ホームページ作成 への挑戦

ホームページへの挑戦
はじめに
ホームページへの挑戦のページにようこそ!皆様はインターネットの全世界に数十億ページあ
ると言われているホームページにアクセスし楽しんでおられると思いますが、ご自分ぺーじを創
り、持って見ませんか。インターネットが一層楽しくなるのは請け合いです。
ホームページは、HTMLというホームページの為のプログラミング言語で書かれていますの
で、素人には出来ないと思い込んでいる方が多いと思いますが、現在ではホームページ作成支援
ツールがあり、手ごろの値段で市販されていますので、これを購入して使えば、ワープロ感覚で
簡単にHTMLのホームページが作成できます。
これを契約しているインターネット・プロバイダーが無償で提供している個人のホームページ
のサイトに、ホームページ支援ツールに付属している、ファイル転送ツールで、アップ・ロード
すれば、出来上がりです。
初めは敷居が高く、とっつきにくい感じですが、我慢して少し続ければ、すぐに出来るように
なりますので、挑戦して見ましょう。
ホームページの仕組みを理解しておいた方が、進歩が早いので、ここでは基礎的な事項を説明
します。
先ず準備すべき事項
1) ホームページ作成支援ツールを購入
IBM社の「ホームページ・ビルダー」、Macromedia社の
「Dreamwaver」等沢山ありますが、初めての方には、初心
者からプロ級の人まで使えるホームページ・ビルダーがお勧めです。
(この講座では、ホームページ・ビルダーの例を使って説明します。)
2)プロバイダーからサイトスペースの借用
プロバイダーのホームページに申し込み方法が出ています。
3)テーマ・タイトルを決めましょう
海外旅行記、私の写真集、私のペット etc
作成技術の会得はそんなに難しくない。重要なのは、コンテンツ。
第1編:ホームページ作成の基礎
1.インターネットの仕組
2.インターネットの歴史
3.インターネットを構成するエレメント
4.WWWサイトとブラウザの関係
5.HTMLファイルとブラウザの関係
6.ホームページ作成の手順
7.ホームページ作成の際の要注意事項
8.ホームページ作成に使われるIT用語
WWW(Web)
ネットワーク
1.インターネットの仕組み
通信規格
TCP/IP 通信プロットコー
ル
POP,SMTP メール
インターネット規格
Http,Ftp
デジタル信号
パケット通信
WWWサーバー
ICANN(アメリカ)
JNNIC(日本)
IPアドレスの割当
サービス・プロバイダー(ISP)
IPアドレス
DNS
DHCPサーバー
DNSサーバー
POP:メール受信
SMTP:メール送信
電話回線:ダイアルアップ接続
CATV,ADL,光回線:LAN接続
Web
サイト
FTPファイル転送
ローカル・サイト
2
3.インターネットを構成する重要なエレメント
1.通信インフラストラクチャー
・ネットワーク;電話回線、光回線、マイクロウェーブ回
線、衛星通信回線
・WWWサーバー;UNIX(OS)、プロバイダー・サーバー
・端末PC、OS ;DOS、MAC(Windows、MacOS、
リナックス)
2.ソフトウェアー;
・通信規格;
通信プロットコール;TCP/IP
インターネットプロットコール;
Http;Hyper Text Transfer Protocol
FTP;File Transfer Protocol (ァイルを転送)
・HTML言語;スイスCERAN(欧州核開発機構)
1989年開発-HTML4.0
・ブラウザ;
1993年;モザイクMosaic完成
マーク・アンドリューセンイリノイ大学学生
⇒199Netscape 年,Internet Exploror1995年
(IE2.0)
・メーリングソフト;OE、NN
3.検索エンジン;Google(ロボットエンジン)、Yafoo(手
動)
3
年代
イベント
詳細
1960年代 米空軍,Rand Corp.にライアビリティに強
い、通信ネットワークの研究を委託
パケット交換による、通信ネットワークを提案
1973
米国防省先端技術研究所(DARPA):コン
ピュータNetworkを構築
ソ連との核戦争の生き残り為,研究所等の多数の異機種の
コンピュータのネットワーク(DARPA NET)を構築,通信Prto
coleとしてTCP/IP開発。DAPARは、ARPA→DARPAと
名前を変更、開発協力会社は米国BBN社
1975
ARPAnet,MILnetに分離
研究用;ARPAnet,軍用;MILnet
パソコン誕生、M/S社パソコン用OS Basic マイクロソフト社(ビル・ゲーツ),パソコン用OS Basic開発
開発
1980
NSF:NSFNETの構築
NSF(全米科学基金)が,NSFNETを構築した。これが現
在のINTERNETの前身
1981
M/S社:MS-DOSの開発
マイクロソフトが,カナダの会社から技術導入しOSを開発,
パソコン時代のスタート
1983
M/S社:Windows開発着手
マイクロソフトが,GUIを使ったOSの開発に着手
1984
Mac社:Mac-OSを開発
GUIの先鞭をつけた
1989
CERN:HTMLを開発
CFRN(欧州核実験機構、スイス)が,内部の膨大な資料の
コンピュータ管理用として、HTLMを開発,ソース・データと
ともに公開、文字以外の図形、画像等もネットワークで送信
可能となり、WWWの基礎が出来た
1990
国防省:ARPAnetへの援助打切り
NSF(Natinal science Foundation)NETが継承( Internet)
1990
M/S社:Windows V3を発売
使い勝手の良さから、パソコンブームの切っ掛けとなった
1990
ANS社設立
Merit,Mci,IBMの合弁、DNSの管理
1993
MOSAIC開発
米国NCSAの学生(マーク・アンドリューセン)が,WWWの技
術を使いMOSAICを完成,Webページが容易になった
1994
ネットスケープ社:・WWW用Browserを発売 SGI社会長ジム・クラークとマーク・アンドリュセンでMOSAI
C社(現ネットスケープ社)を設立,Netscape Navigater(モ
ザイク+HTML言語+URLリンク)を提供、本格的WWW
時代に突入
1995
NSFNETが終結
M/S社:パソコン通信に参入
MSNサービスを開始
M/S社:Internet Exproler2.0を開発
M/S社、パソコン通信から撤退、MSNをInternet事業に
切り替え、I/Eを無償配布、サバイバルゲームが始まる
M/S社Win.95発売
パソコンブームを呼ぶ
検索サイト、接続プロバイダーの事業参入活
発
1998
HTLM4規格制定
ダイナミックHTLM、スタイルシート対応
M/S社:I/E4.0 配布開始
OSとブラウザの一体化による抱き合わせ販売、米国司法
省独禁法違反で提訴
N/N社:N/N4.0配布開始
M/S社に対抗して無料化
M/S社:Win.98発売
OSとブラウザを一体化して発売
アップル社:OS8、iーMACの発売
M/S社独占阻止の生き残り戦略
世界ホームページサイト1億ページを越える
1999
M/S社I/E5.0配布開始
4
4.WWWサイトとブラウザの関係
ホームページ
(Webサイト)
HTMLソース、画像、音楽等ファイル
http://www.shonan-cc.co.jp/
URL で ト ッ プ
ページにアクセス
HTML Ver.4.0
W3C
Wide
Http (World
Consortium)
Web
ブラウザ
InternetExploror 6.0
Mozilla
Opera7.0
Netscape NavigaterVer7.1
ダウンロードしたHTMLソース、画像ファイル、音楽ファイル
等を、HTMソースの指示により、画面を作成・表示する。
ブラウザの種類、バージョン、PCの画面サイズ等により表示が
変わる。ブラウザの進化により、文字化け、色化けは殆どなく
なったが、意図通り表示できないことが多く、製作者泣かせで
ある。
5
5.HTMLファイルとブラウザーの関係
WWWサイト
HTML
ファイル
画像
link1.gif
BGM
aaa.mid
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD
HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>メールアドレス登録会員</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<P><FONT COLOR="#009900"
SIZE="4">
<B>メールアドレス登録会員名簿(ABC順)
</B></FONT>
<IMG SRC="link1.gif" WIDTH="75"
HEIGHT="32" BORDER="0" ALIGN="top"
<TABLE WIDTH="800">
<省略>
</TABLE>
</BODY>
</HTML>
ブラウザ側
HTML
ファイル
画像
Abc.jpg
BGM
aaa.mid
HTMLの記述に従い、ディスプレーに表示する
6
6.ホームページ作成の手順
Cドライブ
作成
ローカルサイト
Tazuki_hp
プロバイダーが指定
したファイル名
通常は
Index.html
自 動 的 に
HTML ソ ー ス
が作られてい
る。こ れ が
ホームページ
の正体だ
新サイト作成
ウイザード起動
トップページ作成
Index.html
Topページ作成
白紙のページに
コンテンツを入れる
テキスト、画像等
一 部 を 除 い て、
HTML の タ グ に は、
属性が決められてい
その他ソフト
Photoshop EL
Text Editor
アップロード
ページFTP転送;
・サイト転送;HPB自動
・ページ転送;転送ツール
プロバイダ
サイト申請
10-50MB 無料?
サイト情報通知;
URL
FTPアカウント
パスワード
これが重要
2ページ目以降
名前は自由
WWWサイト
プロバイダー
7
7.ホームページ作成 注意事項
1)フォルダー・ファイル名は、全て半角英数字で、文字の間
に空白を入れないこと。日本語を使ったり、空白を入れる
と、転送不能とか表示のトラブルが起きる可能性が大。本文
は自由。
2)ホームページから取得した画像等については、著作権問題が
あるので留意のこと。
複写・転載不許可等ページに記載されている注意書きを
見ること。
3)ホームページのファイルは、サイト・フォルダーの中に保存
されている。
ホームページ・ビルダーはそれを読み込んで、編集画面に表
示しているに過ぎない。ホームページ・ビルダーの中に保管
されているわけではない。
4)プロバイダーが取り決めている、サイトに対する規定に注
意。(プロバイダー・サイトで確認できる)
例えば、アクセスカウンターの挿入、とかその他プログラム
の挿入とかについて、プロバイダーが準備したものしか利用
できないケースが多い。
5)ホームページ作成で苦労するのは、位置決め。
表枠(枠非表示)を上手く活用する。
レアアウト枠を利用する方のもあるが、ブラウザによりレイ
アウトが変わる可能性もあり。表枠がお勧め。
8
8)ホームページ作成に使われるIT用語
1.Internet
:インターネット;
通信プロトコルTCP/IPを用いて全世界のネットワークを相互に接続した
巨大なコンピュータネットワーク。
2.WWW(W3)=Web:ワールドワイドウェブ;
インターネット標準的に用いられるドキュメントシステム(HTML)
にハイパーリンクを埋め込むことにより、巨大なWWW網が出来あがっ
ている。Webは、蜘蛛の巣。
3.ブラウザ
:browser, web browser:ページ閲覧ソフト
IE;Internet Explorer Ver6.0
NN;Netscape Navigator Ver.7.1 etc
4.Webサイト:プロバイダー Webサーバー
5.ローカル・サイト:自分のPC
6.規格:
1)通信規格
・TCP/IP:ティーシーピーアイピーTransmission Control Protocol/Internet Protocol
・SMTP: エスエムティーピー
Simple Mail Transfer Protocol
・POP3: ポップスリー
Post Office Protocol
2)インターネット規格
・HTTP
:エイチティーティーピー
HyperText Transfer Protocol
・FTP
:エフティーピー
File Transfer Protocol
3)言語
・HTML;Hyper Text Markup Laungeage
・JavaScript ジャバスクリプト
・JavaApplet
・StyleSheet:CCS2:Cascading Style Sheet Level 2
ホームページ・ビルダーでの用語
1.サイト:サイト作成
ファイル構造;ディレクトリー、フォルダー、ファイル、パス
2.編集画面:ページ編集、HTMLソース、プレビュー
3.属性
5.付属ツール類;
1)ファイル転送・サイト転送;FTPツール
2)ウエーブ・デザイナー
3)ウエーブ・アニメーター etc
6.HTML言語;Hyper Text Markup Laungeage
7.タグ
< >で囲む、例えば<IMAGE>・・・.JPG</IMAGE>
9