スプリント・耐久レース共通レギュレーションPDF

~おかげさまでオープン3周年~
特別規則書(暫定)
第1章 大会開催に関する事項
1 競技会オーガナイザー及び開催場所・日時
1) 主催 株式会社ハーバーサーキット
協賛:ブリヂストンモーターサイクルタイヤ㈱
2) 開催日時 2012年9月16日(日)スプリントレース/17日(祝)60分耐久レース
3) タイムスケジュール
9月16日(日)
11:00~23:00
19:00~
19:15~
19:30~
20:10~
21:00~
21:50~
9月17日(祝)
11:00~19:00
19:00~
19:10~
19:20~
一般スポーツ走行1セッション1000円
11:00~23:00(19:00 以降はレースの合間に走行可)
スプリントレース受付開始
ドライバーズミーティング
予選タイムアタック 各グループ5分計測
予選レース
各8Lap
決勝レース
各 15Lap
表彰式
一般スポーツ走行1セッション1000円
11:00~19:00
60分耐久レース受付開始
ドライバーズミーティング
予選タイムアタック 10分計測
19:50~
決勝レース
21:10~
表彰式
60分間
2 大会目標
全員完走。参加者全員が安全に楽しくレースを行う事。
3 公式通知に関する規定
本規則に記載されていない競技運営に関する実施の細目及びドライバーに対する指示細目は、公式通知によって公示されます。
第2章 競技会参加に関する事項
2 開催クラス
●16日/スプリントレース
3 エントリーの受付
●17日/60分耐久レース
1) エントリー受付期間
8月末日~9月14日迄
2) 参加資格
12歳以上で身長140㎝以上ある健康な方(20歳未満の方は親権者の同意が必要になります)
当サーキットでスポーツ走行された事がある方でベストタイムが25秒0を切った事がある方。
3) 服装
当サーキットのスポーツ走行に準ずる
4) 参加定員
●スプリントレース 定員無し
5) 受付場所
6) エントリー費用
●60分耐久レース 9チーム
・ハーバーサーキット内の受付カウンターで直接又はHPよりエントリー用紙をダウンロードしてFAXして下さい
・エントリー用紙を添付してメールでのエントリーや電話でのエントリーも受付けます
Tel:043-441-3243 Fax:043-441-3246 E-mail:[email protected]
●スプリントレース
3000円
●60分耐久レース(1チーム2~5名) 12000円
※(今回の60分耐久レースは1名様でのエントリーも受け付けています。
2名以上の編成チームを作りエントリー費用は人数割りとなります)
※エントリーフィーは開催当日受付にてお支払いをお願いします。
キャンセルはレース開催日の1週間前を過ぎるとキャンセル料として半額をお支払い頂きます。
第3章 競技に関する事項
1. 9月16日 19:00~スプリントレース
★予選タイムアタックは5分間のタイムアタックでベストタイムにより予選総合結果とする(カート番号は抽選)
A→B→・・・
各5分間計測
※ベストタイムが同タイムの場合は2ndベストタイムにより順位を決定する。
★予選レースは8Lapのスプリントレースとする。(グリッドからシグナルスタート)(カート番号は抽選)
グループ分けは予選総合結果で均等分けのグループ分けとなります。(グループ最大9台でAB・・・・分け)
例:予選タイムアタック総合1位→予選レースAの1番グリッド 予選タイムアタック総合2位→予選レースBの1番グリット・・・
★決勝レースの周回数は各15周となります。(グリッドからシグナルスタート)(カート番号は抽選)
決勝のグループ分けは予選レースの各グループの上位からのグループ分けとなります。(各グループ最大9台)
※予選落ちはありませんがA決勝の1位が総合優勝となります。
2. 9月17日 19:00~60分耐久レース
当日の受付時に抽選でカート番号を決める。
予選タイムアタックは10分間としベストタイム順で決勝スターティンググリットを決定する。
決勝は60分間のレースとなります。
決勝は4回のピットイン(ドライバー交代)義務。
●ピットのプラットホームに入れるのは交代するドライバー以外に1名の合計2名となります
●ピット入口の徐行ラインから徐行し、コントロールブース前の一時停止ラインで一時停止する事。
※前方に一時停止を行っているカートがいる場合は、後方で待機し前のカートが進んだ後に停止ラインまで進み一時停止を行う。
●一時停止ラインからピットまでは急加速せずに徐行する事
※徐行とはブレーキロックなどせずにいつでもすぐに止まれるスピードです
●ピットロード内で接触又は追突などがあった場合は警告及びペナルティの対象となります。
●ピットはできるだけPIT①からつめて止まり、エンジンを止めてからプラットホーム側に降りる事
●交代ドライバーはプラットホーム側から乗り込む事。
●再スタートの際、乗車したドライバー以外はカート及びドライバーに触れる事はできない
●ピットストップ終了後ピットアウトの際もコース入口(徐行ライン)までは徐行する事
●コースインする際はメインストレートを確認し、本コースを走行するカートと接触する事のないタイミングでコースインする事
●2コーナーまでホワイトラインの左側をキープして走行する事。(コースを走行しているカートが優先となります)
●ピット入口はレース終了3分前にクローズとなります。(トラブルの場合を除いて、ピットインした場合はペナルティーとなります)
●ピットロード出口付近で2台が並走した場合には1番ピットのホワイトラインを通過した時点で前にいるカートが優先となります
ピットロード内での急な進路変更や幅寄せも禁止となります。
●レース当日は徐行区間に速度抑制の為の特設シケインを設置します。
3 レース中のルール
1) 妨害行為(故意なプッシング、ブロッキングその他の非スポーツマン的行為)は禁止とします。
2) いかなる場合も、定められた方向と逆に走行してはなりません。(その場で安全にUターンできる場合は除く)
3) スピンなどによりコース上で動けなくなった場合の再スタートはオフィシャルの援助の下、行われます。
※カートから降りたりカートを後退する行為は禁止となります。
4) 競技長は、不適当もしくは危険とみなしたカート及びドライバーを除外する権限を有します。
5) マシントラブルの場合は、オフィシャルの指示に従いスペアカーに乗り換えて下さい。
すでにスペアカーが出ている場合は、修理可能な場合を除いてリタイヤとなります。
クラッシュによりマシンが壊れた場合はスペアカーは使用できませんが、修理可能な場合は修理終了までお待ちください。
6) イエローコーション中(コースのイエローランプ点灯中)はフルコース追い越し禁止となります。
コース上で止まっているマシンがありますので注意して走行して下さい。
7) レースの中断について
・コースの破損・計測器のトラブル・多重クラッシュなどの理由でレースを中断する必要があるとオフィシャルが判断した場合はレッドフラッグ
(レッドライト)により走行を中断します。この場合走行中のドライバーは予選はピットに、決勝は赤旗ラインの手前に停止して下さい。
中止や短縮となる場合はレッドフラッグの原因の出た周回の1周前の順位を公式結果とします
・レース成立の条件はレース時間の80%とします。80%を満たしていた場合でピットインの義務回数を行っていない車両は、
マイナス4周を結果から引いた周回数が公式結果となります。
・決勝でレース時間の80%に満たない場合は、レッドフラッグの原因の出た1周前の順位から残り時間分の第2レースを行い
2ヒートの合算で公式結果とします。
8)車載カメラについて:ランダムに当サーキットの車載カメラをカートに取り付ける場合があります。
4 ペナルティ
ルールに違反した場合はブラックフラッグを提示後、下記のペナルティが科せられます。
ペナルティにならない程度の違反に関しては白黒の警告旗を提示しますが、同じ行為が繰り返された場合はブラックフラッグを提示します
※ペナルティによるピットインは1回のピットストップ義務の回数には含まれません。
内容
ペナルティ
1)フライング
□予選 ベストタイム削除 ~ 決勝グリッド降格
□決勝 ドライブスルー ~ 最大60秒のペナルティーストップ
2)ピットロード内安全義務違反
(黒旗でのピットイン時にボードにて提示)
4)プッシング・ブロッキング
5)上記以外の違反・危険行為・マナー違反
レース終了5周を切った場合のペナルティは、レース結果に規定の秒数をプラス又は周回数をマイナスします。
5 失格について
失格は下記の反則行為に科せられる
●主催者・オフィシャル・他のドライバーの名誉を傷つける様な言動をした場合
●オフィシャルの指示やレギュレーションに従わない場合
第4章 成績及び賞典に関する事項
1) 賞典
■スプリントレース
□A決勝1位~3位 トロフィー・副賞 □4~副賞 □予選タイムアタック1位 副賞 □決勝総合ベストラップ1位 副賞
■60分耐久レース
□決勝1位~3位 トロフィー(1チーム最大3本)・副賞 □4位~ 副賞
□予選1位 副賞 □決勝ベストラップ1位 副賞
第5章 損害補償
オーガナイザー及び大会役員の業務遂行によって起きたドライバー、ピット要員の死亡、負傷及び車輌の損害に対して、
主催、後援、協力、協賛するもの及び大会役員は一切の保証、責任を負わないものとします。
株式会社 ハーバーサーキット
千葉県千葉市中央区出洲港 13-26 千葉スポーツプラザ 2F
TEL 043-441-3243 FAX 043-441-3246
http://www.harbor-circuit.com E-mail / [email protected]