脚注をつけたい

脚注をつけたい
①クリック
1. 脚注を入れたい場所をクリックします。
2. [参考資料]タブの[脚注]グループの右下のアイコン
①クリック
をクリックします。
②クリック
3. 設定を行います。
場所、書式(1,2,3…または a,b,c…)や開始番号を
指定して「挿入」をクリックします。
①選択
②選択
③選択
④選択
⑤クリック
4. 脚注が挿入されます。
図:挿入部分
脚注をつけたい
図:ページの最後
1
脚注の境界線を消したい
1.
文書の表示を下書き表示に変更します。
①クリック
[表示]タブ→[下書き]の順にクリックします。
②クリック
2.
[参考資料]タブ→[注の表示]の順にクリックします。
①クリック
word の下部に脚注が表示されます。
②クリック
図:word の下部
脚注が
表示されます
3.
表示された脚注で、[脚注の境界線]を選択します。
①クリック
②クリック
4.
境界線のみが表示されるので、[Delete]キーなどで消去します。
線を消去
脚注の境界線を消したい
2
ページ番号の位置を設定したい
1.
[挿入]タブ→[フッター]→[フッターの編集]の順にクリックします。
②クリック
①クリック
③クリック
2.
[ヘッダー/フッター ツール]が現れます。
[デザイン]タブをクリックし、[下からのフッターの位置]を設定します。
タブの一番右
に新しく
出現します
②入力
①クリック
ページ番号の位置を設定したい
3
URL を通常の書体にする
『http://』から始まる URL には自動的にリンクが張られ、文字は青くなり、下線が入ります。これを通常の
書体にするには次のようにします。
1.
URL にカーソルを合わせます。
2.
右クリックで[ハイパーリンクの削除]
①右クリック
を選びます。
②クリック
3.
リンクが削除され、通常の書体になります。
URL を通常の書体にする
4
行の端を揃える
1.
ルーラーが表示されていることを確認します。
ルーラー
ルーラーが表示されていない場合は、表示します。
[表示]タブをクリックし、[ルーラー]のチェックボックスをオンにします。
①クリック
②チェックボックスを
オンにする
2.
行の端を修正したい行を選択します。
選択
3.
下向き三角のルーラーをクリックし、揃えたい位置まで移動させます。
※キーボードの[Alt]キーを押しながら動かすと、
ドラッグ
細かく動かすことができます。
ルーラーのボタンの意味
行の端を揃える
①
①カーソルのある行の1行目の開始位置
②
②カーソルのある行の2行目(折り返し後)の開始位置
③
③①、②を同時に移動
5
1ページあたりの文字数と行数を設定する
1.
[ページ レイアウト]タブの[ページ設定]グループの右下のアイコンをクリックします。
①クリック
②クリック
2.
文字数と行数の設定を行います。
[文字数と行数]タブ→[文字数と行数を指定する]の順にクリックし、
[文字数] [行数]に設定したい値を入力します。
①クリック
3.
入力できたら[OK]をクリック
します。
②クリック
③入力
④入力
⑤クリック
※次のページへ続きます。
1 ページあたりの文字数と行数を設定する
6
4.
1 行あたりの文字数、1 ページあたりの行数を確認します。
1 行あたりの文字数の確認
① 1 行を選択します。
② [校閲]タブをクリックします。
③ [文字カウント]をクリックします。
④ [文字数(スペースを含める)]を確認します。
1 ページあたりの行数の確認
① 1 ページを選択します。
② [校閲]タブをクリックします。
③ [文字カウント]をクリックします。
④ [行数]を確認します。
図:1 行あたりの文字数の確認
②クリック
①1 行、または
1 ページを選択
確認
確認
③クリック
:文字数についての注意:
注意1:半角の文字が含まれている場合は、半角 2 文字で全角 1 文字分です。
注意2:句読点や記号が含まれていると、指定した数にならない場合があります。
その場合は、全角の文字だけの行で数を確認してください。
文字数や行数が設定した数にならない場合
※文字数については、まずは上の“文字数についての注意”を確認しましょう。
[ページ設定]で設定する文字数、行数は、word の標準スタイルで入力した場合の数です。
フォントや、余白の幅を変更している場合は指定どおりの数にならないので、
次ページ以降の手順で調整してください。
1 ページあたりの文字数と行数を設定する
7
1行あたりの文字数の調整
1. キーボードの[Ctrl]キーと[A]キーを同時に押して、
同時押し
文章全体を選択します。
Ctrl
+
A
2. 文章を選択した状態のまま、[ホーム]タブの[フォント]グループの右下のアイコンをクリックします。
①クリック
②クリック
3. [文字幅と間隔]タブをクリックし、
①クリック
②設定
文字間隔を指定します。
指定できたら、[OK]をクリック
します。
4. 1 行あたりの文字数を確認します。
間隔を広げたいとき
は[広く]、詰めたいと
きは[狭く]となってい
ることを確認します
(確認方法は「1ページあたりの
文字数と行数を設定する」の 4.を
参照してください)
③クリック
5. 希望の文字数にならなかった場合は、1.~4.を繰り返して調整します。
1 行あたりの文字数の調整
8
1ページあたりの行数の調整
1.
キーボードの[Ctrl]キーと[A]キーを同時に押して、
同時押し
文章全体を選択します。
Ctrl
2.
+
A
文章を選択した状態のまま、[ホーム]タブの[段落]グループの右下のアイコンをクリックします。
②クリック
①クリック
3.
行間隔の設定を行います。
[インデントと行間隔]タブをクリックし、[1 ページの行数を指定時に文字をグリッド線に合わせる]の
チェックボックスをオフにします。
[間隔]に、行間隔を入力します。
①クリック
入力できたら、[OK]をクリックします。
4.
1 ページあたりの行数を確認します。
(確認方法は「1ページあたりの文字数と
行数を設定する」の 4.を参照してください)
5.
希望の行数にならなかった場合は、
③入力
1.~4.を繰り返して調整します。
②チェックボックス
をオフにする
④クリック
1 ページあたりの行数の調整
9