標高8000mから眺めた星空の魅力

「標高 8,000m から眺めた星空の魅力」- マナスル峰で試みた天体観測 -
(元)プラネタリウム解説員
村山
参考資料 1 「 88 星座一覧 」
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
アンドロメダ座
いっかくじゅう座
いて座
いるか座
インディアン座
うお座
うさぎ座
うしかい座
うみへび座
エリダヌス座
おうし座
おおいぬ座
おおかみ座
おおぐま座
おとめ座
おひつじ座
オリオン座
がか座
カシオペヤ座
かじき座
かに座
かみのけ座
孝一
※赤字:黄道十二星座
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
カメレオン座
からす座
かんむり座
きょしちょう座
ぎょしゃ座
きりん座
くじゃく座
くじら座
ケフェウス座
ケンタウルス座
こいぬ座
けんびきょう座
こうま座
こぎつね座
こぐま座
こじし座
コップ座
こと座
コンパス座
さいだん座
さそり座
さんかく座
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
しし座
じょうぎ座
たて座
ちょうこくぐ座
ちょうこくしつ座
つる座
テーブルさん座
てんびん座
とかげ座
とけい座
とびうお座
とも座
はえ座
はくちょう座
はちぶんぎ座
はと座
ふうちょう座
ふたご座
ペガスス座
へび座
へびつかい座
ヘルクレス座
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
ほ座
ペルセウス座
ぼうえんきょう座
ほうおう座
ポンプ座
みずがめ座
みずへび座
みなみじゅうじ座
みなみのうお座
みなみのかんむり座
みなみのさんかく座
や座
やぎ座
やまねこ座
らしんばん座
りゅう座
りゅうこつ座
りょうけん座
レチクル座
ろ座
ろくぶんぎ座
わし座
参考資料 2 「 星の色 」
写真 1
図 1
図 2
写真 2
参考資料 3 「 星の距離 」
恒星
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
アルファ・ケンタウリ
シリウス
プロキオン
アルタイル
フォーマルハウト
ベガ
ポルックス
アルクツールス
カペラ
アルデバラン
レグルス
アケルナル
カノープ
スピカ
アゲナ
アクルックス
ベテルギウス
ベクルックス
リゲル
アンタレス
デネブ
※全天一等星より明るい星
星座
ケンタウルス
おおいぬ
こいぬ
わし
みなみのうお
こと
ふたご
うしかい
ぎょしゃ
おうし
しし
エリダヌス
りゅうこつ
おとめ
ケンタウルス
南十字
オリオン
南十字
オリオン
さそり
はくちょう
明るさ(等級)
0.1
-1.5
0.4
0.8
1.2
0
1.2
-0.1
0.1
0.9
1.4
0.5
-0.7
1
0.6
0.8
0.4-1.3
1.3
0.2
0.9-1.8
1.3
色
黄
白
黄白
白
白
白
オレンジ
オレンジ
黄
赤
青白
青白
白
青白
青白
青白
赤
青白
青白
赤
白
距離(光年)
4.3
8.7
11
17
22
26
35
36
50
70
70
100
200
250
400
400
500
500
600
600
1500
※光年
・光の速度で、1年間進み続け到達出来る距離(約 9 兆 4 千 600 億 Km)
・光の速度は秒速 30 万キロ(地球一周が約 4 万キロなので1秒間に地球を7周半するスピード)
① 距離スケール:1/ 100 億分に縮小
例)太陽をリンゴくらいの大きさ(13 ㎝)とした場合
・地球はリンゴから 15m 離れた場所に、1 ㎜の玉(光の速さでも 8 分 19 秒)
・太陽除く最も近い恒星であるアルファ・ケンタウリ(4.3 光年)までの距離は、約 4,000 キロ
(東京~タイのバンコクまでの距離)先に、大きなリンゴ(15 ㎝)
② 現在最新の観測機器で確認された最も遠い天体「MACS0647-JD(きりん座)」
・見かけの距離
:133 億 9200 万光年
・実際の距離
:319 億 3900 万光年
・宇宙誕生ビックバンからわずか 4 億年後の天体
参考資料 4 「 天体観測・撮影
① マナスル峰遠征
機器 」
(2013.9.~10.)
ⅰ)カメラ
・Nikon
D80
・Nikon
F80
・GE
DVX(3 台)
・Panasonic
HDC-TM35
ⅱ)レンズ
・TAMRON
SP24-70 ㎜
・SIGMA
20mmF1.8
F/2.8Di VC USD
ⅲ)フィルター
・MARUMI
DHG スーパーレンズプロテクト
ⅳ)三脚
・Vixen
Ultrek UT-53Q
ⅴ)双眼鏡
・Vixen
ARTES HR10.5×45WP
② エベレスト峰遠征(2015.4.~5.)
ⅰ)カメラ
・Nikon
D810
・GE
DVX
・OLYMPUS
OM-D E-M5
・Canon
Power Shot
・Panasonic
HDC-TM35
G7X
8.8-36.8㎜
ⅱ)レンズ
・TAMRON
SP24-70㎜
F/2.8Di VC USD
・Panasonic
G 14mm F2.5 ASPH
ⅲ)フィルター
・MARUMI
DHG スーパーレンズプロテクト
ⅳ)三脚
・Velbon
Ultrek UT-53Q
ⅴ)双眼鏡
・Vixen
ARTES HR10.5×45WP
F1.8-2.8
参考資料 5 「 天体観測・撮影
場所 」
① マナスル峰遠征
ⅰ)BC(標高 4,850m)
ⅱ)C1(標高 5,750m)
ⅲ)C2(標高 6,350m)
ⅳ)C3(標高 6,750m)
ⅴ)C4(標高 7,400m)
② エベレスト峰遠征
ⅰ)BC(標高 5,364m)
ⅱ)ロブツェ・イースト
C1(標高 5,600m)