WiLL News Paper 2016

所沢周辺限定
埼玉県 公立高校 普通科
浦和高校
浦和第一女子高校
ss67
大宮高校
蕨高校
浦和西高校
川口北高校
市立 大宮北高校
市立 浦和南高校
浦和北高校
与野高校
大宮光陵高校
ss55
市立 大宮西高校
大宮南高校
ss50
越谷北高校
市立 川口高校
南稜高校
川口高校
浦和東高校
大宮東高校
ss45
大宮武蔵野高校
市立 県陽高校
草加南高校
草加東高校
越谷東高校
鳩ヶ谷高校
三郷北高校
川口東高校
松伏高校
草加西高校
川口青陵高校
和光国際高校
三郷高校
年
所沢高校
川越南高校
松山高校
坂戸高校
松山女子高校
朝霞高校
草加高校
越谷西高校
学習塾ウィル
所沢北高校
越ヶ谷高校
越谷南高校
坂戸西高校
所沢西高校
市立 川越高校
入間向陽高校
豊岡高校
朝霞西高校
小川高校
志木高校
川越西高校
所沢中央高校
飯能高校
新座柳瀬高校
鶴ヶ島清風高校
日高高校
越生高校
富士見高校
新座高校
和光高校
飯能南高校
いまや私立大学は、
選ばなければ誰でも行ける!
『本当に強いのはどこ?2008』
『本当に強いのはどこ?
2015 』
埼玉県
の高校
国公立大学は
1
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
高校名
県立
私立
私立
県立
県立
県立
県立
県立
県立
市立
合格人数
浦和高校
開智高校(一貫・高入生全体)
栄東高校(一貫・高入生全体)
川越高校
大宮高校
春日部高校
浦和第一女子高校
川越女子高校
熊谷高校
浦和高校(一貫・高入生全体)
210名
174名
163名
155名
152名
145名
125名
117名
107名
106名
※11位〜30位までの高校は、所沢近隣高校のみ記載しております。
順位
県立
県立
県立
私立
私立
私立
県立
私立
私立
私立
25位 県立
26位 県立
私立
28位 県立
11位
12位
13位
14位
15位
16位
18位
22位
23位
高校名
合格人数
蕨高校
越谷北高校
不動岡高校
星野高校(一貫・高入生全体)
大宮開成高校(一貫・高入生全体)
西武学園文理高校(一貫・高入生全体)
浦和西高校
淑徳与野高校(一貫・高入生全体)
川越東高校
浦和明の星女子高校(完全一貫高)
所沢北高校
川口北高校
埼玉栄高校(一貫・高入生全体)
松山高校
最後に
6
1人1校!
私立大学とは違って
92名
84名
83名
79名
78名
71名
56名
53名
52名
51名
40名
39名
国公立大学
合 格 者 数ランキング
受験情報誌などを見ると、
『現役大学進学率』は概ね私
立高校の方が高く、私立高校の中には80%を超えるとこ
ろも少なくはない。そのため、私立高校の募集担当者は
『現役大学進学率』や『現役大学合格率』を用いて、県立
高校との違いをアピールするが、その言葉をそのまま鵜呑
みにするのは少し危険だ。なぜなら、県立上位校の生徒は
「学費が私立よりも破格に安い」という言い訳も手伝い、
納得のできない結果であれば浪人することも厭わない、そ
んな環境にあるからだ。
一方、私立は逆にその学費の高さから、浪人は選びにく
く、たとえ納得できない結果でも進学する傾向にある。そ
こに加えて、今の時代私立大学であれば、選ばなけれ
ばどこかには入学できる。名前さえ書ければ受かって
しまうような大学だって出てきている。
そう、大学は今や『進学率』などではなく『進
学先』が重要なのだ。
とはいえ、高い学費を支払って私立に通わせ、卒業後に
行くところが無くて浪人では、さすがに困ってしまう。結果
的に、私立高校の場合、『現役進学率』『現役合格率』は
高くなることになる。
しかし、これでは何の参考にもならない。繰り返すが、
大事なのは、進学先なのだ。どこへ何人進学しているの
か、その結果をもって判断すべきであろう。
そこで、注目したいのが「国公立大学への合格者
数」である。国公立大学は、学費の安さ、伝統的な校
風、教育環境の充実など人気が高い。しかし、募集定
員も少なく、受験の教科数も多いということで、概ね
難関だ。
また、一人で何校でも受けられ、何校も合格、のべ
人数で表記される私立大学ではなく、一人一校しか合
格できない国公立大学への合格者数は、その高校の
本当の実績を表しているとみていい。
さて、埼玉県で本当に強い高校は一体どこなのだろうか。
※高校進学ガイド
(発売:中央公論社)より引用
資料
2
難関大学への進学者数は?
大学別 合格者数ランキング
国立 東京大学
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
高校名
合格人数
県立 浦和高校(公立高校 全国2位) 27名
私立 開智高校(一貫・高入生全体) 11名
県立 大宮高校
10名
私立 栄東高校(一貫・高入生全体) 9名
市立 浦和高校(一貫・高入生全体) 7名
県立 川越高校
6名
県立 春日部高校
5名
県立 川越女子高校
3名
順位
合格人数
高校名
県立 大宮高校
私立 浦和明の星女子高校(完全一貫校)
5位 私立 開智高校(一貫・高入生全体)
私立 早稲田大学(早稲田本庄高校を除く)
高校名
1位 私立 開智高校(一貫・高入生全体)
2位 県立 浦和高校
3位 県立 川越高校
5位
6位
7位
8位
9位
10位
県立
県立
私立
県立
私立
県立
私立
大宮高校
浦和第一女子高校
栄東高校(一貫・高入生全体)
春日部高校
浦和明の星女子高校(完全一貫校)
川越女子高校
淑徳与野高校(一貫・高入生全体)
ご
と
年
代
で
順位
1位
2位
3位
4位
5位
高校名
県立
県立
私立
県立
県立
ご
と
2000.2
2001.3
初めての卒塾生として、高校3年生を2名、中学3年生を6名送り出す。
ここからウィルが始まりました。熱意しかない、
と言われてしまっても仕方がないような当時の僕らを信じてくれた8人の生徒た
ち。彼らは僕らにとっていつまでも特別な生徒です。
2010.3
東所沢では節目となる10期生28名、新所沢2期生14名、卒塾。
入試制度および入試問題の改定と、埼玉県の受験生にとっては合格ラインの読めない厳しい戦いとなる中、
ウィルっ子は最後
の最後まで本当に頑張ってくれました。
「勝ち負けよりも大事なものをこの機会に手に入れてもらいたい。」毎年思うことですね。
2001.4
初めての広告を出してみる。
・
・
・が、
まったく反応なし。広告の難しさと、世の中の厳しさを学ぶ。しかし、保護者の方々に支持し
ていただき、紹介を中心に生徒数が30人を超える。
2010.4
2001.8
夏期講習にて、
「英語構文100問テスト」を行う
(生徒達には「鬼の100問テスト」
と呼ばれ、以後、
ウィルの伝統行事の一つとな
る)
。英語担当の横井が、中学3年生に対し、受験前に何か大きな
『達成感』
を与える方法はないものかと考案。
※横井自らが、過去の県立入試および北辰テストなどを分析し、
その中から厳選した「重要構文集300」を作成。それを8月1日
に生徒に配布し、8月末日にその中から100構文出題するというもの。たとえ朝になろうとも、合格するまで同じテストを幾度と
なく受け続けるため、帰宅が次の日の早朝になることも。計画的に日々を過ごすことの重要性を学ぶと同時に、集中力や精神力
も身につくと、卒塾生や保護者からは好評。在塾生は恐れていますが・
・
・。
東所沢教室だけではなく、新所沢教室までも過去最多の生徒数でのスタート。4年連続、両教室ともに卒塾生の平均偏差値60
以上という記録が続く中で、
この成果を継続するだけではなく、
さらに高めていくために、
どのようにスキルを高めていくべきか、
悩むようになる。この年より、入塾時において、お子様の学力状況を保護者の方ならびに生徒本人に把握してもらうために「入
塾適性検査」を行うことにする。
2010.6
塾長横井が、教え子の紹介により日本大学でゼミの一日講師を担当する。大学の雰囲気に呑まれてしまいグダグダでした
(泣)
2010.9
塾長横井がタイの名門私立大学の1つ、ホーガーンカー大学に招かれ講義を行う。学部長から
「今後も毎年来て生徒たちに講
義してもらいたい」
とのお言葉をいただきました。
2010.12
県全体の上位15.8%に当たる「偏差値60」、その数値を塾生全員の平均で成し遂げること。それがウィルの「約束」です。東所
沢教室では5年連続、新所沢教室も3年連続で成し遂げることができました。県立受験に絞った上での基礎学力重視のカリキュ
ラムは、生徒全体の層を上げることが証明されたといっていいでしょう。
その一方で、東所沢教室において「県立を第一志望にしない生徒の人数」が年々増加。これは、県内最上位校である浦和高校や
川越高校と、二番手校である所沢北高校との間にある隙間に該当する生徒が増えたこと。そして、小学生から入塾されるため、
県立高校志望にこだわらない方々が多くなったことが理由ではないでしょうか。
2011.3
東所沢11期生28名、新所沢3期生18名、卒塾。
未曾有の被害をもたらした東日本大震災の影響による停電の中での卒塾式。一人一人、誓いを胸に旅立っていきました。
2002.3
2期卒塾生として、高校3年生1名、中学3年生13名を送り出す。
この世代の生徒のうち2人が、大学生になって講師として後輩たちのために戻ってきてくれました。こうやって教え子が大学生
になって戻ってきてくれて、後輩たちのために力を尽くす。ウィルの教務力が安定している一番の理由かもしれません。
2003.3
3期卒塾生として、中学3年生13名を送り出す。
ヤンチャな生徒が多かった世代、熱い生徒たちが多く、夜通し語り合ったこともありました。記憶に残る生徒が多かった年ですね。
2003.4
埼玉県中学生と東京都中学生との間の受験における不利をなくすべく、生徒一人一人に適した私立高校を紹介、推薦することを
考案。ウィルだけの制度として、
『 推薦支援制度』
と題し広告を出す。同時に、
その制度を運用するために、生徒数の上限を決める
『各学年定員制』
を導入。生徒数が一気に60人を超え、中学3年生に至っては定員座席20名が全て埋まる。
2004.3
4期卒塾生として、中学3年生20名を送り出す。
偏差値60以上の高校へ合格する生徒が半数に迫る勢いと過去最高の成果となるも、一方で第一志望の高校を不合格にさせ
てしまうという苦い経験をする。この経験がきっかけとなり、難関私立高校志望者と県立高校志望者とが混在するよりも、志望
校別に限定したクラス指導にする方が生徒をさらに大きく伸ばすことができるのではないかと考えるようになる。
2005.3
『推薦支援制度』
・
『各学年定員制』
に、県立高校入試に特化したカリキュラムで指導を行う
『県立高校専門』
を加え、
この3本を柱と
した指導体制となる。中学3年生に入塾希望者が相次ぎ、初めての「入塾抽せん会」が行われる。生徒数は80人を超え、定員を24
名に増やす。
2004.4
5期卒塾生として、中学3年生23名を送り出す。
県立高校入試だけを目標にカリキュラムを組んで、そこだけに特化した指導を行ったところ、先着順の入塾ため、様々な学力の
生徒が入塾しているにもかかわらず、生徒全体の北辰テストの偏差値が塾内平均56という過去最高の成果となる。半数以上
が偏差値60を超え、70近い数値を出す生徒も数人。やはり志望校別の指導が正しかったことを実感する。
2011.4
難関私立高校を志望することに決めた生徒を対象に、集団授業に個別指導を併せることで、
トップレベルの指導を行うという
『難関私立受験コース』
を、東所沢教室でのみスタートさせる。新所沢教室、開校4年目にして初めて、新中学1年生の定員が埋
まりました!
2011.6
小学生対象「社会科見学」
として、日本一の博物館「国立科学博物館」へ。参加した生徒30人以上を引き連れて上野駅へ。講師
一人当たり3人の生徒で班を作り、各講師が大学で専攻している分野を中心に博物館内を見学。子どもたちは興味津々な様子
で聞き入っていました。そしてその帰り道・
・
・電車の座席でスヤスヤ眠る子どもたちのそばに、ヘトヘトな表情で無口にたたずむ
講師たちがいました
(笑)。
2011.10
この年もタイのホーガーンカー大学に招かれたため、講師7人を引き連れてタイの首都バンコクへ。講師たちに日本語の講義を
してもらいました。
2011.11
難関私立受験コース1期生2名のうちの1人が英検2級を取得。去年に引き続き2年連続でウィルから英検2級合格者が出まし
た。中学生での2級合格(大学入試センターレベル)
は快挙と言っていいんじゃないでしょうか。
2005.4
『各学年定員制』
・
『県立高校専門』
・
『推薦支援制度』の3本を柱とする昨年と同様の形式で広告を出すと同時に募集が相次ぐ。
中学2年生から小学5年生まで全学年が定員を超える応募となり、急遽、抽せん会開催の広告を配布。それぞれの学年で抽せん
会を行う。
(なんと倍率 4.5倍!)生徒数も100人を超え
(キャンセル待ちの方々も30人を超える)、保護者の方々に、
「東所沢で
人気No.1の学習塾」
と言っていただけるようになる。
2012.3
東所沢12期生27名、新所沢4期生24名、卒塾。
平均偏差値は東所沢教室6年連続、新所沢教室は4年連続で「ss60以上」を達成。特に新所沢4期生はss64.1というウィル史
上歴代2位の好記録。東所沢教室の難関私立コース2名はともに第一志望へ合格。難関私立であっても、
ウィルの県立専門のカ
リキュラムに、個別指導を併せる形で十分に対応できることが証明されました。
2006.3
6期卒塾生として、中学3年生21名を送り出す。
一貫指導体制移行前の最後の学年。この内の首席だった生徒が、3年後に国語科の主力として新所沢を引っ張ってくれました。
2012.4
東所沢教室に続き、新所沢教室においても中学1、2年生の定員が埋まり、ついに3年間一貫体制に入る。また、新所沢教室では
初めての「入塾抽せん会」が行われる。
2006.4
中学部の各学年が満席のため、ついに小学部のみの募集となる。
(※この年以来ずっと年度初めにおいては小学生のみの募集
が続いています。)
生徒数も約140名となり、入塾希望者の方々も含めると160名近くの大所帯となる。保護者の要望により定員
を28名に増やす。
2012.10
中学1年生対象「社会科見学」
として、
「江戸東京博物館」へ。両国から水上バスに乗って、
スカイツリーを見ながら、隅田川を渡
りました。江戸の歴史が見えるこの場所に行った経験は、
きっと大きな財産になることでしょう。
2006.6
塾長が、誰にも内緒でブログを始める。秋田、栃木、茨城、東京、神奈川、静岡、石川、岐阜、三重、鳥取、山口、宮崎などの塾の先
生から
「見学したい」
との申し込みが舞い込み、一時期、
アクセス数が全国一位になる。
2013.3
東所沢13期生27名、新所沢5期生21名、卒塾。
という襷を今年も引き継いでくれた13期生。これで7年連続ですね。進学先も年々上がってきています。
平均偏差値60以上、
2006.7
『大学見学会』
として、中学3年生を卒塾生の通う大学へ連れて行くという企画を考案。卒塾生の通う早稲田大学に中3生にな
った7期生を連れて行ったところ、私たちが予想した以上に生徒たちは影響を受けたようです。着塾後すぐに、
「勉強したい!」
と
意欲を燃やす生徒たち。夢がはっきり見えた時に生まれるパワーの強さに改めて驚かされました。
2013.4
子どもたちの見識を広めるために、
「課題図書」制度を導入。将来的に色々な本を自主的、 能動的に読み進めることができるよ
うに育てることが目標です。
2014.3
2006.12
「小学生から同じ仲間」
「3年間一貫指導」の賜物か?
!塾生の平均偏差値が61.8という大記録を、入塾時における選抜なしとい
う条件の下で打ち立てる。これは学年28人のおよそ3分の2がss60以上という、業界最大手の進学塾でもなしえない快挙!
東所沢教室14期生28名、新所沢教室6期生26名卒塾。
東所沢14期生は選抜クラスが69.1という史上最高の記録を、新所沢6期生はss64.8という全体の偏差値ではウィル史上最
高の記録を達成!両教室ともに全体の実績が上がってきているようです。
2007.3
7期卒塾生として、初めての3年間一貫生となる28人を送り出す。
最高に仲良しな7期生。彼らの絆は今もまだ続いているようで、私たちとしてもとてもうれしいです。それに高校卒業や成人式、
大学卒業の時にも顔を出してくれるなんて、本当に教師冥利に尽きます。そして、先日結婚の報告をしてくれたSちゃん、本当に
おめでとう!
2014.9
タイにあるサイアム大学の学科長との出会いから、サイアム大学への海外出張講義を依頼されました。自分たちも参加したい!
という学生講師たちを連れて、
「どのような人間になりたいか、未来像を描く」
という内容で授業をしてきました。教える生徒は違
えども伝えることは同じですね。ちなみに、来年からは大学の公式年間プログラムに入れたいという申し出をいただきましたの
で、今後も続けていくつもりです。
2007.4
前年の成果が本物か否か、
ウィルの教務力が試されたこの年。募集前に小学6年生が満席となっていたため3月の募集は無し。
ということで、
この年の募集は開校以来初めて小学5年生と4年生だけでした。
2015.3
2008.3
8期卒塾生として、28名を送り出す。
男の子たちの競う合う姿が記憶に残っている8期生。
7期生同様、いや7期生以上に熱い受験となりました。平均偏差値も二年
連続で60超え。
東所沢教室15期生27名、新所沢教室7期生22名卒塾。
これほどに助け合い、声掛け合う姿が見
東所沢教室はss70以上の生徒が3年連続で5名と安定の実績。7期生以来でしょうか、
られるのは。結果的に、浦和・浦和一女4名、川越2名を筆頭に高い進学実績となりました。一方で、新所沢教室は普通クラスで
も平均偏差値60超えを2年連続で達成。基礎基本にじっくり時間をかける指導は、上位だけではない、学力の底上げにも成功し
ています。
2015.8
2008.3
ついに新所沢教室開校!初日にて、当初に期待していた年間の目標生徒数を大きく上回る
(なんと初日の説明会へ参加してく
!)。一方で、新教室開校により、東所沢教室が手薄になるのではないかとの不安の声が・
・
・。その影
ださった方々、80 人以上!
響か、数年ぶりに年度最初において、小学 6 年生ばかりか中学 1 年生の定員も埋まらないという事態に。悔しい思いを胸に、
『結果を出して、理解してもらうしかない!』
と講師陣奮起。
一部上場企業に勤めていた、東所沢教室5期生であり、かつての東所沢教室2代目数学科主任であった鎧塚がウィルに戻って
きてくれることに!
2015.9
今年もタイのサイアム大学から依頼を受けて訪タイする予定でしたが、テロの不安もあり、今回は辞退させていただきました。
学生講師らに 海外 を見せてあげる大切な機会と思ってきましたし、
またサイアム大学の学生らも毎年楽しみにしてくれています。
それだけに残念な出来事でした。
4名
個人情報を守るため、イニシャルのみ
の表記です。信憑性にかけてしまうか
もしれませんが、噓偽りがない生の声
であることをお約束いたします。
合格人数
浦和高校(公立高校 全国5位) 16 名
大宮高校
14 名
開智高校(一貫・高入生全体) 11 名
川越高校
9名
春日部高校
6名
き
東所沢9期生25名、新所沢1期生11名、卒塾。
不安の声を力に変えて、東所沢教室は歴代最高(平均偏差値 64.3)の記録を達成。新所沢教室は初の卒塾生を送り出すこと
ができました。
国立 東京工業大学
平成 26 年度
卒塾生とその保護者の声
なお、広告作成の時期の都合上、昨年
度の生徒・保護者の声になっております。
今年度のものをご覧になられたい方
はHPをチェックしてみてください。
私立 慶應義塾大学(慶應志木高校を除く)
合格人数
順位
158 名
149 名
110 名
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
109 名
88 名
84 名
74 名
61 名
55 名
き
〜塾長横井の回顧録〜
2009.3
1位 県立 浦和高校(公立高校 全国1位) 19 名
2位 県立 川越高校
6名
◎最後に、私立の双璧、早慶の合格者数を挙げてみよう。
順位
で
沿革
横井
〔英語・社会〕
の呼びかけで、
小林
〔国語・社会〕
・冨田
〔算数・数学・理科〕
の2人と共に、
弱冠24歳で学習塾ウィルを立ち上げる。
まさに若さゆえの勢いであったことを痛感する。資金も底をついていく中で、保護者
生徒数わずか5人という中での船出となり、
の方々の差し入れに救われながら、自分の腕だけを信じ、ただひたすら生徒指導を行う。
国立 一橋大学
高校名
私立
県立
私立
県立
県立
私立
県立
私立
県立
市立
開智高校(一貫・高入生全体)
浦和高校
栄東高校(一貫・高入生全体)
大宮高校
川越高校
浦和明の星女子高校(完全一貫校)
春日部高校
立教新座高校(一貫・高入生全体)
浦和第一女子高校
浦和高校(一貫・高入生全体)
生
合格人数
67 名
58 名
46 名
41 名
35 名
31 名
30 名
26 名
20 名
18 名
各校それぞれ、卒業生の人数また指導期間が異なるため、単純に人数だけで比較はできません。たとえば、人数で
いえばランキング内の高校で最も少ない浦和明の星は一学年の定員が 160 名、最も多い星野高校は650 名です。
これらの資料から、卒業生の人数や指導年数に違いがあるとはいえ、数字の上では、浦和・浦和一女を頂点としたヒエラルキーが崩れかけていると言えよ
う。旧制中学ナンバースクールの流れを汲む名門校である、浦和高校、川越高校、春日部高校、熊谷高校に、理数科を筆頭に「打倒!浦和」で年々進学実績
を伸ばしている大宮高校、公立の中高一貫校として2007年4月に開校した市立浦和高校など、上位に位置している高校の大半はいまだ公立高校では
あるものの、開智高校や栄東高校を先頭に、私学の伸びは目を見張るものがある。県立王国として名高い埼玉県ではあるが、子どもにとって本当に良い
高校はどこなのか、多すぎる選択肢に惑わされることなく、
むしろ選択できる自由というメリットに変えられる、多角的な視点が大切になるだろう。
News Paper
代
狭山清陵高校
川越初雁高校
ふじみ野高校
※普通科以外の専門科・専門コースは、募集定員が少ないこともあり、毎年難易度が変化します。そのため、
このランキングには掲載しておりません。※公立高校の学区は2004年度入試より撤廃されましたが、所沢市からの通学時間が1時間を超えうる学校は掲載しておりません。
※男子校は青色、女子校は赤色。
資料
Histor y
川越高校
川越女子高校
春日部高校
市立 浦和高校
ss63
ss60
偏差値ランキング 保 存 版
この沿革で、ウィルがどうやってここま
で成長してきたのかがわかりますよ!
ウィルはこれからも成長し続けます!
1
徒
Y・S くん
3
先生たちが面白く、
また将来を考えるきっかけ
になる話をしてくれる。この塾が自分の人生
の第一歩になると感じました。とても明るくて、
楽しく学べるよい塾だと思います。
生
2
生
徒
S・Y くん
ウィルが他の塾と違うところは、生徒全体に一
体感を持たせてくれる所だと思います。この一
体感があることによって、勉強への意欲は格段
に違ってくると思います。例えば、疲れていて
自習に行く気力が湧いてこない時も、他の仲
間はこの間に勉強をしていると考えると、自習
に行こうという気になってきます。それと、先生
方が自分の進路について本当に親身になって
考えてくれます。将来の夢への道も提示しても
らえるのでこの先どうすればいいかがよく見え
てきて、今自分のやるべきことが明確になって
きます。この塾に入っていなければこんなに勉
強しなかったと思うし、将来の事など考えな
かったと思います。
徒
M・A さん
5
ウィルは「第二の家」だと思っています。小学
生から通っているので離れるのがとても寂し
いです。私にとって自分の考え方や人生を変
えてくれる場所でした。ウィルの先生の1つ1
つの言うことをきちんとやっていけば、自分が
行きたい学校に行けると思います。ウィルの
一番良いところは先生と生徒がとても仲が良
いことです。勉強以外でも相談にのってくれ
たり、たくさんヒントをくれたり、人として成長
できます。そんなウィルが私はとても大好き
です。
生
4
生
徒
W・R さん
自然と勉強する気になれる塾だと思う。いいと
ころはいっぱいあるけど友達もできるし、ライ
バル?もできるし、仲間と切磋琢磨しながら自
分の力を伸ばせるところとか、勉強を楽しいっ
て思えるようになれるところが一番いいところ
だと思う。
徒
M・N くん
1
授業は集団でするけれど、いつ行っても先生
がいて、すぐに質問できることや、授業でも
やってほしい単元を言うとすぐにやってくれる
ところが良いところだと思います。北辰前とか
テスト前には特別に個別指導をしてくれたこ
ともありました。また自習がしやすいことも良
いと思います。自分より頭のいい人がいっぱ
いいて、その人たちの意見や解き方を聞いて
よい刺激になりました。
生
6
保 護 者
徒
K・R さん
どの先生も話しやすくて、先生皆優しい。先
生と生徒の距離が近くて塾に通う事が楽しく
なる。どんな時でも真剣に話してくれていつ
も感動している。勉強のこと以外のことも話
せて、先生方と話していると安心する。勉強
を真面目にできる環境で毎日行きたいと思
える塾だと思う。
W様
中二の冬からキャンセル待ちで入塾しました。
入塾時の面談で、横井塾長から思いもよらな
い高校を目標として提示され、親子で驚きま
したが、その高校を受験できるレベルにまで
実際に学力を伸ばして下さったことに感謝し
ております。また学力の向上だけではなく本
人の意識や将来のビジョンに大きく変化が
あったのは間違いなくウィルで学んだ結果だ
と思います。何より自ら進んで学習し、勉強す
ることの楽しさを知ることができたのは本人
にとってとても大きな収穫です。今後の人生
の糧になることと思います。そして保護者に
とっても、各高校の情報等を適切に説明して
下さり、高校選びに不安を持つことなく決める
ことができ、
とても心強い存在です。まだ結果
は出ていませんが、
ウィルで本人がとても良い
時間を過ごすことが出来ました。
保 護 者
2
保 護 者
K様
3
初めての受験。学校の3者面談は一人15分。
じっくり相談することもできず、
とても不安でし
た。反抗期も重なり、意地をはっていた息子は、
狭い範囲しか見えていない状況でした。きっと
親子だけでは、違った方向に進路を決めてい
たかもしれません。そんな時・
・
・塾長に一声か
けるとすぐに面談をもうけてくれ、
3時間、
4時
間でも話につきあってくれ、それでも終わらな
ければ何日も何日も、将来の事、息子の性格
なども考えながら、様々な学校を紹介していた
だきました。それにより本当に行きたいと思え
る学校が見つかり、目標に向かって取り組める
ようになりました。それからというもの、塾の授
業の無い日も、毎日 will へ通い、自習室でも
先生を独り占めにして勉強しているという話
を聞いては我が子の変化に驚いたものです。
4年間、本当にお世話になりました。心根も大
きく育ててもらったと感謝しています。
K様
ウィルには小4からお世話になっております。小学生
のころから、学習だけでなく、世の中のことや将来の
ことまで熱心に話していただき、その頃から娘は「自
分の将来のために今から一生懸命頑張ろう」
「やる
べき事に一生懸命取り組むのは当然」という考え方
が身についていきました。このような考え方が自然
に身についたのは、先生方との信頼関係とウィルと
いう環境があってのことだと思います。成長期の大
切な時期にこのような環境を作っていただき本当
に感謝しております。中3になり、本格的な受験勉強
にプレッシャーもありましたが、熱心な先生方と、定
員制でずっと一緒に過ごしたライバルでもある仲間
に恵まれ、励まし合って頑張ることができました。わ
からないことは、時間外でもトコトン教えて頂き、苦
手科目がいつの間にか得意科目になっていました。
志望校に関しては、娘に合っているか、親の希望な
ども踏まえ、親身に考えて下さり、学校説明会では
知りえない情報も提供していただきました。私立へ
の連絡などもして頂き安心して受験することができ
ました。ウィルにはやる気にさせてくれる空気感が
あるようです。6年もの長い間、学習はもちろん、心
も育んで頂きました。本当にありがとうございました。
News Paper 7