項目 1 氏名 2 生年 3 職名 4 所属学科・コース 5 学位 6 専攻領域 7 研究

1
2
3
4
5
6
7
8
項目
氏名
生年
職名
所属学科・コース
学位
専攻領域
研究テーマ
主な研究業績
内容
山本 直樹
1974年
准教授
子ども教育学科
教育学 修士
ドラマ教育 表現教育
保育者養成におけるドラマ教育の応用、ドラマ教育のカリキュラム研究
業績区分
著書
(分担執筆)
論文
題名
(2013).乳幼児期から学童期への発達と教育.保育出版会.(分担執筆:62-82. 編集者:太田 光洋、共著者:太田光
洋他、山本)
(2013).セミナー・コンテンツ vol.1.NPO法人子ども文化地域コーディネーター協会.(分担執筆:21,23. 共著者:中川
幾郎、太宰久夫、森本真也子、牧裕子、山本)
(2010).ドラマ教育入門.図書文化社.(分担執筆:4章. 共著者:小林由利子他、山本)
(2008).教職用語辞典.一藝社.(担当用語:ドラマ、ごっこあそび、劇化学習、学校劇、表現指導、保育内容. 共著者:
原聰介他、山本)
(2003).音楽教育への挑戦.日本音楽学校.(分担執筆:年表 山田源一郎の歩み. 共著者:小林志郎他、山本)
(2014).「視聴覚教育」における靴下人形製作とその作品発表の意義と課題-学生によるふり返りの分析を中心に-.立
教女学院短期大学紀要45,105-116.
(2014).「保育内容(ドラマ表現)」における最終課題の設定とその指導に関する研究.有明教育芸術短期大学紀要5,
79-90.(執筆者:山本、下川涼子)
(2014).子育て支援施策の変遷と日本保育学会年次大会における子育て支援研究の動向.中村学園大学発達支援セ
ンター研究紀要5,13-23.(執筆者:太田光洋他、山本)
(2013).『三びきのやぎのがらがらどん』の絵本に基づく劇遊び実践の再考察-多様な先行事例との比較を通して-.立
教女学院短期大学紀要44,53-64.
(2013).自作教材研究に特化した授業の実践-絵本を題材としたパネルシアターの製作と保育現場での実演を中心に
-.有明教育芸術短期大学紀要4,79-90.(執筆者:山本、杉本信、諸井泰子)
(2013).「子守唄とおんぶ・抱っこ」の子育て慣行・伝承に関する研究-都市部と農村部の実態調査を通して-.有明教
育芸術短期大学紀要4,33-48.(執筆者:三澤裕見子、陸路和佳、小鴨成夫、山本)
(2012).これからの教育活動におけるドラマ教育のもつ可能性.Education in the School Library4,23-29.(発行:学校図
書館教育研究会)
(2012).保育現場における過程としての劇遊びの実践的研究―指導者の役割を中心に―.有明教育芸術短期大学紀
要3,69-78.(執筆者:山本、下川涼子)
(2012).保育者養成におけるコミュニケーション能力の育成に関する研究-保育教材としてのパペットの製作と活用を通
して-.保育士養成研究29,31-37.(執筆者:桜井剛、山本)
(2011).初期社会科における「劇的活動」に関する研究-『小学校社会科学習指導法』の検討を中心に-.有明教育芸
術短期大学紀要2,73-84.
(2010).ドラマ教育と保育の接点-目標の対応関係を通して探る-.有明教育芸術短期大学紀要1,99-108.
(2009).ドラマ教育を生かした保育内容「表現」に関する研究.演劇教育研究2,24-32.
(2008).ドラマ教育における基礎的な学習の観点に関する研究(1) ~オーストラリアの芸術科における学習の観点「アイ
ディアの探求と発展」の調査を基にして~.日本音楽学校紀要9,113-123.(執筆者:山本、圓佛意知、西和昌)
(2008).日本音楽学校における保育研究発表会の意義に関する研究.日本音楽学校紀要9,1-10.(執筆者:穐田みづ
ほ、並木真理子、諸井泰子、山本)
主な研究業績
研究発表
(口頭)
研究発表
(ポスター)
(2007).ドラマ(劇あそび)の授業内容に関する研究.日本音楽学校紀要8,143-162.(執筆者:山本、圓佛意知)
(2006).演劇的な活動を生かした郷土史学習の試み~創作脚本「薬師池と五人の青年」を用いて~.日本音楽学校紀
要7,180-200.(執筆者:山本、岡村繁)
(2006).幼児教育者を目指す学生のための表現コミュニケーション能力育成に関する研究.専修学校教育振興会紀要
26,33-44.
(2006).学生による学外での特別活動を生かした授業展開の試み-児童館来館児童との表現活動を最終課題として
-.社団法人東京都専修学校各種学校協会研究紀要42,123-131.
(2005).ドラマ教育におけるウォーミングアップのためのゲームやエクササイズに関する研究.日本音楽学校紀要6,108122.(執筆者:山本、圓佛意知)
(2005).保育者養成のためのドラマによる表現教育-授業科目「ドラマ(劇遊び)」新設の試み-.保育士養成研究22,
39-48.
(2005).幼稚園教諭・保育士養成機関におけるドラマ教育の機能とその役割.社団法人東京都専修学校各種学校協会
研究紀要41,139-145.
(2004).ドラマ教育におけるウォーミングアップとしてのエクササイズの分類.日本音楽学校紀要5,125-123.
(2004). 明治の洋楽の普及における山田源一郎の与えた影響.音楽教育史研究6(研究者:三小田美稲子、桜井剛、山
本)
(2000). オーストラリア・タスマニア州におけるDrama in Educationの導入についての一考察-dramaと社会科との接点を
中心に-.修士論文
(2012).ドラマ/演劇による保育者養成プログラム.日本乳幼児教育学会第22回大会自主ラウンドテーブル,30-31.(報
告者:小林由利子、椛島香代、山本)(於武庫川女子大学)
(2012).これからの教育活動におけるドラマ教育の可能性~「遊び」と「学び」のかけ橋として~.第5回論文指導研究会
&学校図書館教育研究会.(於国士舘大学世田谷キャンパス)
(2011).初期社会科における日下部しげ実践の再評価―劇活動の視点から―.日本社会科教育学会第61回全国大会
発表論文集7,212-213.(於北海道教育大学札幌校)
(2010).特色ある保育者養成カリキュラムの可能性―コミュニケーション能力の育成に着目して―.日本乳幼児教育学会
第20回大会自主ラウンドテーブル,30-31.(報告者:小林由利子、山田真理子、椛島香代、山本)(於関西学院大学)
(2007).多文化共生とアイデンティティの育成-社会正義 表現 多様性-.第18回日本公民教育学会全国研究大会
発表要旨集録,42.(コーディネーター:鴛原進、川崎誠司 パネリスト;村野光則、磯山恭子、山本)(於東京学芸大学)
(2006).保育者養成機関における保育研究発表会の意義に関する研究.日本保育学会大会発表論文集59,665.(報
告者:三小田美稲子他、山本)
(2005). 地域におけるドラマ教育の有効性についての一考察-北海道音更町における町民創作演劇プロジェクトの調
査を通して-.日本演劇学会2005年度秋の研究集会.(於浅井学園大学短期大学部)
(2004). 保育士・幼稚園教員養成機関における芸術分野の統合科目の構築-造形とドラマ(劇あそび)を中心にして-,
社団法人東京都専修学校各種学校協会平成15年度専門研究論文発表会.(報告者:桜井剛、山本)(於日暮里サニー
ホール会議室)
(2003).明治期の音楽教育における山田源一郎の軌跡とその思想,第6回音楽教育史学会.(報告者:桜井剛、三小田
美稲子、山本)(於東京学芸大学)
(2013).学生の主体的参加を促す保育内容(劇表現)の教材に関する研究.全国保育士養成協議会研究発表論文集
52,438-439.
(2012).学生の内的メッセージを愛好歌から探る-「劇表現指導法」の教材開発の手がかりとして-.全国保育士養成協
議会研究発表論文集51,284-285.
(2012).保育者養成におけるドラマの活用(2)-聴くことからの発展-.日本保育学会大会発表論文集65,744.
(2011).「保育内容表現」における劇遊びを学ぶための自作映像教材の効果.全国保育士養成協議会研究発表論文集
50,344-345.(研究者:山本、富岡麻由子)
(2011).保育者養成におけるドラマの活用(1)-動作の見立てを活かして-.日本保育学会大会発表論文集64,773.
主な研究業績
(2010).ドラマによる保育内容(人間関係)の学習プログラムの開発(1)-信頼感をテーマとした-.全国保育士養成協議
会研究発表論文集49,213-214.
(2010).保育者養成におけるドラマ教育の意義(2)-静止画の手法から-.日本保育学会大会発表論文集63,665.
(2009).学生の自己表現力の育成をめざす活動 ~ショウ・アンド・テルの実践を通じて~.全国保育士養成協議会研究
発表論文集48,220-221.
(2009).保育者養成におけるドラマ教育の意義(1)~物からドラマを創る~.日本保育学会大会発表論文集62,235.
(2008).保育者養成校におけるドラマ教育を生かした表現授業.日本保育学会大会発表論文集61,742.
その他
(2013).第62回全劇研の三日間.演劇と教育659, 4-9.
(報告書、雑誌) (2013).幼児期の教育と発達に関する都市と農村の比較研究.有明教育芸術短期大学子ども教育学科研究プロジェクト
報告書,18-31.(報告者:諸井泰子、他山本含む13名)
(2012).保育者養成におけるコミュニケーション能力と表現技術の育成に関する研究-保育教材としてのパペットの製作
とそのドラマ的活用を通して-.全国保育士養成協議会関東ブロック協議会平成22年度研究費助成報告,42-50.(報告
者:山本、桜井剛)
(2010).ドラマ教育の特性を生かした保育内容「表現」の授業デザイン.平成21年度東京都私学財団私立学校研究助成
事業報告書,1-22.
(2009).幼児教育現場で活用できるドラマ教育の教師用教材に関する研究.平成20年度東京都私学財団私立学校研究
助成事業報告書,1-55.
(2007).表現教育における学習目標を段階的に達成させるための評価基準に関する調査.平成18年度科学研究費補助
金(奨励研究:課題番号:18906065),1-51.
(2007).幼児教育者養成機関における新入生宿泊研修の意義とその課題についての考察.平成18年度東京都私学財
団私立学校研究助成事業報告書,1-105.
(2006).自己表現力の育成を目指す「ドラマ(劇遊び)」の授業内容に関する研究.平成17年度東京都私学財団私立学
校研究助成事業報告書,1-30.
(2006).保育者養成校における海外研修旅行のあり方に関する一考察-その意義と課題を探る-.平成17年度東京都
私学財団私立学校研究助成事業報告書,1-100.(報告者:穐田みづほ、山本、富岡麻由子)
(2004).幼稚園教諭・保育士養成機関における「教職の意義等に関する科目」の研究.平成16年度東京都私学財団私
立学校研究助成事業報告書,1-30.
その他(書評) (2010).劇づくりで育つ子どもたち.演劇と教育628, 46-47(田川浩三+兵庫保育問題研究会編著)
その他
(2009).ドラマ教育を現場に生かすための手引き~日々の保育をより豊かに~.平成20年度東京都私学財団私立学校
(小冊子)
研究助成事業開発教材,1-30.(執筆者:圓佛意知、大沢愛、柳沢美穂子、山本)
(2000).ドラマ教育~自分に自信の持てる子ども達に~.ドラマ教育研究会.1-12.
その他
(2013).授業を通した保育士資質としての「表現力」の育成.全国保育士養成協議会関東ブロック協議会平成25年度ブ
(研究助成)
ロック研究・研究費助成.(椛島香代、木村浩則、小林由利子、花輪充、山本直樹)
(2012).保育者養成における「劇表現指導法」のカリキュラム・モデルと補助教材の開発.平成24年度学術研究助成基金
助成金(若手研究B:課題番号:24730687)
9 主な担当授業科目(4科目以内) 保育内容(表現B ドラマと空間造形)
特別活動の指導
保育・教職実践演習(幼・小)
総合演習
日本演劇学会 所属 (1999~現在) /日本演劇学会「演劇と教育」研究会 運営委員(2012~)
10 学会活動
日本保育学会 所属 (2006~現在)
日本教育方法学会 所属 (2009~現在)
日本社会科教育学会 所属 (2011~現在)
日本教材学会 所属 (2011~現在)
日本国際理解教育学会 (2012~現在)
日本乳幼児教育学会 (2012~現在)
11 社会的活動
特定非営利活動法人 アートインライフ 理事 (2001~現在)
特別非営利活動法人 表現教育研究所 理事 (2007~2010) 常務理事(2011~)
日本演劇教育連盟 会員 (2009~現在) 全劇研専門部委員 (2010~ 専門部長2012~) 常任委員(2013~)
国立民族学博物館 文化資源プロジェクト・博学連携教員研修WS 共同研究員 (2012~現在)
2013年.有明教育芸術短期大学主催 平成25年度免許状更新講習 講座講師「子どもの感性と想像力を育む表現活動をどう展開するか」
2013年.国立民族学博物館・日本国際理解教育学会共催 博学連携教員研修ワークショップinみんぱく WS講師「みんぱくシアター-展示の
登場人物になってみよう!-」(担当者:小林由利子、山本、森茂岳雄、菅瀬晶子)
2013年.日本演劇教育連盟主催 第62回全国演劇教育研究集会 実行委員長
2013年.郡山女子大学・郡山女子大学短期大学部主催 平成25年度KGCサマーリフレッシュプログラム 講座講師「劇づくりで育つ子どもた
ち」
2012年.子ども文化地域コーディネーター協会主催 2012 秋 マンスリーセミナー 講座講師「子どもの生活と文化芸術・基礎」
2012年.有明教育芸術短期大学主催 平成24年度免許状更新講習 講座講師「子どもの表現活動をどう展開するか」
2012年.国立民族学博物館・日本国際理解教育学会共催 博学連携教員研修ワークショップinみんぱく WS講師「みんぱくシアター:展示か
ら劇活動へ」(担当者:小林由利子、山本、黒岩啓子、森茂岳雄、菅瀬晶子)
2012年.日本演劇教育連盟主催 第61回全国演劇教育研究集会 講座講師「子どもの劇表現をより豊かに~まずはやっぱり自己表現~」
(担当者:石井信孝、下川涼子、山本)
2012年.郡山女子大学・郡山女子大学短期大学部主催 平成24年度KGCサマーリフレッシュプログラム 講座講師「劇づくりで育つ子どもた
ち」
2011年.日本演劇教育連盟主催 第60回全国演劇教育研究集会 講座講師「子どもの劇表現をより豊かに~心理学的な見地も活かして~」
(担当者:山本、富岡麻由子、大沢愛、下川涼子)
2011年.郡山女子大学・郡山女子大学短期大学部主催 平成23年度KGCサマーリフレッシュプログラム 講座講師「劇づくりで育つ子どもた
ち」
2010年.横浜市高等学校演劇連盟/横浜ふね劇場をつくる会主催シンポジウム司会 「演劇が教育で何が出来るか」
2010年.日本演劇教育連盟主催 第59回全国演劇教育研究集会 講座講師「幼児教育者のためのドラマ教育」
2010年.有明教育芸術短期大学子ども教育実践総合センター主催 第1回子育て講座 講座講師「親子の表現あそび」
2010年.まどか保育園主催 子育て講座 講座講師「親子の表現あそび」
2008年.表現教育セミナー2008 講座講師「表現教育を知るベーシック講座」