春休みに向けて! 今年の3年生、岐阜大学の一般入試に合格!

進路だより
岐阜県立岐阜商業高等学校
(1年生版)
進路指導室
NO.8(3月)
春休みに向けて!
~
春休み中にやってほしいこと
~
・ 自分の進路について調べる。家族と話し合う。
・・・ 志望大学(企業)と理由が言えること
・ 校内テストに向けた学習、1年間の復習
・・・ 校内テストは校内選考にも影響
・ 「進路のてびき」を読む
・・・ 就職先決定までの流れ、公務員試験につ
いて、推薦入試やAO入試の説明、先輩
の合格体験記 など
・ 本を何冊か読んで、知識や教養を身に付ける。
・・・ 図書館、進路資料室で貸し出し中
新書などのノンフィクションがおススメ
・ オープンキャンパスに行く。
(進学希望者)
・・・ インターネットや進路資料室で事前に調
進学相談会のお知らせ
さんぽう主催の相談会が以下の日
程で行われます。予約不要・出入り自
由です。気軽に参加してみましょう。
進路指導室前廊下にパンフレットあり
3月 名古屋市熱田区 名古屋国際会議場
19(火)愛知県 専門学校展
3月 名古屋 ウインクあいち
25(月)外国語・国際・ホテル
25(月)食物・栄養・調理・製菓
26(火)教育・保育・幼児教育
26(火)看護・医療・歯科・福祉
27(水)情報・自動車・建築
その他多数
べよう! 是非、積極的に参加を!
この他、大学・短大・専門学校の見
進路指導室前の廊下にも資料が並べ
てあります。春休みに開催するところ
学バスツアーもあります。詳しく知り
たい人は進路指導室まで来てください。
も増えていますので、いくつか学校を
直接見て比較してください。
今年の3年生、岐阜大学の一般入試に合格!
今年の流通ビジネス科の3年生が、岐阜大学教育学部の一般入試に見事、合格しました。
(3月6日合格発表)
試験内容は、大学入試センター試験(6教科7科目)と二次試験(国語・英語)で、本校にとって、
極めて合格が難しいと思われる入試です。それでも、本人の強い意志で果敢に挑戦した結果、本校の
生徒であっても、一般入試に合格できるということが証明されました。
合格した生徒は、自分の夢を叶えるために、1年生からコツコツと勉強(普通科目、商業科目とも)
に励み、なおかつ検定にも部活動にも積極的に取り組んできました。家庭学習に真面目に取り組むの
はもちろん、放課後の進学補習や外部の模試も積極的に受け、3年間努力してきた成果が表れたのだ
と思います。
早い時期から自分の夢をもち、その高い目標に向かってひたむきに努力する姿は、美しいものです。
何事も諦めずに、本気になって受験に立ち向かうことこそ、自分の夢を叶える第一歩ですね。
裏面へ
自宅学習期間および春季休業中の課題
自宅学習期間
: 3月12日(火)~3月25日(月)
終業式・離任式 : 3月26日(火)
春季休業
: 3月27日(水)~4月 7日(日)
3月8日(金)に学年末考査が終了し、自宅学習期間に入ります。正式な春休みは、26日(月)
の終業式が終わってからですが、授業がありませんので各自自宅で来年度へ向けてこれまでの総復習
を中心とした学習に取り組むことになります。また、4月10日の校内テストに向けての勉強もしっ
かりやっておきましょう。
進路課題
●進路のてびきを活用しよう
・先輩が書いてくれた「合格体験記」(進路のてびきに掲載)をいくつか読んでみよう!
→ どのようにして自分の進路を決め、努力したかが伝わってきます。
●テレビ番組から学ぼう
・以下の番組は、小論文対策や面接対策としても有効で、時事問題について
理解したり、世の中の動きを知ったりするうえで、役立つと思います。
ぜひ、一つでも多く視聴してください。
「カンブリア宮殿」
毎週木曜 夜 10 時からぎふチャンで放送
ニュースが伝えない日本経済を、村上龍さんと小池栄子さんが「平成カンブリ
ア紀の経済人」を迎えて伝えてくれる、トーク・ライブ・ショー
「クローズアップ現代」
毎週月~木曜、夜 7 時 30 分から NHK 総合テレビで放送
最近の社会世相問題から注目のトレンド、人物等の情報ドキュメンタリーと、
解説者の トークを絡めた情報番組
読書課題
●以下の書籍のうち2~3冊を購入し(借り)て、最後まで読み切ろう
<最近の大学入試センター試験に出題された文献>
・岩井克人『二十一世紀の資本主義論』,筑摩書房
・山本健吉『天際の借景』,集英社
・別役
実『言葉への戦術』,烏書房
・牧野信一『地球儀』,文藝春秋社
・・・2013年度入試
<読解力や思考力を身につけ、時事問題にも強くなる文献>
・小林啓倫『災害とソーシャルメディア』,マイコミ新書
・山田昌弘『希望格差社会』,筑摩書房
・マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』,早川書房
・T.フリードマン『フラット化する世界(上)』,日本経済新聞出版社