スライド 1 - サイオステクノロジー株式会社

Red Hat Enterprise Linux サブスクリプションサポート契約更新手続について、重要な変更が
ありました。ご確認の上お手続をお願いいたします。
【変更点】
Red Hat Network へのサブスクリプション登録作業が不要になりました
これまで Red Hat Network 管理者様で作業いただいていていた Red Hat Network
サブスクリプション登録は、レッドハット社で行われます。
これに伴って……
1) 申請書フォームが新しくなりました
EXCELの申請書フォームをお使いいただくことになります。
2) Red Hat Network サブスクリプションナンバーは発行されません
Red Hat Network サブスクリプション登録作業が不要となるため、サブスクリプション
ナンバーの納品は終了となります。今後は、手続完了後にレッドハット社より届くメール
記載の 「コントラクト番号」 がご契約番号になります。
3) 更新受付可能期間が設定されました
レッドハット社の申請受付開始は、契約満了90日前からとなります。
更新後契約開始日が90日以上先の日付になるものは、しばらくご発注をお待ちください。
なお、ご発注からレッドハット社申請受領までは、通常1週間から10日の日数を要します。
次ページに 契約開始日に関する重要なご案内 があります
<RHEL_renewal_20090108_yu> 1/2
今回のお手続で、弊社サイオステクノロジー提供サポート契約から レッドハット社
提供サポート契約へ切り替えて延長いただきます。
手続後のレッドハット社提供サポートの契約開始日については、
原則、現在の弊社サポート契約満了日※の翌日
となります。
※弊社より契約満了日としてお知らせしている日付、すなわちテクニカルサポート提供終了日
ただし、以下の場合は別途対応を承ります。
(1)Red Hat Network の期間を優先し手続されたい場合
弊社サポート契約満了日ではなく Red Hat Network 利用可能期間満了日を基準に
契約手続をされたい場合、申請書■ー3の「契約開始日」に希望する契約開始日を
指定し、「特記事項」欄にその旨記載ください。
なお、申請書指定の開始日が未来日付の場合、その申請受付は満了90日前から
となります。(前ページ 「3)」をご参照ください)
また、申請書指定の開始日がレッドハット社申請受領日より過去の場合、契約開始日
は、申請書指定の開始日ではなく レッドハット社申請受領日 となります。
(2)契約が完全に満了された後の更新ご発注
更新製品をご発注いただくことが可能です。経過日数による発注制限はありません。
ただし、その契約開始日については、前回契約満了日翌日に遡及することはできません。
レッドハット社申請受領日、もしくは申請書指定日が開始日となります。
以上、ご確認の上お手続をお願いいたします。
本書記載の内容に関するお問い合わせ
サイオステクノロジー株式会社
プロダクトソリューション営業部 契約更新担当窓口
TEL: 03-6860-5120
E-mail [email protected]
<RHEL_renewal_20090108_yu> 2/2