平成27年度霞ヶ関東中だより2月号

霞ヶ関東中だより
《学校教育目標》
自ら学ぶ 心身ともに 健やかな生徒
平成27年度全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査から霞ヶ関東中学
校を分析しました。検査対象:3 年。4 月実施。
はじめに、各教科の評価・区分・領域ごとに、全国、埼
玉と比較したものが右の表です。
国語A:全体の平均正答率は、全国より高い結果でした。
書くことが高い結果でした。
国語B:全体の平均正答率は、全国より低い結果でした。
話すこと・聞くこと、書くことが低い結果でした。
数学A:全体の平均正答率は、全国より高い結果でした。
資料の活用が高い結果でした。
数学B:全体の平均正答率は、全国より高い結果でした。
資料の活用が高い結果でした。
理科:全体の平均正答率は、全国より高い結果でした。地
学的領域が高い結果でした。
埼玉県・川越市は全国平均より低い結果でした。本校は
国語B以外は、全国より上回っていました。
学校だより
平成28年1月28日
1 年 113 名
2 年 123 名
3 年 110 名 全校 346 名
教
科
評価・区分・領域
話すこと・聞くこと
国
書くこと
語
A 読むこと
知識・理解
国 話すこと・聞くこと
語 書くこと
B 読むこと
数と式
数
図形
学
A 関数
資料の活用
数と式
数
図形
学
B 関数
資料の活用
物理的領域
理 化学的領域
次に、アンケートから見える霞ヶ関東中学校を分析して 科
生物的領域
みました。右の表は、
「○○の勉強は大切だと思いますか」
地学的領域
という設問の国語、数学、理科の結果です。(1と2だけ
を抽出)
国語→数学→理科の順です。理科は低い結果となっていますが、全国は
32.8 ですので全国の傾向と同じです。国語・数学の合計が 9 割を越え
ている結果は、英語を加えた 3 教科の重要性を高く認識していると思わ
れます。
教科
国語
数学
理科
平均正答率(%)
全国
埼玉
本校
79.7
79.1
73.6
72.2
86.1
85.0
72.9
72.1
72.2
70.4
36.7
34.1
62.6
61.8
67.7
66.4
63.4
62.5
61.7
60.1
63.0
61.4
63.2
61.0
39.0
38.5
30.7
29.8
31.2
29.5
48.9
46.7
56.2
54.1
62.2
61.2
46.4
46.9
1
69.2
63.6
39.3
2
27.1
27.1
40.2
合計
96.3
90.7
79.5
※1当てはまる
※2どちらかといえば、当てはまる
右の表は、生徒質問紙の
アンケートの質問内容
+P
アンケートで「1そう思
① 家の人は、授業参観や運動会などの学校の行事に来ますか
21.0
う」の%が全国より 10 ポ
② 毎日、同じくらいの時刻に寝ていますか
20.9
イント以上上回っている 家 ③ 毎日、同じくらいの時刻に起きていますか
17.6
項目を高い順にしたもの 庭
④ 物事を最後までやり遂げて、うれしかったことがありますか
12.5
生
です。
⑤ 家の人と学校の出来事について話しをしますか
11.5
家庭生活:①と②が 20 ポ 活
⑥ 家で、学校の宿題をしていますか
10.8
イント以上上回っていて
⑦ 朝食を毎日食べていますか
10.6
非常に高い値です。特に、
あなたの学級では、学級会などの時間に友達同士で話し合って学級のきま
22.0
①と⑤は保護者の学校に 学 ① りなどを決めていると思いますか
対する期待度がとても高 校 ② 学校の規則を守っていますか
21.6
いことを示しています。ま 生 ③ 学級みんなで協力して何かをやり遂げ、うれしかったことがありますか
16.0
た、基本的な生活習慣が身 活 ④ 学校に行くのは楽しいと思いますか
13.2
についている生徒が多い
⑤ いじめは、どんな理由があってもいけないことだと思いますか
11.1
結果でした。
学校生活:①と②が+20 ポイントと極めて高い結果です。④は「2どちらかといえば、そう思う」を合
わせると 91.5%となります。⑤いじめについては、学校独自の「心のアンケート」を実施し、三者面談
等に個別の対応を図っています。③について、体育祭や合唱祭の行事や部活動が充実していることが考
えられます。
授業:①と②と③が+20
ポイント以上と極めて高
①
い結果です。④・⑤・⑥は、
②
授業でとても大切なこと
授
です。
③
全体的に1当てはまる
業 ④
(そう思う)2どちらかと
⑤
いうと当てはまる(そう思
⑥
う)と回答している生徒が
全国や埼玉県より多い結果でした。
アンケートの質問内容
+P
授業では、自分の考えを発表する機会が与えられていたと思いますか
学級やグループの中で自分たちで課題を立てて、その解決に向けて情報を
集め、話し合いながら整理して、発表するなどの学習活動に取り組んでい
たと思いますか
25.8
授業では,生徒の間で話し合う活動をよく行っていたと思いますか
20.9
18.9
14.2
13.0
授業の最後に、学習内容を振り返る活動をよく行っていたと思いますか
授業のはじめに、目標が示されていたと思いますか
授業で扱うノートには、学習の目標とまとめを書いていたと思いますか
その他「気になる項目をピックアップ」
○学習塾(家庭教師を含む)に通っていない 21.5%
(4 月調査ですので、その後増加していると思われ
ます)
○平日、テレビやビデオ(DVD)を見る時間 3 時
間以上 23.3%
○平日、ゲームをする時間 3 時間以上 17.8%
○携帯電話、スマホを持っていない 20.6%
○授業の中で分からないことがあったら?→友達に
尋ねる 36.4%(学校の先生より塾で聞く生徒の方が
多い)
Let’s go to Kidzania!!
1 月 13 日(水)キッザニア東京に 1 年生が行って
きました。1 年生は 2 月に社会体験事業として、お
店や事業所に 3 日間職場体験を行います。その事前
学習として、職場体験のロールプレイとして実施し
ました。これまで電車でしたが、今年はバスで向か
いました。
(時間通りの到着)
アクティビティの前にアクティビティのやり方の説
明(シティマップ、トラベラーズチェック、JOB
スケジュールカード、フードチケット)
昼食は、モスバーガー、ピザーラエクスプレス、R
FIで食べる。
アクティビティ どんなことに挑戦したのかな?
2月行事予定
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
月
火
水 学校朝会 入学説明会
木
金
土
日 修学旅行①
月 修学旅行② 社会体験事業①
火 修学旅行③ 社会体験事業②
水 2年生振替 社会体験事業③
木 建国記念の日 霞北音楽会
金
土
日
月
火
水 木曜日課 生徒会専門委員会
木 水曜日課 生徒朝会 SC
金 公立出願3年
土
日
月
火 PTA運営委員会
水
木
金 期末テスト①
土
日
月 期末テスト②
23.7