地域社会との関わり

社会性報告
地域社会との関わり グループで取り組む社会貢献
企業としての活動や一人ひとりの行動を通じて、
企業理念「良き企業市民、社会との調和」を実現します。
■基本的考え方
■大学との連携
当社は 企 業 理 念 の 第 一に
「良き 企 業 市 民、社 会との調 和」
当社は早稲田大学、群馬大学と包括協定を結んでおります。
を謳っています。一 人ひとりの行動を通じて、あるいはサン
早稲田大学では、客員講師として
「国際環境ビジネス論」等につ
デンという企 業としての 活 動を 通じて、地 域 社 会と深い関
いての講義実施や先行技術について共同研究を行っています。
わりを 持 ち、製 品、シ ス テ ム、サ ービ ス の 提 供、納 税、雇 用 の
群馬大学では、
「技術者原論」
の講義を企業活動の事例を交えな
創出など当社が果たしている社会的役割を自覚して、
社会との共
がら実施しており、
将来を担う技術者の養成に貢献しています。
生という考え方に基づき、
社会との関係づくりを進めています。
■サンデンフットボールパークの開放
■自然体験学習
サンデングローバルセンター
(SGC)の敷地内に 2008年
当社では、サンデンフォレスト設立以来、赤城山麓の豊かな
3月、サンデンフットボールパークを開設しました。地元の
自然環境を活用して、
社員や地域の方々を対象に自然体験学習
サッカーチームや地域の皆様、社員に開放しています。2009
を行っています。赤城自然塾や行政団体、
「シニ
NPOと協働し、
年度ではサッカー教室やファミリーサッカー大会など各種
アと児童の赤城体験」や
「皆既日食観察会」
「野鳥観察会」
「ウッ
イベントが開催され、利用者は延べ42,159名となり、前年の
ドクラフト教室」
等を開催しました。
各イベントには約100名が
34,113名に対し、約24%増加しました。
参加し、
自然を感じることで環境への関心が高まっています。
■自然体験学習
■ザスパ草津トップチームによるこどもサッカー教室
TOPICS サンデン環境みらい財団設立
橋国際大学、早稲田大学の各大学から学生が推薦され、ま
2009年10月、当社が設立者となり、一般財団法人サンデ
た当社からは若手社員が自主的に参画し、合計26名の創設
ン環境みらい財団が発足しました。
メンバーが運営委員会を構成して活動を始めました。
サンデン環境みらい財団は、
社会的課題である環境をテー
この
「環境ネットワークキャンパス」
の活動は未だ緒につい
マとした、若手人材による協働・共創の場としての
「環境ネット
たばかりですが、社会から共感をもって迎えられ、持続的に
ワークキャンパス」を創設し、この活動を支援することによっ
発展することを望んでいます。
て、
環境から新たな価値が創造されることを期待しています。
このキャンパスには群馬大学、高崎経済大学、共愛学園前
VOICE!
学生の声
環境をテーマとした新たな価値
を創出すべく、
群馬を発信地として
楽しく活動しています。
若手社員の
方々や他大学の学生と共にグロー
バルな課題に取り組むという貴重
共愛学園前橋国際大学
地域児童教育専攻4年
山田沙織さん
な体験を通して視野や交流の輪が広がると共に洞察力や
課題解決能力が養われていると成長を実感しています。
■設立総会 調印式
Web
D-1
SANDEN CSR REPORT 2010
サンデン環境みらい財団URL http://www.sanden-kankyomirai.or.jp/
社会性報告
地域社会との関わり グループで取り組む社会貢献
■サンデングループの社会貢献活動
●SVE
(SandenVendo Europe S.p.A.)
●SME
(Sanden Manufacturing Europe S.A.S)
イタリアでは、
2010年5月の土曜日に、カサーレ市内の8箇
フランスでは、ペットボトルの
所の公園を社員がボランティアで清掃活動を実施しました。
地
キャップを集め、"Les bouchons
元の新聞社の取材を受け新聞に掲載されました。また、市会議
de la cotes d'Emeraude".という
員や市役所の方より感謝の言葉をいただきました。
障がい者支援団体に寄付をしてい
ます。キャップはリサイクルされ、
その収益金で車椅子など障がい者
支援の機器の購入にあてられてい
ます。各工場の入り口にキャップ
収集袋を設置し、年間約 13万個の
キャップを集め寄付しています。
■ペットボトル集め
●SIT
(Sanden International Taiwan Corporation)
台湾では家族も参加して、会社近くのハイキングコースの清
掃活動を実施しました。環境活動を定例化し、環境美化と共に
社員とその家族の交流も深めています。
●日本
伊勢崎本社、
八斗島事業所、
サンデン労働組合、
サンデンシステムエンジニアリング㈱、
サンワサーモテック㈱
群馬県伊勢崎市の春の環境美化運動 参加者:69名
●SVL
(Sanden Vikas
(India)Ltd.)
インドでは、社会の貧しい人々を助けるために、救急車のサ
ービスを開始しました。
その他にも家が貧しく教育を受けられない女児へ教育を行
う団体
(Nanhi Kali)に参加し、
活動の支援を行っています。
●SPK
(Sanpak Engineering Industries Pvt.Ltd)
パキスタンでは、パキスタン人の教育訓練を目的とした
●日本
東京支社、
クリエイトセンター、
東関東支店、
SDM事業部、
店舗事業部、
大和物流、
㈱エスディメンテナンス
埼玉県三郷市の江戸川河川敷 参加者:61名
PJBF(Pakistan Japan Business Forum)と い う 組 織 が あ
り、AOTS等と協力しながら、約20名規模の日本語教室を開催
しています。教室を開催することで、日本企業の円滑な業務推
進や日本をもっと知ってもらうことにもつながっています。
●STC
(Sanden
(Thailand)Co.,Ltd.)
タイでは、
「Happy Soul,Happy Sharing,Happy Life&Happy
Family」をスローガンに様々な取り組みを実施しています。具
体的には、
「Happy Sharing」活動では、年3回の献血に積極的
に協力したり、僧侶や学生、
高齢者に対し、ランチの提供や寄付
●SMP(Sanden Manufacturing Poland Sp.z.o.o)ポーランド
会社周辺清掃 を行っています。
SANDEN CSR REPORT 2010
D-2
Web
社会性報告
VOICE!
地域社会との関わり 一人ひとりが社会貢献
私たちは「会社の敷地内、練習や試合会場の地域清掃」を行っています。
軟式野球部・男女9人制バレーボール部
厳しい経営環境のもと、
2009年4月以降の軟式野球部、男女9人制バレー
ボール部の活動助成金はゼロになりました。
国内企業のクラブ活動は次々と廃部、休部の道に進んでいる中、軟式野
球部、男女9人制バレーボール部は、
「自己負担でも、サンデンの看板を
背負って続けたい」という嘆願書を会社に提出し、承諾を得、廃部を回避
することができました。 このような状況の中、社員のみなさんからは「野球部、バレー部を応援
したい」と、支援カンパを募ってもらい、
試合会場にも足を運んで来てもらっ
ています。
私たちは、応援してくれる社員のみなさんや地域のみなさんへの感謝の
意をこめて、積極的に会社の敷地内をはじめ、練習や試合会場の地域清掃
を行っています。
私は「粕川・室沢地区 棚田の再生」
をやっています!
私は「少年野球の監督」
をやっています!
毎週、日曜日に、赤城事業所が隣接する、
ムの監督をやっています。
粕川 室沢地区の遊休農地開墾・活用による
棚田再生と、農作業を通じた地元の人達と
毎週土日・祭日
(休日)
に地元少年野球チー
八斗島事業所
村田裕之
八斗島事業所
設楽孝浩
手を育てる事を心掛けて取り組んでいます。
再生した土地で、野菜・米作りを学ぶだけでなく、四季
野球の面白さをどうやって伝えるかを、毎週 試合・練習の中
折々の変化を肌で感じ・収穫物に感謝し、それを使った
で楽しみながら考え取り組んでいます。
郷土料理を学ぶ事で、地元の人とのふれあいに心地よさ
目的に対して意欲を持たせ、日々上達していく子ども達
を感じています。
の成長過程に関われる事に大きく刺激を受けています。各
また、自然豊かな土地柄もあり、子供達も、虫取り・
大会に参加し競争環境の中でのチームワーク、仲間の大切
川遊び・木登り等々、最近ではなかなか体験できない事
さを育み、スケールの大きな人間・野球選手になって貰いた
を経験する中で、成長していく事へ喜びを感じています。
いと願っています。
私は「社会体育推進委員」をやっています!
私は「地元の消防団の分団長」
社会体育推進委員は、社会体育の啓発推進および
をやっています!
生涯スポーツの普及推進活動を行っています。ソフト
私は地元の消防団の分団長を
スポーツイベントを主催しています。地域の役員とい
D-3
た基礎練習を行い、将来に通用する野球選
の交流を行っています。
ボール大会、バレーボール大会、住民運動会などの
Web
小学 6年生~1年生を預かり、体力に応じ
健康保険組合
馬見塚 晃
しています。消防団へは22年目に
なりこの4月から分団長になりま
うと高齢の方が多い中、社会体育推進委員は比較的若い方が多いか
した。分団長になったことにより、
らか、スポーツに関係のない祭りの屋台の設置といった力仕事でも中
より一層責任感、使命感を感じる
心的に働いています。
よ うに な りまし た。
地域の皆さんと接する機会が少ない会社勤めの場合、退職後の地
日々、火災、災害が起
域デビューで苦労すると聞いていますが、今から地域にとけこむ事で
こらない様、願ってい
そんな心配は必要ないようです。
ます。
SANDEN CSR REPORT 2010
八斗島事業所
松浦 隆
社会性報告
VOICE!
地域社会との関わり 一人ひとりが社会貢献
私は「少年サッカーの審判」を
私は「消防団員」をやっています!
やっています!
私は、
地元地域の消防団員をやってい
息子が小学校1年生より地元のスポ
ます。
ーツ少年団のサッカークラブに入団し
伊勢崎市内で火災が発生した場合は、
たのがきっかけで、父兄会のお手伝い
夜間・早朝・休日問わず、火災の消火にポ
で、4 級審判の資格を取得し、年間約
ンプ車と共に出場します。
40 回ほど行われる練習試合や公式試
火災現場では、状況判断を常に強いら
合などで審判を行っています。
れる緊迫した場面が多いため、常に冷静で正しい行動
子供たち一人ひとりの成長には、試
合を見るたび本当に驚かされるばかり
店舗システム事業部
服部直樹
で、子供たちの中にある無限の可能性を実感させられ、少し
八斗島事業所
村松 恒夫
することを心掛けています。
でもそれに携わることが出来ることに喜びを感じています。
私は「消防団員」をやっています!
現在は息子も卒団しましたが、これからも子供たちのため
火災発生時はポンプ車で出動し消火
に微力ながらお手伝いが出来ればと思っています。
活動を行います。また春、秋の火災予防
週間の巡回、年末の夜間警備活動を行
い地元の火災予防活動を行っています。
私は「地域活動でソフトバレー」
を
普通に生活していると火災に直面する
八斗島事業所
下山 剛
やっています!
ことは滅多にないと思いますが、消防団
私は地域活動の一環として毎週火曜日のソフ
に入り実際に火災現場を体験することで、火災の恐
トバレーの練習に参加をして、バレーボールの経
験を生かし、ソフトバレーを教えています。
さ、辛さ、大変さを実感できました。自宅でも火事
八斗島事業所
篠沢優一
地域の中での大会でソフトバレーを教えた人が試合に勝ち
は決して他人事でないという思いで火災予防に取組
んでいます。
喜んでいる姿を見ると教えてよかったと感じています。
私は「少年野球チーム代表」
私は「消防団員」
をやっています!
をやっています!
私は地元地域の消防団に入っています。
私は地元少年野球チームで
有事に備えポンプ車操法訓練、防火水層点検、
代表をコーチ兼任でやってい
火災予防週間の巡回、歳末夜警をおこない地域
ます。
住民の生命・財産を守るため火災予防に取り組ん
でいます。
八斗島事業所
斉藤卓也
「最後まで絶対にあきらめな
い」
を合言葉に子供と一緒に汗
火災が起きれば夜間、
早朝、
休日問わず現場に駆けつけなけ
を流しチームワークの大 切さ
ればならず使命感・責任感を一層、感じています。
を教えています。
八斗島事業所
田中達也
元気に大きな声で挨拶でき、自分を表現出来るよう
私は「バレーボールのコーチ」をやっています!
になっていく子供たちの成長がとてもうれしく喜びを
感じています。
地元中学校の男子バレーボール部の外部コー
チとして毎週土日に子供たちを指導しています。
私は「地元の委員会で活動」を
小学校からの経験者や中学校に入って始め
やっています!
た子供たちがおり、そのレベルは様々ですが、
皆一生懸命取組んでいます。
できないことを叱るより、できたことをほめ
赤城事業所
田島 亨
地元の病院や交通、地域の教育基盤
創設に関する戦略委員会に参加してい
て更に上達するよう指導し、ボールを追う真剣な眼差しは一
ます。私のアフターファイブは、地域社
流プレーヤー顔負けで、一人ひとりの成長ぶりには驚くことば
会に還元する活動に最も時間を使って
かりです。
います。
SIA
Jim Phaup
SANDEN CSR REPORT 2010
D-4
Web
社会性報告
VOICE!
地域社会との関わり 一人ひとりが社会貢献
私は「PTA本部副会長」をやっています!
昨年度より赤堀小学校PTA本部副会長をやっており、今年度で2年目になります。
PTA本部では生涯学習委員会を担当しており、写真は生涯学習委員会主催のPTA 親子運動会の開
会式の模様です。
生涯学習委員の皆さんは全てママさんで最初は圧倒される感もありましたが、子供達の為に一生懸
命、委員会活動に取り組むママさん達のスタンスは会社での仕事が中心の私には非常に刺激的です。
皆さんも会社とは違う環境で社会と接して見て下さい。きっと面白い体験ができると思いますよ。
開発本部 小林英司
私は「PTA会長」をやっています! 私は「14年間、青少年育成推進員」
をやっています!
PTA会長をやっています。
14 年前から地 元の青少年育成
毎月1回、平日の夜に運営委員会を開催し子
推進員をやっています。青少年の
供たちの安心安全、自主性向上などについて話
し合い活動の企画を検討して、休日などに行事・
活動を開催・実施しています。学校での活動以
健全育成を目的として、委員それ
エレクトリック
Engセンター
桑原尉行
ぞれのボランティア活動と各種研
修会への参加が主な活動です。具
外にも、宮郷地区の会合や行事にも参加しています。
体的には平日の夜と休日に地域巡
PTA 活動を通じて学校や地域に関わる多くの方々との交流が持
STQM本部
藤井暢純
回パトロールや電信柱等に設置された違法看板
てたこと、家庭教育の大切さを再認識できたことは、とても貴重
の撤去などを行っています。
な経験となっています。
これまでの活動を認められ、2009年群馬県と
多くの子供たちの喜ぶ笑顔と成長する姿を見られることが、何よ
太田市からそれぞれ表彰を受けました。
りの楽しみです。
私は「ボーイスカウトのカブスカウト隊長」をやっています!
月2回~3回所属するボーイスカウトのカブスカウト隊長をやっ
ています。ローピング・工作・炊事・登山・ハイキング・清掃奉仕
等のプログラムの計画立案・実行のPDCAを回しリーダーシップ
を発揮しています。ちなみにボーイスカウト運動とは、イギリス
のベーデン・パウエルによって始められた、健全な青少年の育成
を目的とした世界的な社会教育運動で、その中のカブスカウトは
小学2年の9月から小学5年の8月までの子供が対象です。
子供は正直に反応します。うまく行かなかったプログラムはサ
海外流通システム事業部 高村敏之
ンデンで培われた改善意欲で次には改善しています。
私は「息子と共にボランティア活動」
私は「サッカーのコーチ」をやっています!
をやっています!
青少年にサッカーを教えて
週末に息子と共に視覚障害者を支援
います。子供と一緒に活動す
するボランティアで活動をしています。
ることで、チームワークや競争
車を運転して目的地に送迎することや、
などの重要性を感じています。
その他の支援をしています。息子は人の
私生活と仕事とのバランスが
ために働くことで、彼の人生の中で最も
取れ、とても充実しています。
価値ある感謝を受けるという経験ができ
ていると感じています。
Web
D-5
SANDEN CSR REPORT 2010
SIA
Kumar Coimbatore
SIA
Mike Rouse
Craig Jackson