Page 1 夫婦同氏の強制及び再婚禁止期間についての最高裁判所大

夫 婦 同 氏 の 強 制 及 び 再 婚 禁 止 期 間 に つ い て の 最 高 裁 判 所 大 法 廷 判 決 を受
け て民法 にお け る差別 的 規 定 の 改 正 を求 め る会 長 声 明
1
夫 婦 同 氏 制 に 関す る最 高 裁 大 法 廷 判決
2015年 12月 16日 ,最 高裁 判 所 大 法 廷 (寺 田 逸 郎 裁 判 長 )は
夫 婦 同氏 の 強制 を定 め る民 法 第 750条 に つ い て ,婚 姻 の 際 に 「氏 の 変
,
更 を強制 され な い 自由」 が 憲 法 上 の 権 利 と して 保 障 され る人 格 権 の一 内
容 で は な い こ と ,夫 婦 同氏 制 そ れ 自体 に男 女 間 の 形 式 的 な不 平 等 が 存在
しな い こ と,夫 婦 同 氏 制 が 個 人 の 尊厳 と両 性 の 本 質 的 平 等 の 要 請 に照 ら
して 合理 性 を欠 く制 度 で あ る とは認 め られ な い こ とを理 由 と して ,憲 法
第
13条 ,第 14条 第 1項 及 び 第 24条 に違 反 して お らず ,そ れ を放 置
して きた 立 法 不 作 為 も違 法 と評 価 され るに は 至 っ て い な い 旨 ,判 示 した 。
しか しな が ら ,岡 部 喜 代 子 裁 判 官 の 意 見 (櫻 井 龍 子 裁 判 官 ,鬼 丸 か お
る裁 判 官 及 び 山 浦 善樹 裁 判 官 が 同調 )に お い て 指 摘 され る とお り,婚 姻
す る夫 婦 の うち
96%の
大 多 数 にお い て 夫 の 氏 を選 択 して い る現 実 が 存
在 し,い ず れ の 氏 を選 択 す る か に つ い て 夫 婦 の 自由 な 協 議 に委 ね られ て
い る とは い え ,女 性 の 社 会 的 経 済 的 な 立 場 の 弱 さ,種 々 の 事 実 上 の 圧 力
等 に よ つ て 意 思 決 定 の 過 程 に 現 実 の 不 平等 と力 関係 が 作 用 して い る こ と
は 明 らか で あ る。 氏 名 は ,個 人 の 人格 権 の 一 内容 を構 成 す る も の で あ る
こ とか ら,婚 姻 前 の 氏 を継 続 して使 用 す る 権 利 は ,自 己 の ア イ デ ンテ ィ
テ ィ確 保 の た め ,ま た ,婚 姻 前 に 自己 が 築 き 上 げた社 会 的 立 場 等種 々 の
法 的利 益保 護 の た め ,十 分 に尊 重 され な けれ ば な らな い 。 女 性 の 社 会 進
出 が 著 し く進 ん だ こ とに伴 い ,婚 姻 前 の 氏 を継 続 して 利 用 す る権利 が ま
す ます 重 要 な も の とな つ て い る。さ らに は ,最 高裁 多数 意 見 に お い て も
,
婚 姻 に際 し夫 の 氏 を選 択 す る夫 婦 が圧 倒 的 多 数 を 占 め る現 状 に つ い て
「仮 に ,社 会 に 存 す る差別 的 な 意 識 や 慣 習 に よ る影 響 が あ る の で あれ ば
,
,
そ の 影 響 を 排 除 して 夫 婦 間 に 実 質 的 な 平 等 が 保 た れ る よ うに 図 る こ と」
が 憲 法 の 要 請 で あ る と して い る 。
2
再 婚 禁 止 期 間 に 関す る最 高裁 大 法 廷 判 決
また ,同 法 廷 は ,女 性 の み に 6か 月 の 再 婚 禁 止 期 間 を定 め る民 法 第 7
33条 に つ い て ,立 法 不 作 為 の 違 法 は 認 め な か っ た も の の ,同 規 定 の う
ち ,100日 を超 え る部 分 に つ い て は ,「 合 理 性 を欠 い た 過剰 な制 約 を課
す もの 」 と して ,憲 法 第
14条 第 1項 及 び 第 24条 第 2項 に違 反 す る と
判 示 した 。
民法 第
733条
を違 憲 で あ る と した 部 分 に つ い て 一 定 の 評 価 は 可 能 で
あ る も の の ,DNA検 査 技 術 の 進 歩 に よ り生 物 学 上 の 父 子 関係 を科 学 的 客
観 的 に 明 らか にす る こ とが 可 能 な今 日にお い て は (山 浦 善樹 裁 判 官 反 対
意 見 参 照 ),父 子 関係 を め ぐる紛 争 を未 然 に防 止 す る とい う立 法 目的 を 達
成 す る た め の 手 段 と して 女性 の み に 一 律 に
100日
の 再 婚 禁 止 期 間 を設
け る こ とは疑 間 で あ る。
3
結語
日本 弁 護 士 連 合 会 は ,こ れ まで ,幾 度 に もわ た つ て ,夫 婦 同氏 強 制 及
び 再 婚 禁 止 期 間 等 の 民 法 にお け る差 別 的 規 定 の 早期 改 正 を求 めて き た 。
また,
1996年 ,法 制 審 議 会 は ,再 婚 禁 止 期 間 の 短 縮 及 び 選 択 的 夫 婦
別 姓 の 導 入 に つ い て 答 申 して い る。 そ の 後 , 2003年 以 降 ,女 性 差 別
撤 廃 条 約 に基 づ き設 置 され た 女 子 差 別 撤廃 委 員 会 か らは ,繰 り返 し,民
法 にお け る差 別 的 規 定 に対 す る懸 念 が 表 明 され ,そ の 廃 止 が 要 請 され て
きた。
今 回 ,最 高裁 大 法 廷 は ,民 法 にお け る差 別 的 規 定 の 一 部 に つ い て 違 憲
で あ る 旨 の 判 断 を行 い ,そ の 余 の 部 分 に つ い て も ,憲 法 の 要 請 す る両性
2
の 実 質 的 平 等 が 実 現 され て い る か 否 か に つ い て 留 意 す べ き で あ る こ と を
示 した 。 そ こ で ,当 会 に お い て も ,国 に 対 し ,民 法 第
33条
750条
及び第 7
を 速 や か に 改 正 す る こ と を 強 く求 め る。
2016年
(平 成
28年 )2月 20日
青森 県弁護 士 会
会長
3
竹
本
真
紀