ご案内な - 京丹後市

発行
京丹後市役所
編集 秘書広報広聴課
〒627-8567 京丹後市峰山町杉谷889
☎0772-69-0110 FAX 0772-69-0901
HP http://www.city.kyotango.lg.jp
[email protected]
時 =日時
定 =定員
平成27年(2015年)2月10日発行号 No.261
所 =場所
料 =料金
HP =ホームページ
内 =内容 対 =対象者
申 =申し込み 問 =問い合わせ
=Eメール
=フリーダイヤル
ご案内 など
水道料金の改定について
内
平成27年4月請求分
(3月使用分)から、次のとおり水
道料金を改定します。なお、水道料金以外のメーター使
用料や開閉栓手数料などに変更はありません。
●現行および改定後の水道料金
(上水道・簡易水道)
※簡易給水施設および飲料水供給施設の料金を含みます。
※定額料金対象区域を除きます。
(月額、消費税込み)
区 分
水 量
現 行
改定後
基本料金 5㎥まで
926円
990円
6㎥∼30㎥まで
165円
177円
31㎥∼50㎥まで
175円
187円
51㎥∼100㎥まで
186円
199円
超過料金
101㎥∼200㎥まで
196円
210円
(1㎥につき)
201㎥∼
206円
221円
臨時用
(工事使用)
494円
529円
臨時用
(一時的使用) 258円
276円
●定額料金対象区域の水道料金
(月額、消費税込み)
区 分
現 行
改定後
定額料金
926円
990円
◎具体的な水道料金の例
(月額、消費税込み)
※13㎜メーター使用料
(52円)を含む
使用水量
現行料金
改定後料金
5㎥
978円
1,042円
10 ㎥
1,803円
1,927円
20 ㎥
3,453円
3,697円
30 ㎥
5,103円
5,467円
40 ㎥
6,853円
7,337円
50 ㎥
8,603円
9,207円
問
水道整備課
(網野庁舎内☎69-0580)
または普及推進・
料金課
(網野庁舎内☎69-0540)
京丹後市くらしといのちの総合相談会
内
市では、
「京丹後市寄り添い支援総合サポートセン
ター」の機能を活用し、国・府等関係機関と連携して、
市民の皆さんの悩みや困り事などの解決に向けて支援す
るための第4回
「京丹後市くらしといのちの総合相談会」
を開催します。
時
2月16日
(月)9時30分∼16時00分
所
総合受付:峰山総合福祉センター
(峰山町杉谷)
※総合受付で相談内容をお聞きした上で、各相談室へご
案内します。
相談内容
○市民相談:日常の困り事なんでも相談・人間関係・隣
地境界・苦情など
○多重債務相談:借金、連帯保証、自己破産など
○消費生活相談:消費者トラブル、悪質商法、商品被害など
○就労相談他なんでも相談:就労相談、引きこもり、若
者に関する問題など
○健康相談:こころとからだの健康相談
○生活保護相談、くらしの資金などの相談
○商工関係の経営相談:商工業者の皆さんの経営相談
○税務相談:納税相談ほか税に伴う相談
○社会福祉協議会相談:生活福祉資金貸付制度等の相
談他社協関係の相談
○ハローワーク峰山相談:就労相談
※必要に応じて担当部署、機関、弁護士などの専門家に
お繋ぎします。
※問題解決後、生活再建のため、支援が必要な方の場合
は、相談者の方に寄り添って支援します。
申
料
無料 不要。相談内容に関する資料がある場合は
持参してください。
問
京丹後市寄り添い支援総合サポートセンター
( 0120-125-294)
住宅用火災警報器の設置はお済みですか
悪質な訪問販売などには十分ご注意ください。
住宅火災から、あなたと家族の
「命」と
「財産」を守るためにも、まだ設置されてい
ない場合は、早急に設置してください。既に設置されているご家庭は、作動確認など
の点検を行いましょう。
問
消防分署所または消防本部予防課
(☎62-5119)
HP http://www.city.kyotango.lg.jp/kcfd/yobou/keihoki/keihoki01.html http://www.kaho.or.jp/text/user/awm09_p01.html
1
ご案内 など
児童扶養手当と公的年金等との
併給が可能になりました
申請を受け付けます
高等学校奨学金
内
内
府では、経済的な理由により修学が困難な世帯のお子さんに対して、高等
これまで、
公的年金(遺族年金、障
学校での修学を支援するための支援金と入学支度金を支給します。 害年金、老齢年金、労災年金、遺族
支援金(年額)
補償など)を受給する方は児童扶養
新1年生
新2年生
新3年生
手当を受給できませんでしたが、平
入学支度金
成26年12月以降、年金額が児童扶
45,000∼178,000円
養手当額より低い方は、その差額分 (新1年生のみ入学時1回限り)
支援金(年額)
60,000円
22,600円(国公立)
、20,200円(私立)
の児童扶養手当を受給できるように
府外の私立高等学校等に修学(入学予定を含む)の場合
なりました。公的年金等の申請中(受
奨学金
に限り、奨学金を支給します。
給金額が未定)の方でも申請するこ
※新1・2年生の支援金は高校生等奨学給付金(国の奨学金制度)の併給調整
とができます。
申
があります。
児童扶養手当を受給するために
対
府内に居住し、市民税が非課税および以下の世帯条件のいずれかに該当す
は、最寄りの市民局へ申請(認定請
るお子さんで、4月に高等学校などに修学予定の方。
求)が必要です(申請者本人が直接
世帯条件 ①母子世帯および父子世帯、児童世帯
手続きする必要があります)
。まず
は、年金額の分かる書類(年金証書、 ②障害者世帯(父母が身体障害者手帳3級以上などの世帯)
年金決定通知書・支給額変更通知書、 ③長期療養者世帯(父母が6カ月以上入院などしている世帯)
申
(金)までに、申請書(丹後保健所および市民局にあります)に必要
年金額改定通知書等)をお持ちの上、 2月27日
事項を記入の上、市町村民税課税証明書
(平成26年度)を添えて、以下へ申
以下または最寄りの市民局へご相談
請してください(市民局に申請する場合は、2月23日(月)まで)
。
ください。
問
在学証明書:4月以降に提出
(福祉事務所内☎69-0310)
生活福祉課
問
府丹後保健所福祉室
(☎62-4302)または生活福祉課(福祉事務所内☎69-0310)
公共施設予約システムが
変わります
内 体育館やグラウンドなどの利用予
約が行える「公共施設予約システム」
の運用を2月末で終了し、3月から
「京
都府・市町村共同公共施設案内予約
システム」へ移行します。
変更日:3月1日
(日)
(4月利用分から)
利用者登録を受け付けます
新システムの利用者登録を、次の
とおり受け付けます(現システムの
ユーザIDおよびパスワードは、新シ
ステムでは使用できません)
。
受付開始日:2月16日(月)
∼
平日のみ 8時30分∼17時15分
受付場所:地域公民館
必要書類:本人確認ができるもの
問
利用者登録:社会教育課
(大宮庁
舎内☎69-0630)
システム操作:情報政策課(峰山庁
舎内☎69-0130)
雪下ろしなどの除雪費用を助成
次の助成要件全てに該当する場合に、区が建設業者等を手配して行った屋
根の雪下ろしなど、除雪に要した経費の一部を助成します。
対
○65歳以上の高齢者世帯、身体障害者世帯およびこれに準ずる世帯
○区長と市民局長との協議により必要と認められる世帯
○地域で除雪協力者の確保ができない場合
○市社会福祉協議会事業による「雪下ろし、雪すかし」が実施できない場合
内
補助対象期間:市が雪害対策本部を設置し、雪害対策本部が決定した期間
※雪害対策本部を設置および閉鎖したときは、遅滞なくお知らせします。
除雪の範囲 〇雪下ろし…現に居住している家屋の屋根
〇雪すかし…玄関から道路までの外出に支障がでる通路
※いずれも区長が必要と認めたものに限ります。
補助金額:1回当たりの除雪費用の半額(上限20,000円)
※100円未満切り捨て
申
3月31日
(火)までに、申請書(市民局および長寿福祉課にあります)に必要
事項を記入の上、区長の証明を受けた上で、最寄りの市民局へ提出してくだ
さい。
問
長寿福祉課
(福祉事務所内☎69-0330)
3月2日
(月)は、国民健康保険税
(9期)の納期限です
納期を過ぎると督促状が送付されることがありますので、納期限までに納付をお願いします。
問
※納税は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。 税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
2
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
不動産インターネット公売のお知らせ
京都地方税機構では、インターネットオークションにより、不動産公売の入
札実施に当たり、参加の申し込みを次のとおり受け付けます。
参加申込期間:2月17日(火)13時00分∼2月27日(金)23時00分
申込方法:
「京都地方税機構」のホームページからの申し込みとなりますが、
まずは京都地方税機構丹後地方事務所へ連絡してください。
※公売を中止す
ることもあります。
申込に必要なもの:公売保証金(見積価格の1割)
、農地については市農業委
員会が交付する買受適格証明書が必要
公売予定物件(地目・地積等は公簿上のもの)
地目・種類 地積・床面積
見積価格
番号 所在・地番・構造
1 網野町網野小字新浜2700番1
宅地
415.55㎡ 3,500,000円
(土地)網野町網野783番、784番、785番 宅地
計679.62㎡
居宅・工場 延546.25㎡ 5,700,000円
2 (建物)木造2階建(2棟)
鉄骨・木造3階建
共同住宅・倉庫 延706.54㎡
(建物)網野町浜詰小字牛揚44番 居宅
計398.49㎡
3
2,100,000円
木造2階建(2棟)
物置
計69.35㎡
575㎡ 2,600,000円
4 網野町木津小字後垣269番 ※注1 畑
5 弥栄町和田野小字大曲リ1490番 田
1,018㎡ 420,000円
6 弥栄町和田野小字高畔1537番
田
1,018㎡ 420,000円
7 弥栄町和田野小字引原1656番
田
1,018㎡ 420,000円
※注1:現況非農地のため買受適格証明書は不要
入札日:3月6日(金)13時00分∼3月13日(金)13時00分
買受代金納付期限:3月20日(金)14時00分
問
京都地方税機構丹後地方事務所
(大宮庁舎内☎68-1041)
〈税務課〉
入札参加資格審査申請を受け付けています
京丹後市一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請の受け付けを行って
います。参加を希望する方は、以下のとおり申請してください。
受付区分
受付業種
資格の有効期間
建設工事 定期受付
平成27・28年度(2年間)
測量・建設コンサルタント等業務
平成27年度(1年間)
※受付対象は市内に本店がある方のみ。
追加受付 物品等の供給および役務の提供
※平成26・27年度の資格を有する方は、
今回は申請する必要はありません。
申
2月27日
(金)
までに、
申請書類
(入札契約課および市民局にあります。市ホームペー
ジからもダウンロードできます)
に必要事項を記入の上、以下へ提出してください。
問
入札契約課
(峰山庁舎内☎69-0170)
水道管の凍結に注意
冬季は水道管が凍結し、水が出なくなったり破損したりすることがありま
す。水道管が露出している場合は、特に注意が必要です。
水道管の破損などを防ぐため、家庭の状況を確認の上、保温材などで覆う
などの防寒対策を行ってください。また、市では、毎月1日から10日までの間、
水道メーターの検針を行っています。スムーズに検針が行えるよ
うに、積雪時は水道メーターボックス付近の除雪をお願いします。
問
普及推進・料金課
(網野庁舎内☎69-0540)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
申 =申し込み
問 =問い合わせ
浄化槽から公共下水道へ
切り替えた方の
使用料減免制度
内
既設の浄化槽を廃止し公共下水道
に接続すると、毎月の下水道使用料
が1年間基本使用料のみになります。
減額の対象:次の全てに該当する方
①供用開始区域内の住宅または事業
所において、供用開始の日から起
算して3年以内に、既設の浄化槽
を廃止して新規に公共下水道に接
続し使用を開始した場合
※経過措置として、平成24年6月30
日までに供用開始がなされた区域に
ついては、供用開始の日を平成24年
7月1日として、その日から3年以内と
します。
経過措置の対象地域(平成24
年6月30日以前に供用開始した
地 域)に つい ては、平 成27年6月
30日で申請受付が 終了します。
浄化槽をお使いの方はこの機会
に下水道への切り替えをお願いし
ます。
②市の下水道排水設備指定工事業
者(市内に本店または本社を置く
業者に限る)を利用して①に係る
排水設備工事を行った場合
③申請しようとする者が、市税等を
滞納していないこと(個人にあっ
てはその世帯員全員を含む)
※水道メーターを複数設置できる集
合住宅、官公庁の施設は対象となり
ません。
※集落排水事業の区域は対象となり
ません。
減額の期間:申請のあった月の翌月
に請求する月分から1年間
減額の範囲:使用料のうち超過料金
の全額。※基本使用料は掛かります。
申
排水設備工事の検査の日から1カ
月以内に、申請書(普及推進・料金課
および市民局にあります)に必要事
項を記入の上、以下または最寄りの
市民局へ提出してください。
問
普及推進・料金課
(網野庁舎内☎69-0540)
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
3
ご案内 など
平成26年分所得税・平成27年度住民税(市民税・府民税)
申告相談
相談期間:2月16日(月)
∼3月13日(金)
(土・日曜日を除く)
次の注意事項などを確認の上、お越しください。
相談日程
※地 区 相 談 は、峰 山 税
2 月
3月
務 署、近畿税理士会峰
相談会場
16 17 18 19 20 23 24 25 26 27 2 3 4 5 6 9 10 11 12 13
山支 部、公 益 社団法 人
月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金 月 火 水 木 金
峰山納税 協 会、京 都 府
◎1/26(月)
∼3/16(月)の期間、確定申告用の相談会場を特設しています。
峰山税務署
丹 後広域振興 局、京丹
※土・日・祝を除く
後市の共催により開催
峰山庁舎
●
●
●
●
●
●
●
します。
アグリセンター大宮
○
●
●
※市役所では、2月13日
ら・ぽーと
○ ○
●
●
●
(金)
以前の相談は受け
丹後庁舎
○
●
●
付けません。
弥栄庁舎
○
●
●
久美浜庁舎
●
○ ○
●
●
◎税務署相談 ○地区相談 ●市役所相談
区分
対応職員
相談時間
対象税目
相談時間 9:00∼17:00 ※相談時間を見越してお早めにお越しください
◎税務署相談 税務署
所得税
※12:00∼13:00は相談人数を縮小して対応しています
税理士 受付時間 8:30∼15:00 相談時間 9:00∼15:30 所得税
○地区相談
税務署 (ただし、12:00∼13:00は休憩)
住民税
市役所 ※地区相談終了後は、市役所相談として17:00まで相談を受けます(受付は16:00まで)
受付時間 8:30∼16:00 相談時間 9:00∼17:00 所得税
●市役所相談 市役所
(ただし、12:00∼13:00 は休憩)
住民税
注意事項
◇相談体制
○開催日以外は、相談を受け付けません。
○地区相談および市役所相談では、次の項目に該当する
方の相談は受け付けません。
(峰山税務署を利用して
ください)
▶土地建物の譲渡所得・株式譲渡所得・退職所得のあ
る方
▶住宅借入金等特別控除・雑損控除を受けられる方
○申告期間中、各相談会場はたいへん混雑します。市役
所相談の峰山庁舎会場では、混雑した場合、所得税の
申告は峰山税務署でお願いすることがあります。また、
相談会場の状況により、早めに受付を終了する場合も
あります。
◇書類の整理
○事業収入(営業・農業など)や不動産収入のある方は、
収入金額・必要経費の分かる書類を項目ごとに集計し、
「収支内訳書」を作成の上、お越しください。
○医療費控除を受けられる方は、医療費の領収書を医療
機関・個人ごとに集計し、保険金などで補てんされる
金額を確認の上、お越しください。
◇持参物:印鑑○申告書(送付された方のみ)○給与・年金収
入のある方は源泉徴収票○事業収入(営業・農業など)や不動
産収入のある方は、収支内訳書および収入金額・必要経費の
分かるもの○国民年金保険料・生命保険料・地震保険料など
の支払い証明書、医療費の領収書○申告者名義の預金口座番
号(所得税の還付を受ける場合)○電卓(お持ちの方のみ)など
問
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
還付申告者のための申告相談
還付申告をする方は、2月13日(金)以前でも確定申告書を提出できますので、峰山税務署ほか次の事前相談会場を
ご利用ください。ただし、この事前相談会場では、事業収入(営業・農業など)や不動産収入のある方、土地建物の譲
渡所得のある方の相談はお受けできません。
開設日 2/10 2/12 2/13
※年金受給者の方で還付申告書を提出される方
開設時間
会 場
火
木
金
は左記の会場をご利用ください。
受付時間 8:30∼15:00
らぽーと
○
※還付申告相談は、峰山税務署、京都府丹後広
相談時間 9:00∼15:30 納期限までに納付をお願いします。
納期を過ぎると督促状が送付されることがありますので、
丹後庁舎
○
域振興局、京丹後市の共催により開催します。
(ただし、12:00∼13:00 は休憩) 税務課
※納税は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。
(峰山庁舎内☎69-0180)
久美浜庁舎
○
問
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
4
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
行 事 予 定
月日 曜
行
事
名
2/16 月 2歳6カ月歯科健診
17 火 3歳児健診
えほんのへや
(乳幼児対象)
間
場 所
月日 曜
2/21
10:30∼10:50 丹後図書室
18 水 離乳食教室
臨床心理士による
こころの健康相談日
えほんのへや
(乳幼児対象)
おはなし会
19 木
(乳幼児対象)
両親学級
20 金
時
受付
大宮保健センター
13:00∼13:10
受付
大宮保健センター
12:45
3歳児健診
22
受付
峰山総合福祉センター
13:00∼13:15
24
13:30∼16:20 峰山総合福祉センター
25
10:00∼10:20 あみの図書館
26
10:30∼10:50 弥栄図書室
受付
峰山総合福祉センター
18:45∼19:00
受付
久美浜庁舎
13:00∼13:10
27
えほんのじかん
10:30∼10:45 峰山図書館
(乳幼児対象)
おはなしランド
10:30∼11:00 大宮図書室
(3歳∼小学生対象)
21 土
読み聞かせ会
11:45∼12:15 弥栄図書室
(3歳∼小学生)
休日応急診療
当番医
28
行
事
名
時
間
場 所
11:00∼11:30 あみの図書館
読み聞かせ
あみの図書館
(3歳∼小学生対象) 14:00∼14:30
たちばな会館
土
おはなしひろば
14:30∼15:00 峰山図書館
(3歳∼小学生対象)
日 献血
9:30∼15:30 ショッピングセンターマイン
受付
火 3歳児健診
峰山総合福祉センター
12:45
えほんのへや
水
10:30∼10:50 丹後図書室
(乳幼児対象)
えほんのへや
10:00∼10:20 あみの図書館
木 (乳幼児対象)
ニュースポーツ教室 20:00∼21:30 弥栄社会体育館
えほんのじかん
10:30∼10:45 峰山図書館
(乳幼児対象)
金
受付
1歳8カ月健診
網野保健センター
13:00∼13:10
ワーク・ライフ・
13:00∼15:00 峰山地域公民館
バランス講演会
11:00∼11:30 あみの図書館
読み聞かせ
土
あみの図書館
(3歳∼小学生対象) 14:00∼14:30
たちばな会館
おはなしひろば
14:30∼15:00 峰山図書館
(3歳∼小学生対象)
ニュースポーツ教室 20:00∼21:30 網野中学校体育館
2月15日(日)
丹後ふるさと病院(網野町小浜☎72-5055)
22日(日)
丹後ふるさと病院(網野町小浜☎72-5055)
※診療時間 午前9時∼正午・午後2時∼5時
※診療科目 内科
※小児科受診については、
あらかじめ当番医へお電話ください。
※京丹後市内の救急病院は、丹後中央病院、市立弥栄病院
および市立久美浜病院の3病院です。
平成27年度
住民税(市民税・府民税)の申告
平成26年分所得の申告期限:3月16日(月)
①住民税(市民税・府民税)申告が必要な方
次のいずれかに該当する方(所得税申告をする方は除
く)は、住民税(市民税・府民税)申告書を税務課または
最寄りの市民局へ提出してください(郵送可)
。
▶給与収入のみの方で、勤務先から京丹後市に「給与支
払報告書」が提出されていない方
▶営業・農業・不動産・利子・配当などの収入がある方
▶給与・年金等の源泉徴収票に記載されていない控除を
受けようとする方
②以下に該当する方は、申告をお勧めします
収入がない方のうち
▶国民健康保険に加入の方で、税法上どなたの扶養にも
なっていない方
▶後期高齢者医療制度に加入の方
▶児童扶養手当、特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特
別障害者手当を受給している方
▶非課税年金(障害者年金、老齢福祉年金等)を受給している方
▶福祉医療費受給者証等の交付を受けている方
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
▶施設利用や居宅介護等の障害福祉サービス、補装具や
日常生活用具の給付、地域生活支援事業、自立支援医
療を受けている方
▶介護保険において要介護、または要支援の認定を受けている方
※所得証明などの交付が必要な方は、上記以外の場合も
申告してください。
③住民税(市民税・府民税)申告書を送付します
次のいずれかに該当する方には、1月下旬に税務課か
ら「住民税(市民税・府民税)申告書」を送付します。
19歳以上の方(平成27年1月1日現在)のうち
▶前年度、未申告の方で、税法上どなたの扶養にもなっ
ていなかった方
▶平成26年1月2日∼平成27年1月1日の間に、新たに京
丹後市に住所を移した方
▶前年度に住民税(市民税・府民税)申告をされた方
なお、申告書が届かない方でも、上記①に該当する場
合は申告が必要ですので、税務課または最寄りの市民局
で申告書を受け取り、申告してください。
問
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
5
ご案内 など
網野町島津地区の一部
下水道の供用開始
下 水 道 施 設 の 使
用が、右記の地区で
可能になりました。
水 環 境 の 保 全 を
図るため、宅内排水
設 備 の 新 設 などを
計画・実施して、早
期に下 水 道 施 設 へ
接続してください。
問
下水道整備課
(網野庁舎内
☎69-0550)
ふるさと就職フェアin丹後
網野町島津地区の一部
至 仲禅寺
2月24日(火)19時00分∼20時30分
時
3月7日
(土)12時30分∼16時00分
(受付12時00分∼)
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
アドバイザー熊本敬一さん(元福
内
○事前セミナー
「ここがポイント!企業のまわり方」
○
知山児童相談所 相談判定課長)
に
企業PRコーナー(参加事業所による自社PRタイム)
○就お子さん
よるアドバイス、雑談など。
職面接会(事業所の紹介、求人内容の相談、面接)
○相 託児所
と一緒に参加は可能ですが、
談コーナー(就職相談、U・Iターン相談、職業訓練相談
はありませんので、退屈しのぎになる
などの各種相談)
○就学前のお子さんをお預かりする
おもちゃなどを持参してください。
「キッズコーナー」も完備 300円(お茶菓子代)
不要
参加事業所:京丹後市、宮津市、与謝野町など丹後地域
子育てホ∼ッと座談会 北部ネット
で求人を行う30事業所※詳しくは市ホームページをご
事務局 中西直美さん(☎ 62-5303)
覧ください。
〈社会教育課〉
対
一般求職者、U・Iターン就職希望者、学卒未就職者、
平成27年3月・平成28年3月卒業予定の大学・短大・専
料
申
修学校等の学生 無料 不要
問
商工振興課(網野庁舎内☎69-0440)
募 集
自衛官募集
募集種目
自衛官候補生
男子
(追加分)
一般
予備自衛官補
技能
年齢資格
18歳以上27歳未満の方
受付期間
随時
試験期日
受付時にお知らせします。
18歳以上34歳未満の方
4月10日(金)
∼14日(火)
18歳以上で国家免許資格などを有するの 3月24日(火)まで
(いずれか1日を指定します)
方)資格により53歳未満∼55歳未満の方)
医科・歯科幹部
医師・歯科医師の免許を取得している方 4月24日(金)まで 5月15日(金)
※試験会場は、受付時にお知らせします。
※予備自衛官補(技能)の国家免許資格は、衛生、語学、整備、情報処理、通信、電気、建設、放射線管理、法務の資
格を有する方(詳細は、以下へ問い合わせてください)
※募集種目、自衛隊の概要などの説明を希望される方は、以下へ連絡してください。
※随時説明会を行っています。事務所へ来所の方には自衛官募集グッズを贈呈しています。
問
自衛隊京都地方協力本部京丹後地域事務所
(京丹後市大宮町周枳☎64-2498)
HP
http://www.mod.go.jp/pco/kyoto/ <総務課>
第4期京丹後市障害福祉計画(案)および
第6期京丹後市高齢者保健福祉計画(案)
市民の皆さんの意見を募集
○提出期限:2月18日(水)必着
○提出方法:意見書の様式(障害者福祉課、長寿福祉課および市民局にあります。
市ホームページからもダウンロードできます。任意の様式も可)を郵便またはファ
クシミリなどで以下へ送付してください。
※計画案は市民局および以下に設置しているほか、市ホームページにも掲載しています。
納期を過ぎると督促状が送付されることがありますので、納期限までに納付をお願いします。
問
〒627-0012 京丹後市峰山町杉谷691番地
※納税は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
障害者福祉課(福祉事務所内☎69-0320)
、長寿福祉課(福祉事務所内☎69-0330)
6
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
募 集
市観光パンフレットに掲載する
「体験プログラム等」を募集
第65回京丹後ちりめん祭 呉楽市、丹後うまいもん市「出店者」を募集
内
市の魅力を紹介する観光パンフレット作成に当たり、
本市の多様な地域資源を活用した体験プログラムやイベ
ントなどの情報を発掘し、より多くの情報を掲載するた
め、次のとおり提案を募集します。
対
市内で実施する体験プログラムなどで以下の条件に該
当するもの。提案者は、団体・グループ、個人など
○観光客でも参加できるもの
○平成27年4月から9月までの期間に実施され、かつ可能
な限り期間中定期的に開催されるもの
○京丹後市の魅力を活用したり発信したりしているもの
(例)
●●ガーデン、
●●自然体験、
●●体験、
●●見学、
●
●カフェ、京丹後特産●●、
●●祭、
●●ワークショッ
プ、
●●ミュージアム
申
2月27日
(金)までに、提案書(観光振興課および市民
局にあります。市ホームページからもダウンロードでき
ます)に必要事項を記入の上、郵便またはファクシミリ、
電子メールで以下へ提出してください。
その他:紙面の都合上、全ての提案を掲載できない場合
があります。連絡先は必ず明記してください。
問
〒629-3101
京丹後市網野町網野353-1
京丹後市役所観光振興課(網野庁舎内☎69-0450
FAX
72-2030)
[email protected]
平成27年度「男女共同参画週間」
“キャッチフレーズ”を募集
内
内閣府では、
平成27年度の男女共同参画に関する広
報・啓発活動で使用するキャッチフレーズを募集します。
テーマ:身近な女性の活躍を地域ぐるみで応援する
キャッチフレーズ∼女性の力を活かして元気な地域社会
をつくるために∼
資格:どなたでも応募できます。なお、応募作品は未発
表の自作のものに限ります。
締切:2月28日(土)必着
応募方法:男女共同参画局サイトのキャッチフレーズ募
集ページから、応募フォームに必要事項を入力してくだ
さい。一人何作品でも応募可能です。ただし、応募1回に
つき1作品となります。
内閣府男女共同参画局ホームページ
http://www.gender.go.jp/public/week/week.html
発表:4月中(予定)に入賞者に通知
その他:応募作品は返却しません。入賞作品の著作権は
内閣府に帰属します。
平成26年度のキャッチフレーズ
「家事場のパパヂカラ」
問
内閣府男女共同参画局総務課「キャッチフレーズ募集
係」
(☎03-5253-2111)
<市民課>
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
内
4月25日
(土)
・26日(日)開催予定の第65回「京丹後ち
りめん祭」の呉楽市および丹後うまいもん市の出店者を
次のとおり募集します。
呉楽市
時
4月25日
(土)10時00分∼16時00分、
26日(日)10時00分∼15時30分
所
網野体育センター内
(網野町網野)
対
市内で事業を行っている事業者
出店商品:着物(古着含む)
、反物、和装用小物など
販売方法:販売スペース間口2㍍×奥行2㍍(予定)
店舗設営は出店者が行ってください。自らのごみなどは
出店者が持ち帰ってください。出店場所は主催者の抽選
により決定します。
募集店舗数:15店舗(応募多数の場合は抽選。結果は後
日連絡します)
料
5,000円/ブース
丹後うまいもん市
時
4月26日
(日)10時00分∼15時30分
所
アミティ丹後駐車場
(網野町網野)
対
市内で事業を行っている事業者
出店内容:飲食に限る
販売方法:販売スペース間口3㍍×奥行3㍍(予定)
テントは主催者で準備しますが、店舗設営は出店者が
行ってください。自らのごみなどは出店者が持ち帰って
ください。出店場所は主催者の抽選により決定します。
募集店舗数:10店舗(応募多数の場合は抽選。結果は後
日連絡)
料
3,000円/ブース
申
2月27日
(金)
までに、
電話で以下へ申し込んでください。
問
京丹後市商工会網野支所
(☎72-1863)
<商工振興課>
4月開校
介護福祉士養成専門学校 入学生募集
京都府北部地域で不足する介護・福祉人材を養成す
るため、介護福祉士養成の専門学校が4月に開校します。
現在、学生を募集しています。
学校名:
(学)京都YMCA学園舞鶴YMCA国際福祉専
門学校(認可申請中)
学科:介護福祉学科(2年制)介護福祉士の資格が取得可
能。
(修学資金制度有り)
住所:舞鶴市字浜1546-3 東舞鶴駅から徒歩15分
申
提出書類など詳しくは以下へ連絡してください。
問
舞鶴校設立準備室
(☎075-255-3287)
ホームページは「舞鶴YMCA」で検索
<長寿福祉課>
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
7
講座・教室・催し
丹後農業研究所試験研究
成績報告会
時
2月20日
(金)13時00分∼16時00分
所
丹後農業研究所
(弥栄町黒部)
内
丹後地域農業の産地力強化に向け
た取り組みなどについて研究成果の
発表および意見交換を行います。
料
申
無料 不要
問
問農
政 課(大宮庁 舎内☎69-0410)
または丹後農業研究所(☎65-2401)
乳幼児子育て教室
∼親子で楽しむ読み聞かせ∼
時
3月4日
(水)10時00分∼11時30分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
○保護者を対象とした読み聞かせ
の大切さについてのお話
※お子さんは別室でお預かりします。
○ボランティアの皆さんによるパネ
ルシアターやエプロンシアター・大
型絵本の上演など
講師:京丹後市立図書館長、峰山図
書館読み聞かせボランティア「わ」の
皆さん
対
市内の乳幼児と保護者および主に
育児にたずさわっている方
料
無料
申
2月23日
(月)までに、以下へ申し
込んでください。
問
峰山地域公民館
(☎69-0661)
学んで活かそう
介護セミナー
時
2月20日
(金)
・21日(土)
9時00分∼16時00分
所
弥栄地域公民館
(弥栄町溝谷)
内
介護支援の基本的知識、食事の基
本と介助の方法などに関するセミ
ナー。
講師:京都保育福祉専門学院 岡本
匡弘学院長
対
おおむね60歳以上で全日程参加
料
定
できる方 20人 無料
申
2月16日
(月)までに、電話で以下
へ申し込んでください。
問
京丹後市シルバー人材センター
(☎65-0052)
<長寿福祉課>
健康満丹体感フォーラム
∼丹後を健康満丹な地域にしよう∼
時
3月10日
(火)13時30分∼16時00分
所
野田川わーくぱる(与謝野町字四辻)
内
○講演:京都学園大学経営学部事
業構想学科 吉中康子教授
○体操「
(新)脳トレメニュー」
○実践交流 など
料
無料
申
3月9日
(月)
までに、電話で以下へ申
し込んでください
(当日の参加も可)
。
問
府丹後保健所保健室
(☎62-4312)
〈健康推進課〉
京丹後市挑戦型企業セミナー
第2講 機械・金属・電子関連
∼機械・金属・電子を成長産業とするために∼
はじめてのお菓子教室
∼おひなさまケーキに挑戦!∼
時
2月28日
(土)10時00分∼14時00分
所
弥栄地域公民館
(弥栄町溝谷)
内
おひなさまケーキ作り
(焼きたてパンの試食付き)
講師:田中利枝さん
対
市内在住または在勤の成人
定
12人
(申込多数の場合は抽選)
料
3,000円
(受講料500円・材料費2,500円)
申
2月18日
(水)までに、電話または
ファクシミリで①住所②氏名③電話
番号を記入の上、以下へ申し込んで
ください。
※受講の可否は申込者全
員に通知します。
問
弥栄地域公民館
FAX
(☎69-0665 65-4320)
<社会教育課>
人権講演会
時
3月3日
(火)19時30分∼21時00分
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
内
テーマ:
「インターネットと子ども
の人権」
講師:京都ノートルダム女子大学 神月紀輔教授
料
申
無料 不要
問
社会教育課
(☎69-0630)
平成26年度
「域学連携」地域活力
創出モデル実証事業報告会
時
2月25日(水)
14時00分∼ 16時40分(情報交換会17時00分∼ 18時00分)
時
2月18日
(水)10時00分∼12時00分
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
内
市内事業者の新分野進出等への挑戦や新たに機械・金属・電子関連産業の
内
昨年度より国の採択を受け実施し
創業を考えている方を後押しするため、成長産業分野に関する情報収集並び
ている「域学連携」地域活力創出モ
に技術開発等に関する知識の習得等を目的としたセミナーを開催します。
デル実証事業の報告会を開催しま
講演1 テーマ:
「認知症原因物質アミロイドベータ検出センサと医工連携
す。市内で活動する5大学からの発
について」
講師:京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科 電子システ
表と、大学教員や地域住民による講
ム工学部門 野田実教授
評を行います。午後からは意見交換
講演2 テーマ:
「低侵襲治療器具の研究開発における企業との連携」
会(フューチャーセッション)も開催
講師:立命館大学 理工学部 ロボティクス学科 野方誠教授
する予定です。
対
料
市内企業および一般希望者 無料
(情報交換会参加の場合1,000円/人。
料
申
無料 不要
定
当日徴収します)
50人
問
(峰山庁舎内☎69-0120)
企画政策課
申
2月23日
(月)までに、電話またはファクシミリ、Eメールで以下へ申し込ん
でください。
納期を過ぎると督促状が送付されることがありますので、
納期限までに納付をお願いします。
問
FAX
商工振興課
(網野庁舎内☎69-0440 72-2030)
※納税は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
[email protected]
8
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
丹後古代の里資料館冬季企画展示
小学生エアロビクス教室
「ブルーエンジェルス」
「丹後震災からの復興∼峰山と小林善九郎∼」
時
4月∼平成28年3月末
(通年)
毎週月曜日 18時00分∼19時00分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
小学生を対象にしたエアロビクス教室。流行を取り入
れた音楽でエアロビクスやチアダンスを楽しみ、市内各
地のイベントでのステージ発表も予定しています。
講師:キッズ・ジュニアエアロビック指導員 中西香里
さん
対
市内在住の新小学3∼6年生
定
10人
(申し込み多数の場合は抽選)
料
月3,500円程度
(講師料・冷暖房費・保険料含む)
※別途諸経費・ユニフォーム代を実費(5,000円程度)で
負担していただきます。
申
2月27日
(金)までに、
はがきに①住所②氏名
(保護者と
子ども)
③電話番号④学校名⑤新学年を記入の上、以下へ
申し込んでください
(当日必着、電話での申し込み不可)
。
※申込者全員に抽選結果をはがきで通知します。
※教室の運営(会場準備、受付、集金など)は、受講者の保
護者を中心に行っていただきます。
事前説明会・見学会
時
2月21日
(土)17時30分∼18時30分 所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
問
〒627-0012 京丹後市峰山町杉谷1030番地 峰山
地域公民館「ブルーエンジェルス」係(☎69-0661)
まちづくり出前講座「こころの健康づくり」
∼こころの健康は充実した生活の源∼
内
市では、
「こころを元気にするためのストレスなどに関
する知識と解消法」
「うつ病に対する正しい理解とその予
防法」
「快適な睡眠」など、こころの健康づくりについて役
立つ情報を、保健師や管理栄養士が講師として、地域に
出向きお話しています。
また、身近で悩んでいる人に寄り添い、どのようにサ
ポートしていけばよいのかなど、知識と傾聴技術を学ぶ
「こころ・いのち・つなぐ手(ゲートキーパー)養成講座」
も行っています。
開催日・会場:原則平日の10時00分∼21時00分の2時間
以内。会場の手配や進行などは申込者側でお願いします。
対
原則市内在住・在勤・在学のおおむね10人以上の団体
申
申希望日の3週間前までに、申込書(市民局にあります。
市ホームページからもダウンロードできます)を以下ま
たは最寄りの市民局に持参、郵送またはファクシミリで
送付してください(希望日はできる限り第3希望日まで記
入してください)
。
問
問健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
時
4月19日
(日)まで 9時30分∼16時00分
(毎週火曜日は休館)
所
丹後古代の里資料館
(丹後町宮)
内
小林善九郎
(1885-1946)は、福知山市字拝師に生ま
れ、天田郡・紀伊郡役所書記を歴任後、内務省復興局整
地課に出向し、関東大震災後の区画整理の計画策定と実
務を担いました。昭和3(1928)年8月には、峰山町助役
に選任され、2年間にわたり、昭和2年3月7日の北丹後地
震(丹後震災)で大きな被害があった峰山町の復興にあ
たりました。
今回の企画展示では、ご遺族からご寄贈いただいた文
書・書籍などから、小林善九郎の生涯を紹介します。
料
大人300円・子ども150円
(団体15人以上:大人200円・子ども100円)
問
丹後古代の里資料館
(☎75-2431)または文化財保護
課(大宮庁舎内☎69-0640)
初心者陶芸講座
(兜教室)
時
①作陶=3月8日
(日)13時30分∼16時30分
②釉薬付け=3月29日(日)13時30分∼15時00分
所
いさなご工房
(峰山町五箇)
内
初心者を対象とした陶芸講座
で す。兜(縦12㌢・横15㌢)
を作
ります。
講師:いさなご工房職員
定
12人
(申し込み多数の場合は
抽選)
料
900円
申
2月24日
(火)ま で に、電 話 で
社会教育課(大宮庁舎内☎69-0630)またはいさなご工
房(☎62-7302)へ申し込んでください。
暴力団排除講演会
時
3月2日
(月)13時30分∼15時30分
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
内
市の暴力団排除の取り組みの一環として、
市民の方を
対象とした講演会を開催します。講師がこわもての暴力
団員に扮し因縁をつける演技を披露したり、巧みな話術
で笑いを取ったりと、大変分かりやすく楽しい内容です。
演題:
「反社会的勢力との断絶は、武蔵坊弁慶と京丹後
市民との輪」
講師:京都府暴力追放運動推進センター
上原忠晴事業課長 料
申
無料 不要
問
市民協働課
(峰山庁舎内☎69-0240)
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
9
講座・教室・催し
国際理解教室
∼愛に国境はない!?世界の恋愛・結婚観∼
時
2月24日
(火)19時30分∼21時00分
所
峰山総合福祉センター
(峰山町杉谷)
内
インド・フランス・ポーランドの恋愛・結婚観につい
ての紹介と、日本人の視点を交えながら、パネルディス
カッションを行います。
パネリスト:サニー・フランシスさん他
料
申
無料 不要
問
市国際交流協会
(企画政策課内☎69-0120)
オストメイト
社会適応訓練講演会と医療相談会
時
2月28日
(土)13時00分∼16時00分
所
与謝野町立生涯学習センター知遊館(与謝野町岩滝)
内
日常生活用具
(ストーマ装具)を利用されている方、ご
家族の方を対象に講演会と医療相談会を開催します。 ○講演と医療相談:京都府北部医療センター 皮膚・排
泄ケア認定看護師 八木悦代さん
○補装具の展示(新製品の紹介)
○講師との相談会
料
申
無料 不要
問
日本オストミー協会京都支部代表 月見 誠さん(☎0773-43-2851)
日本オストミー協会京都支部役員 塩谷良樹さん(☎76-0152)
<障害者福祉課>
NPO法人 丹後の自閉症児を育てる会
映画
「海洋天堂」を上映
時
3月8日
(日)13時30分・18時00分 (2回上映)
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
内
映画
「海洋天堂」/自閉症の息子をもつ父親は、自分
が余命わずかだと知らされ、息子に何を残していけるの
か、ひとりで生きていけるようさまざまなことを教えま
す。何よりも子どもの幸せを願う親の深い愛情を描いた
感動作品です。
料
前売:500円 当日:600円
※2月21日(土)13時30分∼16時30分アグリセンター大
宮(大宮町口大野)で子育て交流会をします。参加希望
の方は、以下へ連絡してください。
問
NPO法人丹後の自閉症児を育てる会事務局
FAX
(☎080-1414-2766 72-1286)
[email protected])
<障害者福祉課>
多文化共生セミナー
世界で使えるコミュニケーションアップ術
時
2月25日
(水)14時00分∼16時00分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
フランスの多文化共生社会の紹介とゲームを通じて世
界中で使えるコミュニケーション術を学びます。
講師:京都府国際交流員 アリス・ボナミさん
料
定
無料 30人
(申し込み先着順)
申
2月20日
(金)までに、電話またはEメールで以下へ申
し込んでください。
問
市国際交流協会
(企画政策課内☎69-0120)
[email protected]
ワーク・ライフ・バランス講演会
「あなたもケアメンになれる!」
時
2月28日
(土)13時00分∼15時00分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
誰もが仕事を持ちながら介護に直面するかも知れない
時代。今や、介護者の3人に1人は男性であるなか、本セ
ミナーでは、家族などの介護を担う男性「ケアメン」を
テーマに講演会を開催します。
演題:
「あなたもケアメンになれる!∼家族の介護、いざ、
その時あわてないために∼」
講師:立命館大学 津止正敏教授
定
料
申
60人 無料 不要
問
市民課(峰山庁舎内☎69-0210)
京丹後市消費生活セミナーⅡ
時
3月6日
(金)13時30分∼ 15時30分
所
峰山総合福祉センター(峰山町杉谷)
内 講座① テーマ:
「あんしん安全な商品を…百貨店の
取り組み」
講師:㈱高島屋 京都店 総務部次長(食
品衛生担当)高橋宏樹さん
講座② テーマ:
「見てみよう!食品表示」
講師:京都
府丹後広域振興局 農林商工部企画調整室 石橋志津
代さん
寸劇 テーマ:SF商法「つい、つられて…」
出演:京丹後市消費生活学習グループ
料
申
無料 2月30日
(金)までに、電話で以下へ申し込ん
でくさい。
※住所、氏名をお知らせください。
問
京丹後市消費生活センター
(☎62-6768)
ムリな契約ムリや
花づくり講習会
時
2月24日
(火)13時30分∼ 15時45分
り組みの振り返り など
所
京丹後市役所峰山庁舎
(峰山町杉谷)
講師:
(公財)日本花の会花と緑の研
内
多くの市民の方に花づくりを身近に感じていただくた
究所 主任研究員 和田博幸さん
納期を過ぎると督促状が送付されることがありますので、
納期限までに納付をお願いします。
申
料
め、専門家による講習会を開催します。全国の花づくり
無料 事前に、電話で以下へ申し込んでください。
※納税は便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。
税務課
(峰山庁舎内☎69-0180)
問
優良事例紹介、春に向けての花壇づくり、花づくりの取
企画政策課
(峰山庁舎内☎69-0120)
10
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
保健・福祉
離職した方の家賃を助成します
血圧サポート倶楽部利用者募集
内
離職した方などを対象に、
住宅支援給付を支給し、ア
パートなどの家賃を助成します。また、市専門員による
就職支援を行います。
支給金額:世帯構成により、単身世帯38,200円以内、2人
以上世帯49,700円以内の額
期間:通常3カ月∼最大9カ月
対
支給対象者要件の主なものは、
次のとおりです
①離職後2年以内であって、65歳未満である方
②離職前に、主たる生計維持者であった方(離職前には
主たる生計維持者ではなかった方が、その後離婚等によ
り申請時において主たる生計維持者となった方を含む)
③預貯金などが少ないため継続して賃借できず、住宅を
喪失または喪失する恐れのある方
※その他、支給対象者要件があります。詳しくは以下へ
問い合わせてください。
問
生活福祉課
(福祉事務所内☎69-0310)
内
血圧が一定数値以上の方へ、
自動血圧計と専用携帯端
末機(スマートフォン)を貸し出します。簡単な機器の操
作で、市保健師のパソコンに測定値が送られ、保健師か
らアドバイスを受けることができます。利用期間は最長
1年です。なお、貸し出し前には利用者説明会を開催しま
すので、別途ご案内します。
貸与品:自動血圧計、専用携帯端末機
(スマートフォン)
、その他付属品
貸与期間:3月1日(日)から最長1年間
対
(2年以内)の健康診査の結果で、血圧が収縮期血圧
直近
130mmHg以上かつ/または拡張期血圧85mmHg以上の方
申
料
無料 原則2月18日
(水)までに、申請書(健康推進
課および市民局にあります)に必要事項を記入の上、以
下または最寄りの市民局へ申し込んでください。
※市総
合検診以外の健康診査を受けた方は、健康診査結果の写
しを添付してください。
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
住宅支援給付事業
∼自動血圧計をお貸しします∼
「リステリア」による食中毒に注意
内
欧米では、
ナチュラルチーズや生ハムなどを原因とし
たリステリア(動物の腸管や環境中に広く分布しており、
食品を介して感染する食中毒菌)による集団食中毒が発
生しています。国内では、乳製品や食肉加工品などから、
菌数は少ないですが検出されています。
感染した場合、症状の重篤度には個人差がありますが、
特に以下の方は重症化しやすいので注意が必要です。
◇妊娠している方
▶母体が重篤になるのはまれですが、胎児・新生児に感
染すると影響が出ることがあります。
◇高齢の方、免疫機能が低下している方
▶重症化する可能性が高くなり、
死に至ることもあります。
相 談
注意が必要な食品
冷蔵庫に長期保存され、加熱せずにそのまま食べられ
る食品であり、欧米では以下の食品例があります。
▶ナチュラルチーズ、生ハム、肉や魚のパテ、スモークサ
ーモンなど
リステリアによる食中毒の予防
①期限内に食べきるようにし、開封後は期限に関わらず
速やかに消費しましょう。
②冷蔵庫を過信せず、保存する場合は冷凍庫やチルド室
を活用しましょう。
③他の食中毒菌と同様、十分加熱しましょう。
④生野菜や果物などは食べる前によく洗いましょう。
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
)
※各種相談は、原則無料。秘密は厳守します。
不登校・教育などの悩みは
京丹後市教育支援センター
行政相談
むぎ
「麦 わ ら」
不登校に悩んでいる小中学生や保護者を支援します。
相談や適応指導などには専任の指導員があたります
ので、気軽にご相談・お問い合わせください。
時
月∼金曜日
(祝日・年末年始を除く)8時30分∼16時
30分(児童生徒の利用時間:9時00分∼14時00分)
所
市峰山織物センター内
(峰山町杉谷☎69-0625)
問
学校教育課(大宮庁舎内☎69-0620)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
時 所 峰山庁舎
2月18日(水)
13:30∼16:00
丹後庁舎
19日(木)
内
総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員による相談。
国などの行政に関する苦情や意見・要望をお聴きし、その
解決や実現の促進を図り、行政運営の改善につなげてい
申
きます。 不要
問
総務省京都行政評価事務所行政相談課
(☎075-802-1100) <市民課>
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
11
相 談
補装具などの無料相談
時
3月6日
(金)9時30分∼11時00分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
整形外科のみ
整形外科医師による補装具交付の
診断および補装具の修理の相談など
を行います。
注意事項:身体障害者手帳をお持ち
の方は、必ず持参してください。ま
た、補装具をお持ちの方は、補装具
を持参してください。必要な場合は
修理を行います。
▶補装具の購入、
修理の申請をするためには印鑑が必
要です。
▶年金診断および特別障害
者手当などの認定診断や判定などは
行いません。
▶障害判定はできませ
んので、かかりつけの医師に相談し
てください。
▶相談内容などを事前
に以下へ連絡してください。
問
障害者福祉課
(福祉事務所内☎69-0320)
聞こえの相談会
時
3月5日
(木)13時30分∼15時30分
所
弥栄地域公民館
(弥栄町溝谷)
内
○言語聴覚士による聴力測定、
○
聞こえや補聴器にかかる生活相談
※測定、相談は無料です。補聴器な
どの販売はしません。
問
京丹後市聴覚言語障害センター
FAX
(峰山町荒山☎ 62-5529)
※相談会以外の日でも、京丹後市聴
覚言語障害センターで相談を受け付
けています。 〈障害者福祉課〉
身体・知的・精神障害者相談員による
相談
時
3月6日
(金)9時30分∼11時00分
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
内
市から委嘱を受けた身体・知的・
精神障害者相談員が、障害のある方
や、その家族の日常生活での困りご
と等の相談に応じます。相談員は本
人や家族が障害のある方がほとんど
で、情報交換や体験の交流もできま
す。お気軽にご相談ください。
申
不要
問
障害者福祉課
(福祉事務所内☎69-0320)
12
※各種相談は、原則無料。秘密は厳守します。
就職個別相談会
あなたの就職活動を応援します
女性相談
時所
①2月19日
(木)峰山総合福祉セ
ひとりで悩んでいませんか。さま
ンター
(峰山町杉谷)
②3月5日
(木)
ら・ ざまな問題や悩みを抱える女性の問
ぽーと(網 野 町 網 野)
③3月19日(木) 題解決をお手伝いします。
峰山総合福祉センター(峰山町杉谷)
電話相談(予約不要)
時
いずれも10時00分∼16時00分
3月10日
(火)
内
専門のカウンセラーがあなたの就
受付時間:13時30分∼15時00分
職についての疑問や不安などの相談
女性問題アドバイザー
(女性)によ
内
にマンツーマンで応じます。面接が
る電話相談。
(1人30分程度)
苦手、どんな仕事が自分に向いてい
☎69-0217
るのか?など、どんな相談でも結構
電話なら話せることもあると思い
です。1人50分。
ます。住所・氏名をお聞きすることは
申
希望日の前日までに電話で以下へ
ありません。気軽にお電話ください。
申し込んでください。
面接相談(予約制)
問
時
北京都ジョブパーク
月2回 13時30分∼16時30分
所
(☎0773-22-3815)
峰山総合福祉センター
(峰山町杉
または商工振興課
谷)ほか
内
(網野庁舎内☎69-0440)
女性専門相談員
(フェミニスト・
<商工振興課>
カウンセラー)による面接相談。
(1人50分程度)
定
3人
(先着順)
福祉・介護職への
※市ホームページからも申し込み可
就職を目指す方を応援
HP
http://www.city.kyotango.lg.jp/
福祉・介護職への就職を目指す方
kurashi/kankyo/sodan/sodan_j/
のサポートを次のとおり行っていま
申問
市民課
(峰山庁舎内☎69-0210)
す。資格・経験の有無は問いませんの
で、お気軽にお問い合わせください。
出張相談
(京都府認知症コールセンター)
時
2月23日
(月)13時00分∼16時00分
所
ハローワーク峰山
(峰山町杉谷)
府ではフリーダイヤルによる認知
申
事前に電話で以下へ予約してくだ
症の電話相談を実施しています。認
さい。
知症に関する知識や介護の仕方など
就職相談(カウンセリング)
なんでもお尋ねください。少しでも、
時
月∼金曜日
(祝日の場合は休み)
心が軽くなり、元気を出してもらえる
9時00分∼17時00分
よう、経験者が丁寧にお聴きします。
所
北京都ジョブパーク福祉人材コー
0120−294−677
ナー(市民交流プラザふくちやま)
平日(月∼金曜日)の10時00分∼
申
事前に電話で以下へ予約してくだ
15時00分※土・日曜日、祝日、お盆、
さい。
年末年始を除く。
問
北京都ジョブパーク福祉人材コー
相談員:介護経験者(
「公益社団法人
ナー (☎0773-22-3878)
認知症の人と家族の会」京都府支部
<長寿福祉課>
の会員)
京都府健康福祉部高齢者支援課地域
包括ケア推進担当(☎075-822-3562)
<長寿福祉課>
認知症の電話相談
平成27年
(2015年)
2月10日 No.261
報や
市政情
報を
地 域情
ホットな 届け!
お
たっぷり
ケーブルテレビ(ACTV京丹後局)
11チャンネル番組表
2月
2月
14(土)15(日)16(月)17(火)18(水)19(木)20(金)
00 ケーブル屋お取り寄せ便
8
健康体操
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
ふるさと文化財めぐり 第9回
特集
番 組 昭和2年3月7日の丹後震災で大きな被害に見舞
われた峰山町。関東大震災後の復興局勤務の
経験を買われ、助役として復興にあたった小林
善九郎を紹介します。
30 地域防災リーダー研修会
特集
9
10
11
21(土)22(日)23(月)24(火)25(水)26(木)27(金)
00 ケーブル屋お取り寄せ便
6 30 番組のご案内
6 30 番組のご案内
45
00
7 15
30
00
番 組 広島市自主防災会連合会顧問で、消防庁防災
アドバイザーの原田照美さんによる講演、
「自
主防災組織の必要性∼広島土砂災害を経験し
て∼」を放送します。
再放送アワー 北部医療センター 府民公開講座 第3回
00 再放送アワー「京丹後」百寿人生のレシピ 第9回
45 45
00
7 15
30
00
8
健康体操
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
健康チャンネル
第6回 ∼久美浜病院∼
特集
番組
「高血圧」をテーマに、瀬尾泰正先生にお話
しをお聞きします。
30 冬の京丹後 節分特集
特集
番 組 百度打ち
(丹後町間人)
、節分太鼓
(網野町浅
茂川)
、節分まつり
(久美浜町安養寺)
や、保育
所の豆まきを節分特集としてお届けします。
9
00 京丹後おしらせ便
12 15 文字お知らせ情報
30
13 00
14 45
00
15 15
30
00
2/14∼2/27
週間!ニュース
10
再放送アワー 第19回丹後和太鼓フェスティバル
歴史街道 わたしたちのまちの歴史と文化
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
11
週間!ニュース
与謝野町有線テレビ番組
健康プラザ「食事と栄養」
12
歴史街道 わたしたちのまちの歴史と文化
関西三関王
13
再放送アワー「京丹後」百寿人生のレシピ 第9回
14
日本ケーブルテレビ連盟加盟局番組
ケーブル屋お取り寄せ便
京丹後おしらせ便
15
健康体操
(注1)
高校受験数学基礎講座(再放送) 16
(注2)
① ② ③ ④ ⑤
17
京都地域ニュース
文字お知らせ情報
18
週間!ニュース
高校受験数学基礎講座(再放送)
(注3)
① ② ③ ④ ⑤
特集番組
ふるさと文化財めぐり 第9回
19
特集番組 地域防災リーダー研修会
再放送アワー「週間!ニュース」
(2月7日∼ 13日放送分)
テレビショッピング
20
15
30
45
00
日本ケーブルテレビ連盟加盟局番組
歴史街道 わたしたちのまちの歴史と文化
健康体操
松本重太郎翁
顕彰プロジェクト
特集
番 組 「関西経済交流シンポジウム」
松本重太郎翁が活躍した大阪の地で、翁ゆかりの企業、
その他関西に拠点を持つ企業、関係行政機関・団体、
京丹後市の企業等が一堂に会して開催されたシンポジ
ウムの模様(基調講演、
「北近畿の新たな可能性と関西
経済の発展」をテーマとするトークセッションなど)を
放送します。
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
16
週間!ニュース
30
再放送アワー 第25回丹後町少年少女意見発表大会
45
関西三関王
00
歴史街道 わたしたちのまちの歴史と文化
17 15
京丹後おしらせ便
30
文字お知らせ情報
00
週間!ニュース
15
18
再放送アワー
第6回大人のためのおはなしのじかん
30
特集番組
冬の京丹後 節分特集
45
京丹後おしらせ便
00
健康体操
19 15
(注1) 高校受験数学基礎講座(再放送)
30
(注1)
00
(注2)
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ (注2)
京都地域ニュース
20
30
文字お知らせ情報
週間!ニュース
21 00
30
高校受験数学基礎講座(再放送)
22
特集
(注4)
(注4)
番組
⑥ ⑦ ⑧ ⑨ 23 00
(注1)歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
30 特集 松本重太郎翁 顕彰プロジェクト
(注2)関西三関王
番組 「関西経済交流シンポジウム」
21
(注3)与謝野町有線テレビ番組
再放送アワー
(2月14日∼ 20日放送分)
22 30 「週間!ニュース」
健康プラザ「インフルエンザの予防」
(注4)健康チャンネル 第6回 ∼久美浜病院∼
23 00 テレビショッピング
※テレビの電子番組表でもご覧になれます。また、番組内容などは予告なく変更になる場合があります。
問
情報政策課
(峰山庁舎内☎69-0130)
00
15
30
00
30
45
00
15
30
00
15
00
15
30
45
00
15
30
00
ケーブルテレビの受信障害や料金・サービス内容に関するお問い合わせ:全関西ケーブルテレビジョン(☎0120-968-138)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
13
∼心の悩み 話してみませんか∼
臨床心理士
心の不調やうつの悩みなど、つらい気持ちを
抱え込んでいませんか。
一人で悩まずお話しください。臨床心理士や
相談員が相談に応じます。
通話無料 電話相談
こころの健康相談(予約制・無料)
●自殺予防「京都いのちの電話」
0120-689-107 時 365日・24時間
●こころの相談電話・・・京都府精神保健福祉総合センター
「こんなことで相談に行ってもいいのかしら・・・」
と、自分の悩みを相談することに不安を感じてい
ませんか。どんな相談でも、上手に話せなくても
構いません。あなた自身が「話したいこと」
「解決し
たいこと」を自由にお話しください。
心の相談の専門家である臨床心理士が、あなた
の悩みを整理しながら解決の糸口を見つけるお手
伝いをします。ご家族の方もぜひご相談ください。
時
2月18日
(水)13時30分∼16時20分(1人50分)
所
峰山総合福祉センター
「健幸館」
(峰山町杉谷)
※会場まで行くことができない方はご相談ください。
対
さまざまな要因で精神的な悩みを抱えている方
申
事前に電話で以下へお申し込みください。
問
健康推進課(福祉事務所内☎69-0350)
0120-689-874
時 月∼金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時00分∼12時00分・13時00分∼16時00分
●京都府自殺ストップセンター
な や み な く なる
こ こ ろ
まるくなる
0120-556-097 ☎0570-783-797
時 月∼金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時00分∼20時00分
※臨床心理士、
精神保健福祉士が相談に応じます。
●よりそいホットライン
0120-279-338 時 365日・24時間
※心の悩み、生活や暮らしの悩みなど、どのような
相談にも応じます。
電話が込み合ってつながらない場合があります。
携帯電話でのご利用も可能です。
※府丹後保健所の相談員(☎62-4302)または
市保健師による相談を随時行っています。
寄り添い支援総合サポートセンター
日常の悩みや債務問題、訪問販売、犯罪被害者、仕事などに関する相談か
ら支援までをワンストップで行い、問題解決のお手伝いをします。
「寄り添い支援総合サポートセンター」
0120-125-294(相談電話) ☎62-0032(代表電話)
消費生活センター
直通電話☎62-6768
消費者ホットライン☎0570-064-370
多重債務相談・支援室
お急ぎの場合は
☎090-5120-9356
『くらし』と『しごと』の
寄り添い支援センター
市民相談室
ここです
↑丹後中央病院へ
マルヨシ書店
●
●アルファスポーツ
〈隣接〉
市社会福祉協議会峰山支所☎62-4128
若者サポートステーション豊岡 京丹後相談室
☎080-8333-8137
時
月∼金曜日
(祝日、年末年始除く)
峰山総合福祉
9時00分∼17時00分
センター
所
峰山総合福祉センター敷地内西側建物
(峰山町杉谷691番地)
丹海バス停留所 丹後中央病院前下車
〈寄り添い支援総合サポートチーム〉
発行
京丹後市役所
〒627-8567
編集
内
寄り添い支援総合サポートセンタ
ーの家計相談支援員が、家庭の家計
に関する悩みをお聞きし、家計改善
のための提案と相談者に寄り添った
家計改善支援を行います。
対
市内在住の18歳以上の方で、毎
月の生活費のやりくりや多重債務に
お困りの方、市の税や料金に滞納の
ある方など、経済的に困窮されてい
る方
料
無料
申
電話で以下へ申し込んでください。
受付時間:月∼金曜日(祝日、年末
年始を除く)の9時00分∼17時00分
問
〒627-0012 京丹後市峰山町杉谷
691番地 京丹後市寄り添い支援総合
サポートセンター( 0120-125-294代
表電話(有料)62-0032)
秘書広報広聴課
京丹後市峰山町杉谷889
HP http://www.city.kyotango.lg.jp
14
生活費のやりくりにお困りの方へ
家計相談支援員にご相談ください
☎ 0772-69-0110 FAX 0772-69-0901
[email protected]