んに市感謝大賞 本市PRに多大な貢献

今日の紙面から
● 平成27年度 当初予算案まとまる
● もうすぐひな祭り
● 文化・学習活動など サークル会員募集
● 新バスシステム・BRT特集④
市の各種手続き、催し案内などは
土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター
2015 年
平成 27 年
025 - 243 - 4894
にいがた し みんの し や く しょ
2月22日 第2504号
新潟市ホームページ
発行日 毎週日曜日
編集・発行 新潟市広報課 電話025 226 2089
新潟市中央区学校町通1番町602 1
年中無休 8:00∼21:00
モバイル情報(携帯端末対応)
http://www.city.niigata.lg.jp/ http://www.city.
niigata.lg.jp/mobile/
右の2次元コードからも
アクセスできます
FAX 025-244-4894 E メール [email protected]
(1月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較) 人 口 804,033人(−282) ※世帯数 327,715(−65) 男 387,092人(−199) 女 416,941人(−83)
市の人口
豊照小学校、湊小学校、栄小学校、入
舟小学校を統合し、4月から開校する日
10
和山小学校
︵現入舟小学校校舎︶
で、今月
日、歌手の小林幸子さんへ
﹁ にいがた
市感謝大賞﹂
を贈呈しました。
過去には新井満さん
︵作家︶
、火坂雅志
さん
︵ 作家 ︶
、水島新司さん
︵ マンガ家 ︶
、
大井道夫さん
︵日本文理高校野球部監督︶
が受賞しており、小林さんは5人目の受
025-228-1000
025-387-1000
025-387-1705
025-272-1000
025-250-2820
025-223-1000
025-241-4111
025-283-0406
賞者となります。
市 役 所
(〒951-8550)
北区役所
(〒950-3393)
北 出 張 所
東区役所
(〒950-8709)
石山出張所
中央区役所(〒951-8550)
東 出 張 所
南 出 張 所
江南区役所(〒950-0195)
横越出張所
秋葉区役所(〒956-8601)
小須戸出張所
南区役所
(〒950-1292)
味方出張所
月潟出張所
西区役所
(〒950-2097)
西 出 張 所
黒埼出張所
西蒲区役所(〒953-8666)
岩室出張所
西川出張所
潟東出張所
中之口出張所
同賞は、本市にゆかりが深く、広く市
民の皆さんに明るい希望と活力を与え、
市 急 患 診 療 セ ン タ ー …025-246-1199
口 腔 保 健 福 祉 セ ン タ ー …025-212-8020
西蒲原地区休日夜間急患センター …0256-72-5499
新 発 田 地 区 救 急 診 療 所 …0254-23-8350
水
道
局 …0120-411-002
(または025-266-9311)
災 害 時 の 問 い 合 わ せ …025-226-5656
本市の名を高めることに特に顕著な功績
電話番号案内
があった人・団体に感謝し、表彰するも
のです。
贈呈式で篠田市長は
﹁長年、ありとあ
らゆるところで新潟の魅力をPRし、本
市のイメージアップに大きく貢献してく
れている。感謝の気持ちを込めて感謝大
賞を贈りたい﹂と語りました。また、小
林さんは
﹁ 一生忘れられない思い出の日
と な り ま し た。 新 潟 で 生 ま れ、 こ れ か
し て、皆 さ ん と 一
緒に生きていきま
す ﹂と 受 賞 の 喜 び
を語りました。
秘書課
︵ ☎0 2
5・ 2 2 6・ 2 0
42︶
日和山小学校 校歌
﹁歌い合わせの会﹂
Í
らも新潟県人として恥じない歌い手と
にいがた市感謝大賞の贈呈式に先立
ち、4月から日和山小学校に通う児童た
ちが、小林さんと一緒に校歌を歌う
﹁歌
い合わせの会﹂
が開かれました。
同校の校歌は
﹁ 小林さんに校歌を作っ
てほしい﹂という地域の声に応え、小林
さんが作詞・作曲を手掛けたものです。
教育総務課企画室
︵☎025・226・
3178︶
=写真は児童と一緒に校歌を歌う小林幸子さん=
Í
児童たちは、小林さんと一緒に新しい
校歌を元気いっぱいに歌いました。
小林幸子さんに市感謝大賞 本市PRに多大な貢献
本市PRに多大な 貢献
広報テレビ
025-383-1000
025-385-2111
0250-23-1000
0250-25-5720
025-373-1000
025-372-6805
025-372-6905
025-268-1000
025-262-3111
025-377-3101
0256-73-1000
0256-82-4111
0256-88-3111
0256-86-3111
025-375-2712
NST 新潟市政ニュース
UX 知ットク! 新潟
きょう22日
きょう22日
毎週日曜 8:55∼
毎週日曜 17:55∼
TeNY いきいき新潟
2月28日(土)
毎週土曜 11:40∼
広報ラジオ
おはよう!新潟市です
こんにちは新潟市です
NICE TOWNにいがた
毎週土曜 9:04∼
毎週土曜 10:55∼ 18:25∼
毎週日曜(再放送)
8:55∼ 18:55∼
FM KENTO 76.5MHz
毎週土曜 7:55∼
BSN(AM)
1116KHz
FM新潟
77.5MHz
新潟シティ・インフォメーション
クリック! 秋葉区
西蒲ぽかぽか情報
毎週土曜 9:50∼
毎週月曜∼金曜 10:00∼
毎週月曜∼金曜 12:00∼
FM Port
エフエム新津 76.1MHz
FM角田山
79.0MHz
「篠田市長の青空トーク」
毎月第2・4金曜 10:07∼10:15
84.9MHz
視覚に障がいのある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・テープ版・CD版・デイジー版を発行しています。問い合わせは広報課(☎025-226-2085)へ
27
27
暮らし奨励課﹂を新設します。ま
﹁安心政令市にいがた﹂
の実現に向け
13
た、 国 家 戦 略 特 区 の 効 果 を フ ル
篠田市長は
﹁平成 年度は
〝拠
点化〟と
〝個性化〟を軸に進めてき
27
年度
当初予算案まとまる
活 用 す る た め、 産 業 政 策 課 内 の
世紀にふ
18
21
平成
平成 年度の当初予算案について、2月 日、篠田市
長が記者会見を行い、その概要を発表しました=写真=。
た政令市としての土台づくりか
課に拡充します。
ら、 さ ら な る 成 長 に 向 け た ま ち
﹁ ニ ュ ー フ ー ド バ レ ー 推 進 室 ﹂を
め ま す。 あ わ せ て、
づくりへステップアップするス
一般会計の総額は3645億円で、前年度と比べ 億円、
さわしい暮らし方を新潟から構
タートの年。にいがた未来ビジョ
0・5%の減となりました。予算案は開会中の2月議会
新 年 度 予 算 案 は、 年 度 か ら
本市が重点的に取り組む施策の
築していく取り組み
﹁ 新潟暮らし
27
平成 27 年 2 月 22 日(2)
定例会に提案されています。
方 向 性 を 定 め た、 新 た な 総 合 計
創 造 運 動 ﹂を 展 開 し、
﹁安心政令
に 向 け た 取 り 組 み を 進 め、 新 潟
の可能性を最大限に切り開いて
市にいがた﹂
の実現を目指します。 ン に 掲 げ る3 つ の 都 市 像 の 実 現
29
画
﹁ に い が た 未 来 ビ ジ ョ ン ﹂に 基
27
づき編成。3つの都市像
﹁ 市民と
新年度の予算編成にあたって
地 域 が 学 び 高 め 合 う、 安 心 協 働
都 市 ﹂﹁ 田 園 と 都 市 が 織 り な す、 は、 平 成 年 2 月 補 正 予 算 億
8日号に掲載します。
と述べました。
円 と 一 体 的 に 編 成 し て い ま す。 いきたい﹂
市内経済の活性化を図るととも
ニュース!
に、 地 方 創 生 に 向 け た 取 り 組 み
※対象年齢はいずれも採⽤時
Í
予算について⋮財務課
︵☎02
45⼈
5・226・2191︶▽にいが
第4回
24
13:00
消防⼠(職場⾒学あり)
(⽕)
〜16:00
を実施するため計上されたもの
A広報、B国際
C福祉、E防災
です。
A各15⼈
B各10⼈
C各15⼈
28歳 D10⼈
以下 E30⼈
た未来ビジョンについて⋮政策
A広報、B国際
C福祉、D商業振興
調整課
︵☎025・226・20
第2回
9:00
⼀般⾏政
20 〜12:00
向け職場
(⾦) 第3回
⾒学会
13:30
〜16:30
66︶▽組織改正について⋮行政
59歳
以下
獣医師
会 見 で は、 来 年 度 の 組 織 改 正
に つ い て も 発 表。 主 な 改 正 と し
⼟⽊(職場⾒学あり)、社会福
祉、建築、電気、機械、化学、 30歳
農業、⽔道局(⼟⽊・電気・機械・ 以下
計140⼈
化学)、薬剤師
(⾏政)、保健師
て、国が進める
﹁まち・ひと・し
定員
経営課
︵☎025・226・24
第1回
19
13:00
(⽊)
〜16:00
職種
ごと創生﹂を全市的に取り組むた
時間
41︶
3⽉
対象
年齢
め、 地 域・ 魅 力 創 造 部 に
﹁新潟
平成28年4月採用の市職員
(大学卒業程度等)を目
指す人を対象に、採用説明会を行います=表=。
市の概要や採用試験の説明、各職種の業務紹介や
先輩職員との座談会、職場見学などを行います。
詳しくは市ホームページを確認してください。
会場 第1・2・3回…市役所本館、第4回…消防局
Ì3月1日
(日)午前8時から電話で市役所コールセ
ンター
(025-243-4894)
※先着順。申し込みは第1∼4回のうち1つまで
Í人事委員会事務局
(☎025-226-3515)
環 境 健 康 都 市 ﹂﹁ 日 本 海 拠 点 の 活
市職員採用説明会
力 を 世 界 と つ な ぐ、 創 造 交 流 都
市﹂の実現に向けた取り組みを進
大学卒業程度など
予 算 案、 に い が た 未 来 ビ ジ ョ
これは、国の経済対策を踏まえ、
ン に つ い て 詳 し く は、 本 紙 3 月
市 報 に い が た
第 2504 号
地域の環境美化に貢献
個人・団体に感謝状
小・中学生を公演に招待
環境美化奉仕活動等感謝状贈呈式を2月
13日に行い、長年にわたり地域の環境美化
運動に取り組み、住みよいまちづくりに貢
献している個人・団体に感謝状を贈りました。
表彰を受けた個人・団体は次の通りです(敬称略)。
個人 小瀬六郎
(東区)
、津田健矢
(中央区)
、土屋俊男
(中央区)
、森啓祐
(中
央区)
、保科正次
(江南区)
、渡部勝男
(江南区)
団体 きれいにし隊
(北区)
、朝日町花と緑の会
(北区)
、東部寄居町町内
会
(中央区)
、株式会社小林工務店
(西蒲区)
Í廃棄物対策課
(☎025-226-1405)
新潟駅
万代広場
会場・座席 りゅーとぴあコンサートホール・
3階席
対象・定員 市内の小・中学生と保護者各公
演200人
Ì3月3日火曜
(必着)までに、往復はがきに
住所、氏名、希望公演番号、学生は公演当日
現在の学校名と学年を記入し、〒951-8550
(住
所不要)
、文化政策課
(☎025-226-2563)
へ ※応募多数の場合抽選。小学生は保護者同伴。
1枚につき4人まで、うち保護者は1人まで
3月上旬から障がい者など 降車スペースを新設
ᐱ ᓮˊ೛
3月上旬から、新潟駅万代広場
の東側に、障がいのある人などが
Јӝ
利用できる降車専用スペースを設
けます=図①=。自家用車整理場
ɟᑍ៻ 内に設けている、入場から30分まで
ᨀ៻‫ݦ‬ဇ
ǹȚȸǹ
無料の乗降スペース=②=と合わ
3
1
λӝ
せて利用してください。
2
ૼ๽ᬜ
なお、これに伴い、現在駅前ロー
③(仮設)
障がい者 ②障がい者等用 ①障がい者等用
タリーに設けている仮設の乗降ス 等用乗降スペース 乗降
降車専用
スペース
スペース
(3月上旬から使用可能)
(3月上旬まで使用可能) (使用可能)
ペース=③=はなくなります。
Í新潟駅周辺整備事務所
(☎025-245-1261)
ニュース!
公演
5⽉
番号
211
時間
主な内容
11:15
ベートーベン:交響
〜12:05 曲第3番
「英雄」
9
ルネ・マルタンの解
(⼟) 13:50
212
説付きプログラム 〜14:50
バッハ、ほか
12:30
ロドリーゴ:アラン
10 〜13:15 フェス協奏曲、ほか
(⽇) 15:00
オペラ・コンサート
313
〜15:45
312
※詳しいプログラムは同⾳楽祭ホームページに掲載
ぐるなびと協定締結
食と観光で地域を活性化
本市と株式会社ぐるなびは、2月
10日、
「地域活性化包括連携協定」を
締結しました。自治体では京都市に
続き全国で2例目です。
今後は、ぐるなびのウェブサイト
で食関連イベントの情報を発信する
ほか、首都圏などで新潟の食材を
使った料理教室などを行います。
ぐるなびの滝会長は
「新潟の豊か
な食材や食文化の情報発信の手伝い
が出来てうれしい」と話し、篠田市
長は
「ぐる
なびが持
つネット
ワークを
生かし、
本
市自慢の
農産物や
食文化を
全国に伝えていきたい」と意欲を語
りました。
Í地域・魅力創造部
(☎025-226-2146)
広告掲載の申し込みは(株)新潟日報事業社(☎025-383-8010)へ、1枠(7.3㎝×12.1㎝)103,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ
(3)
市 報 に い が た
第 2504 号
動く市政教室
もうすぐひな祭り
ひな人形の魅力感じて
早春の湊新潟おひな様巡り
本市に残る貴重なひな人形を
見学し、かつてのみなとまち新
潟の文化を学びます。
日時 3月10日(火)・12日(木)午
前9時∼午後4時
集合場所 市役所分館、新潟駅
南口
コース 旧笹川家住宅∼いわむ
ろや
(昼食)∼無匠庵∼砂丘館∼
旧齋藤家別邸
定員 各日30人
(応募多数の場合
抽選)
Ì3月2日月曜
(必着)
までに、往
立春も過ぎ、暦の上では春。市内各地で、ひな
祭りにちなんださまざまな催しを行います。
市内各所で
ひな人形を展示
ひな人形を巡りながらま
ち歩きが楽しめる
「湊にいが
た雛人形・町めぐり」
を開催
しています。
かつての廻船問屋や豪農
の大広間など、みなとまち
新潟を象徴する施設や店舗
で、江戸時代から現代のも
のまで、さまざまなひな人
形を展示します。
施設所在地や休館日など
詳しくは、市役所本館、区
役所地域課などで配布して
いるパンフレットに掲載し
ています。
Í湊にいがた 雛人形・町
めぐり連絡会事務局
(ギャラ
リー蔵織内☎025-211-8080)
、
文化政策課
(☎025-226-2563)
区
東
江戸時代の有職雛 旧齋藤家別邸に展示
展⽰会場
展⽰期間
新潟空港
2/24(⽕)〜3/5(⽊)
★旧⼩澤家住宅
3/8(⽇)まで
燕喜館、茶房⼆兎屋、海の洋館
3/15(⽇)まで
ネルソンの庭
★旧齋藤家別邸、砂丘館、安吾
⾵の館、新潟⼤学旭町学術資料
3/22(⽇)
まで
展⽰館、朱鷺メッセ31階 Befco
ばかうけ展望室
中央 ⽇和⼭五合⽬
3/24(⽕)まで
珈琲 涼蔵
2/24(⽕)〜3/21(祝)
新潟⽇報メディアシップ20階
そらの広場
2/28(⼟)〜3/8(⽇)
★北⽅⽂化博物館新潟分館
3/1(⽇)〜29(⽇)
江南 ★北⽅⽂化博物館
★旧笹川家住宅
3/15(⽇)
まで
越後⼤郷からくり館
※からくり⼈形を展⽰(ひな⼈
形の展⽰なし)
常設
3/7(⼟)〜15(⽇)
★は⼊館料が必要
市民意見募集と縦覧を実施
■体験イベント
Ì◇はきょう22日午前9時から電話で同施設
(南区
東笠巻新田☎025-378-3109)
時間
主な催し
定員
参加費
(先着)
⼟・⽇曜
はじけるポップコーン
祝⽇
作り体験
10:00
なし
〜16:00 ⼿作り品の販売と⼿芸
8(⽇)
教室
10:00
◇餃⼦を⽪から作って
20⼈
12(⽊)
〜13:00 みよう
10:30
◇昔なつかし⽻窯でお
30⼈
22(⽇)
〜13:00 にぎり作り
200円
から
スチームコンベクション
オーブン
9(⽊) 13:00
⾼温⾼圧調理機
〜16:00
14(⽕)
⼩型アイスクリーマー
300円
16(⽊)
搾汁機
定員
参加費
(先着)
各⽇
10⼈
名 称
地⽅税の事務における
「特定個⼈情報保護評価
書(全項⽬評価書)
(案)」
内 容
地⽅税の事務における
個⼈情報保護対策とし
て、適切な措置を講ず
るための評価書(案)に
ついて
各⽇
1,000円
募集期間
閲覧場所
市ホーム
ページにも
掲載
問い合わせ
第3次新潟市環境
基本計画(案)
縦 覧
新潟市第2次花育
推進計画(案)
船⾒・中部公共下⽔道および
東部公共下⽔道事業計画変更案
環境保全のために市⺠・
花育推進のための基本
事業区域の拡⼤やポンプ場⽤地の
事業者・市が取り組む
計 画 案(平 成27〜34年
追加について
基本的事項を定めた基
度)について
本計画案について
2/23(⽉)〜3/24(⽕)
3/4(⽔)まで
市政情報室
(市役所本館1階)、区役所地域課
市⺠税課、納税課
(市役
環境政策課
所本館2階)、資産評価
(市役所⽩⼭浦庁舎
課
(同館4階)、出張所、
2号棟3階)
ほんぽーと中央図書館
市⺠税課
(☎025-2262253)、資産評価課(☎
環境政策課
025-226-1511)、納税 (☎025-226-1363)
課
(☎025-226-2288)
⾷育・花育センター
⾷育・花育センター
(☎025-282-4181)
船⾒・中部公共下⽔道…下⽔道計
画課
(市役所分館6階)
、⻄・江南
区役所建設課 東部公共下⽔道…
下⽔道計画課、東・江南区役所建
設課
△
7(⽕)
講座名
市⺠意⾒募集
1,000円
■加工支援講座∼加工機器の使用方法と実習
Ìきょう22日午前9時から電話で同施設食品加工支
援センター
(☎025-378-2158)
時間
市民意見募集(パブリックコメント)と縦覧を行います。皆さんの意見を寄せてください。
300円
◇春の子ども体験合宿
日時 3月29日
(日)午後2時∼30日
(月)午後1時 ※1泊2日
内容 イチゴの収穫、調理・搾乳体験、ほか
対象・定員 小学2年∼中学2年生先着20人
参加費 4,800円
4⽉
旧小澤家住宅
砂丘館
特別実演
「からくり人形の世界」 五節供を楽しむしつらい教室
(土)
、
3月1日
(日) 「雛祭り」
日時 2月28日
①午後1時②午後3時
(各1時間) 日時 3月1日(日)午前10時∼
内容 からくり人形の仕組みを 正午
実演を交え解説
内 容 節 供 行 事
の 由 来 を 学 び、
おりかた
定員 各回先着30人 ※各日午前 節供にちなんだ折形を制作
9時半から同施設で整理券を配布 定員 先着15人
入館料 一般 200円
参加費 3,000円
※中学生以下無料
Ì電話で同館
(☎025-222-2676)
Í同施設
(☎025-222-0300)
4/5(⽇)まで
アグリパーク
3⽉
ひな人形展関連イベント
古町七番町商店街のうち12店舗 3/31(⽕)まで
⻄蒲 無匠庵
復はがき
(〒951-8550、住所不要)
またはメール
([email protected].
lg.jp)で、
「ひ な 巡 り」
、 希 望 日・
集合場所、参加者全員
(3人まで)
の住所・氏名・年齢・電話番号
を広聴相談課
(☎025-226-2098)
へ
※ 応 募 は1組1
通。市ホームペー
ジからも申し込み
可。見学後レポー
トを提出。筆記用
携帯電話での
具、昼食、入館料
申し込みは
こちら
800円が必要
3/23(⽉)まで
ギャラリー蔵織、⾦巻屋
南
平成 27 年 2 月 22 日
下⽔道計画課
(☎025-226-2979)
スに関するセミナーなどの企画・運営・講師、ほか
報酬 年額700万円程度
プロジェクトマネージャー募集 雇用期間 任用日∼平成30年3月31日(更新あり)
Ì3月9日
(月)
までに所定の応募用紙を新潟IPC財
団ビジネス支援センター
(☎025-226-0550)
へ
募集人数 1人
業務内容 中小企業の経営・創業に関する相談、 ※応募要件など詳細を掲載した応募用紙は、同財
各種支援事業や補助事業のコーディネート、ビジネ 団ホームページからダウンロード可
新潟IPC財団
問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないようご注意ください。本文中の 申 は申し込み(記載のないものは申し込み不要)、 問 は問い合わせ
市 報 に い が た
第 2504 号
うす味で
おいしい
4/5で市報創刊 周年
60
⑯ゴボウの
カレー風味きんぴら
1人分56kcal
塩分0.5g 塩分控えめの
(
レシピ
)
材料(4人分)
香辛料で味にメリハリがつき、素材の味
・ゴボウ
120g
が引き立ちます。
・ニンジン
40g
■作り方
・サラダ油
小さじ1
①ゴボウは皮をむき、千切りにして水にさ
・カレー粉
少々
らす。ニンジンも千切りにする。
・酒
大さじ1と1/3
②サラダ油をひいた鍋に水切りしたゴボウ
・しょうゆ
小さじ2
とニンジン、カレー粉を入れて炒める。 A ・砂糖
小さじ4
・だし汁
1/4カップ
カレー粉が全体になじんだら、Aを入れ
・唐辛子(輪切り)
ひとつまみ
て煮汁がなくなるまで炒める。
③汁気がなくなったら器に盛り付ける。
Í健康増進課健康づくり推進室
(☎025-212-8166)
{
催
し
物
第17回にいがたマンガ大賞作品展
第17回にいがたマンガ大賞の準入選
以上の作品123点を、1週間ごとに展示
替えをしながら展示します。
また、新潟ゆかりのマンガ家の貴重な
応援イラストの展示や作品集の販売のほ
か、期間中の毎週日曜午後3時から4時
まで、審査員による作品講評会も行います。
会期 2月26日
(木)
~4月7日
(火)
午前
11時~午後7時 ※水曜休館
場 マンガの家
(中央区古町通6、新古町
版画通)
問 文化政策課
(☎025-226-2566)
北区 食と農のつどい
日 2月28日
(土)
午後1時~4時
場 北地区コミュニティセンター
(北区名
インフルエンザ流行中
目所3)
内
「日本酒の楽しみ方」
をテーマにした講
演、事例発表、福引大会
講師 羽田久
(NHK文化センター新潟教
室日本酒講座講師)
問 北区役所産業振興課
(☎025-384-6711)
国際友好会館
中国帰国者交流会の活動展示
会期 2月24日
(火)
~3月27日
(金)
午前
9時~午後5時 ※日曜、祝日、3月23
日
(月)
は休み。3月27日は午後4時まで
場 同館
(中央区礎町通3、クロスパルに
いがた内)
内 日本語・中国語の紙芝居、手芸品展示
問 国際交流協会
(☎025-225-2727)
■交流会
日 3月3日
(火)
午後2時~3時
巻・岩室温泉郷観光写真コンテ
スト 入賞作品を展示
内 同コンテスト入賞作品19点を西蒲区
の3施設で展示
問 西蒲区役所産業観光課観光交流室
(☎
0256-72-8454)
会場
会期
西蒲区役所
3/2(月)~16(月)
8:30~17:30
巻文化会館
3/18(水)~30(月)
8:30~22:00
※24(火)休館
岩室観光施設
いわむろや
4/2(木)~12(日)
9:00~19:00
!
ース
ニュ
平成 27 年 2 月 22 日 (4)
にいがた港総選挙
1位は
「造船所から見る港」
昨年11月から約1カ月半にわたり
行った、新潟西港で見られる港風景
の人気投票
「にいがた港総選挙」で、
「造船所から見る港」
=写真=が255票
を集め第1位に輝きました。
そのほかの風景や順位など、詳し
花の展示会
催し名
会期
会場
問い合わせ
市内産
ボケ展
2/24
(火)~3/13(金)
8:30~17:30
市役所本館
市民ロビー
食と花の推進課
(☎025-226-1794)
クリスマス
ローズ展
2/28(土)、3/1(日)
9:00~16:00
食育・花育センター
(中央区清五郎)
秋葉区役所産業振興課
(☎0250-25-5340)
日本ボケ展
3/6(金)~15(日)
9:00~17:00
※15日は16:00まで
うららこすど
(秋葉区小須戸)
同施設
(☎0250-38-5430)
西蒲区岩室温泉 アートサイト関連イベント
岩室温泉街などに、武蔵野美術大学卒業・修了制作展の作品などを展示する芸術祭
「アートサイト岩室温泉」
の関連イベントを行います。
申 電話でアートサイト岩室温泉実行委員会
(岩室温泉観光協会内☎0256-82-5715)
問 西蒲区役所産業観光課観光交流室
(☎0256-72-8454)
3月
時間
催し名
7(土)
①11:00
~15(日)②14:00
岩室温泉アートツアー
11:00
~12:00
赤ちゃんアートツアー
8(日)
15(日)
日 3月1日
(日)
午前10時~午後4時
呈茶券 300円
(小川流煎茶)
問 同館
(☎025-224-6081)
13:00
~14:00
親子で作って学ぶ
カメラの仕組み
新津鉄道資料館(秋葉区新津東町2)
講演「鉄道ってこんなにおもしろい」
日 3月7日
(土)
午後2時~4時
場 新津地域学園
(秋葉区新津東町2)
最優秀賞「日の出前」小山覚さん(西区)
子育て応援ひろば(NEXT21・5階)
3月の催し
問 同施設
(☎025-226-7730)
3月
時間
内容
4(水) 11:00 育児講座「ふれあい遊び」
日曜日のお楽しみ
8(日) 14:00
「腹話術を楽しみましょう」
10(火)
スタッフと一緒
「作って遊ぼう」
12(木)
絵本読み聞かせ
18(水) 11:00
19(木)
育児講座
「あなたの子育て大丈夫よ」
日曜日のお楽しみ
22(日)14:00
「楽しい演奏会」
24(火)11:00
スタッフと一緒「大きくなっ
たね、もうすぐ春だよー」
※各30分。育児相談(随時)・短時間保育(要
予約・有料。1歳以上)あり。毎週土曜は発
育測定を実施
講演会「再就職を目指す女性に贈
るメッセージ」
日 3月17日
(火)
午後1時半~3時半
場 新潟ユニゾンプラザ
(中央区上所2)
講師 手塚貴子
(有限会社フルーヴ代表
取締役)
人 先着100人
申 所定の申込書を県職業能力開発課へ
※申込書は市役所本館案内などで配布。
県ホームページからもダウンロード可
問 雇用対策課
(☎025-226-1642)
みどりと森の運動公園(西区板井)
girlsサッカーフェスタ
日 3月8日
(日)
午後1
新潟薬科大学との連携による
秋葉区まちなか活性化フォーラム
日 3月21日
(祝)
午後2時半~5時
場 新津地域交流センター
(秋葉区新津本
時半~3時15分
内 サッカーを楽しむこ
とを目的に基礎練習
やゲームを行う
講師 古俣健次
(元ア
ルビレックス新潟選手)
対象 小学生の女子
(経験不問)
申 電話で同施設
(☎025-379-3766)
町1)
内 他都市事例研究報告、まちなか活性化
検討会議、トークセッション、ほか
人 先着100人
申 はがきに
「フォーラム」
、住所、氏名、
電話番号を記入し、〒956-8601
(住所
不要)
、秋葉区役所地域課
(☎0250-255701)
へ
西区 暮らしっく広場コンサート
ルートヴィヒ チ ェ ン バ ー プ レ イ ヤ ー ズ
室内楽「Ludwig Chamber Players」
白根ハーフマラソン 参加者募集
日 4月29日
(祝)
午後4時~5時10分
場 西新潟市民会館
(西区小針2)
曲目 七重奏曲 変ホ長調、ほか
人 小学生以上先着300人
チケット 一般1,500円、小・中学生
1,000円 ※西区役所地域課、西・黒埼
出張所で販売
問 同実行委員会
(西区役所地域課内☎
025-264-7193)
※保育あり。要申し
込み
(10カ月~就学前児先着9人)
スタート 5月10日
(日)
午前9時15分から順次 ※コースは正午に閉鎖
種 目 ハ ー フ、10km、
5km、
2km、
2km
(ペア)
集合場所 白根カルチャー
センター
人 先着1,200人
¥ 一 般3,000円、小・ 中 学 生1,000円、
ペ ア1組3,000円
(小・ 中 学 生 同 士 は
2,000円)
申 ウェブサイト
「RUNNET」
から申し込
み ※詳しくは同大会ホームページに掲
載。インターネットが使えない人は問い
合わせてください
問 同大会事務局
(☎0259-74-3515)
、南
区役所地域課
(☎025-372-6604)
参加費の記載のないものは無料。申し込みの記載がないものは申し込み不要、当日直接会場へ
対象・
定員(先着)
集合場所
岩室観光施設
いわむろや
岩室公会堂
参加費
各回15人
無料
2歳以下の
親子6組
18:00
女将の春祭り
ほてる大橋館の湯
から (仮装パーティー、抽選会)
内 鉄道がテーマの講演、同館の運営を支
えるボランティア団体育成事業の紹介
講師 小倉沙耶
(鉄道アーティスト)
人 同事業に関心のある高校生以上先着
80人
申 電話で同館
(☎0250-24-5700)
燕喜館(白山公園内) 市民呈茶
くはにいがた港総選挙公式ホーム
ページに掲載しています。
Í同事務局
(☎080-6542-3817)
、港湾課
(☎025-226-2739)
200人
7,000円
(食事代込み)
6歳以上の
親子20組
500円
歴史博物館みなとぴあ(中央区柳島
町2) 新収蔵品展・収蔵品展
会期 3月29日
(日)
ま
で午前9時半~午後5
時 ※月曜、3月24日
(火)
休館
内 今年度寄贈された資
料と
「新聞とにいがた」
と題した同館の収蔵品
を展示
問 同館
(☎025-225-6111)
水族館マリンピア日本海
(中央区西船見町)
問 同館
(☎025-222-7500)
■育成室ガイド
日 2月28日
(土)
、 3月1日
(日)
・ 7日
(土)
・8日
(日)
正午~午後0時半
内 普段は入れない育成室をスタッフの解
説付きで見学
人 各日先着10人 ※別途入館料が必要
■ナイトツアー
日 3月20日
(金)
・21日
(祝)
・27日
(金)
・
28日
(土)
午後6時半~9時
内 飼育担当者の解説で夜の水族館を見学
人 小学生以上各日20人 ※応募多数の
場合抽選。小学生は保護者要参加
¥ 一般2,000円、小・中学生1,000円
申 3月4日水曜
(必着)
までに、はがきに
「ナイトツアー」
、希望日、代表者の郵便
番号・住所・電話番号、参加者全員の氏
名・年齢
(学年)
を記入し、〒951-8555
(住所不要)
、同館へ
こども創作活動館(東区牡丹山1)
問 同館
(☎025-279-2113)
※幼児は保護者同伴
3月
時間
22(日) 10:00~15:00
28(土) 11:00~11:30
催し名
こどそう春祭り
影絵、工作、
コンサート
(
)
ミニシアター
市 報 に い が た
第 2504 号
相
情報ひろば(続き)
ほんぽーと中央図書館
開始
時間
会場
北区役所
3階大会議室
中央農業委員会
江南区役所1階
14:00
(☎025-382-4964)
多目的ホール
秋葉区農業委員会
15:30
(☎0250-25-5525)
秋葉区役所
401会議室
南区農業委員会
14:00
(☎025-372-6791)
南区役所分館
2階会議室
西区農業委員会
15:00
(☎025-264-7820)
西区役所
4階対策室
西蒲区農業委員会
14:00
(☎0256-72-8631)
西蒲区役所
302会議室
会議
(問い合わせ)
開始
時間
中央区同委員会
(☎025-223-7086)
江南区同委員会
(☎025-382-4519)
9:30
東区役所
1階B会議室
市役所本館
401会議室
江南区役所
203会議室
秋葉区同委員会
(☎0250-25-5460)
秋葉区役所
3階同委員会室
南区同委員会
(☎025-372-6421)
南区役所
406会議室
西区同委員会
(☎025-264-7112)
西蒲区同委員会
(☎0256-72-8129)
9:00
※1人30分。要予約
申 電話で同館
(☎025-246-7700)
人権相談
内 家庭内・近隣間のもめごと、差別、ほか
3月
会場
24
(火)
新津地域
交流
センター
毎週
木曜
時間
新潟地方法務
13:30
局新津支局
~15:30
☎025022-0547
(
広聴相談課
市民相談室
市役所
分館1階
(
問い合わせ
)
10:00
~12:00
13:00
~15:00
(
)
同室
☎025226-1025
)
配偶者暴力相談支援センター
DVの相談に専門相談員が応じます。
日 月・水曜…午前9時~午後5時 火・
木・金曜…午前9時~午後8時
相談専用電話 025-226-1065
▽
会場
北区役所新館
北区同委員会
9:30
(☎025-387-1940)
3階同委員会室
東区同委員会
9:00
(☎025-250-2710)
内 相続、遺言、エンディングノート
人 本市在住・在勤・在学の人先着6人 西区役所
4階対策室
西蒲区役所
301会議室
市役所白山浦
市同委員会
10:00 庁舎7号棟2階
(☎025-226-3343)
同委員会室
サイチョプレスを折り込み
きょう22日の新聞に、
ごみ出しルールのお知ら
せやごみ減量検定の正解
と解説を掲載した
「サイ
チョプレス」を折り込ん
でいます。
問 廃棄物政策課
(☎025-226-1391)
(万代市民会館5階)
日 火~土曜午前
9時~午後6時
相談・予約電話
025-278-8585
※来所相談は電
話で要予約。家
族や関係者も相談可
■居場所
日 水曜午後2時~4時
内 社会参加のきっかけとなるよう、ひき
こもり経験者たちが集い語り合う
※初めて参加する人は電話で要予約
動物愛護センター(中央区清五郎)
犬のしつけ相談
日 3月10日
(火)午後2
時~3時
人 先着8人 ※犬の同
伴可。1人15分
申 2月25日
(水)午 前9
時から電話で同セン
ター
(☎025-288-0017)
※要予約
趣 味・ 講 座
総合福祉会館(中央区八千代1)
障がい者の初心者パソコン教室
問 障がい福祉課
(☎025-226-1237)
■視覚障がい者
日 3月7日
(土)
・8日
(日)
午前9時半~
午後3時 ※全2回
内 音声によるアルファベット入力を学ぶ
人 6人
(応募多数の場合抽選)
申 3月4日
(水)
までに電話で市視覚障害
夜 ☎025-231-2657)
者福祉協会・佐藤
(○
■身体障がい者向け
日 4月1日~7月29日
(水曜全16回)午
前10時~正午
人 本市在住の70歳以下で身体障害者手
帳がある人9人 ※視覚・聴覚障がい者
は除く ¥ 3,500円
申 3月18日水曜
(必着)までに、往復は
がきに住所、氏名、年齢、電話番号、障
がいの等級を記入し、〒950-0909、中
央区八千代1-3-1、市総合福祉会館内
市身体障害者福祉協会連合会
(☎025246-1333)
へ ※応募多数の場合抽選
向け
問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないよう、ご注意ください
北
施設名
問い合わせ
北地区
スポーツセンター
☎025-258-0200
市庭球場
☎025-276-8900
東総合
東 スポーツセンター
☎025-272-5150
下山
スポーツセンター
☎025-272-7677
鳥屋野総合体育館
☎025-241-4600
区
江南
☎025-266-8115
オーストラリア交易セミナー
日 2月26日
(木)
午後5時半~7時
場 クロスパルにいがた
(中央区礎町通3)
内 オーストラリアの経済状況や商流開拓
の実例などを講演
問 国際課
(☎025-226-1673)
※セミ
ナー後にホテルオークラ新潟で懇親会
あり
(6,500円)
。懇親会参加希望者のみ
新潟オーストラリア協会
(☎025-2251131)
へ要申し込み
親子米粉料理教室
日 3月21日
(祝)
午前10時~午後1時
場 黒埼市民会館
(西区鳥原)
メニュー 米粉で作るふっくらまんじゅ
う、季節野菜のとろとろスープ
人 小学生と保護者10組
¥ 小学生…500円 保護者…800円
申 3月2日月曜
(必着)
までに、はがきに
「親子米粉教室」
、参加者全員の住所・氏
名・年齢・電話番号を記入し、〒9502097
(住所不要)
、西区役所農政商工課
(☎025-264-7623)へ ※応募多数の
場合抽選。当選者のみ3月6日
(金)
に案
内を発送。米粉の土産付き
新 潟アサヒアレックスアイスア
リーナ(中央区鐘木) スポーツ教室
¥ ◇は6,600円、
そ
のほかは6,200円
申 希望月の前月
20日 ま で に、所
定の申込書を同
施設
(☎025-2881234)
へ
※申込書は同施設ホームページからダウ
ンロード可。インターネットが使えない
人は問い合わせてください
教室名
開催日時
対象
◇月曜
18歳以上
11:00~11:45
定員
(先着)
20人
4歳~
月曜
16:00~16:45 就学前児
月曜
スケート
初級
17:00~17:45 小・中学
・高校生
水曜
17:00~17:45
日曜
9:00~9:45
カー
リング
初級
金曜
19:00~20:30
土曜
9:00~10:30
※いずれも月単位、全4回
各
40人
4歳以上 150人
小学生
以上
各
20人
☎025-266-8111
亀田総合体育館
☎025-381-1222
横越総合体育館
☎025-385-4777
白根
☎025-373-6311
カルチャーセンター
南 白根総合公園
屋内プール
☎025-378-4435
味方体育館
☎025-378-4528
黒埼地区総合体育館 ☎025-377-5211
☎025-222-6006
市トレーニング
センター
問い合わせ
中央 陸上競技場
西海岸公園市営プール ☎025-267-6858
中央 市体育館
施設名
西 西総合
スポーツセンター
☎025-268-6400
音楽文化会館(中央区一番堀通町)
初心者向け講習会
問 市音楽芸能協会事務局
(りゅーとぴあ
内☎025-224-7000)
■弦楽器講習会
日 3月1日
(日)
午前9時半~午後3時
内 バイオリン、チェロ、コントラバスの
基礎を学ぶ
申 電話で新潟交響楽団・海道
(☎0902625-2207)
■長唄講習会
日 3月7日
(土)
午後1時半~3時半
内 長唄の発声法の基礎を学ぶ
人 先着25人
申 電話で長唄清音会・平澤
(☎090-85935435)
エコープラザ(東区下木戸3)
各種講座
申 きょう22日午前9時から電話で同施
設
(☎025-270-3009)
3月
催し名
時間
定員
(先着)
①10:00②10:30
1
館長の包丁
各回
③11:00④11:30
(日) 研ぎ講座
10人
(各30分)
7
(土)
◆コルク
人形作り
10:00~12:00
15人
◇石ころ ①10:00②11:15 各回
アート体験
(各60分)
10人
8
(日) EMボカシ
①10:30②13:30 各回
容器で
(各90分)
15人
たい肥作り
◆は200円、◇は100円が必要
少年少女発明クラブ
会員を募集
日 4月18日
(土)
~
来年1月
(第1・3
土曜全21回)午前
中2時間半程度
場 大畑少年セン
ター
(中央区東大
畑通2)
内 身近なテーマや材料で実験・工作を行う
人 小学2年~中学2年生先着40人
¥ 年額4,000円程度
申 電話で同クラブ事務局
(☎025-2421175)
問 生涯学習課青少年・地域と学校連携室
(☎025-226-3230)
うがい、手洗い、せきエチケット
■豊栄地区公民館運営審議会
日 3月3日
(火)
午後2時から
場 北地区公民館
(北区松浜1)
傍聴者の定員 5人
(先着)
問 豊栄地区公民館
(☎025-387-2014)
■亀田図書館協議会
日 3月4日
(水)
午前10時から
場 江南区文化会館
(江南区茅野山3)
傍聴者の定員 5人
(抽選)
問 同図書館
(☎025-382-4696)
◇新潟市美術館及び新津美術館協議会
日 3月6日
(金)
午前11時から
場 新津美術館
(秋葉区蒲ケ沢)
傍聴者の定員 10人
(先着)
申 電話で新潟市美術館
(☎025-223-1622)
■亀田地区公民館運営審議会
日 3月10日
(火)
午後3時半から
場 江南区文化会館
(江南区茅野山3)
傍聴者の定員 10人
(抽選)
問 亀田地区公民館
(☎025-382-3703)
■健康づくり推進委員会
日 3月24日
(火)
午後1時半から
場 総合保健医療センター
(中央区紫竹山
3)
傍聴者の定員 10人
(先着)
問 健康増進課健康づくり推進室
(☎025212-8166)
ひきこもり相談支援センター
区
で
ま 募集中
■選挙管理委員会
期日 3月2日
(月)
傍聴者の定員 各5人
(抽選)
日 3月11日
(水)
午後1時半~3時半
市内17施設で開催する、春のスポーツ教室の参加者
を募集しています。
水泳や卓球、テニスなどの定番プログラムのほか、音
楽に合わせた動きで脂肪を燃焼させるズンバや、筋肉の
深くまで鍛えるバレトンなど約400教室を用意しています。
対象を60歳以上としたものや、夜7時以降に開催す
るものなど、体力やスケジュールに合わせて選ぶことが
できます。
申し込み方法など詳しくは
「体育館フィットネスプロ
グラムガイド」
=写真=に掲載しています。
ガイド配布場所 開催施設、市役所本館・分館案内、区役所、イオン
(新潟南・新潟東・
新潟西・新潟青山・白根店)
、ラブラ万代、アピタ、ほか
題字・エピソード3/2㊊
◇を除き、傍聴を希望する人は当日直
接会場へ。
■農業委員会定例総会
期日 2月27日
(金)
傍聴者の定員 各5人
(抽選)
北区農業委員会
9:30
(☎025-387-1575)
市内17施設で開催
春のスポーツ教室参加者を募集
(中央区明石2)
行政書士相談会
附属機関などの会議
定例総会
(問い合わせ)
談
平成 27 年 2 月 22 日
▽
(5)
市 報 に い が た
第 2504 号
万代市民会館(続き)
万代市民会館
中央区東万代町9-1 ☎025-246-7711
SSW万代歌謡教室
(カラオケ)
第1・3(水)漆間
午後 025-386-0153
歌月の会
(カラオケ)
第1・3(月)倉田
午後 025-258-4826
歌謡アート会
(カラオケ)
第1・3(木)長谷川
午後 025-386-9355
カラオケあかしやの会
第1・3(金)渡辺
午前 025-274-0235
万代歌謡サークル
(カラオケ)
第2・4(火)小林
午後 025-246-2762
箏さくらの会
(箏の学習)
第2・4(水)三浦
午前 025-267-8421
大正琴東会
(大正琴の練習)
第1・3(木)大塚
午前 025-244-4355
デューク・カンタビレ
(男声合唱)
毎週(金) 横山
午後 025-273-3307
第2・4(水)佐藤
夜間 夜:025 ‐ 286-3632
民謡万代会
隗の会
(俳句)
第2(日)
佐山
午後 025-233-7308
川柳「風の会」
詩吟神風流汎月会
第2(水)
長谷川
午後 025-288-6983
第1~4
(木)石丸
午前・午後 025-286-8367
蒼紫会
(詩吟を楽しむ会)
毎週(金)
午後
友吟会
(詩吟を楽しむ会)
毎週(水)
午後
平成 27 年 2 月 22 日 (6)
鈴木
025-268-3433
万代市民会館
(続き)
玉俊会
(水墨画)
月1回
袖山
午前・午後 090-1549-7343
新潟山友会
(登山)
第1(木) 川上
夜間 0250-24-6090
墨游会
(水墨画)
第1・3(木)渋谷
午後 025-247-1598
悠峰山の会
(四季の登山)
第3(木)
朝妻
夜間 080-1265-0557
彩筆会
(絵手紙)
第2・4(金)小山
午前 025-275-1078
Triple E Club
(英語講座)
第2・4(土)南部
午後 025-265-3335
紀の会
(和紙ちぎり絵習得)
第2・4(火)石丸
午前・午後 025-286-8367
新流会
(初・中級中国語)
毎週(木) 田所
夜間 070-5590-0969
新潟切り絵同好会
(経験者向け切り絵)
第1(火) 清水
午前 025-222-8297
新楽会
(中国語会話)
第2・4(水)山田
午後 025-233-6902
第1・3(月)山際
午前 090-2661-8398
新潟しあわせ大学平成会
(会員の親睦を深める)
第2・4(木)渋谷
午前 025-277-6704
花みずき
(パッチワークキルト)
第1・3(火)桑原
午前 025-246-1820
(公財)野村生涯教育センター
(野村生涯教育論の学習)
第3(水) 長谷川
午前・午後 0250-38-3046
池坊新潟下越支部
(いけばな)
不定期
にいがた言友会
(吃音者のつどい)
第2(日) 家田
午後 090-1693-0099
Grace
(美しい姿勢と歩き方)
月3回(木) 猪俣
午後・夜間 090-8873-4127
月曜会
(初心者向け社交ダンス)
第1~3
(月)岡田
午後 025-273-7720
ザ・チップス
(初・中級タップダンス)
毎週(木)
佐々木
午前 025-246-0355
コスモス会
(レクダンス)
毎週(火)
今井
午前 025-229-3051
パッチワークの部屋
佐藤
025-283-7375
チューリップ・ヘルシーエクサ 毎週(木)
羽鳥
(健康体操)
午前 025-285-3638
ハート91
(シルバー3B体操)
第1・3(月)相澤
午前 025-231-1876
峡彩山岳会
(山を楽しむ会)
第1(水)
成海
第3(火)
090-7007-3613
夜間
新潟市相撲甚句会
第4(木)
森岡
夜間 025-377-7031
アート七宝焼
第1(水)
荒井
午後 025-276-3875
駒の会
(軽登山)
第3(水)
和田
夜間 夜:025 ‐ 277-0158
仮名グループ瓔
(仮名書道)
第1~3
(金)納江
午前・午後 025-377-0324
山岳同好会 新潟望遠
(登山)
第1・3(水)藤田
夜間 025-275-6706
情報ひろば
日 =日時 場 =会場 内 =内容 人 =対象・定員
¥ =参加費
問 =問い合わせ
(記載のないものは無料)
申 =申し込み
(記載のないものは申し込み不要。当日直接会場へ)
お 知 ら せ
市有地を売却
入札申し込みを受け付け
市有地を一般競争入札により売却し
ます。
所在地 中央区鳥屋野2-663-1、ほか
共済期間 4
1筆
月1日~来年
入札日時 2月27日
(金)
午前11時
3月31日
(市役所分館4階)
入札会場 契約課入札室
見舞金 3万
入札参加申込期間 2月26日
(木)
まで
~150万円
受付場所 財産管理運用課
(中央区白山
支給対象 自動車・自転車事故、ほか
浦1、市開発公社会館2階)
年会費 1人500円
(年度途中の加入も
※土地面積や予定価格、入札手続きを掲
同額)
申 所定の申込書を区役所総務課、
出張所、 載した案内書は、市役所本館・分館案内、
区役所総務課で配布。市ホームページか
連絡所、ゆうちょ銀行を除く金融機関へ
問 市役所コールセンター
(025-243-4894) らもダウンロード可
問 財産管理運用課
(☎025-226-2384)
■ひとり親家庭向け 交通災害共済年会
費の助成申請は3/13まで
対象 本市に住所があるひとり親家庭な
児童扶養手当 手続きをしてい
どで、中学2年生までの子と親または養
ない人は早めに問い合わせを
育者 ※3月31日までに転出する家庭
法改正に伴い、12月1
と生活保護世帯は除く
日から1カ月に換算した
必要なもの ひとり親家庭であることが
公的年金額が児童扶養手
確認できるもの
(児童扶養手当証書、ひ
当額より低い場合、その
とり親家庭等医療費助成受給者証、申請
差額分の児童扶養手当を
者と児童の戸籍、ほか)
申 3月13日
(金)までに所定の申込書を
受給できるようになりま
区役所健康福祉課、出張所、連絡所へ
した。
問 区役所健康福祉課
児童扶養手当は申請月
の翌月分から対象となりますが、平成
26年12月1日現在で支給要件を満たし
山の下みなとタワー展望展示室(東
ている人は、3月末までに手続きを行え
区臨海町) 設備点検に伴い臨時休館
ば12月分から受給できます。該当にな
休館日 3月3日
(火)
る人は問い合わせてください。
問 港湾課
問 区役所健康福祉課
(☎025-226-2739)
新潟県交通災害共済に加入を
問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないよう、ご注意ください
砂丘館
中央区西大畑町5218-1 ☎025-222-2676
いけばな北斗流新潟支部
第1・3(水)神田
午後 025-269-5304
うずらの会
(會津八一の随筆を読む会)
第1(土) 若月
午前 090-3093-2623
かまづかの会
(會津八一の歌を読む会)
湯浅(會津八一記念館)
第1(土)
午後 025-282-7612
しっとこクラブ
(文学にふれる)
第4(木) 内山
午前 080-1349-2782
第1(土)
午後 新島
第3(日) 090-4604-0320
午前
実用書道教室
ballet solei
(ボディリメイクストレッチ)
第3(日) 井筒屋
夜間 午後:090-8340-7774
第1・3(金)小根山
午後 025-244-0496
木目込人形教室
非常勤職員と臨時職員を募集
申 締切日までに◇は所定の申込書を、◆は市販の履歴書を申し込み先へ
※◇の試験案内・申込書は市役所本館案内、区役所総務課、出張所などで配布。市ホー
ムページからもダウンロード可。郵送希望者は要問い合わせ
雇用形態
◇非常勤職員
◆臨時職員(看護師)
業務内容
市史などの執筆、歴史資料の調査、ほか
ひまわりクラブでの
医療的ケア
採用日・人数
5/1(金)・1人
4/1(水)・3人程度
勤務場所
歴史資料整備室(市役所白山浦庁舎1号棟1階)
中央区内の同クラブ
受験資格
今年度、同業務の採用試験を受けたことがなく、次の
全てを満たす人
看護師または准看護師
①ワード・エクセル・パワーポイントの基本操作がで
免許がある
きる②大学または大学院で日本史を専攻し、学士の学
位を取得した(見込み含む)③古文書解読能力がある
試験内容
1次…作文
2次…実技試験(古文書解読)、面接
1次…書類審査
2次…面接
試験日・会場
3/21(祝)・市役所本館
随時・同協議会
締切日
3/13(金)
3/6(金)
歴史文化課
(☎025-226-2572)
市社会福祉協議会
地域福祉課
(☎025-248-7167)
申し込み先
亀田清掃センター附属野球場・サッ
カー場 利用申し込みを受け付け
母子健康手帳
4/1から大きさを変更
利用可能日 4
4月1日から交付する母子健康手帳の
月1日 ~11月
大きさを変更します。A5版
(縦21cm、
30日
横14.8cm)か らB6版
(縦18.2cm、 横
問 同センター附
12.8cm)
となります。手帳の記載内容
属休憩所田舟の
に変更はありません。
問 健康増進課
里
(☎・  兼 用
(☎025-212-8157)
025-382-1566)
ク シ ュ ブ ッ ク
■大会で1日単
cushubook
『みなとまち新潟発酵
位で利用する場合
美人 酒粕レシピ1日50g』
販売
申 2月24日
(火)~3月10日
(火)に、 利
用日
(予備日を含め3日まで)
、
利用目的、 市内の酒蔵から生
大会名、参加チーム数、申込者の氏名・ まれる上質な酒粕を
電話番号・所属チーム名を、FAXで同
使ったレシピを紹介
施設へ
しています。
※利用日が重複する場合、3月13日
(金) 価格 1,200円
午後7時から抽選会を実施
販売場所 市内書店、
これは本市
への誘客に
■大会以外で利用する場合
ほか
つながる事
問 株式会社ニール
利用可能時間 午前9時~午後5時
業を支援す
るシティプ
申 希望日の前月初日から電話で同施設 (☎025-261-7280)
、
ロモーショ
※先着順
観光政策課
(☎025ン認定事業
の一つです
226-2608)
市 報 に い が た
第 2504 号
(7)
文化・学習活動など
サークル会員募集
サークル名(内容)
活動⽇時
下表の6施設で活動しているサークルを紹介
します。申し込み、会費など詳しい内容は、各
サークルに問い合わせてください。
公民館・コミュニティセンターなど、下表以
外の施設で活動するサークルは、区役所だより
に掲載します=右表=。
⾳楽⽂化会館
(続き)
問い合わせ
⾳楽⽂化会館
中央区⼀番堀通町3-2 ☎025-224-5811
平成 27 年 2 月 22 日
区役所だより
掲載号
(北・東・中央・秋葉・⻄区は別冊で発⾏)
江南区
2/15号
北・東・南・⻄・⻄蒲区、中央区(公⺠館) 3/1号
中央区(コミュニティセンター、ほか)、
秋葉区
3/15号
※全区役所だよりは市政情報室
(市役所本館1階)、区役
所などに設置しているほか、市ホームページにも掲載し
ています
男⼥共同参画推進センター「アルザにいがた」
新潟室内合奏団
(オーケストラ)
毎週(⽊)
⻑尾
夜間 090-7833-3890
中央区東万代町9-1(万代市⺠会館内)
☎025-246-7713
本間
025-223-4747
I ⼥性会議新潟県本部
不定期
(⼥性の⾃⽴・平和・平等の活動)
⻘い⿃の会/童謡を楽しむ会
(童謡・唱歌)
第1(⼟) 南雲
午前 夜:025-266-4732
すみれ会
(初級社交ダンス)
毎週(⾦) 坂⽥
午後 0256-73-2720
みつばち
(童謡・唱歌)
第4(⽇)
⻑井
午後 夜:025-223-7228
ダンスサークル・ビギン
(初級社交ダンス)
毎週(⽕) 樋⼝
夜間 夜:090-1037-0823
あかつき会
奇数⽉第2(⽕)⻑⾕川
(シニアライフを追求、仲間づくり)
午後 昼:025-288-6983
合唱団にいがた
(混声合唱)
毎週(⽕) 坂井
夜間 090-7261-8987
サークルきずな
(初・中級社交ダンス)
⽉3回(⾦) 岡⽥
午後 080-2034-3395
イキイキ健康ふれ愛クラブ元気塾 第4(⽇) 五⼗嵐
午後 025-286-9450
(健康と⽣きがいづくりの実践交流)
合唱団ユートライ
(混声合唱)
毎週(⽇) 中村
夜間 080-1061-9586
華踊会
(中級社交ダンス)
第1〜3
(⽕)⽯⼭
午前 夜:025-266-7520
映像ゼミの会
奇数⽉第1(⼟)荒川
(映像を通し男⼥の⽣き⽅を学ぶ)
午後 080-3335-1706
新潟混声合唱団
毎週(⽊)
吉⽥
夜間 090-4069-5695
クララ会
(中級社交ダンス)
毎週(⼟) 中村
午前 昼:025-285-2976
アカシアコーラス
(⼥声合唱)
毎週(⽕) 草間
午後 昼:025-241-6166
ザ・ベーシック
(中級社交ダンス)
毎週(⽕) ⾼⾒
午前 昼:025-241-8287
あしたばコーラス
(⼥声合唱)
毎週(⽕)
市村
午前 025-266-7616
社研会
(中級社交ダンス)
⽉3回(⼟) ⽮島
午前 昼:025-268-4097
おひさまコーラス
(⼥声合唱)
毎週(⾦)
⻑⾕川
午前 025-270-6530
⼤幸ダンス
(中級社交ダンス)
毎週(⾦) 盛⼭
夜間 090-3473-7564
コスモスコーラス
(⼥声合唱)
毎週(⽕) 中澤
午前 夜:025-233-1260
踏好クラブ
(中級社交ダンス)
⽉3回(⽕) ⼩倉
午前 025-255-5412
コール沙羅ぐみはら
(⼥声合唱)
毎週(⽔)
関
午前 昼:025-233-3232
ユリカモメ会
(中級社交ダンス)
毎週(⽕) ⻑浜
午後 025-266-5696
コーロ・アミーカ
(⼥声合唱)
第1・2・4(⽔)中野
夜間 025-284-0867
サタディー・フォー
(中・上級社交ダンス)
毎週(⼟) 飯島
午前 090-2959-4929
コーロ・ブリランテ
(⼥声合唱)
第2(⽊) 下村
午前 昼:025-258-9302
ダンシングスカイ
(レクリエーションダンス)
第1〜3
(⽔)⼭⾙
午前 昼:025-267-4681
コーロ レガーレ
(⼥声合唱)
毎週(⽔) 五⼗嵐
午前 昼:025-245-5811
ダンシングマリン
(レクリエーションダンス)
毎週(⽊) 須川
午前 夜:025-267-5448
毎週(⾦) 中村
午後 夜:025-270-3600
マドンナ
(レクリエーションダンス)
毎週(⽊) ⽮⽥
午前 025-228-0030
ダンキー会
(フォークダンス)
毎週(⽊)
午後
ニューダンキー会
(フォークダンス)
毎週(⽕)
午前
フォークカトレア
(フォークダンス)
毎週(⽔) 遠藤
午後 夜:025-284-5690
⼥声合唱団「フェリーチェ」
関屋コーラス
(⼥声合唱)
毎週(⽊)
中野
午後 昼:025-233-5459
涛声会
(観世流謡曲)
第1・3(⽊)深沢
午前 昼:025-245-6084
新潟正絃社
(⽣⽥流箏曲)
第1(⽇) ⼤⻄
午後 夜:025-266-8882
三味線⽕よう会
(⺠謡三味線)
⽉3回(⽕) 横井
午前 昼:025-230-4866
⽵育サークル
(津軽三味線)
第1〜3
(⽔)桜井
夜間 080-1045-1135
オカリナサークル「モント」
第2〜4
(⽊)⼩林
午前 夜:025-285-0796
オカリナ彩虹(にじ)
第2・4
(⽕)⼭⽥
午前 025-268-2714
オカリナの会 トトロ
第1・3
(⽕)滝沢
午前 夜:025-273-3656
ぐるーぷ・オカリナ
第1・3
(⽔)渡部
午前 夜:025-270-5128
ハーモニーやすらぎ
(ハーモニカ)
ウクレレサークルドレミ
第2・4
(⾦)伊藤
午後 025-283-1209
第2・4
(⼟)⾺場
午前 昼:025-272-0650
新潟ドルチェ ・マンドリン・アンサンブル 毎週(⽕) 滝沢
(マンドリン・ギターなど)
夜間 夜:025-247-4880
ネーベル室内合奏協会
(弦楽合奏)
毎週(⽕)
清⽔
夜間 勤:025-222-8240
(⼟)笠原
メープル・ストリング・アンサンブル 第2・4
(弦楽合奏)
午後 昼:090-7567-9445
新潟チェロアンサンブル
シティブラス越後
(吹奏楽)
第2・4(⽇)⼤⽯
午後 夜:090-4534-5360
毎週(⽔)
古市
夜間 夜:090-2492-4214
江⼝
昼:025-231-1538
フラッシュ
毎週(⽔) 関
(ジャズダンス、エアロビクスなど)
午前 025-259-8259
タップル
(タップダンス)
毎週(⽕) 中村
午前 夜:025-266-7938
新潟スコティッシュ
カントリーダンスクラブ
(スコティッシュダンス)
第3(⾦)
午前 南
第4・5(⾦)夜:025-265-2988
午後
新潟ラウンドダンス研究会
(初級ラウンドダンス)
第1・2・4・5(⾦)
午前 鈴⽊
第3(⾦) 昼:025-265-4689
午後
T・A・Y-C
(コンテンポラリーダンス)
第3(⽇) ⾈⼭
午前 090-5501-3291
カラオケ⻘春の会
第1・3・4(⽕)中野
午後 夜:025-247-2852
新潟市カラオケ友の会
毎週(⽕)
午後・夜間 渡辺
毎週(⽊) 090-2886-6936
午前・午後・夜間
リトミック研究センター
(リトミック指導法)
第2(⽇) ⼩⾒
午前・午後 夜:025-230-7219
若者⽀援センター「オール」
中央区東万代町9-1(万代市⺠会館内)
☎025-247-6781
カトレア会
不定期
(⼈⽣をより豊かにする情報交換)
太⽥
025-266-4065
教育ボランティアの会
不定期
(社会教育・⼦どもの健全育成を学ぶ)
寺下
090-7561-7080
第1・3(⼟)⼤⻄
劇団あかつき
(性別・障がい問わず共に演劇公演)
午後 090-4679-4583
賢治を学ぶ会
第3(⾦) 遠⼭
(作品から⼥性の⽣き⽅を学ぶ)
午後 025-262-1802
国際⼥性教育振興会新潟県⽀部
不定期
(⼥性教育の発展に寄与する学習)
⼩林
夜:025-230-3423
⼦ども⽀援ネットワーク・ライツ
不定期
(⼦どもと⼤⼈の学びを⽀援)
渡辺
夜:025-388-5971
⾃治基本条例を⾒守る市⺠の会 第2(⽊)
岩橋
(市⺠参画と住⺠⾃治の勉強)
夜間 025-276-7047
市⺠研究者の会
不定期
(⼥性と研究者の地位向上・情報交換)
⼤関
090-2977-9118
⽯けんを使うにいがたの会
不定期
(環境問題を男⼥共同参画で学習)
笠原
090-2484-4181
⼤学⼥性協会新潟⽀部
第3(⼟) ⻑⾕川
(⼥性の教育・社会⽣活の向上)
午後 025-261-0059
第3(⽇) ⼤⽮
新潟カウンセリング研究会
(語り合い、聞き合い、気付き合う)
午後 025-277-4180
第1・3(⽔)細井
新潟県カーリンコン協会
(ニュースポーツを通じた健康増進)
夜間 090-4094-4905
にいがた⼥性会議 介護・⾃⽴部会 第3(⽕) 中村
(介護保険・介護全般の学習)
午前 0250-22-2690
にいがた⼥性会議
⼦ども・⼦育て⽀援部会
(⼦どもの⼈権と⽀援を学ぶ)
⽉1回
津野
025-270-3963
にいがた⼥性会議 男⼥平等教育部会
年6回
(男⼥共同参画推進の学習・啓発)
本間
025-267-2063
新潟⼥性史クラブ
(新潟の⼥性史を学習・研究)
第1〜3
(⽉)近藤
第4(⽔) 025-260-1865
新潟ワーク・ライフ・バランス研究会
⽉1回
(仕事と⽣活の両⽴推進)
第2(⽔) ⼩林
パワフル・エイジング研究会
午後 勤:025-222-9186
(⾼齢社会を明るく積極的に⽣きる)
第3・4(⽔)
午前・午後 ⾼島
フリーケミスト
(パソコン、⾹り、リメイクを学ぶ)第2(⽊) 080-1043-5525
午後
⽉1回
板倉
放送⼤学⼼理臨床研修会新潟
(創作コラージュ療法の理論と実習) 午前・午後 0256-94-3405
第1(⽊)
⿓
シンフォニアアンサンブルニイガタ
第4(⾦)
(吹奏楽)
勤:025-201-1055
夜間
創作表現集団 D-Soul
(表現活動による若者⽀援)
NPO法⼈ライフ・アクセス21
不定期
(助け合いの暮らしを⽀援)
シンフォニック・アンサンブル・リルト 毎週(⼟) 落合
(吹奏楽)
夜間 090-6038-6263
新潟地域若者サポートステーション
不定期
(若者の就労⽀援)
新潟ウインドオーケストラ
(吹奏楽)
とねりこジュニア句会
(若者のための句会)
新潟市⺠吹奏楽団
新潟交響楽団
(オーケストラ)
毎週(⽔・⽇)⼩林
夜間 025-274-0511
佐藤
025-255-0099
第4(⽇) 織⽥
午前 080-1218-2511
(午膓楽器店内) 新潟市⻘年ネットワーク
毎週(⽕・⾦)斎藤
夜間 昼:025-228-2339 (イベントの企画)
第1(⽊) 中村
夜間 025-246-7711
毎週(⽉)
⼭際
夜間 080-8704-2501
⽉1、2回 野村
午前・午後 090-2843-6284
新潟卓上ゲーム
(ボードゲーム交流会)
※活動日時は休館日を除く。本紙で会員募集を希望する団体のみ掲載しています
髙橋
025-263-1419
(⼟)斎藤
NPO法⼈ハッピーライフ新潟 第1〜4
(中⾼年者の健康増進と⾃⽴⽀援)
午後 025-225-7200
メディア研究会
(メディアリテラシーの学習)
渡辺
090-2538-3790
笠原
夜間 090-2484-4181
にいがた⼥性会議 ⼥性の労働部会
⽉1回
(⼥性の労働環境改善の学習)
第1・3(⼟)桜沢
アットアート
午後 025-268-6706
(障がいのある⼈たちの⽔彩画教室)
不定期
塩沢
025-267-5330
にいがた⼥性会議
不定期
(市男⼥共同参画⾏動計画の推進)
第3(⽊)
井ノ上
夜:025-374-7233
福⽥
090-7171-1821
⼤畑少年センター
中央区東⼤畑通2-376 ☎025-228-4100
地球っ⼦広場・新潟
(⼦どもの居場所づくり)
毎週(⽊・⾦)
井上
第2・3(⽔)
昼:090-4617-9018
午後
ぽよぽよサークル
(親⼦遊び)
毎週(⽊) 井部
午前 090-5308-1976
区
発送数
(人)
回収数
(人)
回収率
(%)
北
168
87
51.8
東
309
178
57.6
中央
432
239
55.3
江南
160
80
50.0
秋葉
184
105
57.1
南
101
51
50.5
西
417
240
57.6
西蒲
130
63
48.5
合計
1,901
1,043
54.9
❷新バスシステム事業の優先順位に関する
資料を読んだ上で、
あなたの考えに近いものは?
❸新バスシステム事業の効果に関する
資料を読んだ上で、
あなたの考えに近いものは?
添付した資料の要旨
添付した資料の要旨
①公共交通の充実は、今年度の市政世論調査で、
今後市としてもっと力を入れてほしい施策の
33位中6位に入る、要望の高いものである。
②新バスシステムは、本市の今年度の歳出一般
会計予算3,663億円のうち約0.2%の9億円
で、全市的な公共交通の利便性向上につなげ
ることができる、投資効果の高い事業である。
新バスシステムの導入で、都市部のバスが集
約され主に郊外線で約450本の増便となる。
また、バスの走行距離を維持し減便に歯止め
をかけることで、支援が必要な生活交通の充実
を図ることができる。
回答数
1,845
賛成
どちらかといえば賛成
99
(5.4%)
どちらでもない
・分からない
158
(8.6%)
どちらかといえば反対
1,500
反対
487
(26.4%)
回答数
1,008
1,000
回答数(人) 割合
(%)
資料の内容について
理解できた
資料の内容について
一部理解できた
(ほとんど理解できなかった)
資料の内容について
全く理解できなかった
60.6
245
23.9
117
11.4
43
4.2
1,027
100
そのほか
合 計
622
項目
回答数(人) 割合(%)
資料の内容について
理解できた
資料の内容について
一部理解できた
(ほとんど理解できなかった)
資料の内容について
全く理解できなかった
そのほか
合 計
❺④で賛成・どちらかといえば賛成、どちらでもない・分からないと
回答した人へ伺います。期待する最も大きな理由は何ですか?
順位
理 由
4
❹資料を読んだ上で、あらためて
新バスシステム事業を進めることについて、
あなたの考えに近いものは?
2,000
項目
新バスシステム・BRT特集
結果をお知らせします
ことし夏頃の運用開始を予定している、BRT導入と全
市的なバス路線再編による新バスシステムに対する、第2
回反復型意識調査の結果をお知らせします。この調査は、
❶区別発送数と回収数 ※質問は居住区と氏名を聞いた
■第2回調査概要
調査期間 1月9日
(金)
∼27日
(火)
消印有効
調査対象 1,901人
(第1回調査で調査期間内に回答した人)
回答数 1,043人 回収率 54.9%
※全6問。 無 回 答 な ど に よ り、 全 体 の 回 答 数
(1,043人)と各設問の回答数は一致しません。
また、割合は小数点以下第2位を四捨五入し
て表記したため、合計が100にならない場合
があります
第2回反復型意識調査
平成 27 年 2 月 22 日(8)
新バスシステムに対する市民の皆さんの懸念や不安を把握
する資料を作る上での参考とするた
め、設問④⑤⑥は、前回からの意識の
変化を把握するために設けました。
もバス交通が継続していけるように
25
10
Í
しようと実施しているものです。
12
16
新交通推進課
︵☎025・226・2755︶
19
第1回の調査は、無作為に抽出し
た 歳以上の市民5270人に対し
11
て実施しました。全 問の回答用紙
36
なる﹂が ・5㌫で1位となりまし
た=⑤=。
第2回 調査結果
を送り、昨年 月 日から 月1日
期待する最も大きな理由として
は、第1回調査で2位だった
﹁ 今後
11
までに ㌫にあたる1901人から
28
回答を頂きました。
12
第1回調査の結果や、上位6位ま
での懸念や不安に対する回答など
26
は、本紙 月 日号と1月 日号に
反対する最も大きな理由として
は、第1回調査と変わらず
﹁ ほかに
優先すべき事業がある﹂が ・4㌫
26
掲載しています。
35
で1位でした=⑥=。
14
市 報 に い が た
第2回となる今回は、第1回の回
答者1901人を対象に調査を行い
ました。
47
賛成・どちらかといえば賛成が、
前回の ㌫から ・1㌫へ増え、ど
59
ちらでもない・分からないは ・4
㌫から ・7㌫へ、反対・どちらか
といえば反対は ・6㌫から ・2
㌫へ、
いずれも減少しました=④=。
17
対象者には、全6問の回答用紙と
ともに、次の3点を同封し、読んだ
上での回答をお願いしました。
1点目は、第1回の調査結果の概
要です。2点目は、第1回の調査で
新バスシステムについての懸念や
不安に対し、必要性や効果を説明す
反対する理由として特に多かった、
新バスシステム事業に対する優先順
ることで、前回と比較して意識の変
化が見られました。
回答者に送付した資料と調査の詳
細は、市政情報室
︵市役所本館1階︶
で閲覧できます。
また、
市ホームペー
ジにはそれらと合わせ、新バスシス
テムの最新情報も公開しています。
位についてと、同事業と連節バス導
27
入の目的・効果に対する説明資料で
す。3点目は、そのほかの懸念事項
に対するQ &A集です。
その結果、1月9日から 日まで
に、約半数の1043人から回答を
頂きました=下段①=。
なお、今後、第3回の調査も実施
今 回 の 調 査 の 主 な 目 的 と し て、設
する予定です。
問②③は、今後、新バスシステムに関
第 2504 号
回答数
割合
第1回
順位
回答数
割合
592
58.5
237
23.4
129
12.7
54
5.3
1,012
100
108
(10.7%)
464
(25.1%)
246
(24.4%)
178
(17.7%)
500
230
(22.8%)
637
(34.5%)
246
(24.4%)
0
(人)
第1回
第2回
❻④で反対・どちらかといえば反対、どちらでもない・分からないと
回答した人へ伺います。反対する最も大きな理由は何ですか?
順位
理 由
回答数
割合
145
第1回
順位
回答数
割合
26.4%
1
311
22.8%
1
今後もバス交通が継続していける
ようになる
119
25.5%
2
107
16.5%
1
新バスシステム事業よりもほかに
優先すべき事業がある
2
連節バスなどにより、まちや公共
交通のイメージが変わる
81
17.4%
2
107
16.5%
2
新バスシステム事業ではまちの
活性化にならない
66
12.0%
4
129
9.5%
3
車を使えない人や高齢者の外出
する機会が増える
76
16.3%
1
115
17.8%
3
新バスシステム事業の進め方に
懸念・不満がある
44
8.0%
11
33
2.4%
4
まちの活性化につながる
41
8.8%
4
70
10.8%
4
利便性が高まるのは都心部だけで
あり、郊外に効果がない
39
7.1%
2
171
12.5%
5
郊外バス路線が増便される
31
6.7%
6
30
4.6%
5
乗り換えによる手間が増え、不便
になる
36
6.6%
6
81
5.9%
―
そのほか
118
25.3%
−
218
33.7%
―
そのほか
219
39.9%
−
638
46.8%
466
100%
合計
647
100%
549
100%
合計
1,363
100%
合 計
合 計