No.25(`09.10)

発 行/中央区工業団体連合会 〒 104-8404 東京都中央区築地 1-1-1(中央区役所内) TEL. 03-3546-6515
2009
25
特集/活路を求めて⋮! 各業界の〝起死回生活動〟
1R
FAX. 03-3546-6526
年 10月発行
“モノづくりの粋”完成すれば東京タワーの約 2 倍になる「東京スカイツリー」建設現場(墨田区押上/ 9 月 16 日撮影)
▲ 21 年度定期総会会場風景
平成 21年度
定期総会
▲祝辞を述べる石島秀起区議会議長
右は矢田美英中央区長
▲来賓挨拶/重盛永造区商連会長
中央区工業団体連合会の平成 21年度定期総会は、去る6月10日
(水)
午後 5時から、銀座ブロッサ
ム7 階ローズにおいて開催されました。油矢副会長の司会で開会、水野会長が挨拶のあと議長席に
着き、平成 20 年度事業経過報告
(森山常任理事)
と収支決算報告
(小宮山会計)、同会計監査報告
(小
川監事)が承認され、続いて平成 21年度事業計画案(森山常任理事)
と収支予算案(小宮山会計)
につ
いても満場一致で原案通り可決されました。
また、多数の来賓を代表して矢田中央区長、石島区議会議長、重盛区商連会長の祝辞を戴きました。
総会が滞りなく終了後、持永常任理事の司会で懇親会に移り、乾杯は中央区議会の増渕区民文教
委員会副委員長、中締めは平林顧問による恒例の〝浪曲 3点セット〟でお開きとなりました。
2
平成 20年度の事業報告
ケティング・金融・税務・経営・防災等。うち7月24日の第
4回と11月20日の第7回には「異業種交流会」を併催し
た。③新春経済講演会21年1月26日「どうなる今年の日
本経済」
(工団連・区商連・中央区・商工会議所中央支
部共催/区役所8階大会議室:120名受講)
Ⅲ. 事 業
①「工団連会報」第23号(20年10月)・第24号(21年3
月)発行。②21年度中小企業工業関係者表彰:1月21日
表彰審査会/2月17日銀座ブロッサムで表彰式(従業員
8名)③中央区商工団体ソフトボール大会:20年7月21日
月島運動場で、工団連4チーム、区商連5チーム参加(優
勝/室一ノモーズ)④事業主・従業員宿泊研修会20年6
月13日∼14日/富士裾野∼山梨県下部・甲府へ。参加
83名。⑤第15回中央区産業文化展(へそ展)20年11月
2日∼5日/会場は晴海トリトンスクエア:グランドロビー
《テーマ:産業と環境》《コンセプト:粋を受け継ぐ中央
区。EdoからEcoへ》*展示・イベントの詳細は「工団連
会報」第23号事前告知。⑥ホームページの管理運営
Ⅰ. 会 議
①定期総会は20年6月18日銀座ブロッサムで。②新年初
顔合わせ会:21 年1月8日銀座ブロッサムで、50名出席。
③常任理事会/20年5月26日と21年3月11日ともに区役
所8階第1会議室。④企画委員会:20年9月3日「中央区
産業文化展」
「中央区まるごとミュージアム」について。
21年2月24日/21年度事業計画案の検討/21年度中小
企業工業関係者表彰式について、ともに区役所8階第1
会議室。⑤広報委員会:20年6月25日「工団連会報」第
23号編集会議/21年1月28日同24号編集会議、ともに
ハイテクセンター第2会議室。
Ⅱ. 講 座・研修セミナー
①ハイテクセンター・ランチセミナー(工団連・区商連共
催/受講者31名)20年度は5月28日開講。8月12月を除
く毎月第4水曜日年間10回、各12∼13時、著名専門講師
による政治・ビジネス・古典・歴史・芸能・文化等幅広い
情報知識の講習。②経営セミナー(工団連・区商連共催
/区役所8階大会議室)20年度は4月23日が第1回。10
月と21年1月を除く毎月中旬年間10回開催。経済・マー
平成 21年度の事業計画
Ⅰ. 組織の拡充、異業種交流
①加盟促進に努める ②企業間相互の連携強化 ③異
業種交流の場を設ける
Ⅱ. 情報発信
①工団連会報により会員の活動状況、各種経営相談、融
資制度や業界情報の提供 ②ホームページの管理運営
Ⅲ. 企業活動支援
①事業主・従業員宿泊研修 ②経営情報の提供 ③研
究活動の育成 ④ハイテクセンターの活用
Ⅳ. 表彰事業
Ⅴ. 商工団体ソフトボール大会
Ⅵ. 各種講座・研修の実施
①ランチセミナー ②経営セミナー ③新春経済講演会
Ⅶ. 地域社会への貢献
Ⅷ. 各委員会の活動
Ⅸ. 中央区商工観光団体合同事務局の効率的運営により、
工団連の事務・事業の円滑、活発な活動推進
Ⅹ. その他:今年度は中央区観光協会設立50周年につき、
記念事業(7∼11月)に積極的参加、協力する
平成 21年度定期総会 ▶P.2
■ 平成 20年度の事業報告/ 21年度の事業計画 ▶P.3
■ 特集/活路を求めて…! 各業界の“起死回生活動”
▶P.4‐6
■
■ ハイテクランチセミナー
〔10回・1∼ 4回講義内容と 5∼ 10回のテーマと講師(予定)〕 ▶P.7‐9
■ 平成 21年度宿泊研修は信濃毎日新聞社∼戸倉上山田温泉∼善行寺など ▶P.10
■ 工団連の動き ▶P.11
■ ∼エコ観光 in中央区∼中央区観光協会 50周年記念事業 ほか ▶P.12‐13
■ お知らせ「企業・団体のみなさまへ」 ▶P.14
■ 中央区商工業融資制度の紹介 ▶P.15
■ 工団連ホームページ ▶表紙Ⅳ
3
特集
引き続き先の見えないこの不景気の中にあって、わが中央区工団連各支部はそれぞれ復興を模索して懸命の活
動を展開しています。やはり IT(情報通信)の分野とのコラボがカギのようで、印刷は若手の育成。グラフィック
や建設 NPO ではメンテナンスを軸足にしたニュービジネスを研究しています。
一方、不況どこ吹く風で大忙しの企業もある…それは昔から 3K・4K とか云われながら高度の技術を蓄積し、特
化されたモノ作りで活躍されている月島金属工業協同組合の丸善機工さんが好例です。今 IT 産業のインフラ需要
(文責:記者/原田啓治)
の波に乗って大モテ。本誌は先の不況対応緊急座談会開催の流れから、各支部を訪問取材した。
ろな形で発信
していきたい
東京都印刷工業組合 京橋支部
ITセミナーで人材育成
新しい活路を求めて勉強会
東京都印刷工業組合・京橋支部
(以下、東印工組・京橋支部)
では、
毎月若い印刷業界人の育成を目指
して、ITセミナーを開催している。
「印刷業」のニュービジネスを模索
する勉強会です。
さまざまなテーマに、いろいろ
な角度から踏み込む事により、
日々
の業務から見えてこない視点を養
い、
「学ぶ」ことを通じて自ら「考
える」
ことを主眼としています。
今回(2009年 7 月)のセミナー
ネットを介し
た事で紙の伝
票が減少する
事について。
2 番目に苦
佐々木雅志氏
戦する広告業
界の現状と、印刷業へのアプロー
チの実態とそれに対する対抗策。
最後に、サービス・流通業を例
に、業界の変化と印刷業の対応の
お話をしました。印刷と ITの組み
合わせは避けて通れない問題です
が、身近な実例にもとづいた提言
をいただきました。
後半は、八木光子氏(有斐閣)に
のテーマは、
「印刷とクロスメディ
ア、IT 融合の事例とクライアント
よる「コンテンツのデジタル展開
にあたって、印刷会社への期待」
業界の変化」というテーマで、30
名近い勉強会となりました。
前 半 は、 佐 々 木 雅 志 氏(BrainDesign)が IT の一事例として 3 つ
と題し、出版社の立場から自社コ
ンテンツの有効利用や多目的展開
の現状と問題点をご報告してもら
いました。出版社は当然数多くの
コンテンツを所有しており、それ
「学ぶ」ことを通じて
自ら「考える」
のテーマをお話しました。
最初に「電子伝票(EDI)
」による
を「本」という形以外にも、いろい
と思ってい
る。そこで大
きな壁となる
八木光子氏
の が、 他 メ
ディアへ展開する際のデータのデ
ジタル化の部分で、テキストや画
像を、たとえば XML データのよ
うな後加工しやすい形にする必要
があります。出版社側にはマンパ
ワーなどの問題でハードルが高い
ので、印刷会社側でその部分を対
応してもらえないだろうか、具体
的には組版の工程でデジタル化の
問題をクリアできないかというこ
とでした。出版社と印刷会社がア
ライアンスを組むことでコンテン
ツをマルチメディアに展開したい
というご報告をいただきました。
印刷を取り巻く社会環境はとて
も厳しい状況ですが、このままの
ポジションにいる限り将来の展望
は見えてこないという思いから、
東印工組・京橋支部では新しい活
路を求めて勉強会を開き、会員各
社の活性化と人材育成を目指して
います。
“印刷発祥の地”の誇り
“先進の情報文化”の担い手
“組合結成100年”集積のパワー
東京都印刷工業組合京橋支部
東京都印刷工業組合日本橋支部
東京都製本工業組合京橋支部
会員数
141
支部長 羽生 直
☎ 03-3552-1855
会員数
40
支部長 斎木政宏
☎ 03-5542-2121
4
会員数
74
支部長 井上貴司
☎ 03-3551-3783
月島金属工業協同組合
こんなご時勢に…忙しくしています
丸善機工株式会社
やはり IT がらみ
小ロット・高技術で対応
丸善機工さん
の本社は今も月
島3丁目だが、
工
場は昭和島「羽
田鉄工団地」に
ある。昭和40年
斎藤善行社長
代、工場規制で
都心を追われ月島をはじめ 3 カ所
の作業所をまとめて移転完了した
のが昭和 45年。それから 40 年の
苦節を経て、ねじ切り・曲げ加工
の分野では一境地を確立し、どん
なに少ない物、さらに 急ぎ でも
*いま時の人:鳩山由紀夫さんが 02 年 9
月に工場視察にみえた
道車両の台車用の特殊なピン、線
路用ボルトほか。
そして近年、国内外の携帯電話
の電波発信用鉄塔(基地局)用のア
ンカーボルト需要が増えている。
斉藤社長は、
「得意先(アンテナ塔
の設置メーカー)が携帯電話など
の「基地局」の建設拡張という継続
的な仕事をくださるお陰で…」と、
決して手柄顔をしないが、すでに
組立てられたアンカーボルト
トレーラーのリンクロット
熟達した職人のわざで得意先の信
頼を得てきた。
現在の主力製品は、❶トラック
用のスタピライザー類 ❷アン
カーボルト(高速道路や橋の固定・
補強、携帯電話の電波発信用鉄塔
(基地局)
用。ダム建設にも)
❸鉄
海外で使われるアンカーボルト
上の人物は斎藤善五郎会長
6 年前から国内では関東と東北の
一部、それに九州エリアの基地局
の台座のアンカーボルトをのべ 1
万数千本出荷している実績がその
技術と対応力を証明している。
近年、日本の大手アンテナメー
カーが南アフリカ東部の某国全土
に通信インフラを構築中だが、郊
外地域同様ビルなどがないため随
所に電波発信用の鉄塔を立てなけ
80%以上が台座のコンクリートに
埋められ、出ている頭の部分にネ
ジ山が立てられ、台座の板を固定
するボルトが付けられている。
ればならず、従ってその台座部分
にアンカーボルトの需要が発生す
る。ボルトは鉄塔の大きさにより
1カ所につき 13・24・32本といっ
た組み合わせがあり、
(左上の写真)
1 本が大きいものだと直径 48 ㎜長
さ 3,230㎜、
約46㎏もある。
長さの
鉄道車輌のブレーキ押し棒
右の金具は、客先の
要望を察して考慮した
「簡易足場ボルト」
伝統の技能、いま華開く
省エネ・イノベーションを展開
高品位テクノロジーの追求
東京都製本工業組合日本橋支部
月 島 工 業 会
月島金属工業協同組合
会員数
5
支部長 丸山啓一
☎ 03-3666-2051
会員数
20
会 長 山納茂治
☎ 03-3533-5311
5
会員数
4
代表理事 竹林聡明
☎ 03-3641-7691
(社)東京グラフィックサービス工業会 中央支部
百年企業を目指す
社団法人 東京グラッフィクサービス工業会 中央支部長 早坂 淳
この度は東京地協中央支部の支
部長に 2期 5年の立候補させてい
ただき、1期目の就任に成りまし
た。
私は過去 10 年以上ジャグラの
青年部活動を中心に全国を回り、
時には地協の総会に臨席させてい
ただいたり、講演の依頼を受け「印
刷業における IT 社会」などの話を
させていただきながら多くのジャ
グラ会員の皆様とお付き合いをさ
せていただきました。
今、地元中央区の支部長に立候
補したのは全国の多くの支部や地
協を歩いてみて、ちょうど、足下
の中央支部という規模が地方と同
じ規模であり、抱える問題など環
境が類似していることから長年の
経験を元に地元で新たな展開をし
て行こうと支部長に成りました。
これから我々、中央支部は組合
員相互の親睦団体や情報交換の場
から脱皮し、新たな事業の構築を
し、組合員であることが、共同事
業などと言う「利益分配」では無
く、確実に一社、一社が利益を上
げられる市場、商品開発に取り組
んで行きます。
支部構造を利益、利益追求の事
業団体構造へ構築し、特に地元東
京中央区の行政、産業の一端を担
う、社会から必要とされる事業団
体へ変革をしていきます。
する地域です。
その中に印刷業としては大きく
は 2 団体3 支部 200 社があり、非
組合員を入れると印刷業だけでも
300 社以上の業者が犇めき、更に
複写業、プリント業務をチェーン
展開する大手も存在しています。
多分、地方の市町村では考えられ
ないことでしょう。
このような状況下に置いて「印
特定非営利活動法人
地域の防災と町づくりを研究する会
建設業と地域の
“元気回復事業”
工団連の建設業 NPO(地域の防
災と町づくりを研究する会)では
このほど、地域での異業種コラボ
による 元気回復事業 を推進する
ことになり、まず連携事業の試行
的実施と地域建設業の具体的な活
性化方策に取り組み始めました。
元気回復事業とは、地域の中小
建設会社が、その保有する人材や
建材、それに特有のノウハウを活
用して、農業・林業・福祉・環境・
観光などあらゆる産業と連携しな
刷業」の看板でやれることは「価格
競争」に成ってしまいます。私は
地元で各社が「利益確保」が出来る
事業体、企業を構築するために、 がら、地域の創意工夫を活かした
事業を実施しようというもの。こ
この中央区の中に新しい「ドメイ
ういった連携事業の推進・支援に
ン」の構築していくつもりです。
は国から助成金が交付されます。
そしてそのドメインを持つ会員の
みが「印刷業」から印刷を行う新た
なドメインを持つ 100 年企業へと
芝生普及事業で
展開をし、勝ち組を目指します。
手を挙げる
現在 5人のクロスメディアコン
そこで建設業 NPOでは協議会
サルと我々中央支部は協業し「ド
(コンソーシアム)の立ち上げと連
メイン」構築をしています。そし
携事業の試行的実施に向けて、名
てこれがジャグラ全国の地方の次
乗りを上げ申請中です。具体的な
世代モデルになればと考えていま
試案は、ユニークなパネル張り天
す。
然芝生の普及(施行∼メンテナン
秋には中央支部から変革のため
ス)というニュービジネスを建設
のセミナーや研修を基盤にした
業界の新事業として実現を計って
ポータルサイトの構築を発信しま
いくというものです。
すので、ジャグラの地方支部の皆
緑の天然芝生が敷かれた校庭や
さんも我々と一緒に市場、商品を
一緒に考え作り上げ、
「生き残り」
ではなく、次の世代の夢につない
グランドが、都会地の中央区で実
現したら、子供達の心身の健康に
私の居る中央区は地方で言えば
「市」規模に成るとは思いますが、
小規模店も少ない大手企業が乱立
で 100 年企業を目指して行きませ
良い効果が期待できそうですし、
昨今の CO2 削減、ヒートアイラン
ド抑制にも効果があるでしょう。
伝統の日本文化を育てる
“グラフィック・サービス”宣言
美しい町並、強い町づくりを
日本橋産業協会
(社)東京グラフィックサービス工業会
中央支部
特定非営利活動法人
会員数
35
会 長 小 川 浩 一
☎ 03-3668-2193
んか?
会員数
33
支部長 早坂 淳
☎ 03-3242-0191
6
会員数
25
代表 吉田 外喜雄
☎ 03-3541-5971
ハイテクセンター・ランチセミナー
21年度:6年目に入りますます盛況
ハイテクセンター・ランチセミナーは、ついに開講第 6 年目の
21年度を迎えました。
産学連携の一環として工団連・区商連会員を対象に、各分野の
学識経験者による最新情報また研究成果等を、昼食を共にしなが
ら親しく受講しようという趣旨で平成 16 年 5 月に開講、以後 4・8
月を除いて年間延べ 10 回にわたり開催してきたもので、毎回きわ
めて好評を博しています。
引続き 21 年度については次のような魅力的テーマと、それぞれ講師を予定しておりますが、日程・講義内容
等については変更もあります。※なお、納入された入会金・受講料・昼食代は返還しないので、なるべく代理
の方の出席をお願いします。それでも都合がつかず欠席の場合のみ連絡してください。
(出席の場合は連絡不要)
・平成21年度:5∼10回のテーマと講師予定
21年度
開 催 日
(注)講師肩書きの「EX」は、
〈エクステンションセンター〉の略
講 師
テーマ/タイトル
第⑤回
10月28日
(水)
大西 良雄(経済ジャーナリスト)
第⑥回
11月25日
(水)
齋藤 理恵子(早稲田大学講師)
第⑦回
12月 9日
(水)
柳家 喬太郎(落語家)
∼高座実演/演目未定∼
第⑧回
平成 22年1月20日
(水)
西脇 康(早稲田大学 EX講師)
小判の不思議
第⑨回
2月24日
(水)
大島 さくら子(早稲田大学 EX講師)
第⑩回
3月24日
(水)
川島 令三(鉄道アナリスト)
世界同時不況とこれからの日本経済
(仮)
仏像鑑賞入門
やさしいビジネス英会話
(仮)
鉄道旅行術
第 10 回 職場のメンタルヘルス ― 心とからだの健康増進 ―
2009年 3月25日
(水)
12:00∼
講師
山本 多喜司 氏
(広島大学名誉教授)
2008 年度最終回の今回は、広
島大学名誉教授の山本先生をお
招きし、現代のメンタルヘルスに
関してお話いただいた。
100 年に1度と言われるこの経
済不況の中で、メンタルヘルスの
重要性はますます高まっている。
しかし、
「明けない夜はない」
、まず
は明日への希望を持ち、できるこ
とからひとつずつ試みて成功体験
を積み重ねることが大切だという。
メンタルヘルスとは精神の健康
のことであるが、今は体と精神と
社会の健康すべてを包括する
「全
人的健康」が大切だといわれてい
る。また、今元気でいる人がます
ます元気でいられるための
「健康
心理学」が重要視されているそう
7
である。更に、ポジティブ思考の
有効性もご説明いただいた。講義
途中には、からだに暗示をかける
自律訓練法やからだの力を抜くリ
ラクセーション法を全員で実践。
最後に、
「苦しい時代であるが
絶望的にならずに希望を持ってポ
ジティブに生き抜きましょう」とい
うお言葉をいただいて、今回のセ
ミナーを終了した。
第1回
09政局裏表
2009年 5月27日
(水)
12:00∼
講師
野上 忠興 氏
(政治ジャーナリスト)
野上先生の講義風景
第2回
百面相の中国社会
― 環境と農業の現場から ―
2009年 6月24日
(水)
12:00∼
染されている。海水は窒素とりん
による汚染が進んでおり、日本に
原 剛 氏
も多大な影響があるそうだ。
(早稲田大学特命教授・早稲田環境塾塾長)
近年、中国政府も環境問題に
今回は早稲田大学特命教授・ 取り組み始めてはいるが、十分で
早稲田環境塾塾長の原剛氏を講
はないとのことである。
師に迎え、中国の環境汚染と日本
一方で、 カニの池で稲を作る
への影響や中国の環境への取り (稲を育てている水田で上海蟹を
組みについて伺った。
育てることにより、蟹が水田の虫
中国国内での巨大な開発と環
を食べ、無農薬で稲を作ること
境汚染によって、日本の環境も汚
が出来る上、高級食材となる上海
講師
8
蟹を生産できるという効率的な伝
統的農法)などの有機栽培が行わ
れ、大都市の外資系大型スーパー
では有機減農薬のあらゆる野菜
が売られているという。日本以上
に大規模に有機栽培が行われて
いるとのことだ。
中国は以上のようなジグザグの
社会をはらんでいるが、躍進して
いるという現状を原氏の現地調査
をもとわかりやすくご講義いただ
いた。
第3回
最近の青少年犯罪と家庭教育
2009年 7月22日
(水)
18:00∼
講師
加藤 諦三 氏
(早稲田大学名誉教授)
今回は早稲田大学名誉教授の
加藤諦三氏を講師に迎え、最近
の青少年犯罪と家庭教育について
伺った。
犯罪を犯した青少年には、勉学
やスポーツに励む、両親の手伝い
をする、礼儀正しいといったいく
つかの共通点があるが、彼らは
「周
囲に認められたい」
「親に喜んでほ
しい」という動機から行動してお
り、自分の感情を犠牲にして模範
的な行動をしている。このような
抑圧された感情が憎しみに変わる
ために、犯罪を起こすと考えられ
るそうだ。
また、子供が親を喜ばそうとす
る親子の役割逆転や、親の愛情
飢餓感を満たすという動機による
行動
(家族旅行や誕生パーティ等)
が子供の心の負担となる。した
がって、子育てで大切なことは親
の意識ではなく、無意識が大切だ
ということだ。
青少年犯罪についても家庭教
育についても、表層に現れている
言葉や行動だけで評価・判断する
のではなく、動機を理解すること
が重要であるということを、いく
つかの事件例等をまじえてお話い
ただいた。
第 4 回 『二宮尊徳』
流の経営哲学 ― 富貴貧賤の分かれ目を知る ―
2009年 9月16日
(水)
12:00∼
講師
伊早坂 昭夫 氏
(中小企業診断士)
今回のセミナーは中小企業診
断士の伊早坂昭夫氏を講師に迎
え、二宮尊徳流の経営哲学につい
て伺った。
二宮尊徳は、
「水車の理論」
、
「推
譲の理論」
、また
「報徳仕法」など
によって多くの藩
(そこに属する
村々)の財政立て直しを依頼され、
700ヶ所
( 実 際に尊
徳がかかわったのは約
100ヶ所)の農村の復
興と農民の健全な生活
基盤形成を支援し、村
おこしと農村発展の経
営コンサルタントとして
活躍したという。
尊徳は
「水車の理論」
で、人道と天道
(自然)
のバランスが大切であると説いて
いる。また、
「吉凶禍福苦楽憂歓
の相対性」で幸と不幸は表裏一体
であることを説いており、
「推譲の
理論」
により収入
(利益)
を少しでも
残すこと、負債を出さないことの
大切さを説いていると丁寧にご説
明いただいた。
まとめとして、好楽
(自分の好き
なこと:遊びなど)
は少なめに行い、
勤苦
(自分にとって苦しいこと:仕
9
事など)
を多めに行うことで富貴に
近づくことができるという
「富貴貧
賤の解」
をご説明いただいた。
最後に、経営に対し思想を持つ
こと、健康を維持するための呼吸
法などの健康法を持っていること、
興味を持って本を読むなどの学び
が大切とのことで、
「このセミナー
をきっかけに興味の幅を広げてい
ただきたい」というメッセージを頂
き、セミナーを終了した。
2009:宿泊研修は「信州」へ
信濃毎日新聞社∼戸倉上山田温泉∼善光寺など
平成21年度の中央区工業事業
主・従業員宿泊研修は、86 名とい
う多数の参加者を得て6月12日
(金)
∼13日
(土)にかけて、長野市の信
濃毎日新聞社視察、戸倉上山田温
泉泊、善光寺参詣∼小布施などを
巡り、楽しく有意義に終了しました。
梅雨入り2日目というのに青空に
薄い綿を散らしたような好天の旅日
和。3台のバスを連ねて中央道をひ
た走り、車中ガイドさんから
「貝は
無くとも甲斐の国」
「山があっても山
梨県」など信玄のふるさと談義を聞
きながら、談合坂 SA∼諏訪湖 SA
で小休止のあと安曇野スイス村で
ページの新聞紙面すべてをカラー
昼食をとりました。
印刷できること、そして1時間に17
万部刷り上げる能力をもっているこ
と。それも省力35人体制でシフト
を組んでいるというのですから驚き
です。ほかにもいろいろなエコエネ
の知恵と技術を見学しました。午
後3時に新聞社を辞して杏の里に立
ち寄り、5時過ぎに戸倉上山田温泉
「清風園」
に入りました。
翌13日は、まず「善光寺」
に参詣。
今年は7年に一度のご開帳でしたが
既に遅く、境内の中央に本堂の厨
豊科を経て午後1時ごろ長野市の
「信濃毎日新聞長野製作センター」
に到着しました。実は本会水野会
長の母方のご実家が善光寺平で、
会長は少年時代を過ごしており、こ
の新聞社の社主も水野会長の学友
子と繋がる白木の柱が立っていまし
とのこと。信濃毎日新聞社は1873
た。あいにくの小雨もようでしたが、
年に創 刊。 丁度100 年前の1908
門前町ではお土産を求める人で賑
年には輪転機印刷を始めていたと
わっていました。続いて小布施に立
いう歴史があります。このセンター
ち寄って昼食。
「北斎館」
を見学して
は2001年に完成した先進のシステ
帰途につきました。
(原田啓治記/編集委員長)
ムをもつ工場で、最大の特徴は40
10
*ハイテクセンター・ランチ セミナーについては、
7∼9頁に
講義内容を掲載
● 平成21年4月∼
平成21年9月
■定期総会
平成21年6月10日(水) 銀座ブロッサム ローズ 議題 平成20年度事業経過報告・収支決算報告について
会計監査報告について
平成21年度事業計画(案)・収支予算(案)について
●常任理事会
第1回 平成21年5月25日(月) 区役所8階 大会議室
議題 平成21年度定期総会について
●企画委員会
第1回 平成21年9月17日(木) 区役所8階 第5会議室
議題 平成21年度中央区中小企業工業関係者表彰式について 平成22年度宿泊研修について 平成22年度予算について その他
●広報委員会
第1回 平成21年6月24日(水)ハイテクセンター 第2会議室
工団連会報(第25号)の企画・編集 5.25 常任理事会
●各種講座・研修
ハイテクセンター・ランチセミナー
ハイテクセンター会議室 28名受講 (共催)工業団体連合会、商店街連合会
第1回 平成21年5月27日(水)「09政局裏表」
講師 政治ジャーナリスト 野上 忠興
第2回 平成21年6月24日(水)「百面相の中国社会∼環境と農業の現場から∼」
講師 早稲田大学特命教授・早稲田環境塾塾長 原 剛
第3回 平成21年7月22日(水)「最近の青少年犯罪と家庭教育」
講師 早稲田大学名誉教授 加藤 諦三
第4回 平成21年9月16日(水)「二宮尊徳流の経営哲学∼富貴貧賤の分かれ目を知る∼」
講師 中小企業診断士 伊早坂 昭夫
経営セミナー
(共催)工業団体連合会、商店街連合会、中央区、東京商工会議所中央支部
第1回 平成21年4月23日(木)「いざ借りる際知っておくべき条件・手続」
∼平成21年度中央区商工業融資制度について∼
講師 中央区経営相談員 山川 美穂子
第2回 平成21年5月27日(水)「環境激変の中で、勝ち残る人事労務体制とは?」
∼強い組織を作る労務管理のコツを伝授します∼
講師 社会保険労務士事務所 エスパシオ 代表 特定社会保険労務士 下田 直人
第3回 平成21年6月24日(水)
①本当の事が知りたい、今の年金これからの年金
講師 佐藤社会保険労務士事務所 所 長 佐藤 修 ②ハッピーリタイアのための退職金準備 講師 ヒューマンネットワーク(株) 取締役フィナンシャルプランナー 肥後 晃
■異業種交流会
平成21年6月24日(水)
講師 ヒューマンネットワーク(株) 取締役フィナンシャルプランナー 肥後 晃 第4回 平成21年7月29日(水)「今こそピンチをチャンスに変える!」
∼中小企業の最新税務対策と生き残り決算対策∼
講師 税理士・社会保険労務士・行政書士 田口 操
第5回 平成21年8月20日(木)「稼げる!売れる!ホームページはこう作る!」
∼プロが伝授!ホームページを売上アップにつなげる5つのステップ∼
講師 エキスパート・リンク(株) Webマーケティング・コンサルタント 露木 伸一 第6回 平成21年9月24日(木)「景気なんて関係ない!商売繁盛の秘訣!最新サービス理論」 講師 帝京平成大学 准教授 水野 勝弘
●事 業
(1) 第 25 回 中央区商工団体ソフトボ−ル大会
平成 21 年 7 月 20 日(月・祝)月島運動場
参 加 8 チーム(工団連 2 チーム、区商連 6 チーム) 優 勝 ユニオンズ(区商連)
(2) 事業主・従業員宿泊研修会
平成 21 年 6 月 12 日(金)∼13 日(土)
場 所 長野県 戸倉上山田温泉「ホテル清風園」 参 加 者 86 名 施設見学 信濃毎日新聞社長野製作センター 他
11
∼エコ観光 in 中央区∼
中央区観
中央区観光協会の設立 50周年を記念して、
2009年 7月 25日(土)
から 11月 1日(日)
まで“エコ”
をテーマとした様々なイベントが催されています。ぜひご参加ください。ここでは、オープニン
グからフィナーレまでを抜粋してご紹介します。
7月25日(土)
オープニング
●トークショー
「東京まん真ん中!エコ観光 in中央区はじ
まる」と題し、田中章義さんの進行のも
と、テリー伊藤さん・中嶋朋子さん・岩崎
恭子さんによるトークショーを開催した。
7月26日(日)
お江戸綱引き大会
予選大会を経て、本選大会では決
勝戦を日本橋の上
(日本国道路原標
を 起 点)にて実 施。結 果、
“CATS
チーム”が優勝。表彰式は11月1日
(日)
のフィナーレで行われる。
優勝したCATSチーム▶
【エキシビション】
オリンピック招致の一環として、オリンピアンと小学生の綱引きエキシビショ
ンも開催された。
●晴海サイクルフェスタ
桜の散歩道・水のテラスでは、
「晴海サイ
クルフェスタ」を開催。子供自転車安全教
室・BMX パフォーマンスな
どのイベントが催された。
8月1日(土)
夏休み環境学習日帰りバスツアー
中央区の森
(檜原村)
へ、間伐・炭焼き・バーベキュー体験のツアーを実施。当
日造った
“炭”
は、フィナーレで参加者へプレゼントされる。
●グランレビュー in中央区
第1部∼第3部に分かれ、夏休みふれ愛
ファミリーコンサートやオペラ
「蝶々夫人」
など多彩な公演があり、観客席はどの部
も常に満席でした。
8月2日(日)∼ 10月20日(日)
「まち歩き」文化コース
●体験版宝探しゲーム
「ミニエコトレジャー」
オープニング限定の宝探しゲームを実施。
419名からお宝発見報告が届いた。
文化 財サポーターがご案内する定
番のまち歩きコース。50 周年記念
事業専用にコースを設定し、区内の
名所や旧跡などを巡る。
12
8月4日(火)∼ 10月23日
(金)
「まち歩き」産業コース
中央区観光検定に合格され観光協
会特派員となられた方が同行して、
区内のお店や企業へご案内する新
規コース。
光 協 会 50 周 年 記 念 事 業
7月25日
(土)∼11月1日
(日)
宝探しゲーム“江戸のエコ財宝伝説”
宝の地図を手がかりに、区内 6 カ所に隠
されている宝箱を探し、その中に書かれ
ているキーワードを報告するゲーム。3
カ所以上発見で参加賞をプレゼント。実
施期間内であれば自由に参加ができる。
現在各発見報告所には、続々と報告があ
がっている。
参加募集のポスター(左)
とチラシ▶
「フィナーレ」晴海トリトンスクエアにて開催!
11月1日
(日)
7月25日
(土)のオープニングイベントからはじまった約 3 ヶ月におよぶ「中央区観光協会 50周
年記念事業」の最終日。数々のイベントを映像や表彰式でふり返りながら、魅惑のレビュース
テージや当区が誇る世界でもトップクラスのバーテンダーによる妙技でおもてなし。
また、銘品や妙味などが堪能できる「味わい広場」
も同時開催!
中央区が世界に誇る一流バーテンダーの匠技を披露!
話題沸騰! 魅惑のレビューステージ
銀座バーテンダーカクテルショー
“銀座・笑座こんぱる”
「お江戸舞踏お披露目」
世界でも有数の商業都市・銀座。夜はトップクラスの
バーテンダーがしのぎを削る街。そんな夜の銀座を代
表する世界屈指のバーテンダーが華麗な妙技を披露!
[開催時間]14:30 ∼ 15:10(予定)
協力:銀座社交料飲協会(GSK)
独特のテイストで各方面の話題を賑わす
「銀座・笑座こんぱる」が、レビューのエッ
センスを凝縮。中央区観光協会 50周年記
念事業スペシャルプログラムにて披露。未
体験の方もご存知の方もぜひご覧あれ!
[開催時間]15:30 ∼ 16:00(予定)
※イメージ写真
◆観光検定用公式テキスト
販売価格:1冊 2,100円
作成部数:1,500冊(21年度版は、中央区と日本の「年
表」
・過去問題(20問)を入れて新たに作成。
発売方法:9月15日から「中央区観光協会」及び「区内
主な書店」で発売
●出題内容:公式テキストの中から8割∼9割、テキスト
以外から1∼2割程度出題いたします。
●形式及び出題数:マークシート方式により100問出題
●合格基準:75問正解で合格
昨年、好評に終わった「中央区観光検 定 」を今 年度も
実施します。今年は、新たに団体割引や学生割引設定のほ
か、合格者への特典も増やし、受検しやすい環境を整えま
した。テキストも中央区と日本の「年表」や「過去問題」を
追記し、新たに「平成21年度版」を作成。是非、皆様の受
検をお待ち申し上げております。
■実施時期:平成22年2月6日(土)/10:00∼12:00
(試験は90分)
■試験会場:ロイヤルパークホテル、
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル
■募集人員:1,000名(先着順)
■受 検 料:大人:3,150円
団体(5名以上):2,100円
大学生(専門学校生):2,100円
高校生以下:1,050円
■募集期間:10月15日から1月15日
■募集方法:
「応募リーフレット」又は「専用ホームページ」
より申し込む
特 典
○合格者全員に名前入りの認定証「お江戸中央区“通”」
を発行
○合格者全員に観光協会作成の「オリジナルポストカード
(今年度版)」をプレゼント
○希望者の内、得点上位者から約30名には「観光協会特
派員」に登録することができます。観光協会特派員には
活動費として12,000円(年額)支払うほか、専用の特
派員バッジ・特派員認定証を発行いたします。
○合格者全員に中央区の古地図をプレゼント
○中学生の合格者には1,000円の図書券をプレゼント
すべてのお問合せ先
中央区観光協会/ TEL.03‐3546‐6525 WEBサイト http://www.chuo-kanko.or.jp/
13
企業・団体のみなさまへ
その仕事シルバー人材センターにおまかせください
∼シルバーパワーが、街を元気にします∼
シルバー人材センターは、お引き受けした仕事を会員に配分して行うシステムとなっています。会員は概
ね 60歳以上の元気な高齢者で、豊富な知識や経験を仕事に活かして、いきいきと活動しています。
[問合せ]
(社)
シルバー人材センター
中央区八丁堀 3-17-9 京華スクエア内
TEL 03-3551-2700 FAX 03-5542-2100
HP http://www.sjc.jp/chuo/index.html
おおむね55 歳以上の方と、障害のある方が働ける
職場を探しています!
中央区社会福祉協議会では、働く意欲のあるおおむね 55 歳以上の方や、障害のある方が働く職場を探して
います。相談や求人の登録も、一切費用はかかりません。
また、60 歳以上の方や障害のある方を雇用した場合、助成金または奨励金制度があります。詳しくは下記
の各事業所へお問い合わせください。
◆おおむね 55歳以上の方の雇用について
◆障害のある方の雇用について
無料職業紹介所
中央区障害者就労支援センター
シルバーワーク中央
中央区東日本橋 2-27-12 両国郵便局 5階
TEL 03-3865-3889 FAX 03-3865-3662
HP http://www.shakyo-chuocity.jp/hcap/
hc_center.html
中央区八丁堀 3-17-9 京華スクエア 1階
TEL 03-3551-9200 FAX 03-5542-2100
HP http://sw-chuo.com/
14
平 成 21 年 度
商工業融資制度を実施しています
『小規模企業特例緊急運転資金融資』
の申込み期間を延長します!
まで受付けています。
ずれも原本)決算後3カ月以上経過
◆申込資格 区内の同一場所で同一
している場合、最近までの月次試算
平成 21 年 4 月1日から平成 21
事業 ( 東京信用保証協会の保証対象
表も持参してください。
年 9 月 30 日までを受付期間として
業種 ) を1年以上営み、都民税(法
*ご利用の際には電話予約を!
いましたが、受付期間を 3 月 31 日
人)
・特別区民税(個人)を完納し
2週間先までの相談日時が予約で
まで延長します。
ていること。法人は区内に登記され
きます。ご利用の際には電話予約を
『年末特別資金融資』実施中!
ていること
(類似商号の場合を除く)
してください。
年末に一時的に必要な運転資金の
◆融資相談に際して…
★お問合せ先 調達が円滑にできるよう、年末特別
融資相談の際には、最近2期分の
資 金 融 資 を 平 成 21 年 11 月 13 日
決算書または確定申告書2年分(い
区民部商工観光課相談融資係 電話(3546)5 3 3 3
中央区商工業融資一覧
制 度 名
資金使途
(抜粋)
区分 / 限度額
融資利率
〈注〉東京信用保証協会の無担保保証枠は、保証合計残高が 8,000 万円まで
ですのでご注意ください
:下表の「区民」とは、代表者が中央区民のことをいいます。〕
利子補給利率
借受人負担利率
( )内の利率は、優遇利率適用の場合
返済期間
保証料補助
継 続 支 援 資 金 融 資
一 般 1,800 万円
運転資金融資
限度額差額融資
区 民 2,000 万円
運転資金
年:1. 1%
(1. 2%)
年:1. 1%
(1. 0%)
年:1. 7%
(1. 8%)
年:0. 5%
(0. 4%)
区 民 3,000 万円
年:1. 1%
(1. 2%)
年:1. 1%
(1. 0%)
公害・三品 3,000 万円
年1. 7%(1.8%)
借受時利用額と
限度額との差額
一 般 1,200 万円
小規模企業資金融資
区 民 1,400 万円
一 般 2,600 万円
設備資金融資
設備資金
一 般 1,200 万円
小規模企業資金融資
区 民 1,400 万円
年末特別資金融資
運転資金
300 万円
小規模企業特例緊急
運転資金融資
運転資金
300 万円
小 口 資 金 融 資
運転資金融資
/限度額差額融資
運転資金
小規模企業資金融資
設備資金融資
応 援 資 金 融 資
経営改善支援資金融資
限度額差額融資
区融資一本化資金融資
運転資金
設備資金
経営改善支援資金
1,250 万円
設備資金
小規模企業資金融資
経営改善支援資金融資
/限度額差額融運転資金
年2.
2%
運転資金
および
設備資金
年:1. 7%
(1. 8%)
年 1. 5%(1.6%)
年 0. 7%(0.6%)
年:2 . 1%
年:0. 1%
年:1. 1%
(1. 2%)
年:1. 1%
(1. 0%)
公害防止・三品:
年:1. 7%(1. 8%)
公害防止・三品:
年:0. 5%(0. 4%)
小規模企業:
年:1.7%(1.8%)
小規模企業:
年:0.5%(0.4%)
小規模企業資金
850 万円
年 0. 5%
(0.4%)
3 分の 2
小規模企業資金
全 額
3 分の 2
9 年以内
年 0. 5%(0.4%) (据置 6 カ月を含む)
年:0. 5%
(0. 4%)
年 1. 7%
(1.8%)
7 年以内
(据置 6 カ月を含む)
公害・三品 / 全額
小規模企業資金
全 額
11 カ月
(据置 1 カ月を含む)
全 額
2 年以内
(据置 3 カ月を含む)
全 額
運転資金:7年以内
設備資金:9 年以内
(据置 6 カ月を含む)
運転資金融資
設備資金融資:
3 分の 2
公害・三品
小規模企業資金
全 額
7 年以内
(据置 6 カ月を含む)
一般 3 分の 2
区民 全 額
一般 3 分の 2
区民 全 額
一 般 1,200 万円
運転資金
および
設備資金
運転資金
区 民 1,400 万円
借受時利用額と
限度額との差額
2,000 万円
(融資残額と
新規資金 500 万円の
合計額の範囲内)
年:1. 7%
(1. 8%)
年:0. 5%
(0. 4%)
7年以内
(据置 6 カ月を含む)
年:1. 1%
年:1. 1%
7年以内
(据置 6 カ月を含む)
な し
※優遇利率適用の範囲 : 工団連・区商連・観光協会・町会・自治会・防災区民組織に加入している事業所および区、町会・自治会・防災区民組
織と災害時支援協定を締結している 事業所、ならびに高齢者雇用の促進に貢献している事業所など。
※小規模企業資金融資の複数利用はできません。 ※小口資金融資は、国の全国統一保証制度を適用するもの。
★『出張経営相談 』を ご利用ください★ 区役所の開庁時間に来庁することが困難な事業主の方に対して、中小企
業診断士を派遣して経営相談をお受けする《出張経営相談》を実施しています。どうぞご利用ください。
15
中央区 工団連/区商連のHP
www.chuo-shokogyo.jp
中央区 工団連/区商連の
ホームページ(大江戸商工サイト)を
ぜひご活用ください。
lll#X]jd"h]d`d\nd#_e
工団連/区商連ホームページ(大江戸商工サイト)へは
中央区観光協会 HPトップページのバナーからも行けます▶