折 居 彪 二 郎 折 居 彪 二 郎

折居彪二郎についてもっと知りたい!
という方は。
当館所蔵の折居彪二郎関連資料(貸出可)の中
からおすすめのものを紹介します。
鳥獣採集家
折
折居
居 彪
彪二
二郎
郎
ってどんな人?
◆「あのころいた鳥」
※岐阜県博物館特別展図録
◆「折居彪二郎資料・琉球及び大隅列島採集日記」
※現代語訳つきでとても読みやすい。
◆「郷土の研究 第5号」
※折居彪二郎小伝 p15∼47
◆「郷土の研究 第6号」
※折居さんの思い出 p221∼224
折居彪二郎による苫小牧近辺及び千歳保護区の
鳥類・哺乳類の記録 p243∼252
◆「ライズ VOL.6」
※美々川を愛した希代の鳥獣採集家折居彪二郎の
功績 p22∼27
◆「モーリーNo.11」
※生物学者小伝⑥近代生物学に貢献した動物採集
家・折居彪二郎 p74∼81
このほか子ども向けには
◆「野鳥と生きた80年」
※山階芳麿博士の伝記ですが、折居彪二郎が登場
します。
おりいひょうじろう
折居彪二郎(1883.7.15∼1970.4.27)
23歳の時に大英博物館採集員の助手を務めたことから鳥
獣採集家となる。外国人研究者からの依頼による採集が一
段落したのちは国内一流の動物研究者のもとで絶対的な信
頼を得てその研究を支え、日本の鳥類学に多大な貢献をし
ました。晩年はウトナイ湖の鳥類の調査、保護に尽力しま
した。
苫小牧市立中央図書館
製作した標本がイギリス大英博物館に納めら
れ、ドイツ皇帝ウィルヘルム二世と二人きり
で狩談義をしたすごい日本人が苫小牧に住ん
でいた!
折居彪二郎が採集に歩いた時代は現在のように交通が発達してい
たわけではなく、また採集地もへんぴで危険な場所が多く大変な
困難の中で偉業を成し遂げました。今日のようにマスメディアが
発達していたらこの偉業はもっともっと多くの人に知れわたって
いたことでしょう。
研究者の依頼により調
査地に赴き、射撃など
鳥獣採集家とは
一八八 三 新 潟 県 北 蒲 原 郡 笹 岡 村 に 生 ま れ る
一八八 九 大 日 本 帝 国 憲 法 発 布
一八九九函館 に移り住む
一九〇四日露戦争︵∼ 一九〇︶
五
一九〇六朝鮮に渡り採集
一九〇八中国山東省、千島に渡り採集
一九〇九満州興安領 、樺太に渡り採集
一九一一中国雲 南省を採集 ︵鳥類 一七〇点
〇 、ほ乳類 四〇点
〇 ︶
一九一三十二月、函館 市より苫小牧村字植苗に移り住む
一九一四第 一次世界大戦 ︵∼ 一九一八
︶
一九一八シベリア出兵、米騒動
一九二二琉球、大東列島を採集︵鳥類 一六二一
点、ほ乳類 六〇点
〇 ︶
一九二三関東大震災
一九二六樺太、シベリアを採集︵鳥類 一二〇点
〇 、ほ乳類 二三点
〇 ︶
一九二八北千島 を採集︵鳥類 七〇八
点、ほ乳類 二〇点
〇 ︶
我が国 初 の普通選挙 実施
一九二九朝鮮を採集︵鳥類 一九四点
二 、ほ乳類 二〇点
〇 ︶
一九三〇ミクロネシアを採集︵鳥類 三〇〇点
〇 、ほ乳類 一〇〇点
〇 ︶
一九三二満州、台湾を採集︵鳥類 一五〇点
〇 、ほ乳類 三〇点
〇 ︶
一九三六大東列島を採集。二・二六事件
一九四一太平洋戦争︵∼ 一九四︶
五
一九四八日本鳥学会よりその不朽の功績が表彰さ れる
一九五八大日本猟 友会創 立20周年記念に感謝状を受 ける
老 衰 の た め こ の 世 を 去 る 。 享 年 八七 歳
一九七〇
若き日の折居彪二郎。
堂々としていて男前
です。
今なお重要な役割を果
たしています。
すぐに標本を製作して
研究者に送るのが鳥獣
採集家の仕事です。鳥
学・動物学の研究が進
んでいなかった時代に
は必要不可欠な仕事で
した。このように折居
彪二郎の製作した標本
の方法で鳥獣を捕獲しが
、研究に貢献したこと
は言うまでもありませ
んが、2000年、ア
メリカの研究者によっ
て発表された野鳥を新
種として裏付けたのが
ぼくの学名は「Pteromys volans orii」
というのだけれど、これはエゾモモ
ンガについて正式に報告された初め
ての記録が折居さんによるものだっ
たから、動物学者の黒田長礼博士が
折居さんの名前をとって学名にした
んだよ。
折居彪二郎には狩猟、語学のほかに絵の才能も備わっていました。
当館に保管されている手書き図版はとても美しく写真のようで
す。(トラフタテハ 右:南中国産/左:フィリピン産)
折居彪二郎の生きた時代
外国人研究者
の依頼による
採集の時代
日本人研究者の依頼による採集
の時代
その人の名は折居彪二郎。職業は鳥獣採集家。得意の英
語で海外を舞台に活躍しました。また、彼の狩猟の腕と
標本作りのすばらしさは当時国際的に知られ「東洋のオ
リイ」と呼ばれるほどでした。彼が採集した標本は数万
点 に 及 ぶ と 言 わ れ 、「 Orii 」 の 学 名 が つ く 鳥 類 は 10 種 、
ほ乳類は7種を数えます。