(単ぺ-ジごと)[PDF:5MB]

日本の心が息づくまち臼杵 ∼「おだやかさ」
と
「たくましさ」を未来につなぐ∼
żƏƃ 10
OCTOBER
USUKI PUBLIC RELATIONS
広報うすき
2016.10月号
Vol.142
リニューアルオープン
店舗の
2
く
し
新
ランが
スト
レ
「臼杵の台所」
として生まれ変わります!
!
誕生!
通り抜け
まちんなか
交流ホール
通り抜け
通り抜け
八町大路
にぎわい広場
回遊の
拠点
こだわりの
食
新コンセプト
「臼杵の台所」
郷土料理が味わえるカフェ
チャレンジ
ポルト蔵
まちなか
憩いの場
「日本の心が息づくまち うすき」
を体感する拠点
( ポルトぐら)
今までのカフェに 加え
て、 新 た に2店 舗 の 地
産地消レストランができ
ます!
継 承
まなび
マルチメディアによる賑わいから臼杵の台所へ
「サーラ・デ・うすき」は、平成14年に、
「マルチメディアを利用した、
まちなかにぎわい創出」
私たちがご案内します
をコンセプトにオープンしました。開設時には最新のパソコン機器類を備え、多くの市民の
方々に利用されてきました。しかし、近年、パソコンやスマートフォンなどが普及し、マルチメ
ディアがより身近な存在になったことで、施設の利用状況も徐々に変化してきました。そのた
め、当初、目的とした役割は終えたと考え、
まちなかにぎわい創出につながる活用方法を再検
討してきました。
「サーラ」は、ポルトガル語で
「居間」を意味します。
「サーラ・デ・うすき」は、
これまでの「居間」
に加え、臼杵の強みである
「食」をテーマに家族(市民)やお客様(観光客)が「憩い」
「集い」
「まな
サーラ・デ・うすきスタッフの
八坂さんと長野さん(左から)
すなわちリビングダイニングをコンセプトと
び」
「継承」
し、
「チャレンジ」できる『臼杵の台所』、
して生まれ変わります!
広報
żƏƃ
2
平成28年10月号
29㈯
10/
オープン!
!
サーラ・デ・うすき リ
食品加工室(愛称:臼六オープンラボ)
・臼杵市の6次産業化を支援していく施設ということで、
「臼六オープンラボ」
と名付けました。
・ブライン凍結機や食品乾燥機などを使い臼杵産農林水産物の加工品開発や商
品化にチャレンジできる施設です。
臼六オープン
会議室(愛称:つまみキッチン)
ラボって…?
・市民のみなさんが「食」を通じて、
「集い」
「学び」腕を「磨く」場所として「つ・ま・
み」
と名付けました。
・キッチンを併設していますので、料理教室などもできる施設となっています。
地魚をはじめ、
地元の海産物が味わえるレストラン
うすき魚心
(うすきうおしん)
ブライン凍結機
肉・魚など、細胞破壊をせずに急
速冷凍することができる機械。
の道
二王座歴史
つまみキッチン
とはですね…
臼六オープンラボ
食品乾燥機
農産物は自然に近い状態で乾燥。
海産物は遠赤外線と温風により
乾燥することができる機械。
つまみキッチン
有機野菜など地元の農産物が
味わえるレストラン
Rosetta
( ロゼッタ)
リニューアルオープンイベントを行います
と き 10月29日㈯・30日㈰11:00∼15:00
ところ サーラ・デ・うすき
内 容 もちまき、加工品の無料配布、食に関するセミナー・映画上映会
などを行います。
※当日は、
臼杵市中央通商店街で臨時
「幟市」が開催されます。
広報
żƏƃ
3
平成28年10月号
問合せ先 産業促進課
(内1262・臼杵庁舎)
通り抜け
通り抜け
うすきっこガイドも活躍
国宝臼杵石仏火まつり
観光客を魅了
8月27日、国宝臼杵石仏火まつりが臼杵石仏周辺
で行われました。 虫送りや豊作祈願、地蔵祭りを発
展させた石仏火まつり。毎年、参道や石仏公園に約
1,000本のたいまつを灯し、
4つの石仏群をかがり火
で幻想的に浮かび上がらせることで、多くの観光客を
魅了し続けています。日中は、浴衣姿の小・中・高校
生によるうすきっこガイドが、来場者にわかりやすく石
仏を紹介。また、今年は英語版ガイドにも挑戦し、外
国人観光客に好評を得ていました。
再認識!姉妹都市キャンディ市
(スリランカ)
提携調印式記念樹も
50年経ちます
国宝臼杵石仏内の観覧券集札所を入ってすぐ右側の
道沿いに、1967年
(昭和42年)
当時の足立義雄臼杵市長
とH・E・テネクーン駐日セイロン大使が姉妹都市提携調印
記念式典の日に植樹した記念樹が50年経ち大きく育ってい
ます。 樹は和名で「泰山木
(タイサンボク)
」。 石仏が取り
持つ縁により姉妹都市となったことを改めて広く周知するた
め、今回、
日本語、英語、シンハラ語
(スリランカの言語)
で
標柱が設置されました。臼杵石仏とともにご観覧ください。
第1回移住・定住サポーター会議・登録証交付式
移住希望者や移住者を
サポートするため22名が登録
臼杵市に移住を希望する方や移住した方に寄り添った支
援を提供するための「移住・定住サポーター」
に22名が登録
し、
8月17日、第1回サポーター会議が開催され登録証が交
付されました。サポーター 22名のうち、
6名は臼杵市に移住
した方、16名は市内各地域の郵便局長をはじめとした郵便
局関係の方で、今後は相談対応、現地案内、地域への橋渡
しなどの活動を行う予定です。
広報
żƏƃ
4
平成28年10月号
なぎなた団体競技
今年は晴れの日開催!
高校最後の年
全国の舞台で戦ってきます
9月12日、北中学校出身で現在福徳学院高等学校3年
の羽田詩乃さんが市長へ、第71回国民体育大会
(岩手県)
なぎなた競技への出場報告を行いました。羽田さんは
「厳し
い練習をしてきたが、
この短期間でもっと練習して上位目指
してがんばる」
と抱負を市長へ伝えました。高校のある大分
まで始発電車で通っているという羽田さんは、
3対3で一人
ずつ勝負するなぎなた団体競技で、今回は
「先 鋒」
という1
人目で出場します。
せんぽう
差別をなくす運動月間8月
あなたの個人情報が
ねらわれている
8月24日・29日の両日、山口県人権啓発センター事務局
長 川口泰司さんによる講演会「あなたの個人情報がねら
われている∼身元調査と登録型「本人通知」制度∼」
が野
津中央公民館と市民会館で行われました。 川口さんは最
近の個人情報の流出事件の概要や、市が実施している登
録型本人通知制度の積極的活用が個人情報流出の抑止
力になることなどわかりやすく説明。来場した方々は熱心に
耳を傾けていました。
広報
żƏƃ
5
平成28年10月号
商店街を歩行者天国にして
にぎやかな夏のしめくくり
野津町商店街にてきっちょむ村の夏まつりと八朔踊りがあ
りました。キラキラと商店街を彩る
「七夕飾り」のコンテスト
のほか、浴衣で訪れた人たちの「ゆかたコンテスト」、
ラムネ
の早飲み大会、
クイズ大会、大そうめん流しなどたくさんのイ
ベントが行われ、訪れた人たちが参加できる賑やかなお祭り
となりました。また、八朔踊りでは浴衣姿だけでなく、流行の
キャラクターなど工夫を凝らした衣装も。人気キャラクター
の八朔踊りに子どもたちも盛り上がりました。
柔道全国大会に出場
練習で積み重ねたことを
東京講道館で活かします!
柔道全国大会に出場する選手たちが市長へ出場報告を
行いました。安東鉄男さんは厚生労働大臣杯争奪九州ブ
ロック会柔道大会で優勝し日整全国柔道大会に出場しま
す。また、
あらかじめ順序と方法を決めて挑む形に、臼杵小
5年林優那さんは技をかける
「取 」、野津小5年白根新大さ
として日整全国少年柔道形競技会に出
んは技を受ける
「受」
場、臼杵高1年遠藤来未さんは取、臼杵高1年伊藤杏奈さ
んは受として全日本柔道形競技大会に出場します。
かた
とり
うけ
暮らしの中の問題と向き合う
47年間の活動
野津町技能士会のみなさんが
ボランティアで遊具を修繕
松田静子さんと見塩皎子さんは、身
近な暮らし中の問題を学び、解決へと
向ける臼杵市生活学校の発足時
(昭
和44年)
からのメンバーとして、食品添
加物、過大包装、ゴミ問題など多くの
生活課題に対して成果を上げてきまし
た。今回47年間にわたる活動が認めら
れ、公益財団法人あしたの日本を創る
協会
(地域社会の健全な発展のため
設立された)
より
「あしたの日本を創る
運動推進特別功労表彰」
を受賞されま
した。お二人は現在もメンバーの中心
となって様々な活動を行っています。
夏休み期間中の8月19日・20日、野
津技能士会のみなさんが、野津幼稚園
にある遊具の塗装補修を行いました。
この活動は例年、同会が町内の幼稚
園・小学校などを対象にボランティアで
行っている修繕作業の一環です。現在
16名いる会員は、30代から70代と幅
広い年齢層で、職種も大工、左官、瓦
業など様々。職人を目指す若者の減少
が悩みとのことですが、少しでも多くの
子どもたちの喜ぶ顔が見られたらと、額
に汗して作業を行ってくれました。
○イラスト
郵便ハガキまたは「ご意見・ご提言
はがき」にボールペンなどで描き、ペン
ネームを記 入のうえ、 送 付してくださ
い。
○ちょっといい話
身近な話題をお寄せください。(ボラン
ティア活動、地域のイベント、学校行
事など)※投稿もお待ちしています
送付先
〒 875-8501 臼杵市大字臼杵 72 番1
臼杵市役所市長室 広報担当まで
E-mail [email protected]
郵便ハガキ設置場所
臼杵地域 市民課
野津地域 市民生活推進課
臼杵市男女共同参画セミナー
WEN-DO こころを護る護身術
元気を発信!
健康経営応援セミナ−Ⅱ
WEN-DO(ウェンドー)
とは、女性の
ためのセルフディフェンス
(自己防衛)
プログラムです。
さまざまな武道の型を
効果的につかい、女性自身が危険から
身をまもるためスキルを身につけなが
ら、
自分の中にあるたくさんの心力につ
いて楽しく学びませんか?
8月18日に
「臼杵・津久見地域 健
康経営応援セミナ−Ⅱ」を中部保健所
が津久見市役所で開催し、18事業所
が参加しました。セミナーでは、健康経
営事業所である新共栄鉱業株式会社
と大分海運株式会社に健康経営の実
践報告をして頂きました。週1回従業員
全員で健康関連の新聞記事を読む機
会を持つ取組、経年的な健診結果から
事業所の健康課題を明らかにし、
その
解決のために健康マイレージの活用を
従業員に促した取組などの紹介があり
ました。※大分県では、健康づくりに取
り組む事業所を応援するための登録・
認定制度があり、一定の基準を満たす
事業所を健康経営事業所としています。
皆さんの声をお待ちしています!
イラストコーナー
紅月 藍
と き 10月28日㈮ 19:00∼
ところ ほっと館 多目的ホール
対 象 女性限定
※参加、託児ともに無料。
下記までお申込みください
同和人権対策課
(内1612・臼杵庁舎)
暁
広報
żƏƃ
6
平成28年10月号
!
2連覇!
!
3連覇!
!
優勝!
陸上競技
カヌー競技
佐藤由貴選手
グラウンド・ゴルフ競技
若林淳子選手
(100m30才未満女子優勝)
(6年ぶりの優勝)
(スラローム女子優勝)
山岳競技
テニス競技
(男子)
ソフトボール競技
(女子)
総合第2位(2年連続)
準優勝
準優勝
第69回大分県民体育大会が、9月10日∼12日を主日程に、中津市を中心とした県北ブロックで開催され
ました。
臼杵市は、グラウンド・ゴルフ競技で優勝、テニス競技
(男子)・ソフトボール競技で準優勝、山岳競技で総
合2位を獲得するなどの活躍で、参加16郡市中総合第6位、目標としていたB部優勝を果たすことが出来まし
た。
また、躍進賞でも2位を獲得することができ、
来年のさらなる飛躍が期待されます。
○個人種目優勝 カヌー競技 若林淳子
(スラローム女子) 陸上競技 佐藤由貴
(100m・30歳未満女子)
陸上競技 甲斐 裕樹(砲丸投げ) カヌー競技 小野 隆充(スラローム男子)
広報
żƏƃ
7
平成28年10月号
(消防職・建築技術職)を募集します
平成28年度臼杵市職員
受付期間 10月20日㈭
【当日消印有効】
まで 第1次試験 11月13日㈰
職 種【 区分 】
受験資格
採用予定人数
若干名
若干名
消防職
初級
平成7年4月2日から平成11年4月1日までの間に生ま
れた人で、高等学校卒業程度の学力を有する人で、次の要
件を全て満たす人
・日本国籍を有する人
・視力は矯正視力で0.5以上、両眼で1.0以上で、赤・青・黄
色の色彩の識別ができること。心身ともに健康で、その他
消防職員としての職務を遂行するために必要な能力があ
ると認められる人
・普通自動車第1種免許(オートマチック車限定を除く)を
有する人
(平成29年3月末までに免許取得見込みの人を
含む)
建築技術職
ー
平成2年4月2日以降に生まれた人で、高等学校卒業以上
の建築の専門的知識・技能を有する人
○採用後は、
臼杵市内居住を原則とします。
○採用予定日は、
平成29年4月1日です。 ○各職種において、
成績が基準点に達するものがいない場合、
採用しないこともあります。 ○受験する人は職種【区分】を一つ選んで申し込んでください。
(申し込み後、変更はできません。
) ○申し込みは、
各職種区分ともに、
試験申込書にて行ってください。
○地方公務員法第16条(欠格条項)
に該当する人は受験できません。
※試験について、
詳しくは平成28度臼杵市職員採用試験実施要項(消防職・建築技術職)をご確認ください。
臼杵市ホームページ
(http://www.city.usuki.oita.jp/)の臼杵市職員採用試験案内からダウンロードできます。
【問合せ先・申込書提出先】
〒875-8501 臼杵市大字臼杵72番1
(内2113・臼杵庁舎)
【試験要項・申込書配布場所】
臼杵市役所臼杵庁舎 市長室
(2階)
、市民課総合案内
(1階)
臼杵市役所野津庁舎 市民生活推進課
(1階)
限りある資源を大切に、3Rに取り組みましょう
具体的な取組み例
Reduce(リデュース):ごみになるものを減らす
・買い物をするときは、
マイバックを持っていき、
お店から袋はもらわない
・余分な包装は断る
・ばら売りや少量パックなどを利用し、必要なものを必要な分だけ買う
具体的な取組み例
Reuse(リユース):使い終わった物を捨てないで、繰り返し使う
・フリーマーケットやリサイクルショップを活用する
・壊れた道具やおもちゃなどは修理して使い、すぐに捨てない
・詰め替え用の製品を選ぶ
具体的な取組み例
Recycle(リサイクル):ごみをもう一度使える資源として再生する
・ごみは正しく分別し、資源のリサイクルに協力する
・リサイクル商品を選ぶように心がける
・生ごみはコンポストを使って堆肥化する
問合せ先 環境課
(内1133・臼杵庁舎)
広報
żƏƃ
8
平成28年10月号
知ることで助かる命がある∼
「集まれ!防災ひろば
in
かぼすどーもくんも
やって来る!
うすき」
と き 10月23日㈰ 10:00∼15:00
ところ 臼杵市防災拠点施設・市浜地区コミュニティセンター
臼杵市とNHK大分放送局では、大分県民の防災意識の向上を目的に、知ることで助かる命がある∼「集ま
れ!防災ひろば in うすき」を実施します。NHKに出演中の気象予報士 斉田季実治氏が防災講演を行うほ
か、防災に関する様々なはたらく車への乗車体験ができます。
■ニュースウォッチ9気象キャスター 斉田季実治氏による防災気象講演
開 演 13:00 終演予定 14:00
主に親子向けに災害の怖さや備え、被災したときの対応策などを、気象予報士な
らではの目線でクイズを交えてレクチャーします。
■はたらく車体験ひろば
地震体験車ユレルンダー、パトカー、高所作業車、消防車、救急車、NHK中継車
への乗車体験ができます。
また、
消防服の試着体験もできます。
■地域うまいもん市∼食うちミシュラン∼(前半戦)
地域のコミュニティを再生・活性化する組織
「地域振興協議会」が集まり、各地域
の自慢の逸品(食べ物)を持ち寄って特別価格で販売を行います。
■体験型防災ブース
「煙体験ハウス」、
「お天気キャスター体験」
「減災かるた」
、
、ゲームを通して地震
発生時の動きを学ぶ「防災サバイバル」など、各種体験型防災ブースを展開します。
斉田 季実治
<プロフィール>
熊本県出身。報道記者と
して、悲惨な自然災害の現
場を数多く取材。北海道か
ら九州にかけて一都一道
二府四県に住んだ経験を
活かし、気象情報を解説。
現 在 は NHK「 ニュースウ
オッチ9」に出演。
平成28年度臼杵市一斉総合防災訓練
市民一斉アクションデーを実施します
臼杵市市浜地区を主会場に、南海トラフ巨大地震および大津波が発生した想定のもと
「臼杵市一斉総合防
災訓練」を下記のとおり実施します。防災行政無線などによる一斉放送を実施しますので、みなさんのご理
解、
ご協力をお願いします。
と き 10月30日㈰ 9:00∼11:30
ところ 臼杵市全域(訓練主会場:市浜地区(市浜小学校グラウンドほか))
内 容 防災情報の伝達・広報訓練、住民避難訓練、炊出し訓練、孤立者救出訓練、消火訓練、防災体験コー
ナー、避難所開設運営訓練ほか
9:00
訓練実施の合図
消防サイレン吹鳴(臼杵公園、福良ヶ丘小学校)
9:01頃 地震発生の合図
防災行政無線
(サイレンと音声)
、エリアメール、ケーブルテレビ
※地震発生の合図にあわせてシェイクアウト訓練を実施しましょう
(シェイクアウト訓練(自らの身を守る安全行動)1分から数分間)
①まず低く→②頭を守り→③動かない
9:03 頃 大津波警報の合図
防災行政無線(サイレンと音声:臼杵地域のみ)、エリアメール、ケーブ
ルテレビ
※大津波警報の合図にあわせて避難訓練を実施しましょう(各地区で指定された高台へ避難しましょう)
問合せ先 総務課防災危機管理室
(内2131・臼杵庁舎)
広報
żƏƃ
9
平成28年10月号
市 民 意 見 箱
∼よくあるご要望・ご提案∼
臼杵市に寄せられたご要望・ご提案の中で、多く寄せられるものや市政運営に参考となるものなど
を市の回答と併せてご紹介します。
Q
A
諏訪山体育館のトレーニング室の利用者が非常に多く、思うように利用できません。 新たな器具を増設するなどの検討をお願いできないでしょうか?
諏訪山体育館トレーニング室は、筋力アップ・体力向上を目的としており、ランニングマシンや
エアロバイクなど全身の体力向上を図るものから、上半身・下半身・上腕部などの筋力アップを
図るものまで、19種類の器具類を整備しています。
しかし、室内は約140㎡と限られたスペースで運用しているため、現状のスペースでトレーニ
ング器具類を増やすことは安全管理上問題があります。
一方で現在の体育館は施設設備が老朽化しており、利用者ニーズも多様化しています。
このた
め、平成28年度に施設設備の現状調査を行い、体育館全体の検討の中で、利用者が使いやすい
施設にすることを検討していく予定です。
そのため、
ご意見をいただきましたトレーニ
ング室につきましては、新たな器具を増設する
のではなく、できるだけ多くの方がスムーズに
利用していただけるよう、器具類の使用時間の
徹底を図っていきます。
問合せ先 社会教育課
(内7418・臼杵市中央公民館内)
・市民課
(内1161・臼杵庁舎内)
2016 日豊海岸ぶんご丼街道
開催中
平成29年1月9日㈪まで
臼杵・津久見・佐伯で毎年開催
「日豊海岸ぶんご丼街道」。臼杵から
は7店舗が腕を振るった自慢の丼で参加しています。また、加盟店の丼
を味わってスタンプを集めて応募すると大分県南の豪華特産品2万円相当が
抽選で当たるスタンプラリーも実施しています。応募方法は丼街道パンフレットをご覧ください。
臼杵市内は次の7店舗です
■株式会社臼杵みなと市場
(勝手丼)
■石仏観光センター「郷膳うさ味」
(かぼすぶりステーキ重)
■京屋
(穴子丼定食) ■食彩旬味「吟」
(臼杵活き海鮮丼) ■うなぎの幸栄
(ひつまぶし丼) ■福わ内
(海鮮丼) ■四季の味・ふぐ処 ほり川(海鮮丼セット)
※丼街道のパンフレットは各参加店舗、臼杵市観光交流プラザなどに設置しています
問合せ先 臼杵市観光情報協会 ☎0972-64-7130
広報
żƏƃ
10
平成28年10月号
たけよひ
࠴¦ࣥ
竹宵の7日前に行われる
「七宵」
。うすき竹宵が無事に開催できるように祈願します。
」
月 日㈯・ 日㈰
と き 10月29日㈯ 18:00∼ ところ 八坂神社
11
ÛżƏƃ૬ࣥÜ
ȅȒȜǯnjNjǢǨǬǾඈ࢓
うすき竹宵実行委員会では、ボランティアスタッフを募集しています。竹宵前日までは、
竹切りや竹ぼんぼり作り。また、
竹宵当日は竹ぼんぼりの設置・点灯・撤去などさまざまな
作業があります。城下町臼杵を彩る
「うすき竹宵」に、ボランティアスタッフとして参加して
みませんか?
5
6
ÛżƏƃ૬ࣥÜƤ‫ވ‬ॎऩඔLjƀ૝ƿƑƍƜźƴƏ
うすき竹宵公式ホームページ随時更新中 http://www.takeyoi.com/
Facebookで最新情報をお伝えします! https://ja-jp.facebook.com/usuki.takeyoi
問合せ先 うすき竹宵実行委員会事務局(内 761・おもてなし観光課内)
広報
żƏƃ
11
平成28年10月号
ごみの分別に ご協力を!∼まぜればごみ わければ資源∼
皆さまのご協力により、家庭から出されるごみの一定量が、資源となるごみとして収集・リサイクルされています。
家庭のごみがより効率的にリサイクルされるよう、
分別の際に注意していただきたいことをお知らせします。
①びん・ペットボトルの出し方
キャップは必ずとりましょう 水洗いをして出しましょう
臼杵地域は
「びん」「ペットボトル」の日です
・市販の無色透明もしくは無色半透明の袋に入れて出してください。
・「びん」
と
「ペットボトル」
は別々の袋に入れてください。
金属製のキャップ→
「もやせないごみ」
プラスチック製のキャップ→
「プラスチック製容器包装」
野津地域は「資源ごみ」の日です
・袋には入れずに、そのまま指定のコンテナに入れてください。
金属製のキャップ→
「不燃ごみ」
プラスチック製のキャップ→
「プラスチック」
「資源となるごみの日」に出しましょう
②紙類の出し方 リサイクルできる紙類はもやせるごみの日でなく、
臼杵地域は「新聞紙、段ボール、
紙パック、その他紙類」の日、野津地域は
「資源ごみの日」です
・紙箱、
牛乳パック・包装紙などの紙類もリサイクルできます
・使用済みティッシュ・汚れた紙→「もやせるごみ」
③プラスチック製容器包装の出し方
中身を使い切って、軽く水洗いをしたり布などでふきとり、
汚れを落としてから「資源となるごみの日」に出しましょう
臼杵地域は
「プラスチック製容器包装」の日、野津地域は「プラスチック」の日です
・汚れが落ちないもの、または落としにくいものは、もやせるごみの日に出してください
・収集袋に入れて出すときは、レジ袋などを使って二重・三重袋にして出さず、収集袋に直接入れて出しましょう
ごみの出し方について詳しくは、
「ごみ資源収集カレンダー、保存版分別辞典(臼杵地域)
」、
「保存版家庭ごみ・資
源物の分け方・出し方
(野津地域)
」
でご確認ください。窓口でも配布しています。
問合せ先 環境課(内1138・臼杵地域)・市民生活推進課(内133・野津地域)
生ごみ処理容器の購入を補助します
家庭から排出される生ごみを自家処理するための処理容器を使ってみませんか!臼杵市では、ごみの減量
化および資源化を推進するため、
生ごみ処理容器を購入した世帯に対して補助金を交付しています。
生ごみ処理容器設置費補助金制度
補助対象者
・市内に居住する世帯 ※前回の交付から5年以上経過している世帯も対象
・生ごみ処理容器を購入し、継続して適正に維持管理ができること
補助金額
⑴電動式のもの1基につき購入金額の1/2とし、2万円を限度
⑵電動式以外のもの1基につき購入金額の1/2とし、2千円を限度
※予算の範囲内での交付です。予算の状況は問合せ先までお願いします。
コンポストタイプ
※生ごみ処理容器以外の商品(消臭剤やコンポスト用菌床など)は補助金対象外です。
補助基数
・電動式1基、電動式以外のものは2基、または両者合わせても2基を限度とします
申請に必要なもの
・領収書
(購入日・購入店・購入者・品番記載のもの)
、印鑑、振込先口座(世帯主名義)のわ
かるもの
申請場所
・環境課
(臼杵庁舎)、市民生活推進課(野津庁舎)
※購入した日から6ヵ月以内に申請してください。
電動式生ごみ処理機
問合せ先 環境課(内1133・臼杵庁舎)
広報
żƏƃ
12
平成28年10月号
10月1日より季節性インフルエンザ予防接種が始まります!
実施期間 10月1日㈯∼平成29年2月28日㈫
下記の対象者には市の助成があります。接種に当たっては、医療機関にご連絡のうえ予約が必要です。
乳幼児、
小・中学生
対 象 生後6カ月児∼中学3年生までの臼杵市民
補助内容 臼杵市内の医療機関で実施した場合、
1人につき1回のみ1,000円補助(2度接種する場合、
2
度目は全額自己負担)
高齢者
対 象 ・65歳以上の臼杵市民
・60∼64歳で、心臓・腎臓・呼吸器または免疫の機能異常を有する方で障害者手帳1級程度の
障がいがある方(医療機関の窓口で手帳を提示してください)
補助内容 1人につき1回のみ2,340円補助(窓口での自己負担額は1,500円)市外のかかりつけ医療機
関でも受けられる場合がありますので、医療機関にご相談ください。
(ただし、市外での接種の
場合は期間が平成29年1月31日まで)
※上記対象者以外の方は全額自己負担となります。詳しくは直接医療機関にお問合せください。
平成28年度 季節性インフルエンザ予防接種実施医療機関
地区
臼杵
(0972)
野津
(0974)
医療機関
連絡先
高齢者
植田胃腸科内科医院
63-8023
○
臼杵循環器内科
63-5711
○
臼杵循環器内科巡回診療所
63-5711
○
臼杵内科リハビリテーション医院
62-3136
○
うすきメディカルクリニック
63-3666
○
○
臼杵わかばクリニック
62-3838
○
○
広報
13
平成28年10月号
小・中学生
○
奥津医院
62-2521
○
中学生のみ
児玉循環器科・内科医院
63-2100
○
○
さくら産婦人科医院
63-4103
○
○
○
○
篠田耳鼻咽喉科医院
63-2727
○
城下町病院
63-5936
○
○
城下町病院巡回診療所
63-5936
○
○
白川病院
63-7830
○
田中耳鼻咽喉科医院
62-2982
○
藤整形外科
63-0033
○
○
○
○
○
○
とうぼ小児科医院
63-5811
○
○
○
浜田消化器科内科医院
63-5855
○
○
○
藤野循環器科内科医院
62-3055
○
丸岡脳神経外科
63-7766
○
三好泌尿器科医院
63-7585
○
○
○
元村眼科
62-2826
○
元村整形外科医院
63-5730
○
吉田医院
65-3342
○
渡辺内科クリニック
63-8990
○
○
○
岩田医院 32-2017
○
○
○
岩田リハビリクリニック
32-2246
○
○
○
野津第一内科医院
32-3355
○
○
○
恵の聖母の家
32-7770
○
○
○
問合せ先 子ども子育て課
(内2502・ちあぽーと)
żƏƃ
乳幼児
○
○
○
10月巡回健診日程のお知らせ
と き
受付時間
ところ
骨密度
随時申込み受付中!
特定健診
年に一度の健診で、大切なあなたの身体のチェックができます。
各種がん検診
大腸 胸部
胃
子宮
頚部
乳
10月23日㈰
9:00∼10:30
野津中央公民館
○
○
○
○
○
○
○
10月30日㈰
9:00∼10:30
臼杵市中央公民館
○
○
○
○
㊛
㊛
○
※10月30日㈰の乳がん・子宮頸がん検診は、女性医師・女性技師が対応を予定しています。ただし、やむを得ず変更
する場合がありますので、
ご了承ください。
※乳がん検診を希望される方は、検診着は皆さんと共有になりますのでご了承ください。着用の際に検診着が汚れ
ている場合、
スタッフに声かけ頂ければ交換出来ます。また、バスタオルを持参して頂いても結構です。
問合せ先 保険健康課(内1143・臼杵庁舎)
10月1日からB型肝炎ワクチンの
定期予防接種が始まります
B型肝炎ウイルスは、非常に感染力が強く、特に乳幼児期の感染は肝硬変・肝細胞がんへ進行する持続感染
(キャリア)化するリスクが高いため、抗体獲得率の高い0歳の時期に接種をして、予防に心がけることが大
切です。1回目の接種から3回目の接種を終えるまでに約半年間かかります。かかりつけ医とよく相談の上、
1歳になるまでに早めに受けましょう。
なお、引き続き、平成28年3月31日以前に生まれた2歳未満のお子さんも無料で接種ができます。2歳に
なるまでに規定の回数をなるべく多く受けられることをお勧めします。
また、
市外のかかりつけ医療機関でも受けられる場合がありますので、医療機関にご相談ください。
対象者
対象年齢
定期接種
回数
平成28年4月1日以降に
生まれた1歳未満のお子さ
ん
料金
1回目:生後2ヵ月以降
3回
行政措置
接種間隔
平成28年3月31日以前に
生まれた2歳未満のお子さ
ん
無料
2回目:1回目から 27 日以上あける
3回目:1回目から 139 日以上あける
市内実施医療機関
地区
医療機関
連絡先
(0972)
地区
医療機関
連絡先
(0974)
臼杵
さくら産婦人科医院
とうぼ小児科医院
吉田医院
渡辺内科クリニック
63 − 4103
63 − 5811
65 − 3342
63 − 8990
野津
岩田医院
岩田リハビリクリニック
恵の聖母の家
32 − 2017
32 − 2246
32 − 7770
※予約が必要です。直接医療機関にお申込みください。
※母子健康手帳はお子さんの接種の状況を確認するための大切な記録です。接種する時は必ず母子健康手
帳を持参し、確認して受けましょう。また、予防接種の記録をしてもらってください。
問合せ先 子ども子育て課(内2503・ちあぽーと)
広報
żƏƃ
14
平成28年10月号
大丈夫!?あなたの胃!
!
「胃がん予防講演会」
日本で発見される胃がんの99%が、
ピロリ菌感染によるもので
あることがわかっています。ピロリ菌を除去すれば、将来の胃がん
発症予防につながります。
胃がんは“予防の時代に入ってきたと言える?”かもしれません。
講演会後は、ピロリ菌検査
(臼杵市民22歳以上の方先着150名)
やコスモス病院消化器科医師が皆さんの質問にお答えする「質問
コーナー」
もあります。この機会にぜひ、“予防できるがん”につい
て詳しく学んでみませんか?
と き 10月22日㈯13:30∼(開場13:00∼)
ところ 臼杵市中央公民館大ホール
演 題 「知って納得!ピロリ菌と胃がんについて」
講 師 大分大学医学部付属病院消化器内科 教授 村上 和成 先生
今年度の健診は、
もう受診済みですか?
あなたの健診結果から、今の健康状態と生活習慣(運動・食事・睡眠など)を振り返
り、あなたにいちばん合った改善方法を保健師や栄養士が一緒に考えます。
ご希望の方は下記までご連絡ください!
個別に対応します♪
健診結果でガッテン!!
うすき石仏ねっと加入者が1万人を突破!
うすき石仏ねっとの加入者が1万人を突破したことを記念して、
9月1日、
1万人目の加入者である川野敬子
さんに石仏カードの交付と記念品の贈呈を行いました。石仏ねっとは、
市内の医療・介護施設などを結ぶ情報
ネットワークで、石仏カードを提示いただくことにより、加入者の医療情報などを共有し、無駄が少なく安全で
質の高い医療・介護サービスの提供を目指しています。
加入申込みは、
参加医療機関や臼杵市役所保険健康課までお願いします。
問合せ先 保険健康課
(内1143・臼杵庁舎)
広報
żƏƃ
15
平成28年10月号
ǃƦƉljହॅ
﹁ろばこん﹂
とは
囲炉裏端での懇談の略です
臼杵市長
中野
五郎
歴史を解き明かす﹁マレガ・プロジェクト﹂
⑤マレガ史料・臼杵藩政史料の
が考えられる。
﹁世 界 記 憶 遺 産 ﹂
への 道 を 開 く
アメリカなどにも広まり、臼杵
に 対 す る 関 心 が 高 まっていま
ことにつながる。
じ、
ヨーロッパはも とよ り 南 北
す。
術 情 報の相 互 協 力に関 する 協
国文研︶
と臼杵市との間で、
﹁学
去る9月9日、人間文化研究
機構国文学研究資料館
︵以 下、
帳、証 文 類、記 録 類 な ど ︶が 中
代のキリシタン弾圧
︵宗旨人別
まれています。内容は、江戸時
初 期か ら 近 代までの史 料が 含
日本との連携の意義を語り、
プ
書 館 長パシーニ氏も 来 臼され、
平成 年 月、臼杵市でシン
ポ ジ ウム を 開 催。バチ カン 図
世界で﹁臼杵﹂に
関心が高まる
① 下 藤 地 区 キ リ シ タン 墓 地
指摘しています。
臼 杵 市に とっての 価 値や 利
点 として 専 門 家 は 次のこ と を
歴史舞台は﹁臼杵﹂∼
世界記憶遺産への道
や 画 像 を 入 手 することが 可 能
こ とによって 必 要 な 研 究 成 果
用 覚 書 を 結 ぶ 予 定で す。 その
ンにおいてバチ カン図 書 館、国
マレガ史料はバチカンが所有
していま す。 月4日、
バチ カ
定 ﹂を 締 結しまし た。 協 定 は、
心で、 %以上が臼杵藩関連の
一万 数 千 点 を 数 え、江 戸 時 代
マリオ・マレガ収集文書
︵以下、
用・公開について相互に協力す
内 資 料の調 査 と調 査 成 果の活
マレガ史料︶および関連する国
貴 重 な 史 料 と 評 価 さ れ、国 際
の キ リシ タン 史の 中でも 大 変
史 料 とい わ れていま す。 世 界
職 員 が 史 料 発 見に 至ったい き
が 概 要 を 解 説 し、同 図 書 館の
ロジェクト代表の大友一雄教授
が造り、
なぜ禁教期に壊されな
跡 群 が、どのよ う な 経 緯で、誰
︵県 指 定 史 跡 ︶と 関 連 す る 遺
な 影 響 を 与 えるものになる と
り、日本のキリシタン史に大き
明 らかに するこ とが 可 能にな
ある臼杵市の歴史・文化を一層
とな り、
マレガ 史 料の
﹁舞 台 ﹂
で
思います。
過が分かる可能性が高い。
②マレ ガ 史 料 と その
﹁母 体 ﹂で
かったのか といった、具 体 的 経
出席しました。
さつを 発 表 し まし た。 県 外の
上げ、
史料の全面的な調査・整
父︵ 1902 ∼ 1978 年 ︶が
ア 人 宣 教 師、
マリオ・マレガ神
拠 点 に 活 動 し てい た イ タ リ
マレ ガ 史 料 と は、第 二 次 世
界 大 戦 前 後 を 通 じ、大 分 県 を
信 仰にいか なる 影 響 を 与 え た
開され、当時の人々の暮らしや
域で、禁教政策がどのように展
膨 大かつ良 質 なマレガ 史 料
は、臼杵藩という限定された地
哲史料館が参加しています。
大 学 史 料 編 纂 所、大 分 県 立 先
バチ カン 図 書 館、国 文 研、東 京
く、迫 害 が 社 会に どのよ う な
関 して 理 解 が 深まる だけでな
キ リスト 教 徒 共 同 体の迫 害に
り、 世紀初頭の日本における
ウ ムに あ た り
﹁共 同 研 究 に よ
リシタンを た た えて、
シンポジ
仰 を 守 り 伝 え た 日 本の潜 伏 キ
皇フランシスコは、禁教下に信
バチカン図書
平成 年9月、
館でシンポ ジ ウム を 開 催。 教
ら キ リシ タン 史 を 語れる 唯一
④臼杵は、史跡・史料の両面か
性が高い。
科 書の内 容に反 映 される 可 能
台﹂
である臼杵の関連史跡が教
宗 教 統 制に 関 する 史 料 が 残っ
まって キ リシ タンや 藩 領 内の
③日本国内には、
これだけまと
展示公開などに活用できる。
合 的 な 調 査 研 究や 資 料 館での
ある 臼 杵 藩 政 史 料 を 含めた 総
けて収 集し た 古 文 書 な どを 指
1932年から1950年にか
のかを 詳 細に 知 るこ と ができ
影 響 を 与 え たのかが 明 らかに
の 地 域 で、文 化 振 興、観 光︵宗
理・保存・デジタル化を目的に、
します。神父は聖母幼稚園
︵現
るのではとの期待が高まってい
なるよう望む﹂とのメッセージ
行 方 が 分か ら な く なってい
たマレ ガ 史 料 は、平 成 年、
バ
17
へんさんじょ
カトリック臼杵幼稚園︶
の園長
ま す。 日 本 はも とよ り 世 界に
教ツ ー リズム︶
への多 大 な 影 響
チ カン 市 国の 図 書 館の 改 修
時に 偶 然 発 見 されまし た。 約
ていない。マレガ史料とその
﹁舞
も勤めていました。
も例がないといわれています。
を寄せています。マレガ史料の
27
マレガ氏と大分・臼杵
共同研究プロジェクト
︵通称
﹁マ
文 研 と臼 杵 市 との間で 画 像 利
10
レ ガ・ プロジェク ト ﹂
︶を 立 ち
11
ることをうたっています。
26
関 係 者 を 含め200名 以 上 が
90
ニュースは、世 界の通 信 社 を 通
23
広報
żƏƃ
平成28年10月号
16
姉妹都市スリランカ・キャンディ市交流事業
スリランカ料理の調理実習を開催しました
臼杵市中央公民館調理室で立命館アジア太平洋大学(APU)スリランカ出身の学生を講師に招き、臼杵
市内の学校教員、給食センター調理師でつくる
「臼杵市教育研究協議会食育部会」会員を中心とした約20
名が参加し、スリランカ料理の調理実習を開催しました。献立の主なものはスリランカ風チキンカレーと
かぼちゃカレーで、市販されているカレールーを一切使わず、香辛料
(スパイス)を調合して辛さを調整す
る方法を習いました。日本の家庭料理、食文化ではあまり行わないカレーの調理方法ですが、スリランカ
では一般家庭で行っている方法です。臼杵市学校給食センターでは、今後スリランカ料理が学校給食のメ
ニューとして提供できるように臼杵市の食材を使い、小・中学生でもおいしく食べられるスリランカカ
レーの調理方法の調査、研究を行っています。また、今回調理実習を受けた食育部会では、今後市内の中学
生を対象にして「食」を通じたスリランカ文化の学習を
計画しています。臼杵市は来年の臼杵市・スリランカ
キャンディ市姉妹都市提携50周年の節目の年に向け、
市民の皆さんにスリランカ文化を理解してもらう事業
を各部署と連携し進めていきます。
問合せ先 市長室(内2112・臼杵庁舎)
り
の便
バチカンから
マレガ資料が語る禁教期の臼杵⑵
バチカン市国
※バチカン市国はイタリア・ローマにある世界最小の国家
転びキリシタン(改宗した人)やその子孫(類族)は、江戸時代を通して幕府や藩の監視下に置かれていまし
た。これらの人々の縁組、住所変更、出生、死亡などについて、村役人や檀那寺※1は役所への届出が義務づけ
られていました。
マレガ資料の中には、類族に関する臼杵藩の宗門奉行宛ての文書が多く含まれています。写真の史料は、享
保13年
(1728)、於牟連村
(臼杵市)の清八
(3歳)が天然痘により病死した時に、村から臼杵藩宗門奉行に提出
された文書です。清八の曽祖父の祖父が転びキリシタンであったため、類族である清八の死亡に関する届けを
提出したのです。
この文書には、清八の檀那寺である黍野村(臼杵市)の了仁寺の住持が作成した文書も添えられていました。類
族の死亡に関しては病死であっても、村役人や五人組、檀那寺の住持らによる検視が行われていました。藩の
宗門方は、
村と檀那寺が提出した文書を、一緒に管理していました。
このような臼杵藩を中心とする江戸時代の豊後地域の史料が、
マレガ資料の大部分を占めています。地元に残る古文書やキリシ
タン関係の遺跡・遺物とともに研究することで、江戸時代の大分
(臼杵)をより具体的・多角的に見ていくことができます。マレガ
資料がバチカンで発見されたことで、多くの方々が郷土の歴史や
文化に興味・関心を持つきっかけになればと願っています。
(大分県文化課 佐藤 晃洋課長 寄稿)
※1 檀那寺:江戸幕府によって日本人はどこかの寺に所属すること
(檀家となること)を義務付けられました。それぞれが所属する
寺のことを
「檀那寺」
といいます。
問合せ先 臼杵市文化財管理センター ☎0972-64-6444
広報
żƏƃ
17
平成28年10月号
重度心身障害者医療費受給者証の更新
重度心身障害者医療費受給者証は、平成28年6月30日
で有効期限が切れています。更新がお済でない方は早急
に更新手続きをお願いします。
■更新の手続きに必要なもの
現在使用している重度心身障害者医療費受給者証(緑
色の受給者証)、現在加入している健康保険証、障害者手
帳(身体・療育・精神)、印鑑、振込先金融機関の口座の通帳
(※振込み口座を変更する方のみ) ■受付期間 10月28日㈮まで
■受付場所 福祉課(臼杵庁舎7番窓口)
市民生活推進課(野津庁舎4番窓口)
■その他 各医療保険に加入していて重度心身障害者受
給者証を取得していない方のうち下記①∼④のいずれか
に該当する方は、受給資格がある可能性がありますので
申請をしてください。
①身体障害者手帳1級または2級の所持者 ②療育手帳A1・A2の所持者
③精神障害者保健福祉手帳1級の所持者
④身体障害者手帳3級、
療育手帳B1両方の所持者
ただし、
所得制限があります。詳しくは窓口でお問合せ
ください。
問合せ先 福祉課(内1179・臼杵庁舎)
浄化槽設置費用を助成します(3次募集)
合併処理浄化槽を設置する方で、次の要件を満たす方
を対象に設置費用の一部を補助する制度があります。平
成27∼28年度は、
合併処理浄化槽へのさらなる転換を促
進するため、
補助金額の上乗せを行っています。
■対象人槽・補助金額
(上乗せ分を含む)
5人槽 532,000円、
7人槽 614,000円、
10人槽 748,000円
※市が定めた予算を超える応募があった場合は抽選。
■補助対象 下水道事業等認可区域以外の生活基盤とな
る住宅(販売や賃貸を目的とした住宅は対象外)で、単独
処理浄化槽および汲み取り便槽からの設置換。
※新築に伴う合併処理浄化槽の設置は対象外。
■その他 申請時点で工事未着手であること。下水道事
業認可区域以外の地域であること。
平成29年3月31日ま
でに設置工事が終了する見込みであること。設置後は、
定
期的な保守点検・清掃・法定検査(有料)
を行うこと。
工事
費が補助金額に満たない場合は、工事費用分までを上限
とします。
■申 込 上下水道管理課に備え付けの申込書(臼杵市
ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入
し、10月3日㈪∼31日㈪までにお申込みください。
問合せ先 上下水道管理課 ☎0972-64-0312
(仮称)大分・臼杵ウィンドファーム事業
計画段階環境配慮書の縦覧のお知らせ
10月1日は
「土地の日」
10月は土地月間です!
計画段階環境配慮書を縦覧しますので、お知らせしま
土地は限られた貴重な資源です。土地施策に対する皆
す。
さんのご協力をお願いします。一定面積以上の土地取引
■対象事業の名称 (仮称)大分・臼杵ウィンドファーム
を行った場合、契約締結後2週間以内に届出が必要です。
事業
(風力発電所設置事業)
■届出の必要な取引 売買、交換、営業譲渡、譲渡担保、共
規模 発電設備出力 最大3万2千キロワット
有持分の譲渡など
(これらの取引の予約である場合も含
風力発電機の台数 最大16基
む)
■対象事業実施区域 大分市および臼杵市にまたがる行
■届出者 土地の取得者
(買主)
政界付近の尾根部
■届出の必要な土地の規模
■縦覧期間 10月5日㈬∼11月4日㈮
都市計画区域内: 5,000㎡以上
■縦覧場所・時間 臼杵市役所臼杵庁舎1階 都市計画区域外:10,000㎡以上
環境課
(土・日・祝日を除く8:30∼17:00)
■届出に必要な書類 届出書、契約書の写し、位置図、周
辺状況図、形状図(字図など)
※詳しくは、
お問合せください。
問合せ先 関西電力株式会社再生可能エネルギー事業
戦略室事業化推進グループ ☎050-7104-6731
届出・問合せ先 都市デザイン課(内1325・臼杵庁舎)
広報
żƏƃ
18
平成28年10月号
平成29年入学予定者の
夢応援教育ローン利子補給事業
将来の夢を抱き、実現をめざす子どもたちに経済面での
壁が生じないよう、将来の負担となる教育ローンの利子補
給を行いますので対象者を募集します。
■応募資格
・平成29年中に入学予定の子弟などの大学、短期大学、専
門専修学校
(高専は除く)の就学のために、大分県信用組
合野津支店から教育ローンを借り受ける保護者
・市税などの滞納がないこと
・申請者が市内に居住し、今後も引き続き住む見込みの方
・利子補給を受けようとする教育ローンに対し、他に利子
補給を受けておらず、また受けようとしていないこと など
■募集人員 50名
■利子補給額 300万までの融資に対する利子
(最長10年間)
■受付期間 平成28年10月5日㈬∼12月28日㈬
郵送の場合は12月28日消印有効
※申込先および募集要項・様式(臼杵市ホームページから
印刷可)の配布先は、臼杵庁舎財政企画課または野津庁舎
市民生活推進課
問合せ先 財政企画課(内2122・臼杵庁舎)
さぽーとセンター風車チャレンジ教室
■対 象 市内在住者
■ところ 障がい者交流センター「すくらむ」
■受講料 絵手紙・調理・革工芸は実費、その他は無料
教室名
定員
時間
開催日
10/10、11/20、
演歌ビクス 15名 10:00∼11:30 12/18、1/15、
2/19、3/19
10:00∼12:00 10/7、11/4、12/2、
絵手紙
15名
13:00∼15:00 1/6、2/3、3/3
楽しい
10/2、11/6、12/4、
15名 10:00∼12:00
絵手紙
1/8、2/5、3/5
ピア・カウ
10/2、11/6、12/4、
3名 13:00∼15:00
ンセリング
1/8、2/5、3/5
11/11、18、25、
革工芸
7名 13:00∼16:00 1/13、20、27、
3/10、17、24
10/15、11/19、
おんがく
10名 10:00∼11:30 12/17、1/21、
倶楽部
2/18、3/18
10/21、11/18、
10名 10:00∼13:00 12/16、1/20、
2/17、3/17
調理
11/27、1/29、
10名 10:00∼13:00
3/26
※詳しくは、
お問合せください
問合せ先 さぽーとセンター風車 ☎0972-64-6150
広報
żƏƃ
19
平成28年10月号
10月公営住宅入居
随時募集
住宅名
募集
戸数
建設年度
階数・間取
単身者
エレベ
ーター
[市営]
原口住宅
1戸
昭和49年度
(2階建)
2階・3K
○
×
[市営]
大久保住宅
2戸
平成1年度
(2階建)
2階・3DK
×
×
[市営]
戸上住宅
1戸
平成6年度
(平屋建)
1階・3LDK
×
×
[市営]
荒田住宅
1戸
平成14年度
(4階建)
4階・4LDK
×
○
■募集期間 随時募集
■注意事項 ・先着順のため既に入居者が決まっている場合があります
ので、
最新の状況についてはお問合せください
・入居には連帯保証人(原則として県内在住者)
2名が必要
・一般の公営住宅の申込みは、世帯の月額所得基準(各種
控除後)が15万8千円以下の基準に該当する方が対象
・入居資格など、詳しくはお問合せください
問合せ先 臼杵市営住宅管理センター
☎0972−64−0633
全国地域安全運動
■期 間 10月11日㈫∼10月20日㈭
市民の皆さんの防犯意識の向上や地域の防犯パトロー
ル隊などの活動により、犯罪の発生件数は減少傾向にあ
りますが、
「無締り」での空き巣、
「無施錠」での車上狙い被
害、自転車盗難の被害は多くなっています。
また、オレオレ詐欺などの特殊詐欺被害も市内で発生
しており、
依然として深刻な状況が続いています。
子どもや女性、高齢者などを狙った犯罪が多いなか、子
どもたちへの声掛け、地区内の見守りといった地域ぐる
みの活動は大変重要なものです。地域の防犯活動により、
安心して生活できる臼杵市の実現を目指しましょう。
問合せ先 臼杵市防犯協会連合会(市民課内)
(内1161・臼杵庁舎)
くらしの情報館への掲載依頼
は、
市長室
(内2115・臼杵庁舎)
ま
でご連絡ください。
11月号の締切 9月30日㈮
12月号の締切 10月31日㈪
相
談
分
債務などのお悩みは消費生活相談
員にご相談ください。秘密厳守。
臼杵市消費生活センター︵市民
課内︶
☎0972︲ ︲8953
よくある消費生活相談紹介
☎0972︲ ︲5676
宅地建物取引業協会臼津支部
行政相談週間
毎 日 暮 ら しの 中 で、年 金 や 道 路
な ど 国 な ど の 仕 事 につい て、分 か
日 ㈰の 行
らないこ と や 困ったこ と は あ り ま
日 ㈪∼
政 相 談 週 間に ち な み、行 政 相 談 委
せ ん か。 月
婚活応援・無料相談会
独身のお子さんをお持ちの親御
様
︵ご 本 人 含 む ︶の た め の 婚 活 応
援・無料相談会を実施します。
月 日㈮ 時 ∼ 時
と
き
※要予約
後 援 臼杵市婚活推進協議会
NPO法人H&B
☎0977︲ ︲9884
会議室
臼 杵 市 観 光 交 流 プラ ザ 小
とこ ろ
10
市役所の相談窓口
日㈭
時
回 目 が 届 い た。解 約 し た い
﹁ 通 信 販 売 でお 試 し 価 格 の 健 康
食品を注文した。
一度限りだと思っ
たが
員 に よる 無 料 相 談 を 行いま す。秘
日㈪
が 電 話 がつな が ら ない。
﹂チ ラシ や
月
密厳守。
分
ネット を 見て商 品 を 通 常 価 格 より
時
と
き
農地相談︵臼杵地域︶
ところ
臼杵庁舎101会議室
時∼
安い 価 格 で 購 入 し た と こ ろ、実 際
は 定 期 購 入 契 約 だった という ト ラ
ブルが急増しています。
契 約 する 際 は、内 容 や 解 約 条 件
を確認しましょう。トラブルになっ
た場合は消費生活センターに相談
と き
月 日㈭
8時 分∼ 時 分
ところ 臼杵庁舎302会議室
内 容 農 地 の 売 買・貸 借・転 用、
農業者年金の相談など
農業委員会
︵内221・野津庁舎︶
女性に対する問題︵暴力など︶
相談窓口
同和人権対策課
︵内1612・臼杵庁舎︶
外国人無料相談会
と き
月2日 ㈰
ところ
総合文化センター
iichiko
地下1階
国際交流プラザ
21
○臼杵地域相談会
月
時∼
時
臼杵市消費生活センター︵市民
しましょう。
課内︶
☎0972︲ ︲8953
公証役場無料相談
と き
月 日㈬
9時 分∼ 時※要予約
ところ 臼杵庁舎101会議室
遺 言の 作 成、任 意 後 見 契
内
容
約、金 銭 貸 借、賃 貸 借、離 婚に 伴 う
養育費の支払いなど。
日㈪ 時∼
時
☎097︲535︲0888
大分公証人合同役場
月
宅地建物取引相談
と
き
☎097︲533︲4021
通 訳
英語など
国際交流プラザ
10
62
23
と
き
・月例行政相談
ところ
臼杵庁舎101会議室
・登記相談
︵要予約︶
ところ 臼杵庁舎102会議室
・人権相談
ところ 臼杵庁舎執行部控室
○野津地域月例行政・人権相談
と き
月 日㈮9時∼ 時
ところ 野津中央公民館農事研修室
○大分県司法書士会法律相談
と
月 日㈫ 時∼
き
︵ 分程度︶
※要予約
ところ 臼杵庁舎101会議室
予約先 市民課
○大分県行政書士会相談
遺言、相続に関する書類の作成、
農 地 転 用、官 公 署への許 認 可 申 請、
生活の中での困りごとなど
と
月3日㈪ 時∼ 時
き
臼杵庁舎101会議室
ところ
大分県行政書士会事務局
☎097︲537︲7089
○消費者トラブル弁護士相談
と き
月 日㈪ 時∼ 時
︵ 分程度 ※)要予約
ところ 臼杵庁舎市民課相談室
予約先 臼杵市消費生活センター
○消費生活センター相談窓口
ところ
臼杵庁舎第2庁舎2階
※ 時間の予約ができます。
14
17
30
悪質商法、ネットトラブル、多重
ご存じですか検察審査会
交 通 事 故 や 犯 罪の被 害にあった
が、検 察 官 が その 事 件 を 起 訴 し て
くれないなどの不満をお持ちの方
は、お問合せください。
☎097︲532︲7161
大分検察審査会事務局
﹁心の病﹂家族相談
と き
月 日㈯ 時∼ 時
ところ 臼津あけぼの会
︵津久見市
地蔵町 障害者福祉サービス事業
所ジョイントリー内︵
︶予約不要︶
神田
☎0972︲ ︲8442
福祉のしごと相談会
月
相談ください。
と
き
日㈭、 日㈭
時∼
時
ます。※予約不要です。お気軽にご
福 祉 職 場への 就 職 や 職 場 体 験、
資格の取得方法などの相談に応じ
12
10
30
16
12
17
17
20
75
10
82
27
10
30
15
10
10
10
15
13
12
10
10
10
63
63
14
15
16
15
15
12
10
10
13
13
13
30 19
17
20
21
11
17
2
10
10
10
10
10
10
10
30
30
広報
żƏƃ
平成28年10月号
20
議室
とこ ろ
ハローワ ーク 佐 伯2階 会
後期高齢者保険料
4期
税務課
︵内1111・臼杵庁舎︶
介護保険料
4期
☎097︲552︲7000
大分県福祉人材センター
法定調書の提出はe︲Taxで
納 グ ル ー プま で ご 相 談 く だ さい。
い場 合に は、必 ず 事 前に 税 務 課 収
うしても納期限までに納税できな
税 金 は、納 期 内に 納 め ていた だ
くのが原則ですが、事情があってど
︵e︲Tax︶﹂、② 光ディスク な ど︵C
書は①
﹁国 税 電 子 申 告・納 税システム
ることになってます。
これらの法定調
調書﹂といいます。
︶を税務署に提出す
収 票 や 支 払 調 書 な ど︵総 称 して
﹁法 定
名、支 払 金 額 な ど を 記 載 し た 源 泉 徴
市税などの納税相談
滞納した場合、法令に基づき、財産
D・DVDな ど ︶を 利 用 し て提 出 する
給 料、報 酬、不 動 産の使 用 料 な どを
支 払った 場 合に は、支 払 先の 住 所、氏
調 査 を 実 施 し、発 見 次 第 財 産の 差
日 ㈭、 日 ㈮、 日
また
庁 ホ ー ムペー ジ
︵ www.nta.go.jp
は国税庁 検索︶をご覧ください。
こ と ができ ま す。ご 不 明 な 点 は、国 税
押 を 行 いま す。 ま た、 月 の 夜 間
月
臼杵税務署 ※自動音声案内
☎0972︲ ︲8522
ご存じですか公証制度
法務大臣から任命された公証人は、
遺言、任意後見契約など大切な各種契
約に 関 する 公 正 証 書 を 作 成 し ていま
す。遺言公正証書は、遺産相続に伴う
親 族 間の紛 争 を 防 止 し た り 相 続 手 続
を簡易・迅速に行うことができます。
保 険 料 を 全 額 納 めた と き より も 老
齢基礎年金の受取額が少なくなりま
す。こ れ らの 期 間の 保 険 料 は、将 来
受け取る老齢基礎年金を増額するた
め に、 年 以 内 であ れ ば さ かのぼっ
だし、時期によっては、当時の保険料
て納めることができます
︵追納︶
。た
額 に一定 の 加 算 額 が 上 乗 せ さ れ ま
す。詳しくはお問合せください。
佐伯年金事務所
☎0972︲ ︲1970
優良運輸事業者の
積極的な活用
① パソコン、
スマートフォン/
http://www.oita-kosodate.jp/
② 携帯電話/
http://www.oita-kosodate.jp/m/
①②にアクセスし、お子さんの生年
月日、
市町村名などを登録する。
︿応援店応募方法﹀
https://www.oita-kosodate.jp/
に アク セ ス し、お 店 の
shops/entry
情報や応援サービスなどを入力
大分県福祉保健部こども未来課
﹁子育てのタネ﹂
↑検索
☎097︲506︲2712
みんなで延ばそう
﹁安全確
国や関係事業者団体では、
健康寿命推進月間
保・環境保全﹂
に対する意識を高める
﹁みんなで延
た めに、安 全 面 や 環 境 面で優 良 な 運 大分県では 月を
ばそう健康寿命﹂推進月間に設定
輸事業者などを認定・認証する制度
し、今 後 年 間 で 健
を実施しています。
「 康寿命日本
一﹂を 目 指 し ていき ま す。他に も、
運輸事業者を利用する際の参考に
月は骨髄バンク推進月間、臓器
してください。
移植普及推進月間です。
﹁優良運輸事業者の積極的活用について﹂
保険健康課
︵内1141・臼杵庁舎︶
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/
yuryo.html
九州運輸局
☎092︲472︲2333
おおいた子育て応援
パスポートをご利用ください
歳未満の子どものいる家庭や妊
娠中の方が、
応援店でパスポートを提
示 する と、乳 幼 児 連 れの外 出 支 援 や
割 引 な ど、応 援 店 が 提 供 する サ ービ
ス受けることができます。また、
協賛
しています。
目の愛護デー
月 日
10
相談日は次のとおりです。
と
き
㈪
8時 分∼ 時
ところ 臼杵庁舎1階
税務課9番窓口
税務課
︵内1111∼1114 臼
・杵庁舎︶
調停手続き相談
多重債務、交通事故、相続問題な
どの調停委員による無料調停手続
き相談を行います。秘密厳守。
相談は無料です。
大分公証人合同役場
☎097︲535︲0888
22
いただけるお店
︵応援店︶を随時募集
10
カマス・金ハモ
旬入りイベント
年に一度は目の健診を!症状が
出にくい病気をチェックしてもら
いましょう!∼目の健診はお近く
の眼科専門医で∼
保険健康課
︵内1141・臼杵庁舎︶
10
31
と き
月 日㈯ 時∼ 時
ところ
臼杵市社会福祉協議会
臼杵調停協会
☎0972︲ ︲2874
国民年金保険料
追納のおすすめ
10
10
旬のカマスとハモを使った料理の
試食会
︵有料︶
を行います。
21
お知らせ
日︶
15
10
パスポート発行方法︵ 月1日∼︶
平成28年10月号
月
特例の承認を受けた期間がある場合、
広報
︵全 額 免 除、
国 民 年 金 保 険 料の 免 除
一部納付︶、若年者納付猶予、学生納付
żƏƃ
今月の納期︵
国民健康保険税
4期
10
10
28
10
62
31
63
27
20
15
10
18
30 10
10
大潮
現在、
臼杵庁舎の耐震補強工事を行っています。
来庁時にはみなさまにご迷惑をおかけしますが、
ご理
解・ご協力をよろしくお願いします。
工事期間 平成29年2月28日まで
10/ 1日㈯∼2日㈰
10/14日㈮∼17日㈪
10/29日㈯∼31日㈪
臼杵庁舎耐震補強工事のお知らせ
総務課
(内線2138・臼杵庁舎)
平成29年成人式
と き 平成29年1月8日㈰
ところ 臼杵市民会館
社会教育課(内7412・臼杵市中央公民館内)
ター︵ビーコンプラザ︶
金剛禅総本山少林寺臼杵道院︵足
立︶
☎0972︲ ︲6193
2016年少林寺拳法全国大会 お
おいた
実行委員会事務局
☎0978︲ ︲5222
公 益 社 団 法 人 臼 津 地 域 シ ル バー
人材センター
☎0972︲ ︲2550
講習会・講座・教室・試験
図書館の教室・おはなし会
30
30
と き
月 日㈰ 時∼ 時
第終了。
うすき巨樹・名木 写真展
ところ 臼杵市観光交流プラザ
期 間 9月 日㈪∼ 月 日㈮
金 額 1,
000円
大分県市町村振興協会
と
月
1
日
㈯
∼
日
㈰
き
うすき海のほんまもん漁業
☎097︲574︲9457
9時∼ 時
推進協議会事務局
ところ
臼杵市観光交流プラザ2階
国宝臼杵磨崖仏の修復現場
☎0972︲ ︲1111
ギ
ャ
ラリー
︵内1264・産業促進課内︶
紫外線を使った磨崖仏表面クリー
佐世 ☎0972︲ ︲2626
柚子ごしょう作り
ニング作業を公開します。紫外線照
みずほ厚生センター
体験しませんか
射 で 枯 死 さ せ た 着 生 生 物 類 を ピン
ド
リ
ー
ム
フ
ェ
ス
タ
2016
セットや竹串、
はけなどを使って手作
と き
月8日㈯ 時∼ 時 分
大抽選会など準
模 擬 店 や 催 し 物、
業で除去する様子を見学できます。
︵受付9時 分∼︶
備
し
て
い
ま
す
。
と き
月 日㈯、 月 日㈯、
翌
ところ 田野地区公民館
と
月 日㈰ 時∼ 時
き
年1∼2月頃の3回を予定
内 容 柚 子 ごしょう 作 り 昼食 作
ところ 臼杵市中央公民館
※全日9時 分∼ 時 分
り
み
ず
ほ
厚
生
センター
ところ 臼杵市深田臼杵石仏
参加費 小学生以上500円
みずほ学園
︵岡田︶
料 金 通 常の観 覧 料のみ
︵臼 杵 市
昼食代を含
※ 作った柚子ごしょう代、
☎0972︲ ︲6691
民は無料︶
む
臼杵支援学校
臼杵市教育委員会
臼杵市グリーンツーリ ズム研究会
地域ふれあい作品展
︵渡辺︶
☎090︲2507︲6847
文化・文化財課 文化財研究室
☎0972︲ ︲6444
22
こすもすの会
19
亀城文化祭
in
11
と
月 日㈭∼ 月 日㈫
き
銀行営業時間内
ところ 大分銀行臼杵支店
大分県立臼杵支援学校
︵愛甲︶
☎0972︲ ︲3930
32
62
■野津会場
野津中央公民館
ぴよぴよおはなし会&赤ちゃんのた
めの読み聞かせ教室
と き
月5日㈬ 時∼ 時
対
乳幼児と保護者
象
妊婦の方、
■臼杵会場 荘田平五郎
記念子ども図書館
あつまれちびっこ!
よむよむ秋まつり
と き
月 日㈯ 時∼
内
容
絵本の読み聞かせ、紙芝居、
エプロンシアターなど
赤 ちゃん のた め の 読 み 聞 かせ 教 室
︵初心者向け︶
と
月 日㈬
き
時∼ 時 分
対 象 妊 婦の 方、1歳 半 ま での 赤
ちゃんと保護者
大人のための絵本講座
と
月 日㈭
き
時∼ 時 分
対
象
絵 本 の 世 界 に 興 味 のあ る
20
12
11
街のコンサート
と
月9日㈰
き
時 分∼ 時 分
ところ 臼杵市観光交流プラザ
入場料 無料
臼杵音楽交流協議会事務局
☎0972︲ ︲7817
少林寺拳法全国大会
おおいた
63
10
10
10
18
30
と
月 日㈯・ 日㈰
き
ところ
別府国際コンベンションセン
14
10
10
62
63
14
10
22
16
30
30
10
15
63
63
10
11
10
16
14
12
63
50
30
︵がん体験者交流会︶
と き
月 日㈯ 時∼開会式
がん患者さんやご家族が、
不安や
ところ 臼杵市民会館
辛さを話すことで気持ちの整理がつ
内
作 品 展 示、
バザ ー
容
演 芸 発 表、
いた り 解 決の糸口 が見 え た り し ま
※入場無料
す。
どこの医 療 機関で治 療していて
亀城文化祭実行委員会
︵社 会 教 育
もかまいません。
ご家族のみの参加
課内︶ ☎0972︲ ︲6444
もお待ちしています。
※参加無料、
予
オータムジャンボ宝くじ発売
約不要ですが、
可 能 な らご連 絡 をお
願いします。
62
27
10
と き
月 日㈬
ところ コスモス病院5階ラウンジ
対象者
がん患者さんとご家族
コスモス病院
☎0972︲ ︲5599
13
14
26
13
26
22
19
10
29
10
10
10
10
10
30
11
64
11
10
10
63
オ ータムジャンボ 宝 く じの収 益 金
は、
市町村の明るいまちづくりや環境
対策などに活用されています。県内の
宝くじ販売実績などに応じて収益金
が配分されますので、
県内での購入を
お願いします。枚数限定・売り切れ次
in
16
29
10
30 10
10
広報
żƏƃ
平成28年10月号
22
おおいた県南地域若者サポートステーション無料出張相談
サポステはハローワークと連携して15∼39歳までの若者の職業的
自立をサポートします。
と き 毎週火曜日 10:00∼15:00(祝日は休み)
ところ 臼杵市ふるさとハローワーク2階
おおいた県南地域若者サポートステーション ☎0972-28-6117
方、読 み 聞 かせ を 始 め よ う と し て
いる方
赤ちゃんのための読み聞かせ教室
︵経験者向け︶
と
月 日㈮ 時∼ 時
き
分
対
象
妊 婦 の 方、1 歳 半 ま での
赤ちゃんと保護者
赤ちゃんのための読み聞かせ教室
と
月 日㈪ 時∼ 時
き
分
対
象
1歳 半 ∼3歳 ま での 子 ど
もと保護者
臼杵図書館
☎0972︲ ︲3405
受講料
000円
1,
と き
月 日㈬
9時 分∼ 時 分
EXCEL活用講座
内 容 名簿を作ってみよう
受講料
000円
1,
と き
月 日㈭
9時 分∼ 時 分
※ 原 則 パソコン持 込
パソコンを お
持ちでない方はこちらで用意します。
※ 人 数 が 少 ない場 合、や む を え ず 中
止する場合があります。
※ 受 講の申 込 み は 原 則3日︵土 日 祝
日除く︶
前までにお願いします。
総務課︵内2135・臼杵庁舎︶
23
10
10
27
19
16
30
30
ノロウイルス食中毒
予防講習会
平成28年10月号
11
30
30
パソコン教室
広報
11
ところ 臼杵市中央公民館2階
と き
月 日㈭
定 員 各講座 名
時 分∼ 時
︵受付 時∼︶
パソコン基礎講座
ところ 臼杵市中央公民館2階
内 容 電源、
マウス操作、文字の
視聴覚室
入力、簡単な文章作成
定 員
名
︵ 月末締切︶
※無料
対 象 初めてパソコンに挑戦する
臼杵食品衛生協会事務局
方
若林☎0972︲ ︲3437
受講料
500円
日商簿記検定試験
と き
月6日㈭
9時 分∼ 時 分
と
月 日㈰
き
WORD初級講座
と
こ
ろ
臼杵商工会館
内 容 段 落ページの設 定 や、図・ 申込締切
月 日㈮
表の加工挿入
※
詳
しくはお問合せください。
受講料
000円
臼杵商工会議所
1,
と
月 日㈭
☎0972︲ ︲8811
き
9時 分∼ 時 分
普通救命講習︵2時間︶
WORD活用講座
内
容
イベント チ ラシ を 作って
応 急 手 当 WEB講 習 を 受 講 し た
みよう
żƏƃ
10
30
16
16
30
30
63
13 11
20
10
30 17
21
50
10
11
コンサート
中西圭三×狩野泰一×宮本貴奈
10
13
WA-OTO
うすき竹宵20回記念事業
16
13
30
63
30
15
28
62
24
30
10
10
10
10
10
今年20回目を迎える
“うすき竹宵”の記念事業として、うすき竹宵に親交の深い狩野泰一氏とボーカルの中西圭三氏、ピアニストで
ただきます。
作曲家でもある宮本貴奈氏の3名からなるユニット「WA-OTO」のコンサートを行います。今年は臼杵をテーマにした歌を披露してい
と き 11月6日㈰ 14:00∼16:00
ところ 臼杵市民会館大ホール
・整理券配布所
(臼杵市民会館・臼杵市中央公民館・臼杵市観光交流プラ
■入 場 入場無料
(先着順)
、
次のいずれかの方法でお申込みください。
ザ・野津中央公民館・臼杵ケーブルネット㈱・臼杵ケーブルネット代理
店
(ケーブルテレビ指定工事店)
)にて申込書に必要事項をご記入の上、
入場整理券をお受け取りください。
・住所・氏名・電話番号・希望枚数をご記入の上、[email protected]
までEメールでお申込みください。Eメールに入場整理券を添付して
※座席は自由席で、
お一人様4枚まで
返信いたします。
※満席の場合は入場をお断りすることがあります。
問合せ先 文化・文化財課(内3121・臼杵庁舎) 臼杵ケーブルネット株式会社 ☎0972-64-7000
狂犬病の予防注射はお済みですか?
飼い犬に年1回の注射を受けさせましょう。
環境課(内1133・臼杵庁舎)
市民生活推進課(内133・野津庁舎)
赤十字救急法
基礎講習会
11/18㈮
9:00 ∼ 15:00
一般
1,500円
赤十字救急法救急員
養成講習会
11/19㈯・20㈰
9:00 ∼ 17:30
赤十字救急法
基礎講習修了者
1,700円
乳幼児の応急・
救命手当と看病講習会
11/26㈯・27㈰
9:00 ∼ 17:00
一般
1,800円
赤十字健康生活支援講習
支援員資格継続研修会
12/7㈬
10:00 ∼ 15:00
赤十字幼児安全法
支援員
名を対象に普通救命講習
1,700円
方、先着
シルバー人材センター
☎0972︲ ︲2550
赤十字救急法
基礎講習修了者
を 開 催 し ま す。応 急 手 当WEB講 習
赤十字救急法などの講習会
10/29㈯・30㈰
9:00 ∼ 17:30
服 装 で参 加 し てく だ さい。WEB講
赤十字救急法救急員
養成講習会
全て日赤大分県支部
ところ
1,500円
の受 講 証 明 書 を 持 参 し、動 き や すい
防災協会および大分県消防設備安
全 協 会 の ホ ー ムペー ジ か ら ダ ウ ン
ロード
一般
習については 臼 杵 市 ホ ームページを
甲種防火管理﹁再﹂講習
62
21
一般財団法人
大分県消防設備安全協会
☎097︲537︲3125
学童保育従事者
講習受講者募集
11
400円
10/23㈰
9:00 ∼ 15:00
ご覧ください。
と き
月9日㈬ 時∼ 時
ところ
臼杵市消防署3階研修室
20
締
月2日㈬
切
臼杵市消防本部警防課
☎0972︲ ︲2303
18
と き
月 日㈭
ところ
大分県農業共済組合
受 付
月 日㈪∼ 日㈪
定
人
員
15
申込書
各消防本部︵局︶、大分県消
防 設 備 安 全 協 会の 窓 口、日 本 防 火・
14
臼杵市、
津久見市在住者で就職・派
遣を希望する 歳以上を対象にした
講習です。
受講料やテキスト無料。
募 ※詳しくはお問合せください
日本赤十字社大分県支部
集期間 月3日㈪∼ 月2日㈬必着。
☎097︲534︲2237
月9日㈬1日間
と
き
ところ 臼杵市中央公民館
定
︵定員になり次第締切︶
員
8名
公益社団法人臼津地域
10
60
地域活動・防災活動用の
備品を購入しました
ミュニティ活動に必要な備品や
さ れ て い ま す。 こ の 事 業 は、コ
ミ ュ ニ テ ィ 助 成 事 業 ﹂に も 活 用
治総合センターが実施する
﹁コ
ルフのセット、椅子などを購入。
して音響設備やグラウンドゴ
で は、地 域 活 動 に 必 要 な 備 品 と
業が採択されました。都松地区
議会と中央地区振興協議会の事
毎年全国から多数の応募があ
る中、今年度は、都松地区振興協
上に寄与するものです。
集 会 施 設 の 整 備、地 域 防 災 組 織
献 広 報 と し て、一 般 財 団 法 人 自
や 青 少 年 の 育 成、共 生 の ま ち づ
テントなどを購入しました。既
な備品としてトランシーバーや
に活発な活動が行われている両
中 央 地 区 で は、防 災 活 動 に 必 要
行 う こ と で、地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ
地域づくりなどに対して助成を
で、ま す ま す 地 域 活 動 に 弾 み が
地 区 で す が、今 回 の 備 品 の 整 備
くり、地域の芸術文化への支援、
活動の充実・強化を図り、
地域社
地 域 の 国 際 化 の 推 進、活 力 あ る
に 使 わ れ る ほ か、一 部 は 社 会 貢
や政令指定都市で公共事業など
た 収 益 金 は、発 売 元 の 都 道 府 県
皆さんにとって身近な宝く
じ。 当 選 金 や 必 要 経 費 を 除 い
№86
会の健全な発展と住民福祉の向
つ き、地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ の さ ら
なる活性化が期待されます。
︵内2302・臼杵庁舎︶
協働まちづくり推進課
宝くじの収益金は地域のコ
ミュニティ活動に活用され
ています。
12
62
赤十字救急法
基礎講習会
25
11
11
50 11
11
広報
żƏƃ
平成28年10月号
24
広報
żƏƃ
25
平成28年10月号
うすきっこ
しばはら
そうた
柴原 宗太くん
(27日・岩崎)
(鉄次郎)
初めての誕生日を記念して、市報に写真を
載せてみませんか。
対 象 市内に住む10月に1歳を迎える
お子さん
応募方法 必要事項に写真を添えて10月
11日㈫までに市長室へ
必要事項 お子さんの氏名(ふりがな)
、性
別、生年月日、行政区
(住所)、保護者氏名、連
絡先
(電話番号、FAX、E-mail)
申込・問合せ先 市長室(内2115・臼杵庁舎)
ウスキッズ
開館日時 月∼金 9:00∼15:00
ところ 海辺保育園2階子育て支援室
☎0972-62-3464
※月∼金曜日の行事のない日時はプレ
イデーとして開館
※時間表示のない催しは10:30∼12:00
★ハロウィンの衣装を作ろう!
(わくわくキッズ工房)
と き 10月3日㈪、
4日㈫
10:30∼11:00※限定10組
☆身体計測・アロマグッズ製作
(0歳児対象 ふわふわっ)
と き 10月5日㈬
☆おでかけin諏訪山公園
(0歳児対象 ふわふわっ)
と き 10月12日㈬
※ベビーカー、だっこひもがあると便利
☆馬油でベビーマッサージ
(0歳児対象 ふわふわっ)
と き 10月19日㈬
持 物 バスタオル持参
★ウスキッズうんどう会
と き 10月20日㈭10:00∼11:30
ところ 柔剣道場
☆おでかけin諏訪山公園
(1∼2歳児対象 とことこっ)
と き 10月24日㈪10:30∼11:30
※家族一緒に楽しめる企画です。
雨天時は海辺保育園にて行います。
※参加費 無料
※対 象 未就学児とその保護者
☆祝!満1歳のたん生会
(0歳児対象 ふわふわっ)
と き 10月26日㈬
★「パパとおいで!」森の先生とあそぼう!
と き 10月30日㈰10:00∼12:00
ところ 諏訪山公園
よいこのへや
開館日時 月∼金 9:00∼16:00
※毎月第1火曜日は11:00∼16:00
※時間表示のない催し10:30∼11:30
※台風16号の影響により、臨時閉所中で
す。10月の行事につきましては、中止
する場合もありますので、事前確認を
お願いします。
U S U K I K K O
うすきの元気な
気な
子どもたち
HAPPY
1st.
BIRTHDAY
10
月生まれ
きいものうた」
ほか
ところ 港町本通り7組
☎0972-83-4415 と き 10月19日㈬10:00∼11:00
☆ピアノとうたお♪
ところ 八町大路カニ醤油「自由空間」
と き 10月3日㈪10:30∼11:00
(ケーブルテレビ前)
☆子育て座談会∼ママ力UP∼
対 象 乳幼児と保護者※自由参加
と き 10月12日㈬
野津中央公民館事業
★ベビーマッサージ
乳幼児期家庭教育学級スキップ
と き 10月17日㈪
野津中央公民館☎0974-32-2270
☆うごいてあそぼ!
○音スキンシップ『JINTッタ』
と き 10月19日㈬
と き 10月12日㈬10:00∼11:30
☆絵本の読み語り
(受付9:30∼)
と き 10月27日㈭
ところ 野津中央公民館(婦人研修室)
子育て支援センター 童
開館日時 月∼金 10:00∼16:00
土曜日 10:00∼15:00
ところ 鹿嶋事務所
☎0974-32-3070
★ピラティス
と き 10月6日㈭10:15∼11:30
締 切 10月5日㈬まで
先 着 4組
※持参物:バスタオル、
飲み物
※動きやすい服装でお越しください。
☆ハンドベルをしよう!
と き 10月15日㈯10:00∼12:00
☆みんなで子育て
(専)
と き 10月17日㈪、31㈪
12:00∼14:00
※専任講師 臨床心理士の先生を迎え
ています。
※個別相談の方は要予約
英語であそぼう!!
高野
(昼間)
☎090-6894-9107
ハロウィーンパーティーをします
と き 10月10日㈪10:30∼11:30
ところ 臼杵市中央公民館1階和室 対 象 0歳∼6歳の未就学児と保護者
参加費 1組300円
リズムのお部屋
前田 ☎0972-62-2847
童謡、
わらべ歌、
表現遊び、紙芝居
10月の歌は
「かわいいかくれんぼ」
「や
対 象 未就園児とその保護者
○地域のじいちゃん、ばあちゃんと遊ぼう
と き 10月26日㈬10:00∼11:30
(受付9:30∼)
ところ 野津中央公民館
(婦人研修室)
対 象 未就園児とその保護者
天使組
カトリック臼杵幼稚園☎0972-62-3065
ところ 幼稚園マリアホール
対 象 未就園児と保護者
○第6回天使組 ※受付9:00∼
と き 10月19日㈬10:00∼11:30
内 容 あきをみつけよう!
※毎週火曜日9:00∼16:00は園庭を
開放しています
なかよし広場
認定こども園アソカ幼稚園
☎0972-63-0807
○第7回なかよし広場 と き 10月7日㈮10:00∼11:00
(園庭開放11:00∼)
ところ アソカ幼稚園
対 象 未就園児と保護者
内 容 砂場であそぼう!
○第8回なかよし広場 と き 10月27日㈭雨天時28日㈮
出発9:40(受付9:20∼)
ところ アソカ幼稚園
対 象 未就園児と保護者
内 容 芋掘り遠足
(幼稚園近くの芋畑へ)
持ち物 水筒・弁当・帽子・お手ふき・ス
コップ・ビニール袋
広報
żƏƃ
26
平成28年10月号
いまむら
かわの
みはる
ことは
なかむら
はるひと
加納 弘也くん
(17日・神崎)
(良太・恵里)
(27日・家野)
(裕也・博子)
(23日・若葉区)
(雅彦・郁江)
(29日・田中)
(亮・望)
(2日・祇園西)
(学・和子)
は、
事前にお申込みください。
■野津会場
と き 10月24日㈪13:30∼14:30
ところ 野津中央公民館 婦人研修室
■臼杵会場
と き 10月25日㈫13:30∼14:30
■内 容 保育所などの入所手続きの流れ、手続き・入所決定の時期など
について
■申 込 開催日の午前中までに子ども子育て課へお申込みください。
問合せ先 子ども子育て課(内2512・ちあぽーと)
市立幼稚園 園児募集
平成29年度の幼稚園の園児を募集します。見学を希望される方は、事前
に園までご連絡ください。入園案内など詳しくは各申込連絡先へお問合せ
ください。
■対 象 1年保育
(5歳児)
平成23年4月2日∼平成24年4月1日生まれ
2年保育
(4歳児)
平成24年4月2日∼平成25年4月1日生まれ
■募集定員
臼杵幼稚園
野津幼稚園
1年保育(5歳児)
50名程度
2年保育(4歳児)
60名
1年保育(5歳児)
60名
■募集期間 10月3日㈪∼2月1日㈬ ■オープンスクールの開催
臼杵幼稚園 毎月11日
(祝日などで日程変更する場合があります)
野津幼稚園 11月5日㈯
■保育料 市県民税の額に応じた保育料の設定になります。
詳しくは臼杵市教育委員会のホームページをご覧ください。
申込・問合せ先 臼杵幼稚園 ☎0972-62-2337・野津幼稚園 0974-32-3790
学校教育課
(内3113・臼杵庁舎)
࿾ၞሶ⢒ߡᡰេ᜚ὐ㧒ⴕ੐੍ቯ㧓
予 約 ★は要予約。
☆は予約不要です。
対 象 未就学児(保護者同伴)
※予約はお問合せください
※(専)は専門講師の行事
○行事のない日について
開館日は行事のない日でも、気軽に立寄
れます。子育てに関する相談や自主サーク
ルの育成も行っています。
子育て支援「あのね」
ところ ちあぽーと 2階会議室
27
ひろや
河野 穂花ちゃん
を対象とした、入所手続きの説明会を開催します。参加を希望される場合
平成28年10月号
かのう
中村 脩人くん
平成29年4月に保育所や認定こども園
(保育園部)に入所を希望する方
広報
ほのか
川野 琴葉ちゃん
保育所などの入所手続き説明会
żƏƃ
かわの
今村 美晴ちゃん
開館日時 月∼土8:00∼13:00
ところ 福祉センターすみれ館
☎0972-63-7343
下記の活動は10:00∼13:00
対 象 0歳児∼
★できるかな(0歳∼造形遊び)
と き 10月5日㈬
★「ママ友」と「キッズ」と「ベビー」の遊びクラブ
と き 10月7日㈮
★クッキング
と き 10月8日㈯
☆子育てヘルプ(専)
と き 10月11日㈫
★リトミック
(専)
と き 10月13日㈭
★英語で遊ぼうABC(専)
と き 10月18日㈫
★ためしてみよう
(0歳∼体育遊び)
と き 10月19日㈬
★由美先生の「ピラティス教室」
(専)
と き 10月20日㈭
★ハッピー里ちゃんの読み聞かせ
と き 10月21日㈮
★芋ほり大会
と き 10月22日㈯
★かおる先生のヒップホップ教室(専)
と き 10月24日㈪
★産後ママとベビーダンス(専)
と き 10月25日㈫
★オープン保育
と き 10月27日㈭
★ママのための簡単一品料理
と き 10月27日㈭
★作ってみようおばあちゃんの味
と き 10月29日㈯
10 月 の 催し
八町大路 幟市
うすき海鮮朝市
10/1
10/1.8.15.22.29
と き 毎月第1土曜日 10:00∼
と き 毎週土曜日 7:30∼売切れ次第終了
ところ 臼杵市中央通商店街(八町大路)
(祝日は休み)
問合せ先 臼杵市中央通商店街振興組合事務局
ところ 臼杵魚市場
海鮮食堂うすき 7:30∼売切れまで
☎0972-63-8525
いっしょにうすきあるき(定番まち歩き)
※台風などにより休む場合があります。
と き 10月2・9・16・23・30日
(毎週日曜日)
問合せ先 臼杵魚市場 ☎0972-62-3009
10:30スタート
(約1時間30分)
国宝臼杵石仏観て歩き(石仏とその周辺のガイド解説)
ところ 臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール
参加料 無 料
古地図であるく臼杵のまち
と き 10月1日㈯10:00スタート
(約2時間)
ところ 臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール
参加料 500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む)
うすきミワリーガイド(臼杵の妖怪話にスポットをあてたまち歩き)
と き 10月16日㈰10:00スタート
(約2時間)
ところ 臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール
参加料 500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む)
問合せ先 臼杵市観光交流プラザ ☎0972-63-1715
臼杵市民は臼杵石仏・稲葉家下屋敷・吉丸一昌記念館を無料
で観覧可能。
(受付で住所を確認できるものをご提示ください)
き
大好
き
うす
と き 10月8日㈯9:30∼(約1時間30分)
ところ 臼杵石仏入場券売り場前集合
定 員 10名ほど
(臼杵市民対象)※無料
問合せ先 臼杵石仏事務所☎0972-65-3300
ぴんころ朝市
10/16
と き 毎月第3日曜日 9:00∼11:00
ところ スーパーフミヤ駐車場
問合せ先 市民生活推進課(ぴんころ朝市協議会)
☎0974-32-2220
吉四六さんばなし口演
10/9.23
と き 毎月第2・第4日曜日 11:00∼13:30
ところ 吉四六さんの家(吉四六ランド内)
問合せ先 市民生活推進課
☎0974-32-2220
臼杵っこ 育て
∼臼杵の子どもたちの様子を
お知らせします!∼
不登校への支援∼「未然防止」
「初期対応」
「学校復帰支援」∼
臼杵市教育委員会では、不登校に悩む児童・生徒および保護者に対して学校だけでなく、様々な組織的支援を
行っています。地域不登校防止推進教員を東中学校に配置し、未然防止や初期対応のため、市全体の不登校傾向の
子どもたちへ、学校と連携して支援を行っています。教育支援センター「きずな」は学校復帰支援のため、学習だけ
でなく農業体験や社会見学なども行い、
電話相談も受け付けています。
(☎0972-62-8341)
平成28年度からスクールソーシャルワーカーを配置し、関係機関との連携をスムーズに進め、
様々な不安や困り
に対して課題解決を目指します。
教育支援センター「きずな」
スタッフ
臼杵市スクールソーシャルワーカー
問合せ先 学校教育課(内3112・臼杵庁舎) 広報
żƏƃ
28
平成28年10月号
休日救急当番医(8:30∼22:00)
※都合により変更になる場合があります 受診の際はお電話でお問合せください
月日
10/2
9
10
16
23
30
11/3
病院名 ☎(0972) コスモス病院 ☎62-5599
コスモス病院 ☎62-5599 /とうぼ小児科医院☎63-5811※小児科は8:30∼18:00
コスモス病院 ☎62-5599
◎臼杵市医師会テレホンサービス ☎0972-63-0099(平日17:00∼翌8:00、
土日祝日は終日)
休日救急当番医と平日夜間救急当番医をご案内します。
◎豊後大野市の休日救急当番医は豊肥保健所のホームページをご覧ください。
休日当番歯科医
※都合により変更になる場合があります 受診の際はお電話でお問合せください
月日
臼杵地域 ☎(0972) 9:00∼17:00
野津地域 ☎(0974) 9:00∼12:00
10/2
中央歯科医院 ☎63-1046
第一歯科大塚
(三重町)
☎22-6377
9
増村歯科医院(津久見) ☎82-9288
杉山歯科医院(野津町) ☎32-2167
10
臼杵矢田歯科医院 ☎63-1168
つばさ歯科医院(三重町) ☎22-6262
16
上杉歯科医院
(津久見) ☎82-8420
羽田歯科医院(三重町)
☎22-0317
23
秋岡デンタルクリニック
(津久見) ☎82-8228
熊瀬歯科医院(三重町) ☎22-0327
30
安藤歯科医院 ☎63-6152
ごとう歯科口膣外科クリニック
(三重町)☎22-1118
11/3
いとう歯科こども歯科 ☎63-4182
久保歯科医院
(大野町)
☎34-2577
市民相談(無料)
広報
żƏƃ
29
平成28年10月号
相談内容
と き
ところ・問合せ先
総合相談
毎週㈪∼㈮ 9:00∼16:00
司法書士相談
( 多重債務や成年後見制度 )
随時
(要予約)
心の専門相談
(心理カウンセラー)
随時
(要予約)
総合相談
毎週㈪∼㈮ 9:00∼16:00
社会福祉協議会 野津事務所
☎ 0974-32-7759
年金相談
毎月第2木曜日(要予約)
10:00∼15:00
佐伯年金事務所
☎ 0972-22-1970
会場:臼杵市社会福祉センター
専門医による医療相談
心の健康相談
(要予約・前日午前中まで)
10月27日㈭ 13:30∼14:30
中部保健所
☎ 0972-62-9171
法律(要予約)
10月21日㈮ 13:15∼17:15
臼杵商工会議所
☎ 0972-63-8811
子ども相談 教育一般
毎週㈪∼㈮ 8:30∼17:00
子ども子育て課(内 2514・ちあぽーと)
教育(いじめ、不登校)
毎週㈪∼㈮ 9:00∼16:00
教育相談室「きずな」
☎ 0972-62-8341
大分県こども緊急電話相談室
㈪∼㈯ 19:00∼8:00
日曜日・祝日 9:00∼17:00
19:00∼8:00
小児専門医療機関の看護師
☎ 097-503-8822
いつでも子育てほっとライン
(子育て相談)
365日24時間
大分県こども・女性相談支援センター
☎ 0120-462-110
社会福祉協議会 臼杵事務所
☎ 0972-64-0123
߶ࠎ߹߽ࠎㄘ↥‛ߢߟߊࠆ
ほんまもんレシピ
オクラと豚肉のチーズ巻き焼き
レシピ提供:下北食生活改善推進協議会
作り方
材料 4人分
オクラ ………………………………………… 12本 ① オクラはへたを切り揃えて塩をまぶし、熱湯でさっとゆでて冷水に
豚もも薄切り肉 ………………… 12枚(約300g)
取って冷まし、水気をふく。
スライスチーズ ……………………………… 12枚 ② まな板に豚肉を広げて両面に塩、
こしょうをする。
塩、
こしょう …………………………………各少々 ③ ①にスライスチーズを1枚巻き、
②の豚肉の手前に置いて軽く巻く
サラダ油…………………………………… 大さじ1
(強く巻くと、
焼いて肉が縮み中のチーズが押し出されてしまう)。
④ フライパンに油大さじ1/2を熱して③の豚肉の巻き終わりを下にし
※スライスチーズは、
とろけるタイプではない普通の
スライスチーズを利用し、
豚肉の大きさよりはみ出
ないように、
半分に折るなどして大きさを調整する
て6本入れ、中火で全体に焼き目がついたら弱火にしてふたをし、
2
分程蒸し焼きにして取り出す。
残りも同じように焼く。
⑤ ④の豚肉を2つに切り、器に盛って出来上がり。
こと。
問合せ先 農林振興課
(内162・野津庁舎)
吉四六さん村の農泊日記
「笑顔と涙の出逢いと別れ」
大分県別府市の立命館アジア太平洋大学。この大学に入学したい!という世界各国の高校生が毎年、日本文化
に触れるために吉四六さん村にやってきます。例年、
アジアからの高校生が多いのですが、今年は14 ヵ国39名。
約2週間だけの日本滞在で終盤3日間を吉四六さん村で過ごしました。吉四六さん村到着後にバスから降りて
きた高校生は緊張した面持ち。もちろん言葉はほとんど通じませんが、受け入れ家庭はなんのその。まるで子ど
もや孫が地元に帰省した時のような優しい笑顔で高校生を迎えます。
滞在期間中、それぞれの受け入れ家庭にてみんなで食卓を囲んだり、野菜を収穫したり。何気ないことですが、
高校生のみんなにとっては初めて触れる日本文化でとっても新鮮な様子。そしてあっという間のお別れの日。
たった3日間ですが、心が通じ合い、お別れの時には高校生も受け入れ家庭も号泣。感謝・感動・寂しさ…3日間
で出来た絆はきっと一生記憶に残りますね。別れは悲しいけれど、
また会える楽しみもあり最後は笑顔でお見送
り。APUに入学したらまた遊びに来てくれるのを待っています。
おいしいお菓子の完成!
日本のスーパーで買い物体験!
話がつきないお別れの時間
問合せ先 市民生活推進課
(内212・野津庁舎)
広報
żƏƃ
30
平成28年10月号
ほっと !! 生き生き健康教室の受講生を募集します
地域での運動を支援するボランティア
「ほっと!!生き生きサポーター」
と一緒に自宅でできる運動や体操
を覚えてみませんか。運動不足の方、体操を始めてみたい方などの運動習慣をつくるきっかけとなることを
目的としています。
対象となる方
・おおむね65歳以上の方
・自分で会場まで来ることができる方
教室内容
・下肢筋力アップを中心とした運動
・身体を使ったレクリエーションなど
開催場所 中央地域ふれあい交流館(ほっと館)
教室時間 14:00∼15:30(受付13:30∼)
定 員 30名(先着順)
持 参 物 水分補給ができる物、
シューズ、
タオル
参 加 費 無 料
申込締切 10月21日㈮
日 程(可能な限り全てに参加をお願いします)
1回(初回)
11月14日㈪
6回
1月30日㈪
2回
11月28日㈪
7回
2月13日㈪
3回
12月12日㈪
8回
2月27日㈪
4回
12月26日㈪
9回
3月13日㈪
5回
1月16日㈪
10回(最終)
3月27日㈪
申込・問合せ先 高齢者支援課(内1153・臼杵庁舎)
2015年度 人権標語 優秀賞
み
う
ら
り ゅ う せ い
(西中学校 三浦 流星さん)
目をあわせ 気持ち伝わる ありがとう
愛のおくりもの
◎香典返し
・上市浜 馬場 子様(故 武雄様)
・乙 見 河野 佳子様(故 浩治様)
・温 井 山本 昭憲
(故 正男様)
・中 村 濱田 建夫
(故 年様)
市浜小・西中学校へ
南中学校へ
大分県交通安全協会臼杵支部へ
下ノ江ふれあい協議会へ
交通事故発生状況
火災・救急発生状況
ひとのうごき
(9月1日現在/推計人口)
31
計
8月中
0
0
1
1
・男 性
18,075人(−31人)
本年累計
4
2
5
11
・女 性
20,242人
(−25人)
●世帯数
平成28年10月号
林野 その他
38,317人(−56人)
・転入 56人 ・転出 78人
広報
火災件数 建物
●人 口
・出生 18人 ・死亡 52人
żƏƃ
(8月1日∼31日))
(8月1日∼31日))
救急件数 急病
8月中
97
15,367戸
(−15戸) 本年累計 837
※平成22年国勢調査結果をもとにしています。
なお、増減に関しては住民基本台帳を基に作成
しています。
交通 その他
18
59
100
計
174
580 1517
交通事故
件数
死者
傷者
8月中
13
1
22
本年累計
81
2
112
今月の表紙
吉四六ランド近くのぶどう実証園で福良ヶ
丘小と臼杵南小の4年生がぶどうの収穫体験
をしました。とれたての甘いピオーネは翌日
の給食で全校児童の口に届けられました。食
べ物が美味しい、
素晴らしい季節ですね。
広報うすきは環境に配慮した紙・インク・印刷方法で作成しています。
‫ܐ‬ඔ
żƏƃ
Vol.142
2016
10
展示期間 10月5日㈬から平成29年2月20日㈪まで
古代中国の儒学者・孟子は「天の時は地の利にしかず」と述べ、軍事にも政治にも、地理上の利点がある
かどうかを重視しました。こうした思想や教養は、次第に日本の武士階級にも広く受け入れられていきま
す。そして江戸時代になると、地理を学ぶための絵図製作が盛んに行われ、また測量や絵図編集の技術が向
上したことで、より正確な絵図も作られるようになっていきました。
臼杵藩稲葉家は、約1500点にものぼる多種多様な絵図資料を収集・製作しています。これらは現在臼杵
市が引き継いでおり、全点が大分県指定有形文化財となっています。今回の展示ではこうした絵図資料群
を中心に、臼杵藩における絵図の製作や収集の一端についてご紹介します。
平成28年
0136
番1︶
1111︶
63
発行/臼杵市
︵大分県臼杵市大字臼杵
FAX 0972
編集/臼杵市役所市長室
︵☎0972
64
72
お お の ぐ ん ひ ら お か む ら え ず
大野郡平岡村絵図
(天保9・1838年)
(170cm×256cm)
てんぽう
お お さ か か っ せ ん の ず
大坂合戦之図
(冬の陣図)
(延宝6・1678年)
(111cm×135cm)
えんぽう
■資料館から休館のお知らせ
9月27日㈫から10月4日㈫まで、
展示替えのため休館いたします。
■ギャラリートークのお知らせ
開催日 ① 10月16日㈰ ② 11月20日㈰ ③ 12月18日㈰ ④ 平成29年1月15日㈰
いずれも10:30∼
(1時間程度)
資料館職員が展示史料の解説を行いながら、質問などにもお答えします。
■同時開催中
(平成29年2月20日まで)
「荘田平五郎と臼杵」
(展示室1)
ホームページアドレス/ http://www.city.usuki.oita.jp/
毎月1回発行
印刷/いづみ印刷株式会社
■10月絵図ウォークのお知らせ
を歩く」
(約5km)
第5回 10月23日㈰ 「野津・三重街道(一木∼岩崎渠碑まで)
第6回 11月27日㈰ 「本丁通り∼北海添∼下り松を歩く」
(約3km)
と き いずれの日も9:00受付 9:30出発(2時間程度予定)
ところ 第5回は臼杵市歴史資料館、第6回は臼杵市観光交流プラザ集合 申 込 電話またはFAXで、氏名・住所・電話番号・生年月日をお知らせください。
保険申請の都合上、締切以後の申込みは受付けられません。定員20名に達し次第締め切ります。
参加料 200円(当日払)
臼杵市歴史資料館 ☎ 0972-62-2882 FAX 0972-62-2031 臼杵市大字市浜808番1
開館時間 9:30∼17:30 入館は17:00まで
休 館 日 火曜日
(祝日のときはその翌日)12月29日∼翌年1月3日
入 館 料 一般 320円
(280円) 学生 160円
(140円)19歳未満で、
学校に通う方
※ )内は20名以上の団体または市内有料公開施設の共通券 (発券した日から3日以内) を保有する方の
料金です
通年手形
(購入から1年間有効の入場券)
一般 640円 学生(同上)320円
広報
żƏƃ
32
平成28年10月号