2014年度

平成26年度学長と学部卒業予定者との懇談会 学生からの要望に対する対応等について
No
1
対応済
2
要 望 事 項
部局等名
要望への今後の対応(対応できない場合はその理由)
を記載してください。
学術基盤センターのポスター印刷の許可時間を延 学術情報基盤 6月1日から、17時までに受付を済ませた方に対して、19
長してほしい。
センター
時までの時間外利用を開始しました。
学生生活課
以前から工学部のエリアに売店がほしいという声はあり
ましたが、昼休み時に工学部で弁当販売が行われてい
るのが現状です。
工学部から適当な場所を提供いただければ、生協とし
ても協力するとのことです。
また、4月から中央食堂内にあった売店が中央食堂の
西側に移設して利用しやすくなりましたので、まだ少し不
便ですが是非ご利用ください。
工学部
売店を設置するために提供できる適切な場所がないの
が現状です。現在、既存の建物内の講義室や研究室以
外のスペースは、既に学習や掲示スペース等に利用さ
れており、また、今後数年間は、工学部内の建物改修
計画による引越先の確保の問題等も出てくるため、売
店設置用のスペースを確保するのは更に困難な状況で
す。
工学部側にも売店がほしい。
生協のプリンターが昨年8月1日に設置されたことは、学
術基盤センターHPで既にお知らせしており、現在も掲載
学術情報基盤センターにプリンターを再設置したこ 学術情報基盤
中です。
とが学生に知られていないので周知してほしい。 センター
対応済
また、生協に、ポスターや配布チラシ等による学生への
周知を依頼しました。
3
4
5
対応済
6
教育学部は喫煙所がないため敷地を出た所で喫
煙しているが、そこは附属小児童や附属幼稚園
児・園児のお母さんが通る場所である。学外者に
迷惑がかかるので、構内禁煙にするのではなく、
喫煙所を設けた方が良いのではないか。
保健学科のエレベーターは扉の開閉や昇降のス
ピードが遅いので改善してほしい。
教育学部
大学の大きな流れとしては構内全面禁煙の方向にあ
り、教育学部においても平成20年から全面禁煙を実施
し、現在に至るまで禁煙運動を強力に進めている経緯
があるため、喫煙所の設置は非現実的です。
東門付近の喫煙者については、喫煙を自粛する看板を
設け、学生生活委員会委員が見回りを行っている結
果、減少傾向にあります。
今後も、東門での喫煙者0を目指して対策を講じていく
予定です。
医学部
昇降のスピードは、現在最高に設定されているので、こ
れ以上の改善は不可能です。
また、扉の開閉スピードについても、専門部署(機械設
備係)に確認しましたが、これ以上の改善は不可能との
ことでした。
本学では学術情報基盤センターに利用登録して学
内のシステムを利用しているが、他大学では、どこ
の大学の学生であっても、その学生の所属大学の
学術情報基盤
認証IDを使って、大学のネットワークを利用できる
現在、前向きに検討中です。
センター
エデュローム(eduroam)というシステムが導入され
ている。本学も学術認証フェデレーション(学認)に
参加してシステムを導入してほしい。
自習室については、医学部長と学生との話し合い
で、試験前の一週間程度、勉強する場所として教
室が開放されることになったはずであるが、意見交 医学部
対応済 換の結果が学生に伝わっていない可能性がある
のできちんと周知してほしい。
7
試験前に限らず、土日祝日は1教室を開放し、勉強場所
を提供していますが、学生への周知が徹底されていな
かったため、掲示により周知を図りました。
なお、平日は、空き教室については21時までの使用が
可能ですが、予約制となっています。
平成26年度学長と学部卒業予定者との懇談会 学生からの要望に対する対応等について
No
要 望 事 項
部局等名
要望への今後の対応(対応できない場合はその理由)
を記載してください。
8
理工学研究科では二期目に短期留学ができるシ
ステムになっているが、留学できる人数は10∼15
留学出来る人数については、将来的には、60名程度ま
名程度とのことである。留学しない学生からする
で増やす方向で検討を行っている。また、Q2(前期後
と、わずか15名のために学期制度が変わったとい
理工学研究科 半)については、コース選択必修科目、選択科目及び全
う印象なので、もう少し枠を増やして留学を支援し
学横断的教育プログラムも開講されていることから、空
ていただくと共に、留学しない学生が受講する授業
白期間は生じていない。
も開講し、留学しない学生に空白期間が生じない
ようにしていただきたい。
9
附属図書館に法律関係の書籍が少ないので増や
附属図書館
していただきたい。
学生は図書購入リクエスト制度により、図書館に図書の
購入を希望できます。学生購入希望図書申込書は各館
のカウンター等に備え付けてあります。この制度をご活
用ください。また、教員推薦による学生用図書の購入も
行っていますので、指導教員等にもご相談ください。
なお、図書館HPからも購入依頼が可能です。
10
毎年春になると自転車の放置が問題になる。エ
デュカ前に自転車が増えるので、駐輪スペースの
枠を引いてほしい。第二講義棟が建築中のため現
教育学部
在プレハブで授業を受けているが、プレハブの近く
にも駐輪場がないので駐輪スペースを設けてほし
い。
現在、エデュカの隣にある第2講義棟(通称アクティブ
ラーニングプラザ)が改修中です。6月末に竣工予定で
あることから、駐輪場についても併せて整備するよう調
整を行う予定です。
附属図書館の資料を卒論作成のために利用する
が、年末年始の一番利用したい時期に閉館してい
附属図書館
た。この期間も図書館を開館していただき、資料が
借りられるようにしてほしい。
図書館は休業期も時間を短縮して平日は開館していま
す。年末年始(12/27∼1/3)については、閉館していま
すが、休業期は長期貸出(貸出期間の延長)を行ってい
ますので、開館している間に必要な資料の貸出をお願
いします。
なお、休業期の長期貸出は、その都度掲示板・図書館
HPでお知らせしています。
11
12
附属図書館の水産学部分館は、新しくなり快適に
なったが、以前より自習席が減ってしまったので、 水産学部
対応済 自習する部屋をどこか提供してほしい。
13
水産キャンパスは、景観重視なのか、以前より駐
輪禁止スペースが増えて困っている。駐輪スペー 水産学部
対応済 スを増やしてほしい。
水産学部の教室は、授業をしていない時間は自由利用
として開放しているので、自習をする際に利用できること
を、水産学部生にメールにて周知しました。
25年度と比べ駐輪可能スペースを増やしていますが、
駐輪禁止スペースは増やしていません。水産学部1号
館横の駐輪場等、あまり利用されていない駐輪場もあ
るので、そちらも利用するよう水産学部生にメールにて
周知しました。
以前、法文学部1号館2階交流スペースに鍵付きのロッ
カーを設置していましたが、鍵を返却せず占有する状態
が続いたため撤去した経緯があるので、現段階では再
度の設置は検討しません。
14
図書館にあるような鍵付きのロッカーを設置してほ
法文学部
しい。
15
平成28年度入学者選抜については、学生募集要項で
理工学研究科の二次募集の合格発表から入学手
合格発表日及び入学手続日を公表しているため対応は
続きの期間が、一週間しかなく短い。もう少し長くで 理工学研究科
出来ないが、平成29年度入学者選抜については、関係
きないか検討してほしい。
委員会等で検討を行う。