2011年求人票 - ストラパック株式会社

ストラパック株式会社
包装・物流の未来へ・・・
「顧客第一主義」を基本方針として、
世界でNo.1
世界でNo.
1の包装・物流のプロ集団をめざします。
●事業内容
国内トップシェアの梱包機械(=バンド掛機械)、自動包装システムライン、
製封函機等の輸送包装機器、包装材料の製造、販売。
●製品・サービス
花束から鉄鋼まで・・・
当社の製品構成は大きく、梱包機、自動ライン、製函・封函機、結束機・全自動結束装
置、包装資材の5つ。国や業種を問わず、様々な分野で活躍し愛用されています。
<半自動>
<全自動>
<製函機>
<封函機>
<PPバンド>
(緩衝材投入)
封函機
梱包機
(テープ貼り)
(バンド掛け)
資材
(PPバンド等)
製函機
(ダンボール箱の組立)
ストラパック株式会社
●会社データ (平成21
(平成21年
年3月期)
本社所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル5階
℡03-6278-1801 Fax03-6278-1800
代表
代表取締役 下島 敏男
設立
1960年5月
資本金
6億1,589万7,000円
売上高
98億2,000万円
Strapack (Thailand)
Corp.,Ltd.
Strapack Inc.(USA)
経常利益
7,362万円
総資産
77億9,419万円
従業員
251名(2009年3月、社員223名、パート28名)
沿革
Gordian
Strapping,Ltd.(UK)
1960年
ストラパック設立
1981年
米国の直轄販売拠点のためSTRAPACK INC.を買収
1987年
タイに製造拠点としてSTRAPACK(THAILAND)CORP.,LTDを設立
1993年
自動梱包機RQ-8型を国内・海外同時発売
1998年
製造本部(川崎工場、筑波工場)においてISO9001認証取得
2003年
STRAPACK NV/SA(ベルギー)を設立
2004年
中国に合弁会社(工場)を設立
2006年
中国に販売子会社を設立
2007年
中国の合弁会社(工場)を100%子会社化
下島社長 藍綬褒章受章
2008年
ストラパックグループ創業75周年を迎える
2009年
製造本部においてISO14001認証取得
元気なモノ作り中小企業300
元気なモノ作り中小企業300社に選出
社に選出
藍綬褒章受章
ISO 14001認証取得
(製造本部)
Strapack NV/SA
(Belgium)
斯托派克包装机械(上海)
有限公司
元気なモノ作り中小企業
300社に選出
●社名の由来
Strap
+
Pack
=
StraPack
Strap(ひも)で荷物を縛る(Pack)ための機械という意味の造語。
ストラパック株式会社
●事業拠点
北海道~九州まで、国内21ヶ所の営業拠点で地域に密着した迅速な営業・
アフターサービスを行っております。
海外にも製造・販売の拠点を5カ国に置き輸出入を行っています。
250名
名
●国内の拠点:250
【工 場】 川崎・筑波
【支 店】 札幌・仙台・東京・東京東(千葉県浦安市)・東京西(東京都町田市)
高崎・名古屋・大阪・広島・高松・福岡
【営業所】 旭川・郡山・静岡・岡山・鹿児島
【セールス・サービス・ポイント】 青森・酒田・甲府・北陸・沖縄
●国内子会社:70
70名
名
○ロジスパック株式会社【機械・資材販売】 (東京・横浜・大宮・大阪)
○東北包装株式会社【機械・資材販売】 (仙台)
○サンキュー化成株式会社【PPバンド製造】 (福岡)
●海外の拠点:駐在員
駐在員10
10名
名
現地社員400
現地社員400名
名
【アメリカ】 STRAPACK,INC.USA
(梱包機販売,PPバンド製造)40名
【イギリス】 STRAPACK UK LTD.(GORDIAN STRAPPING LTD.)
(梱包機販売)60名
【ベルギー】 STRAPACK NV/SA
(梱包機販売)10名
【タ
イ】STRAPACK(THAILAND)CORP.,LTD.
(梱包機製造)100名
【中
国】斯托派克包装机械(上海)有限公司
速拓楽包装貿易(上海)有限公司
(梱包機製造・梱包機販売)120名
●主な販売先
モノの流通がある限り、販売先は無限大。
印刷業界をはじめ、工業・食品・薬品・流通・ファッション・家電・農林水産等、幅広い分野
で梱包機は活躍しています。
印 刷
工 業
水産業
ファッション
食 品
ストラパック株式会社
●社
是
●経営方針
世界の人々のために働きます
For the World
人と人との関係を大切にします
For the Human
顧客第一主義
アフターサービス完全主義を貫きます
For the Customer
社会正義に適合する商品を提供します
For the Earth
安全性を徹底に追究します
For the Safety
スピードを重んじ先端技術を駆使します
For the Progress
創造と自己啓発を追究し、
中小企業魂と開拓者精神を忘れません
For the Creation
絶対に国際競争を勝ち抜きます
For the Future
私たちは、梱包機を中心とした包装・物流の分野で最高水準の機械と
資材、および技術をもって世界の人々のために働きます。日本だけに
こだわらず、世界的な視野で行動し、各事業拠点はその地域に貢献する
ことを忘れません。
私たちは、お客様、株主、社員、地域社会の人々を大切にします。
人と人との関係をぬきに企業と社会は成り立ちません。互いの人格を尊び、
自主独立の精神を重んじます。どんな時でもヒトはモノ、カネに優先させます。
私たちは、一にも二にもお客様のために働きます。お客様にご満足いただけ
る製品、サービス、情報をお届けすることこそ私たちの存在理由です。
私たちは、お客様の望む以上の行き届いたアフターサービスを提供し、
お客様の多様な要望に応えます。お客様から寄せられたクレームは、
何を差し置いても即座に解決します。
私たちは、環境保全を基本に、常に省力・省資源・省時間・省スペース・
省コスト・再利用を念頭に置き、安くて優れた製品、サービスの提供を通じて
社会の発展に貢献します。私たちは「本物」しか扱いません。安かろう
悪かろう、そして虚偽の製品は扱いません。
私たちは、製品についてはもちろんのこと、自分たちの行動についても
安全第一を鉄則とし、一滴たりとも血を流しません。そのために、社会的
に定められた法律や基準以上の安全性を徹底的に追及します。
すべてはまず「スピード」。
日々の行動は即断即決、即実行に移します。
そして常に先端技術をマスターし、駆使してゆきます。
私たちは、オリジナルを尊重し、模倣を軽蔑します。モノ作りの歓びは創造
にあります。そのために、学習、調査、研究、開発への投資を惜しみません。
また私たちはあらゆるものから学びとり、更に進歩発展に日々努めます。
常識にとらわれることなく、組織、機能、コストの関係の中で最高度の
合理性を追求します。
競争に負けては我が社の将来はありません。どんな小さな競争にも勝ち、
勝ち癖をつけてゆきます。常勝のために経営方針を実践し、国際市場に
おいても、お客さまの満足を最優先させます。
Q今後、会社はどの様な方向に進んでいくのですか?
Aメイン製品である梱包機に関しては、国内外においてシェアを確実に伸ばし、世界一になることを目指していきます。
また、製封函機や生産ライン等の荷造包装と関連する物流分野においても、確かな開発力・技術力・営業力をもった日本一
の企業集団になることを目標にしています。会社の方向性を決めるのは、全社員のチャレンジ精神かもしれません。
求人職種
1.国内営業
◆ 国内営業(支店) : 代理店に対するコンサルティング営業と簡単なメンテナンス
国内にある2,000社程の代理店(包装資材店や機械商社)がストラパック製品の販売を行っています。
営業担当は数社から数十社の代理店を担当し、提案営業、営業支援を行います。
製品を実際に使用いただいているユーザーにも訪問し、適切な機種の推薦や見積・修理も行います。
入社後の工場技術研修で機械の基礎知識は習得できます。電気・機械を勉強していた理系出身で営
業を希望される方、文系出身で営業を極めたい方、「自らの手足を動かし、お客さまを満足させた
い!」という意欲のある方を求めます。
◆ 技術営業(システムエンジニアエリング部) : 自動ラインの提案から据付までを行う
梱包機だけでなく、お客様に合わせて様々な機械を組み合わせて自動化、無人化システムラインを提案
し、組立、据付、保守を行います。お客様の商品出荷の効率化とコスト削減に大きく貢献する仕事です。
文理問わず、機械好きで自分のアイデア(=構想力)を活かした提案がしたい方を求めます。
● 国内営業で活躍中の先輩社員の声
◆ 河上 知史
2008年4月入社 東京西支店
◆ 濱田 耕生
1995年5月入社 東京SE課
自分のアイデ
アを活かした
提案が出来
ます!
攻めの営業
をしたい人に
ぴったりです
入社の動機、入社を決めた理由
技術力のあるメーカーで働きたいと思っていたので「国
内トップシェア」「特別注文に強い」という点に興味をも
ちました。また、商社機能を備えていることで幅広い営
業力が付けられると思い入社を決めました。
仕事で嬉しかったこと
「このお客様にはこの製品が絶対喜ばれるはず」などと、
自分であれこれ仮説を立て、それがピタリと当たったと
きは最高の気分ですね。
仕事で辛かったこと
入社1年目は商品知識をつけるためにもアフターサー
ビスマンとして機械の修理を担当していました。商品出
荷が間に合わないからすぐ修理してくれと言うお客様に
限ってなかなか直らず、お客様に怒鳴られた時は辛
かったです。しかし、一年間修理をしていたおかげで技
術や知識が身につき、簡単な修理は迅速に対応する
ことでお客様の信頼を得ていると思います。
就職活動中の学生さんに一言!
巻く、包むという梱包の技術・製品は、あらゆるシーンで
必要になります。クライアントは実に幅広いので、ルー
ティンワークをコツコツこなすよりも、自分でガンガン攻
めの営業をしたい人にピッタリです。
入社の動機、入社を決めた理由
元々機械いじりが好きで、前職でも機械のメンテナンス
を行っていました。様々な業界の人と関わりながら仕事
が出来ることに興味を持ち、お客様の「困った」に応え
るため営業社員でも修理を行うという姿勢に共感して
入社を決めました。また、業界No.1という評判も魅力が
ありました。
仕事のやりがい
現在は国内営業を経て、自動包装システムラインを専
門に取り扱っています。お客様のニーズを汲み取り、自
分達で設計・組立した商品(=オーダーメイド)によって
お客様の包装作業が期待以上にはかどったと笑顔を
向けてくれた時の喜びは格別です。
就職活動中の学生さんに一言!
就職活動は多くの企業と触れ合える、恵まれた時期だ
と思います。広い視野を持って就職活動を続けていけ
ば「自分がやりたいことができる会社」「自分との価値観
があう会社」がきっと見つかると思いますよ。
Q国内転勤はどの程度ありますか?
A比較的少ないと思いますが、全く転勤が無いということはあり得ないと考えて下さい。
全国に営業拠点を有している国内営業職種は、他の職種に比べて転勤の可能性はあるかと思いますが、その場合でも、本
人の希望や適性、家族の状況等を総合的に勘案して決定していきます。転勤によって新しい自分を発見する人が多いです。
求人職種
2.海外営業
◆ 海外営業(貿易部) : 海外子会社、世界の代理店を日本から支援
本社(東京)のオフィス内から、Eメール・FAX・電話を利用して、海外拠点の営業支援を行います。
自分の担当エリアへ出張し、face to faceでの商談、市場調査、海外展示会のサポートも重要な仕事で
す。本社での業務を通じて、機械知識、語学力、交渉力の基礎を養い、将来は海外駐在員として世界で
活躍したいという方を求めます。
◆ 海外駐在員 : 現地子会社に駐在し、現地スタッフを指導
海外拠点において、現地スタッフを指導しながらの営業・販売促進や生産活動を行います。
現在の販売拠点は、アメリカ/ベルギー/イギリス、生産拠点はタイ/中国です。実力次第で、入社数
年でも海外駐在のチャンスがあります。新たな拠点を立ち上げたい!という意欲的な方を歓迎します。
● 海外営業で活躍中の先輩社員の声
◆ 影山 りな
2005年4月入社 貿易部
◆ 伊藤 重夫
1999年4月入社 STRAPACK,INC.USA
(アメリカ駐在2003年~)
やる気と実力
次第で色々
挑戦できる環
境が魅力!
入社の動機、入社を決めた理由
留学していたこともあり、海外とかかわり合う仕事がした
いと思って入社しました。特にストラパックでは、20代後
半でヨーロッパの子会社の社長になった女性もいますし、
年齢などに関係なく、実力次第で重要な仕事を任せ
てもらえるのも大きかったですね。
仕事で嬉しかったこと
海外の代理店の人たちに製品のレクチャーをするなどし
て、彼らのスキル、知識が高まったときは嬉しいですね。
大事なビジネスパートナーですから
仕事で辛かったこと
年齢・性別に関係なく、プロとして厳しく見てもらえる環
境なので「まだ若いから」といった甘えは許されません。
また、女性でも機械の修理をすることもあり機械アレル
ギーの方には辛いかもしれません。文系出身者が殆ど
ですが、お客様のために機械を覚える!というやる気
があれば習得できる技術です。
就職活動中の学生さんに一言!
自分でやりたいことを再確認するいい機会です。積極
的に動き回ってみて下さい。その先でストラパックに行
き着いたら一緒にがんばって行きましょう。
Q海外勤務のチャンスはありますか?
A十分にあり得ます。
若手に海外駐在のチ
ャンスがあります!
入社の動機、入社を決めた理由
「自らゼロから物事を作りあげる仕事」、「若い時から海外に
出たい」 という自分の目標をかなえる環境が
ストラパック貿易部にあると感じた為、入社を決めました。
仕事のやりがい
入社5年目に新規ベルギー子会社の立上げと駐在、現在
の米国での駐在に至るまで、幸運にも多くの貴重なチャン
スを頂けました。
現在は自分の部下である現地人スタッフの教育に力を入
れており、彼らがモチベーションを上げ成長し、それによっ
てチームも成長し、その彼らがお客様や他の社員から感謝
される姿を見るのが、自分の喜びです。
就職活動中の学生さんに一言!
就職活動は、「何故働くのか、何をしたいのか、将来どういう
人間になりたいのか」を考え、将来を見据える素晴らしい
チャンスです。
是非、色んな人や企業と出会い刺激を受け、妥協すること
なく、とことん真剣に考え行動することをお勧めします。それ
が自分を成長させるいい機会でもあります。
よき出会いを!
国
入社時年齢 駐在員となった年齢 男女
ベルギー 22/24
27/26
女/男
タイ
23/23
33/34
男/男
アメリカ 22/24
24/26
女/男
特に海外営業職種で入社された方は、本社での経験を積んだ後に、海外拠点の駐在員として勤務して頂きたいと考え
ています。20代・30代の海外駐在員が多いこともストラパックの特徴かもしれません。国内営業職種・技術職種の方で
も、常にチャンスはあるとお考え下さい。(海外勤務のチャンスがないとしても海外出張の機会は大いにあります)
求人職種
3.設計・製造
◆ 設計 : オーダーメイドの梱包機を効率的に設計・開発
例えば、カップラーメンの段ボール箱を3段積みし、自動で十字バンド掛けする梱包機。このようなお客様
に合わせた特別な梱包機を設計開発します。機械設計1名と電気設計1名、合計2人がチームとなりアイ
デアをぶつけ合い、お客様のニーズに合わせスピーディーに設計します。機械1台の設計を丸ごと行って
みたい理系の方を求めます(通常、製造業務を経験し、機械知識を深めた後に配属となります)。
◆ 製造 :梱包機を効率的に生産する仕掛けをつくる
工場には設計以外に様々な部署があります。営業からの窓口や納期の管理、部品の発注、品質管理
など、川崎工場では注文を受けて製品がお客様の元に届くまでをコントロールしています。
入社後、各部署で研修を行い製造全体の流れをつかんでもらいます。
● 技術・製造で活躍中の先輩社員の声
◆ 森 俊之
2008年4月入社 設計部
◆ 佐藤 亮次
2002年4月入社 管理部 生産管理課
前向きに物
事を考える
明るい方を
歓迎します
世界で一つの
機械の設計が
できます!
入社の動機、入社を決めた理由
同じ大学の先輩もストラパックに入社しており、教授か
らも「この会社なら大丈夫」という太鼓判を押してもらえ
ましたが、何よりも機械の設計をしてみたいという気持ち
が強かったため入社を決めました。
仕事で嬉しかったこと
入社後、品質管理を担当した後で開発部に移り、念願
だった設計の仕事をスタートしました。現在は設計部に
所属しています。嬉しいのは、何と言っても自分のアイ
デアがカタチになり、それが世の中に出て多くの人に使
われることですね。年齢やポジションに関係なく、自由
に自分のアイデア、意見を言える環境があります。
仕事で辛かったこと
自分のミスで納期が延びたり、お客様へ迷惑をかけて
しまった時にはお客様の窓口である営業社員にも申し
訳なく思います。くよくよしても仕方ないので、失敗を成
長の糧として捉えています。
就職活動中の学生さんに一言!
風通しが良く、若手設計者が多い職場です。一緒に世
界で一つの機械を作りませんか?
ストラパックの良いところ
入社して一番感じるのは、自分の能力を発揮できる
土壌がある会社だということですね。会社員になる
ということは、その会社の歯車の一つになることです
が、自分の意思で考え動ける当社では、数多く力を
発揮できるチャンスがあります。自分の提案が採用
された時の喜びはたとえようがありません。
仕事で嬉しかったこと/辛かったこと
生産管理課は、営業が受けた機械の注文を段取り
よく製造・出荷するために全体を管理する部署です。
営業と製造の調整役のため、間に挟まれ苦労するこ
とが度々ありますが、めでたくお客さまの希望どおり
に製品を納入し喜んでいただけた時は、やはり自然
と嬉しくなり苦労も吹き飛びます。
就職活動中の学生さんに一言!
百聞は一見に如かず。自分の目で見て雰囲気を感
じることができる会社説明会には是非参加すること
をおすすめします!
Q機械を専門に勉強していませんが大丈夫ですか?
A大丈夫です。
機械メーカーではありますが、技術系の業務範囲も電気・設計・管理など数多くあります。入社後の研修でも機械の基本
を学んで頂きますし、外部研修やOJTを通じて、必要な知識は吸収できると思います。常に新しい知識を勉強し、自分
のものにしていこうとする気持ちが大切だと考えています。
求人票
平成21年12月作成
●社名
ストラパック株式会社
●事業内容
国内トップシェアの梱包機械(=バンド掛機械)、自動包装システムライン、包装材料の製造、販売。
海外に製造・販売拠点を置き、輸出入を行う。
●本社所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-14銀座イーストビル5F
●事業所
Tel:03-6278-1801
支店
札幌・仙台・高崎・東京・東京東(浦安)・東京西(町田)・名古屋・大阪・高松・広島・福岡
営業所
旭川・青森・酒田・郡山・甲府・静岡・岡山・鹿児島・沖縄
工場
川崎・筑波
海外
販売拠点
工場
アメリカ ・タイ・中国
イギリス・ベルギー・アメリカ・中国
資本金:6億1,589万円 従業員:251名[社員223名・パート28名](平成21年3月)
●会社データ
年 商:98億2,000万円 (平成21年3月期) 連結売上高:152億1,200万円
設 立:昭和35年5月
代表者氏名:下島敏男
人事担当:総務本部 井野/神吉/根岸/藤本/土谷
文系
全般(学科不問)
理系
全般(特に理工系、機械・電気・電子・制御・ロボット他)
人数
毎年5~6名を採用予定
●採用条件
①国内営業
職種
勤務地
●採用試験
※平成22年度入社予定 4名(文系3名,理系1名)
代理店への営業・技術支援、製品のメンテナンス
②海外営業
海外の代理店/子会社(米国,英国,タイ,ベルギー,中国)の
支援および現地での営業・技術支援
③設計・製造
電気・機械設計等
東京他
勤
務
地
本社(東京銀座)
川崎工場
随時(説明会時に告知。日程はマイナビ参照。電話にてお問い合わせいただいても結構です。)
学歴
職種
初任給
●初任給
外勤手当
合計
大学院卒
国内営業
4年制大学卒
その他
国内営業
短大専門学校卒
その他
国内営業
その他
209,630
209,630
202,990
202,990
179,730
179,730
52,500
0
45,000
0
45,000
0
262,130
209,630
247,990
202,990
224,730
173,730
※住宅手当は条件を満たせば支給されます。 通勤費:50,000円を上限に実費支給
※各種保険加入(健保・厚年・労災・雇用)
※平成22年4月新卒入社適用
●賞与
年2~3回(平成20年度は3.5ヶ月実績) ●昇給:年1回(4月) ●寮:無 ●労働組合:無
●勤務時間
平日9:00~17:45 (週休2日制、ただし土曜日は毎月1回出社9:00~17:00 )
●休日
110日(土、日、祝日、夏季、年末年始)、有給休暇初年度10日、最高20日(合算して上限40日)
●福利厚生
従業員持株会・財形貯蓄・退職金・リフレッシュ休暇・育児介護休暇
方法
試験
●応募方法
書類
提出先
●連絡先
自由応募(マイナビからエントリー、または本社総務本部まで電話・メール)
筆記試験(適性検査・常識・英語・作文)・面接
※人物重視です。※海外営業は要英語力(TOEIC750点以上)
履歴書(写真添付)・自己PR文(A4サイズ1枚程度)・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
本社総務本部宛 (履歴書・自己PR文は筆記試験時にお持ちください。)
〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-14銀座イーストビル5F Tel:03-6278-1801
E-mail: [email protected] URL: http://www.strapack.co.jp/ 担当: 総務本部 藤本/土谷
スピーディーな物流に欠かせない梱包機の世界に足を踏み入れてみませんか?
最新情報は「マイナビ」とホームページ総務部採用チームブログに掲載。
若手社員の声もお届けします。