7月予定

認定こども園 つくし幼稚園
7月のおたより
平成28年6月30日
水に親しむ季節になりました。
私事ですが、つくし幼稚園に勤めて20年目を迎えました。
初心にかえり自分の保育を見つめ直したいと思い、21年前につくしで教育実習をさせて頂いた時の
「実習日誌」を読み返してみました。
自分の書いた内容に恥ずかしいやらおかしいやら、一人で赤面したり・・・忙しい中先生方から書いてい
ただいたコメントが今になって心にしみて来ています。
その中で、大瀧先生より
「子どもに支えられながらの職場は他にありません。家でおもしろくないことがあっても園で「せんせ~
い」と言われると吹っ飛んでしまいますね。子どもに学んでいく姿勢を忘れないで下さいね」と言葉をもら
いました。
当時は「子どもに学んでいく姿勢」ってどういうことだろう。とわかりませんでした。
あれから20年。たくさんの人との出会いや出来事から失敗を繰り返し、支えられ、学ばさせてもらい
続けています。何かに触れ、誰かに出会い、学び合う、支え合う「ご縁」の不思議を感じる年齢になりま
した。
日 曜
3、4、5歳児の行 事 予 定
降園時間
1
金
2
土
3
日
4
月
英語で遊ぼう(年中、長)
小千谷小学校4年1組 年長児交流会
3:00
5
火
個別懇談会 年中、少 よさこい フッ素
3:00
6
水
3:00
7
木
1:00
8
金
9
土
0、1、2歳児の行 事 予 定
3:00
土曜保育(申し込み者)
土曜保育(申し込み者)
フッ素
個別懇談会 保育部
3:00
土曜保育(申し込み者) 土曜保育(申し込み者)
10 日
11 月
英語で遊ぼう(年中、長) フッ素
3:00
12 火
お弁当の日 よさこい
3:00
13 水
年中スイミング 身体測定(年少)
3:00
14 木
15 金
3:00
お誕生会 職員会議 フッ素 3:00
16 土
土曜保育(申し込み者)
17 日
二荒様お祭りステージ発表(年長)7:00~
<7月の詳細>
18 月
海の日 祝休
* 5日・6日・7日 個別懇談会(年少、中)
19 火
身体測定(年長) フッ素
3:00
20 水
身体測定(年中) 年長スイミング 3:00
・玄関に笹を飾ります。
21 木
避難訓練 フッ素
3:00
持ち帰った短冊にお願いごとを書いて持って
22 金
終業式 年長児お泊り会
1:00
来て下さい。4日~7日まで笹に飾ります。
23 土
土曜保育(申し込み者)
*17日(日)年長児二荒様おまつりステージ参加
笹飾りは幼稚園でもみんなで作りますが、
24 日
*22日(金)終業式 1:00降園
*22日(金)~23日(土)年長児お泊まり会
お家で作ったものを持ってきて飾って下さい。
25 月
先日のプール開きも「みんなが楽しくプール遊びができるのはたくさんの人の力のおかげだよ」と伝え
ました。「支えてもらっている。」ということは小さな人たちにはまだピンとこず難しいことかもしれません
が、伝え続けていくこと、目に見えない大切な事を手渡していく責任があると思いました。
屋上のプールではおひさま以上に子ども達のキラキラした笑顔が輝いています。
暑い夏、安全に気を付け、のびのびダイナミックに水遊びを楽しんでいきます。
小林 友恵
(7日年長希望) 7日のみ1:00降園 *12日(火)お弁当の日
*15日(金)7月生まれの誕生会
職員会議 3:00降園
*サマースクール(7/25~)1号認定
七夕 笹飾り
8日に園庭で笹燃やしをします。
26 火
お願いが天まで届くかな?
27 水
<7月1日
国民安全の日>
文部科学省より「国民安全の日」を創設についての文章が参
りました。保護者の方々に通知し、それにふさわしい行事や啓
蒙を実施して下さいという依頼です。
急なことですので、特別な行事としては行いません。
園としては、生活全般、交通、水泳事故防止、防災等の安全に
留意していき、子ども達にも伝えていきます。
ご家庭の皆様も国民全てが安全な生活環境を構成するよう自主
的に安全点検し、努めていきましょう。
お弁当の日
土曜保育(申し込み者)
海の日 祝休
避難訓練
土曜保育(申し込み者)
サマースクール(1号認定)
保育料振り込み日
保育料振り込み日
28 木
7月6日(水)
<職場体験>
國松 美里さん
(千田中学校)が
職場体験に来ます
よろしくお願い
致します。
29 金
30 土
土曜保育(申し込み者)
土曜保育(申し込み者)
31 日
※水遊び、プール遊び。
足の爪は伸びていませんか?意外とはやく伸びま
す。こまめにチェックをして下さい。
※熱中症に注意。
汗の始末をし、こまめに水分補給をします。