11月号 - 中標津町

中標津町生涯学習情報
発行者/中標津町教育委員会 生涯学習課
〒086-1197 中標津町丸山2丁目22番地
TEL 0153-73-3111
(内線276) FAX 0153-72-7757
図書館がお手伝いいたします!
★ 当館では、約9万6千冊の図書や雑誌、ビデオ・CDを所蔵しています。
★「最近、まったく字を読まない!」「本は高くて買えない!」という人、「読書
が大好き!」「本なしでは生きられない!」なんて人にもオススメです。ぜひ、図書館を
利用してみて!たくさんの本たちがアナタを待っています!
★また、当館では小説や絵本はもちろん、布の絵本や点字の本、大活字本(通常の文字より
も大きい文字で書かれている本)なども所蔵しています。
★秋の夜長の読書に、図書館の本を活用してみてはいかがですか?
開館時間:月曜日∼日曜日/午前10時から午後6時まで
休 館 日:第1・第3月曜日(祝日と重なる場合は翌日)
年末年始(12月29日∼1月5日)
特別図書整理日
貸出冊数・期間:1人10冊まで2週間借りられます
ビデオ・CDは、中学生以上1人1点まで
1週間借りられます
*平成17年度の特別図書整理日は、平成18年2月6日∼2月10日
の予定です。
『第20回青空本の広場』寄贈図書紹介
★9月4日(日)に行われた、
『青空本の広場(古本市)
』。
実行委員会より、収益金で購入した児童向け図鑑「原
色ワイド図鑑・全20巻、別巻1巻」を寄贈してい
ただきました。
★従来のものは絵画での説明でしたが、今回のもの
はすべて写真となっていますので、
調べものに最適!
ぜひ活用してくださいね。
家庭教育・子育て支援情報
「どうぞよろしく」
﹁
子
ど
も
ま
つ
り
﹂
の
よ
う
す
こんにちは。私は、栗山智之といいます。職業は小児科の医
師です。
今月から、同じ仕事仲間の石井淑子(ピア・カウンセラー)と、
このコラムを担当させていただくことになりました。
はじめに自己紹介をします。
・生 年 月 日:昭和36年5月4日
・生まれた所:都内は有栖川公園わきの愛育病院
・育 っ た 所:神奈川県藤沢市、江ノ島も烏帽子岩(えぼ
しいわ)も見えた
・母 校:甲子園で1回だけ優勝したことのある神奈
川県立湘南高校
・好きな食べ物
(移住前)
:うに、いくら
・好きな食べ物
(移住後)
:オランダせんべい、牛サガリ、
メンチカツ
・自分で作るのは:納豆オムレツ、タコライス
・趣 味:ギター(昔は弾いていた、今は飾ってい
る)、オートバイ(昔は旅に出た、今はお使
いに行く)
・好きなミュージシャン
(移住前):ニール・ヤング
・好きなミュージシャン
(移住後):町内のY.Hさん
・尊敬する人:アーネスト・シャクルトン(南極探検家)、
町のバイク屋のKおじさん
・生きる信念:生かされていることに感謝して行動する、
とにかく胸を張る
・好きな場所:神の子池、羅臼湖、三国峠、サロベツ原野
・休 み の 日:家の片づけ
しかし、地域社会の持つ「子育て力」は日本中のすべてと
言っていいほどの町で低下しています。不安を抱えたおかあ
さんたちを受け止め、認め、励まし、立ち上がらせる機会や
場所は劇的に減少しています。
そんな中で、限られた分野ではありますが、私たちの持っ
ている知識や経験で、不安で仕方がなかった事柄が「そうな
んだ、へぇーっ」となっていただければ幸いです。
私たちは3年半前の平成14年5月にクリニックを開業し
ました。
その後、町の仲間に入れていただいて、町の子どもたちと
ともに歩みを続けてまいりました。
1年ほど前から「フリースクール・ミザール」の立ち上げ
に着手し、今年度から正式にスタートをさせました。
「フリースクール」という名前がひょっとすると敷居を高く
しているのかもしれませんが、私たちの考えるフリースクー
ルは全ての人にとって安心できる拠り所となり、前向きに心
地よく生きて行くための気付きと癒しと努力の場であると考
えます。
当面は不登校などの相談事への対応が主体となることと思
いますが、私たちが最終的に目指している事は、そういった
子どもたちでも認められ、受け止められ、支えられる地域社
会を築くことです。それは全ての子どもにとって幸福な世界
であり、さらに、全ての地域住民にとって幸福な社会である
はずだからです。
「家庭教育・子育て支援情報」という枠組みの中で私たちに
できることは、「成長」「病気」といった医学的な側面や心理的
な側面からのアプローチで、皆さんが「わからない」ことによ
って生じる「不安」を払拭することだと思っています。
子育ては自分以外の生き物とともに歩んで行くことですから、 これからのコラムをお読みになって、質問をしたい、詳し
思いどおりにならなかったり、我が子のこととはいえ理解でき
く聞きたい、と思われた方は、お気軽にご連絡ください。時
なかったり、あるいは腹立たしくなったり、そんな場面に出く
間を作ってお答えします。
わすのは当然のことです。
○連絡先 栗 山 智 之 または、石 井 淑 子
そんな時に、昔はおばあちゃんから仕入れていた「経験」や
〒086−1053 中標津町東13条北6丁目
「知恵」のおかげで、うまく行かないことにあせったり、自分
・中標津こどもクリニック 178−8311 FAX 78−8310
・フリースクール ミザール 1&FAX 72−1323
を責めたりしないで乗り越えることができました。
地域のスポーツ文化の確立を目指して
クラブ会員募集します!
ボランティアスタッフも募集中!
いよいよ来年4月から「なかしべつスポーツアカデミー」
が活動を開始します。クラブ広報誌などを通して住民の皆
さんに活動内容等をご案内しますので、ぜひこの機会に会
員になって共にいい汗を流しませんか? また、住民の皆
さんによる運営も行っていく予定ですので、イベントなど
でのボランティアスタッフも募集中です! 一緒に活動し
ていただける方は、右記の問合せ先にお申込みください!
!
№12
《11月の予定》
○クラブ説明会…平成18年2月設立予定の「なかしべつ
スポーツアカデミー」の説明会を実施します。期日等は
後日お知らせします。
○ミニテニス講習会
・と き 11月26日(土) 13:00~15:00 ・ところ 中標津体育館
・参加料 1人 300円 親子 500円 ・定員40人
問合せ先:
(仮称)
なかしべつスポーツアカデミー設立準備委員会
・中標津町運動公園管理棟(172−8003 FAX72−8009)
ふなやま
船山〔クラブマネジャー〕
・中標津町教育委員会(173―3111 内線276 FAX72−7757)
お ぐま
小熊〔事務担当〕
家
庭
教
育
・
子
育
て
支
援
情
報
ス
ポ
ー
ツ
情
報
学校・幼稚園だより
北海道中標津農業高等学校「校訓 創造・忍耐・努力の下で!」
釧
路
市
・
札
幌
市
で
も
毎
年
の
よ
う
に
中
標
津
町
内
を
は
じ
め
、
羅
臼
町
・
を
一
般
の
方
に
提
供
す
る
販
売
会
で
す
。
で
生
産
ま
た
は
加
工
製
造
さ
れ
た
商
品
催
さ
れ
る
イ
ベ
ン
ト
に
参
加
し
、
本
校
て
展
開
さ
れ
、
そ
の
一
つ
が
地
域
で
開
教
育
力
を
取
り
入
れ
た
校
外
活
動
と
し
す
。
こ
れ
は
、
校
内
に
限
ら
ず
地
域
の
験
的
学
習
﹂
も
数
多
く
行
わ
れ
て
い
ま
農
業
高
校
と
し
て
の
特
色
を
出
し
﹁
体
日
常
の
授
業
は
も
ち
ろ
ん
で
す
が
、
囲
気
の
中
、
日
々
活
動
し
て
い
ま
す
。
行
き
渡
り
、
和
気
あ
い
あ
い
と
し
た
雰
員
三
十
一
名
で
、
一
人
ひ
と
り
に
目
が
現
在
、
全
校
生
徒
百
十
二
名
・
教
職
進
め
て
い
ま
す
。
と
を
目
標
に
、
特
色
あ
る
教
育
活
動
を
︵
中
標
津
農
業
高
等
学
校
楊
井
愼
司
︶
し
て
い
ま
す
。
地
域
に
貢
献
し
つ
つ
生
徒
は
日
々
成
長
稚
園
児
の
﹁
動
物
ふ
れ
あ
い
学
習
﹂
等
、
合
的
な
学
習
の
時
間
﹂
へ
の
協
力
、
幼
将 し す が
来 さ る 様
に“ こ 々
わ 豊”と な
た か で 学
習
り な
充 人 心”を
実 間 の 通
し 性 豊 し
た“ か 成
社 を さ 就
会 身 ・ 感
生 に た を
活 つ く 達
こ を け ま 成
、
に
地
域
の
教
育
力
を
取
り
入
れ
、
生
徒
習
社
会
の
構
築
を
目
指
し
、
学
校
教
育
し
て
き
ま
し
た
。
活
力
あ
る
生
涯
学
ジ
ネ
ス
科
の
二
科
で
農
業
教
育
を
推
進
度
よ
り
現
在
の
生
産
技
術
科
・
食
品
ビ
に
科
名
変
更
等
を
進
め
、
平
成
十
一
年
地
域
の
基
幹
産
業
で
あ
る
酪
農
を
中
心
念
式
典
を
挙
行
し
ま
し
た
。
そ
の
間
、
創
立
五
十
周
年
及
び
校
舎
改
築
落
成
記
と
し
て
開
校
し
、
平
成
十
三
年
十
月
に
北
海
道
中
標
津
高
等
学
校
計
根
別
分
校
本
校
は
、
昭
和
二
十
五
年
四
月
一
日
て
お
り
、
さ
ら
に
は
地
元
小
学
生
の
﹁
総
て
い
ま
す
。
ち
に
学
び
、
精
神
的
に
も
大
き
く
育
っ
生
き
る
力
﹂
等
を
知
ら
ず
知
ら
ず
の
う
し
、
﹁
豊
か
な
人
間
性
﹂
﹁
た
く
ま
し
く
ま
さ
れ
完
売
し
た
時
の
成
就
感
を
達
成
っ
て
ね
﹂
﹁
お
い
し
い
よ
﹂
の
声
に
励
過
程
等
を
学
び
、
お
客
様
よ
り
﹁
頑
張
あ
い
方
・
会
話
の
仕
方
、
商
品
の
流
通
の
前
面
に
立
ち
、
大
人
の
方
と
の
ふ
れ
生
徒
は
参
加
す
る
こ
と
に
よ
り
販
売
彩
フ
ェ
ア
・
釧
根
ま
る
か
じ
り
等
︶
。
っ
ぷ
市
場
・
羅
臼
漁
り
火
ま
つ
り
・
食
送
る
こ
と
が
で
き
る
資
質
を
養
う
」
行
わ
れ
て
い
ま
す
︵
収
穫
祭
・
な
か
ま
「
学
校
教
育
情
報
大
会
出
場
と
少
数
精
鋭
で
す
が
頑
張
っ
毎
年
の
よ
う
に
東
北
海
道
大
会
・
全
道
種
部
活
動
等
に
も
積
極
的
に
参
加
し
、
ま
た
、
日
本
学
校
農
業
ク
ラ
ブ
・
各
と き/12月7日(水)∼13日(火)
※13日は午後3時まで
を
と き/11月20日(日)
ご来場 します!
お待ち
午前9時∼開祭式・舞台発表
午後1時20分∼即売会・バザー
ところ/中標津高等養護学校(東13条北7丁目172-6700)
校舎・体育館・柔剣道場・温室
ところ/しるべっと 町民ホール
主 催/中標津町教育研究会
後 援/中標津町特殊教育推進委員会
連絡・問合せ/計根別中学校(178−2052)木村
☆即売会
【産業科】丸皿、コーヒーカップ、湯のみ、七宝焼き 他
【木工科】昨年ご好評いただいたベンチに加え、積み木、トレー、
踏み台、サイドテーブルなど、数々の木工製品を取
り揃えています。「木」のやさしさやあたたかさに
ふれていただければと思います。
【クリーニング科】廃油を使った手作り石けんを中心に、そば
がら入り枕、香りケース、藍染ハンカチ、のれん、
ぞうきんなどの布製品を販売します。身近にあるも
のを活用しながら、人と環境にやさしいものを生徒
たちと作り上げていますので、ぜひご利用ください。
【生活園芸科】1年生は温室でシクラメンを中心に花を、2年
生は校内(作業室1)でドライフラワー製品を、3
年生はハウスでいも・ニンニクなどの野菜を販売し
ます。
【生活家庭科】刺し子製品(座布団、巾着、クッション)、鍋
敷き、首巻き、リサイクル植木鉢、紙すき製品(葉
書セット、卓上カレンダー)
※各製品、数に限りがございますので、品切れについてはご容
赦ください。
各園から配布される「案内状(プログラム)」に記載され
ている<お願い><ご協力>を必ず読み、約束ごとを守っ
て楽しく観覧しましょう。
☆バザー 保護者によるリサイクル品のバザー
※「学校行事だより」は随時掲載します。
学校行事だより
∼幼稚園の発表会∼
○ 11月
12日(土) 愛光幼稚園
13日(日) 第2ひかり幼稚園
20日(日) ひかり幼稚園
○ 12月
4 日(日) 計根別幼稚園
カトリック幼稚園
冬季スポーツ教室 参加者募集!!
小学1年生スケート教室
小学2年生スケート教室
日 時/平成18年1月10日(火)・11日(水)(予定)
10:30∼11:30
対 象/小学1年生
定 員/20人
受講料/1,500円(保険料含む)
日 時/平成18年1月10日(火)・11日(水)(予定)
13:45∼14:45
対 象/小学2年生
定 員/20人
受講料/1,500円(保険料含む)
★申込みの締切りはいずれも12月19日(月)です。
★開催場所はいずれも運動公園アイスホッケーリンクとなります。
★電話・FAX及び、締切り後の受付は致しません。中標津体育館窓口、または往復はがき(希望教室名、
氏名、住所、電話番号、保護者名、学校名を記入)にてお申込みください。
★1枚のはがきで申込みができる教室・人数は、1教室1人です。
★定員を大幅に超えた場合は、後日抽選を行う場合があります。
ス
ポ
ー
ツ
情
報
中
標
津
体
育
館
1
72
主 催/財団法人中標津町文化スポーツ振興財団
-
○第22回町民少年野球大会 (会場/町営野球場)
9月19
4日開催
日・
2
優 勝 中標津ホルスタイン野球少年団 6年生Aチーム
準優勝 中標津ホルスタイン野球少年団 6年生Bチーム
3 位 中標津ジャガーズ野球少年団 6年生
○「体育の日」記念大会
10月9催
開 日
第37回町民バレーボール大会(会場/中標津体育館)
《男子》優 勝 国士無双
準優勝 誠組
第3位 中標津クラブ・球士会
《女子》優 勝 中標津高校
準優勝 プリキュア
第3位 なかしべつTM
第29回町民ソフトテニス大会(会場/町営テニスコート)
《中学生女子》 優 勝 小川 知穂・田代 舞
準優勝 飯島 綾菜・高橋 美帆
第3位 菅野英美里・中村 恵美
第3位 佐藤真奈美・廣田 瑞穂
《一般男子》 優 勝 大島 悦男・永井 博
準優勝 山本 雄二・中島 義男
第3位 久万田 満・赤波江信二
第3位 廣木 大・菅原 啓太
《一般女子》 優 勝 照井 由加・鎌上 圭子
準優勝 佐賀 美愛・坂本 直子
第3位 内海 遥・沖津 玉恵
第3位 工藤 亜季・中村 春世
○第5回クロスカントリー・リレーin「ゆめの森」
10月2催
開 日
(会場/道立ゆめの森公園 特設コース)
子ども・大人の部 優 勝 丸小1の2 わくわくドラゴン
(11.03㎞)
(1時間04分32秒)
準優勝 丸小1の2 わくわくサファイア
(1時間06分05秒)
小学生高学年の部 優 勝 陸上ボーイズ(52分25秒=大会新記録)
(11.03㎞)
準優勝 丸小ボルメテウス(55分00秒)
第3位 レインボー!(58分34秒)
中学生男子の部 優 勝 走破A(56分54秒)
(14.00㎞)
準優勝 走破B(57分22秒)
第3位 走破C(59分58秒)
中学生女子の部 優 勝 勇気凛々A(58分57秒=大会新記録)
(14.00㎞)
準優勝 勇気凛々B(1時間03分56秒)
第3位 勇気凛々C(1時間04分40秒)
スピードスケート少年団
アイスホッケー少年団
募集対象/小学生以上の男女(ある程度滑れる人)
練習期間/11月∼12月(陸上トレーニング)
12月∼2月(氷上トレーニング)
年 会 費/小学校低学年(1∼3年生)13,000円
小学校高学年(4∼6年生)15,000円
中学生 17,000円
募集期間/11月5日∼11月末
問 合 せ/中標津体育館 172−2316
(担当:松井)
募集対象/幼稚園から中学生まで
(特に小学校低学年大歓迎!
!)
練習日時/12月∼3月上旬 毎週月・水・金曜日
午後6時∼午後9時30分
(ただし、幼児・低学年は早めに終わります)
申 込 み/電話・FAXで下記までお申込みくだ
さい。
中標津アイスホッケー少年団:
佐藤 匡一 173−5681(FAX兼)
2
3
1
6
12 体
月育
の施
休設
館の
日今
は月
5の
休
日
︵館
月日
︶
とは
19 7
日
日
︵︵
月月
︶
︶
でと
21
す
。日
︵
月
︶
で
す
。
図
書
館
情
報
中
標
津
町
図
書
館
郷
土
館
情
報
︵
木た郷
だ土
︶
はし館
休、の
館祝休
し日
の館
ま翌日
す日は
。4毎
週
日
︵月
金曜
︶
・日
24 で
日す
。
●本展『秋のオススメ本展』
文学賞や絵本賞をはじめとした本に関する賞の受賞作品を
展示、貸出します!
●古本市
児童本展 『むかし話・民話の世界』
★ 「昔々あるところに…」から始まる「桃太郎」や「かぐや姫」
などポピュラーなむかし話や、日本・世界の各地域に昔から
語り継がれてきた民話など…絵本や読み物をたくさん集めて
います。同じお話でも絵画が違えば印象がまったく違うもの。
様々な画家たちの描いた絵も楽しんでみて!
『北海道幸せ鉄道旅』
★ 2002 年から 2005 年
まで、北海道をめぐっ
た列車の旅。各駅停車
を軸にひと駅ごと足を
停め、出会った人、車
窓を流れる風景を写真
で綴る。
『グロテスクな教養』
『ここって塾!?』
単行本・文庫本・コミック・児童書などを1冊10円で販売
します!
●ブックカバーかけます
お気に入りの本にブックカバー(透明フィルム)をかけま
せんか?【1人1冊】
『東京奇譚集』
矢野直美/著(一般)
1
1
2
1
5と図
日
︵ 21 書
館
月日
︵の
︶
月
と
今
19 ︶
で月
の
日
︵す休
。
月 12 館
︶
で月日
すのは
。休7
館日
日︵
は月
︶
【10月27日(木)∼11月9日(水)】
★そろそろ、寒い冬の到来です。暖
かい家の中でパソコン・手芸・DIY
(日曜大工)など、趣味の時間を
持ちませんか?
-
1
73
一般本展
11月の本展 『趣味の本』
高田里惠子/著(一般)
藤井東/著(一般)
『14歳の法律相談所(ロースクール)』
村上春樹/著(一般)
野田和寿/著(YA)
★奇譚(きたん)
。それは、
不思議な、ありそうに
ない話。しかし、あな
たの近くで起こってい
るかもしれない物語。
「新
潮」掲載に書き下し1
篇を加えた小説集。
★ラクガキは建造物損壊
罪で 5 年以下の懲役、
ケガをさせたら 15 年
以下の懲役。法律を知
ることで、どういった
行動がどんな結果を招
くのかを学び、軽率な
行動、犯罪を防ぐ。若
い人たちに起こりうる
刑事・民事の 50 の事
例を紹介する。
『〈いい子〉
じゃなきゃいけないの?』 香山リカ/著(YA)
『ペンドラゴン∼見捨てられた現実∼』
『釧路湿原の聖人・長谷川光二』 伊藤重行/著(一般)
『子どもがちょっと具合のわるいときの食事』
池上保子/著(一般)
D.J.マクヘイル/著(YA)
『男の子のウワサ』
『IQパズル キミの才能をよびおこす?!』
『かしこく
「いい家」
を建てる70の方法』
『憑神』
小林深雪/著(YA)
雅孝司/著(児童)
小林高志/著(一般)
『ピザのなぞ』
浅田次郎/著(一般)
『ハートのはな』
ガートルード・ウォーナー/原作(児童)
しいなえいこ/作・絵(児童)
【ゲスト版】
開陽台(幻となった文化人村)
開陽台の三角点(標高310.94m)には溶岩の噴出源の痕があります。
ここから噴出した溶岩は一ケ所に盛り上がらず、ほぼ原野の南方向へ一直
線に流れ、冷え固まり開陽台地となりました。
この開陽台はかつて「三角点」と呼ばれていました。昭和36年にNHKが
テレビ中継局を設置する際に「武佐台」、「開陽台」と両方の名で呼ばれてい
た台地を、翌37年、当時の尾崎町長が「開陽台」と命名しました。その後、
育成牧場、展望台が建設され新観光地として宣伝されるようになりました。
昭和41年、東京在住の釣りグループが来町した際、町長が「別荘を建て
るなら土地を提供する」と言ったことから「文化人村構想」が生まれました。
開陽台にある「こころの碑」の設置はここに遡ります。
広大なすばらしい開陽台の景色と、町の方々の厚意に感動したメンバーが
乗り気になり、作家の渡辺喜恵子さんを村長として具体的に動き出しました。
町でも受け入れの準備がされていましたが、色々な出来事が重なり残念なが
らこの計画は胡散霧消となってしまいました。
さて、町景観審議会は開陽台周辺の1,426haを「景観形成重点区域」第1
号に指定しました。北海道遺産に選ばれた格子状防風林が見渡せる開陽台、
この地を多くの町民や観光客が訪れる“癒しの台地”としていきたいものです。
中標津町文化財保護審議委員 松 原 稔
中標津町郷土館ホームページ
http://www.nakashibetsu.jp/kyoudokan_web/index.htm
※「しるべっと」は中標津町総合文化会館の愛称です。
町内美術愛好家による展示会です。油彩、
水彩、水墨画、ちぎり絵など、多彩な美
術作品が芸術の秋を彩ります。
☆総合展覧会
町内で活躍する創作団体の展示会です。陶芸・手芸・文芸など、
さまざまな分野から集まった作品は、どれも力作ぞろいです。
と き <前期>11月 3 日(祝)∼6日(日)
<後期>11月10日(木)∼13日(日)
場無料
入
午前9時∼午後9時
ところ しるべっと コミュニティホール・展示室
と き 11月17日(木)∼20日(日)
午前9時∼午後9時
ところ しるべっと
コミュニティホール
展示室
料
入場無
主催 (財)中標津町文化スポーツ振興財団
☆文化バザー
手作りの文化作品を販売、また作成体験できるイベントです。
恒例の手打ちうどんをはじめ、食事販売コーナーもあります。
と き 11月13日(日)午前10時∼午後2時
午前10時∼午後1時30分
料
ところ しるべっと 町民ホールほか
入場無
「北の国から」
「優しい時間」の倉本聰が贈る
地球へのラブレター!
と き 12 月 22 日(木)
午後6時 30 分開場
午後7時開演
定
ところ しるべっとホール 全席指み
税込
4,000 円
3,000 円
3,000 円
2,000 円
〔当日 500 円増し〕
プレイガイド しるべっと
主 催/中標津町教育委員会
(財)中標津町文化スポーツ振興財団
主 管/富良野塾中標津公演実行委員会
後 援/(財)北海道公立学校教職員互助会
企画制作/F.
C.S/富良野塾
全国協賛/サントリー株式会社
協 力/(財)北海道演劇財団
1
1
3
1
12 し
月る
のべ
休っ
館と
日の
は今
5月
の
日
︵休
月館
︶
と日
19 は
7
日
︵日
︵
月月
︶
で︶
と
す 21
。
日
︵
月
︶
で
す
。
ドイツの劇作家ギュンター・ヴァイゼン
ボルンの戯曲「天使が二人天降る」をも
とに、50年近くもの間、この作品にこだ
わり続けた倉本聰が放つ、地球への愛溢
れるメッセージが舞台に響き渡る!
入場料 S席 一 般
高校生以下
A席 一 般
高校生以下
中
標
津
町
総
合
文
化
会
館
1
73
-
主 催 (財)中標津町文化スポーツ振興財団
富良野塾公演 2005
し
る
べ
っ
と
情
報
ット
チケ 売中
発
好評
し
る
べ
っ
と
情
報
しるべっと
スクランブル
※お問合せはしるべっと(173−1131)へ
※しるべっとスクランブルに掲載を希望される方は、しるべっとへ。
※都合により、日程・会場などが変更になる場合があります。
※◎印のイベントチケットは、しるべっと窓口で発売しています。
○第44回いけばな未生流華展
と き/11月5日(土)∼6日(日)
午前10時∼午後5時
ところ/しるべっと 町民ホール
主 催/華道未生会根室支部
○第31回中標津中学校定期演奏会
料
入場無
と き/11月26日(土)午後6時30分開演
ところ/しるべっとホール
料
入場無
主 催/中標津中学校吹奏楽部
○フリーマーケット
◎須藤宏志ピアノリサイタル
と き/11月6日(日)午後6時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場料/一 般 2,000円(当日2,500円)
KBA会員 500円(当日800円)
主 催/北根室鍵盤楽器協会(KBA)
○税を考える書道展
と き/11月6日(日)∼20日(日)
午前9時∼午後10時
ところ/しるべっと ギャラリー
主 催/根室税務署
料
入場無
○第2回瀬戸バレエスタジオ定期公演
○中標津町糖尿病フォーラム
料
入場無 要
と き/11月27日(日)
不
申込み
午後1時開演
ところ/しるべっと コミュニティホール
特別講演/「糖尿病と肥満∼肥満は万病の元∼」
厚生連総合病院 札幌厚生病院
べに こ むつ お
第1内科部長 紅粉 睦男 氏
主 催/中標津町ほか
○水彩画サークル「Water Colors」作品展
と き/11月29日(火)午後3時
∼12月6日(火)午後3時
料
入場無
ところ/しるべっと 展示室
主 催/水彩画サークルWater Colors
と き/11月12日(土)午後3時開演
ところ/しるべっとホール
入場料/大人1,000円、子ども500円
主 催/瀬戸バレエスタジオ
○第43回中標津町小中学校音楽交流発表会
と き/11月19日(土)正午開演
ところ/しるべっとホール
主 催/中標津町教育研究会
と き/11月26日(土)午前10時∼11時30分
ところ/しるべっと コミュニティホール
主 催/おもちゃ箱
料
入場無
○第15回根室管内リコーダーコンテスト
と き/11月20日(日)正午開演(予定)
ところ/しるべっとホール
料
入場無
主 催/根室管内音楽教育研究会
○第28回中標津高校吹奏楽部定期演奏会
∼大切にしたいもの 絵本と音楽の出会い∼
と き/11月23日(祝)午後6時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場料/300円
主 催/中標津高等学校吹奏楽部
◎合唱団NBS第20回定期演奏会
今年も内に秘めた若さを振り絞って、ポップスに
挑みます。
「瞳をとじて」「明日があるさ」をはじめ、幼年
時代のピュアな世界や命の躍動感をテーマにした
ステージなどをお送りします。
と き/12月3日(土)午後7時開演
ところ/しるべっとホール
入場料/大 人 500円
高校生以下 300円(小学生未満無料)
主 催/合唱団NBS
○第21回ソットヴォーチェ演奏会
と き/12月17日(土)午後6時30分開演
ところ/しるべっとホール
入場料/高校生以上 1,000円
中学生以下 600円
主 催/ソットヴォーチェ
計根別生涯学習情報
∼計根別幼稚園で収穫祭∼
10月18日、計根別幼稚園で収穫祭があり
ました。
今年の春、老人クラブの皆さんと一緒に、
幼稚園前の畑に植えたじゃがいも・かぼち
ゃを収穫してみんなで食べました。
春からの記録の一部を写真で紹介します。
休計
館根
日別
は生
毎涯
週学
月習
曜セ
日ン
でタ
すー
。の
来年の成人式は1月7日開催
町に住民票のない方は、お早めに連絡を!
∼今、中学生は何を求め、考えているのか∼
町内各中学校代表の生徒10人が、日常生活で体験
したことを通して、感動したことや疑問に思うこと、
将来の希望などを町民の皆さんの前で発表します。今
の中学生の声を聞いてみませんか?
どなたでも入場できますので、たくさんのご来場を
お待ちしています。
と き/11月24日(木)
午前9時30分∼11時30分
平成 18 年の成人式は1月7日(土)、しるべっとを会
場に行われます。新成人の対象となるのは、昭和 60
年4月2日から昭和 61 年4月1日までに生まれた方
です。
新成人の名簿は住民基本台帳により調査していますが、
学校や勤務先の関係で町に住民登録がない方も成人式
に出席することができます。出席を希望される方は、
お早めに下記までご連絡ください。
連絡・問合せ/生涯学習課生涯学習係
1 73−3111(内線277)
ところ/しるべっと コミュニティホール
主 催/中標津町教育委員会
後 援/中標津町小中学校校長会・
(社)中標津青年会議所
中標津町全町内会連合会・中標津町PTA連合会
北海道新聞社中標津支局・釧路新聞社中標津支局
(有)総合企画
問合せ/生涯学習課学校教育係 173−3111
(内線272)
教育実践活動で大きな成果を上げている釧路・
す
。
︵
き
り
︶
は
元
気
一
杯
に
野
外
へ
出
か
け
ま
り
ま
す
が
、
我
ら
が
﹁
冒
ク
ラ
﹂
こ
れ
か
ら
、
ど
ん
ど
ん
寒
く
な
の
自
然
を
満
喫
し
て
い
ま
す
。
企
画
す
る
リ
ー
ダ
ー
た
ち
と
道
東
だ
ち
や
、
一
緒
に
悩
み
・
考
え
・
程
度
、
小
中
学
生
十
七
人
の
と
も
動
を
行
な
い
ま
し
た
。
毎
月
二
回
グ
、
十
月
は
乗
馬
や
緑
の
募
金
活
に
は
標
津
町
ま
で
の
サ
イ
ク
リ
ン
た
知
床
で
キ
ャ
ン
プ
を
し
、
九
月
す つ ▼
八 。 冒 私
月
険 は
は
ク 緑
世
ラ の
界
ブ 少
遺
﹂ 年
産
の 団
に
メ ﹁
登
ン な
録
バ か
さ
ー し
れ
で べ
計
根
別
生
涯
学
習
情
報
根室管内の小・中学校を対象に贈られる、釧
路新聞社主催、財団法人釧新教育芸術振興基
金による「釧新教育活動賞」の本年度受賞校
に計根別中学校が選ばれました。
日頃の「教育課程に基づく各教科に対する
研究、実践活動」が高く評価され、11 月3日
の贈呈式において受賞の栄誉に輝きました。
生
涯
学
習
情
報