主な感染症一覧表

主な感染症一覧表
大曲保育園
*保育園は集団の場所です。感染するものは、他のお子さんに迷惑がかからないよう、適切な治療をお願いいたします。かかりつけ医師の指示に従ってください。
①治癒して登園する時は保育園にある「登園許可書」を医師にいただいてから登園してください。
病 名
インフルエンザ
感染性胃腸炎
潜伏期間
感染経路
症
状
登園基準
1~3日
飛沫感染
突然の高熱.寒気.頭痛.喉の痛み.関節の痛み
発症後5日間かつ解熱後3日を経
(平均2日)
接触感染
鼻水.咳など
過するまで
感染患者からの糞口
嘔吐(嘔気)
.下痢(黄色より白色調であることが多い)
.発熱
1~3日
感染.接触感染.
嘔吐.下痢などの症状が治まり、
普段の食事ができること
食品媒介
みずぼうそう
11~21 日
(水痘)
空気感染
ポツポツと赤い少し盛り上がったあわ粒大の発疹が、胸.腹.
飛沫感染
背中などに出て次第に水疱になり、3~4日で全身に広がりそ
接触感染
の後かさぶたになる。
おたふくかぜ
14~24 日
飛沫感染
発熱し、片側ないし両側の耳たぶのすぐ下あたりが腫れて痛が
(流行性耳下腺炎)
(通常18 日前後)
接触感染
る。耳下腺の他顎下腺や舌下腺が腫れることもある。乳児や年
全ての発疹がかさぶたになるまで
耳下腺の腫脹が消失するまで
少児では感染しても症状が現れないこともある。
マイコプラズマ感染症
RSウイルス感染症
とびひ
14~21 日間
飛沫感染
乾性の咳が徐々に湿性となり、次第に激しくなる。解熱後も3
発熱や激しい咳が治まっているこ
接触感染
~4 週間咳が持続する。
と
3~5日
接触感染
持続する発熱.鼻汁.痰のからむ咳
呼吸器症状が消失し全身状態がよ
(平均4日)
飛沫感染
喘鳴(ゼーゼー.ヒューヒュー)
.呼吸困難など
いこと
2~10 日
接触感染
湿疹や虫刺され痕を掻きくずした部分に細菌感染を起こし水泡
皮疹が乾燥しているか、皮泡部分
状になり、皮が破れてつゆがあちこちについて広がる。伝染力
を覆っていること
(伝染性膿痂疹)
の強い皮膚病です。
溶連菌感染症
2~5日
(猩紅熱)
飛沫感染
突然の発熱、のどの痛み腹痛を発症。しばしば嘔吐を伴う。鮮
主要症状が消失するまで
経口感染
紅色の細かい発疹が、ほぼ全身に現れ、舌には苺のようなブツ
流涙や眼脂で汚染さ
目が充血し、目やに.かゆみ.涙がでてくるなど。
結膜炎の症状が消失するまで
発熱、淡紅色~鮮紅色の発疹がほぼ全身に出て目が充血したり
発疹が消失するまで
ブツができる
はやり目
5~12 日
(流行性角結膜炎)
れた指やタオルから
の接触感染
風しん
14~21 日
(三日はしか)
(通常16~18 日)
はしか
10~12 日
(麻しん)
飛沫感染
耳の後ろのリンパ節が腫れたりする。
空気感染
熱.咳.くしゃみ.鼻水.流涙.目の充血などが2~3日続い
飛沫感染
てから口内の頬粘膜にこけし粒大の白い斑点がパラパラと見ら
解熱後3日を経過するまで
接触感染
れる。(コプリック斑)その後赤い発疹が出て更に高熱が3日間
鼻咽頭や気道からの
咳が次第に強くなり、特に夜間に激しく、コンコンと長く続い
特有な咳が消失し、全身状態が良
分泌物による飛沫感
た後で、呼吸時にヒューと音を立てて息を吸い込む。透明な痰
好であること
続く。
百日咳
7~10 日
ヘルパンギーナ
2~4日
染、接触感染
がたくさんでる。
飛沫.接触感染
喉の入口のところに、小さい水泡が数個でき、高熱が1~3日
解熱後1日以上経過。普段の食事
糞口感染
続く。のどの痛みのために食事や飲水ができなくなる。嘔吐や
ができること。
腹痛が出現することもある
アデノウイルス感染症
5~7日
便、飛沫感染
高熱、全身倦怠感、頭痛、関節痛、リンパ腺の腫れ等が多い。
主な症状が治まってから
直接感染
39 度~40 度の出たりひいたりを5日間程繰り返す。
4日か5日経過するまで。
②「登園許可書」はいりません。
病 名
手足口病
リンゴ病
潜伏期間
3~5日
10~20 日
感染経路
症
状
登園基準
飛沫感染、糞口感染
手掌.足.口内の他、おしり.膝の周囲に水泡性の赤い円形~
解熱後1日以上経過し、普段の食
接触感染
楕円形の小豆大~大豆大の発疹ができる。
事ができること
飛沫感染
軽い風邪症状を示した後、頬が赤くなったり手足に網目状の紅
発疹が出ている頃にはすでに感染
斑が出る。発疹が治っても直射日光にあたったり、入浴すると
力は消失している
(伝染性紅斑)
発疹が再発することもある
突発性発疹
プール熱
(咽頭結膜熱)
約10日
5~7 日
飛沫.経口感染、接
乳児がほとんどで、高熱が3日間続き、解熱すると発疹が出て
解熱後 1 日以上経過し全身状態が
触感染
終わる。下痢をみることも多くある
よい事
飛沫感染
喉と目が真っ赤になり高熱がでる。乳幼児は吐いたり、下痢症
主な症状が消失してから2日経過
接触感染
状がでる。
するまで
●飛沫感染(空気感染)とは=病原体が、患者の咳やくしゃみ.会話などによって空気中に飛び散りこれを吸入して感染すること。
●接触感染とは=患者の皮膚に接触したり、唾液.鼻汁の飛沫した場所に直接触れることで病原体が手に付着し、その手で鼻や目をこするなどして感染すること。