ご相談・お見積もり無料!

ご相談・お見積もり無料!
〒343-0014 埼玉県越谷市宮前 1-1-24
TEL:048-945-0555 FAX:020-4624-2991
e-mail/momo@planningunion.com
HP/http://www.planningunion.com
企画・営業担当:山崎 桃生
今年は参院選もあり、お疲れもひとしおだと思いますが、いつの間にかアベノミクスからすり替わった働き方改革の動向も予断を許さない状況です。働く環境
や生活を脅かされないためにも、組織力・連帯の強化、次世代育成をイベント・セミナーなど様々なアプローチでお手伝いたします!お気軽にご相談下さい!!
周年記念・パーティ・講演会・コンサート・イベント・各種映像企画制作・タレント・文化人紹介・舞台・音響照明設営・選挙関連一式など
広瀬香美
プロフィール
大ヒット曲「ロマ
ンスの神様」はじ
め、冬をテーマに
した数々のヒット
曲で“冬の女王”
と呼ばれる。その
楽曲とハイトーン
棒イスで全国のが
ファンをを魅了。
コンサートで、みんなの心を一つに!
一緒に作り上げる、行事成功のヒントとは?!
埼玉労福協教育フォーラム/尾木ママ講演会
今年 3 回目となる尾木ママ講演会。実は尾木ママとはママになる
以前からのお付き合いで、友人にも尾木ママの教え子がいるなど、
浅からぬご縁があります。講演内容は、教育論から奨学金問題にま
でわたり、チルドレンファーストであることを優しく諭されまし
た。各主催者様とも講演当日までの準備にご尽力いただき、尾木マ
マも大変やりやすかったと、ご機嫌で帰られました。これからも主
催者も出演される方も参加者も気持ちよく、行事を開催して良かっ
たと思われるイベントづくりを、皆さんと一緒にめざしていきたい
と思います!お気軽にご相談ください!!
尾木直樹
プロフィール
比企労福協ファミリーコンサート/広瀬香美コンサート
数年に一度行われるこのファミリーコンサート。今回は冬の女
王・広瀬香美さんを迎え開催されました。多くの皆さんが「ロマン
スの神様」をはじめ、数々のヒット曲を口ずさみながら、楽しいト
ークとともにコンサートを楽しんでいただきました。このような大
きなホールで、より多くの組合員の皆さんに参加していただく受け
皿を作ることは、組合インセンティブの一つである居場所づくりに
もなり、楽しい時間と空間を共有することで、組織の拡大・活性化
につながる方法の一つだと思います。組織が元気になる企画をご提
案、サポートいたします!お気軽にご相談ください!!
明石家さんまから
“尾木ママ”と命
名され大ブレイ
ク。教育分野のご
意見番として、テ
レビなどで大活
躍。法政大学教授
も務める。著書多
数。
ご予算にあわせて講師、タレント紹介、周年記念事業、文化事業、次世代育成・組織拡大企画などご提案いたします!
旬なテーマで組織内議員、役員、OB もステップアップ!
NTT労組東日本本部/組織内議員・退職者会合同研修会
組織内議員と退職者会の合同研修会へ講師派遣させていただきました。今
回のテーマはICT。facebook 主催セミナーの講師として招聘されるオープ
ンデータ・SNS地域活性のエキスパートをご紹介させていただき、様々な実
質的データを示しながら、ICTと地域活性をレクチャーいただきました。終
了後は、名刺交換の列ができる程の盛況
となりました。翌日は、疲れた頭を癒し
会議に切り替えるため、次世代の落語界
を担う落語家の講演でリフレッシュして
いただきました!気分転換も重要です!
若い世代が企画運営。次世代が育つ取り組みを!
新たな試みで、組織活性・拡大を!
連合福岡青年・女性委員会/コミュニケーションセミナー
コミュニケーションは組織運営上とても大事であることを、様々な講
師やそのセミナーに接し痛感してきましたが、そのスキルにも様々なシ
チュエーションや関係性があります。今回細部のニーズにあわせ、モチ
ベーションアップと組織の活性化を目的とした、職場における男女間コ
ミュニケーションセミナーが企画され、講師派遣さ
せていただきました。参加者にとり、この新しいア
プローチは新鮮だったようで、盛況のうちに行事が
終了いたしました。組織拡大・活性化のため、皆さ
んの想いをカタチにするお手伝いをいたします!
アクティブラーニングで次世代育成!
自治労厚木市職員組合/クリスマスのつどい・お笑いライブ
JP労組埼玉連協/次世代役員育成プログラム
昨年から始まった取り組みですが、若い組合員の皆さんが企画、好きなお
笑いタレントを呼び、当日の運営も行っています。ゴー★ジャスをはじめ 4 組
のお笑いタレントがネタに、抽選会と大変盛り上げていただきました!これま
でのイベントと参加者ががらりと変わり、より幅広い組合員への居場所づくり
になるとともに、若い世代が率先して行うこ
とにより、次世代育成にもつながっています。
このような形も若い世代へのインセンティブ
と考えることが出来ます。次世代育成と居場
所づくりのお手伝いいたします!お気軽にご
相談ください!!
3期目も折り返しとなった今回のセミナーでは、多くの対話を行うア
クティブラーニングの手法を取り入れ、各グループで提出された課題に
対し活発な議論が展開されました。オルグコンテス
ト、バーチャル選挙、組織運営などの研修を経て、
最後までその気にさせる研修をお手伝いします!
【今後のラインナップ!!】(16.12.19 発行)
2017・組合セミナー・イベント・結成記念
家族みんなで・ファミリーフェス!!
みんなでワイワイ、団結を強めよう!!
※ザ・ニュースペーパー(時事コント)
労組の定番!時事コント満載!!
■中川家(お笑い)
吉本興業の実力派漫才コンビ!是非生で!!
■ハライチ(お笑い)
埼玉のスター。斬新なボケノリを生で体験!
■サンドウィッチマン(お笑い)
宮城の星。お客さんを選びません!!
●厚切りジェイソン(お笑い)
子どもも大喜びの漢字ネタ「Why!?ジャバニーズ!!」
●阿佐ヶ谷姉妹(お笑い)
昭和テイストが意外と人気!
※中国雑技団
各地で絶賛!見応え200%!!
※キャラクターショー各種
ライダー、戦隊、アンパンマンなどなど。
※遊具、模擬店レンタル
フアフア、動物園、SL、鉄板焼き器ほか
オススメ企画一覧
政治経済時事・政策制度学習会には!
政治・経済・労働どうなる日本の行方!
●浜 矩子/「グローバル経済の正体とこれからの労働」)
経済の総括とこれからの経済・労働環境解説。
●川村晃司/「政治・時事からみるこれからの日本」
政局、選挙から時事、国際問題まで解説。
●青木理/「ニュースの深層~いま何が起こっているのか」
メディアが伝えない、裏の裏をお伝えします
●森永卓郎/演題「あなたを幸せにする経済学」
経済の裏側や展望をユーモアたっぷりに解説。
●門倉貴史/演題「今後の日本と世界経済の行方」
新興国との付き合い方など今後の経済を占う。
●星
浩/演題「日本政治の行方」
NEWS23キャスター。分かりやすい解説。
●中島岳志/演題「今、日本が考えるべきこと」
これからの日本政治の行方をうらなう
●今野晴貴/演題「ブラック労働の実態と対策」
ブラック企業、奨学金、労働法改悪の処方箋
●木村草太/演題「立憲主義とは何か」
憲法の精神・役割や民主主義の大切さを語る
バンド、マジック、大道芸、ものまねなどもご相談下さい!
※その他、専門分野講師をご提案いたします!
ライブ・コンサート
周年記念コンサートやアトラクションまで!
★コロッケものまねライヴ
組織拡大・モチベーション・メンタルなど!
個別課題・トップ、著名人のメッセージ!
●晴香葉子/「メンタルヘルス・コミュニケーション」
ものまね王・コロッケの爆笑ステージ。
★清水アキラ&良太郎(ものまね)
イケメンと大御所親子のものまねショー。
★三遊亭円楽&林家たい平二人会
笑点人気メンバーの爆笑寄席!
★がーまるちょば
海外でも大絶賛のパフォーマンスを是非!!
●TEMPURA KIDZ(ダンスグループ)
きゃりーぱみゅぱみゅバックダンサーのショー!
★いっこく堂(腹話術)
伝統芸とものまねコラボをお楽しみ下さい!
★広瀬香美(ポップス)
冬の女王の数々のヒット曲とハイトーンを!
★森山良子(フォーク)
ヒット曲多数!癒されてください!!
【その他】ジャズ、クラッシク、ラテン
ビートルズ、オールディーズ、チアリーディ
ング、サンバ、和太鼓ほか手配可能です!
心理学を応用した、コミュスキ、モチベ、メンタル
●羽仁カンタ/「これからのリーダー/チーム論」
フジロックを世界一にした男の組織論。
●杉山明美/「それぞれの組織論/心身の健康を科学する」
元女子バレー五輪代表の組織論・心身健康理論
●今野晴貴/「ブラック企業の傾向と対策」
大佛文壇賞受賞!ブラック企業の定義とは?!
■中野
信子/「脳科学はかく語りき」
脳科学からの健康、やる気、コミュニケーション
★福澤
朗/「チャレンジとコミュニケーション」
挑戦する心にジャストミート!!
★菊池
桃子/「インクルージョン社会をめざして」
元アイドルは共生社会の伝道師に!
★林
修/「今でしょ!モチベーションアップ!」
大人気:林先生が組織のやる気スイッチをON!
★尾木直樹/「今こそ考える教育、社会」
尾木ママが教育、社会についてをお話しします。
★五郎丸渉/「限界を超えてつかめるもの」
戦う男のモチベーションとは。
※その他、主旨・予算に合わせてご提案いたします!
※その他、主旨・予算に合わせてご提案いたします!
※●=50万円以下、■=50〜100万、★100万以上が目安です。上記は分かりやすさを求めるため著
名なタレントリストとなっておりますが、10万円以下の講師・タレントも多数・多ジャンル派遣可能ですの
で、お気軽にご相談下さい!見積無料!!※は人数、出し物により金額が変更になります。また、その他、タ
レント・企画案ございますのでご請求下さい。また、主旨・予算に合わせてご紹介することも可能です。お気
軽にご相談下さい!!(金額は日程や諸条件により変わる場合がございます。その都度ご確認下さい)
プランニングユニオン LLC:山崎桃生/TEL:048-945-0555 FAX:020-4624-2991/[email protected]
ご相談・お見積もり無料!
〒343-0014 埼玉県越谷市宮前 1-1-24
TEL:048-945-0555 FAX:020-4624-2991
e-mail/momo@planningunion.com
HP/http://www.planningunion.com
企画・営業担当:山崎 桃生
年明け早々の解散がちらほら上がり始めております。小池都知事率いる新党は生まれるのか?野党連合への影響は?など、政治的課題を踏まえた春闘学習会や、
その他課題をテーマにしたセミナーが続々と進行中です!組織拡大・運動へのモチベーション・達成感アップするのイベント企画など、ご提案いたします!!
周年記念・パーティ・講演会・コンサート・イベント・各種映像企画制作・タレント・文化人紹介・舞台・音響照明設営・選挙関連一式など
こんな映像利用
ご相談下さい!
■記録・記念映像制作
■組織内候補紹介PV
■定期大会映像中継
■ネット動画配信
■記念誌DVD制作
■プロジェクション
マッピング
※その他、会場設営、
音響照明、運営進行
広瀬
想いをカタチにする映像制作。
プロフィール
NTT労組東日本本部/東日本大震災復興支援活動記録映像
ピン芸人の最高峰R
東日本大震災から5年を迎え、様々な形で行った活動を振り返る
-1グランプリ準優
映像制作をお手伝いさせていただきました。被災各地を5日間、3
勝後、大ブレイク。若
0名以上のインタビューを行い、その当時の状況と現在の状況をお
者を中心に着々と人
伺いし、皆さんがその支援に対して心から感謝を述べられているこ
気を上げ、現在ネタ番
組では引っ張りだこ
とにとても熱いものを感じました。定期大会で上映され仲間の元気
に。次世代のお笑い界
なメッセージを見ることで、これまでの5年間の活動の成果を実感
を担う一人。
されたことと思います。その成果を皆さんで共有し、更なる活動に
つなげていく大変有意義な取り組みとなったのではと感じました。
達成感、モチベーションで組織を強く、拡大するお手伝いたします!
若者をその気にさせるインセンティブ!
電機連合埼玉政治セミナー/オープニングアトラクション
若い人たちの政治参加を促すためのイベントに、人気急上昇中の
芸人:マツモトクラブが登場しました。働く人々などの心の声を、
イッセー尾形のようにコミカルに描写したネタは、参加した若者は
勿論、役員の皆さんも爆笑の渦に巻き込みました。若い皆さんが自
分たちで企画し、予算を勘案しながら呼びたいタレントを呼ぶこと
が、実はインセンティブであったりします。このような形で、若者
をその気にさせ、活動に巻き込み、いずれ主体となって活動してく
若い組合員の皆さんをバックアップし、組織を活性化させる企画の
お手伝いをさせていただきます!お気軽にご相談ください!!
マツモトクラブ
プロフィール
ピン芸人の最高峰
R-1グランプリ
準優勝後、大ブレ
イク。若者を中心
に着々と人気を上
げ、現在ネタ番組
では引っ張りだこ
に。次世代のお笑
い界を担う一人。
ご予算にあわせて講師、タレント紹介、周年記念事業、文化事業、次世代育成・組織拡大企画などご提案いたします!
刻み続ける活動が組合応援の後押しに!
日教組機関誌「月刊JTU」・被災地商品読者プレゼント企画
日教組さんでは、東日本大震災が起こった2011年5月から、これまで
も行ってきた読者プレゼントを被災地の商品に変更して、毎月30名様分購
入・プレゼントし、当選しなかった方々はぜひ直接お買い求めくださいという
キャンペーンを行っております。その商品選定や取材のお手伝いをさせていた
だいており、現在は岩手、宮城、福島の東北3県と、今年4月に被災した熊本
もスタートいたしました。被災地の方々とお話しすると、売り上げが徐々に落
ちていたり、復興工事が進まないなどのお話しも伺います。そのような中で、
被災地商品を読者プレゼントとして紹介していく継続的な取り組みは、現地か
らとても感謝されております。そして、NTT 労組さんの映像制作で伺った三陸
鉄道さんでは、読者プレゼント時のご担当者にお会い出来たり、自治労宮古市
職労さんより、被災地の商品をご紹介いただいたり、自治労北本市職労では、
旗開きの景品を被災地の商品にしていただいたりしております。この継続的・
横断的な取り組みが労働組合の強みであり、その取り組みが組合以外の方々に
も支持され、いざという時の力にもつながっていけばいいなと考えておりま
す。地道な活動ですが、コツコツと刻み続け、組合応援団を増やしていくお手
伝いが出来ればと思っております!被災地商品もご紹介下さい!!
益城町/菜種油
宮古市/塩サイダー
石巻市/さば缶詰
浪江町/相馬焼
しない!させない!介護離職ゼロをめざし
埼玉労福協/福祉フォーラム
社会問題にもなっている介護離職について、離職しない・させないた
めの情報共有・啓発セミナーに講師派遣させていただきました。講師も
現在進行形で介護を行っており、自身の体験を元にした介護離職しない
ための方法や考え方などは、とても説得力がありました。介護離職防止
のための様々な示唆もさることながら、
講師の声の大きさと元気の良さがとても
評価され、やっぱり元気が良い人は周り
の人も元気にするんだなと、改めて感じ
ました。課題の情報共有や、元気が出る
イベント・セミナーをご提案いたします!お気軽にご相談下さい!
て!
最近のオススメラインナップ!
今後も、組合の組織拡大・人材育成のための行事が目白押しで
す!記憶に残る、居場所づくりとしての周年記念行事、組合が提
供するキャリア・スキルアップセミナー、若い組合員をその気に
させる、社会貢献型の自己実現など盛りだくさん!予算・テーマ
にあわせたイベント企画、講演会、タレント紹介以外にも、映像
制作や印刷・デザイン、記念品など企画会社ならではの提案させ
ていただきます!16.9.29 発行