わたしのまちの未来提案 結果

結果報告書
※
平成23年3月31日まで募集していました。
平成23年4月
釧路町総合計画策定会議 事務局
【
目
次
】
1 わたしのまちの未来提案「実施内容」....... 2
2 わたしのまちの未来提案「募集結果」....... 2
3 わたしのまちの未来提案「結果内容」....... 3~11
- 1 -
1
わたしのまちの未来提案の「実施内容」
(1)実施目的
現在、平成 24 年度から 10 年後の将来のまちづくりのための計画である「第 5 次釧
路町総合計画」づくりを進めています。
総合計画は、まちの最上位計画で、とても重要な計画となるものです。策定過程に
おいて、役場だけがこの計画をつくるのではなく、町民みなさんのご意見・ご提案・
参加をもとに、「オール釧路町」でつくりあげる計画としています。
この新しい計画をより良いものとするため、「釧路町をどのようなまちにしたいか」
や、それを実現するための方法などについて、町民みなさんが計画内容等について提
案できるよう「わたしのまちの未来提案」の募集を実施しました。 なお、これらの募
集結果については、「第 5 次釧路町総合計画」 づくりに反映させていきます。
(2)募集期間
平成 22 年 1 月 29 日(火)~平成 23 年 3 月 31 日(木)の約 1 年 2 ヶ月間。
(3)募集広報
町の 2010 年 2 月広報誌およびウェブサイトに「わたしのまちの未来提案」募集の
お知らせを掲載したほか、本庁および 3 支所、あいぱーるにも募集用紙を設置しまし
た。 また、平成 22 年度の釧路町商工会総会において、募集用紙を配布し、協力を要
請いたしました。
各メディア関係では、2010 年 7 月 6 日(火)の北海道新聞朝刊で「まちの未来、
一緒に考えよう」と題した記事が掲載され、2010 年 10 月 28 日(木)に FM くしろ
の「まいど!カンパニー」に事務局職員が出演し、PR を行いました。
(4)募集方法
町民、町内に勤務する(通学)する方で、2 人以上で構成する団体を対象として、
郵送、持ち込み、FAX、メールのいずれの方法でも受付を行いました。
(例:町内の事業所・町内会、各団体・サークル・趣味の会、友人、家族 など)
2
わたしのまちの未来提案「募集結果」
「わたしのまちの未来提案」への応募総数は 21 件、41
41 提案、町民 1,406 名の参加であり
ました。
内訳は、
「町内会 4 件」
、「企業 3 件」、「サークル等 5 件」、
「団体等 7 件」、「家族 2 件」
となっています。
- 2 -
3
わたしのまちの未来提案「応募結果」
以下では、原則として応募いただいた原文を掲載しておりますが、個人が特定される可
能性のある情報については、個人情報保護のため、公表にあたり一部伏せさせて頂きまし
た。何卒ご了承ください。
1 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 30 代男性 自営業】
子供が安心して遊べる、お年寄りが気軽に笑える、障がいのある方が働ける場
1
をひとつにまとめた施設があると良い。
子供達からお年寄りはパワーをもらい、お年寄りから子供達はやさしさやマナ
2
ーを学び、障がいのある方達への偏見をなくせるよう接点を作ってあげる。(喫
茶など)
3
施設はできるだけ無料(とっても 100 円から 500 円程度)で利用できるもの。
中標津町の「夢の森公園」を例にあげて、そこにバリアフリーの喫茶スペース
4
5
や運動設備、ボランティアスペースがほしい。
老若男女、笑顔があふれる環境づくり。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
アイディアの提案。ボランティアカット。
2 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 木工団地町内会】
環境に配慮した、みどり豊かな素晴らしい釧路町にとの観点から、全町くまな
6
く並木(街路樹)通りを作ったらと考えますが!!
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
3 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 スキークラブ】
なし。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
高齢になりましたが、未来のまちづくりに役に立てば!と思い書いてみました。
7
冬の山スキーにもスキークラブの会では取り組んでいます。歩くスキーも時々、
山スキーをつけて平地でやっています。
- 3 -
4 わたしのまちの未来提案内容
【別保在住
50 代 造林業者】
市街化調整区域を撤廃し、釧路市内からの移住者を増やし、自家農園等ができ
8
やすい環境づくりが望ましい。
町有地の山林整備を重点的に向上させ、雇用を増やすように、地元の人間を支
9
援する。
一次産業より、二次、三次産業に重点的に付加価値を向上させるように、金銭
10
11
的、技術的に行政支援を願いたい。
別保駅前に釧路町民による道の駅を作りたい。協力者は沢山いると思う。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
5 わたしのまちの未来提案内容
【遠矢在住
60 代 サークル等】
昨年より、遠矢小の花壇を遠矢地区のおじさんで担当してますが、学校の予算
が少なく、地域の家庭の余分な花などをいただき、余白をうめています。
花の種類、数、運搬手段など、打合せも事前に必要ですが、花だけに限らず、
12
個々の非営利団体間同士の情報交換の為のカンバンが必要と思います。 町報誌
の立派な用紙でなくとも、その間に A41枚の西洋紙がカンバンであれば良いか
な。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
6 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 曙町内会】
燃えるゴミ袋、燃えないゴミ袋について。
釧路町のごみ袋に“なぜ”レジ袋のように袋の入口をしばる様に、また、運ぶ
13
のに便利な取っ手がついていないのか。不便である。 女性(主婦等)の意見を
聞かずに造ったためではないのか。大変不評である。今後改善して欲しいもので
す。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
当町内会では、毎年 5~10 月までの 6 ヶ月間、月
1 回、30~40 人が参加して、町内会を綺麗にするた
めゴミ拾いを実施している。
第 1 日曜日の 7 時 30 分から約 30~40 分です。
- 4 -
7 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 釧路町日赤奉仕団】
まちづくりセミナーに参加させていただきました。
私は 30 年以上釧路町で暮らしてきました。お世話になってます。
私のように、80 歳以上を過ぎると、今後病気をしたとき、一人で暮らしてい
ると、病院や交通の事などを考えると心配になります。 また、友達と別れなけ
14
ればならない状況などを考えると悲しくなり、夜も眠れない事があります。
老人でも安心して暮らせる釧路町にしていただけたらと思っております。
お願い致します。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
8 わたしのまちの未来提案内容
【昆布森在住 昆布森漁協 女性部】
釧路町の産業として、昆布、鮭、その他の水産物を、ただ仲買人に託して売っ
ているだけでは、何も発展はないと思われます。
そこで、付加価値をつけて、加工して、地元で消費して頂く為の手段を考えて
生きたいと思います。
15
例えば、今女性部で取り組んでいる昆布の細切りを、冬の期間に作り売り出し
たいと考えています。その為の施設が必要ですが、なかなか進展しないのが現状
です。使いやすい形にすれば、消費も拡大してくると思います。
それと、石鹸を作っています。手作りですので、環境にやさしく、海や川を汚
さない石鹸を町民全員に使って頂き、環境を大切に保護することを広げていきた
いです。
16
「自分たちでお金を生む事」を、
「産業を作る事」を、提案します。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
今作っているものを、町民の皆さんに知って頂き、少しでも消費して頂きたいと思い
ます。
作って、使って頂き、良さをわかってもらいたいと考えています。発信することを続
けていきたいと考えています。
良いものは、必ず続くと思います。
地元のものを地元で消費することが、自活することにつながると思います。
昆布の細切り、昆布の石鹸、その他いろいろと発信していきます。消費拡大を実現で
きるように努力します。
地元を緑いっぱいの町にして、地元でしか買えないものを作り出し、人が集まる地元
をつくる予定です。
- 5 -
9 わたしのまちの未来提案内容
【昆布森在住
50 代男性家族】
漁業安定のために、水質、河川、海への生活水を、そのまま流すのはどうかと
17
思います。環境を守るためには、浄化が必要と思います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
お金をかけない水質改善の取り組み。植樹や生活水のクリーン化。
10 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 保育所に通う子供がいる家族】
釧路町の物産がまとめて買えるような施設があったら良いと思います。
特に
湿原道路あたりに。 そしたら、観光の方もぶらりと立ち寄れるし、町民も行け
18
ると思います。せっかくの自然がもったいないです。もっとボランティアに力を
入れてよいと思います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
11 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 光和町内会老人クラブ】
道東道は国の財政事情があるというものの、当町総計の後半迄には全線開通の
19
見込みがある。その開通からインター周囲の環境や施設整備をするのではなく、
用地確保を含めその受入体制が求められている。
当町の観光の拠点としての集客や情報発信基地の役割をもった「観光センタ
ー」あるいは「道の駅」等を施設し、地場産品の集約や市場としての役割など大々
20
的な構想を(設計)行うべきである。インターを素通りし、車を止めない(止ま
らない)素通りだけはすべきでない。
「協働のまちづくり」を掲げながら公務員が一般住民として居住地に戻れば、そ
の地域の住民として力量を発揮すべきなのであるが、町内会の総会にも顔を出さ
21
ず(役を押し付けられる?)、その身分すら明らかにしない住民生活をしている
職員がいるのではないですか。その持てる力を職場だけでなく地域やサークルの
一員として活躍することを強く求めたい。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
12 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 60 代 造林業者】
22
夏の花いっぱい運動の継続
23
貯木場の埋め立て完了したときの釧路市との関係は?また用途は?
- 6 -
24
定住自立圏構想における釧路町の役割を地域の活性化につなげる
森林、特に町有林はかなり生長しており間伐及び皆伐の場所もあると聞く。
今、木材の原料不足で価格も高くなっており町財政にとってもチャンスと思
25
う。森林、特に町有林はかなり生長しており間伐及び皆伐の場所もあると聞く。
今、木材の原料不足で価格も高くなっており町財政にとってもチャンスと思
う。森林組合を主体に委員会は早急に立ち上げてはどうかと思う。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
・基本設計~実施設計のお手伝い
・釧路における原料・資材での地産地消
13 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 豊美町内会】
学校を卒業しても働くところがないから大学に行く。大学を卒業しても働く所
がないので都会で働く所を探す。
26
幼児の頃、医療の無料化で税金を使い、大人になって他の都会で税金を払う、
それでは地方は大きくなれない。人口を増やすことが一番だと思います。
そのためには企業を誘致しなければならないと思います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
14 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 介護健康クラブ】
提案なんですけど、サロンをやっているんですけど、年間の月・日が決まって
いるので、もしできれば毎月申し込みに行かなくてもいいようにしていただけれ
27
ば助かります。役場も色々と事情があるかと思いますが、もしできたらお願いし
ます。
釧路町に魚介類や農産物が豊富にあるのにPRが足りないような気がします。
別保公園を「道の駅」にし、そこで地産地消を。もっともっとたくさんの人に
28
来てもらい買っていただき釧路町を売り込んでほしいと願っています。
「道の駅」にした方がいいのではという町民が多数います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
15 わたしのまちの未来提案内容
【遠矢在住
NPO法人】
釧路町特産物を使った商品を、町在中の企業に商品化してもらい、まちづくり
29
活動団体(町内会)だけ仕入れ販売ができる。
- 7 -
30
高額納税者が釧路町に移住したくなる地域づくり
遠矢の冬、釧網本線を走るSL列車の写真を線路わきで映し、その後「南蛮酊」
で食事をしていく人が結構います。
遠矢にもう一つ+αの名所、名物があったらいいな~と思っています。遠矢の
冬、釧網本線を走るSL列車の写真を線路わきで映し、その後「南蛮酊」で食事
31
をしていく人が結構います。
遠矢にもう一つ+αの名所、名物があったらいいな~と思っています。「おみ
やげ」
「喫茶」
「体験する場所」
「町の特産物の紹介」、来年の今頃までに実現でき
ないだろうか。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
16 わたしのまちの未来提案内容
【釧路町更生保護女性会】
町内の公園の整備を望みます。
32
夜は明るく、雑草の無い、壊れた遊具の迅速な補修など
別保公園に「顔出しパネル」を設置したり、釧路町のPRと地場産品の販売、
33
PRに力を入れ、町の活性化につなげる。
町民マラソン大会を実施し、「優勝者は東京マラソンに町代表で参加できる」。
ウォーキング等が盛んな今、町民に夢を与えることができ、青少年の健全育成、
34
さらに運営に関わることで、私達の会の活動にも新しいボランティアのチャンス
が生まれると思う。
「協働のまちづくり」のさらなる発展と活動について
今年度、新たな登録もありました。
今後、範囲を広げ、福祉関係、医療関係等の登録があると、より多くの町民の
35
方たちの声を聞くことができると思います。
時間をかけ、コミュニケーションをとり発展させることを望みます。
また、このような事で、町議会議員の定数の削減も可能になり、町の経費削減
にもつながるのではないか。
登録団体等の協力を得ながら、町以外の市町村だけでなく、国の中央にまで広
36
く大きなネットワークができれば、町の発展のヒントが見つかるのではないか。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
なし。
17 わたしのまちの未来提案内容
【セチリ太在住 介護健康クラブ】
子どもが、保育所や児童館を卒業してしまうと、子育てサークルなども同時に
37
卒業してしまいます。
- 8 -
継続的に子育てを支援し、子育ての悩みを解消できるような体制づくりが必要
だと思います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
将来的に子育ての悩みを相談できるような町内巡回型のサロンの提供を検討して
います。
18 わたしのまちの未来提案内容
【別保在住
NPO法人】
ありきたりのことですが、「障がい者も健常者も共に暮らせる社会」というの
を目指していければ、と思います。
障害のある人は、地域で生活するにも何らかのハンディキャップが生じてしま
っていることが多々あります。例えば、出かけたくても公共交通機関の使い方が
わからない。買い物をしたくても、お金を数えたり、計算することができない。
しかし、私たちのもとに通所する利用者の話を聞くと「バスの運転手と顔見知
りになって優しくしてもらえる」「お金が足りなくて欲しいものが買えなかった
けど、店員さんが他の安い物を紹介してくれた」等、ともすればハンディキャッ
38
プに成りえる部分を周囲の方々が暖かく支えてくれています。
これらは、仕事柄、当たり前のことかもしれませんが、とても有難いことであ
り、かつ障がい者が地域で生活していく上では必要不可欠なことです。このよう
な動きが、地域全体にもっと広がってくれれば、障害のある人たちがもっと住み
よく楽しい町になっていくはずです。
障害を正しく理解し、かつ必要に応じて適切な支援をしていただける・・・そ
んな釧路町を目指して頑張ります。そんな自分の中では「協働」を少し変えさせ
ていただいて「共働(=障がいのある人もない人も、共に働く)」というのをス
ローガンに掲げていきます。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
地域の障がい者福祉施設として、釧路町の方に「障がいとは何か」ということを啓
発していく役割を少なからず担っている自負があります。また、今後はその動きをも
っと広めていきたい、とも思っています。
一般的に障がいといえば「何もできない」「怖い」などネガティブなイメージを持
たれがちな気がします(近年は少しづつイメージアップしていますが)。
そんなイメージを私たちの活動を通じて少しづつ払拭していくことで、提案させて
いただいたような未来に繋がるでしょう。
例えば私たちの「売り」は「動物」です。町民を対象に乗馬体験講座を開けば、そ
れを機に障がいに全く興味の無かった方に足を運んでいただくことができるでしょ
う。
「あ、障がい者ってこうなんだ。イメージとは違う。」と町民の皆様に思っていた
だけるかと思います。大きく「バリアフリー」と掲げても、それがどこまで人に伝わ
るかというと・・・正直、私は大きな効果が得ることはできないと思っています。そ
れよりも、こうして草の根で一人ひとりに少しずつ少しずつ関心を持っていただき、
- 9 -
正しく理解していただけることが大事だと信じています。釧路町のように規模の大き
くないコミュニティならなおさら。
その他にも「ミニ動物園」「革作業体験」など、私たちが人を集めることができる
ソフトはありそうです。もちろん、その際には町報で情宣していただくなど役場の協
力を仰げると幸いです。
「障がい者とふれあおう」なんて言い方をすると敬遠する人
も多いでしょうが、取っ掛かりは障害と直接関係のない所でも良いかと思います。私
たちのもとに足を運んでいただければ、絶対に何らかの形で利用者(障がい者)と接
する機会はありますので、それを機に多くのことを感じ取ってもらえるはずです。
役場の方から「こういうことはいかがでしょう?」と言っていただければ私達もご
期待に応えられると思いますので、何かできることがあれば何なりと申し付けてくだ
さい。
19 わたしのまちの未来提案内容
【遠矢、セチリ太在住 障がい系サークル】
障害児・者が安心して暮らしていける町にするために障害児・者に関わる人達
39
(家族や支援者)と釧路町の意見交換をする集会を開く。
その意見を基に、障害児・者にそくした支援・サービスの向上を目指す。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
町職員とともに集会に向けての準備等をする。
20 わたしのまちの未来提案内容
【別保、遠矢、セチリ太在住
環境団体】
わたしたち「環境団体」設立以来、毎年度バスによる施設見学を検討してきま
したが、諸事情により当会は、町民バス・福祉バスを借りることができず現在に
至っております。
40
釧路町の環境保全のため、たとえば有料化後6年が経ち、我が家から出るし現
物の行方、ごみがどのように処理されているのか等を現場を見て再確認していた
だき、環境への意識を高めていただけたらと思っております。
❑わたしは提案実現のためにこんなことができます
バスによる先進地等見学について
・連携する団体への交渉
・チラシの作成
・見学先への申込、その他連絡等
・参加呼びかけ 等
21 わたしのまちの未来提案内容
【別保、遠矢、セチリ太、東陽在住 障がい系団体】
現在の活動のメンバーや研修及び講演会の出席者等みてもだいたい同じメン
41
バーです。
今後、高齢者、認知症の方々、独居の方々が増えるのは確実で、もっと若い世
- 10 -
代の方々や広い範囲の方々まで周知していく必要があるのではないかと思われ
ます。
小学生、中・高生、町の若い方々に早い段階でその必要性を伝えることが重要
かと思います。
わたしは提案実現のためにこんなことができます
少しずつではあるものの、見守りの部分でその輪は広がりをみせてきている。これ
からもっと周知を広げていくことが重要で、そのための活動をできる範囲でしていき
たいです。
団体の資金面で大きく何かをやろうと一団体で動こうとしても出来ないことが多
いので、町と歩みを合わせて周知活動(サポーター養成などでもいいのでは)を実施
していくことは可能です。
※参 考「わたしのまちの未来提案」募集要項&応募用紙
募 集 要 項
応 募 用 紙
- 11 -
- 12 -
わたしのまちの未来提案 結果報告書
平成 23 年(2011 年)4 月 1 日発行
【発
行】〒088-0692 釧路郡釧路町別保 1 丁目 1 番地
釧路町総合計画策定会議 事務局
担当:釧路町まちづくり推進課総合計画担当
☎:0154-62-2310(ダイヤルイン)
Mail:[email protected]
URL: http://www.town.kushiro.hokkaido.jp/
- 13 -