ガイドブック

子育て
ガイドブック
2 0 1 3
1 妊娠 ・ 出産��������������������������1
市の保健事業 / ①妊娠について / ②赤ちゃんが生まれたら / ③定期予防接種 /
④任意予防接種 / ⑤各種教室について
2 育児 ・ 子育て支援 ��������������������6
①子どもを預ける (一時保育 ・ 休日保育 ・ 病児 ・ 病後児保育 ・ 子育て短期支援事業
(ショートステイ) ・ 保育サポーター ・ ファミリーサポートセンター ・ リフレッシュ保育事業)/
②子育て支援施設 ・ 屋内の遊び場 (子育て支援センターなど)/ ③屋外の遊び場 /
④子育て支援事業 (いばらき子育て家庭優待制度 ・ たつのこ育て応援の店)
3 保育所 (園) ・ 幼稚園�����������������18
①保育施設 (保育所 (園)Q&A ・ 施設一覧など)/ ②幼稚園
(幼稚園 Q&A ・ 施設一覧など)/ ③認定こども園 (認定こども園 Q&A など)
4 小学校 ・ 学童保育�������������������26
①小学校 (小学校への入学までのスケジュールなど)/ ②学童保育 / 施設一覧 /
③子どもの居場所づくり事業 / ④子ども会 ・ スポーツ少年団
5 助成制度������������������������ 32
出産育児一時金制度 / 医療福祉費支給制度 (マル福)/ 児童手当 / 児童扶養
手当 / 母子寡婦福祉資金の貸付制度 / 鉄道 ( JR) 定期券の割引 / 奨学生制
度 / 私立幼稚園等幼児教育補助金 / 私立幼稚園就園奨励費補助金 / 子育て
サポート利用助成 / 難病患者福祉見舞金 / 第 3 子支援事業 / 幼児 2 人同乗用
自転車購入費の補助 / 就学援助制度
6 障がいのあるお子さんへの支援������ 36
障がい者手帳 / 児童短期入所事業 / 障がい児通所支援事業 / その他各種支援
7 知っておきたい子どもの病気・医療機関����42
①子どもがかかりやすい病気 ・ うつる病気 / ②よくある症状と対応、受診の時期
は?/③日ごろのお子さんの健康チェック/④医療機関 (小児救急医療輪番制・
病院 ・ 医院 ・ 歯科一覧など)
8 相談�������������������������������53
①民生委員児童委員 / ②ストップ ! 児童虐待 / 相談窓口一覧
9 子育てマップ������������������������56
1 妊娠・出産
市の保健事業
保健センター ℡ 64-1039
愛宕中学校
保健センター(健康増進課)
利用時間:午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
保健センター
★
市役所
休 館 日:土曜,日曜,祝日,年末年始
①妊娠について
事業名
妊娠届
対 象
妊婦
母子健康手帳
妊婦
の交付
妊婦健康診査 妊婦
妊産婦訪問
健康相談
電話相談
不妊治療費
一部助成
内 容
日 時
会 場
妊娠がわかったら住所地の
市町村あて届出
月~金曜日
保健センター
(母子保健法第 15 条)
午前 8時 30分~ 東部出張所
午後 5時 15分
西部出張所
母子健康手帳の交付
(母子保健法第 16 条)
妊娠期間中の定められた時 母子健康手帳交付 県内委託医療
時に受診票交付
機関
期に 14 回
訪 問 指 導 が 必 保健師,助産師,子育てアド
必要により訪問
要な妊婦・産婦 バイザーによる家庭訪問
各家庭
妊娠中から産後のこと,子 月~金曜日
妊婦とその家族 育てのことなど,
保健師・助 午前 8時 30分~ 保健センター
産師が相談に応じます。
午後 5時 15分
1回の治療につき5万円を
詳細については保 限度に初年度3回,次年度 月~金曜日
健センターへお問 以降1年度あたり2回まで 午前 8時 30分~ 保健センター
い合わせください 助成します。
午後 5時 15分
(通算5年,
10 回まで)
— 1 —
妊娠・出産
龍ケ崎市の母子保健事業は,市医師会・市歯科医師会の協力を得て実施して
います。各事業についてのお問い合わせは,
保健センターへご連絡ください。
1
②赤ちゃんが生まれたら
1
お子さんが生まれたら,
出生訪問連絡票をお出しください。
事業名
妊娠・出産
赤ちゃん訪問
対 象
低出生体重児
赤ちゃんが退院してから助産師,保健師が訪問
(出生体重2500 します。退院後保健センターまでご連絡くだ
グラム以下)
さい。
3~4か月児
3~4か月児
3〜4か月児
健康診査
乳児健康診査
3〜7か月児
(3~4か月児
健康診査時に
8〜 11か月児
受診票交付)
1 歳6か月児
健康診査
日 時
生後4 か月までの赤ちゃんのいる全戸に助産
新生児から
師,保健師,子育てアドバイザーが家庭訪問を
4か月以内の乳児
します。
乳幼児健康相談 4か月〜就学前
股関節検診
内 容
1歳6か月〜
2歳未満
会 場
各家庭
身体計測,保健師,栄養士な
月1回
どによる相談(要予約)
整形外科医診察
月1回
個人に通知します。 保健センター
内科診察,身体計測,絵本の
毎月 2回
よみきかせ,離乳食体験,保
個人に通知します。
健指導
内科診察,身体計測,保健指
県内
対象期間内に随時
導など
委託医療機関
内科診察,歯科診察,身体計
測,保健指導,栄養相談,歯 個人に通知します。
科相談など
2 歳6か月児 2歳6か月〜
歯科健康診査 3歳未満
歯科診察,フッ素塗布,歯み
個人に通知します。 保健センター
がき指導など
3歳5か月児
健康診査
内科診察,歯科診察,身体計
測,歯科相談,尿検査,保健 個人に通知します。
指導など
3歳5か月〜
4歳未満
※保健センターでの集団健診のご案内は問診票などと併せて郵送します。
※転入されてきた方は,
保健センター(健康増進課 ℡ 64-1039)
へご連絡ください。
※日程等については,
毎年 3 月下旬頃,
保健センターから発行されます健康カレンダーでご確認く
ださい。
— 2 —
③定期予防接種
種 類
接種方法
生後12 か月未満
※生 後 5 か月~8か月未満に BCG接種 1回
受けることをお勧めします
四種混合 ※1
ジフテリア
百日せき
生後3か月~7歳6か月未満
破傷風
不活化ポリオ
初回接種
3~8週間の間隔で3回
追加接種
初回接種終了後1年~1
年6か月の間に1回
不活化ポリオ
生後3か月~ 7 歳 6 か月未満
初回接種
3~8週間の間隔で3回
追加接種
初回接種終了後1年~1
年6か月の間に1回
三種混合
ジフテリア
百日せき
破傷風
1期
生後3か月~
7歳6か月未満
二種混合
ジフテリア
破傷風
2期
11歳~ 13 歳未満
会 場
保健センター
初回接種
3~8週間の間隔で3回
追加接種
初回接種終了後1年~1
年6か月の間に1回
委託医療機関
(※2)
1回
小学6年生のとき。
1期
1歳~2歳未満
1期 1回
麻しん(はしか)
2期
2期 1回
風しん混合
5歳~7歳未満でかつ,就学前
の1年間の期間
日本脳炎
(※3)
1期
生後6か月~
7歳6か月未満
※3歳になってから受けるこ
とをお勧めします。
初回接種:1~4週間の
間隔で2回
追加接種:初回接種終了
後概ね1年後に1回
2期
9歳~ 13 歳未満
1回
小学校4年生のとき
注)
上記より変更する場合もありますので,
広報などで必ずご確認ください。
※1 四種混合対象者は不活化ポリオ及び三種混合を一度も接種されていない方です。
※2 委託医療機関については,
47 ページの市内の病院及び医院一覧をご覧ください。
※3 日本脳炎については,平成7年4月2日~平成 19 年4月1日生まれの方は,特例対象者と
して,
20歳の誕生日の前々日まで接種することができます。
— 3 —
1
妊娠・出産
BCG
平成 25年1月末現在
対象年齢
④任意予防接種
1
妊娠・出産
ヒブワクチン*,小児用肺炎球菌ワクチン*,水痘ワクチン,おたふくかぜワ
クチン,子宮頸がんワクチン*,インフルエンザワクチンについて接種料金の
助成を行っております。対象年齢,助成額等については保健センターにお問
い合わせください。
※委託医療機関については,47 ページの市内の病院及び医院一覧をご覧く
ださい。
※助成の内容・種類など変更する場合があります。
※平成25年度中に*のついているワクチンは定期予防接種となる予定です。
⑤各種教室について
事業名
対 象
プレ・ママ教室 妊婦
プレ・パパ教室
内 容
日 時
会 場
要予約
妊娠中の保健,
沐浴実習など
3回1コース
妊婦および
その夫
妊婦さんの疑似体験,沐浴実習 日 程 は 健 康 カ
レンダーをご
6か月児以上1歳
むし歯予防についての勉強会 覧下さい。
かるがも教室 6 か 月 児 以 下 の
(要予約 )
講師:歯科衛生士
保健センター
乳幼児と保護者
専門の先生が発達を促すよ
おひさまくらぶ お子さんの発達
うな関わり方を個別で指導 毎月実施
(発達相談)
が気がかりな方
します。
保健師にご相
お子さんへの関 子どもへの関わり方につい 談下さい。
たんぽぽくらぶ
わり方で困って て専門家による支援を行い (要予約 )
(育児支援相談)
いる方
ます。
※教室の内容は,変更になる場合がありますので,毎年 3 月下旬頃,保健センターから発行されま
す健康カレンダーでご確認ください。
— 4 —
— 5 —
妊 娠
龍ケ崎市 保
( 健センター
)
出 産 ・ 0 歳
2 歳
3 歳
4 歳
5 歳
●3歳5か月児健康診査
●2歳6か月児歯科健康診査
●1歳6か月児健康診査
1 歳
●かるがも教室
■先天性代謝異常等検査 ■胆道閉鎖症検査
■不妊治療費助成事業
■重度心身障害児訪問事業
■発達支援相談事業
■小児慢性特定疾患・先天性血液凝固因子障害等対象疾病・一般特定疾患
●養育医療(保険年金課)
・育成医療(社会福祉課)
・難病患者福祉見舞金
●不妊治療費助成事業
●おひさまくらぶ( 発達相談)
●たんぽぽくらぶ( 育児支援相談)
③定期予防接種 ●BCG・四種混合・不活化ポリオ・三種混合・二種混合・麻しん風しん混合・日本脳炎
④任意予防接種 ●ヒブ・小児用肺炎球菌・水痘・おたふくかぜ・インフルエンザ
●赤ちゃん訪問
●3~4か月児健康診査
●股関節検診
●乳児健康診査(3~7か月,8~11 か月児)
②赤ちゃんが生まれたら
●出生届 (市民課 ℡60-1526)
届出人:父又は母
届出先:父又は母,届け出人の所在地,出生地のいずれかの市区町村
届出に必要なもの:出生証明書・母子健康手帳・届出人の印鑑
国民健康保険証 ( 加入者 )
注意点:名に用いる文字は常用漢字,人名用漢字またはひらがな,
カタカナを使用してください。
●訪問
●健康相談(電話・面接・相談)
●乳幼児健康相談
●プレ・ママ教室
●プレ・パパ教室
⑤各種教室
①妊娠したら
●妊娠届
●母子健康手帳の交付
●妊婦健康診査
●妊産婦訪問
妊娠・出産
市の保健事業
1
茨城県 保
( 健所
)
6 歳
2 育児・子育て支援
①子どもを預ける
2
一時保育
直接,
下記保育園へ
育児・子育て支援
普段は家庭でお子さんをみている保護者の方が,緊急・一時的に家庭での
保育が困難となった場合にお預かりします。ご利用の際は,事前に下記保育
園にお電話でお問合せください。
場 所
ときわ保育園
中根台 4-17-2
℡ 66-4748
龍ケ崎つばめ保育園
川原代町 543-6
℡ 60-8355
定 員
5 〜6 人/1 日
12 人/1 日
あすなろ保育園
泉町 1769-1
℡ 63-0193
5人/1 日
しらはね保育園
白羽 1-5-2
℡ 61-3319
8人/1 日
ながと夢保育園
貝原塚町 3072-4
℡ 62-3309
8人/1 日
まつやま中央保育園
高砂 6691-1
℡ 62-5562
5人/1 日
休日保育
保 育 時 間
9:00 〜17:00(平日)
9:00 〜 16:00(土曜)
日曜日・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)
は休み
7:00 〜18:00
日曜日・祝日・年末年始
(12/29〜 1/3)
は休み
8:00 〜 18:00
(ご相談に応じます)
日曜日・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)
は休み
8:30 〜 17:30
(ご相談に応じます)
日曜日・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)
は休み
8:30 〜 17:30
(ご相談に応じます)
日曜日・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)
は休み
8:30 〜 17:30
日曜日・祝日・年末年始
(12/29 〜 1/3)
は休み
利 用 料
2,000円/1日
(1,000円/半日)
1,800円/1日
2,000円/1日
(1,000円/半日)
2,000円/1日
(1,000円/半日)
2,000円/1日
(1,000円/半日)
2,000円/4時間以上
1,000円/4時間未満
龍ケ崎つばめ保育園 ℡60-8355
日曜・祝日に家庭でお子さんの保育が困難となった場合にお預かりしま
す。ご利用の際は,
事前にお電話でお問合せください。
名 称
場 所
保育時間
利 用 料
対象児童
病児・病後児保育
龍ケ崎つばめ保育園
川原代町 543-6
7:00 ~ 16:00 ※年末年始 (12 月 29日~ 1月 3日 )は休み。
1,800 円/ 1 日
保育所(園)
に通所又は,
入所申込中の児童
直接,
下記保育園へ
(病児対応型) 当面病状の急変は認められないが,病気の回復期に至って
いないことから,集団保育が困難であり,かつ,保護者の勤務
等の都合により家庭での保育が困難なお子さん(おおむね
10 歳未満)
を専用の施設で看護師等が一時的に保育します。
(病後児対応型) 病気回復期にあるが,集団保育は困難な期間にあるお子
さん(おおむね 10 歳未満)
を一時的にお預かりし,看護師等
が一時的に保育します。
— 6 —
(体調不良児対応型) 事業を実施している保育所(園)に通園しており,保育中
に微熱を出すなど体調不良となったお子さんを保護者が迎
えに来るまでの間,
看護師等が緊急対応を行います。
場 所
定員
龍ケ崎済生会病院
なでしこ保育園
中里 1-1
℡ 63-7111
病後児対応型
ことり保育園
若柴町 3039
℡ 60-8070
2人
/日
まつやま中央保育園
高砂 6691-1
℡ 62-5562
体調不良児対応型
ときわ保育園
中根台 4-17-2
℡ 66-4748
しらはね保育園
白羽 1-5-2
℡ 61-3319
対象児童
当面症状の急変は認められな
いが,病気回復期に至ってい
3人 ないことから,集団保育が困
/日 難で,かつ,保護者の勤務等の
都合により家庭での保育が困
難な小学校3年生までの児童
病気の回復期にあって,集団
保育が困難であり,かつ,保護
者の勤務等の都合により家庭
での保育が困難な小学校3年
4人 生までの児童
/日
保育時間
利用料
8:00 〜 18:00
(平日)
※土曜,日曜,祝日, 2,000 円/1日
年末年始(12/29 〜
1/3)は休み
8:30 〜 17:00
(平日,土曜)
※日曜,
祝日,
年末年 2,000 円/1日
始( 12/29 〜 1/3)
は休み
8:00 〜 17:00
(平日)
(相談に応じます。) 1,000 円/4h
※土曜,日曜,祝日,(4時間未満1,000円)
年末年始(12/29 〜
1/3)は休み
ときわ保育園に通園してお
2人
り,保育中に微熱を出すなど,
/日
体調不良となった児童
しらはね保育園に通園してお
2人
り,保育中に微熱を出すなど,
/日
体調不良になった児童
−
−
−
−
※病児対応型,病後児対応型は,実施園に通っていない児童も利用いただけます。詳しくは,各園
にお問い合わせください。
子育て短期支援事業(ショートステイ)
こども課 ℡64-1111
児童を養育している保護者が疾病などにより,その児童を養育することが
できない場合に一時的に児童を乳児院・児童養護施設でお預かりします。児
童の年齢・世帯の状況により利用者負担額が異なります。
世 帯 区 分
市 民 税 母子家庭等である世帯及び養育者世帯
非課税世帯 その他の世帯
市 民 税 母子家庭等である世帯及び養育者世帯
課 税 世 帯 その他の世帯
保育サポーター
1日当たりの利用者負担額(円)
2歳未満の児童 2歳以上の児童
0
0
1,100
1,000
1,100
1,000
5,350
2,750
各団体へ
市内のNPO法人(ユーアンドアイ,
テディ・ベア,
あすかユーアイネット)
では,子育て経験者,保育士資格等を有している者が,保護者の都合(病気や
冠婚葬祭,その他所用)や子どもの軽度の病気,通園通学施設の休日などで,
保護者が保育をできない場合などに,子どもを預かり,保育支援を行ってお
ります。詳しくは次ページの団体にご確認ください。
なお,保育サポーターを利用した際には,その費用の一部を助成(34 ペー
ジ「子育てサポート利用助成」
参照)
が受けられます。
— 7 —
2
育児・子育て支援
病児対応型
類型
団
体
名
所 在
利 用 時 間
2
利 用 料 金
育児・子育て支援
電 話 番 号
NPO法人
ユーアンドアイ
姫宮町104
NPO法人
NPO法人
テディ・ベア
あすかユーアイネット
松葉5-17-17
松葉3-12-2
いつでも相談に応じます。
夜間・早朝を除き相談に応じます。
相談に応じます。
病児・病後児についてもご相談下さい。
年会費1,000円・入会金なし
年会費1,000 円
入会金 1,000円
1,000円/時間
年会費 2,000円(月200 円) 900 円/時間
(早朝・夜間・土・日・祝日は100円増)(別途交通費20円/km)
800 円 / 時間
(別途交通費20 円/km)
早朝・夜間は25%増しになります。
(別途交通費 300 円)
62-2667
66-2713 / 090-6515-3793
60-8281
ファミリーサポートセンター
ファミリーサポートセンター ℡64-7130
ファミリーサポートセンターとは,子育ての援助を受けたい人と支援した
い人が会員となり,
子育てについて助け合う互助組織です。
なお,サポーター会員の援助を受けた際には,その費用の一部について助
成(
「子育てサポート利用助成」
(34 ページ参照)
)
が受けられます。
▼利用者会員(援助を受けたい人)
市内に住所のある,
又は勤務する方で,
原則として生後 6 か月以上から小学校 6 年生ま
での児童と同居している方
▼サポーター会員(援助したい人)
心身ともに健康な方(センターが実施するサポーター養成基礎研修を受けていただきます)
▼援助活動時間 午前 6 時から午後 10 時まで
▼利用料金
区 分
午前8時から午後8 時まで
月曜日から金曜日まで 午前6時から午前8 時まで
午後8時から午後10 時まで
午前8 時から午後8 時まで
土曜日 , 日曜日及び祝日 午前6時から午前8 時まで
午後8時から午後10 時まで
費用(1時間当たり)
800円
900円
900円
1000円
※最小の援助時間は,
1時間になります。以降は 30 分単位です。
※2 人目から半額
リフレッシュ保育事業
ファミリーサポートセンター ℡64-7130
さんさん館内の保育ルームにおいて,一時的に児童をお預かりする事業で
す。病院に行くとき,買い物に行くとき,また,上のお子さんの保育園や学校
の行事のときなど,
どんなときでもお預かりします。
▼保育対象児童:市内に住所のある生後 6 か月から 3 歳までの児童
▼保育実施日:月曜日から金曜日(水曜日、
祝日、
年末年始を除く)
▼使用料金
区 分
2 時間まで
2 時間以降 30 分毎
使用料
500 円
250 円
※2 人目から半額
— 8 —
②子育て支援施設・屋内の遊び場
さんさん館子育て支援センター (さんさん館内)℡62-0123
詳しくは 市公式ホームページ ⇒ 出産・子育て ⇒ 子育て支援センターで
事 業 名
内 容 等
ぽにょぽにょくらぶ
0歳のお子さんとお母さんの触れ合い遊びです。絵本や人形などを使っ
てのお話や,いつでもどこでも簡単にできるわらべうた・手遊びなどを
しています。毎月第3水曜日開催。
おやまのおはなし会
ボランティアの方が,
絵本の見せ語り・わらべうたなどをしてくれます。
毎月第 2 木曜日開催。
座談会
センタースタッフ ( 保育士 ) や保健師・管理栄養士が参加し,フリーに話
し合いをします。話し合った内容は掲示してみなさんにお知らせしてい
ます。月1回年齢別に開催。
ミニミニシアター
来館しているお子さんの年齢に合わせて,手遊びやわらべ歌・絵本の見
せ語り・人形劇・リズム遊びなどを行います。
たのしくあそぼう
お祭りごっこ・運動会ごっこ・クリスマス会・入園入所おめでとう会な
ど季節に合わせたイベントを行っています。年5回程度開催。
救急救命実技講習会
龍ケ崎消防署の方が10 か月までのお子さんを対象に人工呼吸や心臓
マッサージ,
誤飲時の対処法の実技講習をします。年3回程度開催。
※この他にも,
誕生会,
身体測定,
竜ケ崎警察署の方による交通安全教室,
大学生・高校生・中学生
を対象とした子育てボランティア育成事業,出張さんさん館,妊婦さんの見学会,子育て講演会
なども開催しています。
(定 員)
なし ( 事業によっては定員を設定する場合があります。)
(使用料)
無料
— 9 —
2
育児・子育て支援
(住 所)
龍ケ崎市中里2丁目 1-1
(交 通)
コミュニティバス循環ルートで東部出張所下車
関東鉄道バス「白羽 1 丁目 ⇒ 佐貫駅行き」
・
「佐貫駅 ⇒ 白羽 1
丁目行き」
でさんさん館で下車。駐車場あり。
(趣 旨)
0~3歳児を持つ保護者と子どもが自由に来館し,遊びを通
して,親子ともに触れ合える場を提供し,各種講習会,講演会,
座談会などを開催します。
また,情報の発信,子育て相談を随時行い,親と子がともに育ち
合う環境を作っています。コンセプトは,
屋根のある公園です。
(開 館 日)
平日(月曜日~金曜日)
,
第 4 土曜日(不定期)
年末 ・ 年始 (12 月 29 日~ 1 月 3 日 ) は休館です。
(開館時間)
9:00 ~ 16:00 土曜開館は,
9:00 ~正午
(事 業 等)
子育て支援センターでは,自由な親子の交流の場を提供する
ばかりでなく,
次のような事業を開催しています。
子育て支援センターで生まれ、
みんなに歌われている歌をご紹介します。
♪あなたへ
(・・頑張ってるお母さん達へ)
2
育児・子育て支援
さびしくなったら がまんしないで
ここにおいでよ みんな
辛いときには がまんしないで
泣いたっていいのさ
そうさ独りじゃないよ みんな知ってるよ
あなたが頑張ってることを
一緒に話そう 時には歌おう
明日はいいことあるさ
さびしくなったら 思い出してね
大好きな人の笑顔
辛いときには 思い出してね
みんなの笑い声を
そうさ独りじゃないよ みんな知ってるよ
あなたが頑張ってることを
一緒に話そう 時には歌おう
明日はいいことあるさ
きっと明日はいいことあるさ
(作詞/作曲)
子育て支援センタースタッフ 西村真弓
♪みかんちゃん
ちっちゃな ちっちゃな みかんちゃん
まーるい まーるい みかんちゃん
かわむいてごらん あかちゃんみかんが
うまれたよ パクパクパクパク
パクパクパクパク あーおいしぃ パクッ
おっきな おっきな みかんちゃん
まーるい まーるい みかんちゃん
かわむいてごらん おっきいみかんが
うまれたよ バクバクバクバク
バクバクバクバク あーおいしぃ バクッ
(作詞/作曲)
子育て支援センタースタッフ 西村真弓
※この他にもたくさんのたのしい歌が
あります。さんさん館で,お子さんと
一緒に手遊びをしながら元気に歌いま
しょう!
— 10 —
地域子育て支援センター
ときわ保育園 ℡60-2122
(住
(趣
所)
旨)
(開催時間)
(内
容)
(利 用 料)
ながと夢保育園 ℡62-3309
(住
(趣
所)
旨)
(開 催 日)
(開催時間)
(内
容)
(利 用 料)
龍ケ崎市貝原塚町 3072-4
広いホールで親子で元気に遊んだり,育児や保健に関する相談にも応
じています。
月曜日~金曜日
9:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00
絵本の読み聞かせ,園庭開放,手づくりおもちゃ,給食試食会,育児相
談,
看護師による保健相談
無料
しらはね保育園 ℡61-3319
(住
(趣
所)
旨)
(開 催 日)
(開催時間)
(内
容)
(利 用 料)
龍ケ崎市白羽1丁目 5-2
広いホールで親子で元気に遊んだり,育児や保健に関する相談にも応
じています。
月曜日~金曜日
9:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00
絵本の読み聞かせ,
園庭開放,
手づくりおもちゃ,
給食試食会,
リズム遊び,
育児相談,
看護師による保健相談,
出前保育
無料
まつやま中央保育園「ねっこっ子」
℡62-5562
(住
(趣
所)
旨)
(開 催 日)
(開催時間)
(内
容)
(利 用 料)
龍ケ崎市高砂 6691-1
すべての子どもたちの幸せを願い,子育てのアドバイスや,仲間作り,
ストレス解消のお手伝いをします。
月曜日~金曜日
9:00 ~ 16:00
園庭・園内開放,親子で遊ぼう,レスト・らん,ねっこっ子うんどう
会,リサイクルひろば,おかあさんのリフレッシュ,育児相談,情報誌
「ねっこっ子通信」
「ほけんエデュカーレ」
無料(活動内容により材料費を実費徴収することがあります)
— 11 —
2
育児・子育て支援
(開 催 日)
龍ケ崎市中根台4丁目 17-2
温かい雰囲気の中で,お友達を増やしたり,育児の悩みを話し合った
り,保育士,看護師,栄養士が相談に応じています。
月曜日~金曜日
出前保育 各々月1回(馴柴コミュニティセンター・長山コミュニ
ティセンター)
9:00 ~ 12:00 / 14:00 ~ 16:00
パネルシアター,給食試食会,戸外遊び,読み聞かせ,手遊び,ペープ
サート,
悩みごと相談,
出前保育
無料
子どもの居場所づくり
青少年育成課 ℡64-1111
(たつのこやま管理棟)
2
(住
(趣
所)
旨)
育児・子育て支援
(開 催 日)
(開催時間)
(内
容)
(使 用 料)
龍ケ崎市中里3丁目(龍ケ岡公園管理棟)
公共施設を活用し,土曜日と日曜日に,サポーターのもとで子どもが
自由に使える居場所の提供をしています。
※未就園児は,
保護者と過ごします 。
土曜・日曜日
10:00 ~ 16:00 まで
玩具,
本,
卓球台,
ビデオ,
パソコン
無料
たつのこ児童館
ポケットクラブ (代表)南雲 ℡94-1230
(たつのこやま管理棟)
(住
(趣
所)
旨)
(開 催 日)
(開催時間)
(内
容)
(使 用 料)
龍ケ崎市中里3丁目(龍ケ岡公園管理棟)
未来を担う子ども達のすこやかな成長に少しでもお役に立てればと
の思いから,地域の子育てボランティアが公共施設を使用して,平日
に無償で子ども達が楽しく過ごせる居場所を提供しています。
月・火・木
2月~10月 16:00 〜 17:00 春・夏休み 15:00 〜 17:00
11月~1月 15:00 〜 16:00
子育て支援ボランティア団体「ポケットクラブ」による子どもの居場
所づくり事業です。玩具,
本,
卓球台,
ビデオ,
パソコン
無料
歴史民俗資料館での子育て支援
℡64-6227
●れきみんシアター
収蔵ビデオから子どもに解りやすい内容の「まんが偉人物語」
「まんが日本むか
しばなし」
「まんが日本史」等を上映。歴史民俗資料館で毎週土曜日( 11 月は除く)
午前 11 時~正午。
●むかしの遊び体験
竹とんぼ,ベーゴマ,メンコなどの昔の遊びを体験する。歴史民俗資料館で毎月
第4土曜日午後1時 30 分~3時 30 分。
— 12 —
中央図書館での子育て支援
℡64-2202
龍ケ崎市総合運動公園での子育て支援
℡64-8674
●無料プール教室
龍ケ崎市総合体育館「たつのこアリーナ」屋内温水プールを利用して,小学生向けの水泳教
室を開催。みんなで楽しく泳げることを目標に,水遊びからの基本動作を中心として水に慣
れ親しんでもらうことから始める教室です。7月と8月を除いた毎週土曜日 ( 原則月4回 ) の
午前 10 時~午前 10 時 50 分。プールへの入場料(児童1人あたり 200 円)が別途かかります。
原則として予約が必要です。
●たつのこスイミングスクール
龍ケ崎市総合体育館「たつのこアリーナ」屋内温水プールを利用して,小学校1~3年生向
けの水泳教室を開催。泳げない子・上手になりたい子を対象に水泳の基本を身につける教室
です。能力別にクラス編成を行い,それぞれのレベルにあった指導をします。開催日・料金等
についてはりゅうほーお知らせ版にてご案内します。
※内容は変更となる場合があります。
●たつのこスイミングクラブ
龍ケ崎市総合体育館「たつのこアリーナ」屋内温水プールを利用して,小学校1~6年生向
けの水泳教室を開催。25m 以上泳げる子を対象に更なる泳力向上を目指す教室です。能力別
にクラス編成を行い,それぞれのレベルにあった指導をします。開催日・料金等については
りゅうほーお知らせ版にてご案内します。
※内容は変更となる場合があります。
●中学生卓球教室
龍ケ崎市総合体育館「たつのこアリーナ」にて,市内在住の中学生を対象に卓球教室を開催。
基本技術の向上を目標に経験豊富な講師が指導します。開催日・料金等についてはりゅうほー
お知らせ版にてご案内します。
●幼児一時預かりサービス
小さなお子さんをお持ちのお母さんやお父さんが,
ゆっくりと安心して「たつのこアリーナ」
を利用いただくために,満1歳から未就学までの幼児を保育士がお預かりしています。毎週火
曜日~金曜日(祝日等を除く)の午前 9 時~午後5時まで。幼児一人当たり 1 時間 300 円。原
則として予約が必要です。
— 13 —
2
育児・子育て支援
●ブックスタート
保健センターで行っている 3 ~ 4 か月児健診時にボランティアの協力を得て,
親子で一緒に
絵本をたのしむことの大切さを伝えながら絵本を無料で保護者に配布しています。
●おはなし会
おはなしボランティアが,
月2回第2・4土曜日に 30 分ほど,
幼児・小学生低学年を対象に
絵本・紙芝居・素話などを実施。中央図書館おはなしのへやで開催。10 時 30 分~
●こぐまちゃんのおはなし会
おはなしボランティアが,
月 1 回 30 分ほど0~ 4 歳児と保護者を対象に,
絵本・紙芝居・パ
ネルシアター・ペープサート・手遊びなどを実施。中央図書館おはなしのへやで開催。10 時
30 分~
③屋外の遊び場
公立保育所の園庭開放
2
八 原 保 育 所
℡62-1663
育児・子育て支援
八原保育所では,
毎月第2・第 3 火曜日の午前9時 30 分から午前 11 時まで
の時間,園庭開放を行なっています。親子で参加いただき,保育所の子どもた
ちや保育士と楽しく遊んだり,
子育ての悩みなどの相談に応じています。
主な公園
龍ケ崎市には,豊富な水や緑の自然を生かした公園がたくさんあります。
その中から特長的な公園をご紹介します。
●森林公園 管理棟 ℡ 64-6612 所在:泉町 1966 番地
キノコ型のキャビンハウス,ログハウスなどの宿泊施設,バーベキューができる
かまど,ファイヤープレースを備えたキャンプ場,フィールドアスレチックコース,
季節には桜満開の多目的広場,
野鳥の観察小屋や遊歩道などがあります。
●龍ヶ岡公園 施設整備課 ℡64-1111 所在:中里3丁目1番地(さんさん館の脇)
龍ヶ岡地区のたつのこやまを中心に緑豊かな公園です。時期によって様々なイ
ベントが開催されるたつのこステージもあり,休日には様々な遊びを楽しむ家族連
れでにぎわいます。
— 14 —
●北竜台公園 施設整備課 ℡ 64-1111
所在:小柴 1 丁目8番地
自然の起伏を活かした広大な公園です。野球
やディスクゴルフを楽しめる場所があります。
2
●ふるさとふれあい公園 社会福祉課 ℡64-1111
所在:高須町 4145 番地
旧小貝川のほとりにある福祉センターに隣接
した公園です。
陶芸のできるアトリエ,ゲートボール場,自
然の景観を活かしたディスクゴルフ場,そして
サッカーや野球といった少年スポーツを中心と
した多目的広場を備え,休日には元気な子ども
たちや高齢者の声が聞こえます。
●牛久沼水辺公園 施設整備課 ℡ 64-1111
所在:稗柄町地内(八間堰橋渡る)
当市の「水」
のシンボルである牛久沼に面した
広い公園です。水面には市の鳥である白鳥やガ
ン,カモなどの水鳥たちが優雅に泳ぎ,遊ぶ姿を
見ることができます。北には筑波山が望め,牛
久沼からの風に吹かれながら,広い公園内をお
子さんとの散歩はサイコーです。
— 15 —
育児・子育て支援
●蛇沼公園 施設整備課 ℡ 64-1111
所在:長山 8 丁目 20 番地
茨城の自然 100 選のひとつとなっている蛇沼
を活かした美しく,落ち着いた公園です。沼に
は,
多くの野鳥が飛来し観察も楽しめます。
④子育て支援事業
いばらき子育て家庭優待制度
2
茨城県子ども家庭課少子化対策室
℡029-301-3261
こども課 ℡64-1111
育児・子育て支援
『いばらき子育て家庭優待制度』とは,県内にお住まいの妊娠中の方や 18
歳未満のお子さんのいる家庭を「いばらき Kids Club」会員とし,県 ( 市 ) が
配布する「いばらき Kids Club」
カードを協賛店舗等で提示すると,協賛店舗
等が独自に設定した優待サービスが受けられるという制度です。
協賛店舗等には,
「いばらき Kids Club」カードをデザインしたポスターや
ステッカーが貼ってあります。
詳細はこちら→ http://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/pc/
※「いばらき Kids Club」
カードは1世帯に1枚交付します。市役所こども課・
西部,
東部出張所・保健センターで交付しています。ただし,
紛失等による
再交付は保健センターではお取り扱いできません。
「いばらき Kids Club」
カード
たつのこ育て応援の店 (赤ちゃんの駅)
こども課 ℡64-1111
たまには赤ちゃんとお出かけ。お散歩。
「オムツを替えてあげないと…」
「そろそろミルクの時間なんだけど…」な
んて困ったことはありませんか?
そんな時,お子さんや子育て中のご家庭を優しくサポートしてくれるお店・
施設をご紹介します。次ページの協力店一覧表をご覧ください。
※随時協力店を募集しています。自薦・他薦は問いません。
— 16 —
協力店一覧表(平成 25 年2月現在)
詳しくは 市公式ホームページ ⇒ 出産・子育て ⇒ たつのこ育て応援の店
1
5
6
7
8
②業種
化粧品販売
酒類販売
婦人服販売
横町4205
栄町4333
上町4275
62-0364
62-0053
62-3939
衣類販売
米町4019
62-0553 授乳の場を提供
イタリア料理店 城ノ内5-25-3 63-7202 オムツ交換台・ミルク用のお湯を提供
0120- 授乳室・オムツ交換台・ベビーチェア・女性用
携帯電話販売 久保台2-1-6
520-360 トイレに男の子用のトイレ・キッズコーナー
ヘアサロン
14 サンキ龍ケ岡店
接骨院
11 和美
12 高津屋呉服店
13 郷土の香り石嶋
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
⑤サポート内容
キッズコーナー・ベビーベッド(午後2時までは専門の
スタッフがお子さんを見守ります。)※1時間300円
オムツ交換台・オムツ替えの場・ミルク用のお湯を提供
授乳の場・ミルク用のお湯の提供
授乳の場・オムツ替えの場・ミルク用のお湯を提供
松ヶ丘4-5-58 94-1292
15 おかもと接骨院
10 酒井家具
④電話番号
ヘアサロン
ベビー・子ども
のくらし用品
家具・介護用
品の販売など
和食
呉服店
落花生・郷土
の名産品
衣料品販売
9
③所在
緑町27
64-5570 授乳の場・ミルク用のお湯を提供
赤ちゃんルーム・オムツ交換台・べビー
チェア
授乳の場・オムツ替えの場・ミルク用のお
愛戸町59
62-2780
湯を提供
松ヶ丘2-7-25 84-6088 オムツ交換台・ミルク用のお湯を提供
上町4846
62-0205 授乳の場・ミルク用のお湯を提供
光順田1726 62-3673
寺後3470-1 64-0880 授乳の場・ミルク用のお湯を提供
松ヶ丘4-1-1 62-1661 キッズコーナー・オムツ交換台・ベビーベッド
授乳の場・ベビーベッド・キッズコーナー・
ミルク用のお湯を提供
授乳の場・ベビーチェア・ミルク用のお湯を
パン工房
パン屋・イタ
松ケ丘2-1-3 61-1233
提供・お子さん連れの方に店員のサポート
クーロンヌ
リア料理店
福祉の店 りゅう 福祉の店
下町2899
64-4335 ベビーチェア・授乳の場
ピッツェリア
イタリア料理店 久保台2-1-1 61-5801 オムツ替えシート・ミルク用のお湯を提供
PRIMO(プリモ)
書籍・文房具販売 栄町4559
64-4747 授乳の場・ミルク用のお湯を提供
栄文堂書店
ビバホーム竜ヶ崎店 ホームセンター 小通幸谷町228 65-4710 オムツ替えシート・ベビーチェア
赤ちゃん休憩室(授乳ができる場所・オム
イトーヨーカドー
ツ替えができる場所・ミルク用のお湯の提
総合スーパー 小柴5-1-2
65-4411
竜ヶ崎店
供)・ベビーチェア・育児相談室(無料)
※水曜日午後1時から4時,ちびっこ広場
ショッピングセンター
オムツ替えシート・ベビーチェア・トイレ
複合商業施設 小柴5-1-2
65-4800
サプラ
にお子さん用の便器
筑波銀行龍ケ崎支店 銀行
寺後3613
62-1234 オムツ替えシート
筑波銀行竜ヶ崎
銀行
久保台1-1-1 66-3331 オムツ替えシート・キッズコーナー
ニュータウン出張所
授乳の場・オムツ替えができる場所・ミル
竹屋陶板浴
温浴施設
栄町4356
64-3726
ク用のお湯の提供・ベビーチェア
ネッツトヨタ
オムツ替えができる場所・ミルク用のお湯
自動車小売業 野原町68
60-1411
つくば竜ヶ崎店
の提供
授乳ができる場所,オムツ替えができる場
K&M Departures
美容室
松ケ丘1-2-14 63-7044
(ケーアンドエムデパーチャーズ)
所,ミルク用のお湯の提供
ランドロームフード
オムツ替えができる場所,トイレのベビー
スーパーマーケット 松ケ丘1-1
64-8855
マーケット龍ヶ岡店
チェア
川原代町2650-5 85-3128
— 17 —
2
育児・子育て支援
2
3
4
①店舗名
Artesano
(アルテサーノ)
おしゃれの店 ももや
海老原酒店
おしゃれの店 あらい
おしゃれ洋品
ナカジマ
Olive (オリーブ)
ドコモショップ
竜ケ崎店
グリーンタウン
美容室
西松屋
龍ケ崎城南SC店
3 保育所(園)
・幼稚園
①保育施設
こども課 ℡ 64-1111
保育所(園)
Q&A
3
保育所(園)・幼稚園
Q:保育所(園)
と幼稚園の違いって?
A:保育所(園)
は児童福祉法によって定められた児童福祉施設で,
幼稚園は学
校教育法に基づいて設置されている教育施設です。
保育所(園)は,両親が「働いている」
「病気である」など,保育に欠ける状
態の0歳から就学前までのお子さんを入所(園)
対象としており,幼稚園は,
保育に欠ける・欠けないに関わらず,原則,満3歳から就学前までのお子さ
んを入園対象とする施設です。
Q:保育所(園)
の認可と認可外って?
A:認可保育所(園)
は,県知事の認可を受けて,市町村や社会福祉法人などが
運営する保育施設で,施設や設備,保育士等の人員配置など国が定めた基準
に基づき運営が行われています。市内には,公立保育所が1園,私立保育所
が9園あります。
(うち2園は,学校法人が運営する認可保育所で,
「認定こ
ども園(幼保連携型)
」の認定を受けています。
)認可外保育施設は県知事の
認可を受けていない保育を目的とした施設です。
(従業員を対象とした「事
業所内保育施設」
商業施設などの「託児所」
など)
Q:いつでも入所(園)
できますか?
A:入所(園)開始は,原則として毎月1日です。毎月中旬に入所(園)児童選
考のための入所検討会議を行いますので,
入所希望月の前月 10 日(土・日・
祝日の場合はその前平日)までに,こども課で申し込み手続きを行ってくだ
さい。ただし,3月入所申込みは,2月入所申込みと同日が受付締切日と
なっています。また,年度初め(4月)から新たに入所(園)を申込まれる方
は,12 月(前年)
頃の受付けとなります。
(詳しくは,広報または市役所公式
ホームページをご覧ください。
)
なお,申込書類は,こども課窓口のほか,市役所公式ホームページからも
取得できます。
Q:入所(園)
はどのように決定されるのですか?
A:保育所の空き状況により,
保育に欠ける度合いが高いとみなされるお子さ
んから順に入所(園)
決定します。
(申込み順ではありません。
)
Q:保育料はどのように算定されるのですか?
A:保育料は入所(園)されるお子さんの属する世帯の所得税によって異なり
ます。原則として,お子さんのご両親の所得税を合算した金額を基準に算
定します。
(住宅取得控除等は適用されません。
)
— 18 —
保育所入所資格 (保育の実施基準について)
日常的に,保護者が下記の①~⑧のいずれかの事情にあり,どなたもお子
さんの保育ができない(お子さんの保育に欠ける)
場合に限ります。
保育料について
保育料は,入所されるお子さんの属する世帯の所得税(原則として,お子さ
んのご両親の所得税(合算額)
)をもとに決定した階層区分とお子さんの年齢
に基づいて算定します。
平成 25 年度 保育料
児童の属する世帯の階層区分
保 育 料(月額)
円
3 歳未満児
3歳児
4歳以上児
階層区分
定義
の場合
の場合
の場合
第1 生活保護法による被保護世帯(単給世帯を含む)
0
0
0
第2
第3
第4
第5
第6
第7
第8
第9
第10
第11
第1階層及び第4~第11階層を 非課税世帯
除き,前年度分の市町村民税の額
の区分が次の区分に該当する世帯 課税世帯
22,000 円未満
22,000 円以上~
40,000 円未満
40,000 円以上~
77,000 円未満
第 1階層を除き,前年度分の 77,000 円以上~
所得税課税世帯であって,そ 103,000 円未満
の所得税の額の区分が次の区 103,000 円以上~
分に該当する世帯
220,000 円未満
220,000 円以上~
413,000 円未満
413,000 円以上~
734,000 円未満
734,000 円以上
5,200
3,000
2,700
11,300
9,000
7,000
17,200
13,500
10,700
24,700
18,700
15,200
27,700
21,200
17,700
34,500
25,700
21,500
37,500
28,200
24,000
45,000
33,700
28,500
49,000
37,200
32,000
51,500
39,700
34,500
※詳しくは,
保育所入所のご案内,
または市公式ホームページをご覧ください。
— 19 —
3
保育所(園)・幼稚園
①居宅外で労働することを常態としていること。
(午前7時から午後7時までの間で,1日
4時間以上,
且つ,
月 16 日以上保育に欠けること)
②居宅内で当該児童と離れて日常家事以外の労働をすることを常態としていること。
(午前
7時から午後7時までの間で,
1日4時間以上,
且つ,
月 16日以上保育に欠けること)
③疾病又は負傷していること,
若しくは精神又は身体に障がいを有していること。
④長期にわたり疾病の状態にある又は精神若しくは身体に障がいを有する同居親族を常時
介護していること。
⑤妊娠中であるか又は出産後間がないこと。
(出産月の前後2ヶ月:最大5ヶ月入所可能)
⑥学校等の学生であり,
単位取得のため定期的に学校等への通学を要していること。
※状況により,
該当しない場合があります。
⑦震災,
風水害,
火災,
その他の災害復旧にあたっていること。
⑧仕事を探しているとき(最大2ヶ月間入所可能)
●公立保育所
八原保育所
3
保育所(園)・幼稚園
●私立保育所
ときわ保育園
ことり保育園
ながと夢保育園
龍ケ崎つばめ保育園
しらはね保育園
あすなろ保育園
まつやま中央保育園
愛友保育園(認定こども園)
竜ヶ崎保育園(認定こども園)
※東日本大震災の影響で使用を休止していました大宮保育所並びに北文間
保育所は,平成 25 年度中の開設に向けて,現在,社会福祉法人による認可
保育所の整備が進められています。開所時期や募集時期など詳細は,
後日,
りゅうほー並びに市公式ホームページでお知らせします。
— 20 —
40
6か月〜 AM7:30 〜
2歳児 PM7:00
AM7:30 〜
PM6:30
※ AM7:00
〜 PM7:30
○
○
○
※ AM7:00
〜 PM8:00
※ AM7:00
〜 PM8:00
○
○
○
一 時
保 育
※ AM6:30
〜 PM8:00
※ AM7:00
〜 PM8:00
※ AM7:00
〜 PM8:00
※ AM7:00
〜 PM8:00
AM7:30 〜
PM7:00
保育時間
☆:地域子育て支援センター、
□ : 園庭開放(地域子育て支援センター以外)
※:延長保育の時間も含まれます。
羽原町
1366-3
竜ヶ崎保育園
認定こども園(幼保連携型)
62-0573
八代町2901 64-3333
愛友保育園
認定こども園(幼保連携型)
90 10か月〜
62-5562 150 生後40日〜
高砂
6691-1
産休明け〜
まつやま中央保育園
60
産休明け〜
63-0193
90
泉町
1769-1
私立 白羽1-5-2
あすなろ保育園
しらはね保育園
61-3319
60-8355
川原代町
543-6
龍ケ崎つばめ保育園
3か月〜
62-3309 150 産休明け〜
貝原塚町
3072-4
ながと夢保育園
90
66-3167 150 産休明け〜
小通幸谷町
30-2
ことり保育園
公立
66-4748 120 産休明け〜
八原保育所
中根台
4-17-2
対象
月齢
ときわ保育園
定
員
62-1663 120 6か月〜
区分 所 在 地 電話番号
藤ケ丘
1-19-1
保育所等の名称
市内保育所(園 )・保育施設
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
休 日 病児・病 障がい
保 育 後児保育 児保育
保育所(園)・幼稚園
— 21 —
☆
○
○
□
○
56
60
60
☆
□
□
61
60
63
60
☆
○
59
60
57
☆
□
その他 マップ掲
の事業 載ページ
○
○
バ ス
送 迎
3
②幼稚園
こども課 ℡64-1111 (手続きは直接各幼稚園へ)
幼稚園Q&A
3
Q:幼稚園って?
A:学校教育法に基づき文部科学省が所轄し,
お子さんがはじめて集団生活を
体験できる教育施設です。多くの「お友達」
や「先生」
と出会うことによって,
思いやりや社会性等を養うことが出来ます。
保育所(園)・幼稚園
Q:幼稚園は何歳から入園できますか?
A:原則として満3歳から入園できます。ただし,
園によっては3歳未満児の
入園もできるところもありますので,
各園にお問合せください。
Q:入園手続きとその時期はどうですか?
A:翌年度の入園願書の配布は 10 月,
入園願書の受付は 11 月から開始されま
す。ご入園にあたっては,入園説明会や施設見学などの機会を通してご検
討ください。なお,
これらにつきましては,
広報でお知らせいたしますが,
詳
細は各園までお問合せください。
Q:年度途中でも入園できますか?
A:幼稚園により,年度途中からでも入園を受け付けていますので,各園へお
問合せください。
Q:預かり保育はありますか?
A:幼稚園により早朝や降園後,
保護者の事情でお子さんをお預かりする預か
り保育を実施していますので,
各園へお問合せください。
Q:保育料はどのくらいですか?
A:幼稚園により異なりますが,
おおむね 20,000 円前後となっています。
●私立幼稚園(当市には公立の幼稚園はありません。
)
竜ヶ崎幼稚園
竜ヶ崎愛宕幼稚園
— 22 —
龍ケ崎文化幼稚園
富士見幼稚園
めばえ幼稚園
竜ヶ崎みどり幼稚園
3
保育所(園)・幼稚園
北竜台ふたば文化幼稚園
愛友幼稚園
●幼稚園の入園手続きと時期(参考)
【平成 24 年(平成 25 年度入園)
の状況です】
入園願書の配布 平成 24 年 10 月1日から
入園願書の受付 平成 24 年 11 月1日から
名 称
入園説明会・見学会
その他
竜ヶ崎幼稚園
9月 15 日 ( 土 )10:00 ~ 11:30
10 月 17 日 ( 水 )10:00 ~ 11:30
毎週水曜日午前10時30分~公開
保育・見学あり。見学・入園相談随時
竜ヶ崎愛宕幼稚園
見学会・説明随時
龍ケ崎文化幼稚園
9月 15 日 ( 土 )10:00 ~
富士見幼稚園
説明会:9 月 12 日(水)
・19 日(水)
9:30 ~ 10:00
その他の見学はご相談ください
見学:同日 10:00 ~ 11:00
めばえ幼稚園
9月 8 日 ( 土 )・18 日 ( 火 )10:30 ~ 見学・説明会随時
竜ヶ崎みどり幼稚園
説明会:10 月 1 日(月)
10:00 ~
見学随時
体験入園
(要申し込み)
:9月10日
(月)
・
12日(水)
・18日(火)
・20日(木)
説明会・公開保育:9 月 20 日(木)
10:00 ~ 12:00
北竜台ふたば文化幼稚園
説明会:10 月 13 日(土)
10:00 ~ 11:30
愛友幼稚園
9月 15 日(土)
10:30 ~
— 23 —
見学随時
— 24 —
平日 8:00〜10:00
保育後〜18:00
平日 8:30
〜 14:00 平日 保育後〜17:30
月1回 土 曜 日 (最大延長18:00まで)
登園日あり
愛友幼稚園
幼稚園と保育園の両方の機能をもった施設です。個々の発達段階を踏まえ,基
八代町2901
64-3333
平日 10:00
140 本的生活習慣の育成や自然に親しむ園外保育を実施します。完全自園調理式給
http://www12.plala.or.jp/
〜 14:00
食で食育に力を入れています。
aiyu-en/HP/
北竜台ふたば文化幼稚園
緑豊かな広々とした自然環境の中で,充実した施設・設備,少人数のクラス,男性
若柴町1507
66-3777
290 教師を含めた余裕ある職員構成,楽園の中でこそ,子ども達は,意欲的に生き生
http://www.futaba-bunka.
きと生活しています。
ed.jp/
完全自
園調理
式給食
月木
( 希望者
のみ )
希望制
火木金
預かり保育 7:30~8:00
月水金
帰り 17:00~18:00
平日 早朝7:30〜8:30
保育後〜18:00
家庭的であたたかい雰囲気に充ち,子ども達はあるがままに受け入れてくれる
竜ヶ崎みどり幼稚園
大人の愛に支えられ,異年齢混合保育形態が子どもの心の自由を広げ,発達に即 平日 8:30
佐貫1-6-6
66-1400 170
した教育遊具が充実しています。・預かり保育(17:00まで無料,17:00〜18:00 〜 14:30
http://www.midori-kg.ed.jp
まで1時間500円)夏・冬・春休みも実施
自然とのふれあいを大切にし,豊かな環境の中,幼児の持っている力を充分引き
出し,充実した遊びを通して,人の話が素直な気持ちで聞ける子どもを育ててい 平日 9:00
ます。満3歳児保育についてですが,年少クラスに空きがある時には,入園して 〜 14:00
頂いております。(希望者)
平日 7:30〜8:00
保育後〜17:30
62-6249
175
めばえ幼稚園
子育ては大変だけど楽しい。保護者と共に子育てを考え,楽しんでいます。仲
中谷原8362
62-8300
平日 8:00
140 間との園生活を通じて,就学前に大切な基本的生活習慣,人間関係をじっくりと
http://www.ab.auone-net.
〜 14:00
しっかり身につけています。
〜
jp/ mebae/index.html
富士見幼稚園
奈戸岡2-98
完 全
副食制
平日 7:30〜10:00
平日 10:00
保育後〜19:00
龍ケ崎文化幼稚園
文化幼稚園の子どもは,行事を大切にひとつひとつ段階を追って準備をしなが
〜 15:15
240
土曜 8:00~16:00
川原代町543-3 66-0343
ら手順や工夫,または体力をつけて楽しく幼児期の土台を学んでいます。
(冬季10:00〜14:15)
1日 1,800円
月火
木金
給食
希望制
預かり保育
平日 保育後〜17:00
水曜 保育後〜16:00
保育時間
平日 9:00
子ども達一人一人をよく理解し,愛情深く包み込んで,心豊かにのびのび育って
〜 14:00
竜ヶ崎愛宕幼稚園
315 いく喜びを,ご両親と共に分かち合い,先生大好き!お友だち大好き!幼稚園大好き!
水曜 9:00
馴馬町496
62-4140
お友達同志,生き生きと遊び合っています。
〜 13:00
園の特色・方針
月〜金曜日
8:00〜9:00
15:00〜19:00
定員
素朴だけど本物で,子どもと親と幼稚園がみんなで育ち合う,あったかい幼稚園。
竜ヶ崎幼稚園
認定こども園で,生後6か月〜3歳は保育園,3歳〜は幼稚園で過ごせます。手作 平日 9:00
羽原町1366-3
62-0573 210
り給食,預かり保育(午後7時まで,春・夏・冬休みも実施),2歳児入園,入園前の 〜 14:00
http://ryugasaki-k.ed.jp/
プログラムも充実。
幼稚園名
所在地・電話
ホームページ
○
○
○
○
○
○
○
制服
保育所(園)・幼稚園
市内幼稚園
○
○
○
○
○
○
○
○
通園
バス
3
○
○
○
○
○
○
満3
歳児
保育
サッカー教室
絵画教室
体操教室
英語教室
サッカー教室
バイオリン教室
絵画教室
体操教室
コーラス
親子わらべうたの会
おはなし会
サッカー教室
体育教室
60
57
57
56
59
63
体育
英語
サッカー教室
鼓笛講習
華道
サッカー教室
体育クラブ
56
60
マップ
掲 載
ページ
サッカー教室
認定こども園
0~2歳児保育園
3~5歳児幼稚園
体操教室
その他
③認定こども園
こども課 ℡64-1111 (手続きは直接園へ)
認定こども園Q&A
Q:誰が入園できるの?
A:入園対象年齢は,
認定こども園ごとで異なります。市内の認定こども園の
うち,
「あいゆう園」
(愛友保育園・愛友幼稚園)は,
‘保育に欠ける’0歳から
就学前までの乳幼児(愛友保育園)と3歳から就学前までの幼児(愛友幼稚
園)
が対象となります。
「聖和学園」
(竜ヶ崎保育園・竜ヶ崎幼稚園)
は,
‘保育
に欠ける’0歳から2歳までの乳幼児(竜ヶ崎保育園)と3歳から就学前ま
での幼児(竜ヶ崎幼稚園)
が対象となります。
Q:入園申込みは?
A:認可保育所への入所申込み方法(市役所へ申込み)
とは異なり,
認定こども
園である保育園に入園する場合は,認定こども園である保育園に,直接,お
申込み書類を提出いただくことになります。
(入園の決定も認定こども園
である保育園が行いますが,幼保連携型または保育所型認定こども園の保
育園については,
市が「保育に欠けるか」
の判定を行ないます。
)
Q:認定こども園である保育園の保育料は?
A:認可保育所の保育料は,
市が金額を決定し,
市に納付いただきますが,
認定
こども園である保育園の保育料は,園が決定するとともに,納付先も,直接,
園になります。
(市内の認定こども園である保育園の保育料は,市の保育料
に準じた金額が設定されています。
)
— 25 —
3
保育所(園)・幼稚園
Q:認定こども園って?
A:就学前の子どもに教育・保育・子育て支援を一体的に提供する施設として,
県知事の認定を受けた施設です。認定こども園には次の 4 つのタイプがあ
ります。
(1) 幼保連携型 認可幼稚園と認可保育所とが連携して,一体的な運営を行
うことにより,
認定こども園としての機能を果たすタイプ
(2) 幼稚園型 認可幼稚園が,保育に欠ける子どものための保育時間を確
保するなど,保育所的な機能を備えて認定こども園として
の機能を果たすタイプ
(3) 保育所型 認可保育所が,保育に欠ける子ども以外の子どもも受け入
れるなど,幼稚園的な機能を備えることで認定こども園と
しての機能を果たすタイプ
(4) 地方裁量型 幼稚園・保育所いずれの認可もない地域の教育・保育施設
が,
認定こども園として機能を果たすタイプ
4 小学校・学童保育
①小学校
学務課 ℡ 64-1111
●小学校への入学までのスケジュール
時 期
4
内 容
どのように? どこで?
入学前年
9月下旬~10月上旬
運動会の案内
※長戸小,八原小,馴柴小,
城ノ内小は6月予定
小学校・学童保育
入学前年 9月下旬
学校⇒保護者宛通知
就学時健康診断の通知 教育委員会⇒保護者宛通知(封書郵送)
入学前年
就学時健康診断実施
10 月初旬~11月中旬
指定学校で受診
入学年 1月下旬
就学通知
教育委員会⇒保護者宛通知(封書郵送)
入学式日時のお知らせ
入学年 2月
保護者説明会実施
学校⇒保護者宛通知
入学年 4月上旬
入学式
●指定学校の変更について
龍ケ崎市ではお住まいの住所により就学する学校(指定学校)が決まり
ますが,お子様やご家庭の事情などにより,指定以外の学校に通うことが
できます。
指定以外の学校に通うには一定の条件(理由)が必要となります。この
条件は,
市公式ホームページに掲載しておりますので,
ご参照ください。
●適応指導教室について 教育センター ℡ 64-1115
適応指導教室「夢ひろば」は,学校に行きたい気持ちはあるが,どうして
も行くことができずに悩んでいるお子さんへの支援の場です。
「夢ひろば」
では,まず教育相談員が一人一人の不安や悩みを大事に受け止め,安心し
て楽しく過ごすことができるように援助しています。さらに,様々な活動
に挑戦させることにより,存在感や自己実現の喜びを実感させ,学校復帰
を目指します。
— 26 —
②学童保育
青少年育成課 ℡ 64-1111
学童保育Q&A
Q:学童保育って?
A:学童保育(放課後児童健全育成事業)
は,
ご両親の就労などの理由で放課後
や夏休みなどの長期休みの期間,学校の余裕教室やプレハブ施設を活用し,
遊びや安全に過ごせる場を提供することで,児童の健全な育成を図る事業
です。
Q:入所手続きは?
A:入所申し込みは入所希望月の前月 15 日(土・日,祝日の場合はその前日)
までに青少年育成課窓口に提出してください。パンフレット及び入所申込
書類は,窓口においでいただくか,市役所公式ホームページから取得してく
ださい。
Q:保育料(負担金)
は?
A:保護者負担金は,月額 5,000 円(土曜日も利用すると 6,000 円)
です。
(他
に傷害保険料年額 800 円 ( 年度内有効 ),おやつ代 2,000 円程度/月などが
必要です。
)また,生活保護受給者やひとり親家庭で市民税非課税世帯 ( 前年
度 ) は,
申請に基づき保護者負担金が免除される場合があります。
●小学校
龍ケ崎小学校
大宮小学校
— 27 —
長戸小学校
4
小学校・学童保育
Q:小学校1年生から3年生までなら誰でも入所できるのですか?
A:ご両親共に就労や病気,親族等の介護や看護などにより,放課後や長期休
みの期間,お子さんの保育ができないことが入所条件です。
(申込み時に就
労証明書等の書類を提出いただきます。
)
八原小学校
馴柴小学校
川原代小学校
北文間小学校
龍ケ崎西小学校
松葉小学校
長山小学校
馴馬台小学校
久保台小学校
4
小学校・学童保育
城ノ内小学校
— 28 —
川原代小学校
川原代町 3518
(川原代小学校保育ルーム)
北文間小学校
長沖町 1490
(北文間小学校保育ルーム)
龍ケ崎西小学校
市8810
(龍ケ崎西小学校保育ルーム)
松葉小学校
松葉 2丁目 9
(松葉小学校保育ルーム)
長山小学校
長山 5丁目7-1
(長山小学校保育ルーム)
馴馬台小学校
平台 4丁目23-1
(馴馬台小学校保育ルーム)
久保台小学校
久保台 2 丁目 3
(久保台小学校保育ルーム)
城ノ内小学校
城ノ内 5 丁目 27
(城ノ内小学校保育ルーム)
馴柴小学校
若柴町 3135
(馴柴小学校保育ルーム)
小学校の名称
所 在 地
(保育ルームの名称)
龍ケ崎小学校
市3316
(龍ケ崎小学校保育ルーム)
大宮小学校
大徳町 4945
(大宮小学校保育ルーム)
長戸小学校
半田町 65
(長戸小学校保育ルーム)
八原小学校
藤ケ丘 1 丁目 22-4
(八原小学校保育ルーム)
市立小学校・学童保育 (保育ルーム)
60
羽原町、
貝原塚町、
泉町、
城ノ内1丁目、
2丁目、
藤ヶ丘、
中里1丁目、
2丁目、
松ヶ丘
60
59
59
58
58
56
63
63
57
62
62
56
マップ掲
載ページ
薄倉町、
長峰町、
半田町、
高作町、
塗戸町、
板橋町、
大塚町
大徳町、
宮渕町、
佐沼町、
上大徳新町
富士見、
根町、
田町、
城下、
横町、
上町、
栄町、
下町、
砂町、
馴馬町中曽根、
愛戸町、
出し山町、
野原町、
光順田、
緑町、
馴柴町の一部
入 学 区 域
若柴町 (長山前を除く )、
庄兵衛新田町、
佐貫町、
佐貫1~ 4丁目、
小通幸谷町、
66-1559
入地町(一部を除く)、
南中島町(中島前の一部を除く)、
稗柄町、
馴柴町字一区、
(090-7637-4267)
川崎町
66-2737
川原代町、
入地町の一部、
南中島町中島前の一部、
門倉新田町
(090-1408-5528)
62-1525
高須町、
大留町、
長沖新田町、
須藤堀町、
長沖町、
豊田町、
北方町、
水門の一部、
羽
(090-2644-3255) 黒町、
南が丘
64-3989
米町、
水門 (一部を除く )、
姫宮町、
新町、
高砂、
直鮒、
馴馬町上米、
馴柴町の一部
(090-3404-9734)
66-4439
松葉、
小柴 1丁目 1~ 6番地、
小柴 4丁目、
5丁目
(090-6932-2183)
66-7092
長山、
長山前の一部
(080-2212-0035)
65-0088
馴馬町(上米、中曽根を除く)、稲荷新田町、平台、小柴2丁目、3丁目、馴柴町の一部
(090-5217-6555)
66-7601
久保台、
中根台、
小柴 1丁目 7~ 10番地、
長山前 (一部を除く )、
別所町
(090-3048-5395)
62-3160
八代町、
城ノ内 3~ 5丁目、
中里 3丁目、
白羽
(090-4065-2021)
電 話 番 号
(保育ルーム電話番号)
62-0042
(080-1204-8465)
62-0055
(090-9010-6434)
62-1649
(090-5535-1226)
62-0533
(090-2652-7585)
小学校・学童保育
— 29 —
4
③子どもの居場所づくり事業
青少年育成課 ℡ 64-1111
たつのこやま管理棟の施設を開放し,自由に子どもたちの発想で使うこと
のできる空間を提供します。
たつのこやま管理棟での「居場所づくり」
は,業務委託によりテディ・ベア
がサポーターとなっています。
4
④子ども会・スポーツ少年団
小学校・学童保育
●子ども会・子ども会育成会 青少年育成課 ℡ 64-1111
子ども会は,町内の小中学生でつくり,健康なあそびやスポーツをとおし
丈夫な体をつくり,芸術,読書,技術を学び,みんな仲良く立派な社会人とな
るようお互い励ましあい自主性を養います。
子ども会育成会は,地域の子ども会が正しい発展と成長をとげるように育
成支援します。
龍ケ崎市子ども会育成連合会は,子ども会の普及発展を図るとともに広く
児童の健全育成に寄与することを目的に,市内の単位子ども会育成会員及び
この会の趣旨に賛同する者をもって構成します。教育委員会青少年育成課
に事務局を置きます。
※子ども会や子ども会育成会は任意の団体であることから,地域によって
は,
子ども会や子ども会育成会を設置していない地域もあります。
また,子ども会育成会はあっても龍ケ崎市子ども会育成連合会に未加入の
団体もあります。
— 30 —
●スポーツ少年団加盟団体一覧 スポーツ振興課 ℡ 64-1111
№
団 名
種目
対象
練習会場
1
龍ケ崎ハリケーンズ
軟式野球
小学 1〜 6 年生男女
松葉小学校校庭
2
龍ケ崎ジャイアンツ
軟式野球
小学 1〜 5 年生男女
高砂野球場
3
長山ファイターズ
軟式野球
小学 1〜 6 年生男女
長山小学校校庭
4
龍ケ岡ヤンキース
軟式野球
小学 1〜 5 年生男女
城ノ内小学校校庭
5
馴馬少年野球クラブ
軟式野球
小学 1〜 6 年生男女
馴馬台小学校校庭
6
久保台ブルズ
軟式野球
小学 1〜 6 年生男女
久保台小学校校庭
まきば少年野球クラブ 軟式野球
小学 1 ~ 6 年生男女
8
竜ケ崎リトルリーグ
小学 1〜 5 年生男女
竜ケ崎リトル専用球場
9
龍ケ崎ドラゴンソフトテニス ソフトテニス
硬式野球
小学 1〜 6 年生男女
城南コートほか
サッカー
小学 1〜 6 年生男女
横田川運動公園・馴柴小学校
龍ケ崎
11
サッカー
ペレグリンジュニアサッカー
小学 1〜 6 年生男女
龍ケ崎西小学校校庭
12 北文間サッカー
サッカー
小学 1〜 6 年生男女
北文間小学校校庭
13 大宮サッカー
サッカー
小学 1〜 6 年生男女
大宮小学校校庭
14 龍ケ崎サッカー
サッカー
小学 1〜 6 年生男女
龍ケ崎小学校校庭
15 八原サッカー
サッカー
10 馴柴サッカー
小学 1〜 6 年生男女
八原小学校校庭
16 龍ケ崎ミニバスケットボール 女子ミニバス
小学 1〜 6 年生女子
龍ケ崎小学校体育館
17 馴柴ミニバス
女子ミニバス
小学 2〜 6 年生女子
馴柴小学校体育館
18 龍北ミニバスケット
女子ミニバス
小学 1〜 6 年生女子
龍ケ崎西・北文間小学校
体育館
19 シルバーユニコーンズMBC ミニバス
小学 1〜 6 年生男女
八原・城ノ内小学校体育館
20 龍ケ崎ドルフィンズ
男子ミニバス
小学 2〜 5 年生男子
馴柴・松葉・
長山小学校体育館
中央公民館
21 龍ケ崎バレーボール
バレーボール
小学 1〜 6 年生男女
久保台小学校体育館
22 竜ケ崎水泳
水泳
小学 3〜 6 年生男女
市内小学校プール又は,
民営屋内プール
23 龍ケ崎柔道
柔道
小学 1〜 6 年生男女
たつのこアリーナ武道館
愛宕中学校柔道場
小学校 1 年生以上男女
城南中学校剣道場・たつの
こアリーナ剣道場・城西中
学校・城ノ内中学校
24
龍ケ崎剣道(城南支部・
剣道
馴柴支部・城ノ内支部)
25 龍ケ崎空手
空手
幼稚園(年長)
〜
小学 6 年生男女
たつのこアリーナ剣道場
26 龍ケ崎極真空手
極真空手
小学 1 年生以上男女
たつのこアリーナ武道館
27 だっぺクラブ
レスリング
3 歳〜中学 3 年生男女
愛宕中学校武道館
28 龍ケ崎レスリングクラブ レスリング
幼年〜小学 6年生男女
愛宕中学校武道館
29 AIRYUバトミントン
小学1~6年生男女
愛国学園体育館
バドミントン
— 31 —
4
小学校・学童保育
7
小貝川市民運動公園
多目的広場
5 助成制度
●出産育児一時金制度 保険年金課 ℡64-1111
5
助成制度
出産費用の負担の軽減を図るために,出産される方が出産時に加入してい
る健康保険から支給されるものです。支給額は一子あたり 42 万円(産科医
療補償制度を利用しない場合は 39 万円)
です。
手続き方法は以下のとおりです。
○医療機関等への直接払制度等を利用する場合
出産にかかった費用から出産育児一時金を差し引いた額を医療機関に支
払いますので,手続きはありません。ただし,出産にかかった費用が,一時金
よりも少ない場合は,
後日差額分を加入している健康保険に請求します。
○医療機関等への直接払制度を利用しない場合
退院時に出産費用全額を医療機関等へ支払い,後日加入している健康保険
に直接請求します。
※詳しくは国民健康保険の方は保険年金課に,社会保険の方は加入している
健康保険組合にお問合せください。
●医療福祉費支給制度(通称:マル福)
保険年金課 ℡64-1111
保険診療に係る医療費の一部負担金を助成する制度です(自己負担があり
ます)
。
<受給対象者>
小
児 出生の日から,
中学校 3 年生まで
妊
産
婦 母子健康手帳の交付を受けた妊産婦(出産日の翌月末まで)
①ひとり親家庭で 18 歳未満(重度障がい及び高校在学の場合等は20歳未
ひ と り 親 家 庭 満)
の子とその父・母
②両親のいない子 ほか
①身体障害者手帳1級・2級及び内部障がい3級の方
重度心身障がい者 ②療育手帳の判定が A ・A の方
③障害年金1級の方 ④特別児童扶養手当1級の方 ほか
※所得により受給できない場合があります。
<自己負担額> 外来で
1日 600 円まで
医療を受ける場合 (自己負担額をお支払いいただく回数は,
病院ごとに月2回まで)
入院で
1日 300 円まで
医療を受ける場合 (自己負担上限額は,
病院ごとに月 3,000 円まで)
※重度心身障がい者については,
自己負担がありません(入院時の食費・居住費を除く)
。
●児童手当 こども課 ℡64-1111
児童手当は,家庭等における生活の安定に寄与するとともに,次代の社会
を担う児童の健やかな成長に質することを目的とする制度です。
— 32 —
【支給額】
(H 25. 4. 1 現在)
区 分
支 給 月 額
3歳未満
15,000 円
3歳以上小学校修了前
第1子,2子
10,000 円
3歳以上小学校修了前
第3子
15,000 円
小学校修了後
中学校修了前
10,000 円
所得制限を超えた場合(※)
5,000 円
支 払 月
6月
10月
2月
※所得制限額は,
扶養人数により異なります。詳しくはお問い合わせください。
5
こども課 ℡64-1111
離婚などにより,父親または母親と生計をともにしていない※お子さんの
母親または父親,あるいは父親または母親に代わってお子さんを養育してい
る方に対して支給します(資格要件有)
。
※満 18 歳に到達した後の最初の3月 31 日まで
(中程度以上の障がいのある児童の場合は,
20 歳到達の月まで)
【支給額】
(H25. 4. 1 現在)
区 分
第
一
子
第
二
子
支 給 月 額
全部支給
41,430円
一部支給
41,420 円~ 9,780円の範囲
支 払 月
5,000 円
第三子以降
1人につき 3,000 円
4月
8月
12月
※所得額により第一子の支給額が異なります。所得制限があるため,受給できない場
合があります。
●母子寡婦福祉資金の貸付制度 こども課 ℡64-1111
母子及び寡婦世帯のための茨城県の貸付制度があります。
貸付の種類:修学,
就学支度,
技能習得,
修業,
就職支度,
医療介護,
生活,
転宅,
結婚,
事業開始,
事業継続など
住宅,
●鉄道(JR)
定期券の割引 こども課 ℡64-1111
児童扶養手当の支給を受けている世帯の方に,通勤定期乗車券を購入する
場合に3割引となる購入証明書を発行します。
●龍ケ崎市奨学生制度 学務課 ℡64-1111
龍ケ崎市教育委員会では,経済的理由で高等学校に進学または修学すること
が困難な方を対象に奨学金を支給しています。詳しくはお問合せください。
— 33 —
助成制度
●児童扶養手当 ●私立幼稚園等幼児教育補助金 こども課 ℡64-1111
私立幼稚園に通園している満3歳から5歳の園児の保護者に幼児教育の
振興と経済負担の軽減を目的に助成金を交付します。
補 助 対 象 者
市民税所得割課税額
211,200円以下の世帯
助 成 額
支払月
10月
翌 3月
園児1人につき 月額 2,000円
※上記は平成 24 年度の状況であり,平成 25 年度の状況は未定です。
※申請は在園する幼稚園を通じ申請。
(申請時期は5月,
11月)
※市税等に滞納がないことが申請の際の条件となります。
5
助成制度
●私立幼稚園就園奨励費補助金 こども課 ℡64-1111
私立幼稚園に通園している満3歳から5歳の園児の保護者に保育料の一
(事業主体は市であり,
国が事業費の約3分の1を負担する制度です。
)
部を補助します。
補 助 対 象 者
市民税所得割課税額
211,200円以下の世帯
補 助 額
49,800 円~ 305,000 円
(市民税所得割額による)
支払月
3月
(年1回)
※上記は平成 24 年度の状況であり,平成 25 年度の状況は未定です。
※市税等に滞納がないことが申請の際の条件となります。
※補助額は各幼稚園の入園料・保育料の合計額が限度額となります。
●子育てサポート利用助成 こども課 ℡64-1111
市内のNPO法人(ユーアンドアイ,テディ・ベア,あすかユーアイネッ
ト)
が実施する保育サービス(7ページ「保育サポーター」
参照)
,ファミリー
サポートセンター会員による援助活動( 8 ページ「ファミリーサポートセン
ター」
参照)
を利用した保護者に対し,
その費用の一部を助成します。
保育サービス対象者
助 成 額
市内に住所を有する小学6年生以下のお子さ サービス利用1時間当たりの費用の2分の1(上
ん(障がいをもつお子さんは中学3年生まで)限 400 円)
で,
子ども1人につき月 18時間まで
※市税等に滞納がないことが申請の際の条件となります。
●龍ケ崎市難病患者福祉見舞金 ℡64-1111
社会福祉課(平成 25年度より事務移管) 難病患者とその家族の労苦をお見舞いすることを目的に見舞金を支給します。
【支給対象者】
・茨城県から交付されている一般特定疾患医療受給者証を保持している方
・茨城県から交付されている小児慢性特定疾患医療受診券を保持している方
・茨城県から交付されている先天性血液凝固因子障害等医療受給者証を保持して
いる方
【見舞金の額】
年額 2 万円
【申 請 期 間】
毎年4月~翌年3月
— 34 —
●第3子支援事業 こども課 ℡64-1111
第 3 子支援事業は,平成 21 年 4 月 1 日から平成 26 年 3 月 31 日までに生ま
れた第 3 子以降のお子さんのいる世帯に対して経済的支援をする制度です。
(対象児童の出生の日から6か月以内に申請してください)
具体的には,第 3 子以降のお子さんの出産時にお子さん一人当たり出産祝
金 10 万円の交付,またそのお子さんが小学校へ就学するまで(出産祝金受給
後,引き続き当市に住んでいただくことが条件です)
の 3 年間に限って,保育
所 ( 園 ) や幼稚園などに入園されたときの保育料を全額又はその一部を助成
します。
詳しい内容は,
お問合せください。
※市税等に滞納がないことも条件となります。
●就学援助制度 学務課 ℡64-1111
就学援助制度は,龍ケ崎市立の小学校や中学校に通う児童生徒の学用品費
や給食費など,学校生活に必要な費用を経済的な理由で支払うことが困難な
保護者に対し,
その費用の一部を援助する制度です。
【対象】
龍ケ崎市立小中学校の児童生徒の保護者で,生活保護を受けている方およ
び生活保護は受けていないがそれに近い状態,
または疾病・けが・事故・退職
などにより経済的に困っていて,
学用品費などの支払が困難な方
【援助内容】
学用品費・給食費・修学旅行費など
【申し込み方法】
担任の教師にご相談のうえ,
学校を通じて手続きをしてください。
— 35 —
助成制度
●幼児2人同乗用自転車購入費の補助 こども課 ℡64-1111
幼児2人同乗用自転車の普及促進のため,子育て支援事業の一環として,
購入費用の一部を補助します。詳細はお問合せください。
【補助対象自転車】
・平成 24 年4月1日以降に龍ケ崎市内の販売店で購入した幼児2人同乗用
自転車(新品に限る)
で安全基準に適合し(※)
,
防犯登録を受けているもの。
※
(社)自転車協会または(財)製品安全協会が定める基準に適合している幼
児2人同乗用自転車
【補助対象者】
・2人以上の幼児(6歳未満)
の保護者であること
・購入日及び申請日に幼児及び当該幼児の保護者が市内に住所を有してい
ること
・保護者が市税などを滞納していないこと
【補助金額】
・購入金額の2分の1(限度額4万円)
5
6 障がいのあるお子さんへの支援
●障がい者手帳 社会福祉課 ℡64-1111
障がい者手帳は,身体障害者手帳(身体障害者福祉法)
/療育手帳(知的障
害者福祉法)/精神障害者保健福祉手帳(精神保健及び精神障害者福祉に関
する法律)の3種類あります。各手帳や等級によって,受けられる支援が異
なります。
●児童短期入所事業 社会福祉課 ℡64-1111
6
(趣 旨)
保護者の疾病等の理由により,家庭において障がいのあるお子さ
んを一時的に介護できない場合,
一時的に預かるサービスです。
(利用料)
原則,
利用日数に応じた定率負担(1割)
となります。
障がいのあるお子さんへの支援
●障がい児通所支援事業 社会福祉課 ℡64-1111
(趣 旨)
障がいのあるお子さんを対象に,機能訓練・社会適応訓練・創作
的活動等のサービスの提供を行う事業です。
(利用料)
原則,
利用日数に応じた定率負担(1割)
となります。
名 称
電話番号
住 所
サービス提供日時
平日(月曜日~金曜日)
龍ケ崎市障がい児通所支援
龍ケ崎市 1736
9:30~ 18:00
事業所つぼみ園
62-1775
(城南中学校内)
* 土曜日,
日曜日,
祝日,
年末年始
(龍ケ崎市)
を除く。
火曜日~金曜日
9:00~ 18:00
りとるミントの家
龍ケ崎市野原町
64-8820
土曜日・日曜日・祝日
(NPO法人 愛in龍ケ崎 )
1376-3
9:00~ 17:00
* 月曜日,
年末年始を除く。
月曜日~金曜日
14:30~ 18:00
ぱれっと
62-2667 龍ケ崎市姫宮町 104
*土曜日,
日曜日,
祝日,
年末年始,
(NPO法人ユーアンドアイ)
夏休(8/13~ 8/15)
を除く。
— 36 —
●用具・機器・住宅 社会福祉課 ℡64-1111
補装具費の支給
身体の機能を補って,日常生活を容易にするための用具(補装具)の購
入又は修理の費用を支給します。
日常生活用具費の給付
重度の障がいのあるお子さんの在宅での日常生活をより円滑にするた
めの費用を給付します。品目ごとに,障がい状態によって給付の要件が
異なります。
重度の障がいのあるお子さんの日常生活をより円滑にするため,居宅
内の段差解消,
玄関やトイレ・浴室などの改造に要する費用の助成を行い
ます。
育成医療費の給付
身体に障がいのある 18 歳未満のお子さんが,障がいの程度を軽くした
り日常生活を容易にするなど確実な治療効果が期待できる医療を受けた場
合,その費用について給付を受けることができる制度です。
●手当等 社会福祉課 ℡64-1111
【障がいのある在宅の 20 歳未満のお子さんを養育している方への手当】
特別児童扶養手当
対 象:身体障害者手帳のおおむね 1 級から 3 級 ( 一部 4 級 ) 程度の障が
い ( 内部障がいを含む ) /療育手帳の総合判定が A ・A・B程度
の障がい,
または同程度の精神障がい。
※所得要件があります。この手当ては申請をしなければ支給されま
せん。
手当額: 1級・月額50,400円/2級・月額33,570円(平成24年4月現在)
在宅心身障がい児福祉手当
対 象:身体障害者手帳のおおむね 1 級から 3 級(一部 4 級)程度の障が
い(内部障がいを含む)/療育手帳の総合判定が A ・A・B程度
の障がい,または同程度の精神障がい,もしくは特別児童扶養手
当1級又は2級に該当する障がい。
手当額:3,000 円(平成 24 年 4 月現在)
— 37 —
障がいのあるお子さんへの支援
●医療 社会福祉課 ℡64-1111
6
【障がいのある在宅の 20 歳未満のお子さんへの手当】
障害児福祉手当
対 象:身体障害者手帳のおおむね1級程度の障がい/療育手帳の総合
日常生活において,
常時の介護を
判定が A 程度の障がいがあり,
必要とする重度の障がい ※所得要件があります。
手当額:14,280 円(平成 24 年 4 月現在)
心身障害者扶養共済制度
心身に障がいのあるお子さんの保護者が一定額の掛け金を拠出し,当
該保護者に万一のことがあった際に,心身に障がいのあるお子さんに終
身年金を支給する制度です。
6
対 象:1級から3級の身体障害者手帳若しくは療育手帳を所持又は,
心
身に上記と同程度の永続的な障がいのあるお子さんの保護者
障がいのあるお子さんへの支援
●各種料金の支援
鉄道・バス・航空運賃の割引
各窓口
身体障がいのあるお子さんや知的障がいのあるお子さん及び介護者
が,鉄道やバス,航空機などを利用する際,手帳提示により運賃が割引さ
れます。ただし,手帳(障がい)の内容によって割引を受けることができ
ない場合がありますので,
ご注意ください。
タクシー料金の割引
各タクシー会社
身体障害者手帳,療育手帳をお持ちの方は,手帳の提示により茨城県内
における運賃・料金が 1 割引になります。
有料道路通行料金の割引
社会福祉課 ℡64-1111
重度の障がいのあるお子さんが乗車する自動車を介護者が運転する場
合,
有料道路の料金が半額に割引されます。
※事前に手続きが必要となります。
●税金・公共料金等の減免
所得税・住民税の控除
税務課 ℡64-1111
竜ケ崎税務署 ℡66-1303
精神または身体に障がいのあるお子さんを税法上扶養している方は,
所得税・住民税(市県民税)において,所得から一定の金額を控除するこ
とができます。ただし,障がいの内容・程度,また税の種類により控除の
金額が異なります。
— 38 —
自動車税
自動車取得税の減免
税務課(軽自動車)
℡64-1111
土浦県税事務所
℡029-822-8511
一定の要件を満たす場合,
家族の方が所有し,
障がいのあるお子さんが
通院,通学等に利用する自動車の自動車税・自動車取得税の減免を受け
ることができます。
軽自動車税の減免
税務課 ℡64-1111
障がいの程度により軽自動車税の減免を受けられる場合があります。
軽自動車税の減免は,
毎年納期限の 7 日前までに申請が必要です。
※自動車税と軽自動車税とどちらか一台の減免しか受けられません。
●相談
一般的な相談
・福祉に関する相談 社会福祉課 ℡ 64-1111・県南県民センター
障がい児の福祉に関する相談に応じ,必要に応じて職員が家庭を訪問
して指導を行います。
(所在地)土浦市真鍋 5 丁目 17 番地 26 号(土浦合同庁舎)
県南県民センター:
℡ 029-822-7217
・健康に関する相談 保健センター ℡ 64-1039
障がい児の健康に関する相談に応じ,必要に応じて保健師が家庭を訪
問して指導を行います。
・民生委員児童委員 社会福祉課 ℡ 64-1111
民生委員児童委員は地区ごとにおり,福祉事務所などと協力して活動
し,生活に困っている方や,お子さん,家庭に関する心配ごとのある方など
の相談相手となっています。委員の住所・氏名は,お問合せください 。
・身体,
知的障がい者相談員 社会福祉課 ℡ 64-1111
身体,知的障がい児の福祉に熱意のある民間の協力者が相談員になり,
身体・知的障がい児又はその家族からの相談に応じ,福祉事務所など関
係機関と連絡をとりながら,必要な指導を行っています 。 相談員の住所・
氏名は,
お問合せください 。
・精神障がいに関する相談 社会福祉課 ℡ 64-1111
精神疾患に関して,精神保健福祉士が相談に応じています。必要に応
じて家庭を訪問しての相談も行います。
— 39 —
6
障がいのあるお子さんへの支援
日ごろの悩みごとや心配ごとについて,次のような相談窓口がありま
すので,
お気軽にご相談ください。
育児上の相談
・発達に関する相談 茨城県母子保健センター(茨城県看護協会)
お子さんの発達に関する相談について小児科医,心理専門員等が相談
に応じます。
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 16:00(医師の相談は電話予約制)
所在地:水戸市緑町 3-5-35 ℡ 029-221-1553
6
土浦児童相談所
・児童相談(18 歳未満の障がい児の相談)
18 歳未満の児童に関するあらゆる問題について,医師,児童心理司,児
童福祉司が相談に応じ又必要な調査を実施することによって,専門的,総
合的な判定を行うとともに,必要な助言 ・ 指導や施設入所手続きなどを
行っています 。
所在地:土浦市下高津 3-14-5 ℡ 029-821-4595
障がいのあるお子さんへの支援
発達障害者支援センター
・発達障がい児の相談 専門職員が,自閉症,アスペルガー症候群等の広汎性発達障がい,学習
障がい,多動性障がいなどの発達障がいのあるお子さんや保護者の方の
相談に応じ,
専門的な検査や療育支援等を行います。
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 17:00
所在地:東茨城郡茨城町小幡北山 2766-37
社会福祉法人梅の里療育支援センター内 ℡ 029-219-1222
E メール [email protected]
ひきこもりに関する相談
ひきこもり相談支援センター,竜ケ崎保健所
ひきこもり相談支援センターでは,社会福祉士や精神保健福祉士の専
門コーディネーターが,ひきこもりについて相談に応じ,適切な支援機関
へつないでいます。また,保健所では,心理士や保健師による専門相談を
行っています。
(ひきこもり相談支援センター)
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 16:00
所在地:水戸市笠原町 993-2(精神保健福祉センター内)
℡ 029-244-1571
(竜ケ崎保健所)
時 間:毎月第3火曜日 13:00 ~ 17:00(予約制)
℡ 62-2162
— 40 —
障害者なんでも相談室(障害者110番)
茨城県手をつなぐ育成会
障がいのあるお子さんや家族などが抱えている福祉,就労や権利擁護,
財産管理などの問題について専任の相談員がお答えします 。
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 16:30
所在地:水戸市千波町 1918(茨城県総合福祉会館内)
℡ 029-244-9588
医学的な相談
竜ケ崎保健所 ℡ 62-2162
障がいの早期発見・治療の促進及び社会適応を援助することを目的と
して,
保健所では医学的な相談・指導に応じます。
歯科治療の相談
土浦歯科治療センター
難病の相談
茨城県難病相談・支援センター,茨城県難病団体連絡協議会
難病患者とその家族が抱える療養生活上に生じる様々な不安や悩み,
福祉についての相談に応じています 。
(茨城県難病相談・支援センター)
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:00
(面接による相談は予約制)
所在地:つくば市天久保 2-1-1 筑波大学附属病院内 B 棟 350 号室
℡ 029-853-3610
(茨城県難病団体連絡協議会)
時 間:月~金曜日 10:00 ~ 16:00
所在地:水戸市千波町 1918(茨城県総合福祉会館内)
℡ 029-244-4535
教育相談
茨城県教育研修センター(特別支援教育課)
障がいのあるお子さんの相談,心理的な問題についての相談を電話,来
所(要予約)
にて行っています。
時 間:月~金曜日 9:00 〜 16:30
ただし土・日・祝日及び年末年始(12/29 ~ 1/3)
を除きます。
所在地:笠間市平町 1410
℡ 0296-78-2777
— 41 —
6
障がいのあるお子さんへの支援
開業医では治療のむずかしい障がい児の歯科治療を行っています 。 必
ず電話で予約を取ってからお出かけ下さい 。
時 間:月~金曜日 9:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 17:00
所在地:土浦市下高津 2-7-27(土浦保健センター内)
℡ 029-822-3835
7 知っておきたい子どもの病気・医療機関
子どもが大人になるまでにかかる病気やかかりやすい病気があります。
日頃のお子さんの健康状態の把握とかかりやすい病気の症状を知って,適
切に対応できるよう普段から心がけたいものです。
①子どもがかかりやすい病気・うつる病気
麻疹(はしか)
7
風疹(3日はしか)
知っておきたい子どもの病気・医療機関
●ポイント
①初めの3~4日は高い熱とかぜ症状。②発疹は
4日目くらいから出始める。そのころには目の充
血,
口の中の荒れ,
せきが強い。③1週間過ぎても
下がらない高熱は危険信号。④軽快してからも体
力回復には1~2か月かかる。ほかの病気にかか
りやすい。⑤かかってしまう前に,満1歳になっ
たらできるだけ早く,
麻疹(はしか)
・風疹(3日は
しか)混合ワクチンの予防接種を積極的に受けま
しょう。
●かかりやすい年齢
一般にかかりやすいのは1~5才の幼児期。
●感染力
非常に強い感染力をもつ病気。
●再発性
一度かかれば終生免疫ができる。
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
●ポイント
①耳の下のはれと痛み。②片側のことも両側のこ
ともあり,つらいのは4~5日。③症状はほおだ
けでも,病変は全身性であり髄膜炎・難聴などに
注意。④ムンプス(おたふくかぜ)ウイルス以外
による耳下腺部のはれもある。⑤予防接種あり
(任意接種)
。
●かかりやすい年齢
3~9才くらいのときにかかりやすい。
●感染力
中等の感染力をもつ病気。
●再発性
ムンプスウイルスによるものは一度かかると終
生免疫ができる。
●ポイント
①特有の発疹と首のリンパ節がはれるのが特徴。
②症状は軽くても,合併症は回復期に起こるので
軽視は禁物。③妊娠初期にかかると胎児に重篤な
障がいをおこす危険がある。④満 1歳になったら
できるだけ早く,
麻疹(はしか)
・風疹(3日はしか)
混合ワクチンの予防接種を積極的に受けましょ
う。
●かかりやすい年齢
3~9才くらいのときにかかりやすい。
●感染力
はしかに比べ強くない。2~6月頃に流行しやす
い。
●再発性
一度かかれば終生免疫ができる。
水痘(水ぼうそう)
●ポイント
①赤い発疹→水疱→膿疱→かさぶたと変化する
発疹。②かゆみが強いので,かきむしって化膿さ
せないように。③全部の発疹がかさぶたになるま
で集団生活は禁止。④軽快しても1か月くらいは
ほかの病気にかかりやすいので注意。⑤予防接種
あり(任意接種)
。
●かかりやすい年齢
9才くらいまでにほとんどの子どもがかかりま
す。
●感染力
強い感染力をもつ病気。
●再発性
水ぼうそうになるのは一度だけだが,免疫力が落
ちた時などに帯状疱疹として再発する。
— 42 —
インフルエンザ
手足口病
●ポイント
①手のひら,足の裏,口の中に特有の発疹がでる。
②不愉快なのは口の中の潰瘍。痛くてよだれが増
える。③食べ物の工夫がケアのポイント。
●かかりやすい年齢
生後6か月くらいから,4~5才ころの乳幼児期
にかかりやすい。
●感染力 あり。
●再発性 あり。
●ポイント
①高熱と頭痛,全身倦怠感などの全身症状が他の
風邪よりも強い。②ウイルスの抗原性は変りやす
く,毎年流行型が異なる。③日頃の体力増強が一
番。
●かかりやすい年齢
特にない。全年齢。
●感染力 感染力強い。冬に流行する。流行期には,うがい,
手洗い,
マスクを。
●再発性 あり。
咽頭結膜熱(プール熱)
ヘルパンギーナ
●ポイント
①高い熱と口内の痛みで,赤ちゃんは不機嫌にな
る。②水分補給を十分にして,しみない飲食物の
工夫を。
●かかりやすい年齢
1~5才くらいの乳幼児期が最もかかりやすい。
●感染力 あり。夏に流行しやすい。
●再発性 あり。
溶連菌感染症(しょう紅熱)
伝染性膿痂疹(とびひ)
●ポイント
①高熱,発疹,いちご舌(舌がいちごのようにブツ
ブツが目立つ)
,のどの痛みが主症状。②主症状が
消えた後も,抗生物質で十分治療しておくことが
重要。③回復期の腎炎などの合併症に注意。
●かかりやすい年齢
3~12才の子どもがかかりやすく,幼稚園や小
学校で集団発生する。
●感染力 強い。 ●再発性 あり。
●ポイント
①暑くなると流行する子どもの皮膚病ナンバーワ
ン。②分泌物の膿が付着した皮膚に感染。③治療
は敏速に,
徹底的に。
●かかりやすい年齢
乳幼児から小中学校の学童期にかかりやすい。
●感染力
あり。接触感染。
●再発性 あり。
伝染性紅斑(りんご病)
細菌性胃腸炎
●ポイント
①りんごのような赤いほお,腕,太もものレース模
様の発疹が特徴。②発疹は日光や入浴でぶり返す
ことがある。③発熱やのどの痛みはない。
●かかりやすい年齢
小中学校の学童期にかかりやすく,集団生活する
ところに流行する。
●感染力
流行年には,小中学校の兄弟から幼児にも感染す
ることがある。
●再発性 あり。
●ポイント
①生臭い匂いの下痢。血液や膿,粘液が便に混じ
ることがある。②腹痛が激しく,発熱する。③初
期に正しい治療を。
●かかりやすい年齢
特にない。
●感染力
細菌で汚染された食品,調理器具や手から感染す
る。
●再発性 あり。
— 43 —
7
知っておきたい子どもの病気・医療機関
●ポイント
①高い熱と目の充血,のどの痛みの3つの症状が
特徴。②下痢や腹痛を伴うことがある。
③タオルは他人と共用しないこと。手洗いも十分
に。
●かかりやすい年齢
幼稚園から小学校ぐらいの子どもに多発。
●感染力
強い感染力あり。夏に流行しやすい。
●再発性 あり。
突発性発疹症
●ポイント
①熱が3~4日続いて,下がったあとに発疹が出
る。②一般的に熱が高い時期の全身状態はよく,
他の症状はない。③離乳期の赤ちゃんの初めての
高熱のことが多く,心配しやすいが,この病気だと
わかれば安心してよい。④6か月未満,特に1~
2か月ごろの高熱は,他の重い病気の可能性があ
るので要注意。また,突発性発疹でも全身状態の
悪い例もある。
●かかりやすい年齢 生後7か月から1才の離乳期の赤ちゃんに多いの
が特徴。
●感染力 弱い。 ●再発性 弱い。
7
百日せき
●ポイント
①せきが出始めて10日くらいから段々夜のせき
込みが激しくなる。②連続的にせき込んだ最後に
「ヒュー」
と音を立てて息を吸う(レプリーゼ)
が特
徴。③乳児の感染は重症になることがある。④三
種混合(DPTワクチン)
{百日せき,破傷風,ジフ
テリア}
の予防接種をしておこう。
●かかりやすい年齢
三種混合をしていない乳幼児がかかりやすい。
●感染力 あり。
●再発性
免疫力が落ちた年長児や大人がかかると気管支炎
をおこす。
②よくある症状と対応、受診の時期は?
知っておきたい子どもの病気・医療機関
発 熱
●熱があるときは体のなかの水分が多く失われるので,
水分を欲しがるだけあげましょう。
●食欲があれば,
おかゆのような水分の多い物をあげましょう。
●気持ちがよければ冷やして,
嫌がれば無理に冷やさないで。
こんな時は急いで病院へ
①生後3か月未満のお子さんの38℃以上の発熱。
②水分を受けつけない,
おしっこが半日ぐらい出ない。
③嘔吐や下痢を繰り返し,
ぐったりしている。
④初めてけいれんを起こした。
⑤顔色が悪く,
あやしても笑わない。
⑥眠ってばかりいる。
(呼びかけても直ぐ眠ってしまう。
)
⑦遊ぼうとしないで,
ごろごろしている。
⑧激しく泣き,
あやしても泣き止まないでぐずっている。
⑨夜も眠らず機嫌が悪い。
⑩呼吸の様子がおかしい。
(不規則,
胸がペコペコくぼむ,
鼻の穴がヒクヒクする。
)
嘔 吐
●タオルで口のまわりを拭いて,
服や寝具が汚れたら取替えましょう。
●水分を少量づつ頻回に与えながら,
吐気がおさまるまで食事は無理強いしない。
こんな時は急いで病院へ
①嘔吐と下痢を同時に頻回に繰り返す。
②吐いた物に血液や胆汁(緑色)
が混ざる。
③頻回に吐いた後,
コーヒーのかすのような色や黄色の胃液になった。
④強い頭痛をともなったり,
強く頭を打った後。
⑤けいれん(ひきつけ)
をともなったり,
意識がぼんやりしている。
⑥おしっこが半日ぐらい出ない。
⑦唇や舌が乾いている。
— 44 —
下 痢
●脱水状態にならないよう水分をまめに与えましょう。
●食欲があるなら消化のよい物を与えましょう。
●食欲がない時は無理強いは避けましょう。
●柑橘類(オレンジなど)
,
乳製品,
糖類は与えない。
こんな時は急いで病院へ
①色が白っぽい便,
頻回の水溶便,
血液が混じっている便,
糊のような黒っぽい便。
②高熱や頻回の嘔吐がある。
③腹痛が強い。
④水溶性の下痢が1日 6 回以上ある。
⑤機嫌が悪く水分をほとんど受けつけない。
⑥おしっこの量が極端に少ない。
⑦半日以上オムツがぬれない。
⑧下痢が長引いて唇や舌が乾いている。
せ き
●部屋を加湿して,
乾燥を防ぎます。
●横に寝ると苦しいときは,
上体を起こして何かにもたれかかる姿勢にしてください。
①呼吸が速い。
(多呼吸)
②走った後のように肩で息をする。
(肩呼吸)
③息を吸う時に胸が膨らまず,
かえって助骨の間や下,
鎖骨の上,
のどの下がくぼむ。
(陥没呼吸)
④息を吸う時に胸がくぼみ,
お腹だけが膨らむ。
(シーソー呼吸)
⑤鼻の穴がヒクヒクする。
(鼻翼呼吸)
⑥苦しくて横になれない。
⑦1日中せき込んで止まらない。
⑧顔色や唇の色が青い。
(チアノーゼ=酸素があまり吸えない状態)
至急受診が必要。
⑨犬の遠吠えやオットセイの鳴き声のようなせき込みをしている。
やけど
●やけどの範囲と深さにより下記に分類。
第 1 度:皮膚の表面が赤いが,
水ぶくれにはならない。
第 2 度:水ぶくれ(水疱)
ができた。
第 3 度:皮下組織まで達するやけど,
皮膚が黒く焦げていたり,
白くなっている。
●冷水で 10 分以上冷やす。
(第1度,
2度)
(服を脱がせづらい時は服の上から冷やす。
)
●水ぶくれは破らず清潔にする。
こんな時は急いで病院へ
①皮下組織まで達するやけどのとき。
(第3度)
②やけどの範囲が大人の手のひらより広い。
③日ごろのお子さんの健康チェック
平熱は何度くらい?/いつもの食欲は?/いつものうんちの回数,固さ,色は?
/いつものおしっこの回数,色は?/機嫌はいいですか?/顔色はどんな色?
— 45 —
7
知っておきたい子どもの病気・医療機関
こんな時は急いで病院へ
④医療機関
子どもの救急電話相談と救急医療情報
●茨城子ども救急電話相談
「お子さんが急な病気で心配なとき,
相談に応じます。
」
毎日(年中無休)
/午後 6 時 30 分から午後 11 時 30 分まで
日曜・祝日・年末年始(12 月 29 日から1月3日まで)/午前9時から午後5時まで
プッシュ回線の固定電話から 局番なし #8000
その他
電話 029-254-9900
7
知っておきたい子どもの病気・医療機関
●茨城県救急医療情報コントロールセンター(年中無休 24 時間対応)
「休日・夜間に診てくれる医療機関を知りたいときは」
電話
029-241-4199
インターネット http://www.qq.pref.ibaraki.jp/
携帯サイト
http://www.qq.pref.ibaraki.jp/kt/
でお医者さんを探す。 選んだお医者さんに電話で確認する。
受診する。
(必ず保険証を持参しましょう)
緊急・重症の場合は迷わず『119』
で,
救急車を呼びましょう。
小児救急医療輪番制
(夜間や祝日による小児緊急診療)
お子さんの休日・夜間の急な病気に対応するため,稲敷地域(龍ケ崎市,牛
久市,
稲敷市,
河内町,
阿見町,
美浦村)
小児科医による輪番制を行っています。
曜日
時 間
火
18:00 〜21:00
東京医科大学茨城医療センター
水
18:00 〜21:00
つくばセントラル
木
18:00 〜21:00
龍ケ崎済生会病院
金
18:00 〜21:00
東京医科大学茨城医療センター
土
14:00 〜17:00
牛久愛和総合病院
9:00 〜12:00
医療機関
東京医科大学茨城医療センター
日
12:00 〜15:00
龍ケ崎済生会病院
住所・電話番号
阿見町中央3-20-1
029(887)
1161
牛久市柏田町1589-3
029(872)
1771
龍ケ崎市中里1-1
0297(63)
7111
阿見町中央3-20-1
029(887)
1161
牛久市猪子町896
029(873)
3111
阿見町中央3-20-1
029(887)
1161
龍ケ崎市中里1-1
0297(63)
7111
※日程の変更や担当の小児科医が臨時休診する場合もありますので,受診先に診療の可否について電話等で
確認しましょう。
※上記以外に近くでは,24時間対応のJAとりで総合医療センター(旧取手協同病院)
(取手市本郷2-2-1 ℡0297-74-5551)があります。
— 46 —
下町 2887
若柴町 2500-1
朝野循環器科クリニック※
飯野クリニック※
貝原塚町 3690-2
大徳町 5353-1
馴柴町 1-15-1
藤ケ丘 4-5-3
寺後 3989-1
いしかわクリニック※
牛尾病院
うちだ医院※
兼子内科循環器科※
ア行
池田病院
北方町 633
緑町 200
馴馬町 602-7
鴻巣クリニック※
斉藤クリニック※
カ行
菊地整形外科
馴馬町 2976-1
中根台 1-9-7
さくらクリニック※
サ行
坂西眼科医院
○ ○ ○
○
○ ○
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
9:00 ~ 12:30、15:00 ~ 18:00
土 9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 17:00
8:30 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
土 8:30 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
○ ○
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
日・祝
木(午後)
・土(午後)
65-1211
64-2355
9:00 ~ 12:00、月・金 15:00 ~ 18:00
土 9:00 ~ 15:00(連続)
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 17:30
土 9:00 ~ 12:00
日・祝・木・火(午後)
・
水(午後、予約のみ)
日・祝・水
土(午後)
○ ○ ○
○
(受付)8:30 ~ 11:30、14:00 ~ 18:30
水予約のみ、土 8:30 ~ 12:30
日・祝
水(午後)
・土(午後)
日・祝・木
64-3527
土(午後)
61-0151
64-6111
64-3105 日・祝・木
64-8821 日・祝・木
66-6111 日 ・ 祝・木(午後)
○
○ ○
9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 18:00
62-0378 日・祝・土(午後)
○
眼科
知っておきたい子どもの病気・医療機関
— 47 —
○
○
9:00 ~ 12:00、
土のみ 14:00 ~ 17:00(予約)
64-1152 日・祝・月~金(午後)
○ ○ ○
9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 17:30
土午前のみ
日(第2・第4・第5)
62-0936 日午後(第1・第3)
祝・木
○
○
○
○
○
整形外科
栄町 4659-3
○ ○ ○ ○
9:00 ~ 13:00、14:00 ~ 18:00
○ 63- ①
マップ
掲載
ページ
59- ⑮
56- ⑭
○ 56- ⑬
○ 56- ⑫
○ 63- ⑪
○ 56- ⑩
○ 60- ⑨
○ 57- ⑧
○ 62- ⑦
○ 61- ⑥
56- ⑤
○ 59- ④
○ ○ 56- ③
アレルギー科
いがらしクリニック※
○ ○
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
日・祝
60-2323
火(午後)
・金(午後)
産婦人科
○ ○
小児科
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
診療時間
皮膚科
日・祝
62-0178
木(午後)
・土(午後)
休診日
耳鼻咽喉科
64-3311 日 ・ 祝・木
電話
内科
川原代町 6187-1
所在地
診療科目
年末年始や夏季休暇等は、各医院にお問合せください。(平成 25 年 1 月末現在)
外科
秋本脳神経外科
※は予防接種委託医療機関です。
実施時間帯等詳しいことは各医療
機関にお問合せください。
病院・医院名
市内の病院及び医院一覧
その他
7
※は予防接種委託医療機関です。
実施時間帯等詳しいことは各医療
機関にお問合せください。
米町 8686
半田町 1390
南中島町 118
根町 3316
若柴町 1230-3
根本医院
野上小児科医院※
野村医院※
ひまわり眼科クリニック
タ行
中村クリニック※
ナ行
若柴町 1232
長山 7-7-2
松葉 3-5-7
松葉 4-10-17
馴柴町 790-2
馴柴町 650-1
馴柴町参区 635
愛戸町 55
八代町 1078-2
佐貫 3-5-5
佐貫町 560
北竜台耳鼻咽喉科クリニック
細井クリニック
松葉クリニック※
松本アイクリニック
松本クリニック※
みやおかクリニック
村井医院※
八代内科医院
山村医院※
山本医院※
ハ行
福岡小児科医院※
— 48 —
マ行
ヤ行
9:00 ~ 11:30、16:00 ~ 18:30
7:30 ~ 12:30、18:30 ~ 19:30
日 9:00 ~ 12:00
日(午後)
・祝
66-0555
木・土(午後)
66-3348 日・祝・木
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
64-1710 日・祝・木
62-3380 日・祝・木
9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 18:00
土 9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 17:00
○ ○
○ ○
○
○ ○
○
○ ○
9:00 ~ 12:30、15:00 ~ 18:00
日 9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 17:30
9:00 ~ 12:30、14:00 ~ 18:00
○ ○
○
外科
62-3761 日・祝・木・土(午後)
62-4747 日・祝・木
85-2205 日・祝・木
65-7282 祝・木・土(午後)
66-2000 祝・火 ・ 金
○ ○
9:30 ~ 11:30(受付 9:00 ~)
15:00 ~ 17:00(受付 14:00 ~)
9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 18:00
9:00 ~ 12:00(受付 8:30 ~)
15:00 ~ 18:00(受付~ 17:00)
○
○
○
○
耳鼻咽喉科
95-3387 日・祝・木
66-3245 日・祝・水
9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 17:30
土 9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 17:00
○
○
○
眼科
65-3920 日・祝・木
○
産婦人科
62-6561 日・祝・木
○
皮膚科
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
(受付)8:30 ~ 11:30、14:00 ~ 17:30
土曜日 17:00 まで
○ ○
小児科
9:00 ~ 12:00、15:30 ~ 18:00
9:30 ~ 12:30
○
○
○
○
○
アレルギー科
65-3375 日・祝・木・土(午後)
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 17:00
日・祝・木・月(午後)
・
62-3155 火(午後)
・水(午後)
・
金(午後)
9:00 ~ 12:00、15:00 ~ 18:00
土 9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
診療時間
内科
64-6655 日・祝・木・土(午後)
60-7227 日・祝・木
休診日
7
松ケ丘 2-24-6
電話
診療科目
整形外科
高田整形外科
所在地
知っておきたい子どもの病気・医療機関
病院・医院名
マップ
掲載
ページ
○ 57- 33
○ 57- 32
62- 31
○ 56- 30
○ 56- 29
○ 56- 28
56- 87
58- ⑲
○ 58- 27
58- 26
57- 25
57- 24
○ 56- 22
63- 21
62- ⑳
○ 56- ⑱
○ 60- ②
その他
診療時間
川原代町 2641
竜ヶ崎医院※
ラ行
寺後 3585-2
渡利耳鼻咽喉科医院
日・祝
月・水・金・土の午後
62-4133 日・祝・木
64-0533 日・祝・木
64-3133
日 ・ 祝 ・ 年末年始
稲敷市上根本 3474 87-3321 創立記念日
(9 月 18 日)
根町 3394
若松内科・胃腸科※
ワ行
稲敷市
○ ○
精神科 9:00 ~ 13:00(予約制)
内科:月・火・金・土
9:00 ~ 13:00、13:00 ~ 16:00
木 9:00 ~ 12:00
小児科:火・金
9:00 ~ 13:00、13:00 ~ 16:00
木 9:00 ~ 12:00
歯科は予約制
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:30
○ ○
○
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:30
土 9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 17:30
知っておきたい子どもの病気・医療機関
— 49 —
龍ケ崎大徳ヘルシークリニック※ 大徳町 1298-3
日・祝
63-7111 午後は予約または
専門外来
○
○
○
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
○ ○ ○
66-0977 祝・火 ・ 金
9:00 ~(受付 8:30 ~ 11:30)
(皮膚科は 木のみ~ 11:00)
(整形外科は 水のみ~ 11:00)
(耳鼻咽喉科は 木 14:00 ~ 16:00)
(形成外科は 金 13:30 ~ 16:00)
(神経内科は 月 13:00 ~ 14:30)
(リウマチ科は 金 15:00 ~ 16:30)
○
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
産婦人科
62-0550 日・祝・木
小児科
○ ○
9:00 ~ 12:30、15:00 ~ 18:30
土 9:00 ~ 13:00
外科
8:30 ~ 12:00、月・水・木 16:00 ~ 17:30
土 8:30 ~ 12:00、13:30 ~ 17:30
日 8:30 ~ 12:00、14:30 ~ 16:30
62-0047 日・祝・水・土(午後)
耳鼻咽喉科
中里 1-1
佐貫 1-4-5
吉澤胃腸内科医院
ヤ行
上町 2941
皮膚科
横田医院※
○
眼科
みやざきホスピタル※
休診日
整形外科
龍ケ崎済生会病院※
電話
内科
日・祝・月
9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
藤ケ丘 7-1-6-101 60-7900 ※訪問診療を主体としているため、一般外来は火曜日の午前限定にて
完全予約制
所在地
診療科目
マップ
掲載
ページ
○
56- 40
○ 56- 39
○ 56- 23
○ 60- 38
○ 63- 37
○ 57- 36
○ 56- 35
○ ○ 60- 34
アレルギー科
ユビキタスクリニック
※は予防接種委託医療機関です。
実施時間帯等詳しいことは各医療
機関にお問合せください。
病院・医院名
その他
7
66-8140 日 ・ 祝・木
66-6488 日 ・ 祝・木
寺後 3587-2
佐貫町 748-2
佐貫町 489-25
飯島ビル 1F
川原代町 2558
藤ケ丘 7-1-8
栄町 4314-12
中根台 4-1-24
川原代町 1164-4
上町 4248-1
川原代町 1001-7
寺後 3989-1
あだち歯科医院
飯岡歯科医院
飯島歯科医院
飯田矯正歯科クリニック
今美歯科
大久保歯科医院
大澤歯科医院
大貫歯科佐貫診療所
小野瀬歯科医院
片岡歯科医院
兼子歯科
ア行
— 50 —
65-2718 日 ・ 祝
佐貫町 560-3
羽黒町 256
河井歯科医院
菊地歯科医院
64-7182 日 ・ 祝・水・土(午後)
64-1070 日 ・ 祝・木
カ行
兼坂歯科医院竜ケ崎診療所 川原代町 6180-2
64-2517 日 ・ 祝・木
○
○
予約制 8:30 ~ 11:00、14:00 ~ 17:00
土 8:30 ~ 12:00
○
9:00 ~ 11:30、14:00 ~ 18:00
火 9:00 ~ 11:30、14:00 ~ 17:30
土 9:00 ~ 11:30、13:00 ~ 14:30
9:00 ~ 13:00、15:00 ~ 19:00
○
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 17:15
○
○
63- 57
57- 56
63- 55
56- 54
63- 53
○ ○ ○ ○ 56- 52
63- 51
9:00 ~ 13:30、15:30 ~ 18:30
土 9:00 ~ 12:30、14:00 ~ 18:00
○
○
9:30 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
○ ○ ○ ○ 59- 49
56- 48
60- 47
10:00 ~ 12:30、15:00 ~ 18:00
土 9:00 ~ 12:30、15:00 ~ 18:00
○
63- 46
○
○
○
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
66-1144 日 ・ 祝・木・土(午後) 9:30 ~ 12:30、14:00 ~ 17:00
62-0130 祝・木
66-1507 日 ・ 祝・木
65-1313 日 ・ 祝・木
62-0575 日 ・ 祝・木
64-8007 祝・木
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 19:00
土・日 9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:30
予約制 10:00 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
57- 45
○
9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 18:30
土 9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 17:00
○
○ ○ ○ ○ 57- 44
56- 43
9:30 ~ 12:00、14:00 ~ 18:30
土 9:30 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
○
56- 42
62- 41
○
○
マップ
掲載
ページ
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
○
○
矯正歯科
66-7301 日(第 2・4・5)・ 月・木
64-7888 日 ・ 祝・木
9:30 ~ 12:00、14:00 ~ 18:30
予約制 9:00 ~ 12:20、14:30 ~ 17:10
診療時間
小児歯科
84-1115 日 ・ 月・祝
64-4184 日 ・ 祝・木
馴馬町 516
休診日
宮渕町 101
電話
あきら歯科クリニック
所在地
歯科一般
秋山歯科医院
医院名
診療科目
年末年始や夏季休暇等は、各医院にお問合せください。(平成 25 年 1 月末現在)
知っておきたい子どもの病気・医療機関
市内の歯科医院一覧
7
口腔外科
○
8:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00
川原代町 2578-13
下町 4910
佐貫 1-12-3
中根台 2-13-30
とみやま歯科クリニック
中澤歯科医院
長島歯科医院
中根台歯科クリニック
○
予約制 8:30 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
馴馬町 596
野上歯科医院
62-0707 日 ・ 祝・木
○
○
10:00 ~ 12:30、14:00 ~ 19:00
64-9353 日 ・ 祝・水
根町 3635
小形ビル 2F
ノエル歯科医院
○ ○ ○ ○ 57- 71
9:30 ~ 12:30、15:00 ~ 17:30
日(第 1・3・5)
水・祝
61-5518
佐貫 1-9-8
三栄ビル 1- A
根本歯科室
○
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 19:00
土 9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
木 9:00 ~ 12:00
66-6021 日 ・ 祝・木(午後)
長山 6-5-12
○ ○ ○
9:00 ~ 13:00、14:30 ~ 20:00
火 ・ 土 9:00 ~ 13:00、14:30 ~ 18:00
日(第 1・3)9:00 ~ 13:00
日(第 2・4)
60-8333 日午後(第 1・3)
祝・木
西原歯科医院
ナ行
知っておきたい子どもの病気・医療機関
— 51 —
○ 56- 73
56- 72
58- 70
59- 69
○ ○ ○ ○ 57- 68
66-3121 日 ・ 祝・木
56- 67
○
9:00 ~ 13:00、15:00 ~ 19:00
土 9:00 ~ 13:00、15:00 ~ 17:00
63- 66
○ ○ 56- 65
9:00 ~ 12:00、14:30 ~ 17:30
62-8148 日 ・ 祝・木
65-6500 日 ・ 祝・木
62-0204 日 ・ 祝・木
56- 63
○
横町 4242
タ行
富塚歯科医院
64-3315 日 ・ 木
○
9:00 ~ 12:30、14:00 ~ 17:30
島田歯科医院
○
サプラファミリー歯科
65-8214 日 ・ 祝・木
○ ○ ○ ○ 58- 62
平台 4-4-13
サ行
さとる歯科
受付 9:00 ~ 11:30、
14:00 ~ 16:30(以降応相談)
56- 60
10:00 ~ 13:30、15:00 ~ 19:30
○
寺後 3995 山栄ビル 2F
日・祝予約制
9:00 ~ 13:00、14:00 ~ 17:00
小柴 5-1-2 ショッピングセンターサプラ 2F 65-4853 火
62-0467 月・火・水・木・金・土
○ ○ 58- 59
○
予約制 9:00 ~ 12:30、14:30 ~ 18:00
○ ○ ○ ○ 59- 61
根町 3363
坂本矯正歯科
66-8988 日 ・ 祝・木
○ ○ ○ ○ 57- 58
マップ
掲載
ページ
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
土 8:30 ~ 13:00、14:30 ~ 17:30
診療時間
9:30 ~ 13:00、15:00 ~ 20:00
土 9:30 ~ 13:00、15:00 ~ 18:00
若柴町 2188-5
カ行
コアラ歯科クリニック
休診日
歯科一般
60-8228 日 ・ 祝・木
電話
矯正歯科
若柴町 1741-6
所在地
小児歯科
けやき歯科クリニック
医院名
診療科目
口腔外科
7
平台 2-9-14
ナ行
平台歯科医院
中谷原 8277-1
六斗蒔 8845-2
松葉 1-2-1
松ケ丘 4-2-14
ふたば歯科クリニック
牧歯科医院
ハ行
藤橋歯科医院
藤ケ丘 5-1-11
松葉 5-10-8 ガーデンコート松葉 1-A
緑町 17-1
久保台 1-1-13
藤ケ丘 4-5-12
馴馬町 754
松葉 1-12-1
松葉歯科医院
緑のまち歯科クリニック
吉田歯科クリニック
りゅうがおか歯科医院
竜ケ崎歯科医院
渡辺歯科医院
マ行
松ヶ丘歯科医院
— 52 —
ヤ ラ
・ ワ
・行
66-3433 日 ・ 祝・木
64-1815 祝・火
63-0500 日 ・ 祝・木
66-6435 日 ・ 祝・木
64-0018 日 ・ 祝 ・ 水
66-0034 祝・木
64-6131 日 ・ 祝 ・ 木
63-0118 日 ・ 祝・木
60-8218 日・木・祝
64-9440 日 ・ 祝・木
64-1288 日 ・ 祝・水
9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
60- 84
59- 83
56- 82
○
58- 86
○ ○ ○ ○ 56- 85
○ ○ ○
9:30 ~ 12:30、14:30 ~ 20:00
土 9:30 ~ 12:30、14:00 ~ 18:00
10:00 ~ 12:30、14:00 ~ 19:00
○
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
土 9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 17:00
○
○
○ ○ ○ ○ 58- 81
10:00 ~ 13:00、15:00 ~ 21:00
土・日 10:00 ~ 13:00、15:00 ~ 18:00
9:30 ~ 12:30、15:00 ~ 19:30
○ ○ ○
9:30 ~ 12:30、14:00 ~ 19:00
土 9:30 ~ 12:30、13:30 ~ 17:00
60- 80
○ ○ ○ ○ 60- 79
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 18:00
火 9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
土 9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 17:00
56- 77
56- 76
59- 75
○ ○ ○ ○ 58- 78
○
○ ○ ○
○
56- 74
マップ
掲載
ページ
9:30 ~ 14:00、15:30 ~ 20:00
9:30 ~ 12:30、14:30 ~ 18:00
10:00 ~ 13:00、14:30 ~ 19:00
○
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 20:00
土 9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 18:00
矯正歯科
ファミリー歯科
○
9:30 ~ 13:00、14:30 ~ 18:30
月・金 10:00 ~ 13:00、14:30 ~ 18:30
診療時間
小児歯科
65-0648 日 ・ 祝
64-1182 日 ・ 祝・木
休診日
7
出し山町 145
ニューライフビル 2 F
電話
歯科一般
野村歯科医院
所在地
知っておきたい子どもの病気・医療機関
医院名
診療科目
口腔外科
8 相談
お子さんの健康のこと,性格のこと,しつけのこと,教育のことなど子育て
にはさまざまな悩みや心配ごとが付きまといます。育児で迷ったそんなと
きは,一人で悩まず,気軽に電話したり,面接したりしてみませんか。きっと
解決の糸口が見つかるでしょう。プライバシーは,
厳守します。
①民生委員児童委員
社会福祉課 ℡64-1111
②ストップ!児童虐待
こども課 ℡64-1111
児童虐待ってどんなこと?
虐待という言葉のイメージは,非常に残酷な響きがあります。殴る・蹴る
といった身体的な暴力ばかりでなく,子どもにとって有害ならば,それは「虐
待」
です。
「虐待」
は大まかに次の4つに分けられます。
■身体的虐待
殴る・蹴る,投げつける,落とす,激しく揺さぶる,閉じ込める,戸外に閉
め出すなど
■性的虐待
性的ないたずら,性的行為などのわいせつな行為を子どもにしたり,わ
いせつな行為を子どもにさせること
■養育の怠慢(ネグレクト)
食事を与えない,
着替えや入浴・洗濯など身の回りの世話をしない,
病気
やけがをしても医者に見せない,
学校に行かせないなど
■心理的虐待
言葉で脅したり,無視したり,心を傷つけることを繰り返し言ったり,他
のきょうだいと著しく差別的な扱いをするなど
— 53 —
8
相 談
当市には,110 名の民生委員児童委員と 8 名の主任児童委員がいます。民
生委員児童委員は,担当区域内での相談活動を中心として,当市の福祉全般
の援助活動を行っています。
また,主任児童委員は,児童福祉に関する事項を専門的に担当し,区域を担
当する民生委員児童委員と一体となった活動をしています。
育児の不安,お子さんの悩み,地域での問題,ひとり親家庭の生活,生活資
金のことなど日常生活の中での心配ごとがありましたら,どうぞ気軽に身近
な民生委員児童委員にご相談ください。
なお,お住まいの地区により,担当する民生委員児童委員が異なります。
民生委員児童委員及び主任児童委員の氏名・連絡先は,市役所社会福祉課ま
でお問合せください。
こんなときはどうすればいいの?
8
■「もしかしたら家庭内で虐待が行われているのでは・・・」と疑われる事
例があります。確証はないのですが,
どうしたらよいですか?
「もしや・・・」
という疑いが,
虐待防止につながることは多々あります。
子どもを守るため,
すぐに行動(連絡・相談)
を起こしましょう。
■プライバシーの侵害になりませんか?
虐待を見つけたり,虐待が疑われたりする場合は連絡(通告)
することが
法律で義務づけられています。たとえ調査の結果,虐待でないと分かって
も責任を問われることはありません。
■私が電話したことを本人に知られてしまいませんか?
情報をお寄せいただいた方の秘密は必ず守ります。
「おかしい」と感じ
たら迷わず連絡(相談)
をお願いします。
■夫は仕事で帰りが遅く,
一人での子育てはとても不安。ストレスが高じて,
子どもをたたいてしまったらどうしよう。
こんなときも,迷わずご連絡(相談)
してください。どうしたら不安が消
えるか,
一緒に考えましょう。
相 談
「気づくのは あなたと地域の 心の目」
(平成 24 年度「児童虐待防止推進月間」
標語)
— 54 —
名 称
家庭教育相談
教育相談
青少年 青少年相談
教 育
児童虐待に関すること
月~金(祝日除く)
午前8時30分~午後5時15分
毎日 24 時間対応
月~金(祝日除く)
午前8時30分~午後5時15分
月~金(祝日除く)
午前8 時30 分~午後5 時
不登校に関すること、いじめに関すること、発達障がいに
関すること、非行や怠学に関すること、学習や進路に関す 月~金(祝日除く)
ること、
身体的・精神的な悩みに関すること、
子育てやしつ 午前9 時~午後4時
けに関すること
週2日(土・日・祝除く)
学校教育相談員 学校運営や学校教職員に関すること
午前9 時~午後4時
小中学校への就学に関すること、小中学校の転校の手続き
に関すること、就学援助に関すること、通学区に関するこ
月~金(祝日除く)
と、
教育行政に関すること
午前8時30分~午後5時15分
学校教育に関すること、
障がい児就学に関すること
教育相談員
水 午後1 ~4時 月~金(祝日除く)
午前9時30分~午後2時30分
月~金(祝日除く)
午前9 時~午後4時
実 施 時 間
育児・しつけ、
心身の発達不安、
不登校、
養育困難、
児童を取 月~金(祝日除く)
り巻く家族関係等
午前9 時~午後4時
保健師又は助産師によるマタニティ、
育児相談(無料)
育児・子育てに関すること
相 談 内 容
60-1562
教育委員会指導課
60-1563
家庭教育やしつけに関すること
家庭教育指導員(教育委員会青少年育成課内)
60-1563
子ども(青少年)
の非行問題等
青少年相談員(教育委員会青少年育成課内)
60-1561
教育委員会学務課
64-1115
教育センター
いばらき虐待ホットライン 0293-22-0293
龍ケ崎市虐待ホットライン 090-4816-5956
電話・相談場所
62-0123
子育て支援センター(さんさん館内)
60-2122
地域子育て支援センター(ときわ保育園内)
62-5562
育児相談
ねっこっ子(まつやま中央保育園内)
育 児
62-3309
地域子育て支援センター(ながと夢保育園内)
61-3319
地域子育て支援センター(しらはね保育園内)
65-4411
イトーヨーカドー竜ヶ崎店
マタニティ・育児相談 (株)
2階赤ちゃん休憩室「相談室」
64-1111
生 活 家庭児童相談
家庭児童相談室(こども課内)
64-1111 こども課
64-1039 保健センター
児童虐待相談
029-821-4595 土浦児童相談所
62-2161 竜ヶ崎保健所
虐 待
区 分
相談窓口
相 談
— 55 —
8
9 子育てマップ
龍ケ崎地区
▹ṇṑ⛉
㱟ࢣᓮࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
ᯇᮏ࢔࢖ࢡࣜࢽࢵࢡ
ⱝᯇෆ⛉࣭
ࠉ⫶⭠⛉
ࢣ
9
子育てマップ
㱟ࢣᓮす
ࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
— 56 —
馴柴地区
9
子育てマップ
㥆ᰘࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
⃝⫶⭠ෆ⛉་㝔
— 57 —
北竜台地区(松葉・長山・小柴)
㛗ᒣࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
9
ᯇⴥࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
子育てマップ
— 58 —
北竜台・馴馬地区(平台・中根台・久保台・馴馬)
ஂಖྎࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
㥆ᰘࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
9
㥆㤿ྎࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
— 59 —
子育てマップ
ᕷẸάືࢭࣥࢱ࣮
龍ケ岡地区(城ノ内・藤ケ丘・松ケ丘・中里・白羽)
ඵཎࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
9
子育てマップ
❳ࢣᓮಖ⫱ᅬ
ឡ཭ಖ⫱ᅬ
— 60 —
八原・長戸地区
9
子育てマップ
— 61 —
大宮・長戸地区
㛗ᡞࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
9
子育てマップ
኱ᐑࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
㸦௬⛠㸧
ࡲࡘࡸࡲ኱ᐑಖ⫱ᅬ
⛅ᒣデ⒪ᡤ
㸦ᖹᡂ ᖺ ᭶㛤ᅬணᐃ㸧
— 62 —
川原代・北文間地区
ᕝཎ௦
ࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
ࢣ
ࣨ
9
子育てマップ
໭ᩥ㛫ࢥ࣑ࣗࢽࢸ࢕ࢭࣥࢱ࣮
㸦௬⛠㸧
࡞࡞࠸ࢁಖ⫱ᅬ
㸦ᖹᡂᖺ᭶㛤ᅬணᐃ㸧
— 63 —
平成25年4月1日発行
龍ケ崎市 子育てガイドブック 2013
発 行:龍ケ崎市健康福祉部こども課
〒301-8611茨城県龍ケ崎市3710番地
電 話:0297-64-1111
E-mail:kodomo@city.ryugasaki.ibaraki.jp
たつのこ育て応援の店って?
たまには赤ちゃんとお出かけ。お散歩。
「オムツを替えてあげないと…」
「そろそろミルクの時間なんだけど…」
なんて困ったことはありませんか?
そんな時,お子さんや子育て中のご家庭を
優しくサポートしてくれるお店です。
詳しくは P17 をご覧ください。
環境にやさしい大豆油
インクを使用しています。