HP OpenView VantagePoint Operations for UNIX 管理サーバー (Sun

HP OpenView VantagePoint
Operations for UNIX 管理サーバー
(Sun Solaris) インストールガイド
Manufacturing Part Number: B7491-99022
Version A.07.10
2002 年 4 月
© Copyright 2002 Hewlett-Packard Company.
ご注意
1. 本書に記載した内容は、予告なしに変更することがあります。
2. 本書は内容について細心の注意をもって作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載
もれなど、お気付きの点がございましたら当社までお知らせください。
3. お客様の誤った操作に起因する損害については、当社は責任を負いかねますのでご了承くだ
さい。
4. 当社では、本書に関して特殊目的に対する適合性、市場性などについては、一切の保証をい
たしかねます。また、備品、パフォーマンス等に関連した損傷についても保証いたしかねま
す。
5. 当社提供外のソフトウェアの使用や信頼性についての責任は負いかねます。
6. 本書の内容の一部または全部を、無断でコピーしたり、他のプログラム言語に翻訳すること
は法律で禁止されています。
7. 本製品パッケージとして提供した本マニュアルまたは CD-ROM 等の媒体は本製品用だけにお
使いください。プログラムをコピーする場合はバックアップ用だけにしてください。プログ
ラムをそのままの形で、あるいは変更を加えて第三者に販売することは固く禁じられていま
す。
Restricted Rights Legend. All rights are reserved. No part of this document may be copied,
reproduced, or translated to another language without the prior written consent of
Hewlett-Packard Company. The information contained in this material is subject to change
without notice.
Use, duplication or disclosure by the U.S. Government is subject to restrictions as set forth in
subparagraph (c) (1) (ii) of the Rights in Technical Data and Computer Software clause at
DFARS 252.227-7013 for DOD agencies, and subparagraphs (c) (1) and (c) (2) of the
Commercial Computer Software Restricted Rights clause at FAR 52.227-19 for other
agencies.
HEWLETT-PACKARD COMPANY
United States of America
Copyright Notices. ©Copyright 1983-2002 Hewlett-Packard Company, all rights reserved.
Reproduction, adaptation, or translation of this material without prior written permission is
prohibited, except as allowed under the copyright laws.
2
Trademark Notices.
Adobe® は、Adobe Systems Incorporated ( アドビ システムズ社 ) の商標です。
HP-UX Release 10.20 and later and HP-UX Release 11.00 and later (in both 32 and 64-bit
configurations) on all HP 9000 computers are Open Group UNIX 95 branded products.
Intel386、Intel80386、Intel486、Intel80486 は、インテルの商標です。
Intel Itanium ™ ロゴ : Intel、Intel Inside、Itanium は、インテルの米国およびその他における
商標または登録商標です。
Java™ およびすべての Java 関連の商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国 Sun
Microsystems, Inc. の商標あるいは登録商標です。
Microsoft®、MS-DOS®、Windows NT®、Windows®、MS Windows® は、米国 Microsoft
Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Netscape™ および Netscape Navigator™ は、米国における Netscape Communications
Corporation の商標です。
OpenView® は、米国 Hewlett-Packard 社の米国における登録商標です。
Oracle® は、米国オラクルの登録商標です。
UNIX®、OSF、OSF/1、OSF/Motif、Motif、Open Software Foundation は、The Open Group
の登録商標です。
Pentium® は、インテルの登録商標です。
SQL*Plus® は、米国オラクルの商標または登録商標です。
その他一般に各会社名、各製品名は各社の商号、商標または登録商標です。
3
4
目次
1. 管理サーバーのインストールの必要条件
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
要件の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
確認方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
要件を自動で確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
要件を手動で確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ホスト名の解決 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーのカーネルパラメータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ハードウェアの要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
必要なディスク空き容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
必要な RAM とスワップスペース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
パフォーマンス要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
システム間の接続性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Windows へのディスプレイリダイレクションに必要な構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ソフトウェアの要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
オペレーティングシステム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
追加のソフトウェアパッケージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
オペレーティングシステムのパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
NNM および ECS Designer のパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
通信プロトコル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO がサポートするエージェントプラットフォーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
30
31
35
35
35
36
37
37
40
41
43
45
45
46
47
47
48
48
51
52
54
2. VPO の管理サーバーへのインストール
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
インストールの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のインストール方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのインストールとチェック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
必要な Oracle 製品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
既存の Oracle データベースの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースをインストールする前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのインストールの準備方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle バージョン 8.1.7 データベースのインストール方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle バージョン 9.0.1 データベースのインストール方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO インストールスクリプトの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
58
59
59
59
61
61
62
62
62
64
65
69
73
73
5
目次
VPO インストール先システムの適合性を解析する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO インストールスクリプトを使って、VPO ソフトウェアをインストールする . .
VPO インストールスクリプトの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアを Sun Solaris 管理サーバーにインストールする方法 . . . . . . . .
VPO Sun Management Center Integration のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO エージェントソフトウェアの管理サーバーへのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のインストールの確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のインストールと設定の後に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
73
74
74
75
79
82
86
88
91
3. オペレータ用 Java GUI のインストール
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94
サポートするプラットフォーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
サポートする言語. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
インストールの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
ハードウェア要件. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
ソフトウェア要件. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
Java ランタイム環境 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
推奨パッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98
ディスプレイリダイレクションソフトウェア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99
サポートする Web ブラウザ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99
組み込み Web ブラウザ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 99
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
インストールの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
HTTP 経由での VPO Java GUI のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100
FTP 経由での VPO Java GUI のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 101
swinstall により VPO Java GUI を HP-UX へインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 103
VPO Java GUI の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
PC 上での VPO GUI の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
UNIX システムでの VPO Java GUI の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 104
Web ブラウザからの VPO Java GUI の起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105
オンラインドキュメントへのアクセス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 105
ファイヤウォールの外部からの接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 106
HTTP サーバーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
Netscape サーバーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107
CERN/W3C サーバーの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 108
4. サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
6
目次
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO の自動起動と自動停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの自動起動と自動停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの手動起動と手動停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの手動起動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの手動停止 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの母国語サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースの環境変数 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
データベースの場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
独立したデータベースサーバーシステムの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
110
111
113
114
114
115
116
117
118
119
5. 管理サーバーのディレクトリ構造
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
管理サーバーの VPO ファイルツリー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
6. 管理サーバーのソフトウェア管理
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーへのエージェントソフトウェアのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO の全体の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO Java GUI の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
PC クライアントからの Java GUI の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Solaris クライアントからの Java GUI の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
その他の UNIX ベースのシステムからの Java GUI の削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーからのエージェントソフトウェアの削除 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーへの VPO の再インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアの再インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO データベースと設定の再初期化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
134
135
138
141
141
141
141
142
143
143
143
7. アップグレードの概要
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
アップグレードの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
アップグレードの種類 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
その他のアップグレード方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
146
147
148
150
8. 新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
アップグレードの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 154
アップグレードのヒント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155
opcinfo ファイルの役割 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155
7
目次
バックアップサーバー概念 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
バックアップサーバーを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のアップグレードの制約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーの必要条件の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
既存の Oracle データベースの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ORACLE_HOME の設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
現在インストールしている VPO のバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
現在の VPO 設定のダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理対象ノードのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
A.06.xx 管理対象ノードとの互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
サポート対象外になった A.06.xx エージェントプラットフォームとの互換性 . . . . . .
管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VantagePoint Advanced Security のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VantagePoint Navigator のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
155
156
158
159
160
161
161
163
164
166
167
169
171
173
174
174
175
175
177
178
9. 同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
アップグレードの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO のアップグレードの制約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理サーバーの必要条件の確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
既存の Oracle データベースの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ORACLE_HOME の設定の変更 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
現在インストールしている VPO のバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理者の OVW マップの保存 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
現在の VPO 設定のダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
データベースの消去 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO ソフトウェアの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
管理対象ノードのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
8
180
181
182
183
184
184
186
187
188
190
191
192
194
196
198
199
目次
A.06.xx 管理対象ノードとの互換性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
サポート対象外になった A.06.xx エージェントプラットフォームとの互換性 . . . . . .
管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VantagePoint Advanced Security のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VantagePoint Navigator のアップグレード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
199
200
200
202
203
10. VPO ライセンスの設定
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
OVkey ライセンスについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
OVkey ライセンスの設定と有効化 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
必要なライセンス情報の入手 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
製品ライセンスの申請 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ライセンスパスワードの取得 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
製品ライセンスのインストールと確認 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
206
207
208
208
209
211
212
A. Sun Cluster 環境での VPO のインストール
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster システムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster の用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster のインストールの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Oracle データベースのインストール必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO 管理サーバーのインストールの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster 環境でのデータベースインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
他の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster 環境での VPO の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
VPO 設定の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster 環境で VPO を設定する方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
データサービスの属性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
物理的な Sun Cluster ノードに VPO エージェントをインストールする方法 . . . . . . . .
Sun Cluster ノードでの VPO エージェントの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法 . . . . . . . . . . . .
VPO アンインストールの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster ノードから VPO をアンインストールする方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法. . . . . . . . . . . . . . . .
216
217
217
219
219
220
220
224
224
227
229
229
229
233
235
236
237
237
238
239
B. VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
9
目次
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 242
VERITAS Cluster Server システムの概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 243
VERITAS Cluster Server の用語集 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 243
VERITAS Cluster Server のインストールの必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245
Oracle データベースのインストール必要条件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 245
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール . . . . . . . . . . . . 246
VPO 管理サーバーのインストールの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 246
VERITAS Cluster Server 環境でのデータベースインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . 250
最初の VERITAS Cluster Server ノードへの VPO のインストール . . . . . . . . . . . . . 250
他の VERITAS Cluster Server ノードへの VPO のインストール . . . . . . . . . . . . . . . 253
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255
VPO 設定の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 255
VERITAS Cluster Server 環境で VPO を設定する方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 256
物理的な VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをインストールする方法
261
VERITAS Cluster Server ノードでの VPO エージェントの実行 . . . . . . . . . . . . . . . . . 263
VERITAS Cluster Server ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法 . 264
VPO アンインストールの準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 264
VERITAS Cluster Server ノードから VPO をアンインストールする方法 . . . . . . . . 264
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法 . . . . . 266
現在の VPO 設定をダウンロードする方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 267
現在の VPO 設定をバックアップする方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 268
保存した VPO A.06.xx 設定をアップロードする方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 269
VPO A.07.10 デフォルト設定をアップロードする方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 270
C. Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 272
VPO 製品バンドル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273
D. リモート NNM 統合パッケージのインストール
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 282
NNM 統合ソフトウェアのインストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 283
E. デフォルト設定の改版情報
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
追加されたデフォルト設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
変更されたデフォルト設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
サポート中止のデフォルト設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
10
286
287
288
289
表一覧
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
表
1-1. 正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31
1-2. 管理サーバーの重要な設定変更可能カーネルパラメータ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 39
1-3. Oracle データベースを使う場合の必要なディスク容量 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 41
1-4. 管理サーバーへの VPO のインストールに必要な最小限の RAM . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43
1-5. 管理サーバーへのインストールに必要な最小スワップ スペース . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44
1-6. 必要なディスプレイリダイレクションの構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
1-7. 必要な Reflection X の 設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46
1-8. VPO がサポートする管理サーバー上のオペレーティングシステムのバージョン . . . . . 47
1-9. 必要な Solaris OS のパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49
1-10. 必要な NNM および ECS Designer のパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 51
1-11. VPO に必要な Oracle 製品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53
1-12. VPO がサポートする管理対象ノードの OS バージョン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54
1-13. OpenView Performance Agent がサポートする管理対象ノード上の OS バージョン . 56
2-1. VPO ソフトウェアバンドル ( 日本語版 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80
3-1. VPO の Java GUI クライアントがサポートするプラットフォーム . . . . . . . . . . . . . . . . 95
3-2. VPO の Java GUI クライアントがサポートする言語 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95
3-3. バンドルされている Java ランタイム環境 (JRE) のバージョン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97
3-4. アジア向け環境での Java GUI に必要なパッチ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 98
4-1. データベースの場所 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118
6-1. OVOPC-CLT の VPO 一般エージェントファイルセット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 137
7-1. 主なアップグレードの種類と方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 148
8-1. サポートされる Oracle のバージョン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160
9-1. サポートされる Oracle のバージョン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 183
10-1. ライセンス取得に必要な情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208
10-2. 当社のパスワードデリバリセンター . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211
A-1. Oracle データベースに必要なディスク領域 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 221
B-1. Oracle データベースと VERITAS Cluster Server に必要なディスク領域 . . . . . . . . . 248
C-1. VPO 日本語版バンドル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 273
C-2. VPO 日本語版製品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 276
C-3. 二次製品の VPO 日本語版の構成要素 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 278
E-1. VPO A.07.10 ( 日本語版 ) で追加された設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 287
E-2. VPO A.07.10 ( 日本語版 ) で変更された設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 288
11
表一覧
12
図一覧
図
図
図
図
図
図
図
図
図
図
図
1-1. 標準的な VPO インストール作業の要約 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .34
2-1. VPO ソフトウェアインストールバンドル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .77
5-1. 管理サーバーのファイルツリー (/opt/OV ブランチ ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .127
5-2. 管理サーバーのファイルツリー (/var/opt/OV ブランチ ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .128
5-3. 管理サーバーのファイルツリー (/etc/opt/OV ブランチ ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .129
5-4. 管理サーバーのベンダー固有 VPO ソフトウェアのサブツリー . . . . . . . . . . . . . . . . .130
5-5. 管理サーバーのユーザー固有 VPO ソフトウェアのサブツリー . . . . . . . . . . . . . . . . .132
7-1. アップグレード方法の選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .149
8-1. アップグレードの手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .154
8-2. バックアップサーバーへの切り替え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .156
9-1. アップグレードの手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .180
13
図一覧
14
原典
本書は『HP OpenView VantagePoint Operations for Sun Solaris Installation Guide』(HP
Part No. B7491-99022) を翻訳したものです。
VP Operations 日本語版の制限事項
VP Operations 日本語版は英語版と比べて次の制限があります。
• HP-UX 版 VP Operation for UNIX 日本語版で、管理対象システムとしてサポートするのは
HP-UX、Sun Solaris、RedHat Linux、TurboLinux、IBM AIX、Tru64 UNIX、Windows
NT(Intel)、Windows 2000 です。TurboLinux は日本語版のみでサポートしています。
Novell NetWare、SGI IRIX、MPE/iX、NCR UNIX SVR4、SCO UnixWare、Sequent
DYNIX/ptx、Siemens Nixdorf SINIX、Suse Linux、Debian、Windows NT Terminal
Server Edition/Citrix MetaFrame はサポートしていません。
• Solaris 版 VP Operation for UNIX 日本語版で、管理対象システムとしてサポートするのは
HP-UX、Sun Solaris、RedHat Linux、TurboLinux、IBM AIX、Tru64 UNIX、Windows
NT(Intel)、Windows 2000 です。TurboLinux は日本語版のみでのサポートです。
Novell NetWare、SGI IRIX、Suse Linux、Debian、Windows NT Terminal Server
Edition/Citrix MetaFrame はサポートしていません。
15
16
表記法
字体
説明
例
マニュアル名
詳細は、『VPO システム管理リファレ
ンスガイド Vol. I』を参照してくださ
い。
コマンドの入力時に指定する必要があ
る変数
プロンプトで、次のように入力しま
す。
rlogin your_name
このとき、your_name にはログイン名
を指定します。
関数のパラメータ
oper_name パラメータは整数が返さ
れます。
ゴシック体
Bold、ゴシック体
用語
モニターエージェントは
モニターエージェント ... を監視し
ます。
入力
ユーザーが入力する必要があるテキス
ト
プロンプトで、次のように入力しま
す。ls -l
コンピュータ文字
コンピュータディスプレイの項目
システムは、Press Enter と応答し
ます。
コマンド名
grep コマンドを使用して、...。
関数名
opc_connect() 関数を使用して、...
を接続します。
ファイル名とディレクトリ名
/opt/OV/bin/OpC/
プロセス名
opcmona が実行中かどうかチェック
します。
ウィンドウ / ダイアログボックス名
[ ログファイルの追加 ] ウィンドウで
...。
man ページ名やリファレンスページ名
opc(1M)のmanページを参照してくだ
さい。
強調
強調表示
次の手順に従う 必要があります。
キーキャップ
キーボードキー
Return を押します。
『マニュアル』
Italic
17
字体
説明
例
[ ボタン ]
ユーザーインタフェースのボタン
[OK] をクリックします。
[ 適用 ] ボタンをクリックします。
[ メニュー項目 ]
メニュー名の後にコロン (:) が記載さ
れていることがあります。これは、
ユーザーがそのメニューを選択した
後、メニュー項目を選択することを示
しています。項目の後に矢印 (->) が記
載されている場合、カスケードメ
ニューが表示されます。
[ アクション : ユーティリティ -> レ
ポート ] を選択します。
18
VPO のドキュメントの使用方法
HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) では、その使い方と概念を理解するために、マ
ニュアルとオンラインヘルプを用意しています。本項では、入手できる情報や情報の参照箇所を
説明します。
注記
HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) は HP OpenView Operations
(OVO) for UNIX という名称になりました。名称の変更は、製品全体について完
了した訳ではありません。VPO ソフトウェアやドキュメントの中で、旧名称を用
いている場合があります。
電子メディアのマニュアル
すべてのマニュアルは、 VPO 製品 CD-ROM のドキュメント ディレクトリに Adobe Portable
Document Format (PDF) の形式で入っています。
『VPO ソフトウェアリリースノート』を除いて、他のマニュアルのすべてが次の
ジから入手できます。
VPO Web ペー
http://<management_server>:8880/ITO_DOC/<lang>/manuals/*.pdf
この URL 内の <management_server> の部分は、使用している管理サーバーのホスト名の FQDN
( 完全修飾ドメイン名 ) で、 <lang> はシステムの言語 ( たとえば、英語環境の場合は C、日本語
環境の場合は japanese) です。
次の Web サイトからもマニュアルをダウンロードすることができます。
http://ovweb.external.hp.com/lpe/doc_serv ( 英語 )
http://www.jpn.hp.com/biz/products/manual/openview/index.html ( 日本語 )
19
VPO のマニュアル
本項では、 VPO のマニュアルとその内容について簡単に述べます。
マニュアル
説明
メディア
VPO 管理サーバー インス
トールガイド
管理サーバーに VPO ソフトウェアをインストールし、初
期設定を行う管理者向けのマニュアルです。
印刷製本
PDF
次の事項を説明しています。
• ソフトウェア、ハードウェアの必要条件
• ソフトウェアのインストール、削除手順
• デフォルト値を用いた設定
VPO コンセプトガイド
VPO を理解するために使用者を 2 つのタイプに分けて説
明しています。
印刷製本
PDF
オペレータの場合には VPO の基本構造を理解できます。
管理者の場合には、現在の環境で VPO のセットアップと
設定ができるようになります。
VPO システム管理リファレ
ンスガイド Vol. I
VPO を管理対象ノードにインストールし、VPO の管理と
トラブルシュートを行う管理者向けのマニュアルです。
PDF のみ
VPO 管理対象ノードの一般的で概念的な情報が記述され
ています。
VPO システム管理リファレ
ンスガイド Vol. II
管理対象ノードのプラットフォームの各々についてのプ
ラットフォーム固有の情報を提供しています。
PDF のみ
VPO Reporting and
Database Schema
VPO データベースから生成されるレポートの例に加え、
VPO のデータベース テーブルの詳細を説明しています。
PDF のみ
VPO Entity Relationship
Diagrams
テーブルと VPO データベース間の関係の概要を説明して
います。
PDF のみ
HP OpenView VPO Java
GUI オペレータガイド
VPO の Java ベースのオペレータ GUI と VantagePoint
Navigator の詳細を説明しています。
PDF のみ
VPO と VantagePoint Navigator の概念、VPO のオペ
レータの業務についての詳細情報、参照情報およびトラブ
ルシューティング情報が記述されています。
20
マニュアル
説明
メディア
VPO ソフトウェアリリース
ノート
新機能と以下のような有用な情報を記述しています。
PDF のみ
• ソフトウェアの新旧バージョンの機能比較
• システムとソフトウェアの互換性
• 既知の問題の解決法
HP OpenView ネットワーク
ノードマネージャ ネット
ワーク管理ガイド
管理者とオペレータ向けのマニュアルです。
印刷製本
VPO に組み込まれている HP OpenView ネットワーク
ノードマネージャの基本機能を説明しています。
PDF
VP Navigator コンセプトと
設定ガイド
HP OpenView VantagePoint Navigator のインストール、
設定、保守、トラブルシューティングを行う管理者向けに
情報を提供しています。
印刷製本
PDF
高度なサービス管理の背景にある概念の概要も記述してい
ます。
21
VPO 関連製品のマニュアル
ここでは、 VPO 関連のマニュアルと内容の概要を説明します。
マニュアル
説明
メディア
HP OpenView VantagePoint Operations for UNIX Developer's Toolkit
HP OpenView VantagePoint Operations for UNIX Developer's Toolkit を購入すると、次のマニュアル
と VPO の全ドキュメント一式がついてきます。
VPO Application Integration
Guide
外部のアプリケーションを VPO に統合するいくつかの方
法を説明しています。
印刷製本
VPO Developer’s Reference
利用できるアプリケーション プログラミング インタ
フェース (API) のすべての概要を記述しています。
印刷製本
PDF
PDF
HP OpenView VantagePoint Advanced Security (VPAS)
HP OpenView VantagePoint Advanced Security (VPAS) を購入すると次の追加のドキュメントがつい
てきます。
VPAS Installation and
Concepts Guide
VPAS のインストール、設定、保守、およびトラブル
シューティングを行う管理者向けの情報を提供していま
す。
印刷製本
PDF
HP OpenView VantagePoint Operations Integration for Sun Management Center
HP OpenView VantagePoint Operations for UNIX Integration for Sun Management Center を購入す
ると、次の追加のドキュメントがついてきます。
VPO Integration for Sun
Management Center User's
Guide
VPO と Sun Management Center の統合のインストール、
設定、保守、トラブルシューティングを行う管理者向けの
情報を提供しています。
PDF のみ
HP OpenView Event Correlation Designer for NNM and VPO
HP OpenView Event Correlation Designer for NNM and VPO を購入すると次の追加のドキュメントが
ついてきます。
HP OpenView ECS
Configuring Circuits for
NNM and VPO
22
NNM と VPO 環境内での ECS Designer 製品の使用法を
説明しています。
印刷製本
PDF
VPO オンライン情報
次の情報がオンラインで利用できます。
オンライン情報
説明
HP OpenView VantagePoint
Operations オンラインヘル
プ ( 管理者の作業 )
状況依存ヘルプシステムには、管理作業に必要な手順と、VPO 管理者
用の GUI のウィンドウ毎の詳細なヘルプが含まれています。
HP OpenView VantagePoint
Operations オンラインヘル
プ ( オペレータの作業 )
状況依存ヘルプシステムにはオペレータ作業に必要な手順と、VPO オ
ペレータ用の Motif GUI のウィンドウ毎の詳細なヘルプが含まれてい
ます。
HP OpenView VantagePoint
Operations Java ベース GUI
オンラインヘルプ
VPO の Java ベースのオペレータ GUI と VantagePoint Navigator の
HTML ベースのヘルプです。このヘルプシステムには、一般的な
VPO、VantagePoint Navigator 概念、および VPO の作業についての
詳細な情報、リファレンス、およびトラブルシューティングの情報もあ
ります。
HP OpenView VantagePoint
Operations man ページ
オンラインで利用できる VPO のマニュアル ページです。HTML 形式
のものも利用できます。
このページにアクセスするには、次の URL を Web ブラウザで開いて
ください。
http://<management_server>:8880/ITO_MAN
この URL の <management_server> には、使用している管理サーバーの
FQDN ( 完全修飾ドメイン名 ) を入力してください。
23
24
VPO オンラインヘルプについて
ここでは、 HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) Motif と、Java ベースのオペレータ
グラフィックユーザーインターフェース (GUIs) のオンラインドキュメンテーションについて説
明します。
Motif GUI オンラインヘルプ
HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) Motif グラフィックユーザーインターフェース
(GUI) のオンライン情報は、2 つの別々のボリューム ( オペレータ用と管理者用 ) から成ります。
オペレータ用ボリュームには、オペレータ用の主なウィンドウについて説明した、HP
OpenView VPO クイックスタートがあります。
オンラインヘルプのタイプ
オペレータ用と管理者用ボリュームには、以下のようなオンラインヘルプのタイプがあります。
❏ タスクインフォメーション
作業を実行に必要な情報 ( オペレータまたは管理者用 )
❏ アイコンインフォメーション
ポップアップメニュー、VPO アイコンの説明 ( マウスポインタを対象とするものの上に移動
させて、マウスの右ボタンを押す )
❏ エラーインフォメーション
[VPO エラー情報 ] ウィンドウに表示されるエラーの説明。エラー発生時に、またはメッセージ
番号を使ってヘルプシステム内でキーワード検索で、ヘルプを参照できます。
❏ 検索ユーティリティ
目的のトピックを直接表示 ( 索引検索ユーティリティ )
❏ 用語集
VPO の用語集
❏ ヘルプ指示
オンラインヘルプを初めて使うユーザーのためのヘルプ
❏ 印刷機能
25
ヘルプシステム内の一部またはすべてのトピックを印刷するための印刷機能 ( 図形を印刷す
るには、HP LaserJet プリンタが必要 )
オンラインヘルプにアクセスするには
ヘルプシステムにアクセスするには、次の方法があります。
❏ F1 キー
カーソルがアクティブなテキストフィールドまたはボタン上にあるときに、F1 キーを押す。
❏ ヘルプボタン
ウィンドウ下部の [ ヘルプ ] ボタンをクリックする。
❏ ヘルプメニュー
メニューバーから [ ヘルプ ] メニューを選択する。
❏ 右クリック
シンボルをクリックして、マウスの右ボタンを押し、[ ヘルプ ] メニューにアクセスする。
次に、タスク項目リスト、またはウィンドウとフィールドのリストを選択します。どのヘルプ画
面からでも、ヘルプボリューム内のすべてのトピックにアクセスできます。他のヘルプトピック
をハイパーリンクで示しています。
[ メッセージブラウザ ] ウィンドウと、[ メッセージソースのテンプレート ] ウィンドウではコンテ
キストヘルプを表示できます。メニューバーから [ ヘルプ : コンテキストについて ] を選択する
と、カーソルが疑問符に変わるので、ヘルプを表示させたい箇所にカーソルを移動させます。そ
こでマウスボタンをクリックすると、その箇所のヘルプの説明がヘルプウィンドウに表示されま
す。
Java ベース GUI オンラインヘルプ
HP OpenView Vantage Point Operations (VPO) Java ベースのグラフィックユーザーインター
フェース (GUI) のオンラインヘルプは、オペレータが VPO 製品に慣れ親しむのや、使用するの
に役立ちます。
オンラインヘルプのタイプ
VPO Java ベースの GUI のオンラインヘルプには、次のような情報があります。
❏ タスク
手順ごとの説明
26
❏ 概念
主要な概念と機能の紹介
❏ リファレンス
製品についての詳細な情報
❏ トラブルシューティング
製品の使用中に発生する共通の問題に対する解決策
❏ 索引
必要な情報にすぐに簡単にアクセスできるトピックリスト
トピックの表示
トピックを表示するには、オンラインドキュメンテーションウィンドウの左側にあるフレームの
フォルダーを開き、トピックタイトルをクリックします。ハイパーリンクで、関連するヘルプト
ピックにアクセスできます。
オンラインヘルプにアクセスするには
ヘルプシステムにアクセスするには、 Java GUI のメニューバーから [ ヘルプ : 目次 ] を選択し
ます。Web ブラウザが開き、ヘルプの目次が表示されます。
注記
お好みの Web ブラウザを使って、オンラインヘルプにアクセスするには、VPO
の設定が必要です。詳細は、『 VPO 管理サーバー インストールガイド 』を参照
してください。
27
28
1 管理サーバーのインストールの必要条件
第1章
29
管理サーバーのインストールの必要条件
概要
概要
本章では、 HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) 管理サーバーに適した Sun Solaris
システムの選択方法を説明します。
57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」を行う前に、システムパラメータ
を手動で確認してください。本章では、VPO 管理サーバーに必要な Sun Solaris システムの、
最小限のハードウェアとソフトウェアを説明します。
注記
30
管理サーバーが動作する ( サポートする ) 日本語 Solaris は Solaris 7、8 ShiftJIS
(LANG=ja_JP.PCK) だけです。
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
VPO のインストールを開始する前に、目的に合ったインストールタイプを選択する必要があり
ます。初めて VPO をインストールするのか、旧バージョンの VPO からアップグレードするの
か、あるいは HP OpenView ネットワーク ノード マネージャ (NNM) から VPO にアップグレー
ドするのかを最初に決める必要があります。推奨するインストールまたはアップグレードのタイ
プは、表 1-1 を参照してください。
表 1- 1
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
インストールタイプ
必要条件
参照先
1. 管理サーバーに Sun
Solaris 版 VPO A.07.10
をインストール
1. VPO 管理サーバーの最小限のシステ
29 ページの第 1 章 「管理サー
バーのインストールの必要条
件」
ム要件を満たすハードウェアを管理
サーバーとして用意します。
2. 80 ページの表 2-1 に示した適切な
Min または All の VPO ファイル
セットをインストールします。
57 ページの「VPO の管理サー
バーへのインストール」
3. opcconfig スクリプトを使って、
VPO を設定します。
2. 追加の VPO エージェ
ントソフトウェアを VPO
管理サーバーにインス
トール
1. 管理サーバーに少なくとも VPO
バージョン A.07.10 の最小ファイル
セット (Min) がインストールされて
いる必要が あります。
133 ページの第 6 章 「管理
サーバーのソフトウェア管理」
2. 必要なエージェントソフトウェアを
インストールします。
3. VPO Java GUI をイン
ストール
1. 管理サーバーに少なくとも VPO
バージョン A.07.10 の最小ファイル
セット (Min) がインストールされて
いる必要があります。
93 ページの第 3 章 「オペレー
タ用 Java GUI のインストー
ル」
2. VPO Java GUI を実行するシステム
に VPO Java GUI ソフトウェアをイ
ンストールします。
第1章
31
管理サーバーのインストールの必要条件
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
表 1- 1
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
インストールタイプ
必要条件
参照先
4. Sun Cluster 環境で
VPO をインストール /
アップグレード
1. 1 つの Sun Cluster ノードに適切な
215 ページの付録 A 「Sun
Cluster 環境での VPO のイン
ストール」
VPO の Min または All のファイル
セットをインストールまたはアップ
グレードします。
2. 他の Sun Cluster ノードに VPO をイ
ンストールまたはアップグレードし
ます。
5. VERITAS Cluster
Server に VPO をインス
トール / アップグレード
1. 1 つの VERITAS Cluster Server ノー
ドに適切な VPO の Min または All
のファイルセットをインストールま
たは アップグレードします。
215 ページの付録 A 「Sun
Cluster 環境での VPO のイン
ストール」
2. 他の VERITAS Cluster Server ノー
ドに VPO をインストールまたは
アップグレードします。
6. インストール済の
NNM 6.2 を VPO の完全
機能版にアップグレード
1. NNM バージョン 6.2 が管理サーバー
システムに インストールされている
ものとします。
2. VPO の新規インストールと同じ方法
で、80 ページの表 2-1 に示した適切
な VPO のアップグレード (Up) ファ
イルセットをインストールします。
7. VPO バージョン
A.06.xx または A.07.00
を バージョン A.07.10 に
アップグレード
1. 管理サーバーとして少なくとも VPO
A.07.10 管理サーバーの最小システ
ム必要条件を満たすハードウェアと
ソフトウェアを用意している必要が
あります。
29 ページの第 1 章 「管理サー
バーのインストールの必要条
件」
57 ページの第 2 章 「VPO の管
理サーバーへのインストール」
29 ページの第 1 章 「管理サー
バーのインストールの必要条
件」
145 ページの第 7 章 「アップ
グレードの概要」
2. 使用する環境に適合するアップグ
レードの種類を選択します。
8. VPO バージョン
A.05.xx を VPO A.07.10
にアップグレード
1. まず、管理サーバーで VPO バー
ジョン A.06.xx へアップグレードし
ます。
2. 次に前述の作業 7 を参照します。
32
29 ページの第 1 章 「管理サー
バーのインストールの必要条
件」
145 ページの第 7 章 「アップ
グレードの概要」
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
表 1- 1
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
インストールタイプ
必要条件
9. 管理対象ノードに、
VPO エージェント ソフ
トウェアをインストール
またはアップデート
1. VPO が管理サーバーに インストー
ルされている必要があります。
2. [VPO 登録ノード ] にノードを追加し
参照先
『HP OpenView VantagePoint
Operations システム管理リ
ファレンスガイド Vol. I』
ます。
3. VPO エージェントソフトウェアをイ
ンストールし、設定を配布します。
第1章
33
管理サーバーのインストールの必要条件
正しいインストールパスまたはアップグレードパスの選択
図 1- 1
34
標準的な VPO インストール作業の要約
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
要件の確認
Solaris 用の VPO 管理サーバーは、VPO システム全体をコントロールする主要な構成要素です。
このため、管理サーバーとして適切なシステムを注意深く選択する必要があります。管理サー
バーとして使うシステムを選択する前に、モニターする管理対象ノードの数と、最終的な VPO
環境で処理されるメッセージの概数を決定します。特に、大規模な構成で、数百の管理対象ノー
ドがある場合、後で管理サーバーをより大きなシステムに移行するには相当な労力が必要です。
システムが VPO 管理サーバーとして使うのに適しているかどうかをチェックするには、 VPO の
インストールスクリプトの解析フェーズを使うと便利です。インストール前のチェックを完了し
た後、解析ログファイルのレポートで、システムリソースが最小要件を満たしていない場合はシ
ステムリソースを調整します。システムが VPO の必要条件を満たしている場合、57 ページの第
2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」の説明に従って VPO ソフトウェアのインストー
ルを続行します。
最小限のハードウェアとソフトウェアの要件は、本章で説明します。VPO のインストールスクリ
プトを使う前に、これらの要件を十分にチェックしてください。 35 ページの「確認方法」の説
明を参照して、システムが最小限の要件を満たしているかどうかを確認するために、重要なパラ
メータをすべてチェックできます。
本章の次の項では、システム要件をすべて一覧表にして示します。解析フェーズを実行する前
に、この一覧表を確認用に使うと便利です。
確認方法
次のいずれかの方法により、管理サーバーのインストール要件を確認できます。
❏ 自動による確認
VPO インストールスクリプトの解析フェーズを実行します。
❏ 手動による確認
VPO インストールスクリプトを実行する前に、必要条件をチェックします。
要件を自動で確認
システムの要件を自動的にチェックするには、VPO のインストールスクリプトの解析フェーズ
を実行します。
解析フェーズは次の項目をチェックします。
❏ オペレーティングシステムのバージョン
第1章
35
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
❏ ディスク空き容量
❏ メモリー (RAM) とスワップスペース
❏ カーネルパラメータ
解析フェーズの結果は、ログファイル /var/adm/sw/swagent.log に書き込まれます。インス
トールのセッションごとに日時が付けられ、古い swagent.log として保存されます。ディスク
容量を節約するために、古いインストールセッションのログファイルは削除してください。
必要条件のチェックで、システムリソースが最小要件を満たしていないことが指摘された場合
は、システムリソースを変更してください。システムが必要条件を満たしたら、第 2 章 「VPO
の管理サーバーへのインストール」で説明している VPO のインストールに進みます。
必要条件のチェックが完了したら、37 ページの「ホスト名の解決」へ進み、システムリソース
が最小要件を満たしていない場合は、システムリソースを調整します。カーネルパラメータ値は
ファイル /etc/system で調整できます。その方法は、37 ページの「管理サーバーのカーネルパ
ラメータ」を参照してください。
システムが必要条件を満たしたら、57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストー
ル」で説明している VPO のインストールに進みます。
要件を手動で確認
VPO のインストールスクリプトを実行する前に、手動で必要条件をチェックすることもできま
す。
❏ オペレーティングシステムのバージョンをチェックします。次のコマンドを実行してくださ
い。
uname -sr
コマンドの出力は、たとえば Sun Solaris 7 および 8 では次のようになります。
• Sun Solaris 7 の場合 : SunOS 5.7
• Sun Solaris 8 の場合 : SunOS 5.8
❏ ディスク空き容量をチェックします。次のコマンドを実行してください。
/usr/sbin/df -k
❏ 使用可能なスワップスペースのブロック数をチェックします。次のコマンドを実行してくだ
さい。
/usr/sbin/swap -l
❏ 使用可能な RAM をチェックします。次のコマンドを実行してください。
36
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
/usr/sbin/prtconf | more
❏ ホスト名をチェックします。37 ページの「ホスト名の解決」を参照してください。
❏ カーネルパラメータ値をチェックします。37 ページの「管理サーバーのカーネルパラメー
タ」を参照してください。
ホスト名の解決
ネームサービスは、ホスト名が完全なホスト名 ( ドメイン名を含む完全なホスト名 ) として解決
されるように設定する必要があります。ホスト名の解決は、以下のいずれかの方法を使って行わ
れます。
❏ DNS( 推奨 )
❏ NIS+
❏ files
files を使う場合は、/etc/hosts ファイル内のすべてのホストが次のフォーマットになっ
ている必要があります。
<IP アドレス > < 完全なホスト名 > < 短縮ホスト名 >
短縮ホスト名は、8 文字以下にする必要があります。ホストを /etc/hosts に追加する場合
には、必ずホスト名が完全なホスト名であることを確認してください。
たとえば、ドメイン bbn.hp.com 内のホスト hpmgr の場合は、/etc/hosts ファイルには次
のように入力する必要があります。
193.197.95.42 hpmgr.bbn.hp.com hpmgr
ホスト名の解決に、DNS または NIS+ などの別の方法を使う場合は、/etc/hosts のローカル
ノードのエントリーには、完全なホスト名が入っている必要があります。完全なホスト名は、短
縮ホスト名の前にリストされている必要があります。
管理サーバーのカーネルパラメータ
カーネルパラメータを 39 ページの表 1-2 に提示されている値に調整する前に、セマフォと共有
メモリーモジュールを下記の要領でロードしてあることを確認します。
セマフォと共有メモリーモジュールのロード
VPO インストールスクリプトが正常に実行されるためには、セマフォと共有メモリーが使用可
能になっている必要があります。
modinfo(1M) コマンドを使って、必要なモジュールがロードされているかどうかチェックして
ください。
第1章
37
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
/usr/sbin/modinfo | grep shmsys
/usr/sbin/modinfo | grep semsys
システムにモジュールがロードされていない場合 (sysdef の出力を見ると関連するカーネルパラ
メータ値が 0 になっている場合 ) には、modload(1M) コマンドを使って手動でモジュールを
ロードする必要があります。
/usr/sbin/modload /kernel/sys/semsys /kernel/sys/shmsys
さらに、カーネルパラメータが正しく設定されるためには、ブート時に セマフォと共有メモ
リーのモジュールを強制ロードする必要があります。
セマフォと共有メモリーのモジュールを強制的に自動ロードするには、/etc/system ファイルの
始めに次の行を入力します。
forceload: sys/shmsys
forceload: sys/semsys
カーネルパラメータ値のチェックと設定
注記
現在のカーネルパラメータの値をチェックする前に、semsys パラメータと
shmsys パラメータを必ずロードしてください。ロードしない場合には、気づか
ずに現在の semsys と shmsys の値を小さくしてしまうことがあります。これら
のモジュールのロードについては、37 ページの「セマフォと共有メモリーモ
ジュールのロード」を参照してください。
1. カーネルパラメータ値をチェックするには、次のコマンドを実行します。
/usr/sbin/sysdef | more
カーネルパラメータの説明は、39 ページの表 1-2 を参照してください。
2. /etc/system ファイルの値を、 39 ページの表 1-2 に提示されている値に 調整します。
注意
システムのカーネルパラメータ値が、表 1-2 の値より大きいからといって、
/etc/system ファイルのそれらの値を小さくしないでください。
表 1-2 の値は、VPO が正常にインストールされ、VPO が正常に動作するのに必
要な最小値です。管理サーバーにソフトウェアを追加する場合は、カーネルパラ
メータによっては値を大きくする必要があります。
38
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
3. カーネルパラメータを変更後、システムをリブートして 新しい値を有効にする必要がありま
す。
次に、/etc/system ファイルのカーネルパラメータの例を示します。
forceload: sys/shmsys
forceload: sys/semsys
set shmsys:shminfo_shmmax=4294967295
set shmsys:shminfo_shmmin=1
set shmsys:shminfo_shmseg=20
set shmsys:shminfo_shmmni=100
set semsys:seminfo_semmni=100
set semsys:seminfo_semaem=16384
set semsys:seminfo_semmap=66
set semsys:seminfo_semmns=200
set semsys:seminfo_semmnu=30
set semsys:seminfo_semume=10
set semsys:seminfo_semvmx=32767
set semsys:seminfo_semmsl=100
set semsys:seminfo_semopm=100
set rlim_fd_cur=256
表 1- 2
管理サーバーの重要な設定変更可能カーネルパラメータ
パラメータ
説明
最小値
shminfo_shmmax
共有メモリーセグメントの最大バイト数
4294967295
shminfo_shmmin
共有メモリーセグメントの最小バイト数
1
shminfo_shmseg
プロセス当りの共有メモリーセグメントの最大数
20 以上
shminfo_shmmni
事前に割り当てる共有メモリー ID 数
100 以上
seminfo_semmni
セマフォ ID 数
100 以上
seminfo_semaem
Adjust on exit の最大値
16384
seminfo_semmapa
セマフォマップ中のエントリー数
66
seminfo_semmns
システムのセマフォ数
200 以上
seminfo_semmnu
システム全体の undo structure 数
30
seminfo_semume
プロセス当りの undo entry の最大数
10
seminfo_semvmx
セマフォの最大値
32767
第1章
39
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
表 1- 2
管理サーバーの重要な設定変更可能カーネルパラメータ
パラメータ
説明
最小値
seminfo_semmsl
ID 当りのセマフォの最大数
100
seminfo_semopm
semop の呼び出し当りのオペレーションの最大数
100
rlim_fd_cur
プロセス当りのファイル記述子の最大数 (sysdef では
Process Resource Limit Tunables の file
descriptor)
256b
a. Solaris 7 上でのみ。
b. DCE/TCP 通信を使うノードの数が 35 を超える場合は、rlim_fd_cur の設定を
3*Number_of_DCE/TCP_nodes + 15 だけ増やします。また、Java GUI にアクセス
するユーザーの数が 6 を超える場合は、rlim_fd_cur の設定を
14*Number_of_Users + 28 だけ増やします。これらの両方に当てはまる場合は、ど
ちらか大きい方の値を使います。
rlim_fd_cur の最大値は次のように制限されます。
rlim_fd_cur <= rlim_fd_max <= 1024
したがって、場合によっては、rlim_fd_max の値も増やす必要があります。
ハードウェアの要件
管理サーバーシステムは、次のハードウェアの要件を満たす 必要があります。
❏ X ターミナル / ワークステーションを少なくとも 1 つ使う、Sun SPARC または
Fujitsu-Siemens SPARC
Windows システムへのディスプレイリダイレクションについては、46 ページの「 Windows
へのディスプレイリダイレクションに必要な構成」の項を参照して ください。
❏ 解像度 1280 x 1024 のカラー ビットマップ モニター。X リダイレクションを使う場合には、
モニターを管理サーバーに物理的に接続する必要はありません 。
❏ 最低 8 つのカラープレーンをサポートするグラフィックボード
❏ マウス
❏ ディスク空き容量 (41 ページの表 1-3 を参照してください )。
❏ RAM 容量 (43 ページの表 1-4 を参照してください )。
❏ スワップスペース (44 ページの表 1-5 を参照してください )。
❏ CD-ROM ドライブ ( オプション )。
40
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
必要なディスク空き容量
管理サーバー用システムを選択する前に、次の項目を調べてください。
1. システムのディスク空き容量
表 1- 3
Oracle データベースを使う場合の必要なディスク容量
製品
必要なディスク 容量
RDBMS バイナリ
• Oracle 8.1.7
1100 MB a
• Oracle 9.0.1
2000 MB a
VPO バイナリ (ITOJpnOraMin)b
770 MB ( 合計 )c
ディレクトリごとの内訳
必要なディスク容量 :
• /opt/OV
• 620 MB
• /etc/opt/OV
• 20MB
• /var/opt/OV
• 130 MB
NNM と ECS パッチによってディレクトリ
/system に保存されるファイル
165 MB
データベース内の VPO データ
420 MB d
ソフトウェアディストリビュータ
20 MB
• /usr
必要な合計 ディスク容量 :
• Oracle 8.1.7
2475 MB
• Oracle 9.0.1
3375 MB
a. この値は、 VPO に必要な Oracle 製品だけを対象としていま
す。
b. ITOJpnOraAll にはすべてのエージェントプラットフォームが
含まれます。
第1章
41
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
c. この値には、管理サーバー上にインストールされる各種管理対
象ノードプラットフォーム用エージェントソフトウェア ( テー
プイメージ ) に必要なディスク領域は含まれていません。イン
ストールする各プラットフォームのテープイメージ当り、約
26 MB の追加ディスク領域が必要です。ローカルエージェン
トのみの場合は 28 MB、全エージェントの場合は、約 350 MB
必要です。
d. データベースの初期容量 : Oracle の自動拡張機能は、設定の追
加とメッセージ数の増加に応じて領域を拡張します。
たとえば HP OpenView VantagePoint Performance のような他のアプリケーション、ある
いは HP OpenView SMART Plug-in (SPI) などを管理サーバーにインストールする場合は、
それに必要なディスク容量を調べてください。
VPO のディレクトリ構造の詳細は、125 ページの第 5 章 「管理サーバーのディレクトリ構
造」を参照してください。
ファイルツリーに十分なディスク空き容量がない 場合は、この問題を解決するために次のい
ずれかの方法を選択します。
❏ 特定のディレクトリ専用のボリュームをマウントする。
❏ 特定のディレクトリを、十分なディスク空き容量を持つファイルシステムにシンボリック
リンクする。
注記
物理ディスクがあまりない Solaris システムに Solaris OS をインストールする場
合に、[Automatic File System Layout] オプションを選択すると、そのファイル
システムのレイアウトは 41 ページの表 1-3 に示す VPO のディスク容量の要件を
満たしません。ファイルシステムの自動レイアウトは、少なくとも 4 GB ディス
クの VPO には 適しません。
2. VPO が管理するエージェントプラットフォームの種類の数
これは、管理サーバーにインストールされるテープイメージ ( インストール用のエージェン
トソフトウェア ) の数です。プラットフォーム 1 種類のテープイメージにつき、約 26 MB の
追加ディスク領域が必要です。すべての種類のエージェントをインストールするには、
/var/opt/OV に約 350 MB 必要です。
3. 平均ディスク I/O 時間
ディスクの I/O 時間は、アプリケーションの起動時間とスワップ動作に影響します。データ
ベースと VPO バイナリを複数のディスクに分散することをお勧めします。最適なパフォーマ
42
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
ンスを維持するためには、これらのディスクにスワップスペースを割り当ててはいけません。
必要な RAM とスワップスペース
使用可能な RAM とスワップの容量によって、アプリケーション実行の可否、また実行速度が決
まります。使用可能な RAM の容量を増やすと、アプリケーションのパフォーマンスは向上しま
す。これは、RAM 容量の増加によりシステムのスワップ動作とページング動作が減少するため
です。
管理サーバーとして使用するシステムを選択する前に、次の項目を確認してください。
1. システムに実装されているメモリー (RAM) の容量
表 1-4 で示したメモリー容量以外に、VPO オペレータの Motif GUI セッションごとに、さら
に 35 MB の RAM が必要です。また、VPO オペレータの Java GUI セッションごとにさら
に 50 MB の RAM が必要です。
表 1- 4
管理サーバーへの VPO のインストールに必要な最小限の RAM
製品
追加 RAM
RDBMS データベース
96 MB a
HP OpenView VantagePoint Operations
160 MB b , c
最小の合計
256 MB
a. VPO はチューニングを行ってパフォーマンスを向上させるた
め、データベースのマニュアルの推奨値より大きい値が必要で
す。
b. 最大 500 ノードと CDE 用の RAM です。IP ネットワークの規
模が大きくなると、より多くのメモリーが必要です。
c. この値は、同時に実行する GUI の数と、アクティブなメッセー
ジ数、受諾メッセージの数によって異なります。
2. システムのスワップスペース
ほとんどの場合、管理サーバー上で合計 600 MB のスワップスペースが 必要です。
ヒント
第1章
システムパフォーマンスの向上のために、ファイルシステムのスワップスペース
ではなく、デバイスのスワップスペースを使ってください。
43
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
表 1-5 に必要量の内訳を示しています。
表 1- 5
管理サーバーへのインストールに必要な最小スワップ スペース
製品
必要なスワップ スペース量 (MB)
Sun Solaris オペレーティングシステム
100
Oracle データベース
250
HP OpenView VantagePoint Operations
250 a
最小の 合計
600
a. この値は、同時に実行する GUI の数と、アクティブおよび受諾
メッセージの数によって異なります。 Motif GUI が 1 つ増えるごと
に約 35 MB の RAM またはスワップスペースが必要です。Java
GUI で操作する場合は、1 つ増えるごとに約 50 MB の RAM また
はスワップスペースが必要です。
現在の使用可能なスワップスペースのブロック数 (1 ブロックは 512 バイト ) をチェックしま
す。次のコマンドで調べます。
/usr/sbin/swap -l
最大のパフォーマンスで実行し、ディスクアクセスのボトルネックを避けるには、同じ物理
ディスク上にデータベースとスワップスペースを割り当ててはいけません。
3. 同時に作業する VPO ユーザー数
ユーザー数は、管理サーバーで同時に実行する GUI の数に関係します。Motif GUI が 1 つ増
えるごとに約 35 MB の RAM またはスワップスペースが必要です。Java GUI で操作する場
合は、1 つ増えるごとに約 50 MB の RAM またはスワップスペースが必要です。この値は、
約 3,000 メッセージを含む GUI ブラウザに十分な値です。
4. HP OpenView プラットフォームに組み込まれる 背景グラフィックスの数
注記
背景グラフィックスは RAM を多く使うため、システムのパフォーマンスを低下
させます。
VPO に必要な、すべての仮想メモリーに十分対応できる物理メモリーを用意してください。こ
れにより、プロセスのスワップがなく、最大のパフォーマンスが得られます。スワップが必要に
なると、VPO のパフォーマンスが低下します。
44
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
パフォーマンス要件
VPO メッセージの処理速度と GUI パフォーマンスは、使用可能な CPU 時間と全体的な CPU
の処理能力によります。また、インストールした他のアプリケーションの CPU 時間、ディスク
アクセス、 RAM またはスワップスペースの使用率を常に考慮してください。
LAN パケットのスループットは管理サーバーのパフォーマンスに影響するので、NFS、
NIS(YP)、DNS サーバーなど、別の目的のために管理サーバーシステムを使わないようにして
ください。ただし、二次ドメイン ネームサーバー (DNS) として VPO 管理サーバーシステムを
設定すると、ホスト名の検索速度が向上します。
システム間の接続性
管理対象ノードと VPO 管理サーバー間の接続性は、VPO が VPO ソフトウェアをインストール
する時間や、そのソフトウェアを管理対象ノード上に設定する時間、障害の対応に要する時間な
どに影響します。 X リダイレクションが必要な場合、ディスプレイステーションと管理サーバー
間の接続性も、VPO GUI 操作のパフォーマンスに影響します。
管理対象ノードと VPO 管理サーバー間の接続を行う前に、次の項目を調べてください。
1. システムが ( 少なくとも VPO オペレータが作業している間 ) 常にアクセス可能なこと。
管理サーバーは、少なくとも、管理対象ノードが動作している間はアクセス可能でなければ
なりません。
そうでない場合は、次のような問題が起こることがあります。
a. ローカルの管理対象ノード上で直接実行しない自動アクションは、管理サーバーのダウン
中、実行できません。
b. 管理サーバーが回復すると、管理対象ノードは、そのローカルバッファーに保持していた
VPO メッセージを管理サーバーに転送します。これにより、処理が必要な多数のメッ
セージがある場合、パフォーマンスが低下する場合があります。
2. 管理システムはネットワークの接続性と速度の面で中心に配置されていること。
VPO の応答時間を最短にするため、管理サーバーとその管理対象ノードの間で高速ネット
ワーク (LAN) が使えなければなりません。たとえば、LAN でネットワーク接続された他の
すべてのシステムと管理サーバーをシリアル回線や X.25 を介して接続してはなりません。
3. VPO オペレータのディスプレイステーションと管理サーバーが高速回線によって接続されて
いること。
管理サーバーと X リダイレクション先のディスプレイステーションを低速回線で接続する
と、VPO Motif GUI のパフォーマンスが低下します。この場合は、オペレータ用 Java GUI
を使用すると有利です。
第1章
45
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
Windows へのディスプレイリダイレクションに必要な構成
VPO は、 Windows 用 WRQ Reflection X をサポートしています。これにより Windows システ
ムへ VPO の GUI をリダイレクトできます。要件の詳細は、表 1-6 と 表 1-7 を参照してくださ
い。
表 1- 6
必要なディスプレイリダイレクション
必要なディスプレイリダイレクションの
ディスプレイリダイレクション の構成
構成
Windows PC 上のハードウェア
の要件
最小の要件 :
• Pentium II または同等のプロセッサ
• 200 MHz
• 128 MB メインメモリー
• 完全な Reflection X をインストールする場合は、25 MB の空き
ディスク容量
Windows PC 上のソフトウェア
の要件
• Windows NT バージョン 4.0 または Windows 2000
画面の解像度
1280 x 1024
最小色数
256
最小ネットワーク帯域幅
128 kBps (256 kBps を推奨 )
表 1- 7
• Windows NT/2000 用 Reflection X バージョン 8.00 以上
必要な Reflection X の 設定
設定
ウィンドウ
X Terminal デスクトップ オプション
XDMP
Direct オプション。接続したいシステム名を入力します。
フォント
フォントパスのリストの先頭に 75 dpi が指定されていなければなり
ません。
マウス
マウスの中ボタン : エミュレーションを有効にしておく
46
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
ソフトウェアの要件
VPO をインストールする前に、次のソフトウェアが管理サーバー上に正しくインストールされ
ている必要があります。
❏ オペレーティングシステム
❏ 追加のソフトウエアパッケージ
❏ オペレーティングシステムのパッチ
❏ NNM と ECS Designer のパッチ
❏ 通信プロトコル
❏ Oracle データベース
オペレーティングシステム
表 1-8 には、VPO 管理サーバーがサポートされる Sun Solaris の OS バージョンが示してありま
す。
注記
表 1- 8
Sun Solaris をインストールするときには、[Software Group] には [Developer
System Support] オプションを選択してください。
VPO がサポートする管理サーバー上の
がサポートする管理サーバー上のオペレーティングシステムのバージョン
オペレーティング システム
プラットフォーム
サポートされる
OS バージョン
Solaris
( 最小 DSS インストール )
Sun SPARCa
7 および 8
Fujitsu-Siemens SPARC
7 および 8
a. Sun Blade ワークステーション上では Solaris 8 のみ。
注記
第1章
Sun Solaris 7 および 8 の VPO A.07.10 は、 32 ビットアプリケーションです。 64
ビットの Sun Solaris 7 および 8 オペレーティングシステムで実行できますが、
64 ビットのアプリケーションとの統合はサポートされません 。
47
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
追加のソフトウェアパッケージ
VPO をインストールする前に、次のソフトウェアパッケージが管理サーバー上にインストール
されている必要があります。
❏ ネットワーク通信サービス
❏ X Windows システム
❏ 共通デスクトップ環境 (CDE) のオンラインヘルプ パッケージ
オンラインヘルプ パッケージは、Solaris オペレーティングシステムと一緒に管理サーバーにイ
ンストールされる CDE に含まれています。必要なすべての CDE パッケージは、DSS のインス
トールと共にインストールされます。ただし、SUNWaccu (System Accounting, Usr) パッケージ
は追加インストールする必要があります。
管理サーバーとして選択した Solaris システムがすでにある場合は、次のいずれかの方法によっ
て、インストールされているソフトウェアパッケージを調べることができます。
❏ admintool(1M) GUI
OS の初期インストールのときに使用したインストールオプションを調べるには、admintool
のソフトウェア ビューを 使います。
❏ pkginfo コマンド
次のコマンドを入力します。
/usr/bin/pkginfo | more
オペレーティングシステムのパッチ
Solaris システムへの VPO のインストールが正常に行われるためには、49 ページの表 1-9 にリ
ストされているパッチが必要です。
注記
49 ページの表 1-9 にリストされた管理サーバー用に必要なオペレーティングシス
テムのパッチに加えて、 Sun Solaris の管理対象ノード用にエージェントパッチを
インストールする必要があります。詳細は、『 VPO システム管理リファレンスガ
イド Vol. II』の「Sun Solaris の管理対象ノードについて」の章を参照してくだ
さい。
管理サーバーとして選択したワークステーションに、すでにインストールされているパッチを調
べるには、次のコマンドを入力します。
/usr/bin/showrev -p | more
48
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
Sun Solaris の OS パッチの最新版は、ダウンロードとインストールの手順も含めて、Sun の
Web サイト http://www.sunsolve.sun.com/ から入手できます。
また、必要なパッチの最終版のドキュメントとして、『VPO ソフトウェアリリースノート』も
チェックしてください。
注記
表 1- 9
VPO 管理サーバーは、 49 ページの表 1-9 にリストされているパッチのリビジョ
ンでテストされています。それ以降のリビジョンのパッチも適合するはずですが、
テストされていません。
必要な Solaris OS のパッチ
Solaris バージョン
パッチ番号
説明
Solaris 7
2000 年問題
対応パッチ
Solaris 2000 年問題対応パッチ
107081-43
Solaris 7 用 Motif 1.2.7 および 2.1.1: Runtime library パッチ
107656-09
OpenWindows 3.6.1: libXt パッチ
108376-34
OpenWindows 3.6.1: Xsun パッチ
107465-04
SunOS 5.7: /kernel/fs/hsfs と
/kernel/fs/sparcv9/hsfs パッチ
107544-03a
SunOS 5.7: /usr/lib/fs/ufs/fsck パッチ
106541-20
SunOS 5.7: Kernel update パッチ
106950-18
SunOS 5.7: Linker パッチ
106327-10
SunOS 5.7: C++ 用 32-Bit Shared library パッチ
第1章
VPO では、インストールしなくてもかまわないパッチも あり
ますが、システムを 2000 年問題に完全に対応させるために
は、すべてのパッチをインストールすることをお勧めします。
49
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
表 1- 9
必要な Solaris OS のパッチ
Solaris バージョン
パッチ番号
説明
Solaris 8
108949-07
CDE 1.4: libDtHelp/libDtSvc パッチ
108714-05
CDE 1.4: libDtWidget パッチ
108940-40
Solaris 8 用 Motif 1.2.7 および 2.1.1: Runtime library パッチ
108652-47
X11 6.4.1: Xsun パッチ
112396-02b
SunOS 5.8: /usr/bin/fgrep パッチ
111293-04c
SunOS 5.8: /usr/lib/libdevinfo.so.1 パッチ
108987-09c
SunOS 5.8: patchadd と patchrm 用パッチ
111111-03c
SunOS 5.8: /usr/bin/nawk パッチ
111310-01c
SunOS 5.8: /usr/bin/libdhcpagent.so.1 パッチ
108528-14
SunOS 5.8: Kernel update パッチ
109147-15
SunOS 5.8: Linker パッチ
108434-03
SunOS 5.8: C++ 用 Shared library パッチ
a. このパッチは、パッチ 106541-20 のために必要です。
b. このパッチは、パッチ 108987-09 のために必要です。
c. これらのパッチは、パッチ 108528-14 のために必要です。
50
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
NNM および ECS Designer のパッチ
表 1 - 10
必要な NNM および ECS Designer のパッチ
製品
説明
入手先
ネットワークノード
マネージャ
PSOV_03061
NNM パッチは、VPO 製品 CD-ROM
および次の Web サイトから入手でき
ます。
OV NNM6.2 Consolidated Patch
このパッチは、VPO ソフトウェ
アをインストールした後で、イン
ストールしてください。
ネットワークノード
マネージャ
Event Correlation
Service
PSOV_03095
OVReporter/NNM Integration
Patch
http://www.hp.com
NNM パッチは、VPO 製品 CD-ROM
および次の Web サイトから入手でき
ます。
このパッチは、VPO ソフトウェ
アをインストールした後で、イン
ストールしてください。
http://www.hp.com
PSOV_03018
ECS パッチは、次の Web サイトから
入手できます。
VPO で ECS Designer を使用す
る場合に必要です。
http://www.hp.com
ECS 3.1 パッチ
表 1-10 にリストされているパッチの バージョンは、製造時点での最新ソフトウェアバージョン
です。これらの製品を CD-ROM からインストールする前に、現時点の最新バージョンについて
当社の営業担当にお問合わせください。
第1章
51
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
通信プロトコル
Sun Solaris システム の VPO では、NCS と DCE の 2 つの通信プロトコルをサポートしていま
す。 (VPO は ) DCE ベースで動作するので、市販の DCE ソフトウェアがない場合でも、DCE
サーバー機能をサポートするために、VPO には簡易版 DCE (Lightweight DCE) クライアント機
能が含まれています。VPO と共に提供しているデーモンは、NCS のローカルロケーションブ
ローカーのエミュレートも行います。
すでに市販の DCE ソフトウェアがある環境にも統合できるように、VPO は次の製品と互換性が
あります。
❏ Sun Solaris 7 と 8 用の IBM DCE 3.1
❏ Sun Solaris 7 と 8 用の DASCOM DCE 1.1
注記
内蔵の簡易版 DCE (Lightweight DCE) クライアントは、VPO に必要な最小限の
DCE 機能です。セル ディレクトリ サービスやセキュリティ サービスのような、
高度な機能はサポートしていません。
Oracle データベース
Sun SPARC Solaris 用の Oracle8i または Oracle 9i Enterprise Edition が必要で、追加する製
品としては表 1-11 に示すものがあります。
すでに Oracle8i データベースがあって、どの Oracle 製品がインストールされているか確認した
い場合は、 Oracle Universal Installer を使ってインストール済の Oracle 製品を調べます。
1. ユーザー oracle に 切り替えます。
su - oracle
2. Oracle Universal Installer を実行します。
$ORACLE_HOME/bin/runInstaller
3. Oracle Universal Installer の [Welcome] ウィンドウで、インストール済み製品 [Installed
Products...] をクリックして、インストールされている Oracle 製品を 確認します。
表 1-11 に必要な Oracle 製品を示します。
52
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
表 1 - 11
VPO に必要な Oracle 製品
Oracle バージョン
Oracle 製品
Oracle Enterprise
Edition 8.1.7
• Oracle8i Server 8.1.7.0.0
• Net8 Products 8.1.7.0.0
• Oracle Utilities 8.1.7.0.0
• Oracle Installation Products 8.1.7.0.0
Oracle Enterprise
Edition 9.0.1
第1章
• Oracle9i 9.0.1.0.0
• Oracle Net Services 9.0.1.0.0
53
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
VPO がサポートするエージェントプラットフォーム
サポートする通信タイプ a
組み込みパフォーマンス構成要素
SNMP イベント傍受
Event Correlation Service
手動インストール
SSH インストール方法
AIX
IBM RS/6000
BULL DPX/20
4.3.1、4.3.2、
4.3.3
NCS/DCE
○
○b
−
○
○
AIX 5L
IBM RS/6000
BULL DPX/20
5.1
NCS/DCE
○
○
−
○
○
HP-UX
HP 9000 テクニ
カルワークス
テーション
10.20、11.0、
11.11
DCE
○
○
○
○
○
HP 9000 エン
タープライズ
10.20、11.0、
11.11
DCE
○
○
○
○
○
オペレーティングシステム
サポートする OS バージョン
VPO がサポートする管理対象ノードの OS バージョン
プラットフォーム
表 1 - 12
サーバーc ,d
Linux
(RedHat)
Intel 486 以上
6.2J、7.0.1J、
7.1J、7.2J
DCE
7.0J
7.1J
7.2J
−
−
○
○
Linux
(TurboLinux)
Intel 486 以上
6.0J、6.1J、
6.5J、7.0J
DCE
6.1J
6.5J
7.0J
−
−
○
○
Solaris
Sun SPARCe
2.6、7、8
NCS/DCE
○
○
○
○
○
4.0F、4.0G、
5.0A、5.1
NCS/DCE
○
−
−
−
○
Fujitsu-Siemens
SPARC
Tru64 UNIX
54
Compaq
第1章
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
サポートする通信タイプ a
組み込みパフォーマンス構成要素
SNMP イベント傍受
Event Correlation Service
手動インストール
SSH インストール方法
Windows NT f
Intel 486 以上
4.0 SP4、SP5 ま
たは SP6a
(NT サーバー、
ワークステー
ション、および
エンタープライ
ズエディション )
DCE g
○
○
○
○
−
Windows 2000e,h
Intel Pentium
SP1 または SP2
(Professional、
Server、
Advanced
Server、
DataCenter
ファミリー )
DCE f
○
○
○
○
−
サポートする OS バージョン
プラットフォーム
VPO がサポートする管理対象ノードの OS バージョン
オペレーティングシステム
表 1 - 12
a. DCE は、エージェントプラットフォームのオペレーティングシステム Linux (VPO
エージェントソフトウェアで提供 )、および Solaris (VPO エージェントソフトウェア
で提供 ) には含まれていません。DCE をサポートしているこれ以外のプラットフォー
ムではオペレーティングシステムには、すべて DCE が含まれています ( ただし、オ
プション製品として個別にインストールが必要な場合があります )。DCE は、AIX
4.3.3 と Tru64 UNIX 5.0A には含まれていませんので、個別にご購入いただく必要が
あります。
b. NCS 通信タイプを選択したときは、組み込みパフォーマンス構成要素と VPO モニタ
エージェントの統合はできません。
c. ダイレクトポートアクセス モード。
d. VPO は HP 9000 テクニカルワークステーションと同じバイナリを使います。
e. Sun Blade ワークステーションは Solaris 8 でのみサポートされます。
第1章
55
管理サーバーのインストールの必要条件
要件の確認
f. VPO は、 Microsoft Windows NT/2000 オペレーティングシステムの拡張機能や追加
ソフトウェア製品をサポートしていません。たとえは、Microsoft クラスタサーバー
など。
g. VPO は、リモート プロトコル コール (RPC) をサポートしますが、セキュリティ機能
はサポート しません。
h. Active Directory Service (ADS) のみの環境はサポートされません。
注記
DCE 管理対象ノードが、管理サーバーと高速ネットワーク (LAN) を介して通信
する場合は、プロトコルとしては、DCE RPC (TCP) よりもパフォーマンスの優れ
た DCE RPC (UDP) を選択してください。
通信タイプは、[ ノード通信オプション ] ウィンドウおよび [ ノードデフォルト通信
オプション ] ウィンドウで選択できます。
管理対象ノードが低速またはトラフィックの多いネットワーク ( たとえば、
WAN、X.25) に接続されている場合、あるいは大量のデータを送る場合は DCE
RPC (TCP) だけを使ってください。こういう条件では、DCE RPC (TCP) の方が
信頼性の高い通信プロトコルになります。
プラットフォーム
サポートされる OS バージョン
サポートされる通信タイプ a
OpenView Performance Agent がサポートする管理対象ノード上の OS バージョン
オペレーティングシステム
表 1 - 13
HP-UX b
HP 9000 テクニカルワークステーション
10.20、11.0、11.11
DCE
HP-UX b
HP 9000 エンタープライズサーバー
10.20、11.0、11.11
DCE
a. OpenView Reporter または OpenView Performance Manager と、OpenView
Performance Agent との間の通信です。
b. ソフトウェアは、 VPO 管理サーバーソフトウェアにバンドルされています。
56
第1章
2 VPO の管理サーバーへのインストール
第2章
57
VPO の管理サーバーへのインストール
概要
概要
本章では、 Sun Solaris 版 HP OpenView VantagePoint Operations(VPO) を、VPO インストー
ルスクリプトに付属の HP OpenView ソフトウェアディストリビュータを使用して、はじめてイ
ンストールする方法について説明します。また本章では VPO で使えるように Oracle データ
ベースを設定する方法も説明します。旧バージョンからアップデートするには、145 ページの第
7 章 「アップグレードの概要」と『 VPO ソフトウェアリリースノート』を参照してください。
注記
同じ管理サーバー上で、 VPO の日本語版と英語版の両方を実行することはできま
せん 。これは、データベースで互換性のない異なるキャラクタセットを使うため
です 。
すでに HP OpenView ネットワークノードマネージャをシステムにインストールしている場合、
80 ページの表 2-1 に一覧されているアップグレード用のソフトウェアバンドルを選択して、
VPO の完全機能版にアップグレードできます。NNM から VPO にアップグレードするには、73
ページの「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」を参照してください。
58
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストール
VPO のインストール
本項では、 VPO で使用するための Oracle RDBMS のインストールと、Oracle RDBMS の作成
と設定に関する必要条件について説明します。Oracle データベースのインストールの詳細は製
品に付属の Oracle 社のマニュアルを参照してください。
インストールの必要条件
VPO をインストールする前に、システムが次の必要条件を満たしているか確認してください。
❏ CDE を含む Sun Solaris オペレーティングシステム ( 少なくとも Developer System Support
以上 ) をインストール済みか。
❏ 管理サーバーのカーネルパラメータを調整済みか。35 ページの「確認方法」を参照してくだ
さい。
❏ Sun Solaris オペレーティングシステムのパッチをインストール済みか。49 ページの表 1-9 を
参照してください。
❏ ファイルシステムの該当するパーティションに十分なディスク空き領域があるか。41 ページ
の表 1-3 を参照してください。
システムが必要条件を満たしている場合は、VPO のインストールを開始できます。
VPO のインストール方法
VPO を正しくインストールするには、次の作業を行います。
1. 選択したデータベースをインストールし、確認します。
詳細は 61 ページの「 Oracle データベースのインストールとチェック」を参照してください。
2. VPO ソフトウェアを管理サーバーにインストールします。
詳細は 73 ページの「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」を参照してくだ
さい。
3. 管理サーバーの VPO ソフトウェアを設定します。
詳細は 82 ページの「 VPO ソフトウェアの設定」を参照してください。
4. 管理サーバーをローカルの管理対象ノードとする、VPO エージェントソフトウェアをインス
トールします。
第2章
59
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストール
詳細は 86 ページの「 VPO エージェントソフトウェアの管理サーバーへのインストール」を
参照してください。
5. VPO のインストールを確認します。
詳細は 88 ページの「 VPO のインストールの確認」を参照してください。
60
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
Oracle データベースのインストールとチェック
VPO で使うオペレーション用の Oracle データベースのインストールとセットアップは、ユー
ザーの責任です。本項より詳細な手順の説明、または標準以外のインストールに関しては、
Oracle データベース製品に付属している以下のマニュアルを参照してください。
❏ Oracle 8.1.7
『Oracle8i for Sun SPARC Solaris インストレーションガイド リリース 8.1.7』
❏ Oracle 9.0.1
『Oracle9i for Sun SPARC Solaris クイックインストレーションプロシージャ リリース
1(9.0.1)』
『Oracle9i for Sun SPARC Solaris インストレーションチェックリスト リリース 1(9.0.1)』
注記
Oracle8i と Oracle9i は Oracle Corporation の製品ですので、当社から直接購入
することは できません。
Oracle for OpenView は当社から購入できます。この製品は、42 ページの表
1-11 に示す Oracle 製品の使用ライセンスを備えています。
必要な Oracle 製品
必要な Oracle 製品の全リストは、53 ページの表 1-11 を参照してください。
スタンドアロン VPO システムには、データベースと、このシステムで実行するユーザーインタ
フェースプロセスを含むすべての管理サーバープロセスがあります。しかし、データベースを、
VPO 管理サーバーとは別のサーバーにインストールしている場合、他の Oracle 製品もインス
トールする 必要があります。詳細は 119 ページの「独立したデータベースサーバーシステムの設
定」を参照してください。
第2章
61
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
既存の Oracle データベースの使用
既存の Oracle データベースインスタンスを使用したい場合は、次のことを実行します。
1. Oracle 環境変数が 62 ページの「Oracle データベースのインストールの準備方法」で説明され
ているように設定されているかを確認します。
2. データベースがバージョン 8.1.7 または 9.0.1 と互換性があることを確認します。
a. ターゲットインスタンス ($ORACLE_HOME/dbs/init<instance>.ora) の最後に次の行を
追加します。
• Oracle 8.1.7
compatible = 8.1.7.0.0
• Oracle 9.0.1
Oracle 9.0.1 の場合は必要ありません。
b. Oracle マニュアルで説明されているように、Oracle データベースプロセスを停止および起
動します。
3. 73 ページの「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」へ進んでください。
Oracle データベースをインストールする前に
Oracle データベースのインストールの準備方法
Oracle データベースを管理サーバーにインストールする前に、次の作業を行います。
1. システムが、29 ページの第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条件」で示すハード
ウェアとソフトウェアの要件を満たしているか確認します。
特に、カーネルパラメータが 31 ページの表 1-2 に合致しているか確認します。
2. ユーザー root で admintool を実行し、次のようにユーザー oracle とグループ dba を作成
します。
a. UNIX グループ dba を作成します。
グループ ID は、101 以上の値にします。
b. UNIX ユーザー oracle を作成します。
ユーザー ID は、101 以上の値にします。
62
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
c. ユーザー oracle を、グループ dba のメンバーにします。
d. ユーザー oracle のホームディレクトリは、次のディレクトリにします。
/export/home/oracle
Sun Solaris システムでは、ユーザーのホームディレクトリは、/export/home/
に作成します。/home/ は、リモートユーザーのホームディレクトリのマウントポ
イントです。
注記
e. ユーザー oracle のシェルは、 Korn シェル (ksh) を推奨します。
3. 次のコマンドを入力して、ユーザーが Oracle を使えるように umask を設定します。
umask 022
4. Oracle インストールで必要なディレクトリを作成します。
a. 次のようにしてディレクトリ ORACLE_HOME を作成します。
mkdir -p /opt/oracle/product/<version>
この場合、<version> はサポートされている Oracle データベースのバージョンで、 8.1.7
または 9.0.1 です。
/opt/ORACLE/product/<version> は VPO の推奨値です。この値は、Oracle 社が推奨
している Optimal Flexible Architecture (OFA) ディレクトリ構造に適合しています。
b. Oracle インストールファイルの基本ディレクトリを作成します。
mkdir -p /opt/oracle/oraInventory
異なるディレクトリを選択するすることもできます。その場合は、以後のステップでもそ
の新しいディレクトリを使ってください。
5. 次のコマンドを入力して、作成したディレクトリの所有権を oracle:dba に変更します。
chown -R oracle:dba /opt/oracle
6. Oracle 環境変数をユーザー oracle の /export/home/oracle/.profile に次のように設
定します。
• export ORACLE_BASE=/opt/oracle
この変数は Oracle のインストール先を定義します。サブディレクトリの前置名 /opt は
推奨のデフォルトです。必要に応じて他の適当な前置名を使用することができます。
第2章
63
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
• export ORACLE_HOME=$ORACLE_BASE/product/<version>
この場合、<version> はサポートされている Oracle データベースのバージョンで、 8.1.7
または 9.0.1 です。
この変数は Oracle のインストール先とバージョンを指定します。この設定をお勧めしま
す。必要に応じて異なる設定も選択することができます。
• export ORACLE_SID=openview
この変数は作成するデータベースの名前を指定します。デフォルト設定は openview です
が、必要であれば異なる設定を使用することができます。
既存のデータベースを使用する場合、ORACLE_SID にはこのデータベース名を設定しま
す。データベースの設定で、スクリプト opcconfig(1M) は、このデータベースがあるか
調べ、VPO データベースオブジェクトをここに作るかを問い合わせます。この場合、新し
くデータベースを作成せず、既存のデータベースに VPO データベースオブジェクトを作
成します。
管理サーバーでショートファイル名のファイルシステムを使う場合、ORACLE_SID は 4
文字以内で なければなりません。
• export ORACLE_TERM=xterm
この変数は、Oracle インストーラや他の Oracle ツールで使う xterm に対してターミナル
定義のリソースファイルを指定します。
• export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
この変数は、データベースで使うキャラクタセットを指定します。日本語のインストール
では、japanese_japan.JA16SJIS を使用します。
7. ユーザー oracle の .profile に PATH 変数を設定します。
export PATH=$PATH:$ORACLE_HOME/bin
この変数は、コマンドを検索して実行するために、システムが検索するディレクトリを設定
します。
8. Oracle データベースをインストールします。
詳細は、「Oracle データベースのインストール」を参照してください。
Oracle データベースのインストール
本項では、 VPO で使う Oracle データベースのインストール方法を説明します。詳細や標準以外
のインストールについては、Oracle データベースに付属の以下のマニュアルを参照してくださ
64
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
い。
❏ Oracle 8.1.7
『Oracle8i for Sun Solaris インストレーションガイド リリース 8.1.7』
❏ Oracle 9.0.1
『Oracle9i for Sun Solaris クイックインストレーションプロシージャ リリース 1(9.0.1)』
『Oracle9i for Sun Solaris インストレーションチェックリスト リリース 1(9.0.1)』
次の手順では、openview データベースを作成しないで、 Oracle ソフトウェアをインストールし
ます。データベースソフトウェアと VPO ソフトウェアをインストールしてから、
opcconfig(1M) で、openview データベースを作成します。82 ページの「VPO ソフトウェアの
設定」を参照してください。
注記
インストールを開始する前に、本項を最後まで読んでください。システムからの
質問の順番が例題と多少異なることがありますが、これは通常の動作の範囲内で
す。インストール中に間違いが発生したわけではありません。
Oracle バージョン 8.1.7 データベースのインストール方法
Sun SPARC Solaris 用 Oracle8i Enterprise Edition Release 3 (8.1.7) 製品は 2 つの CD-ROM を
用意しています。 CD-ROM から Oracle 8.1.7 をインストールするには、次の操作をします。
注記
システムのハードディスクに 2 つの CD-ROM の内容をコピーして、ハードディ
スクから Oracle Universal Installer を起動することができます。詳細は、
『Oracle 8i Release 3 (8.1.7)』に付属されている Oracle マニュアルを参照してく
ださい。
1. 次のコマンドを入力して、ユーザー oracle でログインします。
su - oracle
2. Oracle 環境変数 ORACLE_TERM が xterm に設定されているか確認します。設定を確認する
には、次のコマンドを入力します。
echo $ORACLE_TERM
3. 同様に、変数 $ORACLE_HOME と $ORACLE_SID を確認し、必要であれば設定します。
ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/8.1.7
第2章
65
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
export ORACLE_HOME
export ORACLE_SID=openview
4. DISPLAY 環境変数を設定します。
export DISPLAY=<nodename>:0.0
5. CD-ROM 1 をドライブに挿入します。CD-ROM は Sun Solaris システムに自動的にマウント
されます。
6. 次のコマンドを入力して Oracle Universal Installer を起動します。
/cdrom/cdrom0/runInstaller
Oracle Universal Installer が起動すると、[Welcome] ウィンドウが表示されます。
a. Oracle Universal Installer の [Welcome] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
[File Locations] ウィンドウが表示されます。[Source] フィールドのテキストを変更し
ないでください。これはインストールファイルのある場所を示します。
[Destination] フィールドには、ORACLE_HOME 変数の値が表示されます。
b. [File Locations ] ウィンドウで、[Next] をクリックします。[Inventory Location]
ウィンドウが表示されて、インストールファイルの基本ディレクトリを指定するように要
求されます。
c. [Inventory Location ] ウィンドウが表示されたら、デフォルトディレクトリの
/opt/oracle/oraInventory を受託して、[OK] をクリックします。
[Unix Group Name] ウィンドウが表示されます。
d. [Unix Group Name ] ウィンドウでは、dba を入力して、[Next] をクリックします。
e. 必要に応じて、orainstRoot.sh スクリプトを実行します。
/opt/oracle/product/8.1.7/orainstRoot.sh
スクリプトが終了したら、Oracle Universal Installer に戻って、 [Retry] をクリッ
クします。
f. [Available Products ] ウィンドウで、[Oracle8i Enterprise Edition
8.1.7.0.0] 製品を選択します。[Next] をクリックします。
[Installation Types] ウィンドウが表示されます。
g. [Installation Types ] ウィンドウで、[Custom] インストールタイプを選択します。
[Next] をクリックします。
66
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
[Available Product Components] ウィンドウが表示されます。
h. [Available Product Components ] ウィンドウで、使用可能な製品一覧から必要な
Oracle 製品を選択します。53 ページの表 1-11 「VPO に必要な Oracle 製品」を参照して
ください。
選択後、[Next] をクリックします。ウィンドウの問合せに答えてください。
データベース作成 (create a database) の質問には、[No] と入力します。
i. [Summary] ウィンドウでは、ディスク空き領域が十分あるか確認してください。インス
トールが始まると製品または領域の割り当てを変更 できません。
[Summary] ウィンドウで、[Install] をクリックします。
j. 最終的に、 [Disk Location] ウィンドウが表示されて、ディスク装置に Oracle8i のディ
スク 2 を挿入するように要求されます。
A. 次のコマンドを入力して CD-ROM 装置のマウントを解除します。
cd /; eject
B. ドライブに 2 番目の CD-ROM を挿入します。CD-ROM は、Sun Solaris システムに自動
的にマウントされます。
C. [Disk Location] ウィンドウで、この CD-ROM のパスを確認して、[OK] をクリックし
インストールを続行します。
D. [Setup Privileges] ウィンドウが表示されて、root.sh スクリプトを起動すること
を要求されます。
7. ユーザー root でログインして、次のように root.sh スクリプトを起動します。
a. 変数 ORACLE_HOME と ORACLE_SID を設定します。たとえば、
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/8.1.7
export ORACLE_SID=openview
b. 次のコマンドを入力します。
/opt/oracle/product/8.1.7/root.sh
root.sh スクリプトを起動後、次のメッセージが表示されます。
Starting pkgadd to install the Legato Storage Manager packages.
次ように質問に答えて操作を続行します。
Enter the first NetWorker server's name [no more]:
第2章
67
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
Enter キーを押します。
Start NetWorker daemons at the end of install [yes]
[No] を入力します。
Do you want to continue with the installation of <ORCLclnt> [y, n, ?]:
[n] を入力します。
Do you want to continue with installation [y, n, ?]:
[n] を入力します。
c. 次の情報が表示されます。
The following environment variables are set as follows:
ORACLE_OWNER=oracle
ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/8.1.7
ORACLE_SID=openview
Are these settings correct (Y/N)? [Y]:
それらの設定を、 [Y] を入力して受諾します。
d. root.sh スクリプトから、次の問い合わせがあります。
Enter the full pathname of the local bin directory [/usr/local/bin]:
値 /opt/bin を入力します。
e. 次の問い合わせが表示された場合、
ORACLE_HOME does not match the home directory for oracle. Okay to
continue? [N]:
[Y] を入力します。
ファイル /var/opt/oracle/oratab が作成およびアップデートされます。
f. root.sh スクリプトの終了後、[Setup Privileges ] ウィンドウで [OK] をクリックしま
す。
8. インストールの最後に、[Configuration Tools] ウィンドウが表示されて、Net8
Configuration Assistant を起動します。
注意
Ctrl+C または [Cancel] ボタンでこの処理を中止してください。この後のエラー
メッセージは無視してかまいません。
68
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
[Configuration Tools] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
9. [End of Installation] ウィンドウで、[Exit] をクリックして Oracle Universal Installer
を終了します。
10. 次のコマンドを入力して CD-ROM ドライブのマウントを外します。
cd /; eject
Oracle バージョン 9.0.1 データベースのインストール方法
Oracle 9.0.1 は次の手順でインストールします。
1. Oracle のインストールでは、ユーザー root で実行する手順と、ユーザー oracle で実行す
る手順があります。ターミナルウィンドウを 2 つ開き、各ウィンドウで以下の手順を実行し
ます。
a. 最初のターミナルウィンドウには、ユーザー root として、2 番目のターミナルウィンド
ウにはユーザー oracle としてそれぞれログインします。
b. Oracle 環境変数 ORACLE_TERM が正しく設定されていることを確認します。設定を調
べるには次のコマンドを入力します。
echo $ORACLE_TERM
c. 確認して、必要ならたとえば次のように、変数 ORACLE_HOME と ORACLE_SID を設
定します。
ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/9.0.1
export ORACLE_HOME
export ORACLE_SID=openview
d. DISPLAY 環境変数を設定します。
export DISPLAY=<nodename>:0.0
2. 3 枚の Oracle9i CD-ROM の 1 枚目をドライブに挿入します。CD-ROM は自動的に Sun
Solaris システムにマウントされます。
3. ユーザー oracle として Oracle Universal Installer を起動します。
/cdrom/cdrom0/runInstaller &
Oracle Universal Installer が起動すると、[Welcome] ウィンドウが表示されます。
a. Oracle Universal Installer の [Welcome] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
第2章
69
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
[Inventory Location ] ウィンドウが表示されます。
[Inventory Location] ウィンドウで、パス /opt/oracle/oraInventory が指定されて
いることを確認します。
b. [Inventory Location ] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
[UNIX Group Name ] ウィンドウが表示されます。
c. [UNIX Group Name ] ウィンドウで、フィールドは空白のままにして [Next] をクリックし
ます。
スクリプト orainstRoot.sh を実行するよう求められます。
d. ユーザー root としてスクリプト orainstRoot.sh を実行します。
/tmp/orainstRoot.sh
スクリプトの実行が終ったら Oracle Universal Installer に戻って [Continue] をクリッ
クします。
[File Locations] ウィンドウが表示されます。
e. [File Locations ] ウィンドウでは、[Source] フィールドのテキストを変更しないでく
ださい。これは、インストールするファイルのある場所を示しています。
Destination フィールドには、ORACLE_HOME 変数の値が表示されます。
[File Locations] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
[Available Products] ウィンドウが表示されます。
f. [Available Products ] ウィンドウで、次を選択します。
Oracle9i Database 9.0.1.0.0
[Next] をクリックします。[Installation Types] ウィンドウが表示されます。
g. [Installation Types ] ウィンドウで、[Custom ] インストールタイプを選択します。
[Next] をクリックします。
[Available Product Components] ウィンドウが表示されます。
h. [Available Product Components ] ウィンドウで、CD-ROM にある製品のリストから
必要な Oracle 製品を選択します。
VPO に必要な Oracle 製品のリストは、53 ページの表 1-11 を参照してください。
必要な製品が揃ったら、 [Next] をクリックします。[Component Locations] ウィンドウ
が表示されます。
70
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
i. [Component Locations ] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
Oracle Universal Installer から宛先ロケーションを入力するよう求められます。デフォル
ト値 $ORACLE_BASE/oui を受け入れ、[Next] をクリックします。[Privileged
Operating System Groups] ウィンドウが表示されます。
j. [Privileged Operating System Groups ] ウィンドウで、[Database
Administrator (OSDBA) Group ] と [Database Operator (OSOPER) Group ] にデ
フォルトの dba が設定されていることを確認します。
[Next] をクリックします。[Create Database] ウィンドウが表示されます。
k. [Create Database ] ウィンドウで、新しいデータベースを作成するかどうかを聞いてき
ます。[No] を選択して [Next] をクリックします。
[Summary] ウィンドウが表示されます。
l. [Summary] ウィンドウで、表示内容を調べ十分なディスク空き領域があることを確認して
ください。一旦インストールが始まると、製品または領域の割り当てを変更できません。
[Summary] ウィンドウで、[Install] をクリックします。
m. インストールが進むと、 [Disk Location] ウィンドウが表示され、ディスクドライブに
まず 2 枚目の Oracle9i ディスクを、その後 3 枚目のディスクを挿入するよう求められま
す。
A. CD-ROM を入れ替えます。
B. [Disk Location] ウィンドウで、[OK] をクリックします。
n. [Setup Privileges ] ウィンドウが表示され、以下の手順でスクリプト root.sh を実行
するよう求められます。
4. ユーザー root として root.sh スクリプトを実行します。
a. ORACLE_HOME に移動します。
cd $ORACLE_HOME
b. root.sh スクリプトを実行します。
./root.sh
c. 次の情報が表示されます。
The following environment variables are set as:
ORACLE_OWNER= oracle
第2章
71
VPO の管理サーバーへのインストール
Oracle データベースのインストールとチェック
ORACLE_HOME= /opt/oracle/product/9.0.1
Enter the full pathname of the local bin directory [/usr/local/bin]:
/opt/bin と入力します。
d. root.sh スクリプトの実行が終わったら、[Setup Privileges] ウィンドウで [OK] を
クリックします。
5. インストールの最後に [Configuration Tools] ウィンドウが表示され、 Net8
Configuration Assistant が起動します。
注意
この Assistant が起動したら直ちに Ctrl-C または [Cancel] ボタンを使ってキャン
セルしてください。その結果エラーメッセージが出ても無視してください。
[Configuration Tools] ウィンドウで、[Next] をクリックします。
6. [End of Installation] ウィンドウが表示されます。[Exit] をクリックして Oracle
Universal Installer を終了します。
7. 次のコマンドを入力して CD-ROM ドライブのマウントを解除します。
cd /; eject
72
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
本項では、 VPO インストールスクリプトを使用して管理サーバーに VPO ソフトウェアをインス
トールする方法について説明します。
VPO インストールスクリプトの概要
VPO インストールスクリプトは、VPO ソフトウェアに付属されているソフトウェアディストリ
ビュータの swinstall ユーティリティを、VPO のインストールに使用します。
ヒント
HP OpenView ソフトウェアディストリビュータ (SD) で VPO をインストールし
ますが、Sun Solaris のパッケージ管理用の pkginfo ツールで、インストール済
みの VPO バンドルを確認できます。
VPO インストールスクリプトは以下の処理をします。
❏ VPO インストール先システムの適合性の解析
❏ HP OV ソフトウェアディストリビュータ A.02.10 のインストール
すでに HP OV ソフトウェアディストリビュータ A.02.10 をシステムにインストールしてい
る場合、VPO インストールスクリプトは SD をインストールしません。
❏ HP Dascom Lightweight DCE パッケージ (HPlwdce) をインストールします。
❏ 管理サーバーへ VPO ソフトウェアをインストールします。
VPO インストールスクリプトを実行する前に、第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条
件」を参照して以下のことを確認してください。
❏ VPO のインストールの前に、カーネルパラメータはすべて、管理サーバーに設定されている
必要があります。
❏ ソフトウェア製品はすべて、管理サーバーにインストールされている必要があります。
すべての VPO ソフトウェアのインストールに要する時間は、管理サーバーのハードウェアによ
り異なります。通常は、 30 分以内で終了します。
VPO インストール先システムの適合性を解析する
HP OpenView SD の swinstall ユーティリティにより起動されるインストール解析フェーズ
第2章
73
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
は、インストールするソフトウェアのバージョン、ディスク空き領域、 RAM、スワップスペー
スなどすべての関連するシステムパラメータ、およびカーネルパラメータをチェックします。
インストール解析フェーズの詳細は、ログファイル /var/adm/sw/swagent.log を見てくださ
い。インストール解析の終了後、システムリソースが最小要件に満たない場合は、システムリ
ソースを調整します。システムが VPO 要件を満たしている場合は、VPO のインストールを続け
てください。
システム要件の詳細は、 29 ページの第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条件」を参照
してください。インストールの開始前に、見直すと役に立ちます。
VPO インストールスクリプトを使って、VPO ソフトウェアをインストールする
管理サーバーで解析フェーズが正常に終了し、インストールを続ける場合、VPO インストール
スクリプトを使って、選択した VPO ソフトウェアバンドルをインストールします。
VPO インストールスクリプトで VPO ソフトウェアのインストールを完了した後、
/var/adm/sw/swagent.log ログファイルの結果をチェックして、インストールが成功したこと
を確認します。
テキストエディターを使ってログファイルを開くか、または次のコマンドで確認できます。
more /var/adm/sw/swagent.log
注記
解析フェーズの結果はログファイル /var/adm/sw/swagent.log に出力されま
す。各インストールセッションは旧 swagent.log に日付を付けて保存します。
旧インストールセッションログファイルが過度に大きくならないように、ときど
き削除することをお勧めします。
VPO インストールスクリプトの実行
VPO インストールスクリプトを実行する前に、ユーザーまたはグループの管理用にネットワー
ク情報サービス (NIS または NIS+) を使っているか調べてください。/etc/nsswitch.conf
ファイル (passwd と group エントリー ) を調べると分かります。
NIS ( または NIS+) を使っている場合、CD-ROM にあるインストールスクリプトを実行する前
に、グループ opcgrp と dba を設定し、次にユーザー opc_op ( グループ opcgrp に属する ) と
oracle ( グループ dba に属する ) を設定する必要があります。また、それらのユーザーホーム
ディレクトリが管理サーバーにあって、NIS ( または NIS+) と同じであるか確認します。
ユーザーまたはグループ管理用に NIS ( または NIS+) を使っていない場合は、 VPO インストー
ルスクリプトはグループとユーザー両方を自動的に設定します。
74
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
注記
VPO ソフトウェアのインストールを始める前に、実行中の NCS ベースのアプリ
ケーションをすべて停止してください。
VPO ソフトウェアを Sun Solaris 管理サーバーにインストールする方法
VPO ソフトウェアを Sun Solaris 管理サーバーに次の手順でインストールします。
1. ユーザー root でログインします。
2. ユーザー root の umask を設定します。
umask 022
3. 環境変数 LANG が ja_JP.PCK に設定されていることを確認します。
次のコマンドを入力して、設定を確認します。
echo $LANG
4. ドライブに VPO のインストール CD-ROM を挿入します。
CD-ROM は Sun Solaris システムに自動的にマウントされます。
5. 次のコマンドを入力して、CD-ROM のディレクトリに移動します。
cd /cdrom/cdrom0/
6. 次のコマンドを入力して、VPO のインストールスクリプトを起動します。
./install
VPO インストールスクリプトは、現在システムにインストールされている SD のバージョン
をチェックします。SD が存在しないか、または旧バージョンを検出した場合、VPO インス
トールスクリプトは必要な SD をインストールします。
VPO インストールスクリプトは、システムに現在インストールされている DCE パッケージ
を調べて、簡易版 DCE(Lightweight DCE) クライアントパッケージをインストールします。
DCE パッケージがインストールされていない場合は、簡易版 DCE(Lightweight DCE) が設
定され、dced デーモンが起動されます。
注記
すでに DCE をシステムにインストールしている場合は、dced デーモンがシステ
ムのブート時に起動することを確認します。
7. ターミナルウィンドウで、システムに必要な VPO ソフトウェアバンドルを選択します (77
第2章
75
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
ページの図 2-1 参照 )。
ソフトウェアバンドルのリストは、80 ページの表 2-1 と付録 C 「Sun Solaris ソフトウェア
の VPO ソフトウェアバンドル」を参照してください。
ソフトウェアバンドルを選択する前に、次の情報をお読みください。
• VPO への組み込みコンポーネント
VPO への組み込みコンポーネントをインストールするバンドルは選択しないでください。
VPO SunMC integration のような VPO への組み込みコンポーネントは、VPO のインス
トールが完了した後にインストールする必要があります。
• 言語と Developer's Toolkit バンドル
同じシステムに英語版と日本語版のバンドルをインストールしたり、Development Tool
Kit バンドルを全製品バンドルと一緒にインストールしないようにしてください。
• ECS バンドル
バンドル ITOJpnOraMin と ITOJpnOraAll のインストールで、ECS バンドル
(ECSCmgNNMSun5) は、入力せずにインストールされます。
• 最小限の VPO バンドル
最小限の
最小限 VPO バンドル (ITOJpnOraMin または ITOJpnOraMinUp) をインストールする場
合、特定の VPO エージェント用のソフトウェアを後で追加インストールしなければなら
ない場合があります。詳細は 135 ページの「管理サーバーへのエージェントソフトウェア
のインストール」を参照してください。
[Selection] フィールドで、ソフトウェアバンドル名の隣の番号を入力します。たとえば、
ITOEngOraMin をインストールする場合、[1] を入力します。前に選択されたバンドルのマー
クを外すには、同じ番号 ( たとえば、[1]) を再度入力します。
インストールしたいソフトウェアバンドルをすべて選択した後で、インストールを続行する
場合は、[I] または [i] を、インストールを終了する場合は [Q] または [q] を入力します。
ヒント
76
ターミナルウィンドウのサイズを変更すると VPO ソフトウェアバンドルのリス
トが見やすくなります。
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
図 2- 1
VPO ソフトウェアインストールバンドル
8. インストールの解析を開始します。
次のメッセージが表示されます。
You can now start the analysis phase to check that the system is
suitable for installing the selected bundle.
This is not
mandatory but recommended.
注記
インストールの進行状況はそのログファイルを見ていればわかります。そうすれ
ば早い段階で警告やエラーを見つけることもできます。
別のターミナルウィンドウで次のように入力します。
tail -f /var/adm/sw/swagent.log
9. ITOJpnOraAll ソフトウェアバンドルを選択した場合は、次のメッセージが表示されます。
This installation will put the following software on your system:
ITO Japanese Management Server for Sun Solaris - All Agents
第2章
77
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
Do you want to begin the installation? (y|n):
[Y] と入力して、VPO ソフトウェアのインストールを開始します。
78
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
警告
Ctrl-C や kill でインストールを中断しないでください。システムを破壊する場合
があります。
10. インストールが終了しましたら、次のコマンドを入力して、CD-ROM ドライブのマウントを
外します。
cd /; eject
11. VPO の man ページをユーザーが見られるようにします。
次のように、/opt/OV/man ディレクトリを MANPATH 環境変数に追加します。
MANPATH=$MANPATH:/opt/OV/man
export MANPATH
MANPATH 環境変数は次のどちらかの設定が必要です。
• ユーザーごとに設定するには各ユーザーの .profile に設定します。
• 全ユーザーに対しては、システム管理者が /etc/profile に設定します。
12. VPO ソフトウェアが正常にインストールされたら、82 ページの「 VPO ソフトウェアの設定」
に進みます。
13. VPO integration (SunMC, Smart Plug-ins, など ) をインストールすることができます。
VPO Sun Management Center Integration のインストール
VPO ソフトウェアのインストールと設定後、VPO Sun Management Center (SunMC) をインス
トールする準備が整のいます。
VPO SunMC integration をインストールするには、次の手順を実行します。
1. 次のコマンド入力により、VPO インストールスクリプトを起動します。
./install
2. ターミナルウィンドウで ITOSymInt バンドルを選択します。
[selection] フィールドにソフトウェアバンドル名の左側にある番号を 入力します。
3. ソフトウェアバンドルを選択した後、[i] または [ I ] を入力してインストールを開始します。
4. インストールの解析を開始します。
次のメッセージが表示されます。
第2章
79
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
You can now start the analysis phase to check that the system is suitable
for installing the selected bundle.
This is not mandatory but recommended.
注記
インストールの進行状況はそのログファイルを見ていればわかります。ログファ
イルを見ることにより、早い段階で警告やエラーを見つけることもできます。
別のターミナルウィンドウで次のように入力します。
tail -f /var/adm/sw/swagent.log
5. VPO integration for SunMC のインストールを開始します。
次のメッセージが表示されます。
This installation will put the following software on your system:
ITOSymInt - ITO Sun Management Center Integration
Do you want to begin the installation (Y/N)? [Y]
[Y ] と入力して、インストールを開始します。
詳細は、
『HP OpenView VantagePoint Operations Integration for Sun Management Center
User's Guide』を参照してください。
表 2-1 に VPO ソフトウェアバンドルの説明を示します。
表 2- 1
VPO ソフトウェアバンドル ( 日本語版 )
VPO バンドル
説明
ITOJpnOraMin
HP OpenView VPO、Oracle、日本語版、最小限のエージェント
ITOJpnOraMinUp
HP OpenView VPO、Oracle、日本語版、最小限のエージェント、アップ
グレード (NNM 6.2 インストールを VPO の全機能版にアップグレード )
ITOJpnOraAll
HP OpenView VPO、Oracle、日本語版、全エージェント
ITOJpnOraAllUp
HP OpenView VPO、Oracle、日本語版、全エージェント、アップグレー
ド (NNM 6.2 インストールを VPO の全機能版にアップグレード )
ITOJpnJavaUI
HP OpenView VPO Java GUI
ITOJpnSvcNav
VantagePoint Navigator の日本語版
80
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール
表 2- 1
VPO ソフトウェアバンドル ( 日本語版 )
VPO バンドル
説明
ITOJpnDoc
HP OpenView VPO 日本語版ドキュメント
ITODevJpnOra
HP OpenView VPO Developer's Kit 日本語版
ITORemoteOVw
HP OpenView VPO Remote OVw Integration
ITOSymInt
HP OpenView VPO Integration for Sun Management Center
ECSmgNNMSun5
ECS Config/Mgmt GUI for NNM
ECSAuxiliaryJp
ECS Auxiliary ( 日本語版 )
VPO バンドル名は、インストール時に必要な言語、データベース、エージェントを選択するの
に役立ちます。
VPO バンドルラベルは次のとおりです。
All
すべての管理対象ノードプラットフォーム アーキテクチャのエージェントソ
フトウェア
Jpn
VPO 日本語版
Min
管理サーバーのアーキテクチャの エージェントソフトウェアのみ
Ora
Oracle データベース用 VPO
Up
すでにネットワークノードマネージャ (NNM) 6.2 が管理サーバーにインス
トールされ、それを VPO にアップグレードする
SvcNav
VantagePoint Navigator
JavaUI
VPO オペレータ用 Java UI
Doc
VPO ドキュメントキット
第2章
81
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO ソフトウェアの設定
VPO ソフトウェアの設定
VPO ソフトウェアを正常にインストールした後、ユーザー root で VPO 設定スクリプト
opcconfig を管理サーバーで実行します。opcconfig を実行する前に、次の詳細項目を確認し
ます。
❏ VPO ソフトウェアリリースノート
VPO ソフトウェアを設定する前に、opcconfig についての最終情報を『VPO ソフトウェア
リリースノート』の「既知の問題と回避策」の項で確認してください。
❏ 別個のデータベース
別個のシステムをデータベースサーバーとして使う場合、先にデータベースサーバーを設定
します (119 ページの「独立したデータベースサーバーシステムの設定」参照 )。
VPO ソフトウェアを設定するには、次の手順を行います。
1. 次の入力により、NLS 言語変数 (NLS_LANG) を正しく設定します。
export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
2. 環境変数 LANG に ja_JP.PCK が設定されていることを確認します。
この設定をチェックするには、次の入力をします。
echo $LANG
3. 次の変数 ORACLE_BASE、ORACLE_HOME、ORACLE_SID をエクスポートします。
指示については、62 ページの「Oracle データベースをインストールする前に」を参照してく
ださい。
4. DISPLAY 環境変数を設定します。
export DISPLAY=<nodename>:0.0
5. opcconfig スクリプトを起動します。
/opt/OV/bin/OpC/install/opcconfig
表示される質問に答えます。
インストールスクリプトから選択したデータベースを自動的に設定するかを問い合わせてき
ます。
6. 次のいずれかを行ってください。
82
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO ソフトウェアの設定
• [y] (yes) と入力してデータベースを自動的に設定します。この方法をお勧めします。
Oracle のシステムユーザーのパスワードの入力を求められます。
• すでに別のデータベースサーバー上でデータベースを設定している場合、 [n ](no) を選択
します。
Net8 は、VPO A.07.10 管理サーバーのすべてのインストールに必要です。
注記
yes を選んだ場合、次の要求があります。
a. Oracle データベース ユーザー system のパスワードの入力を求められます。
構成済みのデータベースがない場合は、Enter を押すと VPO がデータベースとユーザー
system を作成します。
VPO で既存のデータベースを使う場合には、Oracle データベースのユーザー system の
パスワードを入力します。
b. Oracle データベースのユーザー opc_op の、パスワードの入力を求められます。
このデータベースのユーザー opc_op は、 OS のユーザー opc_op や VPO のユー
ザー opc_op とは 異なります。
注記
希望するパスワードを入力します。
このパスワードを後で変更する場合は、opcdbpwd コマンドを使います。
データベースのパスワードを直接変更 しないでください。VPO はパスワードを暗
号化ファイルに保存しており、データベースのパスワードと暗号化ファイルのパ
スワードが異なる場合、VPO からデータベースに接続できません。
注意
c. Oracle データベースのユーザー opc_report の、パスワードの入力を求められます。
注記
データベースのユーザー opc_report は、レポート作成ツールでデータベースか
ら情報を読み込むために必要です。
希望するパスワードを入力します。
このパスワードは VPO で使わないため Oracle で直接変えられます。
第2章
83
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO ソフトウェアの設定
d. システムブート時にデータベースを自動起動するか 問い合わせてきます。
デフォルトの Yes を選択します。
e. システム表領域、制御ファイル、REDO ログファイル、VPO データテーブル領域のデータ
ディレクトリを選びます。
f. VPO インデックステーブル領域のためのインデックスディレクトリを選びます。
g. Oracle 環境変数の設定が要求されます。
次に、デフォルトを示します。
ORACLE_SID = openview
ORACLE_BASE = /opt/oracle
ORACLE_HOME = <ORACLE_BASE>/product/<version>
ORACLE DBA User = oracle
ここで、<version> はサポートされている Oracle データベースのバージョンで、8.1.7 ま
たは 9.0.1 です。
h. データベース設定スクリプトでは、以上の入力を元にデータベースを作成し設定します。
スクリプトの実行には少し時間がかかります。
データベース設定スクリプトにより、次の作業が行われます。
•
•
•
•
•
Oracle データベースを作成し設定する
VPO テーブル領域および ユーザーを作成する
VPO テーブルを作成する
VPO テーブルに初期値をロードする
Net8 を設定し、Net8 リスナーを開始する
次の作業が行われます。
• OpenView サーバープロセスを起動して、インストール済みの HP OpenView プラット
フォームを確認します。
• VPO 用の [OVW] フィールドをチェックし 確認します。
• VPO GUI のログイン画面から VPO 管理者でログインします。
7. 次のデフォルトのログイン名とパスワードを入力します。
ユーザー名 : opc_adm
パスワード : OpC_adm
84
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO ソフトウェアの設定
注記
VPO の GUI の起動に数分かかります。[ 登録ノード ] ウィンドウが現れると完全
に起動しています。
8. コマンド行で opc と入力すると VPO を起動できます。
第2章
85
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO エージェントソフトウェアの管理サーバーへのインストール
VPO エージェントソフトウェアの管理サーバーへのインストール
インストールで、デフォルトのエージェント設定テンプレートは管理サーバーに割り当てられま
す。管理サーバーは、多くの場合、ローカル管理対象ノード
ローカル管理対象ノードになります。
ローカル管理対象ノード
管理者の GUI を使って、VPO エージェントソフトウェアを管理サーバーにインストールし、
VPO エージェントサービスを起動するには、次の手順を行います。
1. [ 登録ノード ] ウィンドウが開いていない場合は開きます。
サブマップのメニューで [ ウィンドウ : 登録ノード ] を選択します。管理サーバーシステムを
表すアイコンをクリックします。
2. メニューから [ アクション:エージェント->ソフトウェアと設定のインストール/更新 ] を選択
し、[ ソフトウェアと設定のインストール / 更新 ] ウィンドウを開きます。
このウィンドウで、次の操作を行います。
a. 次のインストールする構成要素のチェックボックスをクリックします。
•
•
•
•
•
エージェントソフトウェア
テンプレート
アクション
モニター
コマンド
b. [ ノードリスト中で要アップデートのノード ] オプションボタンをクリックし、次に [ マップ
選択の取り込み ] ボタンをクリックし、ターゲットノードを表示します。
リストボックスに管理サーバーが表示されます。
c. [OK] をクリックします。
ターミナルウィンドウが開き、ソフトウェアのインストールの進行状況を表示します。イ
ンストールが終了したとき、エラーメッセージがないことを確認し、Enter を押してター
ミナルウィンドウを閉じます。
3. デフォルトの管理者パスワード OpC_adm を変更します。
メニューで [ アクション : ユーティリティ -> パスワードの変更 ] を選択します。画面に従い、
該当するフィールドに古いパスワードと新しいパスワードを入力します。
4. [ 登録ノード ] のメニューで [ マップ : 終了 ] を選択し、VPO GUI を終了します。
5. 必要に応じて、次のログファイルでエージェントソフトウェアのインストールの進行状況を
86
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO エージェントソフトウェアの管理サーバーへのインストール
確認します。
/var/opt/OV/log/OpC/mgmt_sv/inst_sum.log
/var/opt/OV/log/OpC/mgmt_sv/install.log
第2章
87
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストールの確認
VPO のインストールの確認
VPO のインストールを確認するには、次の手順を行います。
1. 次のいずれかを行って、すべての VPO エージェントサービスが管理サーバー上で実行してい
ることを確認します。
• /opt/OV/bin/OpC/opcagt -status を入力します。
• VPO 管理者の GUI で、
[ 登録アプリケーション ] 内の [VPO 状態 ] シンボルをダブルクリッ
クします。
下記と同様の出力結果が表示される必要があります。
VPO 管理対象ノードのステータス
------------------------Control Agent
/opt/OV/bin/OpC/opcctla(1227) が起動されています。
Message Agent
/opt/OV/bin/OpC/opcmsga(1228) が起動されています。
サブエージェント 1
Action Agent
/opt/OV/bin/OpC/opcacta(1229) が起動されています。
Logfile Encapsulator
/opt/OV/bin/OpC/opcle(1241) が起動されています。
Monitor Agent
/opt/OV/bin/OpC/opcmona(1243) が起動されています。
Message Interceptor
/opt/OV/bin/OpC/opcmsgi(1248) が起動されています。
Trap Interceptor
/opt/OV/bin/OpC/opctrapi(1253) が起動されています。
Event Correlation Agent /opt/OV/bin/OpC/opceca(1260) が起動されています。
サブエージェント 10
Performance
Agent /opt/OV/bin/coda(1261) が起動されています。
2. デフォルトのユーザー (opc_op など ) で、VPO GUI を起動し、これが正しく動作することを
確認します。
opc と入力します。
ユーザー名 : opc_op
パスワード : OpC_op
VPO GUI の起動には数分かかることがあります。
次のウィンドウが開くと完全に起動しています。
• [ ルート ]
• [ 管理対象ノード [opc_op]]
88
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストールの確認
• [ アプリケーションデスクトップ [opc_op]]
• [ メッセージグループ [opc_op]]
• [ メッセージブラウザ [opc_op]]
3. 次の入力により、ユーザー root でテストメッセージを発行します。
/opt/OV/bin/OpC/utils/submit.sh
このスクリプトは、擬似メッセージをメッセージブラウザに送信します。受信するメッセージ
数は、システムの設定によって異なりますが、通常は 5 ないし 6 です。
4. VPO[User's Assigned Applications]ウィンドウのウィンドウ使用 (入出力可 ) に設定し
たアプリケーションを使うために、次のいずれかの処理をする必要があります。
❏ ユーザーroot で入出力アプリケーションを使う各管理対象ノードでオペレータ opc_op (
デフォルト ) の UNIX パスワードを設定します。
passwd opc_op
デフォルトでは、ユーザー opc_op はシステムにログインできません (/etc/passwd 内の
パスワードフィールドが * になっています )。
入出力アプリケーションのパスワードは、opc_adm が VPO 管理者の GUI で設定します。
( たとえば、[ 仮想ターミナル ] アプリケーションにオペレータ opc_op のパスワードを設
定する場合は次のようにします。)
a. サブマップのメニューで [ ウィンドウ : 登録アプリケーション ] を選択し、[ 登録アプリ
ケーション ] ウィンドウを開きます。
b. マウスで [ 仮想ターミナル ] シンボルを右クリックします。
これにより、オブジェクトのポップアップメニューが表示されます。
c. ポップアップメニューで [ 変更 ] を選択し、
[ 内部アプリケーションの変更: 仮想ターミナ
ル ] ウィンドウを開きます。
d. [内部アプリケーションの変更:仮想ターミナル ]ウィンドウの[プラットフォームファミ
リー名 / ユーザー名 ] リストボックスで、UNIX/opc_op のエントリーをダブルクリッ
クします。
これにより、[ ユーザー変更 ] ウィンドウが開きます。
e. [ ユーザー変更 ] ウィンドウの [ パスワード ] フィールドで、オペレータ opc_op のパス
ワードを入力します。
管理
❏ ファイル $HOME/.rhosts が管理対象ノードにあることを確認します ($HOME は、
対象ノード上で実行するユーザー opc_op のホームディレクトリです )。
第2章
89
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストールの確認
ファイルが ない場合は作成します。
管理対象ノード上でユーザー opc_op の .rhosts にエントリーを作成します。
例
<management_server>.HPMGR.BBN.COM opc_op
❏ ファイル /etc/hosts.equiv が管理対象ノードにあることを確認します。
ファイルが ない場合は作成します。
次の例のようにこのファイルに管理サーバーのホスト名を追加します。
例
<management_server>.HPMGR.BBN.COM
90
第2章
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストールと設定の後に
VPO のインストールと設定の後に
VPO のインストールと設定が完了したら、次に挙げる問題を考慮して、現在の環境で対処を必
要とするかどうか判断してください。
❏
パスワード
初期設定で、Oracle はデフォルトのユーザー sys、system、dbsnmp を作成し、それらにデ
フォルトのパスワードを設定します。Oracle ユーザーのパスワードは Oracle ツール
SQL*Plus で変更することができます。
例
su - oracle
sqlplus /nolog
connect /as sysdba
alter user system identified by new_password
exit
exit
❏
バックアップ
バックアップオプションを決めます。選んだオプションによって、この後必要になる設定 (
設定があれば ) が異なります。オフラインの バックアップ (opc_backup) または自動バック
アップ (ovbackup.ovpl) のどちらかを選ぶことができます。詳細は、opc_backup(1M) およ
び ovbackup.ovpl(1M) の man ページあるいは『VPO システム管理リファレンスガイド
Vol. I』のシステム保守の項を参照してください。
❏
カスタマイズ
たとえば、ディスクを追加できる Oracle 機能を使う場合などには、Oracle データベースを
カスタマイズできます。詳細は、
『VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』のデータ
ベースの保守の項を参照してください。
第2章
91
VPO の管理サーバーへのインストール
VPO のインストールと設定の後に
92
第2章
3 オペレータ用 Java GUI のインストール
第3章
93
オペレータ用 Java GUI のインストール
概要
概要
本章では、 HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) オペレータ用 Java GUI のインス
トールと Web サーバーを設定する方法を説明します。この Java GUI では、オンラインドキュ
メントにアクセスしたり、アイコンと背景グラフィックスをカスタマイズできます。
ここでは、 57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」の説明に従って VPO
ソフトウェアはすでにインストールされており、VPO がサポートする Web サーバーはベンダー
のマニュアルに沿ってインストールされているものとしています。
94
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
サポートするプラットフォーム
サポートするプラットフォーム
VPO の Java GUI は、論理的には 97 ページの「インストールの必要条件」を満たすすべてのプ
ラットフォームで動作します。しかし、このソフトウェアの動作は 95 ページの表 3-1 に示した
OS プラットフォームのみで確認しているため、これらの OS プラットフォームのみをサポート
します。
95 ページの表 3-1 にない OS プラットフォーム上で VPO の Java GUI は使われる方の責任でお
使いください。
表 3- 1
VPO の Java GUI クライアントがサポートするプラットフォーム
サポートするプラットフォーム
Java アプリケーション
Java アプレット a
HP-UX 11.0 および 11.11
可
不可
Windows 98
可
可
Windows NT 4.0
可
可
可
不可
Windows 2000
Sun SPARC Station 用 Solaris 7 および 8
a. サポートしている Web ブラウザについては、99 ページの「サポートする Web ブラ
ウザ」を参照してください。
注意
VPO Java GUI を UNIX プラットフォームで実行すると、パフォーマンス上の問
題があります。UNIX 上での実行はお勧めできません。
サポートする言語
VPO オペレータ用 Java GUI が翻訳されている言語の一覧は、表 3-2 を参照してください。
表 3- 2
VPO の Java GUI クライアントがサポートする言語
サポートするプラットフォーム
言語
HP-UX 11.0 および 11.11
日本語
第3章
95
オペレータ用 Java GUI のインストール
サポートするプラットフォーム
表 3- 2
VPO の Java GUI クライアントがサポートする言語
サポートするプラットフォーム
言語
Windows 98
日本語
Windows NT 4.0
日本語
Windows 2000
Sun SPARC Station 用 Solaris 7 および 8
注記
96
日本語
VPO オペレータ用 Java GUI を起動するときに、正しいロケールを選択してくだ
さい。ロケールはソーティング、テキスト表示 ( フォント )、日時の表現などに影
響を与えます。また、ロケールは、ユーザーのインストールに適合するローカラ
イズされたファイルを選択します。
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
インストールの必要条件
インストールの必要条件
本項では、 VPO のオペレータ用 Java GUI をインストールするのに必要なハードウェアとソフ
トウェアの必要条件を説明します。また、推奨されるパッチや本製品がサポートする Web ブラ
ウザについても説明します。
ハードウェア要件
❏ UNIX
第 1 章を参照してください。
❏ Windows
十分なパフォーマンスを得るには、少なくとも 256 MB の RAM と 500 Mhz の処理速度をも
つ Pentium ベースのパーソナルコンピュータ (PC) が必要です。また、GUI セッションごと
に 30MB の追加の RAM が必要です。
ソフトウェア要件
Java ランタイム環境
一般的には、VPO Java GUI をインストールおよび実行するシステムに、バージョン 1.3 以上の
Java ランタイム環境がインストールされている必要があります。
97 ページの表 3-3 にリストされているプラットフォームには、必要とされる Java ランタイム環
境 (JRE) が、管理サーバーの次に示す VPO Java GUI インストールディレクトリに含まれてい
ます。
/opt/OV/www/htdocs/ito_op/
表 3- 3
バンドルされている Java ランタイム環境 (JRE) のバージョン
プラットフォーム
JRE バージョン
ファイル名
HP-UX 11.0 および 11.11
JRE 1.3.1
jre_HP-UX11.tar
Sun SPARCstation 用
Solaris 7 および 8
JRE 1.3.1
jre_SunOS5.tar
第3章
97
オペレータ用 Java GUI のインストール
インストールの必要条件
表 3- 3
バンドルされている Java ランタイム環境 (JRE) のバージョン
プラットフォーム
JRE バージョン
ファイル名
Windows 98
JRE 1.3.1
ITO_JAVA.exe
Windows NT 4.0
JRE 1.3.1
ITO_JAVA.exe
Windows 2000
推奨パッチ
❏ ユーザーの言語の TrueType フォントパッチ
必要なパッチの一覧は、98 ページの表 3-4 を参照してください。使用する言語に必要なパッ
チを選択します。
表 3- 4
アジア向け環境での Java GUI に必要なパッチ
言語
OS バージョ
ン
パッチ番号
説明
日本語
HP-UX 11.0
PHSS_24931
日本語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25091
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
PHSS_24932
日本語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25092
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
PHSS_24933
韓国語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25091
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
PHSS_24934
韓国語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25092
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
PHSS_24935
簡体字中国語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25091
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
PHSS_24936
簡体字中国語 TrueType フォントパッチ
PHSS_25092
X フォントサーバー SEP2001 パッチ
HP-UX 11.11
韓国語
HP-UX 11.0
HP-UX 11.11
簡体字中国語
HP-UX 11.0
HP-UX 11.11
❏ JRE 用推奨 OS パッチ
98
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
インストールの必要条件
JRE 用の HP-UX の最新パッチを適用して、JRE のパフォーマンスを向上させることをお勧
めします。これらのパッチは次の Web サイトから無料でダウンロードできます。
http://www.hp.com/products1/unix/java/infolibrary/patches.html
ディスプレイリダイレクションソフトウェア
Windows システムでは、オペレータ起動アクションにより起動される Motif アプリケーション
など、X ウィンドウアプリケーションで表示したい場合は、ディスプレイリダイレクション製品
が必要です。46 ページの「 Windows へのディスプレイリダイレクションに必要な構成」を参照
してください。
サポートする Web ブラウザ
VPO Java GUI をアプレットとして Web ブラウザから実行したい場合、または、Java GUI の
付属オンラインドキュメントを使うには、次のいずれかの Web ブラウザをインストールしてお
く必要があります。
❏ Microsoft Windows
• Microsoft Internet Explorer 5.0 または 5.5
• Netscape Navigator 4.7 または 6.1
❏ HP-UX および Sun Solaris
• Netscape Navigator 4.7 または 6.1
注記
HP-UX および Sun Solaris では、VPO Java GUI を Web ブラウザからアプレッ
トとして実行することは できません。
組み込み Web ブラウザ
Java GUI には、Java テクノロジーに基づく組み込み Web ブラウザが付属しています。
組み込みブラウザで URL を呼び出す前に、必ずプロキシ設定を正しく行なっておいてくださ
い。これは、[ 組み込み Web ブラウザの設定 ] ダイアログボックスで行ないます。このダイアログ
ボックスには、[ 表示設定 ] ダイアログボックスの [Web ブラウザ ] タブからアクセスできます。
Windows では、Java GUI は自動的に Microsoft Internet Explorer を好みの Web ブラウザとし
て選択します。追加の設定は不要です。
第3章
99
オペレータ用 Java GUI のインストール
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール
オペレータ用 Java GUI は、管理サーバーシステム上で直接実行できるほか、HTTP や FTP を
使って Java GUI のプログラムファイルを管理サーバーから他のシステムに転送し、その転送先
のシステムで実行することも可能です。
VPO 管理サーバーのインストールを行うと、VPO Java GUI のプログラムファイルが管理サー
バーの /opt/OV/www/htdocs/ito_op/ ディレクトリに自動的にインストールされます。
インストールの必要条件
オペレータ用 VPO Java GUI をインストールする前に、次の必要条件が満たされていることを
確認してください。
❏ 管理サーバーシステムが 29 ページの第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条件」に記
載されたハードウェアとソフトウェアの要件をすべて満たしていること。なお、パフォーマ
ンスを最適化するために、maxfiles カーネルパラメータの設定変更が必要になることもあり
ます。
❏ 管理サーバー用の VPO ソフトウェア バージョン A.07.10 がインストールされていること。
57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」を参照してください。
注記
VPO Java GUI クライアント バージョン A.06.xx は、管理サーバー A.07.10 と完
全互換です。Java GUI クライアント A.06.xx を管理サーバー A.07.10 で実行す
ることもできますが、A.07.10 バージョンに導入された新機能を利用することは
できません。
❏ VPO Java GUI をインストールして実行するシステムには、JRE 1.3.1 以降をインストール
しておく必要があります。97 ページの表 3-3 も参照してください。
管理サーバーに VPO をインストールすると、 Apache Web サーバーが自動的にインストールさ
れ、設定されます。Apache 以外の Web サーバーの設定方法については、107 ページの「HTTP
サーバーの設定」を参照してください。
HTTP 経由での VPO Java GUI のインストール
ハイパーテキスト転送プロトコル (HTTP) で VPO をインストールするには、次の手順を実行し
ます。
100
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール
1. 97 ページの「インストールの必要条件」に記載された必要条件が満たされていることを確認
してください。
2. HTTP サーバーがインストール済みで、実行されていることを確認してください。
Apache 以外の Web サーバーの設定については、107 ページの「HTTP サーバーの設定」を
参照してください。
3. VPO Java GUI を実行するシステム上で、Web ブラウザを使って次の URL にアクセスしま
す。
http://<management_server>:8880/ITO_OP
ここで、<management_server> は、管理サーバーの完全なホスト名です。
4. 表示される Web ページの指示に従います。
• VPO Java GUI を MS Windows の PC 上で実行する場合は、ITO_JAVA.exe ファイルを
ダウンロードして実行します。
• VPO Java GUI を HP-UX システムで実行する場合は、次のファイルをダウンロードして
展開します。
HP-UX 11.0 および 11.11: jre_HP-UX11.tar
• VPO Java GUI を Solaris システムで実行する場合は、ファイル jre_SunOS5.tar をダ
ウンロードして展開します。
• VPO Java GUI を他の UNIX システムで実行する場合は、ファイル
ito_op_install.tar をダウンロードして展開します。プラットフォームに JRE がイ
ンストールしてあることを確認してください。
FTP 経由での VPO Java GUI のインストール
ファイル転送プロトコル (FTP) 経由で VPO をインストールするには、次の手順を実行します。
1. 97 ページの「インストールの必要条件」の項に記載された必要条件がすべて満たされている
ことを確認します
VPO 管理サーバーをインストールすると、VPO GUI クライアントのバイナリファイルが管
理サーバーの次のディレクトリ内に自動的にインストールされています。
/opt/OV/www/htdocs/ito_op/
2. FTP でファイルを転送する手順は次のとおりです。
a. VPO Java GUI をインストールするシステム上で MS-DOS プロンプトまたはターミナル
第3章
101
オペレータ用 Java GUI のインストール
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール
ウィンドウを起動します。
b. 次のコマンドを実行して、VPO 管理サーバーに FTP 接続します。
ftp <management_server>
ここで、<management_server> は管理サーバーのホスト名です。
c. 次のコマンドを実行して、バイナリモード転送を明示的に指定します。
bin
d. 次のコマンドを実行して、VPO Java GUI ソフトウェアが格納されているディレクトリに
移動します。
cd /opt/OV/www/htdocs/ito_op
Java GUI の実行プログラムをダウンロードします。
PC の場合は、次のコマンドを入力します。
get ITO_JAVA.exe
UNIX システムの場合は、次のコマンドを入力します。
get ito_op_install.tar
HP-UX 11.x システムの場合は、jre_HP-UX11.tar もダウンロードします。Solaris シス
テムの場合は、jre_SunOS5.tar をダウンロードします。その他の UNIX システムについ
ては、該当する Web サイトから対応する JRE をダウンロードする必要があります。
ファイル転送が正常に終了したら、FTP 接続を切断します。
3. 次のコマンドで、JRE を展開します。
• HP-UX 11.x の場合 : tar xvf jre_HP-UX11.tar
• Sun Solaris の場合 : tar xvf jre_SunOS5.tar
4. 次のコマンドで、ファイルからソフトウェアを抽出します。
• PC の場合
<drive_letter>:ITO_JAVA.exe
これにより、インストールを行うインストールシールドが起動します。
• UNIX のシステムの場合
tar xvf ito_op_install.tar
102
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
オペレータ用 VPO Java GUI のインストール
これにより、ディレクトリ /opt/OV/www/htdocs/ito_op/ が作成されます。
swinstall により VPO Java GUI を HP-UX へインストール
HP-UX システムでは、HP SD-UX ユーティリティ (swinstall) を使って VPO Java GUI クラ
イアントを CD-ROM からインストールすることもできます。
swinstall を使って VPO Java GUI を HP-UX にインストールするには、次の手順を実行しま
す。
1. 97 ページの「インストールの必要条件」の項に記載された必要条件がすべて満たされている
ことを確認します。
2. 57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」に記載された指示に従って、
swinstall GUI を使用します。
次の該当するソフトウェアバンドルを選択し、インストール処理を進めます。
• ITOJpnJavaUI
第3章
103
オペレータ用 Java GUI のインストール
VPO Java GUI の起動
VPO Java GUI の起動
本項では、 VPO Java GUI を PC、UNIX システム、および Web ブラウザから起動する方法を
説明します。
注記
ito_op 起動スクリプトは最初に環境変数を読み取ります。次に、コマンドライ
ンオプションを判定し、最後に itooprc ファイルにリストされた設定を読み取り
ます。
ito_op スクリプトの詳細は、ito_op(1M) の man ページ (UNIX の場合 )、ito_op.bat スクリプ
ト (Windows の場合 )、および『 VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』をそれぞれ参照
してください。
PC 上での VPO GUI の起動
VPO Java GUI クライアントソフトウェアのインストールシールドは、デスクトップにこのソフ
トウェアへのショートカットをインストールします。
VPO Java GUI を PC 上で起動するには、次の手順を実行します。
1. 次のいずれかを行ないます。
• インストールされたデスクトップショートカットを使う。
• 次のコマンドを入力する。
<drive_letter>:<install_directory>¥ito_op¥ito_op.bat
VPO Java GUI が起動し、ログイン画面が表示されます。
2. VPO のユーザー名とパスワードを入力します。
UNIX システムでの VPO Java GUI の起動
UNIX システム上で VPO Java GUI を起動するには、次のようにします。
1. 次のコマンドを入力します。
/opt/OV/www/htdocs/ito_op/ito_op &
VPO Java GUI が起動し、ログイン画面が表示されます。
104
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
VPO Java GUI の起動
2. VPO のユーザー名とパスワードを入力します。
Web ブラウザからの VPO Java GUI の起動
注記
Web ブラウザ上で VPO Java GUI を起動する場合には、GUI をインストールす
る必要はありません。VPO GUI クライアントソフトウェア付属の Java アプレッ
トをダウンロードするだけです。
Web ブラウザから VPO Java GUI を起動するには、次の手順を実行します。
1. 97 ページの「インストールの必要条件」の項に記載された必要条件がすべて満たされている
ことを確認します。
2. VPO Java GUI を実行するシステム上で、Web ブラウザを使って次の URL にアクセスしま
す。
http://<management_server>:8880/ITO_OP
ここで、<management_server> には管理サーバーの完全なホスト名を指定します。
3. 上記の Web ページに記載されている指示に従って Java アプレットをダウンロードします。
オンラインドキュメントへのアクセス
VPO Java GUI に付属している HTML 形式のオンラインドキュメントは、VPO 管理サーバーに
自動的にインストールされています。 VPO のオンラインドキュメントにアクセスするには、管
理サーバーの URL を Web ブラウザで開けるように VPO Java GUI を設定する必要があります。
注記
オンラインドキュメントの閲覧には、組み込み Web ブラウザではなく、
Microsoft Internet Explorer (Windows の場合 ) または Netscape Communicator
(UNIX の場合 ) を使用することをお勧めします。
Web ブラウザの表示設定を変更するには、メニューバーから [ 編集 : 表示設定
...] を選択し、[ 表示設定 ] ダイアログボックスの [Web ブラウザ ] タブをクリッ
クします。詳細は、『VPO Java GUI オペレータガイド』を参照してください。
VPO オンラインドキュメントを起動するには、次の手順を実行します。
1. VPO Java GUI で、メニューバーから [ ヘルプ : 目次 ] を選択します。
Web アプリケーションの実行に使用する Web ブラウザを選択するためのウィンドウが表示
第3章
105
オペレータ用 Java GUI のインストール
VPO Java GUI の起動
されます。
2. 使用する Web ブラウザを選択し、[OK] をクリックします。
選択した Web ブラウザが次の URL で表示されます。
http://<management_server>:8880/ITO_OP/help/¥
<lang>/ovo/html/index.htm
日本語の場合、<lang> は ja です。
Java GUI のオンラインドキュメントが表示されます。ウィンドウ左側のナビゲーションツリー
で興味のあるトピックを探したり、索引で特定の用語を検索することができます。
注記
なお、オンラインドキュメントの URL は、 VPO Java GUI の [ 表示設定 ] プロパ
ティシートで変更できます。このプロパティシートを開くには、 [ 編集 ] メニュー
から [ 表示設定 ] を選択します。
ファイヤウォールの外部からの接続
VPO Java GUI を使って、ファイヤウォールの外部から VPO 管理サーバーにアクセスするに
は、ポート 2531 をオープンする必要があります。ポート 2531 は、Java GUI が管理サーバーへ
の接続に使用するソケットです。
106
第3章
オペレータ用 Java GUI のインストール
HTTP サーバーの設定
HTTP サーバーの設定
ベンダーのマニュアルに従って Web サーバーをインストールし、正常に動作していることを確
認します。
VPO Java GUI をインストールしてアクセスするには、HTTP サーバーを設定する必要があり
ます。使用する HTTP サーバーの種類によって設定は異なります。
次の Web サーバーがサポートされています。
❏ NCSA/Apache (VPO のインストール時に自動的にインストールされ、設定されます。)
❏ Netscape
❏ CERN/W3C
本項では、これらの Web サーバーを VPO Java GUI 用に設定する方法を説明します。
Netscape サーバーの設定
Netscape Web サーバーを設定して、VPO Java GUI をインストールしてアクセスするには、次
の手順を実行します。
1. 使用する Netscape サーバーを選択します。
2. [Netscape Enterprise Configuration] ウィンドウで次の操作を行います。
a. ウィンドウの最上部にある [Content mgmt] ボタンをクリックします。
b. ウィンドウの左側にある [Additional Document Directories] を選択します。
c. [URL prefix] に次の文字列を入力します。
ITO_OP/
d. [Map To Directory] に次の文字列を入力します。
/opt/OV/www/htdocs/ito_op
e. [OK] をクリックします。
f. [Save and Apply] をクリックします。
Web サーバーを再起動し、次の URL を開きます。
http://<server_hostname>/ITO_OP/
第3章
107
オペレータ用 Java GUI のインストール
HTTP サーバーの設定
<server_hostname> には、ドメインを含む Web サーバーのホスト名を指定します。
3. 次のファイル内で拡張子 .exe が定義されていることを確認します。
/opt/ns-fasttrack/httdp-<server_hostname>/config/¥
mime.types
4. このファイルに次の行を追加します。
type=application/octet-stream exts=exe
CERN/W3C サーバーの設定
CERN/W3C Web サーバーを設定して、VPO Java GUI をインストールしてアクセスするには、
次の手順を実行します。
1. 次の行を httpd.conf ファイルに追加します。
Pass /ITO_OP/* /opt/OV/www/htdocs/ito_op/*
2. Web サーバーを再起動します。
3. 次の URL にアクセスします。
http://<server_hostname>/ITO_OP/
<server_hostname> には、ドメインを含む Web サーバーのホスト名を指定します。
108
第3章
4 サービスの起動 / 停止と手動によるデータ
ベース設定
第4章
109
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
概要
概要
本章では、 HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) 管理サーバーサービスの自動起動お
よび自動停止のセットアップ方法について 説明します。また、インストールされているデータ
ベースの自動と手動の両方の 起動と停止方法について説明します。
110
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
VPO の自動起動と自動停止
VPO の自動起動と自動停止
VPO を設定するときに、VPO の起動プロセス (ovstart/ovstop) が自動的にブートシーケンス
に組み込まれます。
VPO 管理サーバーサービスは、ovstart コマンドによって自動的に起動されます。このサービ
スの起動が、システムのブートフェーズに組み込まれています。同様に、 VPO 管理サーバー
サービスは、ovstop コマンドにより自動的に停止されます。
ovstart と ovstop スクリプトは次の場所にあります。
/opt/OV/bin
スクリプト opcsv を使って ovstart/ovstop を呼び出すことにより、 VPO サービスを起動、停
止することもできます。
opcsv スクリプトは、次のディレクトリにあります。
/opt/OV/bin/OpC
opcsv コマンドの機能は次のようになります。
opcsv -start 最初に ovstop opc を呼び出し、次に ovstart opc を呼び出します。
opcsv -stop
ovstop opc を呼び出します。
opcsv -status ovstatus opc よりも詳細な VPO のステータス情報を表示します。
注記
コマンド opcsv -stop は、サブエージェントプロセスからのすべてのメッセー
ジを停止する訳ではありません。サブエージェント通信プロセスは、VPO
OpenAgent (ovoacomm) に依存しますが、これは、opcsv コマンドでは停止され
ません。OpenAgent と VPO サーバープロセスの両方を停止したい場合は
ovstop opc ovoacomm を使用します。逆に、OpenAgent と VPO サーバープロ
セスの両方を起動したい場合は ovstart opc ovoacomm を使用します。
詳細は、opcsv(1M) と ovstart(1M) の man ページを参照してください。
VPO インストールプロセスでは、DCE RPC デーモンがシステムのブートフェーズで起動でき
るように、自動的に設定されます。
第4章
111
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
VPO の自動起動と自動停止
ヒント
VPO サーバーとエージェント間で通信障害が起きたり、サーバープロセスに設定
の変更が正しく通知されない場合は、OpenAgent と VPO サーバープロセスの両
方を、次のように再起動してください。
/opt/OV/bin/ovstop opc ovoacomm
/opt/OV/bin/ovstart ovoacomm opc
112
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
Oracle データベースの自動起動と自動停止
Oracle データベースの自動起動と自動停止
VPO 管理サーバーを起動および停止するときに Oracle データベースを自動的に起動または停止
するには、 VPO のシェルスクリプト /sbin/init.d/ovoracle を使います。システムの起動時
に、自動的に VPO 管理サーバープロセスを起動することにした場合は、Oracle データベースは
VPO の前に実行する必要があります。
スクリプト ovoracle は /etc/rc3.d/S83ovoracle( 起動用 ) と /etc/rc0.d/K11ovoracle、
/etc/rc1.d/K11ovoracle( 停止用 ) にリンクされています。
データベースの自動起動および自動停止のオプションは、次のファイルに設定されています。
/etc/rc.config.d/ovoracle
opcconfig を使って、VPO のデータベースを設定します。システムのブートフェーズでデータ
ベースの起動および停止を有効にするかどうかの確認を求められます。yes で応答すると、VPO
は、データベースを自動的に起動します。
ファイル /etc/rc.config.d/ovoracle を 次のように編集することで、データベースの自動的
な起動 / 停止を有効にすることが できます。
/etc/rc.config.d/ovoracle
変数 OVORACLE と OVORALISTENER を 1 に変更します。
# Configure if Oracle database should be started
# 0 - do not start
# 1 - start
# Default is 0. This may be changed manually
#
OVORACLE=1
OVORALISTENER=1
第4章
113
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
Oracle データベースの手動起動と手動停止
Oracle データベースの手動起動と手動停止
システムブートシーケンスに Oracle 起動 / 停止コマンドを組み込まない場合は、次のように手
動でデータベースを開始し、停止する 必要があります。VPO を開始する前にデータベースを開
始し、VPO を停止した後に、データベースを停止する必要があります。
Oracle データベースの手動起動
Oracle データベースを手動で起動するには、次の手順で行います。
1. ユーザーを oracle に切り替えます。
su - oracle
2. ORACLE_HOME 環境変数を設定します。
デフォルトは、次のとおりです。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
サポートされている Oracle データベースのバージョンは、8.1.7 と 9.0.1 です。
3. ORACLE_SID 環境変数を設定します。
デフォルトは、次のとおりです。
export ORACLE_SID=openview
4. データベースを管理するために SQL*Plus ツールを実行します。
<ORACLE_HOME>/bin/sqlplus /nolog
5. 次のコマンドを入力して、Oracle データベースを起動します。
connect / as sysdba
startup
exit
6. ユーザー root に切り替えます。
exit
114
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
Oracle データベースの手動起動と手動停止
Oracle データベースの手動停止
Oracle データベースを手動で停止するには、次の手順で行います。
1. ユーザー oracle に切り替えます。
su - oracle
2. ORACLE_HOME 環境変数を設定します。
デフォルトは、次のとおりです。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
サポートされている Oracle データベースのバージョンは、8.1.7 と 9.0.1 です。
3. ORACLE_SID 環境変数を設定します。
デフォルトは、次のとおりです。
export ORACLE_SID=openview
4. SQL*Plus ツールを実行します。
<ORACLE_HOME>/bin/sqlplus /nolog
5. 次のコマンドを入力して、Oracle データベースを停止します。
connect / as sysdba
shutdown
exit
6. ユーザー root に切り替えます。
exit
第4章
115
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
Oracle データベースの母国語サポート
Oracle データベースの母国語サポート
本項では、インストールされた Oracle データベースの母国語サポート (NLS) 規則を説明しま
す。
注記
Oracle データベースは、VPO ユーザーインタフェース環境やサーバープロセス
と同じキャラクタセットを使用する必要があります。これは、Oracle データベー
スで不要な文字コード変換が行われないようにするためです。Oracle データベー
スをインストールした後は、キャラクタセットは変更できません。
データベースのキャラクタセットは、CREATE DATABASE コマンドの CHARACTER SET オプショ
ンにより決定されます。opcconfig スクリプトはデータベースを作成するとき、LANG および
NLS_LANG 環境変数を調べてキャラクタセットを決定します。日本語のインストールには、次
のキャラクタセットが使用されます。
CHARACTER SET = "japanese_japan.JA16SJIS"
これらの NLS パラメータは、Oracle 環境変数 NLS_LANG によって制御されます。形式は、次
のとおりです。
<language>_<territory>.<character_set>
VPO は、NLS_LANG の次の設定を使用します。
日本語 : japanese_japan.JA16SJIS
デフォルトでは、 VPO は Oracle 環境に設定されている NLS_LANG の値を使用します。
NLS_LANG が Oracle 環境に設定されていない場合、VPO は、次のファイルで指定された値を
使用します。
/etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
VPO は、Oracle データベースのキャラクタセットをチェックし、VPO 設定情報の一部として保
存します。 Oracle には、言語およびキャラクタセットのパラメータの設定を含むダイナミック
データベース テーブル v$nls_parameters があります。
116
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
Oracle データベースの環境変数
Oracle データベースの環境変数
VPO はプロセス開始時に次のステップでデータベース変数を解釈しデータベースに接続します。
❏ ORACLE_HOME 変数を調べます。
ORACLE_HOME が環境に設定されている場合は、この値を使います。そうでない場合、VPO
は、次の設定ファイルの値を使います。
/etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
❏ ORACLE_SID 変数を調べます。
ORACLE_SID が環境に設定されている場合は、この値を使います。そうでない場合、VPO は、
次の設定ファイルの値を使います。
/etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
❏ NLS_LANG 変数を調べます。
NLS_LANG が環境に設定されている場合は、この値を使います。そうでない場合、VPO は、
次の設定ファイルの値を使います。
/etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
❏ ORA_NLS 変数を調べます。
この変数は、Oracle の日本語インストールに必要です。ORA_NLS が環境に設定されていない
場合、VPO は適切な設定を選択します。
❏ パラメータ DATABASE <database> が、ファイル
/opt/OV/bin/OpC/install/opcsvinfo に設定されているかどうかを調べます。
このパラメータは、Net8 接続を確立するために使用します。設定されている場合は、
ORACLE_SID 変数は無視されます。
たとえば、DATABASE ov_net の行がファイル opcsvinfo で指定されているとします。
文字列 opc_op/<password>@ov_net を Net8 識別子 (identifier) ov_net に接続するために
使います。
❏ 64 ページの「Oracle データベースのインストール」の項で説明されているように、データ
ベースへの接続が確立されます。
DATABASE が使用されていない場合、接続文字列 (connect string) opc_op/<passwd> を使い
ます。
第4章
117
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
データベースの場所
データベースの場所
次の表は、データベースのインストール形態 ( 方式 ) を 2 つ示し、それぞれの場合のプロセスが
動作する場所と、/opt/OV/bin/OpC/install/opcsvinfo ファイルに必要なエントリーを示し
ます。
表 4- 1
データベースの場所
データベース シナリオ
opcsvinfo のエントリー
プロセスが動作する場所
独立データベースサー
バー (119 ページの「独
立したデータベース
サーバーシステムの設
定」を参照してくださ
い。)
DATABASE ov_remote
データベースサーバー上 :
• Oracle プロセス
VPO 管理サーバー上 :
• VPO サーバープロセス
• GUI プロセス
Net8 を使用するローカ
ルデータベース ( デ
フォルト )
118
DATABASE ov_net
すべてのプロセス ( データベー
ス、VPO 管理サーバー、GUI) は、
管理サーバー上で実行されます。
Net8 を使ってデータベースサー
バーに接続します。
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
Oracle データベースと VPO 管理サーバーを同じシステムに設定することをお勧めします。同じ
システムを使うことにより、コンピューティング環境を複雑にすることなく、VPO のすべての管
理ツールが使用できます。しかし、VPO 管理サーバーシステムのリソースが十分でない場合は、
データベースサーバーシステムを別に準備することもできます。 Oracle Net8 を VPO システム
とデータベースシステムとの間のネットワークリンクとして使用できます。
VPO バックアップおよび回復プログラムは、データベースがローカル管理サー
バーにある場合のみ、機能します。一貫性のあるバックアップを取るには、デー
タファイルとデータベースのデータは同期していなければなりません。
注記
独立したデータベースサーバーシステムを設定するには、次の手順で行います。
1. データベースサーバーに次の製品をインストールします。
• Oracle 8.1.7
— Oracle8i Server バージョン 8.1.7.0.0
— Net8 Products 8.1.7.0.0
— Oracle Utilities 8.1.7.0.0
— Oracle Installation Products 8.1.7.0.0
• Oracle 9.0.1
— Oracle9i 9.0.1.0.0
— Oracle Net Services 9.0.1.0.0
2. VPO 管理サーバーに次の製品をインストールします。
• Oracle 8.1.7
— Net8 Products 8.1.7.0.0
— Oracle Utilities 8.1.7.0.0
— Oracle Installation Products 8.1.7.0.0
• Oracle 9.0.1
第4章
119
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
— Oracle Net Services 9.0.1.0.0
ヒント
これらの製品をインストールするには、 [Available Products] ウィンドウで
Oracle8i Client 8.1.7.0.0 または Oracle9i Client 9.0.1.0.0 を選択し、
インストールタイプとして Custom を選択します。
3. 73 ページの「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」で説明しているインス
トール手順に従って、VPO 管理サーバーシステムに VPO をインストールします。
4. 次のコマンドを使って、VPO 管理サーバー上の /opt/OV、/etc/opt/OV、および /var/opt/OV
ディレクトリをエクスポートします。
share -F nfs -o rw,root=<db_serverFQDN> /opt/OV
share -F nfs -o rw,root=<db_serverFQDN> /var/opt/OV
share -F nfs -o rw,root=<db_serverFQDN> /etc/opt/OV
<db_serverFQDN> にはデータベースサーバーのドメイン名を含むホスト名を指定します。
5. データベースサーバー ( データベースを実行しようとするシステム ) に root でログインしま
す。
6. データベースサーバーシステム上で、VPO 管理サーバーでの ID と同じ ID を持つグループ
opcgrp およびユーザー opc_op を admintool を使って作成します。
7. NFS で管理サーバーからの /opt/OV、/etc/opt/OV、および /var/opt/OV ディレクトリ
をデータベースサーバーにマウントします。
ディレクトリが、書込みアクセスおよび root のアクセス権付きで管理サーバーからエクス
ポートされていることを確認します。
umask 022
mkdir /opt/OV /etc/opt/OV /var/opt/OV
mount <mgmt_server>:/opt/OV /opt/OV
mount <mgmt_server>:/etc/opt/OV /etc/opt/OV
mount <mgmt_server>:/var/opt/OV /var/opt/OV
8. 自動データベース起動用の次のスクリプトを、VPO 管理サーバーからデータベースサーバー
にコピーします。
• /etc/rc.config.d/ovoracle
120
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
• /sbin/init.d/ovoracle
9. データベースサーバーで、ファイルをリンクさせます。
• ln -s /sbin/init.d/ovoracle /etc/rc0.d/K11ovoracle
• ln -s /sbin/init.d/ovoracle /etc/rc1.d/K11ovoracle
• ln -s /sbin/init.d/ovoracle /etc/rc3.d/S83ovoracle
10. ORACLE_HOME、ORACLE_SID、および NLS_LANG の値を、/etc/rc.config.d/ovoracle に
追加します。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
ここで、<version> は、インストールした Oracle データベースのバージョンです。( たとえ
ば、8.1.7 や 9.0.1 など )
export ORACLE_SID=openview
export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
11. Oracle 変数を次のようにエクスポートします。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
export ORACLE_SID=openview
export ORACLE_BASE=/opt/oracle
export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
12. データベースサーバーで opcdbsetup を実行し、データベースを作成、設定します。
/opt/OV/bin/OpC/opcdbsetup
詳細は、opcdbsetup(1M) の man ページを参照してください。
データベースの設定をするかどうかを求められます。プロンプトでデフォルト値を選択しま
す。コマンド opcdbsetup が、自動的に Net8 を設定し、Net8 リスナーの実行を開始しま
す。
13. 次の Net8 ファイルをデータベースサーバーから VPO 管理サーバーにコピーします。
• $ORACLE_HOME/network/admin/sqlnet.ora
• $ORACLE_HOME/network/admin/tnsnames.ora
• $ORACLE_HOME/network/admin/tnsnav.ora
これらのファイルは、両方のシステムで必要です。
第4章
121
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
注記
VPO 管理サーバーで ORACLE_HOME に異なる値を使用する場合は、これらのファ
イルを管理サーバー上で変更する必要があります。これは、いくつかのログとト
レースファイルが ORACLE_HOME を参照するためです。
14. /opt/OV、/etc/opt/OV、および /var/opt/OV ディレクトリのマウントを外します。
15. データベースサーバーからログアウトします。
16. コマンド opcdbsetup は、 Oracle 共有ライブラリから VPO ライブラリにシンボリックリン
クを作成します。
VPO 管理サーバーとデータベースサーバーで異なる ORACLE_HOME を使用する場合は、VPO
管理サーバー上でリンクを変更する必要があります。ユーザー root で、次のように入力しま
す。
ln -sf <ORACLE_HOME>/lib/libclntsh.so¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so
ln -sf <ORACLE_HOME>/lib/libclntsh.so¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.1.0
ln -sf <ORACLE_HOME>/lib/libclntsh.so¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.8.0
17. opcchgaddr コマンドを使って、データベース内の VPO 管理サーバーの名前を変更する IP ア
ドレスに従って再設定します。
これを行うには、次のように入力します。
/opt/OV/contrib/OpC/opcchgaddr -label <mgmt_sv_label> IP
<DB_server_IP_addr> <DB_server_name>
IP <VPO_mgmt_server_IP_addr> <VPO_mgmt_server_name>
opcdbsetup はデータベースサーバーシステム上で実行されたので、データベース内の VPO
管理サーバーシステム エントリーはデータベースシステムのホスト名と IP アドレスとなっ
ています。しかし、これでは正しくありません。エントリーを VPO 管理サーバーのホスト名
と IP アドレスの値に変更する必要があります。
18. opcconfig コマンドを実行します。次の質問に、No で応えます。
Do you want to configure the database automatically (y/n) [y] n
19. opcconfig の実行後に VPO 管理者用 GUI を使い、次の設定を行います。
❏ データベースサーバーと VPO 管理サーバーのマシンタイプが異なる場合、 VPO 管理サー
バーのマシンタイプを変更します。
122
第4章
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
❏ VPO 管理サーバーのテンプレートグループから mondbfile テンプレートの指定を外しま
す。そして、データベースサーバーシステムで VPO エージェントが実行している場合、
mondbfile テンプレートをそこに指定します。
これで、独立したデータベースシステムの設定が完了しました。続いて、82 ページの「VPO
ソフトウェアの設定」で説明している VPO ソフトウェアの設定を行うことができます。
第4章
123
サービスの起動 / 停止と手動によるデータベース設定
独立したデータベースサーバーシステムの設定
124
第4章
5 管理サーバーのディレクトリ構造
第5章
125
管理サーバーのディレクトリ構造
概要
概要
本章では、管理サーバー上の HP OpenView VantagePoint Operations(VPO) ディレクトリの階
層を示すファイルツリーについて説明します。
126
第5章
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
管理サーバーの VPO ファイルツリー
Sun Solaris システムの主要な VPO ディレクトリは、次のとおりです。
/opt/OV
すべての VPO バイナリ
/etc/opt/OV
設定データ
/var/opt/OV
ランタイムデータ
VPO エージェントソフトウェア、あるいは他の HP OpenView ソフトウェアがイ
ンストールされている場合、このファイルツリーに追加のサブディレクトリが含
まれることもあります。エージェントのファイルツリーの詳細は、『VPO システ
ム管理リファレンスガイド Vol. II』を参照してください。
注記
図 5- 1
管理サーバーのファイルツリー (/opt/OV ブランチ )
/opt/OV
include
bin
man
OV
OpC
man<sec>.Z
nls
OpC
contrib
lib
X11
OpC examples
...
extern_intf
install
utils
agtinstall <lang> app-defaults
...
config
...
newconfig
old
A
A
htdocs
defaults
... ...
...
ito_op
images
設定のア ッ プ ロ ー ド に使用
A
は次の と お り :
sbin/init.d
lrf
第5章
www
ReleaseNotes
etc/opt/OV/share
etc/rc.config.d
bitmaps symbols fields
127
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
図 5- 2
管理サーバーのファイルツリー (/var/opt/OV ブランチ )
/var/opt/OV
log
conf
share
databases
tmp
OpC
OpC
mgmt_sv
distrib
OpC
subagent
mgd_node
VP_Perf_Agt
OpC_appl
mgmt_sv
OpC
vendor
customer
A1
参照
A2
参照
solaris
B1
B1
hp
sun
sparc
mgmt_sv
s700
s800
pa-risc
hp-ux10 hp-ux10 hp-ux11
B1
B1
B1
は次の と お り :
<ovpa_version>
ovpa_pkg.Z
install
ovpa_inst
128
第5章
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
図 5- 3
管理サーバーのファイルツリー (/etc/opt/OV ブランチ )
/etc/opt/OV
share
registration
symbols
bitmaps
<lang>
<lang>
<lang>
OpC
OpC
appl
reports
registration
<lang>
lrf
users
help
<lang>
<lang>
OpC
OpC
mgmt_sv
respmgrs
templates
www
conf
backgrounds
fields
templ_respmgrs
conf
etc registration
work_respmgrs opcsvcm* dtds*
loggings
<lang>
opc_adm
opc_op
<lang>
<lang>
services
...
* HP OpenView VantagePoint Navigator をインストールした場合
第5章
129
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
図 5- 4
管理サーバーのベンダー固有 VPO ソフトウェアのサブツリー
A1
linux
sun
dec
sparc
alpha
hp
intel
solaris
unix
B1
B1
s700
linux22 linux24 hp-ux10
B1
は次の と お り :
B1
B1
s800
pa-risc
hp-ux10
hp-ux11
B1
B1
ibm
ms
rs6000
intel
aix
nt
B1
B1
とおり :
B1 は次の
<vpo_version>
<package_type>
monitor
monitor
cmds actions
cmds actions install
図 5-4 は次の変数を含んでいます。
<vpo_version>
個々のエージェントプラットフォームをサポートする VPO のバージョンです
( たとえば A.07.10 など )。
VPO は、各エージェントプラットフォームに対していくつかの異なる VPO
バージョンを管理できます。VPO バージョン管理の詳細は、『VPO システム
管理リファレンスガイド Vol. II』を参照してください。
130
第5章
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
<package_type> 個々のエージェントプラットフォームのリモートプロシージャコール (RPC)
で使われる通信タイプです。
例題
• RPC_NCS
• RPC_DCE_TCP
• RPC_DCE_UDP
注記
DCE の管理対象ノードが、高速ネットワーク (LAN) で管理サーバーと通信する
場合、パフォーマンスを良くするには通信プロトコルは DCE RPC (TCP) より
DCE RPC (UDP) を選択してください。
ユーザー (customer ディレクトリ ) のサブツリーは、ベンダー (vendor ディレクトリ ) のサブツ
リーから VPO バージョン (<vpo_version>) とパッケージタイプ (<package_type>) のブランチを
無くしたものに似ています。個別のスクリプトとバイナリを含む、ユーザーの追加スクリプトを
monitor、cmds、および actions サブディレクトリに統合できます。これらのファイルは、
VPO によって自動的に管理対象ノードに配布されます。
第5章
131
管理サーバーのディレクトリ構造
管理サーバーの VPO ファイルツリー
図 5- 5
管理サーバーのユーザー固有 VPO ソフトウェアのサブツリー
A2 は次の と お り :
sun
dec
sparc
alpha
solaris
unix
B1
B1
linux
hp
intel
s700
s800
pa-risc
linux22 linux24
hp-ux10
hp-ux10
hp-ux11
B1
B1
B1
B1
B1
ibm
ms
rs6000
intel
aix
nt
B1
B1
B1 は次の と お り :
<package_type>
monitor
132
cmds
monitor
cmds actions
actions
第5章
6 管理サーバーのソフトウェア管理
第6章
133
管理サーバーのソフトウェア管理
概要
概要
本章では、次の項目について説明します。
❏ 管理サーバーにエージェントソフトウェアをインストールする方法
❏ 管理サーバーから VPO ソフトウェアを削除する方法
❏ 管理サーバーに VPO ソフトウェアを再インストールする方法
VPO エージェントソフトウェアを管理対象ノードにインストールするには、『 VPO システム管
理リファレンスガイド Vol. I』を参照してください。
134
第6章
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーへのエージェントソフトウェアのインストール
管理サーバーへのエージェントソフトウェアのインストール
VPO 管理サーバーへの初期インストールのときに、すべてのエージェントソフトウェアパッ
最小限の
ケージをインストールしなかった場合 ( たとえば、最小限
最小限 VPO バンドル (Min) をインストー
ルした場合 )、特定の VPO エージェントのソフトウェアを後でロードする必要が生じるかもし
れません。エージェントソフトウェアを管理対象ノードにインストールするには、『VPO システ
ム管理リファレンスガイド Vol. I』の最初の数章を参照してください。
注記
本項では、管理サーバーに VPO が、すでにインストールされていると仮定して
います。まだ、VPO エージェントのすべてのソフトウェアをインストールしてい
ない 場合のみ、この方法を使ってください。
エージェントソフトウェアのインストールは、配布媒体で提供されるユーティリティ
agtswinstall を使います。
インストール済の VPO エージェントパッケージをチェックする
インストール済の VPO エージェントパッケージをチェックするには、次のように実行します。
1. 次のコマンド入力により、CD-ROM のディレクトリに移動します。
cd /cdrom/cdrom0/
2. 次のコマンドを実行します。
./agtswinstall -l
1 つのファイルセットがインストールされているかどうかをチェックする
1 つのファイルセットがインストールされているかどうかをチェックするには、次のように行い
ます。
• 次のように実行します。
./agtswinstall -l -c <VPO_agent_fileset>
ここで、<VPO_agent_fileset> は VPO エージェントのファイルセットの名前です。
第6章
135
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーへのエージェントソフトウェアのインストール
注記
製品 ITOSpaOraAll のファイルセット OVOPC-CLT には、137 ページの表 6-1 に
リストされているエージェントプラットフォームの一部しか含まれていません。
このファイルセットの内容の詳細は、 271 ページの付録 C 「Sun Solaris ソフト
ウェアの VPO ソフトウェアバンドル」の表を参照してください。
VPO エージェントソフトウェアを管理サーバーにインストールする方法
1. 次の入力により、ユーザー root の umask を設定します。
umask 022
2. 次の入力により、すべての VPO GUI プロセスが終了していることを確認します。
ps -eaf | grep opcui
アクティブな VPO GUI プロセスが出力されてはいけません。
注記
opcuiwww プロセスは停止する必要はありません 。
3. データベースが実行されていることを確認します。
データベースが実行されていない場合は、ここで起動します。
4. コマンド行で agtswinstall を 使って、クライアントファイルセットを管理サーバーにイ
ンストールします。
次のいずれかを入力します。
• ./agtswinstall ( 対話型モード )
• ./agtswinstall -c <VPO_agent_fileset>
たとえば、MS Windows NT/2000 エージェントパッケージを管理サーバーにインストールす
るには、次のように入力します。
./agtswinstall -c OVOPC-NT-CLT
注記
エージェントの設定データは自動的にデータベースに格納されます。
データベースを最初にインストールして組み込むときは、すべてのデフォルトのテンプレートが
統合されます。
136
第6章
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーへのエージェントソフトウェアのインストール
表 6- 1
OVOPC-CLT の VPO 一般エージェントファイルセット
<platform_selector>
ファイルセット
説明
sun/sparc/solaris a
OVOPC-SOL-CLT
Solaris を 実行する Sun SPARC のための管理
対象ノード機能
ms/intel/nt
OVOPC-NT-CLT
Microsoft Windows NT と Windows 2000 を実
行する Intel ベース の PC のための管理対象
ノード機能
hp/s700/hp-ux10
OVOPC-UX10-CLT
HP-UX 10.x を実行する HP 9000 テクニカル
ワークステーションまたはエンタープライズ
サーバーシステムのための管理対象ノード機能
hp/pa-risc/hp-ux11
OVOPC-UX11-CLT
HP-UX 11.0 を実行する HP 9000 テクニカル
ワークステーションまたはエンタープライズ
サーバーシステムのための管理対象ノード機能
ibm/rs6000/aix
OVOPC-AIX-CLT
AIX を実行する IBM RS/6000 システムのため
の管理対象ノード機能
linux/intel/linux22
linux/intel/linux24
OVOPC-LIN-CLT
RedHat Linux 6.2、7.x および TurboLinux を
実行する Intel ベース の PC のための管理対象
ノード機能
dec/alpha/unix
OVOPC-OSF-CLT
Compaq Tru64 UNIX を実行するシステムのた
めの管理対象ノード機能
hp/s800/hp-ux10
a. このエージェントプラットフォームは、絶対に削除しないでください。
これらのファイルセットの詳細は、271 ページの付録 C 「Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフ
トウェアバンドル」を参照してください。
第6章
137
管理サーバーのソフトウェア管理
VPO の全体の削除
VPO の全体の削除
VPO の全体をアンインストールするには、管理サーバーにユーザー root でログインし、次の手
順を実行します。
1. 次のいずれかを使い、すべての管理対象ノードのサービスを停止します。
• 適切な GUI ウィンドウ
• 次のコマンドの入力
/opt/OV/bin/OpC/opcragt -stop -all
2. 管理サーバーを含むすべての管理対象ノードから、VPO ソフトウェアを削除します。
管理者用 GUI の [VPO ソフトウェアと設定の削除 ] ウィンドウを使います。
[ アクション : エージェント -> インストールしたソフトウェアの削除 ] を選択します。
注意
VPO 管理サーバーを削除する 前に、管理サーバー環境に属するすべての VPO
エージェントを削除します。そうしないと、削除処理は失敗します。
管理サーバーが、別の管理サーバーによって管理されている場合、この管理対象ノードから
もソフトウェアを削除する必要があります。完全に全体の VPO を削除した後、Force
Update オプションを使って、サーバーから管理対象ノードソフトウェアを再インストールで
きます。
3. 次のコマンドで、すべての VPO GUI プロセスが終了していることを確認します。
ps -eaf | grep opcui
終了していない場合、HP OpenView のサブマップで [ マップ : 終了 ] を選択するか、Ctrl + E
を押して終了します。または、kill(1) コマンドを使います。
注記
opcuiwww は VPO GUI プロセスではなく、VPO 管理サーバープロセスです。こ
のプロセスはステップ 4 で停止します。
4. 次のコマンドで、すべての VPO 管理サービスを停止します。
/opt/OV/bin/ovstop opc ovoacomm
5. 次コマンドで、すべての VPO サービスが停止していることを確認します。
138
第6章
管理サーバーのソフトウェア管理
VPO の全体の削除
ps -eaf | grep opc
上記のコマンドの実行結果には、アクティブな VPO プロセスが出力されてはなりません。
6. Oracle 変数を次のようにエクスポートします。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
export ORACLE_BASE=/opt/oracle
7. Oracle データベースから VPO のテーブル領域を削除します。
• /opt/OV/bin/OpC/opcdbsetup -r [-v]
• /opt/OV/bin/OpC/opcdbsetup -d [-v]
この opcdbsetup コマンドには次のモードがあります。
-r
削除モード。openview データベースから、すべての VPO テーブルと
VPO のテーブル領域を削除します。
-d
廃棄モード。VPO 以外のテーブルとテーブル領域を含む全体の openview
データベースを削除します。
-v
冗長モード。処理の進行状況を表示します。
注記
他の OpenView 製品を実行する場合、-d オプションで opcdbsetup を実行しては
なりません。このオプションを使うと、Oracle データベースの VPO のテーブル
と テーブル領域だけでなく、すべての OpenView データベースも 削除されます。
Oracle データベースから VPO のテーブルと テーブル領域だけを削除したい場合
は、-r オプションを使って opcdbsetup を実行してください。
VPO テーブルのリストは、『VPO Reporting and Database Schema』に掲載されています。
8. VPO 管理サーバーの初期インストール時にすべての管理対象ノードパッケージをインストー
ルしないで ( たとえば、最小限の VPO バンドル ITOJpnOraMin をインストールした場合 )
後から追加の管理対象ノードパッケージを管理サーバーにインストールした場合、142 ペー
ジの「管理サーバーからのエージェントソフトウェアの削除」の項に説明されているように
agtswinstall ユーティリティを使って、それらを削除する必要があります。
9. 配布媒体で提供される remove スクリプトを使い、VPO を削除します。
VPO の削除を開始するには、ユーザー root でログインし、次の操作を実行します。
a. 次の入力により、 CD-ROM のディレクトリに移動します。
第6章
139
管理サーバーのソフトウェア管理
VPO の全体の削除
cd /cdrom/cdrom0/
b. 次の入力により、削除スクリプトを起動します。
./remove
10. 削除処理中に発生する問題は、次のログファイルをチェックします。
• /var/adm/sw/swagent.log
• /var/adm/sw/swremove.log
11. インストール済の NNM のパッチを削除するには、次のディレクトリを削除します。
/system/<patch_ID>
12. インストール済の他の製品が HPlwdce を使わない場合は、それを削除します。
HPIwdce を削除するには、次のコマンドを入力します。
pkgrm HPlwdce
Oracle データベースの削除については Oracle 社のマニュアルを 参照してください。
140
第6章
管理サーバーのソフトウェア管理
VPO Java GUI の削除
VPO Java GUI の削除
オペレータ用 VPO Java GUI を以後、必要としない場合、次の手順で簡単に削除することがで
きます。
PC クライアントからの Java GUI の削除
1. クライアント上で実行中のすべての GUI をクローズします。
2. [ スタート ] ボタンから [ 設定 ] -> [コントロールパネル ] を選択します。Windows のコントロール
パネルが開きます。
3. コントロールパネルで、[ アプリケーションの追加と削除 ] アイコンをダブルクリックします。
[ アプリケーションの追加と削除のプロパティ ] ダイアログボックスが開きます。
4. [ アプリケーションの追加と削除のプロパティ ] で、[HP VantagePoint for UNIX Java
Console] を選択し、[ 変更 / 削除 ] をクリックします。
Solaris クライアントからの Java GUI の削除
1. クライアント上で実行中のすべての GUI をクローズします。
2. 配布媒体に入っている remove スクリプトを使って、ITO Java GUI を対話的に削除します。
remove スクリプトを起動して ITOJpnJavaUI を選択します。
3. 削除処理中に発生する問題については、次のログファイルを 確認します。
• /var/adm/sw/swagent.log
• /var/adm/sw/swremove.log
その他の UNIX ベースのシステムからの Java GUI の削除
1. クライアント上で実行中のすべての GUI をクローズします。
2. ディレクトリ /opt/OV/www/htdocs/ito_op/ と、その内容を削除します。
第6章
141
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーからのエージェントソフトウェアの削除
管理サーバーからのエージェントソフトウェアの削除
特定の VPO 管理対象プラットフォームを使わない場合、管理サーバーから管理対象ノードパッ
ケージを削除する必要が生じるかもしれません。
注意
エージェントプラットフォーム用に設定された管理対象ノードがある場合、エー
ジェントパッケージを削除しないでください。エージェントパッケージを削除す
ると、その管理対象ノードの設定を失います。
管理サーバーから、管理対象ノードソフトウェアを削除するには、次の手順を行います。
1. データベースが起動されていることを確認します。
起動されてない場合は、ここで起動します。
2. 次のコマンドで、すべての VPO GUI プロセスが終了していることを確認します。
ps -eaf | grep opcui
上記のコマンドの実行結果には、アクティブな VPO GUI プロセスが出力されてはいけませ
ん。
注記
opcuiwww プロセスを停止してはいけません。
3. 管理対象ノードのためのエージェントソフトウェアパッケージを、管理サーバーから削除し
ます。
配布媒体で提供される agtswinstall スクリプトを使います。
a. 次のコマンドで、 CD-ROM のディレクトリに移動します。
cd /cdrom/cdrom0/
b. 次のいずれかを実行します。
• ./agtswinstall -r ( 対話型モード )
• ./agtswinstall -r -c <fileset>
たとえば、 Microsoft Windows NT/2000 エージェントパッケージを管理サーバーから削
除するには、次のように入力します。
./agtswinstall -r -c OVOPC-NT-CLT
142
第6章
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーへの VPO の再インストール
管理サーバーへの VPO の再インストール
VPO の再インストールは慎重に行ってください。誤ってファイルを削除した場合などは、 VPO
ソフトウェアを再インストールする必要が生じることがあります。 VPO データベースや設定も
再初期化する必要がある場合は、143 ページの「VPO データベースと設定の再初期化」の項を
参照してください。
注意
再インストールはアップグレードと同じでは ありません。再インストールとは、
VPO の同じバージョンをもう一度インストールすることです。
VPO ソフトウェアの再インストール
VPO ソフトウェアを再インストールするには、次の手順を実行します。
1. VPO を削除する。
詳細は、138 ページの「VPO の全体の削除」を参照してください。
2. VPO をインストールする。
詳細は、57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」を参照してください。
VPO データベースと設定の再初期化
必要な場合は、管理サーバーの VPO データベースと設定を次のように再初期化できます。
VPO データベースと設定を再初期化するには、次の手順を実行します。
1. 必要な場合は、すべての管理対象ノードから VPO ソフトウェアを削除します。
詳細は、『VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』を参照してください。
注意
VPO データベースを再初期化すると、すべてのノード設定は無効になります。そ
の場合は、ノードを再設定する必要があります。
2. すべての VPO ユーザーの HP OpenView マップを次のように削除します。
a. [HP OpenView Windows] セッションを開始します。
第6章
143
管理サーバーのソフトウェア管理
管理サーバーへの VPO の再インストール
/opt/OV/bin/ovw
b. メニューで [ マップ : オープン ] を選択し、管理者とオペレータのエントリーを削除します。
3. ユーザー root で、 Oracle 変数を次のようにエクスポートします。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
export ORACLE_BASE=/opt/oracle
4. /etc/opt/OV/share/conf/OpC/mgmt_sv/users ディレクトリをクリーンアップします。
次のサブディレクトリ以外のすべてのサブディレクトリを削除します。
• itop
• opc_op
• opc_adm
• netop
5. ソフトウェアが削除されている場合、それを再インストールします。
詳細は、143 ページの「VPO ソフトウェアの再インストール」を参照してください。
6. 次のコマンドで、VPO 管理サービスをすべて停止します。
/opt/OV/bin/ovstop opc ovoacomm
7. 次のコマンドで、オペレータとノードのための設定およびすべてのアクティビティと履歴
メッセージを含むデータベースをクリーンアップします。
su - root
/opt/OV/bin/OpC/opcdbinit -c [-v]
exit
opcdbinit コマンドは次のモードを使用します。
-c
クリーンモード。テーブルをクリーンアップし、デフォルト設定をロード
します。
-v
冗長モード。処理の進行状況を表示します。
8. 次のコマンドで、VPO 管理サービスをすべて再起動します。
/opt/OV/bin/ovstart opc
144
第6章
7 アップグレードの概要
第7章
145
アップグレードの概要
概要
概要
本章では、次の各トピックについて説明します。
❏ アップグレードの必要条件
147 ページの「アップグレードの必要条件」では、管理サーバーシステムを VPO A.07.10 に
アップグレードする場合に、前もって充足すべき条件について簡単に説明します。
❏ アップグレードの種類
148 ページの「アップグレードの種類」では、インストール済みの HP OpenView
VantagePoint Operations (VPO) バージョン A.06.xx を VPO バージョン A.07.10 にアップグ
レードする主な方法と、適切な方法の選び方について説明します。
❏ 追加情報
150 ページの「その他のアップグレード方法」では、その他の方法でアップグレードすべき
場合と、アップグレードの方法について説明します。
146
第7章
アップグレードの概要
アップグレードの必要条件
アップグレードの必要条件
VPO のアップグレードを行う前に、次のすべての条件が満たされていることを確認してくださ
い。
❏ オペレーティングシステムのバージョン
管理サーバーシステムに Sun Solaris 7 または Sun Solaris 8 がインストールされているこ
と。この条件を満たさないシステムでは、VPO A.07.10 がサポートするバージョンに、オペ
レーティングシステムをアップグレードしてください。
❏ データベースのバージョン
管理サーバーシステムに、Oracle 8.1.7 がインストールされていること。この条件を満たさ
ないシステムでは、Oracle データベースをバージョン 8.1.7 にアップグレードしてください。
❏ VPO のバージョン
VPO A.07.10 にアップグレードできるのは、VPO A.06.xx だけです。
第7章
147
アップグレードの概要
アップグレードの種類
アップグレードの種類
VPO のアップグレードは、既存の管理サーバーで実行できるほか、別のシステムで実行して、
新しい VPO 管理サーバーを構築することもできます。オペレーティングシステムやデータベー
スもアップグレードする場合は、後者の方法を使います。
148 ページの表 7-1 は、主なアップグレード方法を示しています。149 ページの図 7-1 のフロー
チャートを使えば、状況に即したアップグレード方法を、より的確に選択できます。
表 7- 1
主なアップグレードの種類と方法
既存バージョン
アップグレードの種類と
環境
アップグレードの方法
VPO A.06.xx
• 新しいシステムにアッ
アップグレードして新しい管理サーバーシステムを構
築する場合は、言語環境を問わず、 153 ページの「新
しいシステムへのアップグレード − 全言語共通」に
進みます。
プグレードする
• 全言語共通
• 同じシステムでアップ
グレードする
• 西欧語以外の言語
西欧語以外の言語環境で動作している既存の管理サー
バーシステムをアップグレードする場合は、 179 ペー
ジの「同じシステムでのアップグレード − 非西欧言
語」に進みます。
西欧語以外の言語には、チェコ語、日本語、韓国語、
ロシア語、簡体中国語などがあります。
148
第7章
アップグレードの概要
アップグレードの種類
図 7- 1
アップグレード方法の選択
新しいシステムに
アップグレードする
はい
153 ページの「新しい
システムへのアップグ
レード − 全言語共通」
に進みます。
第7章
いいえ
西欧語以外の言語環
境を使っている
いいえ 『VPO Installation
Guide for the
Management Server』
( 英語版 ) を参照して
ください。
はい
179 ページの「同じシ
ステムでのアップグ
レード − 非西欧言語」
に進みます。
149
アップグレードの概要
その他のアップグレード方法
その他のアップグレード方法
ここでは、 148 ページの「アップグレードの種類」で説明した条件に当てはまらない場合のアッ
プグレード方法を示します。
❏ VPO バージョン A.05.xx からのアップグレード
VPO A.06.xx より前のバージョンの VPO を使っている場合には、 A.07.10 にアップグレード
する前に、VPO をバージョン A06.xx にアップグレードする必要があります。詳細は、バー
ジョン A.06.00 の『VPO 管理サーバー インストールガイド』を参照してください。
VPO ソフトウェアのアップグレードを開始する前に、オペレーティングシステムとデータ
ベースのバージョンが適切であることを確認してください。
❏ VantagePoint Advanced Security をインストールしている環境でのアップグレード
VantagePoint Advanced Security をインストールしている環境で VPO をアップグレードす
る場合は、『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts
Guide』を参照してください。重要な情報が記載されています。
VantagePoint Advanced Security をインストールしている環境では、バージョンを A.06.xx
を A.07.10 にアップグレードする必要があります。
❏ VantagePoint Navigator をインストールしている環境でのアップグレード
VantagePoint Navigator をインストールしている環境で VPO をアップグレードする場合は、
『HP OpenView VantagePoint Navigator コンセプトと設定ガイド』を参照してください。重
要な情報が記載されています。
❏ 組み込み製品をインストールしている環境でのアップグレード
VPO A.06.xx に組み込んで使ったり、同バージョンで保証されている製品 (HP OpenView
IT/Administration、Smart Plug-in など ) をインストールしている場合には、VPO のアップ
グレードを開始する前に、当該製品が VPO A.07.10 に対応していることを確認してくださ
い。
この場合のアップグレード方法については、当該製品のマニュアルを参照してください。
150
第7章
アップグレードの概要
その他のアップグレード方法
❏ 別のデータベースシステムを運用している環境でのアップグレード
データベースサーバーを、VPO 管理サーバーシステムとは別のシステムで運用している環境
では、標準のアップグレード手順と同じ方法で VPO ソフトウェアをアップグレードできま
す。
Net8 の設定が A.06.xx と A.07.10 の間で変更されていないため、Oracle 8.1.7 がインストー
ル済みであれば、特別な手順はいっさい必要ありません。Oracle 8.1.7 をインストールして
いない場合には、Oracle のマニュアルに従って Oracle データベースをアップグレードして
ください。
第7章
151
アップグレードの概要
その他のアップグレード方法
152
第7章
8 新しいシステムへのアップグレード − 全言
語共通
第8章
153
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
アップグレードの概要
アップグレードの概要
本章では、 VPO のバージョン A.06.xx を A.07.10 にアップグレードし、新しい VPO 管理サー
バーシステムを構築する方法について説明します。 154 ページの図 8-1 は、この手順の概要を示
しています。それぞれの手順については、本章の各項で詳しく説明します。
図 8- 1
アップグレードの手順
1. アップグレー
ドの制約を知る
こ こ か ら開始
2. インストール
の必要条件を確
認する
3. Oracle データ
ベースをアップ
グレードする
4. 既存設定を
バックアップす
る
11. 管理対象
ノードをアップ
グレードする
10. Java GUI を
アップグレード
する
5. 設定をダウン
ロードする
6. VPO ソフト
ウェアをインス
トールする
9. デフォルト設
定をアップロー
ドする
8. 保存した設定
をアップロード
する
154
7. VPO ソフト
ウェアを設定す
る
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
アップグレードのヒント
アップグレードのヒント
アップグレード時に管理サーバーシステムを変更し、その新しいサーバーのホスト名と IP アド
レスを現在のサーバーとは違うものにする場合には、 VPO に適用可能な柔軟な管理コンセプト
を利用し、アップグレード開始前に バックアップサーバー として新しい管理サーバーを構成す
ることを推奨します。
opcinfo ファイルの役割
管理対象ノードは、opcinfo ファイルのエントリで管理サーバーを識別します。管理サーバーの
ホスト名や IP アドレスを変更する場合、管理対象ノードに通知して更新する必要があります。
これで管理対象ノードは前の管理サーバーではなく、新しい管理サーバーと通信を開始できま
す。これを行うには、各管理対象ノードの opcinfo ファイルのアップデートを手動で行うか、
バックアップサーバー概念を導入することで可能です。
バックアップサーバー概念
バックアップサーバーは、別の管理サーバーに取って代わる管理サーバーの役割を持っていま
す。この代替管理サーバーは、一次管理サーバーとなり、構成は代替前のサーバーと同じです。
バックアップサーバーには、一次マネージャに関連する構成とテンプレートが必要です。つま
り、アップグレードプロセスを開始する前に 指定のバックアップサーバーとノードに関連する
構成とテンプレートを配布する必要があります。さらに、バックアップサーバーにメッセージを
送信するには、各管理対象ノードを特定の期間と条件で構成しなければなりません。
156 ページの図 8-2 に、バックアップサーバーに切り替わった後の管理対象ノードが新しい管理
サーバーと通信する様子を示します。
第8章
155
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
アップグレードのヒント
図 8- 2
バックアップサーバーへの切り替え
A.06.xx
管理
サーバー
一次
管理サーバー
二次 /
バッ クアッ プ
サーバー
A.07.10
管理
サーバー
A.06.xx 管理対象 ノ ー ド
ア ッ プグレー ド 前 ...
ア ッ プグレー ド 後 ...
バックアップサーバーを設定する
ここではバックアップサーバーを設定するのに必要な手順の概要を説明します。詳細は『HP
OpenView VantagePoint Operations オンラインヘルプ ( 管理者の作業 )』の「フレキシブル管理
の設定」の「バックアップマネージャの設定」を参照してください。
1. 必要な設定ファイルを作成します。
設定ファイルに従ってバックアップサーバー用のテンプレートを使用します。設定ファイル
の名称を allnodes にし、このファイルに新旧の管理サーバーを指定することが重要です。
新しい管理サーバーを二次サーバーとし、アクション許容管理サーバーとして設定する必要
があります。
2. テンプレート検証ツール opcmomchk で設定ファイルをチェックします。
詳細は man ページの opcmomchk(1M) を参照してください。
3. 管理対象ノードに設定ファイルを配布します。
VPO の標準テンプレート配布メカニズムを使用してテンプレートを配布します。
4. 新しい管理サーバーを VPO A.07.10 にアップグレードします。
アップグレードプロセスの詳細は、本章を参照してください。
5. バックアップサーバーに設定ファイルを配布します。
設定データを古い管理サーバーにダウンロードし、新しい管理サーバーに配布します。新し
い管理サーバーで設定データをアップロードします。
156
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
アップグレードのヒント
6. 管理対象ノードの担当をバックアップサーバーに切り替えます。
バックアップサーバーシステムで次のコマンドを入力します。
/opt/OV/bin/OpC/opcragt -primmgr -all
7. 必要に応じて管理対象ノードを VPO A.07.10 にアップグレードします。
詳細は 174 ページの「管理対象ノードのアップグレード」を参照してください。
バックアップサーバー概念の詳細は、『 VPO コンセプトガイド』の第 5 章 「複数の管理サー
バーに対応する拡張アーキテクチャ」を参照してください。
第8章
157
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO のアップグレードの制約
VPO のアップグレードの制約
管理サーバーシステムを変更してアップグレードする場合、 A.07.10 は次の各 NNM データを移
行しません 。
❏ 全 VPO ユーザーの OVW マップ
• VantagePoint マップのカスタマイズ情報
• NNM の [ 表示 ] メニューで追加した設定
• マップやサブマップなどの背景グラフィック
• 各種シンボルと追加シンボル。これらのシンボルが失われるため、ルートマップ ( すべて
のサブマップを含む )、[VPO 登録ノード ] ( すべてのサブマップを含む )、および [VPO 登
録ノード階層 ] の各マップが影響を受けます。
• 手作業で作成したマップレイアウト
VPO に必要な OVW マップは、 GUI の起動時に生成されます。
❏ トポロジデータ
ネットワークを再検出すれば作り直されます。
❏ イベントデータ
❏ NNM データ
データが Oracle データベースに保存されると、NNM データウェアハウス内のそのデータは
失われます。NNM データの移行の詳細は、NNM 6.2 の『Migration Guide』を参照してく
ださい。
さらに、VPO バージョン A.07.10 でサポートされていないプラットフォームの管理対象ノード
は、移行対象に含まれません。サポートされていないプラットフォームは、次のとおりです。
❏ DEC Alpha NT
❏ SunOS
158
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
管理サーバーの必要条件の確認
管理サーバーの必要条件の確認
管理サーバーが、少なくとも第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条件」に記載された
最小限のシステム必要条件を満たしていることを確認します。とくに、現在とアップグレード後
の VPO の両方に必要なオペレーティングシステムと Oracle データベースのバージョンに注意
してください。
一般的に、次の順序でアップグレードします。
1. ハードウェア
2. オペレーティングシステム ( パッチを含む )
3. データベース
4. VPO ソフトウェア
NNM で管理できるノード数は、インスタントオンライセンス 1 部あたり最大 250 台です。ノー
ド数が 250 台を超える環境では、ソフトウェアをアップグレードする前に、必要なライセンスが
すべて揃っていることを確認してください。詳細は、第 10 章の「製品ライセンスのインストー
ルと確認」を参照してください。
注記
VPO のマニュアルは、Web サーバーの次のディレクトリに、自動的にインス
トールされるようになりました。
http://<management_server>:8880/ITO_DOC/<lang>/manuals/
/opt/OV/doc/<lang>/OpC/ ディレクトリには、アップグレード後も A.06.00 の
マニュアルが残されています。これらのマニュアルが不要であれば、VPO
A.07.10 ソフトウェアをインストールする前に、SD バンドル ITOJapDoc を削除
してください。
第8章
159
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
Oracle データベースのアップグレード
Oracle データベースのアップグレード
次の表は、 VPO A.06.xx と A.07.10 でサポートされるオペレーティングシステムと Oracle デー
タベースのバージョンを示しています。
表 8- 1
サポートされる Oracle のバージョン
VPO のバージョン
Solaris のバージョン
Oracle のバージョン
A.06.xx
Solaris 2.6
8.0.6
8.1.6
A.06.xx
Solaris 7 および
Solaris 8
8.0.6
8.1.6
8.1.7
A.07.10
Solaris 7 および
Solaris 8
8.1.7
9.0.1
8.1.7 より古いバージョンの Oracle と VPO A.06.xx を使っている場合は、VPO のアップグレー
ドを行う前に、Oracle をバージョン 8.1.7 にアップグレードする必要があります。
Oracle 8.1.7 は、VPO A.06.xx と VPO A.07.10 の両方で使えるため、データベースのアップグ
レード結果を、既存の VPO で確認できます。これにより、 VPO のアップグレードも、より円滑
に行えます。
Oracle データベースの付属ドキュメントに従ってデータベースをアップグレードします。アッ
プグレード後は、 161 ページの「既存の Oracle データベースの使用」に進んでください。
160
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
Oracle データベースのアップグレード
既存の Oracle データベースの使用
既存の Oracle データベースインスタンスを使用する場合には、次の手順を実行してください。
1. Oracle 環境変数が 62 ページの「Oracle データベースのインストールの準備方法」に従って
いることを確認します。
2. Oracle データベースがバージョン 8.1.7 または 9.0.1 に適合していることを確認します。
a. ターゲットインスタンス ($ORACLE_HOME/dbs/init<instance>.ora) の設定ファイルの
最後に次の行を追加します。
• Oracle 8.1.7
compatible = 8.1.7.0.0
• Oracle 9.0.1
追加の必要はありません。
b. Oracle ドキュメントに従って、Oracle データベースプロセスを停止して起動します。
ORACLE_HOME の設定の変更
データベースのアップグレード時に ORACLE_HOME 変数の設定を変更した場合には、次の各
ファイルで ORACLE_HOME 変数の設定を手動で変更する必要があります。これらのファイル
は、 VPO で作成、変更、または使用されます。
❏ 設定ファイル
対象となる設定ファイルは次のとおりです。
• /var/opt/oracle/oratab
• /etc/profile
• /etc/csh.login
• /etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
( このファイルでは、データベースリリースのエントリーも変更してください。)
• /etc/opt/OV/share/conf/analysis/ovdwenvs.conf
( このファイルは NNM によって、データウェアハウスの実装に使用されます。)
次の 2 つのファイルは、 VPO A.07.10 では使用されなくなりました。これらのファイルに含
まれていた OpenView データベースに関する情報は、現リリースでは
第8章
161
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
Oracle データベースのアップグレード
$ORACLE_HOME/network/admin ディレクトリ内の標準ファイルに追加されています。した
がって、これらのファイルについては、ORACLE_HOME の設定を変更する必要はありません。
• /etc/listener.ora
• /etc/sqlnet.ora
❏ リソースファイル
さらに、当該データベースにアクセスするユーザー (oracle、root、opc_op など ) の
.profile ファイル、.cshrc ファイルと kshrc ファイルの内容もチェックしてください。
❏ ライブラリのリンク
Oracle ライブラリのシンボリックリンクを、新しい ORACLE_HOME 内のライブラリを指すよ
うに変更します。次のコマンドを順に実行してください。
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so
• ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so.1.0
• ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.1.0
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so.8.0
• ln -sf $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.8.0
VPO データベースの保守作業の詳細は、『VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』のデー
タベースの保守に関する項を参照してください。
162
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
現在インストールしている VPO のバックアップ
現在インストールしている VPO のバックアップ
現在インストールしている VPO をバックアップするには、次の手順に従います。
1. VPO GUI をすべて終了します。
2. システム上の他のアプリケーションを、必要に応じて終了します。
3. 現在インストールしている VPO を完全にバックアップします。
a. 次のコマンドを入力します。
/opt/OV/bin/OpC/opc_backup
b. 次のプロンプトが表示されます。
Do you want to use the full or configuration backup?
(f|c) ==>
このプロンプトに対して f と入力し、完全バックアップを指定します。完全バックアップ
では、VPO のすべてのバイナリと設定データがバックアップされます。
c. 次のプロンプトが表示されます。
Do you want to back up another directory, too ?
(y|n) ==>
他のディレクトリもバックアップする場合は y (yes)、他のディレクトリのバックアップ
が不要であれば n (no) を入力します。
d. 次のプロンプトが表示されます。
Please enter the backup destination:
バックアップデータの保存先ファイル名 ( たとえば、/tmp/opc_backup_full_vpo6) ま
たはテープデバイス名を入力します。
e. バックアップデータは、バックアップ用のメディアか、他のシステムに保存します。
バックアップコマンドの詳細は、opc_backup(1M) の man ページを参照してください。
第8章
163
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
現在の VPO 設定のダウンロード
現在の VPO 設定のダウンロード
現在の VPO 設定をダウンロードするには、次の手順に従います。
1. 変更したデフォルトテンプレートやアプリケーションの名前を変えます。
VPO A.07.10 では、一部のデフォルトテンプレートとアプリケーションが変更されています。
該当するテンプレートやアプリケーションを既存の VPO でカスタマイズしている場合は、そ
れらの名前をデータのダウンロード前に変更してください。ここで名前を変えておけば、古
いデフォルト設定は変更された新しい設定で上書きされることはありません。バージョン
A.07.10 で変更されたデフォルト設定の要素については、該当する項を参照してください。
テンプレートの名前を変えた場合は、アップグレードの完了後に、該当するテンプレートを
管理対象ノードに必ず再配布してください。
2. [VPO 登録ユーザー ] で、新しいユーザーを作成するか、既存のユーザーを変更します。この
ユーザーの担当範囲には、必ずすべてのメッセージグループを含めてください。後述する手
順で、このユーザーによるアクティブな全メッセージの受諾が必要になります。
3. 次のように入力して、実行中の Java GUI がすべて終了することを確認します。
ps -eaf | grep opcui
4. 次のように入力して、HP OpenView プラットフォームプロセスを停止します。
/opt/OV/bin/ovstop
5. 次のように入力して、管理サーバーのローカルエージェントを停止します。
/opt/OV/bin/OpC/opcagt -kill
6. すべての設定データをダウンロードします。
a. 空のダウンロード仕様ファイルを作成します。
echo "* ;" > /tmp/download.dfs
b. 設定をダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opccfgdwn /tmp/download.dsf ¥
/tmp/cfgdwn
7. アクティブメッセージを移行する場合は、次の手順を実行します。
a. 次のコマンドで履歴をダウンロードします。
164
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
現在の VPO 設定のダウンロード
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file ¥
/tmp/history
b. 上記手順で作成したユーザーに対して opcack を実行し、すべてのアクティブメッセージを
受諾します。
/opt/OV/bin/OpC/opcack -u <user_for_all_msg_grps> -a -f
c. 次のコマンドで、履歴をもう一度ダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file ¥
/tmp/active
8. 監査データを移行する場合は、次の手順を実行します。
a. 次のコマンドで、すべての監査データをダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opcauddwn -older 0s -file /tmp/audit
9. VantagePoint Navigator をインストールしている場合
VantagePoint Navigator をインストールしている場合には、『HP OpenView VantagePoint
Navigator コンセプトと設定ガイド 』に記載されているサービスデータの移行に関する情報
を参照してください。
10. VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールしている場合
VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、
アップグレードを開始する前 に、管理サーバー上のキーファイルを保存してください。保存
したキーファイルは、アップグレードの完了後に再利用できます。詳細は、『HP OpenView
VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts Guide』を参照してください。
第8章
165
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO ソフトウェアのインストール
VPO ソフトウェアのインストール
注記
名前の末尾に [...]Up が付いている VPO ソフトウェアバンドル
(ITOJpnOraALLUp など ) は、インストール済みの NNM 6.2 から VPO へのアッ
プグレード 専用です。VPO ソフトウェアバンドルの種類については、80 ページ
の表 2-1 を参照してください。
VPO 管理サーバーソフトウェアをインストールする手順は次のとおりです。
1. VPO バージョン A.07.10 ソフトウェアをインストールします。
詳細は、「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」を参照してください。
2. VantagePoint Navigator と VantagePoint Advanced Security のいずれか、または両方を、適
切なマニュアルの説明に従ってインストールします。
166
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO ソフトウェアの設定
VPO ソフトウェアの設定
VPO 管理サーバーソフトウェアの設定手順は次のとおりです。
1. ユーザー root で、VPO バージョン A.07.10 ソフトウェアを設定します。
/opt/OV/bin/OpC/install/opcconfig -n
設定の詳細手順は、82 ページの「VPO ソフトウェアの設定」を参照してください。
opcconfig の実行中には、次の警告メッセージが表示されることがあります。
Checking connection to DB openview...
Can connect to database openview.
Creating the VPO tablespaces and users. This may take some time ...
WARNING: Some Oracle errors occurred in the script
crdbopc.sql. Probably these errors occurred because of
second call to opcdbsetup. Please check the spool file
/opt/oracle/admin/openview/create/crdbopc.lst for errors.
The following errors can be ignored: ORA-01919, ORA-00942, ORA-01434,
ORA-01543, ORA-01920, ORA-01430 and ORA-00955.
Summary of occurred Oracle errors (alphabetic order):
ORA-00942: 表またはビューが存在しません。
ORA-00955: すでに使用されているオブジェクト名です。
ORA-01430: 追加する列がすでに表に存在しています。
ORA-01434: 削除するプライベートシノニムが存在しません。
ORA-01543: 表領域 OPC_1 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_2 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_3 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_4 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_5 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_6 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_7 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_8 はすでに存在しています。
第8章
167
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO ソフトウェアの設定
ORA-01543: 表領域 OPC_9 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_INDEX1 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_INDEX2 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_TEMP はすでに存在しています。
ORA-01920: ユーザー名 OPC_OP は他のユーザー名またはロール名と矛盾します。
ORA-01920: ユーザー名 OPC_REPORT は他のユーザー名またはロール名と矛盾します。
これらのメッセージは無視して構いません。
168
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
保存した設定を opccfgupld でアップロードする手順は次のとおりです。
1. 設定データをアップロードします。
設定データをアップロードするには、次のコマンドを実行します。
opccfgupld -replace -subentity <download_directory>
例:opccfgupld -replace -subentity /tmp/upgrade
2. 次のコマンドで、HP OpenView プラットフォームプロセスを起動します。
/opt/OV/bin/ovstart
3. アクティブメッセージをアップロードします。
アクティブメッセージをダウンロードした場合は、ここでアップロードします。
a. ダウンロードしたアクティブメッセージを、次のコマンドでアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/active
b. [ 履歴メッセージブラウザ ] で、アップロードしたアクティブメッセージの受諾を解除し、
VPO 管理者 GUI を使用して所有を解除します。
c. 履歴メッセージをアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/history
4. 監査データをダウンロードした場合、ここでアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opcaudupl /tmp/audit
5. VantagePoint Navigator をインストールしている場合
VantagePoint Navigator をインストールしている場合には、『HP OpenView VantagePoint
Navigator コンセプトと設定ガイド 』を参照してください。保存したサービスの設定とデー
タの移行に関する情報が記載されています。
6. VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールしている場合
VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、保
存したキーファイルを復元します。
第8章
169
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
詳細は、『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts
Guide』を参照してください。
170
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
VPO A.07.10 で変更または追加されたデフォルト設定を、手動でアップロードします。
VPO A.07.10 のデフォルト設定をアップロードするには、次の手順に従います。
1. VPO GUI を使ってテンプレートやアプリケーションの名前を変更します。
変更された設定要素 (288 ページの「変更されたデフォルト設定」を参照 ) のいずれかをカス
タマイズしており、カスタマイズの内容がクリアされないようにするには、次の手順を実行
する前に VPO GUI を使って、該当するテンプレートやアプリケーションの名前を変更して
ください。
2. 次のコマンドを実行して、VPO A.07.10 の設定の差分をアップロードします。
opccfgupld -replace -subentity -index upgrade70_upd.idx ¥
defaults
追加された設定項目については、287 ページの「追加されたデフォルト設定」の一覧を参照
してください。
変更された設定項目については、288 ページの「変更されたデフォルト設定」の一覧を参照
してください。
3. 重複する要素をすべて消去します。
アップグレードが完了すると、新旧すべてのテンプレートが、該当するテンプレートグルー
プ内に表示されます。これらのテンプレートグループを、アップグレード後のデフォルト状
態で割り当てたり配布すると、メッセージが重複してしまう可能性があります。この問題は、
テンプレートの配布前にテンプレートグループを適宜変更し、割り当てるテンプレートを選
択すれば回避できます。旧バージョンでカスタマイズしたテンプレートを、アップグレード
後の新しい環境でも使う必要があるときには、この方法がとくに役立ちます。
たとえば、管理サーバーのテンプレートグループから SNMP 6.10 Traps テンプレートまたは
SNMP 6.20 Traps テンプレートを削除すると、SNMP トラップの重複を回避できます。
4. 新しい製品ライセンスを取得した場合は、それらのライセンスを、ここでインストールしま
す。
製品ライセンスの詳細は、205 ページの第 10 章 「VPO ライセンスの設定」を参照してくだ
さい。
5. データベースを再作成します。
/opt/OV/bin/OpC/opcdbinst
第8章
171
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
テーブルとシノニムがすでに存在するという警告メッセージは無視しても問題ありません。
6. OpenView プラットフォームを再起動します。
次のように入力して、VPO サーバープロセスと統合された製品を含む、 OpenView プラット
フォームを再起動します。
ovstop
ovstart
7. Cluster 環境でアップグレード中の場合は、239 ページの「Sun Cluster 環境で VPO ソフト
ウェアをアップグレードする方法」または 266 ページの「VERITAS Cluster Server 環境で
VPO ソフトウェアをアップグレードする方法」を参照してください。
172
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード
注記
A.06.xx の管理サーバーでは、VPO A.07.10 の Java GUI クライアントが動作し
ますが、A.07.10 で新しく追加された機能を利用することはできません。
VPO のオペレータ用 Java GUI をアップグレードするには、次の手順を実行します。
1. 旧バージョンの VPO Java GUI をクライアントシステムから完全に削除します。
詳細は、「VPO Java GUI の削除」を参照してください。
2. VPO A.07.10 の Java GUI をクライアントシステムにインストールします。
詳細は、「オペレータ用 Java GUI のインストール」を参照してください。
第8章
173
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
管理対象ノードのアップグレード
管理対象ノードのアップグレード
VPO A.07.10 管理サーバーでは、バージョン A.06.xx と A.07.10 の管理対象ノードを管理できま
す。ただし、最新バージョンの改良点やオペレーティングシステムのサポート強化を活用するた
めにも、管理対象ノードはできる限り、VPO A.07.10 にアップグレードしてください。
A.06.xx 管理対象ノードとの互換性
A.07.10 テンプレートの新機能を使わない場合には、同バージョンのテンプレートを A.06.xx の
管理対象ノードに暫定的にインストールして、A.07.10 への段階的な移行を図ることができま
す。
たとえば、ログファイル、opcmsg、しきい値モニターの各テンプレートの [ カスタムメッセージ
属性 ] ウィンドウ内のフィールドを使用しない場合は、バージョン A.06.xx の管理対象ノードに
A.07.10 のテンプレートを割り当て、配布しても構いません。ただし、これはあくまで暫定的な
措置であり、VPO の移行段階だけにサポートされます。
アクション、モニター、およびコマンドは、 A.06.xx の管理対象ノードには配布できません。
注意
VPO 管理サーバーを西欧言語環境で運用している場合には、[ ノードの拡張オプ
ション ] ウィンドウ、[ ノードデフォルトの拡張オプション ] ウィンドウのどちらで
も、 A.06.xx の管理対象ノードのキャラクタセットを ISO8859-15 に変更しない
でください 。A.07.10 の管理サーバーは、ISO8859-15 キャラクタセットを使用し
ている A.06.xx 管理対象ノードをサポートしていません。
注記
VPO 管理サーバーソフトウェアより新しいバージョンの VPO エージェントソフ
トウェアは 使えません。たとえば、VPO A.07.10 のエージェントは、VPO
A.06.xx の管理サーバーとは通信できません。
A.06.xx と A.07.10 の管理サーバーが混在している環境では、すべての管理サー
バーを VPO A.07.10 にアップグレードするまで、すべての VPO エージェントを
A.06.xx のままにしておく必要があります。
174
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
管理対象ノードのアップグレード
サポート対象外になった A.06.xx エージェントプラットフォームとの互換性
VPO A.07.10 では、次のプラットフォームがサポート対象から外されています。
❏ DEC Alpha NT
❏ SunOS
A.07.10 管理サーバーでも、これらのエージェントプラットフォームは引き続き管理できます。
たとえば、新しいテンプレートや変更したテンプレートを割り当てて配布したり、アクションや
モニター、コマンドを割り当てて配布することは可能です。ただし、ログファイル、 opcmsg、
しきい値モニターの各テンプレートの [ カスタムメッセージ属性 ] ウィンドウ内のフィールドな
ど、 A.07.10 テンプレートの新機能は使わないでください。
管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード
エージェントソフトウェアのアップグレード時に、データが失われないように万全を期していま
す。通常、管理対象ノードのメッセージキューは、アップグレード時に VPO A.07.10 用の形式
に変換され、アップグレード完了後にメッセージブラウザに転送されます。ただし、 アップグ
レード前に VPO で処理されなかったイベントは失われます。
管理対象ノードをバージョン A.07.10 にアップグレードするには、次の手順に従います。
1. 管理対象ノード上の VPO エージェントプロセスを、次のコマンドで停止します。
opcagt -stop
2. VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、アッ
プグレードを開始する前に、アップグレードする管理対象ノードでキーファイルを保存して
ください。保存したキーファイルは、アップグレードの完了後に再利用できます。詳細は、
『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts Guide』を参照
してください。
3. [VPO登録ノード ] のメニューバーから [ アクション:エージェント ->ソフトウェアと設定のイ
ンストール / 更新 ] を選択します。
[VPO ソフトウェアと設定のインストール / 更新 ] ウィンドウが開きます。
[VPO ソフトウェアと設定のインストール / 更新 ] ウィンドウで、次の手順を実行します。
a. [ 構成要素 ] エリアで、
アップグレードする VPO エージェントのチェックボックスを選択し
ます。次のチェックボックスがあります。
• エージェントソフトウェア : エージェントソフトウェアを A.07.10 にアップグレードす
る場合は、このチェックボックスを選択します。
第8章
175
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
管理対象ノードのアップグレード
• テンプレート : A.07.10 のテンプレートを管理対象ノードにインストールする場合に選
択します。
このオプションを選択し、[ エージェントソフトウェア ] ボックスを選択しない場合に
は、テンプレートで VPO A.07.10 の新機能を使わないようにしてください。この組み
合わせは、VPO の移行段階だけで有効な暫定措置です。[ エージェントソフトウェア ]
ボックスを選択しない場合には、[ アクション ]、[ モニター ]、[ コマンド ] の各ボック
スは、いずれも選択しないでください。
アップグレードする管理対象ノードを選択します。
b. 選択したノードのソフトウェアと構成要素を強制的に更新するには、[ 強制アップデート ]
オプションを選択します。
c. [OK] をクリックします。
ターミナルウィンドウが開き、インストールスクリプト (inst.sh(1M)) が実行されます。
インストールスクリプトが表示するメッセージを慎重に確認してください。スクリプトの
実行中に入力が求められることもあります。
4. インストールの正常終了後、VPO エージェントプロセスが動作していることを確認します。
動作していない場合には、管理対象ノードで次のコマンドを実行して起動します。
opcagt -status
opcagt -start
176
第8章
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VantagePoint Advanced Security のアップグレード
VantagePoint Advanced Security のアップグレード
VantagePoint Advanced Security (VPAS) をインストールしている環境で、VPO をアップグ
レードする方法については、
『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and
Concepts Guide』を参照してください。
VantagePoint Advanced Security をインストールしている環境では、VPO A.07.10 へのアップ
グレードが必要です。
第8章
177
新しいシステムへのアップグレード − 全言語共通
VantagePoint Navigator のアップグレード
VantagePoint Navigator のアップグレード
VantagePoint Navigator をインストールしている環境で、VPO をアップグレードする方法につ
いては、『HP OpenView VantagePoint Navigator コンセプトと設定ガイド 』を参照してくださ
い。
178
第8章
9 同じシステムでのアップグレード − 非西欧
言語
第9章
179
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
アップグレードの概要
アップグレードの概要
本章では、西欧語以外の言語環境 ( 日本語、ロシア語など ) で動作している既存の VPO A.06.xx
システムを、A.07.10 にアップグレードする方法について説明します。154 ページの図 8-1 は、
この手順の概要を示しています。それぞれの手順については、本章の各項で詳しく説明します。
図 9- 1
アップグレードの手順
1. アップグレー
ドの制約を知る
こ こ か ら開始
2. インストール
の必要条件を確
認する
3. Oracle デー
タベースをアッ
プグレードする
13. 管理対象
ノードをアップ
グレードする
4. 既存設定を
バックアップす
る
5. 管理者の
OVW マップを
保存する
12. Java GUI を
アップグレード
する
11. デフォルト
設定をアップ
ロードする
6. 設定をダウン
ロードする
10. 保存した設
定をアップロー
ドする
7. データベース
を消去する
9. VPO ソフト
ウェアを設定す
る
180
8. VPO ソフト
ウェアをイン
ストールする
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO のアップグレードの制約
VPO のアップグレードの制約
VPO を同じ管理サーバーシステムでアップグレードする場合には、次のデータを除く NNM の
全データが移行されます。
❏ VPO 管理者 (opc_adm) の OVW マップ
• VantagePoint マップのカスタマイズ情報
• NNM の [ 表示 ] メニューで追加した設定
• マップやサブマップなどの背景グラフィック
• 各種シンボルと追加シンボル。これらのシンボルが失われるため、ルートマップ ( すべて
のサブマップを含む )、[VPO 登録ノード ] ( すべてのサブマップを含む )、および [VPO 登
録ノード階層 ] の各マップが影響を受けます。
• 手作業で作成したマップレイアウト
VPO に必要な OVW マップは、 GUI の起動時に生成されます。
❏ NNM データウェアハウス内のデータ
データが Oracle データベースに保存されると、NNM データウェアハウス内のそのデータは
失われます。NNM データの移行の詳細は、NNM 6.2 の『Migration Guide』を参照してく
ださい。
第9章
181
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
管理サーバーの必要条件の確認
管理サーバーの必要条件の確認
管理サーバーが、少なくとも第 1 章 「管理サーバーのインストールの必要条件」に記載された
最小限のシステム必要条件を満たしていることを確認します。とくに、現在とアップグレード後
の VPO の両方に必要なオペレーティングシステムと Oracle データベースのバージョンに注意
してください。
一般的に、次の順序でアップグレードします。
1. ハードウェア
2. オペレーティングシステム ( パッチを含む )
3. データベース
4. VPO ソフトウェア
NNM で管理できるノード数は、インスタントオンライセンス 1 部あたり最大 250 台です。ノー
ド数が 250 台を超える環境では、ソフトウェアをアップグレードする前に、必要なライセンスが
すべて揃っていることを確認してください。詳細は、第 10 章の「製品ライセンスのインストー
ルと確認」を参照してください。
注記
VPO のマニュアルは、Web サーバーの次のディレクトリに、自動的にインス
トールされるようになりました。
http://<management_server>:8880/ITO_DOC/<lang>/manuals/
/opt/OV/doc/<lang>/OpC/ ディレクトリには、アップグレード後も A.06.00 の
マニュアルが残されています。これらのマニュアルが不要であれば、VPO
A.07.10 ソフトウェアをインストールする前に、SD バンドル ITOJapDoc を削除
してください。
182
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
Oracle データベースのアップグレード
Oracle データベースのアップグレード
次の表は、 VPO A.06.xx と A.07.10 でサポートされるオペレーティングシステムと Oracle デー
タベースのバージョンを示しています。
表 9- 1
サポートされる Oracle のバージョン
VPO のバージョン
Solaris のバージョン
Oracle のバージョン
A.06.xx
Solaris 2.6
8.0.6
8.1.6
A.06.xx
Solaris 7 および
Solaris 8
8.0.6
8.1.6
8.1.7
A.07.10
Solaris 7 および
Solaris 8
8.1.7
9.0.1
8.1.7 より古いバージョンの Oracle と VPO A.06.xx を使っている場合は、VPO のアップグレー
ドを行う前に、Oracle をバージョン 8.1.7 にアップグレードする必要があります。
Oracle 8.1.7 は、VPO A.06.xx と VPO A.07.10 の両方で使えるため、データベースのアップグ
レード結果を、既存の VPO で確認できます。これにより、 VPO のアップグレードも、より円滑
に行えます。
Oracle データベースの付属ドキュメントに従ってデータベースをアップグレードします。アッ
プグレード後は、 184 ページの「既存の Oracle データベースの使用」に進んでください。
第9章
183
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
Oracle データベースのアップグレード
既存の Oracle データベースの使用
既存の Oracle データベースインスタンスを使用する場合には、次の手順を実行してください。
1. Oracle 環境変数が 62 ページの「Oracle データベースのインストールの準備方法」に従って
いることを確認します。
2. Oracle データベースがバージョン 8.1.7 または 9.0.1 に適合していることを確認します。
a. ターゲットインスタンス ($ORACLE_HOME/dbs/init<instance>.ora) の設定ファイルの
最後に次の行を追加します。
• Oracle 8.1.7
compatible = 8.1.7.0.0
• Oracle 9.0.1
追加の必要はありません。
b. Oracle ドキュメントに従って、Oracle データベースプロセスを停止して起動します。
ORACLE_HOME の設定の変更
データベースのアップグレード時に ORACLE_HOME 変数の設定を変更した場合には、次の各
ファイルで ORACLE_HOME 変数の設定を手動で変更する必要があります。これらのファイル
は、 VPO で作成、変更、または使用されます。
❏ 設定ファイル
対象となる設定ファイルは次のとおりです。
• /var/opt/oracle/oratab
• /etc/profile
• /etc/csh.login
• /etc/opt/OV/share/conf/ovdbconf
( このファイルでは、データベースリリースのエントリーも変更してください。)
• /etc/opt/OV/share/conf/analysis/ovdwenvs.conf
( このファイルは NNM によって、データウェアハウスの実装に使用されます。)
次の 2 つのファイルは、 VPO A.07.10 では使用されなくなりました。これらのファイルに含
まれていた OpenView データベースに関する情報は、現リリースでは
184
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
Oracle データベースのアップグレード
$ORACLE_HOME/network/admin ディレクトリ内の標準ファイルに追加されています。した
がって、これらのファイルについては、ORACLE_HOME の設定を変更する必要はありません。
• /etc/listener.ora
• /etc/sqlnet.ora
❏ リソースファイル
さらに、当該データベースにアクセスするユーザー (oracle、root、opc_op など ) の
.profile ファイル、.cshrc ファイルと kshrc ファイルの内容もチェックしてください。
❏ ライブラリのリンク
Oracle ライブラリのシンボリックリンクを、新しい ORACLE_HOME 内のライブラリを指すよ
うに変更します。次のコマンドを順に実行してください。
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so
• ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so.1.0
• ln -s $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.1.0
• rm -f /opt/OV/lib/libclntsh.so.8.0
• ln -sf $ORACLE_HOME/lib/libclntsh.so ¥
/opt/OV/lib/libclntsh.so.8.0
VPO データベースの保守作業の詳細は、『VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』のデー
タベースの保守に関する項を参照してください。
第9章
185
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
現在インストールしている VPO のバックアップ
現在インストールしている VPO のバックアップ
現在インストールしている VPO をバックアップするには、次の手順に従います。
1. VPO GUI をすべて終了します。
2. システム上の他のアプリケーションを、必要に応じて終了します。
3. 現在インストールしている VPO を完全にバックアップします。
a. 次のコマンドを入力します。
/opt/OV/bin/OpC/opc_backup
b. 次のプロンプトが表示されます。
Do you want to use the full or configuration backup?
(f|c) ==>
このプロンプトに対して f と入力し、完全バックアップを指定します。完全バックアップ
では、VPO のすべてのバイナリと設定データがバックアップされます。
c. 次のプロンプトが表示されます。
Do you want to back up another directory, too ?
(y|n) ==>
他のディレクトリもバックアップする場合は y (yes)、他のディレクトリのバックアップ
が不要であれば n (no) を入力します。
d. 次のプロンプトが表示されます。
Please enter the backup destination:
バックアップデータの保存先ファイル名 ( たとえば、/tmp/opc_backup_full_vpo6) ま
たはテープデバイス名を入力します。
e. バックアップデータは、バックアップ用のメディアか、他のシステムに保存します。
バックアップコマンドの詳細は、opc_backup(1M) の man ページを参照してください。
186
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
管理者の OVW マップの保存
管理者の OVW マップの保存
1. GUI がすべて停止していることを、次のコマンドで確認します。
ps -eaf | grep opcui
2. ユーザー opc_adm の OVW マップをカスタマイズしている場合には、次のコマンドでマップ
を保存します。いったんアップグレードするとカスタマイズの内容は失われるため、ここで
保存しておかないと再利用できません。
/opt/OV/bin/ovw -copyMap opc_adm opc_adm_orig
ヒント
保存したマップを、アップグレードの完了後に表示するには、次のコマンドで
OVW を起動します。
/opt/OV/bin/ovw -map opc_adm_orig
詳細は、ovw(1) の man ページを参照してください。
3. ユーザー opc_adm の OVW マップを、次のコマンドで削除します。
/opt/OV/bin/ovw -deleteMap opc_adm
第9章
187
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
現在の VPO 設定のダウンロード
現在の VPO 設定のダウンロード
現在の VPO 設定をダウンロードするには、次の手順に従います。
1. 変更したデフォルトテンプレートやアプリケーションの名前を変えます。
VPO A.07.10 では、一部のデフォルトテンプレートとアプリケーションが変更されています。
該当するテンプレートやアプリケーションを既存の VPO でカスタマイズしている場合は、そ
れらの名前をデータのダウンロード前に変更してください。ここで名前を変えておけば、古
いデフォルト設定は変更された新しい設定で上書きされることはありません。バージョン
A.07.10 で変更されたデフォルト設定の要素については、該当する項を参照してください。
テンプレートの名前を変えた場合は、アップグレードの完了後に、該当するテンプレートを
管理対象ノードに必ず再配布してください。
2. [VPO 登録ユーザー ] で、新しいユーザーを作成するか、既存のユーザーを変更します。この
ユーザーの担当範囲には、必ずすべてのメッセージグループを含めてください。後述する手
順で、このユーザーによるアクティブな全メッセージの受諾が必要になります。
3. 次のように入力して、実行中の Java GUI がすべて終了することを確認します。
ps -eaf | grep opcui
4. 次のように入力して、HP OpenView プラットフォームプロセスを停止します。
/opt/OV/bin/ovstop
5. 次のように入力して、管理サーバーのローカルエージェントを停止します。
/opt/OV/bin/OpC/opcagt -kill
6. すべての設定データをダウンロードします。
a. 空のダウンロード仕様ファイルを作成します。
echo "* ;" > /tmp/download.dfs
b. 設定をダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opccfgdwn /tmp/download.dsf ¥
/tmp/cfgdwn
7. アクティブメッセージを移行する場合は、次の手順を実行します。
a. 次のコマンドで履歴をダウンロードします。
188
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
現在の VPO 設定のダウンロード
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file ¥
/tmp/history
b. 上記手順で作成したユーザーに対して opcack を実行し、すべてのアクティブメッセージを
受諾します。
/opt/OV/bin/OpC/opcack -u <user_for_all_msg_grps> -a -f
c. 次のコマンドで、履歴をもう一度ダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file ¥
/tmp/active
8. 監査データを移行する場合は、次の手順を実行します。
a. 次のコマンドで、すべての監査データをダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opcauddwn -older 0s -file /tmp/audit
9. VantagePoint Navigator をインストールしている場合
VantagePoint Navigator をインストールしている場合には、『HP OpenView VantagePoint
Navigator コンセプトと設定ガイド 』に記載されているサービスデータの移行に関する情報
を参照してください。
10. VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールしている場合
VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、
アップグレードを開始する前 に、管理サーバー上のキーファイルを保存してください。保存
したキーファイルは、アップグレードの完了後に再利用できます。詳細は、『HP OpenView
VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts Guide』を参照してください。
第9章
189
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
データベースの消去
データベースの消去
1. VPO データベースに外部キーやトリガーなどを追加している場合には、追加したキー、トリ
ガーなどを、ここで削除します。
2. root で次のコマンドを実行し、VPO テーブルを削除します。
/opt/OV/bin/OpC/opcdbinst -r
このコマンドの詳細は、opcdbinst(1M) の man ページを参照してください。
190
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO ソフトウェアのインストール
VPO ソフトウェアのインストール
注記
名前の末尾に [...]Up が付いている VPO ソフトウェアバンドル
(ITOJpnOraALLUp など ) は、インストール済みの NNM 6.2 から VPO へのアッ
プグレード 専用です。VPO ソフトウェアバンドルの種類については、80 ページ
の表 2-1 を参照してください。
VPO 管理サーバーソフトウェアをインストールする手順は次のとおりです。
1. VPO バージョン A.07.10 ソフトウェアをインストールします。
詳細は、「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのインストール」を参照してください。
2. VantagePoint Navigator と VantagePoint Advanced Security のいずれか、または両方を、適
切なマニュアルの説明に従ってインストールします。
第9章
191
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO ソフトウェアの設定
VPO ソフトウェアの設定
VPO 管理サーバーソフトウェアの設定手順は次のとおりです。
1. ユーザー root で、VPO バージョン A.07.10 ソフトウェアを設定します。
/opt/OV/bin/OpC/install/opcconfig -n
設定の詳細手順は、82 ページの「VPO ソフトウェアの設定」を参照してください。
opcconfig の実行中には、次の警告メッセージが表示されることがあります。
Checking connection to DB openview...
Can connect to database openview.
Creating the VPO tablespaces and users. This may take some time ...
WARNING: Some Oracle errors occurred in the script
crdbopc.sql. Probably these errors occurred because of
second call to opcdbsetup. Please check the spool file
/opt/oracle/admin/openview/create/crdbopc.lst for errors.
The following errors can be ignored: ORA-01919, ORA-00942, ORA-01434,
ORA-01543, ORA-01920, ORA-01430 and ORA-00955.
Summary of occurred Oracle errors (alphabetic order):
ORA-00942: 表またはビューが存在しません。
ORA-00955: すでに使用されているオブジェクト名です。
ORA-01430: 追加する列がすでに表に存在しています。
ORA-01434: 削除するプライベートシノニムが存在しません。
ORA-01543: 表領域 OPC_1 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_2 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_3 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_4 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_5 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_6 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_7 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_8 はすでに存在しています。
192
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO ソフトウェアの設定
ORA-01543: 表領域 OPC_9 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_INDEX1 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_INDEX2 はすでに存在しています。
ORA-01543: 表領域 OPC_TEMP はすでに存在しています。
ORA-01920: ユーザー名 OPC_OP は他のユーザー名またはロール名と矛盾します。
ORA-01920: ユーザー名 OPC_REPORT は他のユーザー名またはロール名と矛盾します。
これらのメッセージは無視して構いません。
第9章
193
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
保存した設定を opccfgupld でアップロードする手順は次のとおりです。
1. 設定データをアップロードします。
設定データをアップロードするには、次のコマンドを実行します。
opccfgupld -replace -subentity <download_directory>
例:opccfgupld -replace -subentity /tmp/upgrade
2. 次のコマンドで、HP OpenView プラットフォームプロセスを起動します。
/opt/OV/bin/ovstart
3. アクティブメッセージをアップロードします。
アクティブメッセージをダウンロードした場合は、ここでアップロードします。
a. ダウンロードしたアクティブメッセージを、次のコマンドでアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/active
b. [ 履歴メッセージブラウザ ] で、アップロードしたアクティブメッセージの受諾を解除し、
VPO 管理者 GUI を使用して所有を解除します。
c. 履歴メッセージをアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/history
4. 監査データをダウンロードした場合、ここでアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opcaudupl /tmp/audit
5. VantagePoint Navigator をインストールしている場合
VantagePoint Navigator をインストールしている場合には、『HP OpenView VantagePoint
Navigator コンセプトと設定ガイド 』を参照してください。保存したサービスの設定とデー
タの移行に関する情報が記載されています。
6. VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールしている場合
VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、保
存したキーファイルを復元します。
194
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード
詳細は、『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts
Guide』を参照してください。
第9章
195
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
VPO A.07.10 で変更されたデフォルト設定を、手動でアップロードします。VPO A.07.10 と共
にインストールされたデフォルト設定は、37 ページの「保存した VPO A.06.xx 設定のアップ
ロード」で保存した設定によって部分的に置き換えられるため、この手順を行って復元する必要
があります。
VPO A.07.10 のデフォルト設定をアップロードするには、次の手順に従います。
1. 必要に応じて VPO GUI を使ってテンプレートやアプリケーションの名前を変更します。
変更された設定要素 (288 ページの「変更されたデフォルト設定」を参照 ) のいずれかをカス
タマイズしており、カスタマイズの内容がクリアされないようにするには、次の手順を実行
する前に VPO GUI を使って、該当するテンプレートやアプリケーションの名前を変更して
ください。
2. 次のコマンドを実行して、VPO A.07.10 の設定の差分をアップロードします。
opccfgupld -replace -subentity -index upgrade60_upd.idx ¥
defaults
追加された設定項目については、287 ページの「追加されたデフォルト設定」の一覧を参照
してください。
変更された設定項目については、288 ページの「変更されたデフォルト設定」の一覧を参照
してください。
3. 重複する要素をすべて消去します。
アップグレードが完了すると、新旧すべてのテンプレートが、該当するテンプレートグルー
プ内に表示されます。これらのテンプレートグループを、アップグレード後のデフォルト状
態で割り当てたり配布すると、メッセージが重複してしまう可能性があります。この問題は、
テンプレートの配布前にテンプレートグループを適宜変更し、割り当てるテンプレートを選
択すれば回避できます。旧バージョンでカスタマイズしたテンプレートを、アップグレード
後の新しい環境でも使う必要があるときには、この方法がとくに役立ちます。
たとえば、管理サーバーのテンプレートグループから SNMP 6.10 Traps テンプレートまたは
SNMP 6.20 Traps テンプレートを削除すると、SNMP トラップの重複を回避できます。
4. 無効になった要素をデフォルト設定から削除します。
A.07.10 管理サーバーで A.06.xx ノードを管理する場合には、これらの要素は削除しないで
ください。
無効になった設定要素については、289 ページの「サポート中止のデフォルト設定」を参照
196
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード
してください。
5. 新しい製品ライセンスを取得した場合は、それらのライセンスを、ここでインストールしま
す。
製品ライセンスの詳細は、205 ページの第 10 章 「VPO ライセンスの設定」を参照してくだ
さい。
6. Cluster 環境でアップグレード中の場合は、239 ページの「Sun Cluster 環境で VPO ソフト
ウェアをアップグレードする方法」または 266 ページの「VERITAS Cluster Server 環境で
VPO ソフトウェアをアップグレードする方法」を参照してください。
第9章
197
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード
VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード
注記
A.06.xx の管理サーバーでは、VPO A.07.10 の Java GUI クライアントが動作し
ますが、A.07.10 で新しく追加された機能を利用することはできません。
VPO のオペレータ用 Java GUI をアップグレードするには、次の手順を実行します。
1. 旧バージョンの VPO Java GUI をクライアントシステムから完全に削除します。
詳細は、「VPO Java GUI の削除」を参照してください。
2. VPO A.07.10 の Java GUI をクライアントシステムにインストールします。
詳細は、「オペレータ用 Java GUI のインストール」を参照してください。
198
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
管理対象ノードのアップグレード
管理対象ノードのアップグレード
VPO A.07.10 管理サーバーでは、バージョン A.06.xx と A.07.10 の管理対象ノードを管理できま
す。ただし、最新バージョンの改良点やオペレーティングシステムのサポート強化を活用するた
めにも、管理対象ノードはできる限り、VPO A.07.10 にアップグレードしてください。
A.06.xx 管理対象ノードとの互換性
A.07.10 テンプレートの新機能を使わない場合には、同バージョンのテンプレートを A.06.xx の
管理対象ノードに暫定的にインストールして、A.07.10 への段階的な移行を図ることができま
す。
たとえば、ログファイル、opcmsg、しきい値モニターの各テンプレートの [ カスタムメッセージ
属性 ] ウィンドウ内のフィールドを使用しない場合は、バージョン A.06.xx の管理対象ノードに
A.07.10 のテンプレートを割り当て、配布しても構いません。ただし、これはあくまで暫定的な
措置であり、VPO の移行段階だけにサポートされます。
アクション、モニター、およびコマンドは、 A.06.xx の管理対象ノードには配布できません。
注意
VPO 管理サーバーを西欧言語環境で運用している場合には、[ ノードの拡張オプ
ション ] ウィンドウ、[ ノードデフォルトの拡張オプション ] ウィンドウのどちらで
も、 A.06.xx の管理対象ノードのキャラクタセットを ISO8859-15 に変更しない
でください 。A.07.10 の管理サーバーは、ISO8859-15 キャラクタセットを使用し
ている A.06.xx 管理対象ノードをサポートしていません。
注記
VPO 管理サーバーソフトウェアより新しいバージョンの VPO エージェントソフ
トウェアは 使えません。たとえば、VPO A.07.10 のエージェントは、VPO
A.06.xx の管理サーバーとは通信できません。
A.06.xx と A.07.10 の管理サーバーが混在している環境では、すべての管理サー
バーを VPO A.07.10 にアップグレードするまで、すべての VPO エージェントを
A.06.xx のままにしておく必要があります。
第9章
199
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
管理対象ノードのアップグレード
サポート対象外になった A.06.xx エージェントプラットフォームとの互換性
VPO A.07.10 では、次のプラットフォームがサポート対象から外されています。
❏ DEC Alpha NT
❏ SunOS
A.07.10 管理サーバーでも、これらのエージェントプラットフォームは引き続き管理できます。
たとえば、新しいテンプレートや変更したテンプレートを割り当てて配布したり、アクションや
モニター、コマンドを割り当てて配布することは可能です。ただし、ログファイル、 opcmsg、
しきい値モニターの各テンプレートの [ カスタムメッセージ属性 ] ウィンドウ内のフィールドな
ど、 A.07.10 テンプレートの新機能は使わないでください。
管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード
エージェントソフトウェアのアップグレード時に、データが失われないように万全を期していま
す。通常、管理対象ノードのメッセージキューは、アップグレード時に VPO A.07.10 用の形式
に変換され、アップグレード完了後にメッセージブラウザに転送されます。ただし、 アップグ
レード前に VPO で処理されなかったイベントは失われます。
管理対象ノードをバージョン A.07.10 にアップグレードするには、次の手順に従います。
1. 管理対象ノード上の VPO エージェントプロセスを、次のコマンドで停止します。
opcagt -stop
2. VantagePoint Advanced Security の ANS がインストールされ、動作している環境では、アッ
プグレードを開始する前に、アップグレードする管理対象ノードでキーファイルを保存して
ください。保存したキーファイルは、アップグレードの完了後に再利用できます。詳細は、
『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts Guide』を参照
してください。
3. [VPO登録ノード ] のメニューバーから [ アクション:エージェント ->ソフトウェアと設定のイ
ンストール / 更新 ] を選択します。
[VPO ソフトウェアと設定のインストール / 更新 ] ウィンドウが開きます。
[VPO ソフトウェアと設定のインストール / 更新 ] ウィンドウで、次の手順を実行します。
a. [ 構成要素 ] エリアで、
アップグレードする VPO エージェントのチェックボックスを選択し
ます。次のチェックボックスがあります。
• エージェントソフトウェア : エージェントソフトウェアを A.07.10 にアップグレードす
る場合は、このチェックボックスを選択します。
200
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
管理対象ノードのアップグレード
• テンプレート : A.07.10 のテンプレートを管理対象ノードにインストールする場合に選
択します。
このオプションを選択し、[ エージェントソフトウェア ] ボックスを選択しない場合に
は、テンプレートで VPO A.07.10 の新機能を使わないようにしてください。この組み
合わせは、VPO の移行段階だけで有効な暫定措置です。[ エージェントソフトウェア ]
ボックスを選択しない場合には、[ アクション ]、[ モニター ]、[ コマンド ] の各ボック
スは、いずれも選択しないでください。
アップグレードする管理対象ノードを選択します。
b. 選択したノードのソフトウェアと構成要素を強制的に更新するには、[ 強制アップデート ]
オプションを選択します。
c. [OK] をクリックします。
ターミナルウィンドウが開き、インストールスクリプト (inst.sh(1M)) が実行されます。
インストールスクリプトが表示するメッセージを慎重に確認してください。スクリプトの
実行中に入力が求められることもあります。
4. インストールの正常終了後、VPO エージェントプロセスが動作していることを確認します。
動作していない場合には、管理対象ノードで次のコマンドを実行して起動します。
opcagt -status
opcagt -start
第9章
201
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VantagePoint Advanced Security のアップグレード
VantagePoint Advanced Security のアップグレード
VantagePoint Advanced Security (VPAS) をインストールしている環境で、VPO をアップグ
レードする方法については、
『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and
Concepts Guide』を参照してください。
VantagePoint Advanced Security をインストールしている環境では、VPO A.07.10 へのアップ
グレードが必要です。
202
第9章
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VantagePoint Navigator のアップグレード
VantagePoint Navigator のアップグレード
VantagePoint Navigator をインストールしている環境で、VPO をアップグレードする方法につ
いては、『HP OpenView VantagePoint Navigator コンセプトと設定ガイド 』を参照してくださ
い。
第9章
203
同じシステムでのアップグレード − 非西欧言語
VantagePoint Navigator のアップグレード
204
第9章
10 VPO ライセンスの設定
第 10 章
205
VPO ライセンスの設定
概要
概要
本章では、 HP OpenView VantagePoint Operations (VPO) 用 OVkey ライセンスのインストー
ル方法と設定方法を説明します。
206
第 10 章
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスについて
OVkey ライセンスについて
OVkey ライセンス技術は、ライセンスファイル内のライセンスパスワードでのノードロックの
ライセンスに基づいています。各製品は、独自のライセンスファイルを使って独自のライセンス
を処理します。
opclic コマンドを使って、次のファイルに VPO パスワードを入力します。
/etc/opt/OV/share/conf/.itolicense
/etc/opt/OV/share/conf/.license
注意
opclic コマンドを必ず使ってください。絶対に、ファイルを手動で編集しない
でください。
.itolicense ファイルには VPO 固有のライセンス情報が含まれます。また、.license ファイ
ルには、VPO に関する情報や実行のライセンスが現在与えられているその他の統合製品に関する
情報が含まれています。たとえば、NNM ( ネットワークノードマネージャ ) や ECS ( イベント
相関処理サービス ) などです。
OVkey ライセンシング技術では、ライセンスサーバーは必要ないため、ファイアウォール内お
よび クラスタ環境の中で製品を使用することができます。
VPO 環境で OVKey ライセンスをインストールおよび設定する際には、次の点に留意する必要
があります。
❏ ライセンスサーバーは必要ないこと
❏ パスワードファイルは クラスタ環境で動作すること
❏ ライセンスは、ターゲット ID では なく、VPO 管理サーバーの IP アドレスにリンクされるこ
と
❏ 1 つのパスワードに複数のライセンスをリンクできること ( たとえば、複数の VPO 管理対象
ノードなど )
❏ ライセンス管理を行う場所は、各管理サーバーごとに 1 つであること
第 10 章
207
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
OVkey ライセンスの設定と有効化
VPO 製品ライセンスを設定し有効にするには、次の手順を実行します。
1. ホストシステムから必要な情報を取得します。
208 ページの「必要なライセンス情報の入手」を参照してください。
2. 次の HP OpenView ライセンス申請フォームに記入して申請します。
• ライセンス申請フォームファイルを編集して、当社にそのファイルを電子メール、ファッ
クスまたは郵送します。
• 当社のインターネットライセンス申請センターのオンラインフォームに記入します。
詳細は、209 ページの「製品ライセンスの申請」を参照してください。。
3. 当社のパスワード デリバリセンターからライセンスを受け取ります。
詳細は、211 ページの「ライセンスパスワードの取得」を参照してください。
4. VPO 製品ライセンスをインストールし、確認します。
詳細は、212 ページの「製品ライセンスのインストールと確認」を参照してください。
必要なライセンス情報の入手
表 10-1 に示された情報を、製品に付属の書類から入手できます。
表 10 - 1
ライセンス取得に必要な情報
必要な情報
入手方法
HP オーダー番号 ( 恒
久パスワードのみ必要
)
ライセンス使用許諾書
VPO 管理サーバーの
IP アドレスa
VPO 管理サーバーで、次のように入力します。
/usr/bin/nslookup <VPO_mgt_server_name>
ホスト名b
VPO 管理サーバーで、次のように入力します。
hostname
208
ローカルシステム管理者、または当社の最寄りの営
業所にお問い合せください。
第 10 章
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
表 10 - 1
ライセンス取得に必要な情報
必要な情報
入手方法
オペレーティングシス
テムのバージョン
VPO 管理サーバーで、次のように入力します。
uname -a
ライセンス番号 ( 恒久
パスワードのみ必要 )
HP 購入オーダーを参照してください。
a. クラスタ環境の場合は、VPO Cluster パッケージの IP アドレスが必
要です。
b. クラスタ環境の場合は、VPO Cluster パッケージの完全なホスト名 (
ドメイン名を含む完全なホスト名 ) が必要です。
製品ライセンスの申請
ライセンスの申請は、次の 2 つの方法のうちのどちらかで行うことができます。
❏ インターネット
インターネットへのアクセスをお持ちであれば、当社のパスワードデリバリサービスを利用
できます。
❏ 郵送またはファックス
インターネットへアクセスできない場合は、ライセンス申請フォームを記入してお送りくだ
さい。
インターネットで製品ライセンスを申請するには
インターネットへのアクセスをお持ちであれば、次のアドレスにある当社のパスワードデリバリ
サービスのホームページにアクセスしてライセンスパスワードを取得できます。
http://www.webware.hp.com/
このサイトを利用して次の処理が可能です。
❏ パスワードの作成
新しい製品パスワードを作成します。パスワードの作成には、製品をすでに購入して HP
オーダー番号を保持している必要があります。
❏ ライセンスの移動
あるマシンから別なマシンにライセンスを移動します。
第 10 章
209
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
❏ ライセンスの移行
移行用のパスワードを使って、製品の旧バージョンから新バージョンにライセンスを移行し
ます。詳細は、VPO の説明書『 HP OpenView VantagePoint Operations A.07.10: ライセン
スのアップグレード』を参照してください。
郵送またはファックスで製品ライセンスを申請するには
インターネットのアクセスをお持ちで ない場合でも、郵送またはファックスでライセンスを申請
できます。
郵送またはファックスでライセンスを申請するには、次の手順を実行します。
1. VPO 管理サーバーにログオンします。
2. 次のディレクトリの該当するファイルをコピーします。
/etc/opt/OV/share/conf/OVLicense/forms/opc/
コピーした次のファイルを編集します。
• 新規購入の場合
product.VPO_Solaris
• 試用の場合
evaluation.VPO_Solaris
• サーバーの IP アドレス変更の場合
server_move.VPO_Solaris
3. 必要な情報をすべて入力します。
4. そのファイルを <file_name> に保存します。
5. フォームを印刷します。
それを最寄りの当社のパスワードデリバリセンターに郵送するかファックスします。当社の
パスワードデリバリセンターについては、211 ページの表 10-2 を参照してください。
210
第 10 章
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
表 10 - 2
当社のパスワードデリバリセンター
自分の地域
パスワード
センターの地域
電子メール
アドレス
電話 /FAX 番号
営業時間
( 現地時間 )
北米、南米
アメリカ合衆国
americas_password
@cnd.hp.com
+1 (801) 431-1597
+1 (801) 431-3654
08:00-20:00 (EST)a
アジア / 太平洋
日本
asia_password
@cnd.hp.com
+81 (3) 3227-5264
+81 (3) 3227-5238
09:00-17:00 (JST)b
ヨーロッパ &
アフリカ
オランダ
europe_password
@cnd.hp.com
+31 (55) 543 4642
+31 (55) 543 4645
08:00-17:00 (CET)c
a. 東部 ( アメリカ合衆国 ) 標準時
b. 日本の標準時
c. 中央ヨーロッパ標準時
ライセンスパスワードの取得
ライセンスの取得は次のように行います。
❏ 直ちに ( インターネットの場合 )
HP ライセンスセンターのインターネットサイトでパスワードをご注文になった場合は、パ
スワードを直ちに入手できます。
❏ 48 時間以内 ( 郵送、ファックスの場合 )
パスワードを郵送またはファックスでご注文になった場合は、211 ページの表のリストに示
されたパスワードデリバリセンターのいずれかから 48 時間以内に、ライセンスパスワードを
受け取れるはずです。
パスワードの受取りは、次の3通りのどれか一つで行います。
❏ E メール
申請フォームに E メールアドレスが記入されている場合は、パスワードは E メールで送付さ
れます。
❏ ファックス
E メールアドレスが記入されていない場合は、パスワードはファックスで送付されます。
❏ 電話
ファックス番号も E メールアドレスも記入されていない場合は、パスワードは電話で連絡さ
第 10 章
211
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
れます。
製品ライセンスのインストールと確認
VPO A.07.10 製品のインストールと確認を行うには、次の手順を実行します。
1. 次のコマンドを使って、ライセンスパスワードをパスワードファイルに入力します。
opclic -add [-force] <"license_password"> <"Annotation">
ライセンスパスワードの入力は 1 行に収めなければなりません。また、引用符 (") で囲む必要
があります。
サーバー ライセンスパスワードをすでに取得している場合のみ、-force オプションが必要
です ( たとえば、インスタント オン ライセンスすなわち評価ライセンスがインストールされ
ている場合 )。詳細は、opclic(3) の man ページを参照してください。
注記
ECS デザイナや NNM のライセンスの追加には、opclic コマンドは使用できま
せん。
パスワード使用許諾書に含まれているライセンスは、複数行に折り返されて表示されていて
も、実際には 1 行です。VPO 管理サーバーのパスワード文字列の例は、次のとおりです。
# VantagePoint Operations Management Server
4MSF 97ZW 2SCR KSHT 3DP6 X9BC XF77 TKRV 7XPS U746 EPNB
4ERP MR9F DH2A EGU7 96Q3 YQ6W LZG9 AZA9 EQ97 "Annotation of Password"
上の例の最初の行はコメントです。ライセンスファイルには、絶対にコメント行を入れない
でください。2 番目の行 (2 行に折り返されて表示されている ) がパスワードです。
Annotation ( 注釈 ) がその後に続きます。
注記
212
注釈 (annotation) はライセンスパスワードの一部です。もし Annotation ( 注釈 )
なしのパスワードを受け取った場合は、opclic コマンドの Annotation の部分を
ヌル ("") にしてください。
第 10 章
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
2. ライセンスファイルにライセンスが正しく追加されていることを確認します。
次のコマンドを使用します。
• opclic -list
このコマンドによって、ライセンスファイル中のすべてのパスワードがリストされます。
これは、ライセンスファイルに含まれているライセンスとその数をチェックするのに有効
です。
• opclic -report
VPO を正常に実行するのに十分なライセンスがインストールされている場合は、このコ
マンドによってインストールされているすべてのライセンスの要約が出力されます。もし
そうでない場合は、警告メッセージが表示されます。
3. 次のコマンドを入力して、VPO を再起動します。
/opt/OV/bin/ovstop
/opt/OV/bin/ovstart
4. 次の VPO のエラーログに、ライセンス関連のエラーメッセージがないことを確認します。
/var/opt/OV/log/OpC/mgmt_sv/opcerror
第 10 章
213
VPO ライセンスの設定
OVkey ライセンスの設定と有効化
214
第 10 章
A Sun Cluster 環境での VPO のインストール
付録 A
215
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
概要
概要
本付録では、Sun Cluster 環境で Sun Solaris 版 HP OpenView VantagePoint Operations
(VPO) をインストールまたはアップグレードする方法について説明します。
本付録では、次の項目を説明します。
❏ Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアをインストールまたはアンインストールする方法
❏ Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアを設定する方法
❏ Sun Cluster 環境で VPO エージェントをインストールする方法
216
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster システムの概要
Sun Cluster システムの概要
Sun Cluster システムは、複数のサーバー (Sun Cluster サーバー ) からなるクラスタでデータ
サービスにハイアベイラビリティサポート (HA) を提供し、データベースへの同時アクセスを可
能にするソフトウェア環境です。
Sun Cluster の中核となるソフトウェアにより、ハードウェアとソフトウェアの障害検知、Sun
Cluster システムの管理、障害発生時のシステムフェイルオーバーとデータサービスの自動再起
動などが可能になります。Sun Cluster システムの目的は、障害を管理し、サービスができなく
なる状況を防ぐことです。こうした障害管理は、冗長構成のハードウェア、ソフトウェアの監
視、再起動機能などを追加することにより達成できます。これらの処置により、システムの単一
点障害を減らします。単一点障害とは、システム全体がクライアントアプリケーションへアクセ
スできなくなるような重要なハードウェアやソフトウェアのコンポーネントの障害を表します。
Sun Cluster の用語集
CCD
クラスタ設定データベース。HA 構成のクラスタソフトウェア コンポーネント
に対してクラスタ全体の名前空間と設定リポジトリを提供する可用性の高い複
製データベースです。
CCDD
クラスタ設定データベースデーモン。クラスタ設定データベース (CCD) の初
期化、更新、照会、再設定を行います。クラスタ全体で CCD の更新を同期化
およびシリアル化し、クラスタのノード全体でデータベースのコピーの表示が
整合するようにします。
データサービス
Sun Cluster High Availability フレームワークとアプリケーションの間でイン
タフェースとして動作するモジュールの集合です。データサービスは、論理ホ
ストと密接な関係があります。データサービスが論理ホストで設定されている
場合、現在使われている物理ホストの環境に関わらず、論理ホストで実行され
ます。
フェイルオーバー あるホストが別のホストのサービスを引き継ぐときに使う一般用語です。
論理ホスト
ネットワーク定義とディスクストレージの集合です。ネットワークアダプタと
ディスクストレージが割り当てられた 1 つ以上の IP アドレスで構成され、
フェイルオーバーの単位として設定されます。1 つ以上のデータサービスを論
理ホストで実行するように設定し、論理ホストを移動するとデータサービスも
同時に移動するようにします。
スイッチオーバー 運用中の Sun Cluster サーバー間で連動的に論理ホストを移動させることを
表します。この操作は、管理者がコマンド scadmin(1m) を使って手動で開始
します。
付録 A
217
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster システムの概要
テイクオーバー
218
障害を検知した後に、ある Sun Cluster サーバーから別のサーバーに対して論
理ホストとそのデータサービスを自動的にフェイルオーバーすることです。こ
れは自動的な処理で、障害が発生したサーバーでは、論理ホストの制御が強制
的に中止されます。
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster のインストールの必要条件
Sun Cluster のインストールの必要条件
Sun Cluster 環境で VPO を実行するには、次の Sun Cluster の必要条件を満たしている必要が
あります。
1. 複数の SPARC プラットフォームにオペレーティングシステム ソフトウェアとしてインス
トールされている Solaris 7 または 8
2. Sun Cluster 2.2 ソフトウェア
3. VERITAS Volume Manager Storage Administrator 3.0.2
4. Sun のストレージ互換製品
Oracle データベースのインストール必要条件
VPO では、Oracle データベース ( データベースとデータベースバイナリ ) の全体が共有ディス
クにインストールされ、 VPO データサービスで実行されている必要があります。
注記
付録 A
VPO データベースサービスを使っている データベースを切り替えるときは、イ
ンストールした VPO データベースにアプリケーションや製品からアクセスして
いないことを確認してください。
219
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
Sun Cluster 環境で VPO 管理サーバーをインストールするには、次の手順に従ってください。
1. インストールの準備
詳細は、220 ページの「VPO 管理サーバーのインストールの準備」を参照してください。
2. Sun Cluster 環境でデータベースをインストールします。
詳細は、224 ページの「Sun Cluster 環境でのデータベースインストール」を参照してくだ
さい。
3. 最初の Sun Cluster ノードに VPO をインストールします。
詳細は、224 ページの「最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してく
ださい。
4. 追加の Sun Cluster ノードに VPO をインストールします。
詳細は、227 ページの「他の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してくだ
さい。
VPO 管理サーバーのインストールの準備
Sun Cluster 環境で VPO 管理サーバーをインストールする前に、インストールの準備をする必
要があります。
インストールの準備をするには、次の手順に従ってください。
1. ユーザー root でログインします。
2. VPO データサービス用に最低 2 つの共有ディスクを持つ新しいディスクグループを定義しま
す。
3. このディスクグループ内で 4 つのボリュームを定義します。
注記
すべてのボリュームをミラー化するようにして下さい。
4. ファイルシステムのマウントポイントを定義します。
• /opt/oracle
• /opt/oradata
220
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
• /etc/opt/OV/share
• /var/opt/OV/share
必要なディスク領域については、表 A-1 を参照してください。
表 A- 1
Oracle データベースに必要なディスク領域
製品
必要なディスク領域
RDBMS バイナリ
• Oracle 8.1.7
1100 MB
• Oracle 9.0.1
2000 MB
VPO バイナリ (ITOJpnOraMin)
770 MB( 合計 )a
ディレクトリ
必要なディスク領域
• /opt/OV
• 620 MB
• /etc/opt/OV
• 20MB
• /var/opt/OV
• 130 MB
NNM と ECS パッチによって以下のディレクトリ
に保存されるファイル
165 MB
• /system
データベース内の VPO データ
420 MB b
Software Distributor
20 MB
• /usr
必要なディスク領域の合計
• Oracle 8.1.7
2475 MB
• Oracle 9.0.1
3375 MB
a. 管理サーバーにインストールされる各種プラットフォームのテープ
イメージに必要なディスク領域は含みません 。インストールする各
プラットフォームのテープイメージごとに、約 26MB の追加ディス
ク領域が必要です。ローカルエージェントだけの場合、28MB が必
要です。すべてのエージェントに対しては、約 350MB が必要で
す。
付録 A
221
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
b. データベースの初期サイズの容量です。Oracle の自動拡張機能によ
り、追加する設定やメッセージの条件に応じて容量が自動的に増加
します。
5. 共有ディレクトリをすべて正しく作成した後で、次のコマンドを実行します。
chmod
chmod
chown
chown
555 /etc/opt/OV/share
777 /var/opt/OV/share
oracle:dba /opt/oracle
oracle:dba /opt/oradata
6. scconf(1m) コマンドで論理ホストを作成します。
/opt/SUNWcluster/bin/scconf <clustername> -L
<logical host> -n <node list> -g <disk-group> -i <network interface>
次のパラメータを指定してください。
•
•
•
•
•
•
クラスタ名
論理ホスト名
クラスタノードのリスト
ディスクグループ
ネットワークインタフェース
IP アドレス
次のコマンドを実行して、論理ホストが起動することを確認してください。
/opt/SUNWcluster/bin/haget -f master -h <logicalhost>
論理ホストが正しく作成されると、少なくとも 1 つのホスト名が表示されます。
7. 次のコマンドを入力して、論理ホストの管理ファイルシステム vfstab (4)、dfstab (4) ファイ
ル、論理ホストのテンプレートを作成し、設定します。
/opt/SUNWcluster/bin/scconf <clustername> -F <logicalhost> [<disk-group>]
注記
/<lhadmfs> ディレクトリ ( 論理ホストの管理ファイルシステム ディレクトリ )
が存在することを確認してください。存在しない場合は、次のコマンドで作成し
ます。
mkdir /<lhadmfs>
8. すべてのクラスタノードでファイルが同一であることを確認してください。
すべてのファイルシステムを次のファイルに指定されているようにマウントしてください。
222
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
/etc/opt/SUNWcluster/conf/hanfs/vfstab.<logical host>
ファイルシステムがマウントされていない場合は、次のコマンドでマウントします。
/opt/SUNWcluster/bin/scnfs <clustername> mount <logicalhost>
すべてのクラスタノードで vfstab.< 論理ホスト > ファイルが同一であることを確認してく
ださい。ファイルの例題は次のようになります。
/dev/vx/dsk/<disk-group>/<disk-group>-stat ¥
/dev/vx/rdsk/<disk-group>/<disk-group>-stat ¥
/<logical host> ufs 1 no /dev/vx/dsk/<disk-group>/oracore ¥
/dev/vx/rdsk/<disk-group>/oracore /opt/oracle ufs 1 no /dev/vx/dsk/<disk-group>/oradata ¥
/dev/vx/rdsk/<disk-group>/oradata /opt/oradata ufs 1 no /dev/vx/dsk/<disk-group>/etcvol ¥
/dev/vx/rdsk/<disk-group>/etc/vol /etc/opt/OV/share ufs 1 no /dev/vx/dsk/<disk-group>/varvol ¥
/dev/vx/rdsk/<disk-group>/varvol /var/opt/OV/share ufs 1 no -
9. 次のコマンドを入力して、論理ホストのディスクグループに対するボリュームがすべて起動
されていることを確認してください。
/usr/sbin/vxinfo -g <disk-group>
ボリュームが起動されていた場合は、次のような出力になります。
<disk-group>-stat fsgen Started
etc_vol fsgen Started
var_vol fsgen Started
oracore_vol fsgen Started
oradata_vol fsgen Started
10. ボリュームが起動されていない場合は、次のコマンドで起動します。
/usr/sbin/vxvol -g <disk-group> startall
付録 A
223
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
Sun Cluster 環境でのデータベースインストール
61 ページの「 Oracle データベースのインストールとチェック」の項で説明しているように、必
要な RDBMS を最初の Sun Cluster ノードへインストールします。
最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール
最初の Sun Cluster ノードへ VPO をインストールするには、次の手順に従ってください。
1. ユーザー root でログインします。
2. ユーザー root の umask を次のように入力して設定します。
umask 022
3. 環境変数 LANG が ja_JP.PCK に設定されていることを確認します。
設定を確認するには、次のように入力します。
echo $LANG
4. VPO のインストール用 CD-ROM をドライブに挿入します。CD-ROM は Sun Solaris システ
ムに自動的にマウントされます。
5. 次のように入力して CD-ROM のディレクトリへ移動します。
cd /cdrom/cdrom0/
6. 次のように入力して VPO のインストールスクリプトを起動します。
./install
7. VPO のインストールスクリプトは、最初にシステム環境をチェックします。次のメッセージ
が表示されます。
Cluster environment detected. Please select installation type.
1. VERITAS Cluster Server
2. Sun Cluster
3. Non-Cluster Environment
リストされたオプションの番号を入力するように要求されます。
VERITAS Cluster Server 環境で VPO をインストールする場合は、[1] を入力し、Sun
Cluster 環境で VPO をインストールする場合は、[2] を、クラスタでない環境で VPO をイン
ストールする場合は [3] を入力します。
224
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
8. VPO を Sun Cluster のハイアベイラビリティデータサービスとして使うかどうかを選択しま
す。
次の情報が表示されます。
Do you want to use VP/Operations as a Sun Cluster Highly Available Data
Service [Y/N] [Y]
[Y] と入力して Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアのインストールを開始します。
VPO のインストールスクリプトが、システムに現在インストールされている Sun Cluster
サーバーのバージョンをチェックします。
9. Sun Cluster のパラメータの値を入力するように要求されます。
次のメッセージが表示されます。
Please enter values for the following parameters
Cluster Name <clustername>
Logical Host
Data Service
注記
パラメータ値はファイル /etc/opt/SUNWcluster/conf/default_clustername
に保存されているので、クラスタ名の値を指定する必要はありません。
クラスタと論理ホストの状態が確認され、次のメッセージが表示されます。
Do you plan to configure VP/Operations on this physical host [y/n]?
10. 次のいづれかを入力します。
• この物理クラスタノードに VPO を設定する場合は、[Y] を入力します。
• 別の物理クラスタノードに VPO を設定する場合は、[N] を入力します。
警告
付録 A
[N] と入力して、別の物理クラスタノードに VPO を設定する場合は VPO 設定
ファイルは削除されます。設定ファイルは最後のクラスタノードにインストール
されます。
225
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
VPO インストールスクリプトでは、次の処理が実行されます。
• 現在システムにインストールされている SD パッケージのバージョンをチェックします。
SD パッケージが存在しない場合、または旧バージョンが検出された場合、VPO のインス
トールスクリプトは必要な SD パッケージをインストールします。
• 現在システムにインストールされている DCE パッケージをチェックし、簡易版 DCE クラ
イアントパッケージをインストールします。 DCE パッケージが検出されない場合は、簡
易版 DCE が設定され、dced デーモンが起動されます。
注記
すでに DCE がシステムにインストールされている場合は、dced デーモンがシス
テムのブート時に起動されることを確認します。
11. ターミナルウィンドウから、システムにインストールする VPO ソフトウェアバンドルを選択
します。
ソフトウェアバンドルの一覧は、80 ページの表 2-1 を参照してください。
74 ページの「VPO インストールスクリプトの実行」の項で説明するとおりに操作を続行し
てください。
12. インストールの解析を開始するかを選択します。
次のメッセージが表示されます。
You can now start the analysis phase to check that the system is suitable
for installing the selected bundle.
This is not mandatory but recommended.
注記
解析とインストールのログファイルを表示すると、インストールの進行状況を追
跡することができます。これにより、発生する可能性がある警告やエラーを早い
段階で検出することができます。
新しいターミナルウィンドウで次のように入力します。
tail -f /var/adm/sw/swagent.log
13. VPO のインストールを起動します。
ITOJpnOraAll ソフトウェアバンドルを選択した場合は、次の情報が表示されます。
This installation will put the following software on your system:
ITO Japanese Management Server for Sun Solaris - All Agents
226
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
Do you want to begin the installation? (y|n):
VPO ソフトウェアをインストールするには、[Y] と入力します。
警告
Ctrl-C や kill を使ってインストールを中断しないでください。システムが破壊さ
れる可能性があります。
14. このクラスタノード ( 物理ホスト ) で VPO を設定しないように選択した場合は、VPO のイン
ストールスクリプトは共有ディレクトリから全てのファイルを削除します。
15. VPO のインストールスクリプトは opcsvinfo ファイルを次のように更新します。
Setting the value of OPC_MGMT_SERVER to <long host name of the logical host
name>.
Setting the value of OPC_SC to TRUE.
16. 次のように入力して CD-ROM ドライブのマウントを外します。
cd /; eject
17. ユーザーが VPO の man ページを使用できるようにします。
次のコマンドを実行して /opt/OV/man ディレクトリを MANPATH 環境変数に追加します。
MANPATH=$MANPATH:/opt/OV/man
export MANPATH
MANPATH 環境変数は次のどちらかに設定します。
• 個人用の設定はユーザー自身がユーザーの .profile に設定します。
• システム管理者がすべてのユーザー用に /etc/profile に設定します。
他の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール
注記
別の Sun Cluster ノードへ VPO をインストールする前に、VPO ソフトウェアを
インストールするノードへ論理ホストを手作業で切り替える 必要があります。
他の Sun Cluster ノードへ VPO をインストールするには、次の手順に従ってください。
1. ユーザー root でログインします。
2. 論理ホストが作動しているクラスタノードから、VPO をインストールするクラスタノードへ
付録 A
227
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール
論理ホストを手作業で切り替えます。
haswitch (1m) や scadmin (1m) コマンドを使います。
例題 1
/opt/SUNWcluster/bin/haswitch <destination host>
<logical host>
例題 2
/opt/SUNWcluster/bin/scadmin switch <cluster name> <destination host>
<logical host>
3. 他のすべての Sun Cluster ノードに VPO ソフトウェアをインストールします。
詳細は、224 ページの「最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してく
ださい。
追加で Sun Cluster ノードをインストールした後は、必ず、VPO をインストールする次のク
ラスタノードへ論理ホストを切り替えてください。
4. すべてのクラスタノードに VPO ソフトウェアを正しくインストールした後で、229 ページの
「Sun Cluster 環境で VPO を設定する方法」に進んでください。
228
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
Sun Cluster 環境での VPO の設定
すべてのクラスタノードへ VPO をインストールした後、VPO を設定するために、VPO 設定ス
クリプト opcconfig を実行できます。
注記
Oracle データベースをインストールするノードで opcconfig スクリプトを実行
する 必要があります。そのノードで実行されない場合は VPO 設定は失敗します。
VPO 設定の準備
Sun Cluster 環境で VPO の設定をする前に、設定変数を確認する必要があります。
VPO 設定変数を確認するには、次の手順に従ってください。
1. 次のコマンドを実行して、NLS 言語変数 NLS_LANG が正しく設定されるようにします。
export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
2. 環境変数 LANG が ja_JP.PCK に設定されていることを次のように入力して確認します。
echo $LANG
3. 変数 ORACLE_BASE、ORACLE_HOME、ORACLE_SID をエクスポートします。
詳細は、62 ページの「Oracle データベースをインストールする前に」を参照してください。
Sun Cluster 環境で VPO を設定する方法
VPO 設定変数の確認が完了した時点で、VPO を設定することができます。
Sun Cluster 環境で VPO を設定するには、次の手順に従ってください。
1. opcconfig スクリプトを起動するには、次のように実行します。
/opt/OV/bin/OpC/install/opcconfig
次のようなメッセージが表示されます。
Do you want to use VantagePoint Operations as a Sun Cluster Highly
Available Data Service [y|n]? [y]
2. VPO をデータサービスとして使うには、[Y] と入力します。
付録 A
229
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
設定スクリプトにより、Sun Cluster のパラメータ値を入力するように要求する、次のメッ
セージが表示されます。
Please enter values for the following parameters
Cluster Name <clustername>
Logical Host
Data Service
注記
パラメータ値はファイル /etc/opt/SUNWcluster/conf/default_clustername
に保存されているので、クラスタ名の値を指定する必要はありません。
設定スクリプトは、クラスタと論理ホストの状態を確認します。
設定スクリプトは、データサービスの属性値を入力するように要求します。
3. データサービスの属性値を入力します。
属性は次のように設定されます。
ITO_PMON_TAG ito_pmon
ITO_PMON_RETRIES 5
ITO_PMON_TPERIOD -1
ITO_PMON_SLEEP 60
ITO_PMON_START 5
ITO_PMON_EXCLUDE opcsvcm
ITO_START 360
ITO_START_NET 720
ITO_STOP 360
ITO_STOP_NET 720
ITO_FM_INIT 360
ITO_FM_START 360
ITO_FM_STOP 360
ITO_MAINTENANCE FALSE
すべての属性は、ユーザー root によって変更することができます。データサービスの属性
の詳細は、233 ページの「データサービスの属性」を参照してください。
設定スクリプトはデータサービスを登録します。
選択したデータベースを設定スクリプトにより自動的に設定するかどうかが質問されます。
4. 次のどちらかを実行します。
• 推奨 - 選択したデータベースを自動的に設定する場合は、[y](yes) を入力します。
230
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
• 別のデータベースサーバーでデータベースを設定し終わっている場合は、[n](no) を選択し
ます。
VPOA.07.10 管理サーバーをインストールするたびに Net8 が必要です。
注記
[Y] (yes) を入力した場合、次の要領で設定を続行します。
a. 設定スクリプトは Oracle データベースユーザー (system) のパスワードを入力するよう要
求します。
• 設定済みのデータベースが存在しない場合は、Enter キーを押して、VPO でデータベー
スとユーザー system を作成します。
• VPO で既存のデータベースを使う場合は、Oracle データベースユーザー system のパ
スワードを入力します。
b. 設定スクリプトは Oracle データベースユーザーopc_op のパスワードを入力するよう要求
します。
データベースユーザー opc_op は、 OS ユーザー opc_op や VPO ユーザー
opc_op とは関係ありません。
注記
選択したパスワードを入力します。
後でパスワードを変更する必要がある場合は、コマンド opcdbpwd を使います。データ
ベースで直接パスワードを変更しない でください。VPO はパスワードを暗号化したファ
イルに格納します。データベースのパスワードが暗号化したファイルのパスワードと異な
る場合は、 VPO はデータベースに接続できません。
c. 設定スクリプトは Oracle データベースユーザー opc_report のパスワードを入力するよ
う要求します。
注記
データベースユーザー opc_report は、レポート作成ツール用のデータベースへ
の読み取り専用アクセスに必要です。
選択したパスワードを入力します。
このパスワードは、VPO では使われません。Oracle で直接変更できます。
d. 設定スクリプトは、システムのブート時にデータベースを自動起動するかどうかを指定す
るように要求します。
付録 A
231
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
No と応答します。
e. システムテーブル領域、制御ファイル、REDO ログファイル、VPO のデータテーブル領
域に対してデータディレクトリを選択できます。
f. VPO のインデックステーブル領域に対してインデックスディレクトリを選択できます。
g. 設定スクリプトは Oracle 環境変数を指定するように要求します。
デフォルト設定だけが次のように表示されます。
ORACLE_SID = openview
ORACLE_BASE = /opt/oracle
ORACLE_HOME = <ORACLE_BASE>/product/<version>
ORACLE DBA User = oracle
ここで、<version> は、サポートされている Oracle データベースのバージョンで、8.1.7 ま
たは 9.0.1 です。
h. データベース設定スクリプトでは、ユーザーの回答に基づいてデータベースを作成し、設
定します。
システムは次の方法で実行します。
1.
2.
3.
4.
5.
Oracle データベースを作成し、設定します。
VPO テーブル領域とユーザーを作成します。
VPO テーブルを作成します。
VPO の初期設定をデータベースにロードします。
Net8 を設定し、Net8 リスナーを起動します。
起動には多少時間がかかる場合があります。
データベースを作成して、設定すると、設定スクリプトは次を実行します。
• VPO データサービスをオンにします。
• プロセスモニターを起動します。
• VPO の OVW フィールドを確認します。
• データサービス、保守モード、プロセスモニターの状態、 VPO 管理サーバー、オープン
エージェントの状態を表示します。
• VPO GUI のログイン画面が表示されるので、VPO 管理者でログインできます。
5. 次のようにデフォルトのログインとパスワードを入力します。
user: opc_adm
232
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
password: OpC_adm
注記
VPO GUI の起動には数分かかることがあります。処理が完了すると、[ 登録ノー
ド ] ウィンドウが開きます。
6. VPO を手作業で起動するには、コマンド行で opc と入力する必要があります。
データサービスの属性
以下はデータサービスの属性の説明です。
ITO_PMON_TAG
プロセスモニター機能管理コマンド pmfadm(1m) により、VPO の
プロセスモニター ito_pmon が登録されます。
ITO_PMON_RETRIES
プロセスモニター機能管理コマンド pmfadm (1m) は、n 回 (n は再
試行回数 ) まで VPO プロセスモニターの再起動を試行しても成功し
ない場合、その論理ホストでの再起動を停止します。
ITO_PMON_TPERIOD
プロセスモニター機能管理コマンド pmfadm(1m) が障害をカウント
する期間を分単位で指定します。このパラメータを指定すると、期
間外に発生したプロセスの障害はカウントされません。
ITO_PMON_SLEEP
VPO のプロセスモニターが VPO データサービスの設定ファイルを
読み取って ITO_MAINTENANCE キーの新しい値を取得する期間を秒
単位で指定します。このフラグの値は、手作業で変更できます。
ITO_PMON_START
VPO のプロセスモニターは、n 回 (n は再試行回数 ) まで OpenView
プラットフォームの再起動を試行しても成功しない場合、その論理
ホストでの再起動を停止します。このフラグの値は、手作業で変更
できます。
ITO_PMON EXCLUDE
VPO のプロセスモニターでモニターしない、すべての VPO プロセ
スまたは NNM プロセスのリストを指定します。このフラグの値は、
手作業で変更できます。
ITO_START
VPO データサービスの起動メソッドのタイムアウト値を指定しま
す。
ITO_START_NET
VPO データサービスのネットワーク起動メソッドのタイムアウト値
を指定します。
付録 A
233
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境での VPO の設定
ITO_STOP
VPO データサービスの停止メソッドのタイムアウト値を指定しま
す。
ITO_STOP_NET
VPO データサービスのネットワーク停止メソッドのタイムアウト値
を指定します。
ITO_FM_INIT
VPO データサービスの障害モニター初期化メソッドのタイムアウト
値を指定します。
ITO_FM_START
VPO データサービスの障害モニター起動メソッドのタイムアウト値
を指定します。
ITO_FM_STOP
VPO データサービスの障害モニター停止メソッドのタイムアウト値
を指定します。
ITO_MAINTENANCE
このフラグは、VPO が保守モードに入っているかどうかを示しま
す。デフォルト値は FALSE です。このフラグが FALSE に設定され
ている場合、VPO または NNM コアプロセスの最低でも1つが動作
していなければ VPO プロセスモニターは OpenView プラット
フォームプロセスの再起動を試みます。TRUE の値に設定されてい
る場合は、 OpenView プラットフォームプロセスはモニターされま
せん。
234
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
物理的な Sun Cluster ノードに VPO エージェントをインストールする方法
物理的な Sun Cluster ノードに VPO エージェントをインストールす
る方法
本項では、 Sun Cluster 環境で、すべての物理クラスタノードに VPO エージェントをインス
トールする方法について説明します。 VPO エージェントソフトウェアのインストールについて
の詳細は『 VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』を参照してください。
物理 Sun Cluster ノードに VPO エージェントをインストールするには、次の操作を実行しま
す。
1. 論理 VPO データサービスを実行できる物理クラスタノードをすべて [VPO 登録ノード ] に追加
します。
2. [VPO 登録ノード ] に物理クラスタノードを追加した後で、物理ノードと論理ノードの通信タ
イプが同じであることを確認してください。
3. テンプレートグループ SC/HA Physical Management Server を各ノードに割り当てます。
トラップテンプレートを物理 Sun Cluster ノードへ直接割り当てないでください。
注記
4. VPO エージェントソフトウェアをすべての物理クラスタノードにインストールします。
5. テンプレートグループSC/HA Physical Management Serverを物理 Sun Cluster ノードに
配布します。
6. エージェントが物理 Sun Cluster ノードで実行されていることを確認します。
7. 事前に設定したトラップテンプレートを論理 VPO ノードに割り当てます。
8. すべての物理 Sun Cluster ノードでエージェント登録ファイルを変更します。次を実行しま
す。
a. Sun Cluster エージェント登録ファイルを置き換えます。
opcagtreg -add /opt/OV/bin/OpC/install/itoagt_sc.reg
b. エージェントを起動します。
opcagt -start
付録 A
235
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster ノードでの VPO エージェントの実行
Sun Cluster ノードでの VPO エージェントの実行
Sun Cluster ノードでの VPO エージェント動作の概念は、スタンドアロンの VPO インストール
でのエージェント動作の概念とは少し異なります。 Sun Cluster インストールにおいて、 VPO
管理サーバーは専用の物理システムではありません 。ハイアベイラビリティ VPO データサービ
スを提供する、物理クラスタノード間で切り替えが可能な論理ノードとみなす必要があります。
また、各 Sun Cluster ノードは、通常の VPO 管理対象ノードとして機能します。そのため、次
のような注意が必要です。
❏ VPO エージェントのインストールとアンインストール
エージェントソフトウェアは、すべての物理 Sun Cluster ノードにインストールする必要が
あります。VPO データサービスが物理 Sun Cluster ノードのどれかに切り替えられると、直
ちにそのノードの VPO エージェントが VPO 管理サーバーエージェントの役割を引き継ぎ、
ハイアベイラビリティ VPO データサービスがそのノードでアクティブである限りこの特別な
役割を維持します。
❏ 他のエージェント
他の VPO エージェントは、通常のエージェントとして動作します。
❏ トラップテンプレートの論理 VPO サーバーエージェントへの " 割り当て "
トラップテンプレートは、論理 VPO 管理サーバーエージェントに割り当てる必要がありま
す。この管理サーバーエージェントは、VPO データサービスがアクティブになっている Sun
Cluster ノードです。VPO エージェントは、VPO 管理サーバーの切り替え中に再起動されま
す。
❏ 論理 VPO 管理サーバーの切り替え
Sun Cluster ノード間で論理 VPO 管理サーバーを切り替える場合は、論理 VPO 管理サー
バーのエージェントに割り当てられたすべてのテンプレートも一緒に切り替えなければなり
ません。ただし、このテンプレートの切り替えは管理サーバーで実行中の VPO エージェント
でサポートされているので、トラップテンプレートを論理 VPO 管理サーバーエージェントに
直接割り当てることが可能です。他のすべてのテンプレートは、Sun Cluster のすべての
エージェントに割り当てて配布しなければなりません。
236
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法
Sun Cluster ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方
法
VPO アンインストールの準備
Sun Cluster 環境で VPO をアンインストールする前に次のことをする必要があります。
1. クラスタメンテナンスモードを有効にします。
/<logical_host>/ha/ito/ito_scha.conf ファイルを編集して ITO_MAINTENANCE 属性を
TRUE に設定します。
2. 次のコマンドを入力して VPO サーバープロセスが実行しているかをチェックします。
/opt/OV/bin/ovstatus
3. VPO サーバープロセスが実行している場合、次のコマンドを入力してそれらを停止します。
/opt/OV/bin/ovstop
4. 次のコマンドを入力して ORACLE_HOME と ORACLE_BASE 変数をエクスポートします。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
export ORACLE_BASE=/opt/oracle
5. Oracle データベースから VPO テーブル領域を削除します。
/opt/OV/bin/OpC/opcdbsetup -d
付録 A
237
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法
Sun Cluster ノードから VPO をアンインストールする方法
VPO ソフトウェアを Sun Cluster ノードからアンインストールするには、次の操作を実行しま
す。
1. 配布媒体で提供されている remove スクリプトを使って VPO をアンインストールします。
論理ホストのマスタークラスタノードで VPO の削除を開始するには、次の手順を実行しま
す。
a. ユーザー root でログインします。
b. 次のコマンドを入力して CD-ROM のディレクトリに移動します。
cd /cdrom/cdrom0
c. 次のコマンドを入力してアンインストールスクリプトを起動します。
./remove
注記
VPO の remove スクリプトは、論理ホストまたは共有ファイルシステムを削除し
ません。
VPO の remove スクリプトは、論理ホストのマスタークラスタノードで次のような動作を実
行します。
• VPO データサービスをオフにします ( オンだった場合 )。
• 論理ホストと VPO データサービスの関連付けを解除します ( 関連付けられている場合 )。
• VPO データサービスの登録を解除します ( 登録されている場合 )。
• 論理ホストの管理ファイルシステムから VPO データサービスのファイルを削除します。
2. VPO remove スクリプトを使って、残りのすべての Sun Cluster ノードで VPO をアンインス
トールします。
注記
238
すべての Sun Cluster ノードから VPO をアンインストールする場合は、Sun
Cluster ノード間で論理ホストを切り替える必要はありません。
付録 A
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
本項では、 Sun Cluster サーバー環境で VPO をバージョン A.07.10 にアップグレードする方法
を説明します。全体的にその手順は、 145 ページの第 7 章 「アップグレードの概要」で説明さ
れている Sun Cluster 以外のサーバー環境で使用されるアップグレード手順に 非常に似ていま
す。但しいくつか重要な追加操作があります。本項ではそれに関して詳細に説明します。
Sun Cluster 環境で VPO A.07.10 ソフトウェアにアップグレードするには、次の操作を実行し
ます。
1. VPO メンテナンスモードを有効にします。
/<logical_host>/ha/ito/ito_scha.conf ファイルを編集して、ITO_MAINTENANCE 属性
を TRUE に設定します。
2. 現在の VPO 設定をダウンロードします。
詳細は、164 ページの「現在の VPO 設定のダウンロード」を参照してください。
3. 現在の VPO 設定をバックアップします。
詳細は、163 ページの「現在インストールしている VPO のバックアップ」を参照してくださ
い。
4. すべての VPO オペレータ GUI と管理者用 GUI を停止します。
5. 次のコマンドを入力して、すべての Sun Cluster ノードの VPO エージェントを停止します。
/opt/OV/bin/OpC/opcagt -kill
6. Sun Cluster ノードから VPO ソフトウェアをアンインストールします。
詳細は、237 ページの「Sun Cluster ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方
法」を参照してください。
7. 管理サーバーのインストール必要条件を確認します。
詳細は、159 ページの「管理サーバーの必要条件の確認」を参照してください。
8. Sun Cluster 環境で VPO 管理サーバーのインストールおよび設定をします。
詳細は、220 ページの「Sun Cluster 環境での VPO 管理サーバーのインストール」を参照し
てください。
9. Sun Cluster ノードに VPO ソフトウェアをインストールします。
詳細は、227 ページの「他の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」と 224 ページ
付録 A
239
Sun Cluster 環境での VPO のインストール
Sun Cluster 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
の「最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してください。
10. 保存された VPO A.06.xx 設定をアップロードします。
重要
この操作は、ovstop で OpenView プラットフォームを停止するために必要です。
ovstop コマンドを実行する前に、クラスタがメンテナンスモードであることを
確認する必要があります。ファイル
/<logical_host>/ha/ito/ito_scha.conf の ITO_MAINTENACE 属性が、TRUE
に設定されていることを確認します。
詳細は、169 ページの「保存した VPO A.06.xx 設定のアップロード」を参照してください。
11. インデックスファイルから変更されたデフォルトの設定をアップロードします。
詳細は、171 ページの「VPO A.07.10 のデフォルト設定のアップロード」を参照してくださ
い。
ovstart で OpenView プラットフォームとサーバープロセスを起動した後で、ファイル
/<logical_host>/ha/ito/ito_scha.conf を編集して、ITO_MAINTENACE 属性を FALSE
に設定します。
12. 管理対象ノードをアップグレードします。
詳細は、175 ページの「管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード」を参照してく
ださい。
13. Java ベースオペレータ用 GUI をアップグレードします。
詳細は、173 ページの「VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード」を参照してくださ
い。
240
付録 A
B VERITAS Cluster Server 環境での VPO の
インストール
付録 B
241
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
概要
概要
本付録では、VERITAS Cluster Server 環境で Sun Solaris 版 HP OpenView VantagePoint
Operations (VPO) をインストールし、設定する方法について説明します。
本付録では、次の項目を説明します。
❏ VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをインストールまたはアンインストール
する方法
❏ VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアを設定する方法
❏ VERITAS Cluster Server 環境で VPO エージェントをインストールする方法
242
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server システムの概要
VERITAS Cluster Server システムの概要
VERITAS Cluster Server システムは、複数のサーバー (VERITAS Cluster Server サーバー ) か
らなるクラスタで、サービスグループにハイアベイラビリティサポート (HA) を提供し、データ
ベースへの同時アクセスを可能にするソフトウェア環境です。
VERITAS Cluster Server (VCS) の中核となるソフトウェアにより、ハードウェアとソフトウェ
アの障害検知、VERITAS Cluster システムの管理、障害発生時のシステムフェイルオーバーと
サービスグループの自動再起動などが可能になります。VERITAS Cluster Server システムの目
的は、障害を管理し、サービスができなくなる状況を防ぐことです。こうした障害管理は、冗長
構成のハードウェア、ソフトウェアの監視、再起動機能などを追加することにより達成できま
す。これらの処置により、システムの単一点障害を減らします。単一点障害とは、システム全体
がクライアントアプリケーションへアクセスできなくなるような重要なハードウェアやソフト
ウェアのコンポーネントの障害を表します。
VERITAS Cluster Server の用語集
サービスリソース
サービスリソースはサービスグループを定義する構成要素で
す。リソースとはディスク、ネットワークインタフェース
カード (NIC) のようなハードウェアコンポーネント、また
はファイルシステム、IP アドレス、プログラム、ボリュー
ム、データベースのようなソフトウェアコンポーネントで
す。
リソースはタイプ毎に分類され、複数のリーソースを 1 つ
のタイプにすることができます。たとえば、サービスグルー
プ内の 2 つのディスクリソースを「ディスク」タイプとし
て分類します。VCS は事前に設定済リソースタイプの集合
を用意していますが、カスタムリソースタイプを定義するこ
ともできます。
サービスグループ
サービスグループはクライアントにアプリケーションサービ
スを行うために、共同作用しているリソースの集合です。
VCS エージェント
VCS エージェントはリソースをオンラインまたはオフライ
ンにする VCS プロセスです。またリソースを監視して、状
態の変化を VCS に報告します。
VCS エージェント
エントリーポイント
付録 B
エントリーポイントは VCS エージェント内でイベントが発
生する場合に呼びだされるプラグインで、ユーザーによって
243
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server システムの概要
定義されます。エントリーポイントには、C++ 関数やスク
リプトがあります。
VCS パッケージ
244
Unix 用 VERITAS Cluster Server 製品を構成する VCS
Solaris Native Package を意味します。
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server のインストールの必要条件
VERITAS Cluster Server のインストールの必要条件
VERITAS Cluster Server 環境で VPO を実行するには、次の VERITAS Cluster Server の必要
条件を満たしている必要があります。
1. 複数の SPARC/Solaris プラットフォームにインストールされている Solaris 7 または 8 オペ
レーティングシステム ソフトウェア
2. Unix 用 VERITAS Cluster Server バージョン 1.3.0 または 2.0
3. VERITAS Volume Manager (VERITAS Cluster Server ソフトウェアで必要なバージョンを
使用してください )。
Oracle データベースのインストール必要条件
VPO では、Oracle データベース ( データベースとデータベースバイナリ ) の全体が共有ディス
クにインストールされ、 VPO サービスグループで実行されている必要があります。
注記
付録 B
データベースは、 VPO サービスグループが失敗に終わるたびに他のクラスタノー
ドに切り替えられるので、インストールした VPO データベースが他のアプリ
ケーションや製品によってアクセスされていないことを確認してください。
245
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストー
ル
VERITAS Cluster Server 環境で VPO 管理サーバーをインストールするには、次の手順に従っ
てください。
1. インストールの準備
詳細は、220 ページの「VPO 管理サーバーのインストールの準備」を参照してください。
2. VERITAS Cluster Server 環境にデータベースをインストールします。
詳細は、224 ページの「Sun Cluster 環境でのデータベースインストール」を参照してくだ
さい。
3. 最初の VERITAS Cluster Server ノードに VPO をインストールします。
詳細は、224 ページの「最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してく
ださい。
4. 追加の VERITAS Cluster Server ノードに VPO をインストールします。
詳細は、227 ページの「他の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してくだ
さい。
VPO 管理サーバーのインストールの準備
VERITAS Cluster Server 環境で VPO 管理サーバーをインストールする前に、インストールの
準備をする必要があります。
インストールの準備をするには次の手順に従ってください。
1. ユーザー root でログインします。
2. 最低 1 つの共有ディスクからなる vpo-dg という名前の新規ディスクグループを作成します。
注記
246
ディスクグループを作成するには VERITAS Volume Manager Storage
Administrator GUI を使用するようにしてください。
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
3. このディスクグループ内で 次の 4 つのボリュームを定義します。
• vpo-volume-var
• vpo-volume-etc
• vpo-volume-ora-core
• vpo-volume-ora-data
注記
すべてのボリュームをミラー化するようにしてください。
4. ファイルシステムのマウントポイントを次のように定義します。
• /var/opt/OV/share (vpo-volume-var 用 )
• /etc/opt/OV/share (vpo-volume-etc 用 )
• /opt/oracle (vpo-volume-ora-core 用 )
• /opt/oradata (vpo-volume-ora-data 用 )
必要なディスク領域については、248 ページの表 B-1 を参照してください。
付録 B
247
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
表 B- 1
Oracle データベースと VERITAS Cluster Server に必要なディスク領域
製品
必要なディスク領域
RDBMS バイナリ
• Oracle 8.1.7
1100 MB a
• Oracle 9.0.1
2000 MB
VPO バイナリ (ITOJpnOraMin)
770 MB( 合計 )b
ディレクトリ
必要なディスク領域
• /opt/OV
• 620 MB
• /etc/opt/OV
• 20 MB
• /var/opt/OV
• 130 MB
NNM と ECS パッチによって以下のディレクトリ
に保存されるファイル
/system
165 MB
データベース内の VPO データ
• /opt/oradata
420 MB c
Software Distributor
• /usr
20 MB
VCS システム
35 MB
必要なディスク領域の合計
• Oracle 8.1.7
2510 MB
• Oracle 9.0.1
3410 MB
a. これは VPO によって必要とされる Oracle 製品のみの領域です。
b. 管理サーバーにインストールされる各種プラットフォームのテープ
イメージに必要なディスク領域は含みません。インストールする各
プラットフォームのテープイメージごとに、約 26MB の追加ディス
ク領域が必要です。ローカルエージェントだけの場合、28MB が必
要です。すべてのエージェントに対しては、約 350MB が必要で
す。
248
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
c. データベースの初期サイズの容量です。Oracle の自動拡張機能によ
り、追加する設定やメッセージの条件に応じて容量が自動的に増加
します。
5. 共有ディレクトリをすべて正しく作成した後で、次のコマンドを実行します。
a. chmod 555 /etc/opt/OV/share
chmod 777 /var/opt/OV/share
b. chown oracle:dba /opt/oracle
chown oracle:dba /opt/oradata
6. 次のコマンドを入力して、vpo-dg ディスクグループのすべてのボリュームが起動されること
を確認してください。
/usr/sbin/vxinfo -g vpo-dg
ボリュームが起動されると、次のような出力があります。
vpo-volume-ora-core Started
vpo-volume-ora-data Started
vpo-volume-etc Started
vpo-volume-var Started
7. ボリュームが起動されない場合は、次のコマンドを入力して起動します。
/usr/sbin/vxvol -g vpo-dg startall
8. 次のようにすべてのファイルシステムをマウントします。
a. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-var /var/opt/OV/share
b. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-etc /etc/opt/OV/share
c. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-ora-core /opt/oracle
d. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-ora-data /opt/oradata
付録 B
249
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
VERITAS Cluster Server 環境でのデータベースインストール
57 ページの第 2 章 「VPO の管理サーバーへのインストール」の項で説明しているように、必要
な RDBMS を最初の VERITAS Cluster Server ノードへインストールします。
最初の VERITAS Cluster Server ノードへの VPO のインストール
VERITAS Cluster Server ノードへ VPO をインストールするには、次の手順に従ってください。
1. ユーザー root でログインします。
2. ユーザー root の umask を次のように入力して設定します。
umask 022
3. 220 ページの「VPO 管理サーバーのインストールの準備」の項で説明されているインストー
ルの必要条件がすべて満たされているか確認します。
4. 環境変数 LANG が ja_JP.PCK に設定されていることを確認します。
設定を確認するには、次のように入力します。
echo $LANG
5. VPO のインストール用 CD-ROM をドライブに挿入します。CD-ROM は Sun Solaris システ
ムに自動的にマウントされます。
6. 次のように入力して CD-ROM のディレクトリへ移動します。
cd /cdrom/cdrom0/
7. 次のように入力して VPO のインストールスクリプトを起動します。
./install
8. VPO のインストールスクリプトは、最初にシステム環境をチェックします。次のメッセージ
が表示されます。
VERITAS Cluster Server High Availability Environment detected. Please
select installation type.
1. VERITAS Cluster Server
2. Non-Cluster Environment
250
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
表示されたオプションの番号を入力するように要求されます。
VERITAS Cluster Server 環境で VPO をインストールする場合は、[1] を入力します。
クラスタでない環境で VPO をインストールする場合は、[2] を入力します。
9. VPO を VERITAS Cluster Server のハイアベイラビリティサービスグループとして使うかど
うかを選択します。次の情報が表示されます。
Do you want to use VP/Operations as a VERITAS Cluster Server Highly
Available Service Group [Y|N] [Y]
[Y] と入力して VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアのインストールを開始し
ます。
10. 有効な仮想ホスト名を入力するように要求されます。次のメッセージが表示されます。
Please enter the short name of a valid virtual host.
<virtual host>
ここで
<virtual host> は現在使用されている仮想ホストの名前です。
11. VPO のインストールスクリプトが、VPO ディスクグループと、ディスクグループおよび環境
内のすべてのボリュームをチェックします。
12. クラスタとディスクグループの状態が確認されて、次のメッセージが表示されます。
Do you plan to configure VP/Operations on this physical host [Y/N]?
この物理クラスタノードに VPO を設定する場合は、[Y] を入力します。
別の物理クラスタノードに VPO を設定する場合は、[N] を入力します。
13. VPO インストールスクリプトでは、次の処理が実行されます。
• 現在システムにインストールされている SD パッケージのバージョンをチェックします。
SD パッケージが存在しない場合、または旧バージョンが検出された場合、VPO のインス
トールスクリプトは必要な SD パッケージをインストールします。
• 現在システムにインストールされている DCE パッケージをチェックし、簡易版 DCE クラ
イアントパッケージをインストールします。 DCE パッケージが検出されない場合は、簡
易版 DCE が設定され、dced デーモンが起動されます。
注記
付録 B
すでに DCE がシステムにインストールされている場合は、dced デーモンがシス
テムのブート時に起動されることを確認します。
251
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
14. ターミナルウィンドウから、システムにインストールする VPO ソフトウェアバンドルを選択
します。ソフトウェアバンドルの一覧は、80 ページの表 2-1 を参照してください。74 ページ
の「VPO インストールスクリプトの実行」の項で説明するとおりに操作を続行してくださ
い。
15. インストールの解析を開始するかを選択します。次のメッセージが表示されます。
You can now start the analysis phase to check that the system is suitable
for installing the selected bundle. This is not mandatory but recommended.
注記
解析とインストールのログファイルを表示すると、インストールの進行状況を追
跡することができます。これにより、発生する可能性がある警告やエラーを早い
段階で検出することができます。新しいターミナルウィンドウで次のように入力
します。
tail -f /var/adm/sw/swagent.log
16. VPO のインストールを起動します。ITOJpnOraAllI ソフトウェアバンドルを選択した場合
は、次の情報が表示されます。
This installation will put the following software on your system:ITO
Japanese Management Server for Sun Solaris - All AgentsDo you want to
begin the installation? (y|n|q):
VPO ソフトウェアをインストールするには、[Y] と入力します。
警告
Ctrl-C や kill を使ってインストールを中断しないでください。システムが破壊さ
れる可能性があります。
17. 次のように入力して CD-ROM ドライブのマウントを外します。
cd /; eject
18. /opt/OV/man ディレクトリを MANPATH 環境変数に次のように追加して、
VPO の man ページ
を使用できるようにします。
MANPATH=$MANPATH:/opt/OV/man
export MANPATH
MANPATH 環境変数は次のどちらかに設定します。
• 個人用の設定はユーザー自身がユーザーの .profile に設定します。
252
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
• システム管理者がすべてのユーザー用に /etc/profile に設定します。
重要
最後の追加 VERITAS Cluster Server ノードに VPO をインストールする場合、
手順 19-21 を実行してはいけません 。
19. 次のコマンドを実行して 4 つのすべてのファイルシステムのマウントを外します。
/sbin/umount
/sbin/umount
/sbin/umount
/sbin/umount
/opt/oracle
/opt/oradata
/etc/opt/OV/share
/var/opt/OV/share
20. vpo-dg ディスクグループ内のすべてのボリュームを停止します。
/usr/sbin/vxvol -g vpo-dg stopall
21. 次のコマンドを入力して vpo-dg ディスクグループを解放します。
/usr/sbin/vxdg deport vpo-dg
他の VERITAS Cluster Server ノードへの VPO のインストール
他の VERITAS Cluster Server ノードに VPO をインストールするには、次の手順に従ってくだ
さい。
1. ユーザー root でログインします。
2. ディスクグループ vpo-dg を、次のように入力してインポートします。
/usr/sbin/vxdg import vpo-dg
3. 次のコマンドを入力して、仮想ホストディスクグループのすべてのボリュームが起動される
ことを確認してください。
/usr/sbin/vxinfo -g vpo-dg
ボリュームが起動されると、次のような出力があります。
vpo-volume-ora-core Started
vpo-volume-ora-data Started
vpo-volume-etc Started
vpo-volume-var Started
4. ボリュームが起動されない場合は、次のコマンドを入力して起動します。
/usr/sbin/vxvol -g vpo-dg startall
付録 B
253
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストール
5. 次のようにすべてのファイルシステムをマウントします。
a. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-var /var/opt/OV/share
b. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-etc /etc/opt/OV/share
c. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-ora-core /opt/oracle
d. /usr/sbin/mount -F <fs_type> ¥
/dev/vx/dsk/vpo-dg/vpo-volume-ora-data /opt/oradata
6. 追加のすべての VERITAS Cluster Server ノードへ VPO ソフトウェアをインストールします。
詳細は、224 ページの「最初の Sun Cluster ノードへの VPO のインストール」を参照してく
ださい。
7. すべてのクラスタノードへ VPO ソフトウェアを正しくインストールした後で、229 ページの
「Sun Cluster 環境で VPO を設定する方法」に進んでください。
254
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
すべてのクラスタノードに VPO をインストールした後、インポートされた vpo-dg ディスクグ
ループのあるクラスタノードで VPO 設定スクリプト opcconfig を実行することができます ( イ
ンストール処理の最後のクラスタノード )。
注記
Oracle データベースをインストールするノードで opcconfig スクリプトを実行
する 必要があります。そのノードで実行されない場合は VPO 設定は失敗します。
VPO 設定の準備
VERITAS Cluster Server 環境で VPO を設定する前に、設定変数を確認する必要があります。
VPO 設定変数を確認するには、次の手順に従ってください。
1. 次のコマンドを実行して、NLS 言語変数 NLS_LANG が正しく設定されるようにします。
export NLS_LANG=japanese_japan.JA16SJIS
2. 環境変数 LANG が ja_JP.PCK に設定されていることを、次のように入力して確認します。
echo $LANG
3. 変数 ORACLE_BASE、ORACLE_HOME、ORACLE_SID をエクスポートします。
詳細は、62 ページの「Oracle データベースをインストールする前に」を参照してください。
4. 変数 ORACLE_DATA が正しくエクスポートされたかを確認します。その値は
vpo-volume-ora-data のマウントポイントの値と同じはずです。推奨値は
/opt/oradata です。
詳細は、62 ページの「Oracle データベースをインストールする前に」を参照してください。
5. vpo-dg ディスクグループのすべてのボリュームが起動されているか確認します。ボリューム
が起動されない場合は、次のようにして起動します。
/usr/sbin/vxvol -g vpo-dg startall
付録 B
255
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
6. 次のコマンドを入力して、VCS エンジンがクラスタのすべてのノードで実行していることを
確認します ( つまり、VCS 設定は有効でなければなりません )。
/opt/VRTSvcs/bin/hasys -state
または
/opt/VRTSvcs/bin/hastatus -summary
注記
クラスタ名とノード名は任意ですが、クラスタ設定内で使用するには短いノード
名を使用するようにしてください。
7. すべてのファイルシステムがマウントされ、プロセスで使用されていないことを確認します。
8. 仮想 VPO 管理サーバー用の IP アドレスが正しく設定されているか、
次のコマンドを入力して
確認します。
ifconfig -a
注記
Sun Solaris 8 システムに IP アドレスを設定する前に、論理インタフェースは次
のように接続されていなければなりません。
/usr/sbin/ifconfig hme0:1 plumb
次の例題のように IP アドレスを設定することができます。
/usr/sbin/ifconfig hme0:1 inet <IP> netmask 255.255.0.0 up
<IP> は前に選択した仮想ホストの IP アドレスです。
注記
IP アドレスを設定するには、netmask に対して、 16 進法 ( たとえば、ffff0000)
の代わりに 10 進法 (255.255.0.0) を使用してください。
VERITAS Cluster Server 環境で VPO を設定する方法
VPO 設定変数の確認が完了した時点で、VPO を設定することができます。Oracle データベース
をインストールしたノードに VPO を設定する必要があります。
VERITAS Cluster Server 環境で VPO を設定するには、次の手順に従ってください。
1. opcconfig スクリプトを起動するには、次のように入力します。
256
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
/opt/OV/bin/OpC/install/opcconfig
次のようなメッセージが表示されるので [y] (yes) と入力します。
Do you want to use VantagePoint Operations as a VERITAS Cluster Server
Highly Available Service Group (y|n)? (y)
2. VPO VCS デフォルトサービスグループ vpo-sg を生成するために、特定のサービスリソース
属性を指定する必要があります。属性によっては、すでに設定済で ( デフォルト設定 )、それ
らの値が表示されます。
例題
Processing vpo-nic service resource of resource type NIC.
NetworkType
[ scalar ] = ether
NetworkHosts
[ vector ] = my_host1,my_host2,my_host3
Device
[ scalar ] = hme0
ResourceOwner
[ scalar ] = vpo-admin
Processing vpo-ip service resource of resource type IP.
Address
[ scalar ] = 12.34.56.78
NetMask
[ scalar ] = 255.255.0.0
Device
[ scalar ] = hme0
ResourceOwner
[ scalar ] = vpo-admin
注記
多くのサービスリソース属性はデフォルト値が与えられています。それらの値は
VPO 設定の処理中に変更することは できません。VPO 設定処理が終了した後で
のみ変更することができます。
ベクトルディメンションタイプの属性では、コンマで区切って複数のベクトル値を与えるこ
とができます。他のディメンションタイプでは、入力された値は 1 つの値として解釈されま
す。
サービスリソース属性 vpo-server、vpo-oracle、vpo-sqlnet を除いてすべての属性値
は、VPO 設定後に変更することができます。
3. 次を実行します。
自動的にデータベースを設定するには、[y] (yes) を入力します。
注記
付録 B
SQL*Net はインストールした VPO A.07.10 管理サーバーごとに必要とされます。
257
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
a. 設定スクリプトは、Oracle データベースユーザー system のパスワードを入力するように
要求します。
• 設定済のデータベースが存在しない場合は、Enter キーを押すと、VPO はデータベース
とユーザー system を作成します。
• VPO で既存のデータベースを使う場合は、Oracle データベースユーザー system のパ
スワードを入力します。
b. 設定スクリプトは Oracle データベースユーザーopc_op のパスワードを入力するよう要求
します。
注記
データベースユーザー opc_op は、 OS ユーザー opc_op や VPO ユーザー
opc_op とは関係ありません。
任意のパスワードを入力します。
後でパスワードを変更する必要がある場合は、コマンド opcdbpwd を使います。データ
ベースで直接パスワードを変更しない でください。VPO はパスワードを暗号化したファ
イルに格納します。データベースのパスワードが暗号化したファイルのパスワードと異な
る場合は、 VPO はデータベースに接続できません。
c. 設定スクリプトは Oracle データベースユーザー opc_report のパスワードを入力するよ
う要求します。
注記
データベースユーザー opc_report は、レポート作成ツールのデータベースへの
読み取り専用アクセスに必要です。
任意のパスワードを入力します。このパスワードは、 VPO では使われません。Oracle
データベースで直接変更できます。
d. 設定スクリプトは、システムのブート時にデータベースを自動起動するかどうかを指定す
るように要求します。
No と応答します。
e. システムテーブル領域、制御ファイル、REDO ログファイル、VPO のデータテーブル領
域用のデータディレクトリを選択できます。
f. VPO のインデックステーブル領域用にインデックスディレクトリを選択できます。
g. 設定スクリプトは Oracle 環境変数を指定するように要求します。
デフォルト設定だけが次のように表示されます。
258
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
ORACLE_SID = openview
ORACLE_BASE = /opt/oracle
ORACLE_HOME = <ORACLE_BASE>/product/<version>
ORACLE DBA User = oracle
ここで、<version> は、サポートされている Oracle データベースのバージョンで、8.1.7
または 9.0.1 です。
h. 設定スクリプトでは、ユーザーの回答に基づいてデータベースを作成し、設定します。
システムは次の方法で実行します。
1.
2.
3.
4.
5.
Oracle データベースを作成し、設定します。
VPO テーブル領域とユーザーを作成します。
VPO テーブルを作成します。
VPO の初期設定をデータベースにロードします。
SQL*Net を設定し、SQL*Net リスナーを起動します。
これには多少時間がかかる場合があります。
4. 設定スクリプトは新しい VCS ユーザー vpo-admin を作成します。デフォルトでは、
vpo-admin は、アップデートまたは作成される vpo-sg サービスグループ リソースの所有
者です。vpo-admin 用に新しいパスワードを入力してください。
注記
vpo-admin は VCS ユーザーで Unix ユーザーではありません。そのログインと
パスワードは VERITAS Cluster Server クラスタ管理者用 GUI にログインするた
めに使用されます。
データベースが作成および設定されると、設定スクリプトは次を実行します。
• VPO サービスグループを有効にします。
• VPO の OVW フィールドを確認します。
• サービスグループの状態、VPO 管理サーバー、オープンエージェントの状態を表示しま
す。
• VPO GUI のログイン画面が表示されるので、VPO 管理者でログインできます。
• VPO GUI を起動します。
付録 B
259
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境での VPO の設定
注記
VPO GUI の起動には数分かかることがあります。処理が完了すると、[ 登録ノー
ド ] ウィンドウが開きます。
5. 次のデフォルトのログインとパスワードを入力します。
user: opc_adm
password: OpC_adm
260
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
物理的な VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをインストールする方法
物理的な VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをイ
ンストールする方法
本項では、 VERITAS Cluster Server 環境で、すべての物理クラスタノードに VPO エージェン
トをインストールする方法について説明します。VPO エージェントソフトウェアのインストー
ルについての詳細は『VPO システム管理リファレンスガイド Vol. I』を参照してください。
❏ 物理 VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをインストールするには、次の操
作を実行します。
1. 仮想 VPO サービスグループを実行できる物理クラスタノードをすべて [VPO 登録ノード ]
に追加します。
2. [VPO 登録ノード ] に物理クラスタノードを追加した後で、物理ノードと論理ノードの通信
タイプが同じであることを確認してください。
3. テンプレートグループ VCS Physical Management Server を各ノードに割り当てま
す。
トラップテンプレートを物理 VERITAS Cluster Server ノードへ直接割り当てな
いでください。
注記
4. VPO エージェントソフトウェアをすべての物理クラスタノードにインストールします。
5. テンプレートグループ VCS Physical Management Server を物理 VERITAS Cluster
Server ノードに配布します。
6. エージェントが物理 VERITAS Cluster Server ノードで実行されていることを確認します。
7. テンプレートグループ VCS Virtual Management Server を仮想管理サーバーである
仮想 VPO ノードに割り当てて、配布します。
❏ すべての物理 VERITAS Cluster Server ノードでエージェント登録ファイルを変更します。
1. VCS 用エージェント登録ファイルを置き換えます。
opcagtreg -add /opt/OV/bin/OpC/install/itoagt_vc.reg
2. VPO が現在実行しているシステムの vpo-server サービスリソースをオフラインにしま
す。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -offline vpo-server -sys <system>
付録 B
261
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
物理的な VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをインストールする方法
3. まったく同じシステムの vpo-server サービスリソースをオンラインにします。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -online vpo-server -sys <system>
262
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server ノードでの VPO エージェントの実行
VERITAS Cluster Server ノードでの VPO エージェントの実行
VERITAS Cluster Server ノードでの VPO エージェント動作の概念は、スタンドアロンの VPO
エージェント動作の概念とは少し異なります。VERITAS Cluster Server 環境で、VPO 管理
サーバーは専用の物理システムではありません。ハイアベイラビリティ VPO サービスグループ
を提供する、物理クラスタノード間で切り替えが可能な仮想ノードとみなす必要があります。
また、各 VERITAS Cluster Server ノードは、通常の VPO 管理対象ノードとして機能します。
そのため、次のような注意が必要です。
❏ VPO エージェントのインストールとアンインストール
エージェントソフトウェアは、すべての物理 VERITAS Cluster Server ノードにインストー
ルする必要があります。VPO サービスグループが物理 VERITAS Cluster Server ノードのど
れかに切り替えられると、直ちにそのノードの VPO エージェントが VPO 管理サーバーエー
ジェントの役割を引き継ぎ、ハイアベイラビリティ VPO サービスグループがそのノードでア
クティブである限りこの特別な役割を維持します。
❏ 仮想 VPO 管理サーバーの切り替え
VERITAS Cluster Server ノード間で仮想 VPO 管理サーバーを切り替える場合は、仮想
VPO 管理サーバーのエージェントに割り当てられたすべてのテンプレートも一緒に切り替え
なければなりません。ただし、このテンプレートの切り替えは管理サーバーで実行中の VPO
エージェントでサポートされているので、トラップテンプレートを仮想 VPO 管理サーバー
エージェントに直接割り当てることが可能です。他のすべてのテンプレートは、VERITAS
Cluster Server のすべてのエージェントに割り当てて、配布しなければなりません。
❏ 仮想 VPO サーバーエージェントへのトラップテンプレートの " 割り当て "
トラップテンプレートは、仮想 VPO 管理サーバーエージェントに割り当てる必要がありま
す。この管理サーバーエージェントは、VPO サービスグループがアクティブになっている
VERITAS Cluster Server ノードです。VPO エージェントは、VPO 管理サーバーの切り替え
中に再起動されます。
付録 B
263
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法
VERITAS Cluster Server ノードからの VPO ソフトウェアのアンイ
ンストール方法
VPO アンインストールの準備
VERITAS Cluster Server 環境で VPO をアンインストールする前に次のことをする必要があり
ます。
1. vpo-sg サービスグループのすべてのリソースを無効にします。
/opt/VRTSvcs/bin/hagrp -disableresources vpo-sg
2. 現在 VPO サーバーが実行しているシステムの vpo-server サービスリソースをオフラインに
します。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -offline vpo-server -sys <system>
<system> は VCS ノードで、vpo-server がそのノードでオンライン状態である場合。
3. 次を入力して ORACLE_HOME と ORACLE_BASE 変数をエクスポートします。
export ORACLE_HOME=/opt/oracle/product/<version>
export ORACLE_BASE=/opt/oracle
4. Oracle データベースから VPO テーブル領域を削除します。
/opt/OV/bin/OpC/opcdbsetup -r|-d [-v]
VERITAS Cluster Server ノードから VPO をアンインストールする方法
VERITAS Cluster Server ノードから VPO ソフトウェアをアンインストールするには、次の操
作を実行します。
1. 配布媒体で提供されている remove スクリプトを使って VPO を削除します。
仮想ホストのマスタークラスタノードで VPO のアンインストールを開始するには、次の手順
を実行します。
a. ユーザー root でログインします。
b. 次のコマンドを入力して CD-ROM のディレクトリに移動します。
cd /cdrom/cdrom0
264
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server ノードからの VPO ソフトウェアのアンインストール方法
c. 次のコマンドを入力してアンインストールスクリプトを起動します。
./remove
2. VPOのremoveスクリプトを使用して残りのすべてのVERITAS Cluster Server ノードで VPO
をアンインストールします。
付録 B
265
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレー
ドする方法
本項では、 VERITAS Cluster Server 環境で VPO をバージョン A.07.10 にアップグレードする
方法を説明します。全体的にその手順は、145 ページの第 7 章 「アップグレードの概要」で説
明されている VERITAS Cluster 以外のサーバー環境で使用されるアップグレード手順に非常に
似ています。但しいくつか重要な追加操作があります。本項ではそれに関して詳細に説明しま
す。
VERITAS Cluster Server 環境で VPO A.07.10 ソフトウェアにアップグレードするには、次の
操作を実行します。
1. 現在の VPO 設定をダウンロードします。
詳細は、267 ページの「現在の VPO 設定をダウンロードする方法」を参照してください。
2. 現在の VPO インストールをバックアップします。
詳細は、268 ページの「現在の VPO 設定をバックアップする方法」を参照してください。
3. すべての VPO オペレータ GUI と管理者 GUI を停止します。
4. 次のコマンドを入力して、すべての VCS ノードの VPO エージェントを停止します。
/opt/OV/bin/OpC/opcagt -kill
5. VERITAS Cluster Server ノードから VPO ソフトウェアをアンインストールします。
詳細は、264 ページの「VERITAS Cluster Server ノードからの VPO ソフトウェアのアンイ
ンストール方法」を参照してください。
6. 管理サーバーのインストール必要条件を確認します。
詳細は、159 ページの「管理サーバーの必要条件の確認」を参照してください。
7. VERITAS Cluster Server 環境で VPO 管理サーバーをインストールします。
詳細は、246 ページの「VERITAS Cluster Server 環境での VPO 管理サーバーのインストー
ル」を参照してください。
8. 物理 VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをインストールします。
詳細は、261 ページの「物理的な VERITAS Cluster Server ノードに VPO エージェントをイ
ンストールする方法」を参照してください。
9. 保存された VPO A.06.xx 設定をアップロードします。
266
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
詳細は、269 ページの「保存した VPO A.06.xx 設定をアップロードする方法」を参照してく
ださい。
10. インデックスファイルから変更されたデフォルト設定をアップロードします。
詳細は、270 ページの「VPO A.07.10 デフォルト設定をアップロードする方法」を参照して
ください。
11. 管理対象ノードをアップグレードします。
詳細は、175 ページの「管理対象ノードの VPO A.07.10 へのアップグレード」を参照してく
ださい。
12. Java ベースオペレータ用 GUI をアップグレードします。
詳細は、173 ページの「VPO オペレータ用 Java GUI のアップグレード」を参照してくださ
い。
現在の VPO 設定をダウンロードする方法
現在の VPO 設定をダウンロードするには、次のように操作します。
1. 変更したデフォルトのテンプレート、またはアプリケーションの名前を変更します。
デフォルトのテンプレートまたはアプリケーションには VPO A.07.10 で変更されているもの
があります。それらのテンプレート、またはアプリケーションを変更している場合は、デー
タをダウンロードする前にそれらの名前を変更してください。名前を変更することで、新し
く変更された設定が古いデフォルト設定で、上書きされることを防ぎます。
2. VPO サーバープロセスを停止します。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -offline vpo-server -sys <system>
3. アクティブメッセージを移行したい場合は、次の手順を実行します。
a. 次のコマンドを入力して履歴ダウンロードを実行します。
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file /tmp/history
b. すべてのアクティブメッセージを受諾します。
c. 次のコマンドを入力して 2 番目の履歴ダウンロードを実行します。
/opt/OV/bin/OpC/opchistdwn -older 0s -file /tmp/active
d. テープまたは別のシステムにその 2 つのダウンロードデータを保存します。
4. 監査データを移行したい場合は、次の手順を実行します。
付録 B
267
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
a. 次のコマンドを入力してすべての監査データをダウンロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opcauddwn -older 0s -file /tmp/audit
b. テープまたは別のシステムにそのダウンロードデータを保存します。
5. 以下のすべてのデータをダウンロードします。
a. VPO 管理者用 GUI で、[ アクション -> サーバー -> 設定のダウンロード ] を選択します。
b. [ すべての設定データ ] オプションを選択します。
c. ダウンロード用のディレクトリを選択します ( たとえば、/tmp/upgrade)。
6. VantagePoint Navigator
VantagePoint Navigator をインストールしている場合、サービスデータの移行に関する詳細
は、『HP OpenView VantagePoint Navigator コンセプトと設定ガイド 』を参照してくださ
い。
7. VantagePoint Advanced Security の ANS
VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールし使用している場合、アップグ
レードプロセスを起動する前に、管理サーバーにそのキーファイルを保存します。アップグ
レードが正常に終了した後で、その保存したキーファイルを再度使用することができます。
詳細は『HP OpenView VantagePoint Advanced Security Installation and Concepts Guide』
を参照してください。
現在の VPO 設定をバックアップする方法
現在の VPO 設定をバックアップするには、次のように操作します。
1. すべての VPO GUI を終了します。
2. 次のコマンドを入力してすべての OpenView デーモンを停止します。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -offline vpo-server -sys <system>
3. 必要に応じてシステムの他のアプリケーションを停止します。
4. 現在の設定のすべてをバックアップします。
a. 次のコマンドを入力します。
/opt/OV/bin/OpC/opc_backup
b. 次のように要求された場合
268
付録 B
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
Do you want to use the full or configuration backup?
(f|c) ==>
[f] を入力して、すべてのバックアップをします。VPO バイナリと設定データが含まれて
います。
保存した VPO A.06.xx 設定をアップロードする方法
opccfgupld を使用して前に保存した設定をアップロードするには、次の操作を行います。
1. 次のコマンドを入力して VPO エージェントを停止します。
/opt/OV/bin/OpC/opcragt -stop -all
2. 次のコマンドを入力して、Java ベース GUI がすべて終了しているかを確認します。
ps -eaf | grep opcui
3. 次のコマンドを入力して HP OpenView プラットフォームプロセスを停止します。
/opt/VRTSvcs/bin/hares -offline vpo-server -sys <system>
4. 次のコマンドを入力して設定データをアップロードします。
opccfgupld -replace -subentity <download_directory>
例 : opccfgupld -replace -subentity /tmp/upgrade
5. アクティブメッセージをダウンロードしている場合は、ここでそれをアップロードします。
a. ダウンロードした “ アクティブ ” メッセージをアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/active
b. 履歴メッセージブラウザ内のそれらの “ アクティブ ” メッセージを受諾解除します。
c. 履歴メッセージをアップロードします。
/opt/OV/bin/OpC/opchistupl /tmp/history
6. 監査データをダウンロードしている場合は、次のコマンドを入力してここでアップロードし
ます。
/opt/OV/bin/OpC/opcaudupl /tmp/audit
7. VantagePoint Navigator をインストールしている場合、保存したサービス設定とデータの移
行に関しての詳細は『HP OpenView VantagePoint Navigator コンセプトと設定ガイド』を
参照してください。
付録 B
269
VERITAS Cluster Server 環境での VPO のインストール
VERITAS Cluster Server 環境で VPO ソフトウェアをアップグレードする方法
8. VantagePoint Advanced Security の ANS をインストールして使用している場合は、保存した
キーファイルを元に戻します。詳細は『HP OpenView VantagePoint Advanced Security
Installation and Concepts Guide』を参照してください。
VPO A.07.10 デフォルト設定をアップロードする方法
変更した VPO A.07.10 デフォルト設定を手動でアップロードします。VPO A.07.10 でインス
トールされた変更済のデフォルト設定は、269 ページの「保存した VPO A.06.xx 設定をアップ
ロードする方法」で保存した設定を使用して部分的に置き換えられたので、この操作は VPO
A.07.10 デフォルト設定を復元するのに必要です。
VPO A.07.10 のデフォルト設定をアップロードするには、次の操作を行います。
1. VPO GUI でテンプレートまたはアプリケーションの名前を変更します。
登録されている変更された設定済要素をカスタマイズし、その変更を維持したい場合、以下
の操作を実行する前に 、VPO GUI を使用して、テンプレートまたはアプリケーションの名前
を変更する必要があります。
2. 次のコマンドを入力して VPO A.07.10 デフォルト設定をアップロードします。
opccfgupld -replace -subentity -index upgrade_upd.idx defaults
新しい設定項目一覧に関しては、付録 E の表 E-1 を参照してください。
変更された設定済要素一覧に関しては、付録 E の表 E-2 を参照してください。
3. すべての重複した設定済要素を除去します。
アップグレードの後、すべてのテンプレート ( 旧と新の両方 ) は、アップグレード済テンプ
レートグループ内に入ります。それらのデフォルトやアップグレード後の状態のままで、そ
れらのテンプレートを割り当て、アップグレードする場合、メッセージが重複して出力され
てしまいます。この問題を回避するには、テンプレートを配布する前に、対応するテンプ
レートグループを変更することで、割り当てるテンプレートを決めることができます。古い
テンプレートがカスタマイズされていて、新しくアップグレードされた環境でそれらのカス
タマイズされた状態を維持したい場合、この機能は特に便利です。
4. 新しい製品ライセンスを受け取っている場合は、ここでインストールします。
製品ライセンスに関する詳細は、205 ページの第 10 章 「VPO ライセンスの設定」を参照し
てください。
5. 次のコマンドを入力して、VPO サーバープロセスと統合された製品を含む OpenView プラッ
トフォームを再起動します。
/opt/VRTSvcs/bin/hagrp -online vpo-sg -sys <system>
270
付録 B
C Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフト
ウェアバンドル
付録 C
271
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
概要
概要
本付録の表は、さまざまな VPO ソフトウェアバンドルの内容を示しています。
❏ VPO 日本語版バンドル
❏ VPO 日本語版製品
❏ 二次製品の VPO 日本語版の構成要素
272
付録 C
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
VPO 製品バンドル
VPO の主なバンドルは、関連するバンドル、製品、およびファイルセットからなる階層構造に
なっています。
表 C- 1
VPO 日本語版バンドル
VPO バンドル
VPO 製品
説明
ITODevJpnOra
OVCHECK
すべてのエージェントを
含む HP OpenView
VPO Developer's
Toolkit Oracle/ 日本語
版
OVNNMgr
OVNNMgrMan
OVOPC
OVOPC-CLT
OVOPC-DEV
OVOPC-JPN
OVOPC- ORA
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-PA
OVOPC-PA-CLT
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-WWW
OVPlatform
OVPlatformDevKit
OVPlatformDevMan
OVPlatformMan
OVSNMPAgent
OVSNMPDevKit
OVSNMPDevMan
付録 C
273
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 1
VPO 日本語版バンドル
VPO バンドル
VPO 製品
説明
ITOJpnJavaUI
OVOPC-WWW
HP OpenView
VPOJava ベース GUI
クライアント ( 日本語版
)
ITOJpnOraAll
OVCHECK
すべてのエージェントを
含む HP OpenView
VPO Oracle/ 日本語版フ
ルバンドル
OVNNMgr
OVNNMgrMan
OVOPC
OVOPC-CLT
OVOPC-JPN
OVOPC-ORA
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-PA
OVOPC-PA-CLT
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-HA
OVOPC-WWW
OVPlatform
OVPlatformMan
OVSNMPAgent
274
付録 C
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 1
VPO 日本語版バンドル
VPO バンドル
VPO 製品
説明
ITOJpnOraAllUp
OVCHECK
すべてのエージェントを
含む HP OpenView
VPO Oracle/ 日本語版
NNM 6.2 から VPO へ
のアップグレード版
OVOPC
OVOPC-CLT
OVOPC-JPN
OVOPC-ORA
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-PA
OVOPC-PA-CLT
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-WWW
ITOJpnOraMin
OVCHECK
OVNNMgr
HP OpenView VPO
Oracle/ 日本語版 最小の
エージェントバンドル
OVNNMgrMan
OVOPC
OVOPC-CLT
OVOPC-JPN
OVOPC-ORA
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-PA
OVOPC-PA-CLT
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-HA
OVOPC-WWW
OVPlatform
OVPlatformMan
OVSNMPAgent
付録 C
275
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 1
VPO 日本語版バンドル
VPO バンドル
VPO 製品
説明
ITOJpnOraMinUp
OVCHECK
最小のエージェントを含
む HP OpenView VPO
Oracle/ 日本語版 NNM
6.2 から VPO へのアッ
プグレード版
OVOPC
OVOPC-CLT
OVOPC-JPN
OVOPC-ORA
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-PA
OVOPC-PA-CLT
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-SCHA
OVOPC-WWW
ITORemoteOVw
OVOPC-OVW
HP ネットワークノード
マネージャ用の HP
OpenView VPO 統合
パッケージ
ITOJpnSvcNav
OVOPC-SVC
HP OpenView サービス
ナビゲータ日本語版
表 C- 2
VPO 日本語版製品
VPO 製品
説明
OVCHECK
VPO 必要条件
OVNNMgr
ネットワークノードマネージャ固有の機能
OVNNMgrMan
ネットワークノードマネージャの man ページ
OVOPC
NLS、man ページなど ( データベースに依存しない )
英語環境での VPO 一般ファイルセット
OVOPC-CLT
英語版および日本語版 VPO の両環境でサポートするプ
ラットフォームの一般クライアントファイルセット
276
付録 C
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 2
VPO 日本語版製品
VPO 製品
説明
OVOPC-DEV
VPO Development Kit
OVOPC-JPN
日本語環境での VPO 一般ファイルセット
OVOPC-ORA
VPO Oracle 製品
OVOPC-ORA -JPN
Oracle データベース ( 日本語版 ) のすべてのファイル
セットを含んでいます。
OVOPC-OVW
リモートのネットワークノードマネージャ用 VPO 統合
パッケージのファイル
OVOPC-PA
VantagePoint Performance Agent 統合
OVOPC-PA-CLT
VantagePoint Performance Agent
OVOPC-PA-DOC
VantagePoint Performance Agent ドキュメント
OVOPC-HA
VPO ハイアベイラビリティ
OVOPC-WWW
VPO Java ベース Web GUI のファイルセット
OVOPC-SVC
VPO サービスナビゲータ
OVPlatform
OVMIN ファイルセットコンテナー
OVPlatformDevKit
OV Platform Developer’s Kit
OVPlatformDevMan
OV Platform Developer’s Kit の man ページ
OVPlatformMan
OVPlatform の man ページ
OVSNMPAgent
SNMP エージェントの機能
OVSNMPDevKit
SNMP Developer’s Kit
OVSNMPDevMan
SNMP Developer’s Kit の man ページ
付録 C
277
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 3
二次製品の VPO 日本語版の構成要素
VPO 製品
製品のファイルセット
ファイルセットの説明
OVCHECK
ITOJPNORAALL
選択した言語製品の VPO 必要条件
ITODEVJPNORA
ITOJPNORAALLUP
ITOJPNORAMIN
ITOJPNORAMINUP
OVNNMgr
JpnRuntime
NNM 日本語ランタイム設定
OVNNMgrMan
RuntimeManPages
NNM ランタイムの man ページ
OVOPC
OVOPC-GUI
ITO GUI クライアント - 共通ファイル
OVOPC-GUI-ENG
VPOGUI クライアント - 英語版ファイル
OVOPC-LIB
VPO 共通ファイル - ライブラリ
OVOPC-MAN
OVOPC-AGT-MAN
OVOPC-NLS
OVOPC-UX-MGR78
OVOPC-CLT
管理サーバーオンラインヘルプ
管理サーバービット
AIX を実行する IBM RS/6000 システム用エージェ
ントソフトウェア
OVOPC-NT-CLT
MS Windows NT を実行する Intel ベース PC 用
エージェントソフトウェア
OVOPC-SOL-CLT
Solaris を実行する Sun SPARC システム用エー
ジェントソフトウェア
OVOPC-UX11-CLT
278
ITO エージェントの man ページ
OVOPC-AIX-CLT
OVOPC-UX10-CLT
OVOPC-DEV
VPO の man ページ
HP-UX 10.x を実行する HP 9000 シリーズ 700/800
システム用エージェントソフトウェア
HP-UX 11.x を実行する HP 9000 シリーズ 700/800
システム用エージェントソフトウェア
OVOPC-DEV_MAN
VPO Development Kit の man ページ
OVOPC-DEV-MGR
VPO Development Kit 管理サーバー
付録 C
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 3
二次製品の VPO 日本語版の構成要素
VPO 製品
製品のファイルセット
ファイルセットの説明
OVOPC-JPN
OVOPC-GUI- JPN
VPO 分散型クライアント - 共通の日本語ファイル
OVOPC- NLS-JPN
VPO 管理サーバー日本語メッセージ
OVOPC-GUI-ORA
ITO 分散型クライアント - Oracle ファイル
OVOPC-UX-ORAA
Oracle 固有管理サーバービット
OVOPC-UX-ORAB
Oracle 固有管理サーバービット
OVOPC-ORA-JPN
OVOPC-UX-ORAJ
Oracle 固有管理サーバービット
OVOPC-OVW
OVOPC-OVW-MGR
ネットワークノードマネージャ用リモート ITO GUI
統合パッケージのファイル
OVOPC-LIB-UTIL
ITO 共通 XML ファイルとユーティリティライブラ
リ
OVOPC-PA
OVOPC-PA-INT
VantagePoint Performance Agent 統合
OVOPC-PA-CLT
OVPPC-PA-HP10
HP-UX 10.20 用 VantagePoint Performance Agent
( 統合可能なサブエージェント )
OVOPC-PA-HP11
HP-UX 11.x 用 VantagePoint Performance Agent (
統合可能なサブエージェント )
OVOPC-PA-DOC
OVOPC-PA-EDOC
VantagePoint Performance Agent ドキュメント
OVOPC-WWW
OVOPC_WWW-ENG
VPO Java ベース Web GUI— 英語オンラインドキュ
メント / メッセージカタログ
OVOPC-WWW-GUI
VPO Java ベース Web GUI— 言語に依存しないファ
イル
OVOPC-ORA
OVOPC-WWW-JPN
OVOPC-WWW-ORA
付録 C
VPO Java ベース Web GUI— 日本語オンラインド
キュメント / メッセージカタログ
VPO Java ベース Web GUI— データベースファイル
/UI サーバー
279
Sun Solaris ソフトウェアの VPO ソフトウェアバンドル
VPO 製品バンドル
表 C- 3
二次製品の VPO 日本語版の構成要素
VPO 製品
製品のファイルセット
ファイルセットの説明
OVPlatform
イベント
OpenView 共通プラットフォームイベント管理機能
最小
OVPlatform ランタイム設定
レポート
NNM レポートプラットフォーム機能
SNMP
Windows
OVPlatformDevKit
OVPlatformDevMan
OVPlatformMan
OVPlatform SNMP 機能
Windows ランタイム設定
最小
OpenView 共通プラットフォーム Developer’s Kit
Windows
Windows Developer’s Kit
MinimumManPages
OpenView 共通プラットフォーム Developer’s Kit
の man ページ
WindowsManPages
Windows Developer’s Kit の man ページ
EventManPages
OpenView 共通プラットフォームイベント管理 man
ページ
MinimumManPages
OVPlatform 最小 man ページ
SNMPManPages
OVPlatform SNMP man ページ
WindowsManPages
Windows ランタイム man ページ
OVSNMPDevKit
DevKit
SNMP Developer’s Kit
OVSNMPDevMan
ManPages
SNMP Developer’s Kit の man ページ
OVOPC-SVC
OVOPC-SVC-JDOC
VPO サービスナビゲーション日本語ドキュメント
OVOPC-SVC-JPN
VPO サービスナビゲーションローカライズファイル
- 日本語
OVOPC-SVC-MGR
VPO サービスナビゲーションマネージャ
OVOPC-HA
280
OVOPC-HA-SC
VPO Sun Cluster ハイアベイラビリティ
OVOPC-HA-VCS
VPO VERITAS Cluster Server ハイアベイラビリ
ティ
付録 C
D リモート NNM 統合パッケージのインス
トール
付録 D
281
リモート NNM 統合パッケージのインストール
概要
概要
本付録では、リモートにあるネットワークノードマネージャ (NNM) を統合する HP OpenView
VantagePoint Operations (VPO) ソフトウェアパッケージをインストールする方法を説明しま
す。 NNM ソフトウェアのシステム要件とインストール方法については、NNM に付属のドキュ
メントを参照してください。
282
付録 D
リモート NNM 統合パッケージのインストール
NNM 統合ソフトウェアのインストール
NNM 統合ソフトウェアのインストール
リモート ネットワークノードマネージャ (NNM) を VPO で統合して使うには、NNM 用の VPO
バンドルをリモート NNM システム ( 複数可 ) に手動でインストールする必要があります。
インストールの前に、次のことを確認してください。
❏ VPO 統合バンドルをインストールする前に、NNM がすでにインストールされていること。
NNM のインストールと設定の方法については、関連の NNM ドキュメントを参照してくだ
さい。
❏ VPO エージェントが NNM システムにインストールされていること。
VPO エージェントの必要条件とインストール方法については、『VPO システム管理リファレ
ンスガイド Vol. II』を参照してください。
❏ X ウィンドウシステム ( たとえば、Windows NT/2000 の Reflection-X) が VPO GUI クライア
ントシステムにインストールされていること。
NNM システムに VPO NNM 統合ソフトウェアをインストールするには、VPO インストールス
クリプトを実行してソフトウェアバンドルの選択、システムとの適合性の解析、およびソフト
ウェアのインストールを実行します。 73 ページの「管理サーバーへの VPO ソフトウェアのイン
ストール」で説明されているように VPO ソフトウェアをインストールし、次に 82 ページの
「VPO ソフトウェアの設定」の説明に従ってソフトウェアを設定します。
リモート NNM 統合パッケージをインストールするには、ソフトウェアバンドル ITORemoteOVw
を選択します。
注記
付録 D
NNM が VPO 管理サーバーにすでにインストールされている場合は、統合ファイ
ルは通常の VPO インストールパッケージで自動的にインストールされます。
283
リモート NNM 統合パッケージのインストール
NNM 統合ソフトウェアのインストール
284
付録 D
E デフォルト設定の改版情報
付録 E
285
デフォルト設定の改版情報
概要
概要
本付録では、デフォルト設定の変更情報を次のように分類して示します。
❏ 追加されたデフォルト設定
❏ 変更されたデフォルト設定
❏ サポート中止のデフォルト設定
286
付録 E
デフォルト設定の改版情報
追加されたデフォルト設定
追加されたデフォルト設定
表 E- 1
VPO A.07.10 ( 日本語版 ) で追加された設定
追加された設定
要素
新規項目
変更内容
変更バー
ジョン
アプリケーション
グループ
VERITAS
追加
A.07.10
アプリケーション
NNM 近隣接続ビュー
Jovw に追加
A.07.10
CDP ビュー
サービスに追加
A.07.10
ノードビュー
サービスに追加
A.07.10
未使用 IP アドレス
サービスに追加
A.07.10
VERITAS CSCM
VERITAS に追加
A.07.10
VERITAS VMSA
VERITAS に追加
A.07.10
Cron (RedHat Linux)
Linux (RedHat) グループに
追加
A.07.10
Engine Log (SC)
Solaris グループに追加
A.07.10
Engine Log (VCS)
Solaris グループに追加
A.07.10
Engine Notify Log (VCS)
Solaris グループに追加
A.07.10
Logins (Linux)
Linux (RedHat) グループに
追加
A.07.10
Messages (Linux RedHat)
Linux (RedHat) グループに
追加
A.07.10
Syslog (ServiceGuard)
HP-UX 10.x および 11.x グ
ループに追加
A.07.10
SNMP 6.20 Traps
Default グループ、
Management Server グルー
プ、MC/SG virtual
Management Server グルー
プに追加
A.07.10
ログファイルテン
プレート
トラップテンプ
レート
付録 E
287
デフォルト設定の改版情報
変更されたデフォルト設定
変更されたデフォルト設定
表 E- 2
VPO A.07.10 ( 日本語版 ) で変更された設定
変更された設定
要素
変更された項目
変更内容
変更バー
ジョン
ログファイルテン
プレート
Boot (10.x/11.x HP-UX)
条件の変更
A.07.10
Cron (10.x/11.x HP-UX)
詳細変更と条件追加
A.07.10
dflt_ApplEvLog (NT)
条件の変更
A.07.10
dflt_SecEvLog (NT)
条件の変更
A.07.10
dflt_SysEvLog (NT)
条件の変更
A.07.10
Ingres errorlog
ヘルプテキストの小さな変更
A.07.10
Kernel Logs (10.x/11.x
HP-UX)
条件の変更
A.07.10
Su (10.x/11.x HP-UX)
条件の変更と追加
A.07.10
Su (Solaris)
条件の変更と追加
A.07.10
Syslog (10.x/11.x HP-UX)
条件の変更と追加
A.07.10
opcmsg メッセー
ジテンプレート
opcmsg
条件の追加とヘルプテキストの
小さな変更
A.07.10
モニターテンプ
レート
dflt_rpcss_NT
ヘルプテキストの小さな変更
A.07.10
distrib_mon
詳細、条件およびヘルプテキス
トの変更
A.07.10
mondbfile
ヘルプテキストの小さな変更
A.07.10
288
付録 E
デフォルト設定の改版情報
サポート中止のデフォルト設定
サポート中止のデフォルト設定
A.07.10( 日本語版 ) でサポート中止になった設定はありません。
付録 E
289
デフォルト設定の改版情報
サポート中止のデフォルト設定
290
付録 E
索引
A
A.05.xx
A.07.10 へのアップグレード , 150
A.06.xx, VPO
設定のアップロード , 169 ‐ 170, 194 ‐ 195
A.07.10, VPO
デフォルト設定
追加 ( 日本語版 ), 287
変更 ( 日本語版 ), 288
デフォルト設定のアップロード , 171 ‐ 172,
196 ‐ 197
Adobe Portable Document Format −参照
PDF ドキュメント
Advanced Security ドキュメント , 22
C
CCDD、Sun Cluster 環境 , 217
CCD、Sun Cluster 環境 , 217
CDE パッケージ、必要な , 48
CD-ROM
マウント , 69
マウント解除 , 72
CD-ROM のマウント , 69
CD-ROM のマウント解除 , 72
CERN サーバー、設定 , 108
D
Developer's Toolkit ドキュメント , 22
Doc バンドルラベル , 81
E
ECS Designer ドキュメント , 22
Event Correlation Service Designer −参照
ECS Designer ドキュメント
F
FTP、経由で VPO のインストール , 101 ‐
103
G
GUI
HTTP サーバーの設定 , 107 ‐ 108
JavaUI バンドルラベル , 81
Web ブラウザ
組み込み , 99
サポートされる , 99
ブラウザからのインストール , 105
索引
アップグレード , 173, 198
インストール , 93 ‐ 108
起動 , 104 ‐ 106
PC 上で , 104
UNIX 上で , 104
Web ブラウザから , 105
オンラインドキュメント , 105 ‐ 106
サポートする言語 , 95 ‐ 96
サポートするプラットフォーム , 95 ‐ 96
ドキュメント
Java, 26 ‐ 27
Java ベースオペレータ , 105 ‐ 106
Motif, 25 ‐ 26
必要条件
インストール , 97 ‐ 99, 100
ソフトウェア , 97 ‐ 99
ハードウェア , 97
ファイヤウォール越しの接続 , 106
GUI 用 Web ブラウザ , 99
H
HP OpenView Event Correlation Service
Designer −参照 ECS Designer ドキュメ
ント
HTTP
経由での VPO のインストール , 100 ‐ 101
サーバーの設定 , 107 ‐ 108
J
JavaUI バンドルラベル , 81
M
Min バンドルラベル , 81
Motif GUI ドキュメント , 25 ‐ 26
N
Netscape サーバー、設定 , 107 ‐ 108
NNM
インストールの前に , 283
リモート統合パッケージのインストール ,
281 ‐ 283
O
OpenView Event Correlation Service
Designer −参照 ECS Designer ドキュメ
ント
291
索引
OpenView Performance、サポートするオペ
レーティングシステム , 56
Oracle −参照 データベース
Oracle Universal Installer, 69
Oracle Universal Installer の起動 , 69 ‐ 72
Oracle 製品
必要な , 67
Oracle データベースによる NLS サポート ,
116
Oracle データベースのインストール準備 , 62
‐ 64
Oracle データベースのパスワードの変更 , 91
Ora バンドルラベル , 81
OVkey ライセンス −参照 ライセンス
P
PDF ドキュメント , 19
Portable Document Format −参照 PDF ド
キュメント
R
Reflection X の設定要件 , 46
root.sh スクリプト , 67, 71
root.sh スクリプトの起動 , 67, 71 ‐ 72
S
Solaris −参照 Sun Solaris:VPO のインス
トール
Sun Cluster
VPO エージェント , 236
VPO のアップグレード , 239 ‐ 240
Sun Cluster 環境
−参照 Sun Solaris
CCD, 217
CCDD, 217
VPO 設定の準備 , 229
VPO のインストール
物理的なノードへ , 235
VPO の設定 , 229 ‐ 233
インストール必要条件 , 219
概要 , 217 ‐ 218
スイッチオーバー , 217
テイクオーバー , 218
データサービス , 217
データサービスの属性 , 233
データベースのインストール
最初のノードへ , 224 ‐ 227
他のノードへ , 227 ‐ 228
292
ノードからの VPO のアンインストール ,
237 ‐ 238
フェイルオーバー , 217
用語集 , 217 ‐ 218
論理ホスト , 217
Sun Cluster 環境での
VPO のインストール , 215 ‐ 240
Sun Management Center integration、イン
ストール , 79 ‐ 81
Sun Solaris
−参照 Sun Cluster 環境
VPO のインストール , 75 ‐ 79
VPO のバンドル , 271 ‐ 273
Sun Solaris ソフトウェアの VPO バンドル ,
271 ‐ 273
SunMC ドキュメント , 22
SvcNav バンドルラベル , 81
swinstall による VPO のインストール , 103
U
Up バンドルラベル , 81
V
VantagePoint Advanced Security −参照
VPAS
VantagePoint Navigator
アップグレード
VPO A.07.10 への , 150
VantagePoint Operations −参照 VPO
VERITAS Cluster
opcconfig, 256
VPO インストールの準備 , 246
VPO エージェントのインストール , 261
VPO エージェントの実行 , 263
VPO 設定の準備 , 255
VPO のアップグレード , 266 ‐ 270
VPO のアンインストール , 264
VPO の設定 , 255, 256
インストール必要条件 , 245
概要 , 243
管理サーバー VPO のインストール , 246
クラスタノードへの VPO のインストール ,
250, 253
必要なディスク領域 , 247
VP Navigator
アップグレード , 178, 203
VPAS
アップグレード
索引
索引
VPO A.07.10 への , 150
管理対象ノード , 177, 202
VPO
Sun Solaris ソフトウェアのバンドル , 271
‐ 273
製品
日本語版 , 276
製品バンドル , 273
日本語版 , 273
二次製品の構成要素
日本語版 , 278
VPO A.06.xx −参照 A.06.xx、VPO
VPO A.07.10 −参照 A.07.10、VPO
VPO エージェント
Sun Cluster, 236
VPO エージェントの実行
VERITAS Cluster ノードでの , 263
VPO 設定のアップロード
A.06.xx, 169 ‐ 170, 194 ‐ 195
A.07.10, 171 ‐ 172, 196 ‐ 197
VPO の実行
インストールスクリプト , 74 ‐ 81
VPO のアンインストール
−参照 インストール ; 再インストール
Sun Cluster ノードから , 237 ‐ 238
VERITAS Cluster ノードから , 264
インストール全体 , 138 ‐ 140
エージェント , 142
VPO のインストール
VERITAS Cluster 環境で , 246
VERITAS クラスタノードへ , 250, 253
VPO のインストールの後に , 91
W
W3C サーバー、設定 , 108
Web −参照 インターネット、ライセンスの申
請
World Wide Web Consortium −参照 W3C
サーバー、設定
あ
アップグレード
GUI, 173, 198
VPO
A.05.xx からの , 150
Sun Cluster 環境で , 239 ‐ 240
VantagePoint Navigator をインストール
している環境 , 150
索引
VERITAS Cluster 環境で , 266 ‐ 270
VP Navigator, 178, 203
VPAS, 177, 202
VPAS をインストールしている環境 , 150
組み込み製品をインストールしている環境
, 150
別のデータベースサーバーを運用している
環境 , 151
管理対象ノード , 174 ‐ 176, 199 ‐ 201
制約 , VPO, 158, 181
データベースのバージョン , 160 ‐ 162, 183
‐ 185
い
印刷製本ドキュメント , 20 ‐ 21
印刷表記法 −参照 ドキュメント表記法
インストール
−参照 VPO のアンインストール ; 再インス
トール
CD-ROM のマウント , 69
CD-ROM のマウント解除 , 72
GUI, 93 ‐ 108
Oracle, 69 ‐ 72
Oracle 8.1.7, 65 ‐ 69
Oracle Universal Installer の起動 , 69 ‐ 72
root.sh スクリプトの起動 , 67, 71 ‐ 72
Sun Management Center integration, 79 ‐
81
VERITAS Cluster 環境での VPO エージェ
ント , 261
VPO, 166, 167 ‐ 168, 191, 192 ‐ 193
FTP 経由で , 101 ‐ 103
HTTP 経由 , 100 ‐ 101
Sun Cluster 環境 , 215 ‐ 240
Sun Solaris へ , 75 ‐ 79
swinstall により , 103
管理サーバーへの , 57 ‐ 91
物理的な Sun Cluster ノードへ , 235
後に , 91
確認 , 88 ‐ 90
管理サーバーの VPO エージェント , 86 ‐
87
管理サーバーのエージェントプラットフォー
ム , 135 ‐ 137
管理サーバー、準備 , 220 ‐ 223
既存 VPO のバックアップ , 163, 186
作業の概要 , 31 ‐ 34
システムの解析 , 73 ‐ 74
293
索引
スクリプト
概要 , 73 ‐ 74
実行 , 74 ‐ 81
タイプ , 31
データベース
Oracle 8.1.7, 65 ‐ 69
管理サーバーに , 61 ‐ 72
最初の Sun Cluster ノードへ , 224 ‐ 227
他の Sun Cluster ノードへ , 227 ‐ 228
データベースのインストール準備 , 62 ‐ 64
必要条件
GUI, 97 ‐ 99, 100
Sun Cluser 環境 , 219
VPO, 59
変数の確認 , 66, 69
要件
RAM, 43
管理サーバー , 29 ‐ 56
スワップスペース , 44
ライセンス , 208 ‐ 213
リモート NNM 統合パッケージ , 281 ‐ 283
インターネット、ライセンスの申請 , 209
え
エージェント、VPO
アンインストール , 142
管理サーバーへのインストール , 86 ‐ 87
お
オペレータ用 GUI −参照 GUI
オペレータ用 Java GUI −参照 GUI
オペレーティングシステム
パッチ , 48, 49
オンラインドキュメント
起動 , 105 ‐ 106
説明 , 23
か
解決、ホスト名 , 37
解析する、システム , 73 ‐ 74
確認
Oracle データベース , 61 ‐ 72
VPO のインストール , 88 ‐ 90
管理サーバーの必要条件 , 159, 182
管理サーバー
カーネルパラメータ , 39
VPO エージェントソフトウェアのアンイン
ストール , 142
294
VPO の再インストール , 143 ‐ 144
インストール
VPO, 57 ‐ 91
VPO エージェント , 86 ‐ 87
エージェントプラットフォーム , 135 ‐
137
作業 , 31 ‐ 34
タイプ , 31
インストールの準備 , 220 ‐ 223
接続性 , 45
ソフトウェア管理 , 133 ‐ 144
ディレクトリ構造 , 125 ‐ 132
パフォーマンス , 45
必要条件
確認 , 159, 182
ホスト名の解決 , 37
要件
RAM, 43
インストール , 29 ‐ 56
オペレーティングシステムのパッチ , 48 ‐
49
確認 , 35 ‐ 56
スワップスペース , 43
ソフトウェア , 53
ディスク空き容量 , 41 ‐ 43
ディスプレイリダイレクション , 46
ハードウェア , 40 ‐ 46
要件の確認
自動で , 35 ‐ 36
手動で , 36 ‐ 37
管理サーバーの RAM の要件 , 43
管理サーバーのカーネルパラメータ , 39
管理サーバーのスワップスペースの要件 , 43
管理対象ノード
Sun Cluster での VPO エージェント , 236
管理対象ノードのアップグレード
A.07.10 への , 175 ‐ 176, 200 ‐ 201
管理対象ノード、接続性 , 45
管理、ソフトウェア , 133 ‐ 144
関連ドキュメント
Advanced Security, 22
Developer's Toolkit, 22
ECS Designer, 22
PDF, 19
SunMC, 22
印刷製本 , 20 ‐ 21
オンライン , 23, 25 ‐ 27
追加 , 22
索引
索引
き
既存のデータベース
VPO での使用 , 62
VPO 用に使用 , 161, 184
起動
GUI, 104 ‐ 106
PC 上で , 104
UNIX 上で , 104
Web ブラウザから , 105
オンラインドキュメント , 105 ‐ 106
VPO, 111 ‐ 112
データベース
自動的に , 113
手動 , 114 ‐ 115
起動サービス −参照 サービス
く
組み込み製品
アップグレード
VPO A.07.10 への , 150
クラスタ設定データベース −参照 CCD、Sun
Cluster 環境
クラスタ設定データベースデーモン −参照
CCDD、Sun Cluster 環境
クラスタノード
Sun からの VPO のアンインストール , 237
‐ 238
物理的な Sun への VPO のインストール ,
235
グラフィカルユーザーインタフェース −参照
GUI
け
言語
Java GUI, 95 ‐ 96
現在インストールされている VPO のバック
アップ , 163, 186
−参照 インストール
現在の VPO 設定のダウンロード , 164 ‐ 165,
188 ‐ 189
さ
サーバー
設定
CERN/W3C, 108
HTTP, 107 ‐ 108
Netscape, 107 ‐ 108
索引
独立したデータベース , 119 ‐ 123
別のデータベース , 151
サービス
起動 , 109 ‐ 123
停止 , 109 ‐ 123
再インストール
−参照 VPO のアンインストール ; インス
トール
管理サーバーの VPO, 143 ‐ 144
再初期化
設定 , 143 ‐ 144
データベース , 143 ‐ 144
作業、インストール , 31 ‐ 34
サポートするオペレーティングシステム
OpenView Performance, 56
VPO, 54
し
システムの解析 , 73 ‐ 74
手動で要件を確認 , 36 ‐ 37
準備
Sun Cluster 環境での VPO の設定 , 229
インストール
管理サーバー , 220 ‐ 223
データベース , 62 ‐ 64
す
スイッチオーバー、Sun Cluster 環境 , 217
スクリプト、インストール
概要 , 73 ‐ 74
実行 , 74 ‐ 81
すべてのバンドルラベル , 81
せ
製品
VPO
日本語版 , 276
データベース , 61
製品バンドル、VPO, 273
製品ライセンス −参照 ライセンス
製品ライセンスの申請 −参照 ライセンス
制約 , VPO のアップグレード , 158, 181
セキュリティ −参照 Advanced Security のマ
ニュアル ; VPAS
接続性の要件 , 45
設定
VERITAS Cluster 環境での VPO, 255, 256
VPO
295
索引
Sun Cluster 環境で , 229 ‐ 233
管理サーバーでの , 82 ‐ 85, 166, 167 ‐
168, 191, 192 ‐ 193
VPO A.06.xx のアップロード , 169 ‐ 170,
194 ‐ 195
サーバー
CERN/W3C, 108
HTTP, 107 ‐ 108
Netscape, 107 ‐ 108
再初期化 , 143 ‐ 144
ダウンロード , VPO, 164 ‐ 165, 188 ‐ 189
データベース , 109 ‐ 123
デフォルト
VPO A.07.10, 171 ‐ 172, 196 ‐ 197
バックアップ , 91
そ
属性、データサービス , 233
ソフトウェア
Sun Solaris 用 VPO のバンドル , 271 ‐ 273
管理、管理サーバー , 133 ‐ 144
要件
GUI, 97 ‐ 99
管理サーバー , 53
た
タイプ、インストール , 31
ち
チェック −参照 確認
つ
追加のドキュメント , 22
て
テイクオーバー、 Sun Cluster 環境 , 218
停止
VPO, 111 ‐ 112
データベース
自動的に , 113
手動 , 114 ‐ 115
停止サービス −参照 サービス
ディスク空き容量の要件
管理サーバー , 41 ‐ 43
ディスプレイリダイレクション、管理サー
バー , 46
ディスプレイリダイレクション要件
296
Java GUI, 99
ディレクトリ構造、管理サーバー , 125 ‐ 132
データサービス、Sun Cluster 環境で
属性 , 233
データサービス、Sun Cluster 環境 , 217
データベース
CCD, 217
CCDD, 217
NLS サポート , 116
Oracle, 69 ‐ 72
Oracle 8.1.7, 65 ‐ 69
Ora バンドルラベル , 81
インストール , 61 ‐ 72
Oracle, 69 ‐ 72
Oracle 8.1.7, 65 ‐ 69
準備 , 62 ‐ 64
必要条件 , 219
インストール準備 , 62 ‐ 64
確認 , 61 ‐ 72
カスタマイズ , 91
既存の使用 , 62
起動
自動的に , 113
手動 , 114 ‐ 115
サーバー、独立した , 119 ‐ 123
再初期化 , 143 ‐ 144
手動で設定 , 109 ‐ 123
スィッチオーバー , 217
すでにあるものを使用 , 161, 184
テイクオーバー , 218
停止
自動的に , 113
手動 , 114 ‐ 115
ディスク空き容量の要件 , 41 ‐ 43
データサービス , 217
バージョン
アップグレード , 160 ‐ 162, 183 ‐ 185
サポート , 160, 183
場所、代替 , 118
パスワード、変更 , 91
バックアップ , 91
必要条件
インストール , 219
製品 , 61
必要な製品 , 61
必要なディスク領域 , 221
必要領域
ディスク領域 , 221
フェイルオーバー , 217
索引
索引
別のサーバー , 151
変数、判定 , 117
要件
ディスク空き容量 , 41 ‐ 43
論理ホスト , 217
データベースのカスタマイズ , 91
データベースの手動設定 , 109 ‐ 123
データベース変数の判定 , 117
デフォルト設定、 VPO A.07.10, 171 ‐ 172,
196 ‐ 197
デリバリセンター −参照 パスワード、ライセ
ンス
と
統合パッケージ −参照 リモート統合パッケー
ジ、 NNM のインストール
ドキュメント表記法 , 17 ‐ 18
ドキュメント、関連
Java GUI, 26 ‐ 27
Motif GUI, 25 ‐ 26
オンライン , 25 ‐ 27
ドキュメント、関連する
Advanced Security, 22
Developer's Toolkit, 22
ECS Designer, 22
PDF, 19
SunMC, 22
印刷製本 , 20 ‐ 21
オンライン , 23
追加 , 22
な
名前、VPO バンドル , 81
に
二次製品の構成要素、VPO
日本語版 , 278
二次製品、 VPO
日本語版 , 278
日本語版
VPO
製品 , 276
製品バンドル , 273
二次製品の構成要素 , 278
VPO A.07.10 での設定済要素
変更 , 288
VPO A.07.10 のデフォルト設定
追加 , 287
索引
ね
ネットワークセキュリティ −参照 VPAS
は
バージョン , データベースのアップグレード ,
160 ‐ 162, 183 ‐ 185
ハードウェア要件、GUI, 97
ハイパーテキスト転送プロトコル −参照
HTTP
場所、代替データベース , 118
パスワード −参照 データベース ; ライセンス
バックアップ
データベース , 91
パッケージ、CDE, 48
パッチ
Java GUI, 98
パフォーマンス , 45
パラメータ、カーネル , 39
バンドル
VPO
日本語版 , 273
名前 , 81
ひ
必要条件
Oracle データベース , 245
Sun Cluster 環境 , 219
VERITAS Cluster 環境 , 245
VPO のインストール , 59
管理サーバー
確認 , 159, 182
データベース
製品 , 61
必要条件 −参照 要件
必要な Oracle 製品 , 67
必要なディスク領域
データベース , 221
必要領域
データベース
ディスク領域 , 221
表記法、ドキュメント , 17 ‐ 18
ふ
ファイヤウォール越しに GUI に接続 , 106
ファイル転送プロトコル −参照 FTP, 経由で
の VPO のインストール
ファックス、ライセンスの申請 , 210
297
索引
フェイルオーバー、Sun Cluster 環境 , 217
ブラウザ −参照 GUI
プラットフォーム
GUI, 95 ‐ 96
エージェントのインストール , 135 ‐ 137
へ
変数
確認 , 66, 69
ほ
母国語サポート −参照 Oracle データベース
による NLS サポート
ホスト名の解決 , 37
ホスト、論理 , 217
ま
前準備
VPO 管理サーバー , 246
ゆ
郵送、ライセンスの申請 , 210
郵便 −参照 メール、ライセンスの申請
ら
ライセンス
インストール , 208 ‐ 213
確認 , 212 ‐ 213
申請
インターネットで , 209
ファックスで , 210
郵送で , 210
設定 , 205 ‐ 213
説明 , 207
パスワード
取得 , 211 ‐ 212
デリバリセンター , 211
必要な情報 , 208
ライセンスの設定 , 205 ‐ 213
ラベル、VPO バンドル , 81
り
リモート統合パッケージ、NNM のインス
トール , 281 ‐ 283
ろ
論理ホスト、Sun Cluster 環境 , 217
よ
要件
CDE パッケージ , 48
GUI, 97 ‐ 99
RAM, 43
Reflection X の設定 , 46
オペレーティングシステムのパッチ , 48 ‐
49
管理サーバー , 29 ‐ 56
RAM, 43
スワップスペース , 44
ソフトウェア , 53
チェック , 35 ‐ 56
ディスプレイリダイレクション , 46
ハードウェア , 40 ‐ 46
スワップスペース , 43
接続性 , 45
データベース
ディスク空き容量 , 41 ‐ 43
ライセンス , 208
要件を自動的に確認 , 35 ‐ 36
用語集、Sun Cluster 環境 , 217 ‐ 218
298
索引