肝臓・胆のう・膵臓特集 1

平成24年4月号
病院正面玄関ホールでふれあいミニコンサートが開催されました。
2階吹抜けからの写真
弦楽四重奏:左から、ヴァイオリン・ヴァイオリン・チェロ・ヴィオラ。
3月13日(火)に、東京都交響楽団員によるミニコンサートが院内にて開催されました。
通常のコンサートより近くで演奏して頂き、生の音が直接耳に入ってきました。
入院・外来問わず多くの患者さんが聴きに来られました。
なお、本コンサートは、東京都弘済会及び東京都交響楽団による福祉コンサートです。
肝臓・胆のう・膵臓特集
1
胃や腸と違い、これらの器官が体の何処にあり、どのような働きを行っているのか、同
じ消化器官でも意外と知られていません。
体の中には、知名度にかかわらず不必要な器官は一つもありません。
肝臓、胆のう、膵臓について正しい知識をお持ちいただき、病気の予防、健康維持に役
立てて頂きたいと思っております。
肝臓
体中の様々な栄養素の合成や毒素の解毒など様々な役
割を持つ内臓の中で最も大きな器官。
アルコールの分解、栄養素の代謝、エネルギーの変換
など非常に多彩な働きをしています。
胆のう
胆汁の蓄積を行っている器官。
胆汁は食事の際に肝臓から分泌され、胆道を通り十二
指腸に排出され、食べ物の消化を助ける働きをします。
指腸に排出され、食べ物の消化を助ける働きをします。
膵臓
ホルモンを分泌する器官。
アミラーゼ・リパーゼなどの消化液を分泌しでんぷん・脂肪の消化活動を助ける働きをしま
また血糖値を下げることが出来るインスリンを分泌出来る、唯一の器官です。
予告
当院には肝・胆・膵の専門医が常駐して充実した医療を提供しています。
5月号から毎月一臓器づつ、臓器の役割・病気・検査方法・当院での症例などを詳しく特集
してまいります。
機
器
紹
介
2
当院のCT(コンピュータ断層撮影)装置は
64列マルチスライスを使用しております。
マルチスライスCTとは同時に複数の断面(スライス)を撮影できるCTです。
当院の64列マルチスライスCTは、瞬時に細かく64スライスが同時に撮影出来ます。
この装置の特徴としては
①高速撮影により胸部CTは短い息止めで撮影可能であり、患者さんの負担を軽減出来ます。
②詳細な画像データから分解能の優れた画像を作成するため、微小病変が抽出できます。
③短時間撮影により動きの多い患者さんに対しても、その影響を軽減した画像が得られます。
④広範囲の3D画像が作成可能であり、治療方針の決定の補助や術前シミュレーションに利用
されます。
以上が挙げられます。
当院ではこの高性能CTと専門スタッフにより、質の高い医療を患者さんに提供いたします。
桜前線上昇中
ソメイヨシノは種子を残さず、接ぎ木などでのみ増えるクローン種です。
遺伝子がほぼ同じなので、気温に合わせて一斉に開花します。
日本各地どこで見ても、江戸時代末期から数百年、いつでも親しまれて
いる桜は、始まりは一本の桜と言うわけです。
日本人が見てきた桜、日本を見てきた桜、忙しい時期ではありますが、
少し立ち止まって見上げてみてはいかがでしょうか?
公益財団法人 東京都保健医療公社東部地域病院 電話番号 03-5682-5111(代表)
HPアドレス(PC)http://www.tobu-hp.or.jp/ (携帯)
※4月1日から東部地域病院は【財団法人】から【公益財団法人】へ法人名称が変わりました。