AIMDを用いたIP-VPN 間公平性制御機構

AIMDを用いたIP-VPN
間公平性制御機構
大阪大学 大学院基礎工学研究科
本田 治
大阪大学 大学院情報科学研究科
大崎 博之,今瀬 真
日本電信電話株式会社 NTT 情報流通プラットフォーム研究所
村山 純一,松田 和浩
1
もくじ
„
„
„
„
„
„
背景
研究目標
公平性制御機構 I2VFC実現のアイデア
I2VFCの動作アルゴリズム
シミュレーションによる評価
まとめと今後の課題
2
背景
„
IP-VPN(IP Virtual Private Network)
… 既存のIPネットワークを利用
… 仮想的な専用回線を構築
… サービスプロバイダが提供するIP-VPN
„
„
PPVPN (Provider Provision VPN)
公平なIP-VPNサービスが求められる
… IPネットワークはベストエフォート型
… IP-VPNの顧客間の公平性が必要
… 既存のトラヒックエンジニアリング技術では解決しない
3
研究目標
„
PPVPN のフレームワーク上で公平なIP-VPNサービ
スを実現
… VPN間公平性を実現
„
IP-VPNを構築するサイト間の公平性
… VPN内公平性を実現
„
同一サイト内のエンドユーザ間の公平性
… 既存のIPネットワークへの導入が容易
… 転送速度/VPN数に対して高いスケーラビリティを実現
4
関連研究
„
文献[1]
… DiffServネットワークを前提
… 提案する帯域ブローカ(BB)でVPN間公平性を実現
„
我々の制御機構との違い
… コアルータのDiffServへの対応
→ コスト増加
[1] I. Khalil and T. Braun, Edge Provisioning and Fairness in VPN-Diffserv Network , JNSM,
10(1):11-38,March 2002
5
VPN間公平性を実現
„
„
あるVPNの大量のトラヒックが他のVPNの帯域を圧迫
公平性の基準はプロバイダの考え方次第
…
„
e.g. 契約料が多いVPNは優先
VPNフローのスループットの比をプロバイダが規定可能
…
「VPNフロー」 = 「同じVPNに収容されているフローの集合」
VPN 青
VPNフロー 青
(スループット→60Mbps)
サイト
サイト
IP network
VPNフロー 赤
サイト
(スループット→120Mpbs)
(VPNフロー青のスループット):(VPNフロー赤のスループット)=1:2のとき公平と規定
サイト
VPN 赤
6
VPN内公平性を実現
„
VPNの利用者間での公平性も必要
VPN内での帯域の配分は顧客が決定すべき事柄
„
VPN内で特定のフローのスループットが不当に低下しない
„
特定のフローのスループットが不当に低下しない
VPN 青
サイト
サイト
IP network
7
既存のIPネットワークへの導入が容易
„
IP-VPNの普及要因
… 既存のIPネットワーク上に構築可能(低コスト)
„
既存のネットワークのインフラの変更を最小限
… コアルータは変更しない
コアルータは高価 かつ プロバイダの管理下にないこともあるため
… プロバイダエッジルータのみ変更
エッジルータは安価 かつ プロバイダの管理下にあるため
… カスタマエッジルータは変更しない
プロバイダの管理下にないため
8
転送速度/VPN数に対して高いスケー
ラビリティを実現
„
ネットワークの帯域の大容量化
… 数Gbpsから数十Gbpsへ
„
VPN数の増加
… 個人単位でIP-VPNを利用も想定
„
VPN数が多くても高速なネットワークに対応可能
… ハードウェアベースでの実装が必要
9
提案する公平性制御機構(I2VFC)
実現の基本的アイデア
IP ネットワーク
VPNごとにフローを集約
出側PEルータ
サイト
サイト
出側PEルータ
入側PEルータ
VPNフロー
サイト
サイト
PEルータ間でのAIMD型の
ウインドウフロー制御
エンドエンド間でのフロー制御
(e.g. TCP-Reno)
10
AIMD (Additive Increase Multiplicative
Dcrease)型のウインドウフロー制御
„
AIMDアルゴリズムに基づいてウインドウサイズを増減
… ネットワーク中で輻輳(パケットの棄却)が発生していない
„
ウインドウサイズを加算的に増加
… ネットワーク中で輻輳(パケットの棄却)が発生
„
„
ウインドウサイズを乗算的に減少
定常状態におけるスループットTが既知[4]
T
・・・・(1)
a: 1ラウンドトリップ時間あたりのウインドウサイズの増加量
b: ウインドウサイズの減少量
R: ラウンドトリップ時間
p: パケット棄却率
[4]S. Floyd, M. Handley and J. Padhye, A comparison of equation-based and AIMD
congestion contorol , Feb.,2000, available at http://www.aciri.org./tftc/
11
VPN間公平性実現のアイデア
„
VPNフロー毎にAIMD型ウインドウフロー制御を適用
… ラウンドトリップ時間とパケット棄却率を測定
… ウインドウサイズの増加量と減少量をVPNフロー毎に設定
„
VPNフローiとVPNフローjのスループットの比η
η
・・・・(2)
:VPNフローiの1ラウンドトリップ時間あたりのウインドウサイズの増加量
: VPNフローiのウインドウサイズの減少量
:VPNフローiのラウンドトリップ時間
:VPNフローiのパケット棄却率
:
:
12
VPN内公平性実現のアイデア
„
エンドエンド間で動作するTCP-Renoを利用
… インターネット上の多くのトラヒックはTCP-Renoを利用
… VPNフローを構成するフロー群は同一経路を通る
„
ラウンドトリップ時間とパケット棄却率が等しい
… TCP-Renoの性質
„
ラウンドトリップ時間とパケット棄却率が等しいフローのスループット
は等しい
… TCP-Renoを用いるフロー間でスループットが等しい
„
I2VFCによる制御をTCP-Renoより緩やかに
… TCP-RenoとABRの制御の相互干渉が指摘
… TCP-Renoの制御とI2VFCの制御の相互干渉を回避
13
既存のIPネットワークに容易に導入
可能を実現するアイデア
„
入側PEルータと出側PEルータ間でのみ制御
14
転送速度/VPN数に対して高いスケー
ラビリティを実現するアイデア
„
VPNフロー単位の制御
… フロー単位の制御はVPN数が増加すると高負荷
„
再送制御などの特殊な制御は行わない
… 単純な制御にする
[5]http://www.iready.com/Technology
15
I2VFC の基本的動作
„
AIMD型のウインドウフロー制御
… 入側PEルータのパケット送信数を制御
… ウインドウサイズを更新
„
制御に必要な情報を取得
… 管理パケットを入側PEルータと出側PEルータで交換
… パケット棄却率とラウンドトリップ時間を取得
管理パケットの交換
入側PEルータ
IP ネットワーク
AIMD型の
ウインドウフロー制御
出側PEルータ
16
シミュレーションによる評価
(シミュレーションの目的)
„
I2VFCの性能を明らかに
… VPN間公平性をどの程度実現できるのか
… ウインドウサイズの増加量,減少量とVPN間公平性の関係
17
シミュレーションによる評価
(シミュレーションのトポロジー)
VPN フロー1
ボトルネックリンク(50Mbps)
VPNフロー2
バックグランドトラヒック(15Mbps)
„
追加遅延発生器
(OPNETのインターネットを
模したオブジェクト)
OPNET9.1Aでシミュレーションを実行
18
シミュレーションによる評価
(シミュレーションの設定)
„
公平性の定義
… VPNフローのスループットが順に1:2:2:3:4のとき公平
„
„
„
各VPNフローは異なるラウンドトリップ時間
様々なウインドウサイズの増加量と減少量を設定
公平性の評価基準
…
…
…
…
…
:VPN フローiのスループット
:VPN フローiのスループットの重み
N :VPN フローの総数
完全に公平( が全て等しい)ならF=1
公平性が低下するにつれFが0に近づく
19
シミュレーションによる評価
(シミュレーション結果:a可変,b固定)
1
0.99
0.98
0.97
公平性 F
0.96
a=0.01∼0.09
a=0.05∼0.45
a=0.1∼0.9
a=0.5∼4.5
0.95
0.94
0.93
0.92
0.91
0.9
0.01
0.05
0.1
0.25
0.5
ウインドウサイズの減少量 b
20
シミュレーションによる評価
(シミュレーション結果:a固定,b可変)
1
0.99
0.98
0.97
公平性 F
0.96
b=0.012∼0.1
b=0.031∼0.25
b=∼0.5
0.95
0.94
0.93
0.92
0.91
0.9
0.01
0.05
0.1
0.5
1
ウインドウサイズの線形増加量 a
21
まとめと今後の課題
„
まとめ
… 公平なIP-VPNサービスを実現するI2VFCを提案した
„
„
I2VFCの設計目標を議論した
I2VFC実現のアイデアを議論した
… I2VFCがVPN間公平性が実現できることを示した
„
„
シミュレーションについて述べた
今後の課題
… 過渡特性,スケーラビリティなどの評価
… 制御のパラーメータの自動設定機構の考案
22