年 金 情 報 年 金 情 報 図書館へ行こう!

※詳しいことは【問】にお問い合わせください。
イ
ベント
図 書 館へ 行 こう !
【市立図書館ホームページ】
http://www.lib.city.amakusa.kumamoto.jp/
【問】中央図書館☎ 7001、
FAX 7013
看護・看護師の本∼5月12日㊐は看護の日!∼
5月12日㊐は「看護の日」です。看護や看護師の本をご紹介します。
その他のおすすめ本
看護師の仕事に
看護の挑戦
学習漫画
看護とは
つきたい 命を救う フロントランナーの 世界の伝記3
どんな仕事か
ナイチンゲール
看護のプロフェッショナル 仕事に学ぶ
久常節子
集英社
坂本すが
石牟礼道子ほか
▶看護の時代 看護が変わる
時代が変わる
(日野原重明)
▶病院で働く人たち しごとの現場と
しくみがわかる!
(浅野恵子)
▶看護の基本となるもの
(ヴァージニア・ヘンダーソン)
▶看護覚え書 看護であること看護でないこと
(フローレンス・ナイチンゲール)
▶おたんこナース
(佐々木倫子)
ほか多数
「天草四郎陣中旗」を公開
と き
5月1日㊌から同7日㊋までの午前8時30分から
午後6時まで(入館は午後5時30分まで)
ところ
天草キリシタン館
天草キリシタン館では、国指定重要文化
り ん ず じ ちゃくしょくせいたい ひ せ き ず さ し も の
財「綸子地著色聖体秘蹟図指物(通称:天
草四郎陣中旗)」を公開展示します。
天草・島原の乱で、天草四郎率いる一揆
勢が実際に使用した貴重な歴史遺産を、ぜ
ひご覧ください。
▲天草四郎陣中旗
※館内は2階の展示室のみ有料です。1階のビ
デオや2階のカフェショップの入館は無料で
す。また、市内の小・中学校、高校などに在
学する児童生徒や、身体障害者手帳などを持
っている人は、無料で観覧できます。
【問】天草キリシタン館☎
※
( )内は著者名など。
3845
イ
∼第3号被保険者の皆さん
こんなときには届け出が必要です∼
こんなとき
被保険者種別
届け出先
配偶者である第2号被保険者が会社を退職したとき
配偶者である第2号被保険者の扶養から外れたとき
配偶者である第2号被保険者と離婚したとき
配偶者である第2号被保険者が65歳になったとき
第3号⇒第1号
住所地の
市町村
本人(第3号被保険者)
が就職して厚生年金や共済組合に加入したとき
第3号⇒第2号
勤務先
配偶者である第2号被保険者の加入する被用者年金制度が変わっ
たとき(例:厚生年金から共済組合)
本人の住所が変わったとき
【問】本渡年金事務所☎
第3号⇒第3号 ※種別は変
わりませんが届け出は必要。
第2号被保険
者の勤務先
−
第2号被保険者の勤務先
2112 /本庁・国保年金課
と き
5月19日㊐まで
ところ
天草キリシタン館
天草キリシタン館では、雲仙天草国立公園の天草地域の自然を紹介し天草ジオパーク構想を
推進するため、国立公園80周年記念「天草の自然写真展」を開催します。
なお、展示室以外は、開館中は無料で入館できますので、お気軽においでください。
【問】天草キリシタン館☎
ベント
■第3号被保険者になれるのは、次のすべてに該当
する人です。
①20歳以上60歳未満であること②配偶者が、厚生
年金または共済年金の加入者であること③配偶者
の収入により主として生計を維持していること(具
体的には、健康保険の被扶養配偶者となっている
場合)④1年間の収入見込みが130万円未満である
こと(月額108,334円未満、日額3,612円未満)。
※雇用保険の失業手当を受け取る場合、給付日額が
3,612円以上のときは、第3号被保険者にはなれ
ません。
国立公園80周年記念「天草の自然写真展」を開催
3845
イ
第2号被保険者(厚生年金保険や共済組合に
加入している人)に扶養されている20歳以上60
歳未満の配偶者は、第3号被保険者として国民
年金に加入することになります。加入手続きは
第2号被保険者の勤務先を経由して行うことに
なり、国民年金保険料は、第2号被保険者の加
入している年金制度が負担しますので、自分で
納める必要はありません。
※第3号被保険者に該当したときの届け出以外
に、第2号被保険者が転職や退職したとき、
住所変更があったときにも届け出が必要です。
ベント
年 金 情 報
天草下田温泉祭が行われます
と き
5月11日㊏・翌12日㊐
ところ
下田温泉街一帯(天草町下田北)
700有余年の歴史をもつ天草最古の下田温泉の恵みに感
謝する、
「天草下田温泉祭」を開催します。皆さん、ぜひお
出かけください。
▶内 容
【11日㊏】
■ステージ(午後5時∼同8時30分)
ゲーム大会やダンスショーなど。
【12日㊐】
■オープニング(午前10時∼同10時30分)
鏡開きやもち投げ。
■お湯かけ女神輿(午前11時∼正午)
■ステージ
(午前10時30分∼午後1時30
分)
■ブリのつかみどり大会(午後2時∼同3
時30分)子どもの部(身長125㎝以上の
みこし
小学生)、女性の部。男性の部は行いません。
※ブリのつかみどり大会への参加は申し込みが
必要です。
参加料=子どもの部… 300円、女性の部…
500円。午前9時∼同11時まで本部テン
トで受け付けを行います。
同大会の整理券の前売りは、下田温泉ふれあ
い館ぷらっと☎ 3726で5月4日㊏から販
売します(各部100枚限定で売り切れしだい
終了)。
※雨天の場合は、内容を変更することがあります。
※屋台村は2日とも行われます。
【問】下田温泉祭実行委員会
(天草支所・まちづくり推進課内)
☎
9
市政だより 天草 No.170 お知らせ版
1111
2013 . 5 . 1
8