2/15(土) - マイカミュージックラボラトリー

※( )内は講師名です。
※Title に★がついているカリキュラムは、通常授業をシミュレートした内容が含まれます。
※Title に◆がついているカリキュラムは、ワークショップです。
時間割
2/11(祝・火)
13:30~
ライブハウス K
出演者リハーサル
14:10~16:10
ライブハウス K
~松任谷正隆があなたの曲をプロデュース!
(松任谷正隆)
16:30~18:00
◆あなたが素敵な音楽家になれますように
【グルーヴ編】
(山田潤一・堀口和男)
16:30~18:00
★ボーカル悩み相談室
(谷口守)
16:30~17:30
★ベース初心者
(宮澤崇)
18:20~19:20
パーカッションやってみよう
(山田潤一)
18:20~19:20
★基本の基本ボイトレ
(谷口守)
2/15(土)
12:30~13:30
★ダンス初心者
(須藤彩)
12:30~13:30
★ギター初心者
(宮澤崇)
12:30~13:30
★東郷ボーカル・
クリニック
(東郷昌和)
13:50~15:20
スペシャルマンツーマン!ボーカルパフォーマンス
(須藤彩)
13:50~15:20
プロアーティストとは
(東郷昌和)
13:50~14:50
★Vocal ワンポイント
レッスン
(重実博)
※18:00~19:30 で在校生による
Live があります。
(観覧自由)
15:40~17:40
◆2014 年に求められる作曲法
(堀口和男)
2/16(日)
12:30~13:30
★ドラム初心者
(山田潤一)
12:30~13:30
★はったりピアノ番外編
【今やるべき事ナビ】
(堀口和男)
12:30~13:30
★小・中学生限定!
Vocal 入門
(青木由美)
13:50~15:50
◆詞は1行目から書くな!
(田口俊)
16:10~18:10
キミたちに足りないモノ
(吉田格・堀口和男)
カリキュラム詳細
※Title に★がついているカリキュラムは、通常授業をシミュレートした内容が含まれます。
2/11(火・祝)
時間
14:10~16:10
内容・持ち物
ライブハウス K
ライブアーティストと松任谷正隆 P(プロデューサー)
が共演します。アレンジから完成まで、そのリハーサ
ルも大公開!ライブ後のトークも必聴です♪
松任谷プロデューサーと共演したいバンドやアーティ
スト大募集!
ベースに興味があるけど難しそうで手が出せない
人、始めたけど指が痛くて挫折した人、
いっぱいいると思います。
そんな人々に簡単に楽しく弾ける方法を教えます。
持ち物:ベース(持ってなければ手ぶらでどうぞ)
歌うことの基本ボイストレーニングからレコーディング
及びステージでの歌唱まであなたのボーカリストとし
ての疑問点にお答えします。こんな声出したいんだ
けどどうしたらいい?ステージでいつも失敗するんだ
けど等、あなたを暗いトンネルから明るい光差す開
眼の出口へ誘います。いっぱい質問を持ってきて下
さい。
音符通りに手拍子をするという意味では、皆のリズ
ム感もよくなってきていますが、実はもうひとつ大事な
要素があります。
これを知らずして豊かなパフォーマンスは出来ませ
ん。それは詞や曲を書くのにも必要な要素です。
全ての音楽家に。
※出演者は
13:30~リハーサル
~松任谷正隆があなたの
曲をプロデュース!
♪Live & Lecture
16:30~17:30
★ベース初心者
♪Play
16:30~18:00
★ボーカル悩み相談室
♪Sing
あなたが素敵な音楽家に
16:30~17:30
17:50~19:20
18:20~19:20
2/15(土)
タイトル/カテゴリー
なれますように
【グルーヴ編】
♪Workshop
★基本の基本
ボイストレーニング
♪Training
パーカッションやってみよう
♪Play
あなたは間違った歌いかたをしていないか!
何事も基本だ!基本だ!基本だぁ!!!
いわゆる打楽器全般をパーカッションと言いますので
地球上にはそれはもうたくさんのパーカッションがあり
ます。全部は無理ですが、一緒にパーカッションをや
ってみませんか?
担当講師
遅刻可
*出演者は
遅刻不可
松任谷正隆
堀口和男
12:30~13:30
12:30~13:30
12:30~13:30
★Vocal ワンポイント
★ダンス初心者
宮澤崇
13:50~15:20
スペシャルマンツーマン!
ボーカルパフォーマンス
♪Play
定員 8 名
遅刻不可
谷口守
13:50~15:20
プロアーティストとは
♪Lecture(Culture)
15:40~17:40
定員なし
遅刻可
山田潤一
堀口和男
♪Play
★ギター初心者
♪Play
★東郷ボーカルクリニック
♪Sing
ギターに興味があるけど難しそうで手が出せない
人、始めたけど指が痛くて挫折した人、
いっぱいいると思います。
そんな人々に簡単に楽しく弾ける方法を教えます。
持ち物:ギター(持ってなければ手ぶらでどうぞ)
声がなかなか出ないというキミ、
音痴なんですと言うアナタ、
この曲歌いたいけどうまく歌えないっていう人。
その場で治してみせましょう!
2014 年に求められる
作曲法
♪Workshop
内容・持ち物
或る一言のアドバイスが、ボーカリストの持つ既成概念
を一瞬にして溶かし去り、急激に上達することはあるん
です。生まれ変わるつもりで来てください!カラオケ持参
か、ピアノ弾き語りまたはギター弾き語りでお願いしま
す。
「私のパフォーマンスもっとかっこよくしたいな」
「違う一面を見せたい」「歌っていない時はどうしたら
いいかわからない」など、ボーカリストの悩みを解決
するためにちょっとお手伝いします♪普段やっている
パフォーマンスを実際に拝見しますので、一緒に新し
いアプローチを考え、創っていきましょう。
シンガーとして、シンガーソングライターとして、人を感
動させるためのパフォーマンスとは?プロアーティスト
の逸話を交えて、みなさんからの質問を受けながら
お話しします。
1980 年代でメロディーは枯渇したと言われている。
つまり、天から降って来ようが、力んで絞り出そうが、君
たちが創ったそのメロディーはすでに誰かが使ってしまっ
ているという事だ。
さて、では曲はどう作ればよいのか。オリジナル作品に求
められる物はなにか。現代に必要な作曲法を考える。
担当講師
定員 6 名
遅刻不可
重実博
定員 6 名
遅刻不可
須藤彩
定員 10 名
遅刻可
東郷昌和
定員なし
遅刻可
堀口和男
2/16(日)
定員 10 名
遅刻不可
時間
谷口守
12:30~13:30
定員 10 名
遅刻不可
内容・持ち物
ダンスが初めての方も大丈夫!
運動が苦手な方も大丈夫!
みんなで楽しく!音楽を身体で感じましょう♪
レッスン
♪Sing
13:50~14:50
遅刻不可
内容・持ち物
★小・中学生限定!
Vocal 入門
あなたの歌はもっともっと魅力的になります!
あなたの個性が、もっと生かせるんです。
歌いたい曲のカラオケを持ってきてください。弾き語り
でも OK。ワンポイントレッスン致します。
定員 4 名
遅刻可
青木由美
初めての方でも OK♪
1 時間で 8beat が叩けるようになります!
基本から復習したいという方もどうぞ。
定員 6 名
遅刻不可
山田潤一
山田潤一
担当講師
定員 10 名
タイトル/カテゴリー
♪Sing
12:30~13:30
タイトル/カテゴリー
タイトル/カテゴリー
定員 4 名
遅刻不可
2/15(土)
時間
時間
定員なし
須藤彩
定員 4 名
遅刻不可
宮澤崇
定員 5 名
遅刻可
東郷昌和
★ドラム初心者
♪Play
クラシックピアノは結構弾ける、
ちょっとだけ弾けるようになってきた、
はったりピアノ番外編
弾けるレベルはいろいろだけど、
『もっと POPS ピアノが上手になるために今何をした
12:30~13:30
【今やるべき事ナビ】
らいいのかわからない…』のが、共通の悩みなんじゃ
♪Play
ないかな?行き先を見失ってるアナタをナビゲーショ
ンします!
ほとんどの人が 1 行目から詞を書き始めますが、詞も
詞は 1 行目から書くな! 作曲するように、例えばサビから作らないといけません。
13:50~15:50
そのやり方を、実際にその場で一人一人かんたんな詞
♪Workshop
を作りながら、学んでいきましょう。
ソニーで長年プロデューサーを務めた吉田格氏のト
ークショー。
キミたちに足りないモノ
今、音楽業界で求められる人・求められる作品は
16:10~18:10
♪Lecture(Culture)
何か。あなたに足りないのは何なのか…
あなたが知りたい、答えがきっとあります。
※ライブハウス K に出演希望の方は、↓をご覧ください
担当講師
定員 10 名
遅刻不可
堀口和男
定員なし
遅刻可
田口 俊
定員なし
遅刻可
吉田 格
堀口和男
ライブアーティストと松任谷正隆 P(プロデューサー)が共演します。
まず、アレンジから完成まで、松任谷プロデューサーとの公開リハーサルをして、その後ライブ!
松任谷プロデューサーと共演したいバンドやアーティスト大募集!
誰でも応募 OK!
申し込み先着順に審査を行い、出演を決定します。
★ ライブの持ち時間は 20 分。
松任谷 P と共演するのは、ライブ中の 1 曲です。
公開リハーサルでは、松任谷 P と共にバンドアレンジをしていきます。
その後に、松任谷 P の出番 etc.の確認をしたら、ライブ本番です。
★ 公開リハーサルとは別に、13:30 からサウンドチェックをします。
(松任谷 P なし。非公開。10 分程度)
リハーサルには必ず出演者全員が出席してください。
★ カラオケは原則禁止です。
ただし、曲間の SE や演出上または曲の性質上必然と思われるものは OK です。
★ 特別な演出をしたい場合は、それも申込時に申告して下さい。
但し、会場が傷つくもの、著しく汚れるもの、火気を伴うものは禁止です。
★ 単独のバンドまたはアーティストでお申込み下さい。
何組かが寄せ集まって 1 曲ずつ演奏して 20 分、みたいなことは NG です。
★ ドラムはマイカの物を使用して下さい。ただし、スネアとペダルは持ち込みOKです。
キーボードは Korg の Triton Extreme とカシオの Privia(88 鍵)を設置しておきます。
キーボードを持ち込みたい場合は、申し込み時にご相談ください。
その他のマイカの楽器を使用したい場合は申込時に申し出てください。
<使用可能楽器・機材>
Drums(2Tam、1FL、1BD、SD、HH、Top、Side)
×1
Guitar Amp ×2
DI (AG など) ×4
Bass Amp ×1
Syn(Triton)2 段組み×1
Syn(Triton)&Pf(Privia)2 段組み×1
Vocal ×6
Conga ×1
Timbales×1
小物 Perc(Tambourine 等)
★ ノルマはありません。無料でお客さんが呼べます。
ライブ初心者も経験者もぜひ応募して下さい。助言もするよ。(堀口談)
エル
以下の5項目を明記し、「info@mica-m l .co.jp」までメールしてください。
①代表者の名前と連絡先(電話&メールアドレス)
②バンド名またはアーティスト名
③メンバーとバンド編成(バックバンドも含む)
④ライブ映像(Youtube にアップしてその URL を記載)
または
デモ音源(mp3 ファイルをメールに添付、または Youtube にアップしてその URL を記載)
⑤持ち込み楽器や特別な演出について
<ステージのイメージ>
講師紹介
吉田 格
音楽プロデューサー
1976 年CBS・ソニー入社。
須藤 彩
ディレクターとしては川﨑麻世、SHOGUN、原田知世、
To Be Continued、知念里奈らを担当し、
ダンサー
南野陽子ではオリコン 8 作連続 1 位を記録。
コリオグラファー(振付師)
郷ひろみを「GOLDFINGER '99」で再ブレイクさせたほか、
2002 年から 2013 年まではソニー・ミュージックダイレクトに在籍
篠原ともえ、玉置成実、リュ・シウォンな
し、山口百恵トリビュートアルバムや、太田裕美、大貫妙子、
ど数々のアーティストのバックダンサーを
尾崎亜美、五輪真弓、サーカス、Blooming Girls(南野陽子、森
務める他、松任谷由実コンサートツアー2011「Road Show」に
口博子、西村知美)らの新作を手がける。
ダンサーとして出演。
***********************************************
昨年秋より、Spring Tune(作家マネージメント)を立ち上げ今に
***********************************************
2/16(日)16:10~18:10
至る。
2/15(土)12:30~13:30 ★ダンス初心者
キミたちに足りないモノ
2/15(土)13:50~15:20 スペシャルマンツーマン!
ボーカルパフォーマンス
重実 博
田口 俊
宮澤 崇
作詞家として数々の賞を受賞。
Yuka & Chronoship のギター担当。
音楽プロデューサー。
プロデューサーとしてもプリンセス・プリンセ
2011 年、フランスから世界 31 ヶ国に向
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
ス等を手掛ける。
けアルバム発売。
でダブルミリオン、小林明子「恋におち
現在は自身がプロデュースする
2013 年ヨーロッパのプログレフェスティバ
て」でミリオンをたたき出す。
Yuka & Chronoship のベースも担当。
ル「PROG’SUD Festival」に出演する
ベーシストとしての顔も持つ。
2013 年ヨーロッパのプログレフェスティバ
など、国内外で活動中。
***********************************************
ル「PROG’SUD Festival」に出演する
アレンジャーとしても活動。
2/15(土)13:50~14:50 ★Vocal ワンポイント・レッスン
など、国内外で活動中。
***********************************************
***********************************************
2/11(火・祝)16:30~17:30 ★ベース初心者
2/16(日)13:50~15:50 ◆詞は 1 行目から書くな!
2/15(土)12:30~13:30 ★ギター初心者
東郷昌和
谷口 守
堀口和男
BUZZ(小出博志氏とのユニット)で
シンガーソングライター。
音楽プロデューサー、作曲家、
CM ソング「ケンとメリー~愛と風の
杉真理&須藤薫、稲垣潤一、財津
アレンジャー、キーボードプレイヤーと
ように」で 1972 年デビュー。
和夫などのツアーにも参加。
活動は多岐に渡る。
現在も BUZZ としても、ソロでも、
コーラスだけでなく、ギターやベースも
独特の指導で、現在もプロ・アマ
アーティストとして、精力的に活動。
担当する多才なアーティスト。
問わず、多くのアーティストを
ボーカルトレーナーとしても活動。
手掛けている。
ボーカルプロデューサーとしても BoA、唐沢美帆、水樹奈々など
多くのアーティストを手掛けている。
***********************************************
***********************************************
***********************************************
2/15(土)12:30~13:30 ★東郷ボーカルクリニック
2/11(火・祝)16:30~18:00 ★ボーカル悩み相談室
2/15(土)13:50~15:20 プロアーティストとは
2/11(火・祝)18:20~19:20 ★基本の基本ボイトレ
2/11(火・祝)16:30~18:00
◆あなたが素敵な音楽家になれますように【グルーヴ編】
2/15(土)15:40~17:40 ◆2014 年に求められる作曲法
2/16(日)12:30~13:30 ★はったりピアノ番外編【今やる事ナビ】
2/16(日)16:10~18:10 君たちに足りないモノ
山田潤一
青木由美
ドラマー
ボーカリスト。
松任谷正隆
音楽プロデューサー
「Tonesoup」の活動の他、
1996 年『恋のターゲットボーイ』でCD
プロ・アマ問わず多くのアーティストの
デビュー。
ライブサポートを務める。
「熊谷幸子」「松本英子」のライブツアー、
アレンジャー
マイカ・ミュージック・ラボラトリーの校長。
「トワエモア」のレコーディングにコーラスとして参加。
***********************************************
勢力的にバンド活動をしながら、CMや声優の仕事にも携わる。
***********************************************
2/11(火・祝)16:30~18:00
***********************************************
2/11(火・祝)14:10~16:10
◆あなたが素敵な音楽家になれますように【グルーヴ編】
2/16(日)12:30~13:30 ★ドラム初心者
2/16(日)12:30~13:30 ★小・中学生限定!Vocal 入門
ライブハウス K~松任谷正隆があなたの曲をプロデュース!