電気電子工学科 エレクトロニクス・情報通信コース カリキュラムツリー

電気電子工学科 エレクトロニクス・情報通信コース カリキュラムツリー
1セメ
2セメ
関心・意欲・態度
1
技術と倫理
b
3セメ
4セメ
思考・
判断
基礎ゼミ2
c 1
プログラミング
実習Ⅰ
c 1 2 3
技能・表現
3
基礎ゼミ1
2 3 4 f h
英語演習2
f
オーラル
イングリシュ2
f
ものづくり
実習
3 4 f h
国際化と
異文化理解
a
国際社会と
日本
a
プログラミング
実習Ⅱ
c 1 2 3
アカデミック
リーディング1
f
CAD
実習
1 2 3 h
アカデミック
リーディング2
TOEIC1
ライティング1
f
f
オーラル
イングリシュ4
f
電気回路Ⅰ
1
f
i
エンジニアリング h
デザイン実験 g
1 2 3 45 e f
アルゴリズムと
データ構造
論理回路
電気計測
電気回路Ⅱ
1
1
1
基礎電子
回路 1
アナログ
電子回路
電気回路Ⅲ
1
電気回路Ⅳ
1
電磁気学Ⅱ
1
微分積分学Ⅱ
c 1
微分方程式
c 1
線形代数学Ⅰ
c 1
線形代数学Ⅱ
c 1
複素関数論
c 1
ベクトル解析
c 1
フーリエ・ラプ
ラス変換論
c 1
物理学概論
および演習1
c 1
基礎物理学
および演習
c 1
物理学概論
および演習2
c 1
物理学
および演習
c 1
知識・
理解
4
電気物性概論
1
1
確率統計
c 1
電気電子材料
1
ライティング2
f
h
卒業研究 f
ゼミナール e
1 2 3 45
必修科目
科目名
共通教養科目
科目名
選択必修科目
科目名
外国語科目
科目名
選択科目
科目名
基礎科目
科目名
エレクトロニクス・情報
通信コース開講科目
科目名
専門科目
卒業研究
2 3 4 5 e f g h
シミュレーション工学
1
順序回路理論
1
1
電磁波工学
1
組込みシステム
1
ディジタル
電子回路
1
電波関係法規
1
画像・映像
工学 1
電磁気学Ⅲ
1
ネットワーク工学
1
通信方式
1
制御工学基礎
1
光・レーザー工学
1
A:電気電子工学全般
の基礎知識とその
応用力
B:計画を立案し、
実行する能力
C:コミュニケーション
能力
D:技術者としての
能力
E:自主的・継続的に
学習する能力
F:エンジニアリング
デザイン能力
f
移動体
通信工学
1
情報理論
1
光通信工学
1
制御工学
科目名
8セメ
回路設計
演習
1 2 3 h
科学技術
英語2
f
電気電子
工学実習
2 f
電磁気学Ⅰ
1
微分積分学Ⅰ
c 1
f
科学技術
英語1
TOEIC2
f
オーラル
イングリシュ3
エレクトロニクス・
h
情報通信実験 g
1 2 3 4 e f
メディアの
読み方
a
情報処理基礎
c
コンピュータ概論
1
7セメ
GEEPの定める
学習・教育到達目標
電気電子 h
工学実験 g
1 2 3 4 e f
国際経済
と企業の
国際化 a
英語演習1
f
オーラル
イングリシュ1
f
6セメ
ものづくり
概論
a b
ビジネスモデル
とマネジメント
a
電気電子
工学概論
a b
2
5セメ
1
エレクトロニクス
関連機器
1
半導体工学
1
JABEEの定める
学習・教育到達目標
a a :地球的視点から
物事を考える能力
b b:技術者倫理
c c:数学・自然科学・
情報技術に関する
知識・能力
1
2 d:専門領域の知識を
3
問題解決に応用
4
する能力
5
e e:問題解決のための
デザイン能力
f f :コミュニケーション
能力
g g:自主的継続的に
学習する能力
h h:仕事計画能力
i i :チーム仕事能力
(注)上記は平成27・28年生入学生カリキュラムの科目フローを表す(それ以前の入学生の科目フローは上記に準拠)
電気電子工学科 エネルギー・環境コース カリキュラムツリー
1セメ
2セメ
関心・意欲・態度
1
技術と倫理
3セメ
4セメ
電気電子
工学実験
思考・
判断
国際経済
と企業の
国際化
国際化と
異文化理解
基礎ゼミ2
国際社会と
日本
プログラミング
実習Ⅰ
プログラミング
実習Ⅱ
技能・
表現
3
8セメ
エネルギー
・環境実験
CAD
実習
アカデミック
リーディング1
アカデミック
リーディング2
ライティング1
ライティング2
科学技術
英語1
科学技術
英語2
英語演習2
TOEIC1
TOEIC2
オーラル
イングリシュ1
オーラル
イングリシュ2
オーラル
イングリシュ3
オーラル
イングリシュ4
ものづくり
実習
7セメ
メディアの
読み方
英語演習1
基礎ゼミ1
6セメ
ものづくり
概論
ビジネスモデル
とマネジメント
電気電子工
学概論
2
5セメ
電気電子
工学実習
エンジニアリング
デザイン実験
卒業研究
ゼミナール
卒業研究
情報処理基礎
コンピュータ概論
電気計測
基礎電子
回路
電気回路Ⅰ
電気回路Ⅱ
電気回路Ⅲ
電磁気学Ⅰ
知識・
理解
4
微分積分学Ⅰ
微分積分学Ⅱ
微分方程式
複素関数論
線形代数学Ⅰ
線形代数学Ⅱ
物理学概論
および演習1
物理学概論
および演習2
基礎物理学
および演習
物理学
および演習
ベクトル解析
電気物性概論
太陽エネルギー
工学
電気回路Ⅳ
電磁気学Ⅱ
電気法規・
施設管理
水素エネルギー
工学
バイオエネルギー
工学
電磁気学Ⅲ
環境生体科学
環境マネジメント
フーリエ・ラプ
ラス変換論
環境分析化学
制御工学概論
確率統計
エネルギー
伝送工学
電気電子材料
発電工学
熱力学
エネルギー変換工学
環境計測
パワー
エレクトロニクス
熱流体工学
高電圧・
プラズマ工学
環境安全技術
科目名
必修科目
科目名
共通教養科目
科目名
選択必修科目
科目名
外国語科目
科目名
選択科目
科目名
基礎科目
科目名
エネルギー・
環境コース開講科目
科目名
専門科目
原子核工学
量子線工学
原子エネルギー工学
エネルギー物質科学
(注)上記は平成27・28年生入学生カリキュラムの科目フローを表す(それ以前の入学生の科目フローは上記に準拠)