13面(PDF:9311KB)

みなさんと町政を結ぶ
5/ 1
[ ホットライン ]
2oo9 No.947
広報 みよし
特集
平成21年度区長紹介
外国語お知らせ情報を掲載
Information for Foreigners
Informações voltadas aos estrangeiros
P15
表紙の説明もう1枚
みなさんと町政を結ぶ
[ ホットライン ]
広報 みよし
5 /1
2oo9 No.947
another one
三好池の桜並木を楽しみ
ながら走ってもらおうと4月
6日、
第26回三好池桜マラソ
ンが三好公園周辺で行われ
ました。今年は町内外から
老若男女を問わず 2,392人
の参加者が自慢の健脚を競いました。開会式では、家族で参加した
おかもとたかひさ
明知上の岡本貴久さん一家4人が選手を代表し「楽しく元気に走り
抜きます」と力強く宣誓。春の陽気に包まれて参加したランナーは
みんな笑顔で、満開の桜の下を力走しました。参加者の一人は「今
P 3「特集」
年も満開の桜の下で走ることができて良かったです」と笑顔で話し
平成21年度区長紹介
ていました。
心の通う対話の町政進行中
P8「みんなのひろば」
瞳を輝かせて / 豊橋中央高等学校
女子バレーボール部で、第40回全
国高等学校バレーボール選抜優勝
大会ベスト8 に貢献
おかもと
よしか
みょうちかみ
岡本 祥佳さん(明知上)
P10「まちの話題」 小学校入学式、
三好町消防団任命式、
戦没者追悼式 ほか
裏表紙
から 「お知らせ」
三好の人口
(平成21年4月1日現在)
人 口 57,
561人 (+16人)
男 29,
842人 (ー7人)
女 27,
719人 (+23人)
世帯数 21,
358世帯 (+4世帯)
5月カレンダー
1金
の の む ら か ず お
2 土 春季企画展「野々村一男寄贈作
品展」
(歴史民俗資料館 ∼6月28日)
3 日 憲法記念日
4 月 みどりの日
5 火 こどもの日
6 水 振替休日
7 木 心配ごと相談(9:00∼ 福祉センター)
年金相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
8 金 法律相談(13:30∼ 役場東館3階
住民相談室)
9 土 おはなし会(10:30∼中央図書館)
10 日
11 月 町長ホットライン
(8:00∼ラジオ・
ラブィート78.6MHz)
消費生活相談
(9:00∼ 役場西館1階相談室)
女性相談(12:00∼ ☎(32)9539)
人権相談(13:00∼ 役場東館3階
住民相談室)
12 火
13 水 年金相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
14 木 NPO・協働の相談
(13:30∼役場町民活動支援課)
15 金 シルバー直売会(9:00∼生きが
いセンター「太陽の家」)
行政相談(13:00∼ 役場東館3階
住民相談室)
16 土 おはなし会(10:30∼中央図書館)
17 日 家庭の日
18 月 消費生活相談
(9:00∼ 役場西館1階相談室)
女性相談(12:00∼ ☎(32)9539)
19 火 司法書士・行政書士・土地家屋調
査士合同相談
(13:00∼ 役場西館1階相談室)
20 水 心配ごと相談(9:00∼ 福祉センター)
年金相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
21 木 子どもの相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
22 金
23 土 おはなし会(10:30∼中央図書館)
24 日
25 月 消費生活相談
(9:00∼ 役場西館1階相談室)
女性相談(12:00∼ ☎(32)9539)
人権行政合同相談(13:00∼役場
東館3階住民相談室)
26 火 障がい者福祉相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
27 水 年金相談
(10:00∼ 役場西館1階相談室)
28 木 春の文化展作品発表
(10:00∼サンアート∼31日)
NPO・協働の相談
(13:30∼役場町民活動支援課)
29 金
30 土 春の文化展芸能発表
(12:00∼サンアート大ホール)
31 日 水防訓練
(6:00∼西一色地内境川堤防)
※各種相談については終了時間が異なりますので 、広報毎月15日号の
「お知らせ」
のコーナーで確認してください。
※( )は前月比
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
2
特 集 平成21年度区長紹介
平成21年度区長会が
スタートしました
年度に町内 行政区の区長を務め
平成
る皆さんが各行政区から選任され4月3日、
いしょくじょう
役 場 で 委 嘱 状 が 交 付 さ れ ま し た。 区 長 の 皆
さ ん に は、 よ り 良 い 地 域 づ く り の た め に 行
政 区 の 取 り ま と め を は じ め、 役 場 と の 連 絡
調整などを行っていただきます。 のりゆき
まさみち か つ み
なお平成 年度区長会の会長には三好丘
たにばたひろあき
おかもと
旭の谷端浩明さん、
副会長には明知上の 岡 本
とみおか か つ お
3
25
則之さん、あみだ堂の正 道克 美さん、上ケ池
く の ともひで
21
の冨岡勝男さんに務めていただきます。
久野知英町長から区長の皆さんへ委嘱状が交付されました
21
たけうち
し ろ う
新 屋
竹内 史朗
こんどう
平成 年度区長の
皆さんを紹介します
打越
21
よしなか
近藤 義仲
☎ (34)0751
☎ (32)1 0 3 3
(新屋児童館)
(打越公民館)
福 田
と が し
よしひさ
冨樫 義尚
☎ (32)1014
(福田児童館)
生
か と う
まさひと
三好上
加藤 正人
こんどう
ゆたか
近 藤 豊 ☎ (32)1001
☎ (32)1 6 9 3
(莇生公民館)
(三好上公民館)
おかもと
のりゆき
明知上 ○ 岡 本 則 之
☎ (34)3055
(明知上公民館)
☎ (36)1 6 9 0
は ら だ
よしみつ
原田 義光
☎ (32)1053
(三好下公民館)
明知下
い と う
よしふみ
伊 藤 芳 文
32
☎ (32)1009
(明知下公民館)
黒 笹
や ま だ
おさむ
山田 攻 ☎ (36)2 3 4 3
(黒笹公民館)
32
)8025 ( )2165 (福谷公民館)
西一色
か と う
たかゆき
加藤 隆幸
敬称略、行政区順
※記載
されている電話番号は、区長
の連絡先です。
三好下
(◎…区長会会長、○…区長会副会長)
しげのぶ
▼問い合わせ=町民活動支援課
か の う
加納 重信
(
☎
福 谷
☎ (32)0402
(区長宅)
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
4
特 集 平成21年度区長紹介
やましろ
りゅういち
み ず の
中 島
山代 隆一
三好丘緑
つねかず
水野 恒和
☎ (34)6605
☎ (36)6 6 6 6
(中島住宅集会所)
(区長宅)
平池
わたなべ
つたえ
東 山
渡辺 伝 ☎ (34)0965
たにばた
ひろあき
ひばりケ丘
に し の
まさのり
西野 正徳
(ひばりケ丘ふれあいセンター)
とみおか
か つ お
高 嶺
上ケ池 ○ 冨 岡 勝 男
☎ (34)0444
あみだ堂 ○ 正 道
か つ み
克美
☎ (36)1557
☎ (36)1 2 1 3
(区長宅)
(三好丘桜集会所)
三好丘
と み だ
冨田
の
ただし
こ や ま
け
さ
お
☎ (35)5 8 5 8
(三好丘あおばふれあいセンター)
5
や
ま
し ん じ
☎ (34)0972
☎ (36)3155
小山 今朝雄
の
好 住 野々山 晋司
正
(東山住宅集会所)
(三好丘集会所)
三好丘あおば
としあき
林 利昭 (高嶺児童館)
まさみち
わたる
石原 渉 はやし
☎ (34)5402
(区長宅)
いしはら
☎ (34)4955
☎ (36)5200
☎ (36)0 5 6 6
(三好丘旭集会所)
三好丘桜
もとい
(サンヴィッツ宝栄)
(平池集会所)
三好丘旭 ◎ 谷 端 浩 明
こんどう
近藤 基 山 伏
う め つ
よしとも
梅津 喜朋
☎ (34)0961
(山伏住宅集会所)
心の通う対話の町政 進行中
「ヴォイス」
走りにくくなっている箇所が多く見られ
さまの提言 ﹂をいただいたり することに
り、
提言箱や電子メールなどを通して﹁皆
﹁ 町 長 と の ふ れ あ い 座 談 会 ﹂を 開 催 し た
どが挙げられます。
店から県営三好丘旭住宅へ向かう道路な
ケ丘ヒルズに向かう道路、メグリア三好
学に向かう道路、スギ薬局から野村三好
行っているのを見かけます。公共工事で
の東邦瓦斯株式会社がガス管の埋設工事
提言にありますように現在、三好町北
部地区内︵下図参照︶において道路占用者
ながら進めると、道路のアスファルトに
工事終了区間ごとに本復旧の舗装を行い
めることができる距離が限られています。
6
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
三好町では、町民の皆さまからの町政
よって
﹁心の通う対話の町政﹂を進めてい
に 対 す る 意 見 を 町 長 が 直 接 お 聴 き す る、 ます。例えば黒笹公民館から東海学園大
こうと努めています。このコーナーでは
)
町 か ら 工 事 業 者 へ 指 導 を 行 い ま す か。
まさか、あの舗装状態のままではないと
﹁町長とのふれあい座談会﹂で寄せられた
でしょうか。道路工事を行った後の舗装
意見と町長の発言要旨や﹁皆さまの提言﹂ 思いますが、もう一度舗装をやり直すの
に寄せられた意見のうち、主に生活にか
をしっかり行ってほしいです。
担当 道路下水道課
( アスファルトの下の土を落ち着かせるた
などが埋められており、各家庭に供給さ
電気など生活に必要なライフラインの管
三好町が管理している町内の道路の地
下には道路網に沿うように、水道やガス、
一度、仮舗装で復旧した後で
本復旧の舗装を行います
答え
か わ る 内 容 の 意 見 を要約・集約 し た も の
と回答を紹介しています。
今回は
﹁皆さまの提言﹂に寄せられた意
)
見の要旨と、それに対する三好町として
の考え方を抜粋で紹介します。
皆さまの提言
意見
提言箱
(
れています。このように町が管理する道
め、仮舗装の状態で一定期間をおいてい
道路を掘り返すのはやむを得ないと思い
を行っています。
ます。
路の地下を事業者などが使用することを
せんよう
ますし、その後で道路の舗装がきれいに
②工事区間が長い場合、一日に工事を進
なれば、自動車やバイクの運転も快適に
今回のように、道路占用者が広い範囲 継ぎ目が多くできてしまうため、それを
で道路工事を行う場合、次の理由で一度、 防ぐため長い区間を一度に本復旧できる
今 回 の ガ ス 管 埋 設 工 事 で は、 前 述 の
います。
仮舗装で道路の工事箇所を復旧しながら、 ように仮舗装を行いながら工事を進めて
とうほう が す
なるので問題ないと思います。
工事を進めています。
舗 装 が、 工 事 前 よ り 凸 凹 が 多 く な っ て、 ① 埋 め 戻 し た 直 後 は 土 が 沈 下 す る た め、
でこぼこ
し か し、 最 近 北 部 地 区 内 を 自 動 車 で
走っていると、工事をした箇所の道路の
三好町の北部地区内で、水道や下水道、﹁占用﹂といいます。 ガスなど何かの公共工事で道路工事を
北部地区内の道路工事の舗装
について
今回のガス管埋設工事区間
回
と比べて、はるかに高い伸びで、当然 素になります。
高齢化率も高くなってきます。以前か すでに団塊の世代が還暦を迎えてい
ら、もし人口の伸びが止まれば、高齢 ます。高齢化の波は驚くほどの早さで
Hz
化率が急速に高まると言われてきまし 進むでしょう。そこをしっかり押さえ
た。まさか、今回のような経済的な打 た行政運営が必要となってきました。
①、②の理由のため、一旦工事した道路
の仮舗装を行いました。そのいくつかの
道路で仮舗装の状態が悪くなってしまっ
ているのだと思います。
本復旧の舗装を行うのに適した区間と
期間が経過した箇所から随時、本復旧の
舗装工事を行っていきます。また、ご提
言いただいた内容を占有者の東邦瓦斯株
式会社に伝え、仮舗装した道路状態がで
きる限り悪化しないよう指導を行ってい
きます。
より良い道路状態を維持管理するため
に必要な仮舗装期間であることと、皆さ
んの生活に必要なライフラインの埋設工
秘書広報課☎(32)8357
に語るつもりはありませんが、そう遠
15
わけ今年1月からの3カ月間で152 字に近づきます。人口の伸びが回復す
人と大幅な増加。町全体の人口の伸び るためには、経済の活性化が大きな要
30
ガス管の埋設工事が行われた道路。一度、仮復旧の舗
装がされ、一定期間置いた後で本復旧の舗装がされる
事ですので、ご理解とご協力をお願いし
③郵便…〒 470-0295 三好町役場秘書広報課あて(住所不要)
くない将来のことをそれとなく暗示し
30
%。それが9年後の今年4月 ・ %
人。1カ月平均にして 人未満しか
伸びていません。このところの経済不 と、1・ 倍の伸び率。9年間でこの増
12
47
15
78
撃で大きく高齢化が進むことになると
ます。
▼
連載第
順調で、月平均100人のペースで人
43
45
と恐るべき数字です。ちなみに西暦
口が増加してきました。ところが今年 倍︶
1月からの3カ月間の増加は、合計で 2000年 の 三 好 町 の 高 齢 化 率 は8・
11
63
年間0・4 % 弱 の 低 い 伸 び 率 で 推 移 し な状況が続くと仮定すると、 年後は
てきました。それが 年度後半、とり まだしも、 年後には雑誌にあった数
10
携帯電話からメー
ルで提言できます
②ファクス… (34)6008
ているようにも思えます。
﹁週刊エコノミスト﹂
という雑誌に
﹁団
塊の世代の高齢化は大都市圏自治体の
財政を押しつぶす﹂
といった刺激的なタ
イトルで、西暦2000年を基準年と
30
高齢化の急伸
15
月末に、単独で市制施行できる人口 率ランキングを発表していました。 そ
要件の5万人を突破。その後の伸びも れによると三好町は、 年後に全国で
位
︵2・ 倍︶、 年後には5位︵3・
して、 年後と 年後の高齢者人口の
今年になって三好町の人口の伸びが
急激に落ちました。本町では平成 年 伸び率を自治体別で比較し、推定増加
14
況が大きく影響していると思われます。加率ならば、前述の雑誌の推定データ
よりかなり低い数値です。このまま町
歳以上の高齢者人口は過去 年間、
町全体の人口の高い伸び率のおかげで、全体の人口があまり伸びず、今のよう
30
は。一時的なことを取り上げて大げさ
7
20
5月 日 月( 午)前8時から、コミュニティーFM、ラジオ・ラブィート ( 6
・M の)
﹁みよしモーニングニュース﹂で、久野町長がコラムの内容を話題に生出演します。
11
[email protected]
①電子メール…
39
12
86
65
皆さまからの提言をお待ちしています
三好町では、心の通う対話の町政を進めていこうと、町政に対する皆さ
まからの提言をいただくため「皆さまの提言箱」を設けています。
設置場所=役場、サンネット、サンアート、町民病院、総合体育館、中
央図書館
※提言は「皆さまの提言箱」のほか、下記のいずれかの
方法でも受け付けています。
おかもと・よしか 平成3年生まれ。豊橋中央高校3年
生。ポジションはセンターで、コースを打ち分ける力
強いスパイクが持ち味。南中学校出身。中学3年のと
きにジュニアオリンピックカップ第20回全国都道府
県対抗中学バレーボール大会愛知県選抜選手(12人)
に選ばれた。高校では、東海ブロック長身選抜発掘育
成合宿に愛知県選抜選手(3人)として参加。両手を上 cm
げた時の高さは232㎝で、全国各地で行われた高校長
身選抜発掘育成合宿に参加した女子選手の中で、全国
cm
第2位の高さを誇る。
春の高校バレー 3 回戦。
優勝候補の一角の共栄学
園高校(東京都代表)をセ
ットカウント2ー1の接戦
で破り、準々決勝進出を
果たす。
での練習で中学3年には、愛知県の選抜選手に選
ばれるまでに成長しました。
中学3年の冬、県選抜チームの一員として豊橋
中央高校と練習試合で対戦。県下トップレベルの
攻撃力とレシーブ力の前にチームは完敗を喫しま
したが﹁自分もこんな強いチームでやりたい﹂
と入
学を決意しました。入学直後は、レベルの高さに
た。
﹁持てるすべての力を出し切ろう﹂と選手全員
の力を結束。見事セットカウント
︵3ー0︶
のスト
レートで勝利し、春校バレー出場を勝ち取りました。
岡本さん自身2度目の出場となった今回の春校
バレー。けがの影響もあり3回戦の第3セット途
中で、残念ながらベンチに下がったもののチーム
のベスト8進出に大きく貢献しました。﹁ベスト
8に入ったことは、大変自信になりました。何よ
りも一緒に戦ったこのメンバーが、わたしにとっ
て大きな財産です﹂とさわやかに話します。
今後の目標は、﹁高校生活最後の大会となる夏
の高校総体で、ベスト4以上に入ることです﹂と
さらに大きな目標を目指して瞳を輝かせます。
8
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
バレーボールから得た大きな財産
みょうちかみ
豊橋中央高等学校女子バレーボール部で、
第 回全国高等学校バレーボール選抜
優勝大会
︵ 以下、春高バレー︶
ベスト8に貢献
よ し か
本 祥佳さん︵明知上︶
おかもと
岡
高バ レ ー に 3 年 連 続 出 場 を 果 た し た 豊 橋 中 戸惑いつつも、監督やコーチの指導の下、練習に
央 高 校 女 子 バ レ ー ボ ー ル 部。 今 回 は、 輝 か 打ち込み、高校1年の夏にレギュラーの座をつか
うに練習しているのを見て、その日のうちにボー 試合を欠場。決勝で最大のライバルである岡崎学
ルを買って自宅の庭で練習を始めました﹂と話し 園高校と戦うことになりました。今年の岡崎学園
だ先輩に付いていくのに必死で、緊張せず普段ど
りに貢献した岡本祥佳さんを紹介します。
おりの力が出せました﹂
とその時を振り返ります。
小学校時代は、バスケットボール部に所属して
いた岡本さん。中学校には、当時バスケットボー 高校2年となり、チームの中心選手として迎え
ル部がなかったため、お母さんの勧めでバレーボ た今回の春高バレー県予選。ところが、予選の直
ール部に体験入部しました。﹁先輩たちが楽しそ 前に左ひざを負傷し、予選準決勝までのすべての
しい実績を誇るこのバレーボール部のセンタープ みました。持ち前のパワーと高さを生かし、スタ
﹁た
レーヤーとして、チームの春高バレーベスト8入 メンセンターとして臨んだ昨年の春高バレー。
春
40
▼
▼
▼
プロフィル
ます。中学校入学当時165 だった身長は、卒 高校は、戦力が充実し、戦前の予想では圧倒的に
業するころには178 に。恵まれた体格と部活 豊橋中央高校が不利な状況。岡本さんは、チーム
の勝利のため、痛み止めを飲み試合に出場しまし
▼
み ん な の ひ ろ ば
MIN-NA-NO-HIROBA
こはる
し ほ
平成 年
月 日生
▼
なかざと
中里 心春 ちゃん︵中島︶
けんじ
父・健治さん 母・志畝さん
﹃いつも心に春を﹄
ピンク色のものとキティちゃんが大好きな
こはちゃん。
お気に入りのキティちゃんのリ
や ざ わ えいきち
の矢沢永吉の歌も歌って踊れるんだよ。食器
の後片付けができるようになったいっくんに
﹁いつも元気で、思いやりのある優しい子に
なってね﹂とお母さん。
▼▼
月
月月
ュックを持って、
公園に出掛けるのが大好き
なんだって。
はしを使ってごはんが食べれる
いくと
12 18
歌うこととパトカーのおもちゃで遊ぶのが
大好きないっくん。おじいちゃんが大ファン
﹃わが家のえーちゃん﹂
ほり
平成 年
月 日生
5
父・将典さん 母・フミさん
まさのり
堀 郁人くん︵三好丘桜︶
ようになったこはちゃんに
﹁心に春を持ち、
芯
ゆ め
ゆ か
平成 年
月 日生
のある子になってね﹂
とお母さん。
おおくさ
大草 結愛 ちゃん︵黒笹︶
かずひこ
父・一彦さん 母・由香さん
?広報クイズ
問 次の4つのことわざを完成させるため、□
に当てはまる言葉をそれぞれ入れてください。
□に当てはまる言葉すべてから連想される
日本の昔話は何でしょうか。︵ヒント 皆さん
おなじみの昔話です︶
も歩けば棒に当たる
も木から落ちる に金棒 栗3年柿8年
所 ④ 氏名︵ ふ り が な ︶⑤ 年 齢 ⑥ 電 話 番 号 ⑦ 広
︻応募方法︼
①答え
︵例 浦島太郎︶
②郵便番号 ③住
報 み よ し に対する意見、感想を記入し、はが
き、ファクス、または電子メールで秘書広報
課へお送りください。正解者の中から抽 選 で
人に 、
図書カード500円分をプレゼントし
ます。
※抽選は、各応募ごとに番号を付け、同じ番
号の付いた均一な形状のカードで行います。
︻あて先・送信先︼
はがき⋮〒470ー0295三好町役場秘書
( 6)008
広報課︵住所の記入不要︶
ファクス⋮
電子メール ⋮
h i [email protected]
月 日︵水︶必着
月号の正解と当選者︼
︻締め切り︼
︻
答え G
︵全 通正解 通︶
吉川重孝︵敬称略
)
じもとのぞみ、前田紗知子、本野明大、
外木宏明、服部文子、原田倶美子、ふ
大河内一貴、黒川浩太郎、寺村和子、
31
﹃お姉ちゃんが大好き﹄
あ ゆ
有優お姉ちゃんと一緒に遊ぶことが大好き
なゆめちゃん。お姉ちゃんのすることは何で
もまねて、絵本を一人で読めるようになった
んだよ。お姉ちゃんが学校に行くとき、水筒
を手渡すやさしいゆめちゃんに
﹁いつも笑顔
で、優しい子になってね﹂
とお母さん。 G
13
※ ご 応 募 い た だ い た 個 人 情 報 は、 抽 選 以 外 の 目 的
では使用しません。抽選後は破棄します。
9
34
5
32
5
5
お誕生日コーナーの応募者の中で希望する人は、お子さんの写真をひまわりネットワーク
﹁みよしTODAY﹂の番組の中で紹介します。
【7月のお誕生日コーナー】
10
4
応募期間=6月1日から3日まで 対象=7月生まれで3歳未満の児
応募方法=秘書広報課へ電話で☎(32)8357
※5月生まれの応募は、10人でした。
(抽選により掲載決定)
▲ 出場者募集
5
2 18
14 19
MIN-NA-NO-HIROBA
み ん な の ひ ろ ば
町内で行われたイベントや行事、まちの話題を写真と一緒に紹介します。
また、
三好町ホームページでは「Topics(まちの話題)」と「町政番組『みよしTODAY』動画配信」で
イベントや行事の様子を紹介しています。 http://www.town.aichi-miyoshi.lg.jp
ピッカピカの第一歩
小学校入学式
満開の桜の花が咲き誇る中、町内 8 小 学校で4月6日、入
学式が行われました。今年、天王小学校では93人の新一年
生が先輩児童や保護者が見守る中、緊張した面持ちで体育館
に入場しました。最初に、新一年生一人一人の名前が呼ばれ
え ぐ ち おさむ
るとみんな元気良く返事をして、江口 修 校長から入学を認
かに ・ な な き
定してもらいました。続いて新入生代表の蟹七稀さんが「お
兄さん、お姉さん、よろしくお願いします」としっかりとし
た口調であいさつ。晴れて天王小学校の児童となり、これか
らスタートする学校生活へ、期待に胸をふくらませていまし
た。 平成21年5月1日 広報みよし 第947号
10
未来の野球選手たち
第39回日本少年野球大会優勝報告会
第29回日本少年野球春季大会で優勝を果たし
あおい
た岡崎葵ボーイズに在籍する選手2人が4月14日、
三好町役場を訪問し、優勝を報告しました。報告
こんどう ゆ う ま
に訪れたのは三好中学校一年の近藤優麿君と黒笹
か わ い きょう
く の ともひで
小学校六年の河合匡君の二人。久野知英町長は「お
めでとうございます。これからも素晴らしい結果
が残せるように頑張ってください」と今後のさら
なる活躍を激励しました。好きなプロ野球選手を
もりの
尋ねると、近藤君は「中日の森 野選手です」、河合
かわさき
君は「ソフトバンクの川﨑選手です」とにこやかに
語りました。
平和の尊さ、命の重さ
三好町戦没者追悼式
先の大戦で祖国のため命を落とされた330柱の
英霊に追悼の誠をささげ、平和を後世に継承しよ
うと4月8日、戦没者追悼式がサンアートで厳か
に行われました。初めに久野知英町長が「三好を
さらに『安全・安心でいつまでも住み続けたいま
ち』にするため全力を傾注していきます」と式辞。
まえだ こうじ
続いて遺族を代表して前田弘治さんが「平和のと
もしびを永遠に絶やすことのないよう努力し、若
い世代と共に伝え続けていきます」と追悼の言葉
を述べた後、およそ300人の参列者が平和への願
いを込め献花しました。 11
地域防災の担い手として
三好町消防団任命式
三好町消防団の任命式が4月5日、中央公民館で
行われおよそ200人 の 消 防 団 員 が 参 加 し ま し た。
く の ともひで
初めに、久野知英町長が「災害が起きたときに真っ
先に必要とされるのは消防団の力です。今後も災
害などに備え、訓練に励んでください」と式辞。続
か と う ひろふみ
いて加藤博文消防団長が、副団長、女性消防団長、
各分団長など新役員と新入団員を任命しました。
任命式終了後に行われた消防訓練では、新入団員
は部隊訓練、男性消防団員は消防ポンプを使った
放水訓練、女性消防団員は消火器での初期消火訓
練を実施。団員たちは訓練を通して消防団活動へ
の意識を新たにしていました。
審判技能を高めよう
ゲートボール連盟審判技能研修会
ゲートボールの審判技能を高めようとゲートボ
ール連盟審判技能研修会が 4月10日、三好公園ゲ
ートボール場で行われました。審判員39人とこ
れから審判員を目指す6人の合計45人が参加した
いちむら い さ お
この研修会。指導員の市村勇夫さんの指導の下で、
審判と選手を交代で行いながら、一つ一つ丁寧に
ルールを確認し合っていました。参加者の一人は
「ルールは少し変わっていましたが、この研修会は、
毎年変わらぬ顔ぶれに会えるのでそれが何よりも
うれしいです」と笑顔で話していました。
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
12
ラケットに込めた熱い想い
三好町テニス協会町長旗争奪戦
三好町テニス協会主催の町長旗争奪戦が 4月12
日、三好公園テニスコートで行われました。男女
それぞれの部で町長旗の獲得を目指してダブルス
選で争われたこの大会。今年は町内外から男女合
ながやま
わせて52人が参加しました。開会式では、長 山
いえひさ
家久会長が「今日は日ごろの練習で磨いた技術を
存分に発揮してください」とあいさつ。続いて男
子はトーナメント戦で、女子はリーグ戦でそれぞれ熱戦を繰り広げ、選手たちは春の陽気の中、全力でボールを追
い汗を流していました。参加者の一人は「日ごろの練習の成果を十分に出せたため、勝つことができました。とて
もうれしいです」と笑顔で話しました。
毎年一回必ず受けましょう
狂犬病予防注射
ほ乳動物がウイルスによって感染する狂犬病。
この病気はいったん発病すると、治療法もなく必
ず死んでしまう恐ろしいものです。この狂犬病の
予防注射が 4月13日から4月16日まで、町内の公
民館や集会所で行われました。明知下公民館では
4月14日、獣医が手慣れた手付きで小型犬から大
型犬まで 30 匹の犬に予防注射を接種。この日愛
犬と公民館を訪れた女性は「毎年狂犬病の予防注
射には必ず行っています」と、狂犬病の予防に関
心が高い様子でした。なお、狂犬病の予防集合注
射は毎年町内の各地区で実施します。愛犬の登録
と年1回の予防注射を必ず受けましょう。
13
34
34
①申請書
②本人確認書類 運
( 転免許証・パスポート・健康保険証などのコピー )
③振込先口座のコピー︵通帳の表紙の裏⋮お名前のふりがな、金融機関の支店名の記載があるページ︶
提出をされる際には、もう一度必要書類のご確認をお願いします。
け付けします
▲運転免許証や保険証など本人確認のできる書
類と、通帳の表紙の裏のコピーを申請書に添
付してください
ご がつ
カ月。
編 集
編編
後
記
▼新生活がスタートして
で、よろしくお願いします。︵幸︶
悟でこれから頑張っていきますの
ください。三好に骨をうずめる覚
おすすめスポットや名物を教えて
にしています。その時は三好町の
の皆さんとお会いするのを楽しみ
います。今後、取材を通して多く
を数多く伝えていきたいと思って
見て、自分の感じたこの町の良さ
んが、これからいろいろなものを
好町のことはまだよく分かりませ
なりました。兵庫県出身のため三
して、広報の作成に携わることに
▼4月から新たに三好町の職員と
を乗り切りたいと思います。︵瀧︶
を多く発信し、最高の気分で5月
皆さんに楽しんでいただける情報
ていますが、今が旬の筍を食べて、
この4月から広報づくりに携わっ
に筍ご飯や若竹煮が良いそうです。
わかたけ に
高めるのに効果があるのが筍。特
たけのこ
るのでは。こんなとき、やる気を
で、多かれ少なかれ身に覚えがあ
気がわかない﹂
などの症状が出る病
力した結果、ストレスにより
﹁やる
病。新しい環境に適応しようと努
びょう
この季節、良く耳にするのが五月
1
﹁定額給付金﹂
および
﹁子育て応援特別手当﹂
について
▼問い合わせ=定額給付金⋮福祉課 ☎ ( 8)010 ( 3)388
子育て応援特別手当⋮子育て支援課
☎ ( 8)034 ( 3)388
32
4月1日より申請書の受付けを行っていますが、郵送による申請で、申請書に添付していただく
書類の添付忘れが多くあります。申請される場合には、次の3つを必ず提出してください。
32
なお、すでに郵送により申請した人で添付書類を提出しなかった人は、福祉課へ郵送、または直
接提出してください。
▲申請は郵送のほか、役場東館1階の窓口でも受
※申請期間は、 月1日までとなっています。期限を過ぎてしまうと、給付を受けることができ
なくなってしまいますので、申請忘れにご注意ください。
10
14
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
*町内の外国人登録者数/町全体人口に占める割合:1,939人/3.4%
(4月1日現在)
ご つうやく
がいこくじんそうだん
じゅうみんか
ポルトガル語通訳による外国人相談
住民課 ☎(32)8012 (32)8048
Consultas com intérprete em português.
Dias de atendimento=todas as terças e sextas feiras (2 vezes por semana).
Horário de atendimento=das 13:00h às 15:30h.
AIC
H
じどうしゃぜい
フレンドシップ継承
交付金対象事業
のうぜい
自動車税の納税
(日本語の記事は22ページ参照)
Pagamento de Impostos
sobre veículos
Escritório de impostos da província
de Aichi Toyota Kamo
Tel0565
(32)
3381 Fax0565
(35)
0921
Dia 1º de junho (segunda-feira),
será a data de vencimento de
impostos sobre o veículo.
Será enviado o boleto de
pagamento de impostos sobre
veículos aos propietários de
veículos com posse no dia 1º de
abril, favor efetuar os pagamentos
nos escritórios de impostos da
província, instiuilções financeiras
ou lojas de conveniências mais
próximas.
Se você solicitou os trâmites de
transferências ou desmanches à
terceiros e recebeu o boleto, há
possibilidade de que o trâmite não
tenha sido efetuado até o final de
março, portanto verifiquem.
Caso não receba o boleto devido
a mudança de endereço, entre
em contato com o escritório de
impostos de sua jurisdição.
Automobile Tax
Aichi prefecture Toyota-kamo
municipal tax office
Automobile Tax Group
Tel0565(32)3381
Fax0565(35)0921
The deadline of payment of
automobile tax is June 1st.
Please pay the automobile tax
at the prefectural tax office,
or financial institution, or
OSPITA
IH
Y
LIT
※広報みよし﹁お知らせ版﹂などの中から、外国人の皆さんにもお知らせしたい情報を選び翻訳
︵ポルトガル語・英語︶
しています。
お知らせは裏表紙から
convenience store nearby with the
tax notice sent by municipal tax
office if you have an automobile
as of April 1st.
Yet, if you already asked someone
to had the procedure done, like
changing-of-name or scraping,
but still received the tax notice,
probably the procedure haven’
t been done by the end of March,
please check again.
Furthermore, if you didn’
t receive
tax notice because of moving or
other reasons, contact prefectural
tax office, please.
の の む ら か ず お き ぞ う さ く ひ ん て ん
野々村一男寄贈作品展
(日本語の記事は19ページ参照)
Exposição de obras
oferecidos pelo escultor
Kazuo Nonomura
Rekishi Minzoku Shiryokan
Tel(34)5000 Fax
(34)
5150
No ano passado, o escultor Kazuo
Nonomura, professor do Aichi-ken
Gueijutsu Daigaku e sócio de Nihon
Gueijutsu Iinkai, ofereceu grande
número de suas obras aomunicípio
de Miyoshi. Realizaremos uma
exposição dessas obras no
Shiryokan para que as pessoas
da vila tenham a oportunidade de
vê- los. Faremos também exibição
de bronze, terra cotta, esboço e
chawan. Venham participar.
Data= 2 de maio à 28 de junho
Local=Rekishi Minzoku Shiryokan
Horário de abertura=Das 9:00 às
16:30
Folgas= Todos as segundas-feiras
がいこくごじょうほう
外国語情報ひろば
財団法人 三好町国際交流協会
MIA
MIYOSHI INTERNATIONAL
ASSOCIATION
☎(34)9000 (34)9001
(exceto o dia 4 de maio) e dia 7 de
maio
Preço=Gratuíto
“Exhibition of Kazuo
Nonomura donated
works”Opens
Museum of History and Folklore
Tel
(34)
5000 Fax
(34)
5150
Kazuo Nonomura, a professor of
Aichi Prefectural University of
Fine Arts and Music, a member
of Japan Academy of Arts. As a
chance for our citizens to see
them, an exhibition of these
works will be held in the museum.
Besides bronze and terra cotta,
sketches and china bowls are also
in this exhibition. We would like
everyone to visit the museum.
Open period=May 2nd∼June 28th
Place=Museum of History and
Folklore Miyoshi
Open time=9:00 AM∼4:30 PM
Closing date=Every Monday
(except May 4th opening), and
May 7th
Admission fee=Free
PHONE
施設名 5 月の休館日 電話番号
三好町役場
(8:30~17:15)
……………………………
☎(32)2111
土・日・祝
サンネット
(10:00~19:00)
…………………………
☎(33)4150
火
サンアート
(9:00~21:00)
……………………………
☎(32)2000
月
中央公民館
(9:00~21:00)
☎(32)2162
……………………………
月
中央図書館
(9:00~17:00)
……………………………
月(祝日を除く)・7日・26~31日 ☎(34)3311
☎(34)5000
歴史民俗資料館…………………………………………
月・7日
(9:00~16:30)
(火曜日~土曜日9:00~21:00、日9:00~17:00)・月・☎(34)3131
総合体育館
三好池カヌーセンター
(8:30~17:15)
☎(32)8558
………………
月
☎(34)6641
保田ケ池カヌーポロ競技場管理事務所………………
月
(8:30~17:15)
学校給食センター
(8:30~17:15)
……………………
☎(32)0100
土・日・祝
15
施設名 5 月の休館日 電話番号
土・日・祝
三好町民病院
(8:30~16:00)
…………………………
☎(33)3300
土・日・祝
保健センター
(8:30~17:15)
…………………………
☎(34)5311
福祉センター
(8:30~17:15)
…………………………
☎(34)1588
土・日・祝
土・日・祝
生きがいセンター
(8:30~17:15)
……………………
☎(34)1988
月
さんさんの郷
(9:00~17:00)
…………………………
☎(34)6111
土・日・祝
学習交流センター
(8:30~17:15)
……………………
☎(33)3441
(ただし、
三好町国際交流協会は日・月曜日、
祝日休み)
勤労青少年ホーム………………………………………
☎(32)3044
月
(火曜日~土曜日13:00~21:00、日9:00~17:00)
明越会館
(受付9:00~17:00)
…………………………
☎(34)3370
月
きたよし地区公園管理事務所…………………………
☎(36)8625
月
(受付9:00~17:00)
びを親子で一緒に楽しみながら実践し
てみませんか。
▼
とき=6 月 4 日・11 日・25 日の木曜
0565
(54)8991)で
式会社春水園内)緑の挑戦者事務局、
▼
(株
守山区下 志段味字東新田1324
しゅんすいえん
【三好レディースバドミントン教室】
常時参加者を募集しています。
または電子メール(
nori-kuno@
mue.biglobe.ne.jp)で
とき=毎月第 2・第4水曜日、午前 9
●ヒップホップダンスクラブ会員募集
時30分から正午まで
ところ=総合体育館
対象=町内在住・在学・在勤の女性
相談
日、午前10時から11時30 分まで
(計
し も し だ み
問い合わせ=小幡文良さんへ電話(☎
▼
乳幼児向け絵本やわらべうた、手遊
お ば た ふみよし
▼ ▼ ▼
中央図書館 ☎(34)3311 (34)6007
ァクス、郵送(〒463-003名古屋市
体育館へ直接
せぐちさちこ
申し込み・問い合わせ=瀬 口幸 子さ
3 回)
▼
ところ=福祉センター 2 階教養娯楽
んへ電話(☎090(3654)2291)で
室(和室)
ヒップホップダンスクラブのチーム
25 日…2 歳から 3 歳児向け
●森林造り協力事業「みんなで森を育
「ヴィクトリア」では楽しく踊る仲間を
定員=各日先着15組
てよう!木曽川の源流の里で」
▼
▼ ▼
向け、11 日…1 歳から 2 歳児向け、
募集しています。生涯学習発表会や地
託児=先着 5 人(保険料 1 回 30 円
域のさまざまな場でダンスを披露して
必要)
います。
さかい ゆ み こ
とき=①初級クラス…毎週金曜日の
▼
▼ ▼
講師=酒井由美子さん
申し込み= 5 月31日
(日)
までに氏名、
午後5時45分から6時30分まで
住所、電話番号を明らかにして、図
②上級クラス…毎週金曜日の午後6
書館へ電話、ファクス、または直接
時45分から7時45分まで
▼
ところ=莇生公民館 2 階ホール
での児童
受講料=月3,000円
(体験1回500円)
参加費= 1,200円(ボランティア保
※発表会やイベント前のレッスンは時
険料 200 円を含む)
間を延長し、受講料も別途必要になり
持ち物=昼食、軍手、軽登山靴など
ます。
▼ ▼
▼ ▼
内容=下表のとおり
▼
して、森林造りに挑戦しましょう。
▼
に住所、氏名、電話番号、参加希望日
090(5602)9121)、または電子メ
を明らかにして、NPO緑の挑戦者へ
ール(
(736)
5768)
)
、
フ
電話
(☎・ (052
co.jp)で
victoriamiyoshi@yahoo.
■森林造り協力事業の内容
とき
日程
ところ
き そ む ら
定員
申込締切日
5月30日
(土)
長野県木曽郡木祖村
40人
5月23日
(土)
対象=初級・中級で小学 4 年生以上
9月26日
(土) 10:00現地集合 長野県木曽郡木祖村
おうたきむら
10月3日
(土) 15:00解散
長野県木曽郡王滝村
50人
9月19日
(土)
40人
9月26日
(土)
50人
10月24日
(土)
▼ ▼ ▼
ところ=総合体育館
受講料=2,000円(中学生以下1,000
円)
▼
申し込み= 5 月 8 日(金)までに総合
10月31日(土)
きそちょう
長野県木曽町
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
16
伝言板
ら正午まで
(計 5 回)
すがわらりょうこ
申し込み=菅原僚子さんへ電話(☎
講座・教室
日、
20日の土曜日、午前 9 時30分か
対象=年少園児から小学生高学年ま
実践です。水源地の住民や町村と協力
申し込み=申込締切日まで(必着)
とき= 5 月16日・23日、6 月 6日・13
(莇生字小金下 3-1)
▼
NPO・緑の挑戦者主催の除間伐作業
▼
すすむ
鈴木進理事長 ☎・ (36)1650
催し
三好町バドミントン連盟から
募集
伝言板
内容=6 月 4 日 …0 歳 か ら 1 歳 児
バドミントン教室
案内
乳幼児のための楽しい絵本
講座
お知らせは裏表紙から
参加費=町内在住 ・ 在勤…500円、
ール
町外…700円、三好町ウオーキン
入場料=無料
グ協会会員…300円(傷害保険料含
保健センター ☎
(34)
5311 (34)
5969
献血を行いますので、皆さんのご協
シングルステニス大会
三好町テニス協会から
ながやまいえひさ
長山家久会長 ☎・ (34)2598
までに参加費を添えて協会事務局へ
直接
ら
(予備日21日)
公共交通機関をご利用ください。
ところ=役場東館玄関前
ところ=三好町内テニスコート
試合方法= 1 セットマッチトーナメ
持ち物=献血カード、献血手帳(持
対象=町内在住・在学・在勤の人、
▼
ント制
テニス協会登録者
証など)
参加費= 1 人1,000円。ほかに本年
▼
っている人のみ)
・身分証明書
(免許
度協会会費 1 人500円(一年分、登録
者は除く)
に合わせて、アトラ
クションを行います。
▼
とき=5月21日
(木)
☎ 0533(93)2102 0533(93)6554
とき=6 月 17 日
(水)から 8月12 日
(水)
の平日、午前 9 時から午後 0 時
申し込み= 5 月13日
(水)
までに総合
50 分まで
体育館へ直接
ところ=キャドフォーラム名駅校
三好路を歩こう
三好町ウオーキング協会事務局から
総合体育館内 ☎(32)8027 (34)6030
(名古屋市中村区名駅4-26-23名駅
エフワンビル6階)
内容=CAD(パソコンを使用しての
機械部品・住宅などの図面作成がで
ところ=サンアー
対象=障がい者手帳所持者(身体・精
▼
きるソフト)の基礎を学ぶ講座
▼
午後0時30分開場
神など)
かわのなつみ
定員=7人(面接により選考)
▼ ▼ ▼
▼
内容=演歌歌手の川野夏美さんによ
受講料=無料
る歌謡ショー
入場料=無料
申し込み=5 月 7 日(木)までに豊田
▼ ▼
講座・教室
ト小ホール
申し込み=当日会場へ直接
しずひこ
近藤鎭彦会長 ☎・ (32)4136
和みと癒やしの山野草展です。
お気
軽にご参加ください。
とき=5月16日(土)
・17日(日)午前
▼
伝言板
三好町文化協会みよし山野草盆栽部会から
9 時から午後 5 時まで( た だ し16日
17
▼
とき= 6 月 6 日
(土)午前 8 時 45 分
きたいやま
(豊田市常盤町 3-25-7)へ直接
に北井山公園(三好ケ丘駅西側)へ集
※受講には公共職業安定所での求職登
合
(雨天決行。午前 7 時の時点で警
録が必要です。
報が発令されている場合は中止)
問い合わせ=愛知障害者職業能力開
コース=北井山公園から五色園に向
発校または豊田公共職業安定所(ハ
かい愛知牧場を通り出発地点まで
ローワーク豊田)まで電話
(☎0565
▼
第6回みよし山野草盆栽展
公共職業安定所(ハローワーク豊田)
(約15.7㎞)
対 象=どなたでも可(ただし、小学
▼
さんやそう
▼
催し
平成 21 年度総会
愛知障害者職業能力開発校長
▼
三好町シルバー人材センターから
キャドフォーラム~CAD
オペレータコース
▼
▼
募集
ること)
▼
64 歳までに献血を行った経験があ
▼
ングルス
☎(34)1988 (34)2831
講座・教室
種目=男子シングルスA・B、女子シ
な人
(65 歳以上の人は、60 歳から
歌謡ショー
集合場所へは、さんさんバスなどの
▼ ▼
対 象 =16歳 から69歳 ま で の 健 康
▼
午後 1 時まで
▼
とき= 6 月 7 日(日)午前 8 時30分か
▼ ▼
相談
とき= 5 月 29日(金)午前10時から
申し込み=5月9日
(土)
から31日
(日)
※
力をお願いします。
む)
▼
▼
献血
▼
ところ=サンアートレセプションホ
▼
生以下は引率者が必要)
▼
案内
催 し
は午後4 時まで)
(31)1400)、 ま た は フ ァ ク ス
(
0565(31)6188)
で
☎(32)8500 (34)3388
▼
▼
定員=20人( 応募者多数の場合は、
ナ・剣道場
協会賛助会員を優先として抽選 )
参加費=1人20 円 (傷害保険料)
参加費=1人700円
申し込み=5 月 20 日 (水) までに申
▼
▼
地域包括支援センター 高齢福祉課内
ところ=三好公園総合体育館アリー
や す え
講師=カナダ出身の安江 シ ェ リ ー・
ラブさん
高齢者を自宅で介護している家族が、
トで配布)をスポーツ課へファクス、
申し込み=5 月20 日
(水)
までに住所、
日ごろの介護の疲れを癒し、リラック
または直接。もしくはサンネットへ
氏名、電話番号を明らかにし、三好
スできる時間を過ごせるよう地域サロ
直接
町国際交流協会へ電話、ファクス、
▼
と き = 5月13日(水)午 前10 時 30
分から午後 1 時まで
電子メール、または直接( 日・月曜日、
5月ロビーコンサート
祝日を除く午前9 時から午後5 時ま
教育行政課 ☎
(32)
8028 (34)
4379
▼
そのほか=定員に満たない場合は、
▼ ▼
ところ=福祉センター和室
で)
内容=リラックス体操や介護相談、
締め切り日以降、先着順で受け付け
介護者同士の交流、介護に関する情
●リサイクル用品の登録●
報提供
▼
▼ ▼
譲ります
(有料)
=ミシン
る家族
エレクトーン
サンアートの広いロビーを使ってコ
そのほか=運動のできる服装で参加
ンサートを行います。気軽にご参加く
申 し 込 み・問 い 合 わ せ = 5月11日
ださい。
ところ=サンアート 1 階ロビー
内容=第1部合唱…三好愛知合唱団、
やまわき た け し
にして、電話(☎090(4164)1606)
、
第 2 部ピアノソロ…山脇健史さん、
またはファクス ( (34)6772) で
第 3 部筝曲演奏…筑紫丸和会
チ)
、自転車
(大人用)
、まこと
第二幼稚園の制服
(女の子用)
、
まこと第二幼稚園の体操着、
譲ってください
(無料)
=犬用トイ
レ、エレクトーン、三好丘中学
校の制服
(女子用)
入場料=無料
▼
▼
登録期間=3カ月間
世界を知ろう・
体験しよう「カナダ編」
登録方法=差し上げます(無料)
、
譲ってください
(有料)
に分け、
財団法人三好町国際交流協会(MIA)から
氏名・住所・電話番号・商品名
学習交流センター内 ☎(34)9000 (34)9001
とその詳細情報
(品質状態、購
miyo-in@hm.aitai.ne.jp
入年月日など)
を明らかにして、
聞きます。講師を囲んでのティータイ
または直接
ムなどを予定しています。
交渉の流れ=①広報みよしに商
▼
環境課へ電話 ( ☎
(32)
8018)
、
をヒントに生まれた屋内競技のカロー
時 30 分まで
電話連絡③登録者の氏名・住所
リングの交流会を開催します。
ところ=学習交流センター
・ 電話番号を確認し、登録者と
内容=カナダの多文化主義などカナ
直接交渉④結果を環境課へ連絡
正午まで
▼
▼
▼
とき=5 月 30 日
(土)午前 9 時から
▼
品名を掲載②希望者は環境課へ
ダの社会を中心とした紹介
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
18
伝言板
カナダの文化や社会についてお話を
とき=5月30日
(土)午後 2 時から 3
氷上のスポーツである
「カーリング」
講座・教室
スポーツ課 ☎
(32)
8027 (34)
6030
つくしまるわかい
▼
カローリング交流会
そう
シン、自転車
(子ども用14イン
催し
▼ ▼ ▼
とき= 5 月14日(木)午後 7 時から
譲ってください
(有料)
=ロックミ
▼
参加費= 200 円
(軽食代、
当日徴収)
ーへ住所、氏名、電話番号を明らか
す
▼
▼ ▼ ▼ ▼
定員=先着 20 人程度
いち NPO 市民ネットワークセンタ
い
差し上げます
(無料)
=座椅子、
募集
対 象 = 高齢者を自宅で介護してい
( 月 ) までに特定非営利活動法人あ
相談
ンを開催します。
▼
込用紙
(スポーツ課またはサンネッ
案内
家族介護者交流会
「第2回地域サロン」
▼ ▼
お知らせは裏表紙から
▼
便(〒 470-0295 住所不要)、ファ
午後 4 時 30 分まで、31 日
(日)午
クス、電子メール、または直接
前9 時から午後4 時まで
※応募者が募集人員に満たない場合で
も、選考基準に達していないときは、
ところ=保田ケ池カヌーポロ競技場
▼ ▼
三好町地域福祉計画審議会の委員
と き=5 月 30 日
(土)
午前 10 時から
種目=一般 1 部・一般 2 部
(2 部は
採用しないことがあります。なお採用
ハンドタックル禁止)
fukushi@town.aichi- miyoshi.lg.jp
の合否結果については応募者全員に通
対象=中学生以上
知します。
催 し
町地域福祉計画」の策定を行うため、
委員を募集します。
三好町地域福祉計画は、社会福祉法
に基づき総合的な地域福祉の推進に関
して定める計画であり、三好町地域福
の の む ら か ず お
野々村一男寄贈作品展
歴史民俗資料館 ☎
(34)
5000 (34)
5150
チーム編成=監督 1 人、コーチ 1 人、
マネージャー 1 人と選手10人以上
の合計 13 人以内
参 加費=①エントリー代 1 チーム
3,000 円(中学生のみのチームは無
料)②傷害保険料1人 200 円
申し込み= 5 月 17 日
(日)
まで
(月曜
▼
祉計画審議会は平成 17 年度に策定し
日を除く)の午前 9 時から午後 5 時
域福祉計画」に基づき、地域における
30分までに保田ケ池カヌーポロ競
福祉サービスの推進や地域における社
技場へ直接
会福祉を目的とする事業の健全な発達、
認知症介護家族交流会
「ひまわりの会」
地域福祉に関する活動への住民の参加
の促進について、審議し計画の推進お
よび策定を行います。
春季企画展として愛知県立芸術大学
地域包括支援センター 高齢福祉課内
内容=三好町地域福祉計画に関する
躍された彫刻家野々村一男さんの作品
家族が認知症ではないかと気になっ
ことについての検討・審議
が昨年度三好町に多数寄贈されました。
ている人や、認知症の家族を抱えて介
※会議は、年に 3 回程度開催され、1
これらの寄贈された作品を資料館で展
護に疲れている人はいませんか。
回の会議ではおよそ 1 時間半ほど行
示会を開催します。
三好町では、皆さんの悩みを一緒に
▼ ▼
教授・日本芸術院会員で日展などで活
対象=町内在住の20歳以上の人で、
午前 9 時から午後 4 時 30 分まで
人と家族の会」愛知県支部との協働に
福祉について関心のある人。
ただし、
ところ=歴史民俗資料館
より、町内で家族の介護に携わってい
休館日=毎週月曜日
(ただし 5 月 4
る介護者の皆さんとの交流会を開催し
議会議員は応募不可
日は開館、5 月 7 日は休館)
ます。現在、介護中の人は、お気軽に
募集人員= 3 人
入場料=無料
ご参加ください。
る選考
▼
伝言板
申し込み=①住所②氏名③電話番号
とき=5月22日(金)午後1時30分
▼ ▼
▼
選考方法=書類
(申込書、作文)
によ
▼
国・地方の行政機関の職員および町
▼
考えていくために「社団法人認知症の
▼ ▼
講座・教室
とき=5 月 2 日から6月28日までの
われます。
▼
催し
☎(32)8500 (34)3388
任期=委嘱の日から3年
第11回保田ケ池カップ
カヌ-ポロ大会
④職業⑤生年月日⑥志望理由
(簡潔
三好町カヌー協会から(保田ケ池カヌーポロ競技場)
に記載)⑦福祉関係の審議委員など
☎
(34)
6641 (34)
6695
から3時30分まで
ところ=役場東館 3 階301会議室
▼ ▼
募集
た、あったかプランみよし
「三好町地
内容=認知症介護者同士の交流、認
知症介護の情報交換など
対象=認知症の(認知症と思われる)
の経験の有無を記入した申込書
(様
世界カヌーポロ選手権大会の舞台と
式は任意)
と、
「私が望むみよしの地
なった会場で、保田ケ池カップカヌー
家族を介護している人
域福祉」をテーマにした 800 字から
ポロ大会を開催します。
申し込み=当日、会場へ直接 19
▼
相談
福祉計画」の推進および
「第 2 期三好
定員=先着 20 チーム
▼
あったかプランみよし
「三好町地域
▼ ▼ ▼
福祉課 ☎(32)8010 (34)3388
▼
案内
募 集
1,000 字以内の作文を福祉課へ郵
の 1 カ月前までに申請)
郵送(〒470-0224 三好町大字三好
内容=町内に在住・在勤・在学で、町
字陣取山11-1。23日必着)
で
内に拠点を有する 5 人以上の参加者
作品の搬入= 8 月30日(日)午後1時
▼
配布)を記入し、協会へ直接、または
▼
募集期間= 9 月30日(水)まで(出発
で構成する、友好交流活動に積極的
から午後 3 時までにサンアートへ直
な団体に対して、1 団体につき10人
接
※詳しくは、中央公民館、役場教育行
定員=年間 2 団体
政課、サンアートで配布の応募要項・
補助対象経費=交通費、宿泊費など。 出品申込書をご覧ください。
詳しくは応募要領(観光協会で配布)
を参照
▼
募集内容=次のとおり
職種区分 採用予定人数
保育職
1人
受験資格
昭和24年4月2
日以降に生まれ、
保育士の資格を
有する人
▼
三好町国民健康保険の運営に関する
(補助対象経費の 3 分の 1 以内)
申し込み=補助金交付申請書
(観光
事項を審議していただく国民健康保険
協会で配布)
、事業計画、予算書、
運営協議会委員を募集します。お気軽
参加者名簿を添えて、観光協会へ直
にご応募ください。
任期=平成21年6月1日から平成23
接
公募第15回三好美術展の作品
年5月31日までの2年間
内容=三好町国民健康保険の運営に
三好町文化協会から 中央公民館内
関する事項の検討、審議(会議は年
☎(32)2162 (34)6181
3 回程度、1 回につきおよそ 1 時間
選考方法=面接試験および適正検査
募集人数= 4 人
▼ ▼ ▼
▼
▼ ▼
半程度)
催し
試験日=6月11日(木)
申し込み=5月25日(月)までの午前
選考方法=書類(作文)選考
応募資格=町内在住の 20 歳以上で、
8時30分から正午までと午後1時か
国民健康保険被保険者の人(町の別
に申込書(職員課で配布。ホームペ
の審議会委員、行政機関職員および
ージからダウンロード可)に必要事
町議会議員の応募は不可)
申し込み= 5月15日(金)までに「国
採用候補者名簿=合格者を採用候補
品を募集します。この機会に皆さんの
民健康保険に関すること」をテーマ
者名簿に登載し、欠員の状況に応じ
作品を三好美術展で発表しませんか。
とする1,000字程度の作文および①
て順次採用予定
皆さんの応募をお待ちしています。
住所②氏名③生年月日④電話番号⑤
三好町観光協会から 農政商工課内
☎(34)6000 (34)4189
友好都市の北海道士別市との訪問交
までの 6 日間
または直接
▼
種目=絵画、彫刻、写真、水墨画、
陶芸の各部門( 1 人 1 部門 2 点以内)
※様式の定めはありません。
そのほか=応募者が募集人員に満た
▼
▼
職業を記入し、保険年金課へ郵送、
対象=中学生を除く15 歳以上
ない場合でも、選考基準に達してい
出品料=無料
ないときは採用しない場合あり。採
申し込み= 8月7日
(金)
から23日
(日)
用結果は、5 月末日までに応募者全
まで
(月曜日を除く)の午前 9 時から
員に通知
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
20
伝言板
「三好町友好都市ふるさと交流
事業」の参加団体
展示会期=9月1日
(火)
から6日(日)
▼ ▼
▼
更する場合があります。
▼
公募による第15回三好美術展の作
▼
項を記入し、職員課へ直接
講座・教室
ら5時まで(土・日曜日、祝日を除く)
※試験日は、天候などの理由により変
募集
のとおり募集します。
保険年金課 ☎
(32)
8011 (32)
2585
▼
定期間に限り採用する任期付職員を次
国民健康保険運営協議会委員
▼
補充するために、7月1日以降から一
補助額= 1 人当たり上限 33,000円
▼
職員の育児休業に伴い、その欠員を
相談
まで補助金を交付
▼
▼
http://www.town.aichi-miyoshi.lg.jp/
午後 5 時までに、出品申込書(協会で
▼
職員課 ☎(32)8351 (32)2165
流をしませんか。
案内
三好町職員の育児休業に伴う
任期付職員
お知らせは裏表紙から
総務省愛知県テレビ受信者支援センターから
☎ 052(954)5930 052(954)5932
2011年7月24日までにアナログテ
募 集
相談料=無料
相談電話番号=☎(34)5874
春の行政相談週間・さわやか
行政サービス推進月間
総務省中部管区行政評価局行政相談課から
☎052
(972)
7415 052
(972)
7419
町営住宅の入居者
建築指導課 ☎(32)8023 (34)4429
募集住宅=抽選で明知住宅 5 戸、莇
▼
アナログテレビ放送の終了
▼ ▼ ▼
案内
案 内
対象=小中学生とその家族
生住宅 1 戸、福谷住宅(3DK)
4戸、福
に完全移行します。
1 週間を「春の行政相談週間」として
対象=次の①②③④に該当する人 現在、三好町では瀬戸デジタルテレ
全国一斉に各種の行事を実施します。
①現に同居、または同居予定の親族
ビ放送所から地上デジタル放送の電波
また毎年 5 月を「さわやか行政サービ
(内縁関係にある人、および婚約者
が発信されており、エリア内の地域で
ス推進月間」として、皆さんの立場に
を含む)がある②現に住宅に困窮し
はすでに地上デジタル放送を視聴する
立った親切な行政、心のこもった行政
ている③申し込み家族全員の公営住
ことができます。
を実現するために、行政サービスの改
宅法に定める所得月額が15万8千円
地上デジタル放送を見るためには、
善に関する苦情や意見、要望を重点的
(高齢者世帯、障害者世帯、子育て
①地上デジタル放送対応のテレビに買
に本町でも受け付けます。
世帯などは21万4千円)以下である
い替える②従来のアナログテレビに地
保険や年金をはじめ、行政機関の窓
④申込者(同居親族を含む)
が暴力団
上デジタル放送チューナーを買い足す
口サービスなどの苦情や意見、要望に
員ではない
③ケーブルテレビで視聴する方法など
ついて気軽にご相談ください。
▼
谷住宅(2DK)1戸
※福谷住宅(2DK)については単身で
の入居もできますが、次の⑤⑥に該当
UHF アンテナの工事が必要となる場
4 時まで
する人に限られます。
合があります。
ところ=役場東館 3 階住民相談室
⑤下記のいずれかに該当する人
相談料=無料
・申 込受付期間最終日現在で満 60
求の疑いがある請求書の配布やテレビ
そのほか=毎月 15 日
(土・日曜日の
歳以上の人
場合は月曜日、祝日の場合は翌日)
・身体障がい者(1級から4級まで)
していますのでご注意ください。
の 午後1時から4時 ま で 役 場 東 館 3
・精神障がい者(1級から3級まで)
階住民相談室で実施中
・知 的障がい者(精神障がいと同程
問い合わせ=地デジコールセンター
▼
講座・教室
のデジタル化工事を装った詐欺が発生
へ電話
(☎ 0570
(07)
0101)
で
相 談
保健年金課 ☎
(32)
8011 (32)
2585
度の障がい)
・戦 傷病者・原子爆弾被爆者・生活
保護受給者など
5 月の年金相談について下記の日時
⑥日常生活に支障のない程度に健常で
に行います。気軽にご相談ください。
あること
とき= 5月11 日
(月)
、5月13日
(水)
、
抽選日=6 月 10 日
(水)
午前 10 時から
5月20日(水)、5月27日(水)の午前
学校生活や友人関係、いじめ、不登
10 時から正午まで、午後1時から
校、身体、家族関係などで、人に打ち
3 時まで
(建築指導課、サンネットで5月7日
明けることができなくて悩んでいる人
ところ=役場西館 1 階相談室
(木)
から配布)に必要事項を記入し、
の電話相談を行っています。
※第1週 開 催 日の5月7日分を5月11
建設指導課へ直接、または郵送(〒
とき=毎週土曜日の午前 9 時から午
日
(月)
に変更します。相談を希望され
470-0295 住所記入不要、消印有
後 5 時まで
(祝日、年末年始を除く)
る人はお気を付けください。
効)で
▼
伝言板
子育て支援課 ☎
(32)
8034 (34)
3388
▼
こころの電話みよし
5月の年金相談の日時
▼ ▼
催し
地上デジタル放送に便乗した架空請
▼
とき= 5 月 26 日
(火)午後 1 時から
があります。①②については、新たに
▼ ▼ ▼
募集
5月19日(火)から25日(月)までの
▼
相談
レビ放送は終了し、地上デジタル放送
21
申し込み=5月7日(木)から21日(木)
まで(土・日曜日を除く)に、
申込用紙
れ次第終了)
自動車税の納税
☎0565(32)3381 0565(35)0921
は、保険年金課へ届け出が必要
妊婦健康診査健診料の助成
■医療費の助成制度
保健センター ☎
(34)
5311 (34)
5969
6月1日(月)は自動車税の納期限で
妊婦健康診査受診票が使用できない、
す。4月1日現在、自動車をお持ちの
県内の助産所や県外の医療機関・助産
方に 5 月上旬に、県から納税通知書
所での妊婦健康診査費用についての助
をお送りしていますので、お近くの県
成を始めます。
ほかの人に依頼した自動車について納
本国内に限る)で、平成 21 年 4 月
税通知書が届いた場合は、それらの手
以降に妊婦健康診査を自費で受診し
続きが 3 月末日までに行われていない
た人。ただし、妊娠確定後であり、
可能性がありますのでご確認ください。
かつ母子健康手帳交付後
(妊娠届出
また転居などにより納税通知書が届
日以降)の受診分に限る
かないときは、管轄の県税事務所へご
内容=自費で支払った妊婦健康診査
健診料のうち、助成限度金額までを
妊婦健康診査受診票と同じく14回
分助成。なお、助成限度額は健診項
目によって異なる場合があり
☎(34)1234 (34)5799
(最
申し込み=妊婦健康診査終了後
▼
三好町商工会から
終健診日から数えて)
3カ月以内に、
しプレミアム商品券」の販売を下記の
提出書類
(里帰り等妊婦健康診査助
場所で行います。
成金支給請求書・領収書・妊婦健康
から午後 4 時まで
手帳と印鑑を持ち、三好町保健セン
ところ=保田ケ池センター、三好丘
ター窓口へ直接
▼
▼
診査結果報告書)をまとめて、母子
▼
販 売価格= 500 円券 23 枚綴りを
10,000 円で販売
(1 人当たりの購
医療費の助成制度
保険年金課 ☎
(32)
8011 (32)
2585
医療費の助成制度には、さまざまな
使 用期間= 5 月 17 日
(日)から 10
種類があります。助成対象の人で受け
月 25 日
(日)
まで
ていない場合は申請してください。
▼
使用店舗=三好町商工会員で店頭に
対象=町内に住所があり、健康保険
▼
▼
入限度額は 50,000 円まで)
いる店舗
申 し込み=健康保険証、印かんを
▼
の加入者で右表に該当する人
持って保険年金課へ直接
(助成内容
の午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分
により、身体障害者手帳、療育手帳、
まで(土・日曜日、祝日を除く)は保田
診断書などが別に必要)
ケ池センターで販売します。
(売り切
そのほか=各医療の受給者で、加入
▼
※ 5 月 18 日(月)から 7 月 3 日
(金)
後期高齢者医療の被保険者で、
下記のいずれかに該当する人
①障害者医療受給資格者
②母子家庭等医療受給資格者
③精神障害者医療受給資格者
④一人暮らしで住民税非課税
後期高齢
の人
者福祉
⑤
3 カ月以上寝たきりや認知
医療
証の状態で住民税非課税世
帯の人
(要介護度 4 または
5)
⑥結核による入院勧告措置の
人
⑦精神の疾病で措置入院の人
平成21年5月1日 広報みよし 第947号
22
伝言板
商品券取り扱いポスターを掲示して
①精神障害者保健福祉手帳を
所持する人
②自立支援医療を受給してい
る人
③
精神障害 精神科医により精神障害者
者医療
と診断された人
※精神障害者保健福祉手帳 1
~ 2 級を所持する人以外は、
1 年以上町民であることが必
要です。
講座・教室
と き = 5 月 17 日(日) の 午前10時
①母子・父子家庭で18歳以下
の児童を扶養する父母とそ
母子家庭
の児童
(所得制限あり)
等医療
②父母のいない 18 歳以下の
児童
催し
三好町商工会加盟店で使える
「みよ
交流センター、明越会館
障害者
医療
①身体障害者手帳を所持する
人で障害の程度が 1 級から
3 級まで、腎臓機能障害 4
級、進行性筋萎縮症 4 級か
ら 6 級までの人
② IQ
(知能指数)
が50 以下の人
③自閉症状群と診断された人
▼
助産所や県外の医療機関・助産所(日
▼
なお名義変更、廃車などの手続きを、
みよしプレミアム商品券の販売
0 歳から 15 歳到来の年度末
までの子ども
募集
たは外国人登録のある人で、県内の
助成対象者
子ども
医療
対象=受診日に三好町に住民登録ま
ストアなどで納めてください。
連絡ください。
福祉医療
制度
相談
税事務所や金融機関、コンビニエンス
案内
豊田加茂県税事務所から
保険や住所などに変更があった場合
お知らせは裏表紙から
案内
案 内
総合治水推進週間
道路下水道課 ☎
(32)
8022 (34)
4429
5月15日から21日までは 「総合治水
をとることが使命とされています。 次のような場合には、人権擁護委員
にご相談ください。
① 公務員から不当な圧迫や処置を受
れしいよ」
協定保養所利用助成の開始
愛知県後期高齢者医療広域連合から
☎ 052(955)1205 052(955)1298
けたとき
②生活上、営業上の自由や安全が犯さ
れたとき
愛知県長寿(後期高齢者)医療制度
被保険者の皆さんの健康の保持・増
③町内で差別待遇を受けたとき
進を目的に、下記の協定保養所に宿
皆さんは総合治水をご存じですか。
④児童虐待、セクハラなど
泊利用する場合の宿泊費を助成しま
田や畑などには、雨水を一時的にため
⑤生活環境に対する侵害(騒音、悪臭、
す。
たり、地面に浸透させたりする保水・
汚水、ばい煙など)
遊水機能があります。しかし今日では
⑥そのほか憲法の保障している基本的
人権を侵害されたとき
アスファルトで覆われているところが
人権擁護委員=久野英明さん
(新屋)
多くなりました。その結果、保水・遊
募集
水機能が低下し、洪水の危険性が高く
なっています。
そこで川幅を広げるなど河川工事を
行うことや、雨水をためたり、浸透さ
せたりする施設を作ることで、洪水の
被害を少なくすることが必要になりま
▼
▼
開発が進み、地表面がコンクリートや
く の ひであき
▼
協定保養所=下表のとおり
場所
犬山市
任 期=平成21年4月1日から平成24
年3月31日までの3年間
問い合わせ=住民課へ電話、または
桑名市
▼
相談
推進週間」 です。
0568
(67)3811
いるか
入鹿
名古屋市休養
温泉ホーム
まつがしま
0594
(42)3330
あいち健康
プラザ
0562
(82)0235
田原市
シーサイド
い ら ご
伊良湖
0531
(35)1151
蒲郡市
サンヒルズ
三河湾
0533
(68)4696
豊田市
0565
(62)0100
す。このように川の中だけでなく、流
催し
総合治水対策といいます。
総合治水を皆さんに理解していただ
レイクサイド
東浦町
児童福祉週間
域の中でも治水について考えることを
電話番号
松ケ島
人権相談員へ直接
子育て支援課 ☎
(32)
8034 (34)
3388
協定保養所名
豊田市
くため、パネルによる紹介をしますの
ひゃくねんそう
百年草
助 成内容=1人1泊につき通常料金
▼
で、ぜひご覧ください。
▼
か ら1,000 円 を 助 成(6月1日 宿 泊
毎年 5 月 5 日の子どもの日から11
か ら平成22年3月31日 ま で の 宿 泊
ところ=役場西館 1 階情報プラザ
日までの 1 週間は、子どもの健やか
分で、上表の全保養所合わせて 4
な成長について国民全体で考えること
泊目まで。5 泊目からの宿泊費は
を目的に
「児童福祉週間」と定められて
通常料金)
います。未来の担い手となるすべての
対象=愛知県長寿(後期高齢者)医
人権擁護委員の委嘱
住民課 ☎(32)8012 (32)2585
▼
で
▼
伝言板
法務大臣より次のとおり人権擁護委
子どもたちが個性豊かに、たくましく
療制度被保険者
員が委嘱されました。
育つことはわたしたちの願いです。
申し込み=愛知県長寿(後期高齢者)
人権擁護委員は、全国の市町村に配
皆さんも、これを機会に、家庭や学
医療制度被保険者であることを伝
置されていて、常に自由人権思想の普
校、職場そして地域で、子どもたちが
え、協定保養所へ電話で
及高揚に努めるとともに、国民の基本
育つ環境づくりについて、今一度見つ
※宿泊当日、利用する保養所の窓口
的人権が侵害されることのないよう監
め直してみませんか。
で愛知県後期高齢者医療被保険者証
視し、もしこれが侵害された場合には、 【平成21年度児童福祉週間標語】
その救済のため、速やかに適切な処置
23
「ありがとう つたわるこころが う
▼
講座・教室
とき=7月13日(月)から16日(木)ま
を提示し、利用カードを受けてくだ
さい。(初回のみ)
2009.5.1
こちらからお読みください
▲
お知らせ版
春の文化展にぜひお越しください
▼
▼
▼▼
▼▼▼
▼▼
Hot Line 広報みよし 平成21年5月1日号 №947
発行・三好町/編集・秘書広報課 電話0561(32)
2111(代)
〒470-0295愛知県西加茂郡三好町大字三好字小坂50
ホームページ http://www.town.aichi-miyoshi.lg.jp/
文化協会の各部会の活動の成果を発表する文化展を開催します。今年のテーマは
「未来に広げよう文化の輪」です。すばらしい作品や演技の数々をぜひご覧ください。
【展示作品発表】
(絵画、水墨画、彫刻、陶芸など)
とき=5月28日(木)から5月31日(日)までの午前10時から午後5時まで(最終日
は午後4時まで)
ところ=サンアート こ と
け ん し ぶ
【芸能発表】
(舞踊、民謡、箏、歌謡、三好太鼓、ダンス、三好音頭、剣詩舞)
とき=5月30日(土)正午から
ところ=サンアート大ホール
【町民茶会】
とき=5月31日(日)午前10時から
ところ=ふるさと会館
=当日券…500円、前売券…400円
茶券代
(一服)
※お得な年間券
(年3回、900円)
あります。
すずきそうえつ
うらせん け
席主=鈴木宗悦社中(裏千家)
問い合わせ=三好町文化協会(中央公民館内) ☎(32)2162 (34)6181
町政番組を放送中
●ケーブルテレビ
●コミュニティ FM
さんさんチャンネル【123ch・33ch】
ラジオ・ラブィート【78.6MHz】
コミュニティ放送【デジタル 12ch・アナログ 6ch】
【三好丘地区 UHF60ch】
古紙配合率 100%再生紙を使用
環境に優しい大豆インキを使用
みよしTODAY(15分間)月曜日∼土曜日放送
初回放送 17:45 以降8回程度リピート放送
※三好町ホームページで、番組のニュース項目と
「みよし散歩道」の動画配信を行っています。
URL http://www.town.aichi-miyoshi.lg.jp
みよしモーニングニュース 毎日放送(8:00∼8:10)
みよしイブニングニュース 月曜日∼金曜日放送(18:
00∼18:10)
町長ホットライン 5月11日(月)8:00∼、18:00∼