保健課からのお知らせ - 兵庫県市町村職員共済組合

平成27年1月1日発行 兵庫県市町村職員共済組合
ひょうご共済
2015
WINTER
169
No.
新年のご挨拶 ........................................................................... 2
わが街紹介
組合会議員紹介 ....................................................................... 3
らくらく健康管理 歯周病 ....................................................... 22
保健課から 平成25年度医療統計 ............................................ 4
日常ながら運動 イスを使って下半身を強化 ........................... 24
ほか.................... 6
決定版!! ヘルシークッキング ................................................ 25
保健課からのお願い ................................................................. 9
ちょっとブレイク! クイズパーク ............................................. 26
年金課から 退職後に働くと年金はどうなる?.......................... 10
......... 27
他府県施設紹介 石川県市町村職員共済組合
「おびし荘」
福祉課から 健康セミナーを実施しました ほか ..................... 14
直営施設紹介 「ひょうご共済会館」....................................... 28
福祉課から 入学貸付・修学貸付のご案内 ............................... 16
「ゆめ春来」................................................... 30
福祉課からのお願い .............................................................. 17
ゆめ春来からのご案内 .......................................................... 32
平成27年度遺族附加年金事業 きずな 更新のご案内 ............. 18
組合の概況/平成26年11月の医療費状況............................ 32
保健課から 退職を予定されている皆さまへ
市川町 ............................................................. 20
写真提供/市川町「甘地獅子舞」
ご家族の皆さまと一緒にご覧ください。
新年のご挨拶
理事長
山
新年あけましておめでとうございます。
健
一方、医療保険制度では、国民の健康増進の重
組合員の皆様におかれましては、ご家族お揃いで
要性が高まる中で、21 世紀に入ってから「健康日本
健やかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げ
21」の提唱、特定健診・特定保健指導の実施、健
ます。
康日本 21(第二次)のスタートなど、健康づくりに視
また、平素より共済組合の事業運営に深いご理解
とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
昨年 11 月の任期満了に伴う役員選挙におきまして、
点を据えた様々な取組が段階的に進められてきまし
た。そして、平成 25 年 6 月に閣議決定された「日
本再興戦略」においては、
「すべての保険者に対し、
引き続き理事長にご推挙いただきその重責を担うこと
レセプト等のデータ分析にもとづくデータヘルス計画の
となりました。今後とも、組合員並びにご家族の皆様
作成・公表、事業実施、評価等の取組」が求められ、
の健康の保持増進、福祉の向上のために、より一層
さらにその方針を踏まえて、平成 26 年 3 月には「地
努力してまいりたいと考えておりますので、皆様方の
方公務員共済組合が行う健康の保持増進のために
ご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げ
必要な事業に関する指針」が改正されました。
こうした状況の中で、
今回、
国から提唱された「デー
ます。
2
中
さて、昨年は、2 月に開催されたソチオリンピックで
タヘルス計画」の構想では、共済組合が組合員の
の日本人選手の素晴らしい活躍や、ノーベル物理学
健康課題を把握して、生活習慣病等発症予防のた
賞を日本人 3 名が受賞するなど多くの明るい話題が
めに効率的・効果的な保健事業を実施していくことが
ありました。また、経済面では、平成 9 年 4 月以来、
求められています。
実に17 年ぶりに消費税が増税され 8%になりましたが、
また、宿泊施設である「ゆめ春来」「ひょうご共済
この増税の議論と併せて、社会保障分野においては、
会館」の両施設におきましては、厳しい運営状況に
「持続可能な社会保障制度の確立を図るための改
ありますが、皆様の施設として親しまれ、安心して快
革の推進に関する法律」(プログラム法)により、公
適にお過ごしいただけるよう、引き続きサービス向上に
的年金制度、少子化対策、医療保険制度、介護保
努めてまいりますので、今後ともご愛顧くださるようお
険制度の改革が進められています。
願い申し上げます。
公的年金制度におきましては、本年 4 月には「年
私ども共済組合といたしましては、健全な事業運営
金額の特例水準の解消」が終了し、年金額を抑制
に努めるとともに、様々な事業を通して皆様の健康の
するマクロ経済スライドを完全実施することで概ね一
保持増進、生活の安定、福祉の向上のため、役職
致される中、10 月には「共済年金と厚生年金の一
員一同、積極的に取り組んでまいります。
元化」がいよいよ実施されます。この被用者年金制
最後になりましたが、組合員並びにご家族の皆様
度の一元化により、私たち共済組合員も厚生年金の
方のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、新
適用を受けることとなります。
年のご挨拶とさせていただきます。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
共済組合の新体制
平成26年12月1日から平成28年11月30日まで
平成26年11月5日、各選挙区において組合会議員選挙を実施し、その当選人により平成26年11月28日に
役員選挙会が実施され、今期の組合会議員の役職が決まりましたので誌上で紹介します。
なお、監事については、次回開催の組合会において選挙が実施されます。
氏名/所属/役職
市
第1区
第1区
山中 健(芦屋市)
片山 象三(西脇市)
町
長
側
第1区
第1区
登 幸人(高砂市)
竹内 英昭(三田市)
理事長
第1区
門 康彦(淡路市)
第1区
第2区
福元 晶三(宍粟市)
第2区
福田 長治(猪名川町)
理事
第1区
神谷 利彦(尼崎市)
庵
典章(佐用町)
理事長職務代理
職
第1区
広瀬 栄(養父市)
理事
第1区
多次 勝昭(朝来市)
第1区
大村 成行(西宮市)
員
側
第1区
第1区
三宅 一茂(宝塚市)
第2区
金山 知史(南あわじ市)
大岡 久典(明石市)
理事
第2区
第3区
小山 直成(小野市)
理事
田中 英男(姫路市)
第3区
第4区
岡本 豊誠(市川町)
第4区
三宅 芳樹(篠山市)
理事
隅田 龍(豊岡病院)
理事
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
3
保健課からのお知らせ
平成
25年度
医療統計
平成25年4月から平成26年3月の間に、組合員及び被扶養者の皆さまが受けられ
た医療給付にかかる統計を作成しましたので、その内容についてお知らせいたします。
1 1件当たり日数
「1件当たり日数」
とは、総診療日数を年間延べ受診件数で除したもので、一つの医療機関で1ヶ月に受診(入院)
した平均日数を表しています。
組合員、被扶養者ともに減少傾向にあります。
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
組 合 員
1.8
1.8
1.8
1.7
1.7
被扶養者
1.8
1.8
1.8
1.7
1.7
2 1日当たり医療費
「1日当たり医療費」
とは、年間総医療費を
(円)
8,500
総診療日数で除したもので、医療費の1日当
たりの平均です。
組合員
被扶養者
9,000
8,289
7,000
7,700
員又は被扶養者の延べ人数で除したものを
74
百分率で示したもので、1ヶ月100人当たりの
72
受診件数を示しています。
70
年間延べ受診件数で除したもので、医療費の
13,000
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
平成25年度
76.2
71.0
68.8
69.0
69.3
67.4
67.4
67.8
68.0
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
67.7
平成25年度
(円)
12,500
13,245
3 245
3,245
12,445
13,455
12,543
13,302
13,428
13,385
12,716
12,239
12,443
組合員
被扶養者
12,000
11,500
4
平成24年度
14,000
「1件当たり医療費」
とは、年間総医療費を
者は増加に転じています。
平成23年度
組合員
被扶養者
66
13,500
組合員は微減となっているものの、被扶養
平成22年度
68
64
1件当たりの平均です。
平成21年度
7,576
(%)
「受診率」
とは、年間延べ受診件数を組合
4 1件当たり医療費
7,507
7,406
78
76
幅な増加となっています。
8,296
7,802
8,000
7,500
組合員は0.3%減、被扶養者は5.2%の大
8,591
8,070
組合員、被扶養者ともに増加しています。
3 受診率
8,513
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
■ この記事に関するお問い合わせについては、<保健課>078-321-0310まで。
5 年齢階層別病類件数(入院・外来・歯科)
組合員及び被扶養者の入院、外来、歯科を合計した受診件数について病類別に集計し、年齢階層ごとに上位5位ま
で表にまとめています。
1位
2位
3位
4位
5位
呼吸器系
消化器系
(歯科含む)
皮膚・皮下組織
眼・付属器
感染症・寄生虫症
20〜29歳 消化器系(歯科含む)
眼・付属器
呼吸器系
皮膚・皮下組織
神経及び行動
30〜39歳 消化器系(歯科含む)
呼吸器系
腎尿路生殖器系
眼・付属器
皮膚・皮下組織
40〜49歳 消化器系(歯科含む)
呼吸器系
眼・付属器
皮膚・皮下組織
腎尿路生殖器系
50〜59歳 消化器系(歯科含む)
循環器系
内分泌、栄養・代謝疾患
筋骨格系・結合組織
呼吸器系
60歳〜
循環器系
内分泌、栄養・代謝疾患
筋骨格系・結合組織
眼・付属器
〜19歳
消化器系(歯科含む)
消化器系(歯科含む)
う蝕症(むし歯)
・歯肉炎・歯周病・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・アルコール性肝疾患・慢性肝炎・肝硬変等
循環器系
高血圧・心筋梗塞・心不全・くも膜下出血・脳梗塞等
呼吸器系
急性鼻咽頭炎(かぜ)
・ウイルス肺炎・急性気管支炎・アレルギー性鼻炎・喘息等
内分泌、栄養・代謝疾患
甲状腺腫・糖尿病等
眼・付属器
結膜炎・白内障・遠視・近視・乱視等
筋骨格系・結合組織
症等
痛風・多発性関節症・椎間板障害・腰痛症・坐骨神経痛・骨粗しょう症等
皮膚・皮下組織
アトピー性皮膚炎・じんま疹等
感染症・寄生虫症
細菌性食中毒・下痢・水ぼうそう・帯状疱疹・麻疹・ウイルス肝炎等
6 おもな生活習慣病に係る年代別受診率
主な生活習慣病ごとに組合員と被扶養者を合計した年代別受診率をグラフに表しています。
18%
16%
14%
12%
10%
悪性新生物
(がん等)
糖尿病
高血圧性疾患
心疾患
脳血管疾患
8%
6%
4%
2%
0%
20〜29歳
30〜39歳
40〜49歳
50〜59歳
60歳以上
7 まとめ
「1件当たり日数」、
「 1日当たり医療費」、
「 1件当たり医療」について昨年比で増減はあります
が、
いずれも高い水準で推移しています。
病類ごとの件数では、各年代で消化器系の疾患(主にう蝕症(むし歯))が上位になっていま
す。歯磨き習慣を身につけ、歯の健康管理も忘れないでください。
生活習慣病については、年齢が高くなるにつれて上昇しています。特に40歳代から急激に上昇
し、高血圧性疾患および悪性新生物と糖尿病の上昇は顕著なものとなっています。
健康診断等を受けご自身の健康状態を知り、
日ごろから生活習慣を意識することが大切です。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
5
保健課からのお知らせ
退職を予定されている皆さまへ
退職されますと共済組合の組合員資格は喪失となり、被扶養者に認定されているご
家族も被扶養者認定が取消になりますので、新たに次のいずれかの医療保険制度に
加入しなければなりません。ここでは、加入できる医療保険制度をご紹介します。
はい
いいえ
いいえ
2
4
はい
1
2
3
4
1 健康保険等の被保険者(強制加入)
再就職先で健康保険の適用を受ける場合は、再就職と同時に健康保険に加入することとなり、加入手続きも
再就職先で行います。再就職先で健康保険に加入できるか、事業所へおたずねください。
2 共済組合の任意継続組合員
次ページの
任意継続組合員とは
参照
3 ご家族の被扶養者
ご家族の方が健康保険の被保険者又は共済組合の組合員の場合、恒常的な収入が130万円未満
(障害年金
を受給されている方又は60歳以上で公的年金を受給されている方は180万円未満)
である等、一定の要件を
満たしていれば、被扶養者として認定を受けることができます。
ただし、健康保険組合独自の認定基準がありますので、加入手続きを含め、詳しくは、ご家族が加入されてい
る各健康保険組合等へおたずねください。
なお、保険料は不要となります。
4 国民健康保険
国民健康保険法に基づき、市
(区)
町村が行う地域医療保険です。加入手続きは、退職日の翌日から14日以内
にお住まいの市
(区)
町村役場へ届出を行ってください。
なお、保険料等については、市
(区)
町村によって異なりますので、市
(区)
町村役場の窓口へおたずねください。
6
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
■ この記事に関するお問い合わせについては、<保健課>078-321-0310まで。
任意継続組合員とは
この制度は、退職後も組合員の希望により最大2年間、在職中と同じ短期給付等の適用を共済組合から受け
ることができるものです。ただし、休業手当金など受けることのできない給付もあります。
加入要件及び加入手続き
退職日の前日まで引き続いて1年以上組合員であった方が加入できます。
ただし、退職日から20日以内に任意継続組合員を希望する旨を組合員申告書にて申し出ていただく必
要があります。
掛金の払込方法
共済組合が発行する振込用紙にて振り込んでいただきます。
月払いのほか割引のある前納制度
(半年前納又は1年前納)
も選択できます。
掛金(財源率は平成26年度のもの)
1ヶ月の短期掛金 = 下の
から のいずれか最も低い額 × 119.
70/1000
1ヶ月の介護掛金 = 下の
から のいずれか最も低い額 × 14/1000
退職時の掛金の基礎となった給料月額
退職時の年齢が55歳以上かつ組合員期間が15年以上ある方で、
55歳となった日以後初めての
退職の場合、退職時の掛金の基礎となった給料月額の7割の額
1月1日現在の全組合員の平均給料月額
(平成26年度 :322,
000円)
ら
年1月か
平成27
産科医療補償制度の一部が変わりました
産科医療補償制度とは、制度加入の分娩機関で、分娩に関連して発症した重度脳性麻痺のお子様とその家
族の経済的負担を速やかに補償し、その原因を分析し、同じような事例の再発防止に資する情報を提供するこ
となどを行い、紛争の防止・早期解決及び産科医療の質の向上を図ることを目的とした制度です。
平成27年1月から、制度の補償対象基準や分娩機関が負担する掛金等について下記のように改定が行われ
ました。
適用対象
一般審査基準
掛金
平成21年〜平成26年12月31日
平成27年1月1日以降に
までに出生したお子様
出生したお子様
在胎週数33週以上かつ
在胎週数32週以上かつ
出生体重2,000g以上
出生体重1,400g以上
1分娩
(胎児)
当たり30,000円
1分娩
(胎児)
当たり16,000円
上記の掛金の変更に伴い、出産費・家族出産費の額が変わります。
出産費・家族出産費
39 万円 ➡ 40.4 万円
(産科医療補償制度加入の分娩機関での出産については、42万円で据え置き)
くわしくは、共済組合保健課にお問い合わせください。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
7
保健課からのお知らせ
ジェネリック医薬品差額通知書
ジェネリック医薬品
差額通知書を送付します!
共済組合では、医療費増高対策の一環として「ジェネリック医薬品差額通知書」の送付を実施します。
ジェネリック医薬品は、先発医薬品と同じ有効成分が使われているため、開発・研究に要する時間や費用を大
幅に抑えることができます。そのため、価格についても先発医薬品より安い価格が設定されており、ジェネリッ
ク医薬品に切り替えることで自己負担額が安くなり、共済組合の医療費削減にもつながることとなります。
通知書が届いた方は、一度ジェネリック医薬品への切り替えをご検討ください。
生活習慣病などの慢性疾患に係る薬を服用されている20歳以上の組合員及び被扶養者
で、
ジェネリック医薬品に切り替えた場合に200円以上の軽減が見込まれる方
対象者
対象年月
平成26年1月〜4月に受診した中で、差額が一番大きい月
送付時期
平成27年2月下旬ごろに勤務先の共済組合事務担当課を通じて配付する予定です。
被扶養者の差額通知についても組合員へ配付することとなりますので、
ご了承ください。
ジェネリック医薬品
に切り替えた場合
の平均削減可能額
を表示しています。
26
平成26年1〜4月に
受診した月のうち、
差 額 が 一 番 大きい
月について、実際に
処 方された医 薬 品
名、金額等です。
切り替え可 能 な
ジェネリック医薬品
名等を表示してい
ます。
見
本
全ての薬剤を差額
の幅の最も大きい
ジェネリック医薬品
に切り替えた場合
の合計金額です。
注
8
意
ひょうご共済
▶ジェネリック医薬品への変更を希望しても、医療機関等の取扱いによっては変更できない場合があります。まず
は医師・薬剤師にご相談ください。
▶支払額については、薬剤の金額を表示しています。窓口での支払には技術料などが含まれているため、実際の
支払金額とは異なることがあります。また、国や市町村から助成を受けている場合にも、実際の支払金額とは異
なることがあります。
No.169 平成27年1月
結婚等で改姓された方へ!
結婚等で氏名が変更となられた場合、
組合員証等の改姓手続きを行う必要がありますので、
勤務先
の共済組合事務担当課を通じて「共済組合員申告書」により氏名異動の手続きを行ってください。
また、
共済組合からの給付金等受取口座として指定されている金融機関におい
て、
口座名義の変更も行っていただきますようお願いいたします。変更手続きがお済
みでない場合、
附加給付などの給付金の送金が正しく行えないことがあります。
住所が変わった場合には届出を!
引越し等で住所が変更になった場合は、
勤務先の共済組合事務担当課を
通じて「共済組合員申告書」により住所変更の手続きを行ってください。
また、
被扶養配偶者の方も同時に住所変更される場合は、
国民年金第3号
被保険者に係る住所変更届の提出もお願いいたします。
なお、
組合員の方と被扶養配偶者の方の住所が異なるようになる場合等は、
被扶養配偶者の方の別
居住所を「被扶養者申告書」により届け出てください。
給付金等受取口座の再確認を!
共済組合からの附加給付などの給付金は、
組合員の方から申告していただいた指定口座に送金して
います。金融機関の店舗の統廃合等により口座番号に変更が生じた場合は、
速やかに勤務先の共済組
合事務担当課を通じて「共済組合員申告書」により口座変更の手続きを行ってください。
また、
給付金等受取口座は、
特別の事情がない限り解約しないようお願いいたします。
後期高齢者医療制度へ移行される方へ!
後期高齢者医療制度へ移行される75歳になられた方につきましては、
被扶養者
申告書により取消の申告をしていただく必要はありませんが、
組合員被扶養者証及
び高齢受給者証は、
勤務先の共済組合事務担当課を通じてご返却ください。
ジェネリック医薬品を活用しましょう!!
ジェネリック医薬品を詳しく知りたい、ここがわからない・
・
・
そんな時は、ジェネリック医薬品の情報サイト等を利用してみましょう!
▶ 医薬品医療機器総合機構
(くすり相談窓口)...... 03-3506-9457
▶ 日本薬剤師会
(くすり相談窓口)......................... 03-3353-2251
▶ かんじゃさんの薬箱 ............................................ http://www.generic.gr.jp/
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
9
年金課からのお知らせ
退職後に働くと
年金はどうなる?
1
お父さん、
もうすぐ定年だね!
定年後はどうするつもり?
3
うーんそうだな。まだ
まだ元気だし、働け
るなら働きたいね。
うん。
公務員としてフルタイム再任用
なのか一般企業に再就職なの
か、再就職先によって年金の
支給停止方法は違うんだよ。
え、そうなの?
2
4
お父さん元気だね。
年金もらえるように
なっても働くつもり?
そうだね。
でも年金もらいながら給料を
もらうと、年金に支給停止が
かかってしまうんだよなぁ。
へー。知らなかった
な。働くならその仕
組みも知っておいた
方がよさそうだね。
そうそう。
そのうえで働くか
どうか決めようと
思ってるんだ。
それに、その後退職して
雇用保険の失業給付を
もらう場合にも年金に支
給停止がかかるんだよ。
働き方で変わる? 私の年金
はい
公務員として再任用
引き続き共済組合員
(フルタイム)
11ページに進んでください
(短時間勤務)
民間企業に就職
いいえ
厚 生 年 金に加 入しますか?
退職
再 就 職しますか?
公務員として再任用
はい
厚生年金
加入者
12ページへ
退職後、
失業給付を受給
する場合
13ページへ
いいえ
停止はかかりません
(注)上記の支給停止のしくみは、被用者年金一元化が行われる平成27年10月までの適用となります。
一元化後は厚生年金の在職中の支給停止のしくみと同様になりますのでご注意ください。
10
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
■ この記事に関するお問い合わせについては、<年金課>078-321-0624まで。
定年退職後に、公務員として再任用(フルタイム)されたときの年金
退職共済年金は、定年退職後に公務員在職中である間は、原則その支給が停止されます。
と年金の月額(❷基本月額)
しかし、
その方の直近1年間の期末手当等を含む給与の月額(❶基準給与月額相当額)
の合計額に応じて、在職中であっても年金の一部が支給(職域年金相当部分は全額停止)
される場合があります。
❶
1月〜8月
前年の5月の掛金の
標準となった給料の額
1.25
(特別職は1.00)
各月以前の1年間の掛金の標準
となった期末手当等の総額
12
9月〜12月
その年の5月の掛金の
標準となった給料の額
1.25
(特別職は1.00)
各月以前の1年間の掛金の標準
となった期末手当等の総額
12
基準給与月額
相当額
❷
退職共済年金の額−職域年金相当部分
12
基本月額
退職共済年金の一部支給のしくみ
支給される額(月額)
28万円以下
基準給与月
額相当額と
基本月額の
合計額
全額支給されます
基本月額が
28万円以下
基準給与月額
相当額が46万円以下
基本月額−
(基準給与月額相当額+基本月額
−28万円) 1/2
B
基本月額−
{(46万円+基本月額−28万円) 1/2
+
(基準給与月額相当額−46万円)}
基準給与月額
相当額が46万円超
28万円超
※上記28万円(支給停止調整開
始額)及び46万円(支給停止
調整変更額)は、平成26年度
現在の額です。
基本月額が
28万円超
基準給与月額
相当額が46万円以下
基準給与月額
相当額が46万円超
A
基本月額−
基準給与月額相当額 1/2
C
D
基本月額−
(基準給与月額相当額−46万円 1/2)
計算してみましょう
例
共済太郎さん (昭和29年9月6日生まれ)
公務員
(一般組合員)
が 公務員として再任用(フルタイム)された場合
公務員として再任用
(フルタイム)
平成27年3月31日退職
平成26年12月期末手当
…110万円
( )
平成27年4月1日再任用
給料月額…20万円
平成27年6月期末手当…22万円
( )
退職共済年金受給権発生
平成27年9月5日
(61歳)
退職共済年金
(年額)
144万円
(内訳)
厚生年金相当部分…120万円
職域年金相当部分… 24万円
平成27年9月5日に61歳に到達しましたので、翌月分から退職共済年金の支給が始まります。それでは、年金の一部
支給について算出してみましょう。
基準給与月額相当額 = 20万円 1.25+132万円
( +
) 12月 = 36万円…①
① + ② = 46万円
基本月額 =(144万円 ‑ 24万円) 12月 = 10万円…②
①+②が、
『 28万円』を超えており、②が『28万円』以下、①が『46万円』以下なので、上記の
これにより1月当たりの年金支給額は、
の計算式で算出します。
10万円−(36万円+10万円−28万円) 1/2 = 1万円 となります。
(注)上記の支給停止のしくみは、被用者年金一元化が行われる平成27年10月までの適用となります。一元化後は
厚生年金の在職中の支給停止のしくみと同様になりますのでご注意ください。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
11
年金課からのお知らせ
退職後に、民間企業等に再就職したときの年金
退職共済年金の受給権者が公務員として短時間勤務の再任用職員となったり、
民間企業等に再就職し、
厚生年金等に加入した場合は、
その間、
年金の一部が停止
(職域年金相当部分は全額支給)
されます。
ただし、
その方の現在のボーナスを含む給与の月額
(❸基準収入月額相当額)
と年金の月額
(❹基本月額)
の合計額が46万円以下の場合は、
停止されません。
❸
基準収入月額
相当額
標準報酬月額等の額
過去1年間の賞与等※の額
(下限98,000円、上限620,000円)
12
❹
退職共済年金の額−職域年金相当部分
基本月額
12
※公務員時代のボーナス含む
停止の対象となる被保険者の種類
A 厚生年金保険の被保険者
B 私立学校教職員共済制度の加入者
C 国会議員・地方議会議員
退職共済年金の一部停止のしくみ
基本月額と基準収入
月額相当額の合計額
支給停止される額(月額)
46万円以下
支給停止はありません
46万円超
(基本月額+基準収入月額相当額−46万円) 1/2
※上記46万円(支給停止調整額)は、平成26年度現在の額です。
計算してみましょう
例
共済次郎さん (昭和29年9月6日生まれ)
公務員
(一般組合員)
が民間企業に再就職された場合
民間企業に再就職
平成27年3月31日退職
平成26年12月期末手当
…110万円
( )
平成27年4月1日再就職
標準報酬月額…26万円
平成27年6月標準賞与額…22万円
( )
退職共済年金受給権発生
平成27年9月5日
(61歳)
退職共済年金
(年額)
144万円
(内訳)厚生年金相当部分…120万円
職域年金相当部分… 24万円
平成27年9月5日に61歳に到達しましたので、翌月分から退職共済年金の支給が始まります。それでは、年金の一部
停止について算出してみましょう。
基準収入月額相当額 = 26万円+132万円
( + ) 12月=37万円…③
基本月額 =(144万円 ‑ 24万円) 12月=10万円…④
③ + ④ = 47万円
③+④が『46万円』を超えているため、1月あたりの支給停止額は以下となります。
支給停止額(月額)=(10万円+37万円−46万円) 1/2=0.5万円
これにより年金支給額は、
退職共済年金(月額)12万円−支給停止額(月額)0.5万円=11.5万円となります。
(注)上記の支給停止のしくみは、被用者年金一元化が行われる平成27年10月までの適用となります。一元化後は
厚生年金の在職中の支給停止のしくみと同様になりますのでご注意ください。
12
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
■ この記事に関するお問い合わせについては、<年金課>078-321-0624まで。
雇用保険法の失業給付(基本手当)を受給するときの年金
民間企業等に再就職し雇用保険に加入した場合には、退職に伴い雇用保険法の失業給付(基本手当)
を受給することができます。
しかし、65歳未満の退職共済年金の受給権者が、失業給付を受給する間は、失業給付の額に関わら
ず、退職共済年金(職域年金相当部分を除く)
が支給停止されます。
支給停止となる年金額
失業の認定を受けるために公共職業安定所(ハローワーク)
に求職の申込み
を行ったとき、
その申込みをした月の翌月から基本手当を受給する間は、退職共
済年金の職域年金相当部分を除いた部分が支給停止となります。
加給年金額
厚生年金相当部分
加給年金額
求職の申込みをした月の翌月から支給停止
厚生年金相当部分
※1
定額部分※1
定額部分
職域年金相当部分
職域年金相当部分
職域年金相当部分
基本手当を受給
求職の申込み
受給期間満了
基本手当を受給すると、
その金額を問わず退職共済年金(職域年金相当部分を除く)
が支給停止とな
りますので、
ハローワークに求職の申込みをする前に、
それぞれの額を比較してからどちらを受給するか
検討する必要があります。
退職共済年金
ライフスタイルに
あわせて良く
ご検討ください。
職域年金相当部分
引き続き
年金を受給する
加給年金額
+
厚生年金相当部分
+
定額部分 ※1
退職共済年金
職域年金相当部分
失業給付を
受給する
※1
失業給付
支給停止
昭和24年4月2日(特定消防組合員の場合は昭和30年4月2日)以降に生まれた方の場合、65歳未満の退職共済年金の定
額部分の支給はありません。
高年齢雇用継続給付との調整
65歳未満の組合員で特例による退職共済年金を受けられる方が、雇用保険法の
高年齢雇用継続給付を受けているときは、在職中の一部支給停止に加えて、給与の
6%に相当する額を限度として特例による退職共済年金の支給が停止されます。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
13
福祉課からのお知らせ
年度
平成26
健康セミナー
を 実施しました
本年度は3つのテーマ
【食生活】
【 運動習慣】
【ウォーキング】
を柱に、皆さまに健康に過ごしていただくこ
とを目的として、健康セミナーを開催しました。
平成26年9月17日 食生活改善セミナー in ひょうご共済会館
野々村 瑞穂(
(株)
日本食生活指導センター 会長)
先生を講師に、日々の食生
活の改善と自己目標の設定について講演いただきました。
「1日3食の食事から、将来の自分自身の体が作られるのだから、
もっと食事を大
切に。小さなことでも目標をたてて今日から始めれば、1年後はもっと快活なライフ
スタイルを実現することができる」
という先生の言葉は心に響きました。
昼食は共済会館料理長特製ヘルシー弁当を試食し、講演後には、食生活相談を
実施しました。
平成26年10月10日〜11日 ストレッチ・太極拳体験セミナー in ゆめ春来
「毎日のケアで楽しく健康生活!」
をテーマに基礎体力づくりと運動・栄
養について、平岡 令孝((有)平岡健康開発研究所 代表)先生に講演いた
だきました。
講演後には自宅で簡単にできるストレッチを、翌日は健康公園すこやか
ドームで太極拳を体験。最後に、ゆめ春来まで約3kmのコースをウォーキ
ングしました。知識と経験に基づいた聴く人を引付ける巧みな話術が 印
象的でした。
平成26年10月24日 ウォーキングセミナー in イーグレひめじ
土井 龍雄
(ロコヘルスコンディショニング 代表)
先生を講師に、体に優しい正
しい歩き方とセーフティウォーキングについて講演いただきました。普段は意識し
ない歩行時の正しい姿勢や、基礎代謝を高める要因である骨格筋の増強、心肺
機能の活性化について実例を用いて解説いただきました。
講演後には、世界文化遺産である姫路城を周回する緑豊かなコースをウォーキ
ングしました。
山の家に関するお知らせ
指定山の家「南淡路ロイヤルホテル」
との契約が、平成27年3月31日を
もって終了となります。
契約終了までの間は、引き続きご利用頂けますので、是非ご利用ください。
14
施設名
営業終了日
南淡路ロイヤルホテル
平成27年3月31日
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
宿泊予約連絡先
南あわじ市福良丙317
TEL:0799-52-3011
■ この記事に関するお問い合わせについては、<福祉課>078-321-0311まで。
「特定健康診査・特定保健指導」の実施結果
平成25年度の
「特定健康診査・特定保健指導」
の実施結果について、平成26年11月に国への報告を
行いましたのでお知らせします。
特定健康診査受診率
(%)
100
90
91.1
81.7
80
95.3
95.3
94.3
(%)
20
79.1
77.1
76.6
(%)
20
全体
組合員
16
組合員
16
被扶養者
被扶養者
63.7
12.9
12
60
32.6
34.1
37.4
37.6
8
5.1
30
全体
20
10
0.9
被扶養者
0
0
21年度 22年度 23年度 24年度 25年度
8
8.2
5.0
5.7
5.8
4.1
4
2.8
0
23年度
3.3
7.2
7.1
6.5
4.6
1.6
0.8
22年度
12.4
9.9
5.8
5.7
3.0
4
組合員
12
11
10.8
50
40 32.9
特定保健指導利用率(動機付け支援)
全体
72.7
70 65.1
特定保健指導利用率(積極的支援)
24年度
25年度
1.3
22年度
23年度
24年度
25年度
職場健診、短期人間ドックの健診データから特定健康診査の受診率を集計した結果、全体の受診率は76.6%とな
り、組合員では94.3%、被扶養者では37.6%となりました。
また、特定保健指導の利用率を集計した結果は、残念ながら、積極的支援、動機付け支援ともに減少する結果となり
ました。
国の目標値は、平成29年度に全体の受診率が特定健康診査90%、特定保健指導40%であり、今回の結果とは大き
な差があるのが現状です。
特定保健指導の利用率は伸び悩んでいる状態です。毎年、保健指導の対象となる方も多数見受けられます。現在、
日本人の死因の約6割は、生活習慣病に起因すると言われています。特定保健指導の対象になるということは、自分の
体が生活習慣病に侵され始めている、あるいは既に侵されている危険な状態だと認識してください。もし、今年度『特
定保健指導利用券』が手元に届きましたら、
これまでの生活習慣を変えるきっかけだと思って、利用しましょう。
退職組合員保養所等利用助成券を交付します
永年職務に精励し退職された組合員の方へ、本組合の直営宿泊施設「ゆめ春来」又は「ひょうご共済会
館」
で使用できる助成券を交付します。海の幸・山の幸を使った旬の味覚と、ゆめ春来では自慢の天然温泉
で、積年の労を癒して心と体をリフレッシュしていただきたく、各種プランをご用意してお待ちしております。
是非ご利用ください。
助成対象……組合員期間が1年以上、かつ退職時50歳以上の組合員
助成金額……2人で利用する場合は20,000円(1人の場合は10,000円)
を限度に助成
交付時期……6月上旬頃にご自宅へ送付します。
助成方法……施設到着時に
「退職組合員保養所等利用助成券」
をフロントにお渡しください。
※ 宿泊料金等が助成金額を下回った場合は、
当該宿泊料等が助成対象となります。
※ 共済組合の保養所等利用助成と併用することはできません。
※ 他人に譲渡することはできません。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
15
福祉課からのお知らせ
2月から翌年度分の修学貸付の申込みが可能です。
入学貸付・修学貸付のご案内
種
類
入学貸付
組合員又はその被扶養者(被扶養者でない子を含む。)
貸 付 事 由
が入学する場合
卒業までに他の学校に編入学する場合も含みます。
修学貸付
組合員又はその被扶養者(被扶養者でない子を含む。)
が修学している場合
学校教育法に規定する高等学校以上の学校〔高等学校・高等専門学校・専修学校・各種学校(修業年限1
対 象 学 校
年以上の学校)・短期大学・大学及び大学院〕又は外国の教育機関(正規の教育課程の修業年限が1年以
上で、入学・修学するコースの修業年限が最低3ヶ月以上)
一の貸付事由ごとに給料月額の6ヶ月分以内で必要額 【2〜4月に申込みの場合】
(最低2万円、
最高200万円)
貸付対象となる学校の正規の修業年限の年数を限度
必要額とは、入学手続きに必要な入学金・授業料(最高1年
貸付限度額
として、修業年限1年につき最高120万円で必要額
間)等で、入学までに支払わなければならない費用の範囲内を 【中途申込みの場合】
いいます。
申込月の翌月から起算して残存する月数 10万円で
必要額
例)
5月申込 : 100万円、6月申込 : 90万円
必要額とは、
当該年度分の授業料・下宿費用等の範囲内をい
います。
貸付金の単位
貸 付 利 率
1万円
年2.66%
(月利0.2216%)
10万円
貸付利率は財務省の財政融資資金利率の変動に伴い変動します。
貸付月の翌月から元利均等償還
償 還 方 法
希望により貸付対象となる学校の正規の修業年限以内で元
金の償還を猶予できます。
(貸付月の翌月から修業終了月まで
の間は、利息のみの償還)
特別貸付申込書
借用証書
印鑑登録証明書注1
貸付確認事項申告書
借入状況等申告書注2・注3
合格通知書
(写)
又は入学許可書
書
(写)注4
入学手続きに係る費用明細
(払込期日が確認できるもの)
住民票又は戸籍抄本注5(続柄が確認できるもの)
入学される方が本人又は被扶養者の場合は不要
申 込 書 類
だんしん加入申込書
(加入される方のみ)
修業終了月の翌月から元利均等償還
貸付月の翌月から修業終了月までの間は、利息のみの償還と
なります。
特別貸付申込書
借用証書
印鑑登録証明書注1
貸付確認事項申告書
借入状況等申告書注2・注3
当該年度の在学証明書注4
【2月又は3月に翌年度分を申し込む場合】
入学前…合格通知書
(写)又は入学許可書(写)
在学中…申込時における在学証明書
当該年度の修学に要する費用の内訳書等
【2月又は3月に翌年度分を申し込む場合】
翌年度の修学に要する費用の内訳が確認できる書類
住民票又は戸籍抄本注5
(続柄が確認できるもの)
修学されている方が本人又は被扶養者の場合は不要
だんしん加入申込書
(加入される方のみ)
注1
貸付送金日前3ヶ月以内に交付されたものとします。
注2
他の金融機関等からの借入がある場合、借入状況及び弁済状況を確認できる書類を提出してください。
注3
過去に共済組合で貸付の申込みをされた方で、
当時、他の金融機関等からの借入があり、
その借入について借入状況等申告書
に記載がない場合、完済したことが確認できる書類(完済証明書等)
を提出してください。
16
注4
共済組合受付日前2ヶ月以内に交付されたものとします。
注5
共済組合受付日前3ヶ月以内に交付されたものとします。
申込締切日
毎月末日
(土・日・祝日の場合は前営業日)
共済組合必着
貸付送金日
翌月末日
(土・日・祝日の場合は前営業日)
の前日
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
入学貸付・修学貸付の申込みをされるときは
入学貸付
入学貸付の貸付対象となる費用は、
入学時における入学金、
授業料(最高1
年間に限る。)、
負担金等の入学手続きに必要な費用の範囲内で、
入学までに
支払う費用のうち、
振込期日がわかるものです。
修学貸付
修学貸付の貸付対象となる費用は、
入学金、
授業料、
下宿費用(敷金、
礼金、
家賃、
生活必需品等)、
引越費用、
通学費用等の一般的に修学上必要と認めら
れる費用です(入学貸付と重複するものは除きます。)。
※同一人に対して複数の修学貸付がある場合、
卒業すべき年の4月からこれらを合算
(償還利率が異なる貸付があれば償還利率毎に合算)
した金額で償還が始まります。
また、
「団体信用生命保険」に1貸付でも加入していれば、
償還開始のとき合算した金
額に対し加入扱いとなります。
※正規の修業年限の年数を限度として貸付を行うため、
留年等で多く修学した年分は貸付対象外となります。
※中途退学等で予定より早く学校を出た場合は、
その翌月から元金償還開始となります。
借入状況等申告書の記入は正確に!
共済組合では、
近年増加傾向にある自己破産や民事再生事件
等の貸付事故を防止するため、
貸付申込み時に借入状況等申告
書等の書類を提出していただき、
償還能力の審査を行っています。
月々の総返済額(共済組合・互助会・他の金融機関等からの借
入・カードローン等も含む。)が給料月額の30%を超える場合は、
貸
付を受けることができません。
※貸付金の原資は、皆さまからお預かりしている公的年金資金です。借入
状況等申告書は、
正確に記入してください。
組合員貯金払戻請求書を提出されるときは
★届出印以外を押されますと、
印鑑相違で払戻ができませんのでご注意ください。
★届出印は、
にじんだり、
かすれたりしない様にはっきりと押してください。届
出印との確認ができない場合は、
差し替えをお願いしています。
★払戻請求額は、
前月末現在の貯金残高により、
その範囲内でお願いします。
★解約の場合、
その貯金について非課税貯蓄申告をしている方は、
必ず
「非課税貯蓄廃止申告書」を併せて提出してください。
なお、
解約月には積立はできませんので、
ご注意ください。
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
17
平成27年度
現職
遺族附加年金事業
の方
更 新のご 案 内
今年も、遺族附加年金事業「きずな」の更新手続きの時期がやってまいりました!組合員の皆さまの
職場へ制度推進員が訪問し、内容説明と更新の手続きをさせていただきます。
(所属によっては、訪問
できない職場もあります。) ご協力よろしくお願いいたします!
更新ご案内スケジュール
パンフレットの配布
申込方法
所 定の申 込書に必
要事項を記入・押印
のうえ、制度推進員
事業内容のご案内・加入手続き
または「きずな」ご
担 当 窓 口 へご提 出
ください!!
申込締切日
平成27年3月4日
水
効力発効日
平成27年7月1日
水
申込受付期間
平成26年12月18日 木
〜平成27年3月4日
万一 の 死亡保 障 から
病 気や ケガの 保 障ま
水
※申込受付期間は、各所属所により異なる場合があります。
で 充 実した 制 度 が そ
ろっています。
申込締切日
年に1回のこの更新手
続きの機会に、ぜひ内
平成27年3月4日
容をご確認ください!
水
※申込締切日は各所属により異なりますのでご注意ください。
昨年度より変更となってます
平成26年1月1日受付分より
「きずな」の一部制度(きずな(損害保険部分)、長期療養収入補償コース、
団体傷害補償制度)について、請求書類のご提供・ご提出の方法が変わっております。
●赤字部分が変更箇所です
①請求事由のご報告
所属所ご担当者様
組 合 員
③請求書類の送付
④請求書類の送付
⑥保険金・給付金の送金
支払通知書の送付
引受保険会社
①請求事由のご報告
兵庫ライフサービス
①請求事由のご報告
②請求事由の受付・確認
⑤請求書類の受付・支払査定
※きずな(生命保険部分)、総合医療保障コース(基本型)
(セット型)、重病克服支援コース、入院医療費支援制度、積立年金につ
きましては、従来どおり所属所ご担当者様経由にて請求書類をご提供し、ご提出いただきます。
18
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
遺族附加年金事業「きずな」にご加入で、ご退職される方の手続きについて
NEXT
退職
のご案内
の方
※退職時に満50歳以上の方が対象です
※退
退職時に満50歳以上の方が対象です
現職中の「きずな」
を
「きずなNEXT」
で継続することができます!
(ただし、一部保障額が限定されます。)
詳細については、平成26年12月〜平成27年2月の更新お手続きの
時期にご案内いたしますので、お手続き漏れのないようにお願いします。
現職中の「きずな」
ご退職
退職後の「きずなNEXT」
平成27年
7月1日 水
※こどもは継続できません
死 亡・高 度
障 害 保 障
きずな
傷 害 補 償
団体傷害補償制度
団体傷害補償制度
総 合 医 療 保 障コース
総 合 医 療 保 障コース
入院医療費支援制度
入院医療費支援制度
重 病 克 服 支 援コース
重 病 克 服 支 援コース
きずな(退職者専用コース)
医 療 保 障
三 大 疾 病
保
障
69歳
残余期間
「きずなNEXT」締切日
平成27年3月4日
水
※申込締切日は各所属により異なりますのでご注意ください。
「きずな」
「きずな NEXT」説明希望の方へ
本年度も例年同様、申込受付期間中、制度推進員
ライフサービスまでFAXしてください。優先的にご
が「きずな」および「きずな NEXT」説明のため、各
訪問、もしくはお電話にてご説明させて頂きます。
所属を訪問いたしますが、所属の都合や訪問時間
また、訪問期間中にお会いできなかった方には
帯により、お会いできない場合もあります。
説明を希望される方は、別途配付されるパンフ
レット裏面の「説明希望票・連 絡票」を(有)兵 庫
問い合わせ先
後日、職場へのお電話にてご案内をさせて頂く場
合もありますので、資 料は職 場にて保管をお願い
します。
事務取扱 (有)
兵庫ライフサービス
TEL:078−265−6170
※詳細についてはパンフレットをご参照ください
MY‑A‑15‑他‑000539
MYG‑A‑14‑LF‑705
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
19
市川町データ
(平成26年10月末現在)
●面積 82.70km2
●人口 13,077人
●HPアドレス
http://www.town.ichikawa.hyogo.jp
市川町
市川町は、兵庫県の中央からやや南西に位置し、町の
蓬莱岩などの名所があり、見どころは豊富です。麓には
中央を北から南へ清流市川が流れ、川の流れに沿うよう
笠形温泉せせらぎの湯があり、近くにはせせらぎの湯を
にJR播但線や国道312号線、播但自動車道が走るアク
利用した宿泊施設『リフレッシュパーク市川・どんぐりころ
セスのよい自然豊かな町です。
ころ館』
も営業しています。
町の北東部には、県立自然公園に指定された笠形山
市川町は、国産アイアンクラブ発祥の地です。今も、町
(939m)
があります。関西百名山のひとつでもある笠形
内には20社ほどの事業所があり、その製造技術は国内
山は播磨富士とも呼ばれ、その手軽さと眺望の良さで人
だけでなく海外からも高く評価を受けています。また、伝
気を博し、晴れた日には遠く明石海峡大橋や四国まで望
統のアイアンヘッド製造工程を見学できる工場もありま
むことができます。中腹には笠形神社や笠形寺、仙人滝、
す。
20
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
『運命の木』
ゆかり3市町交流事業を始めます
プレゼント
❶『運命の木』バウムクーヘン……5名様
❷兵庫いちかわ名物 かしわめしの具……5名様
❸ゆうかり作業所
ひまわりクッキー3個入り……5名様
世 界 遺 産『 国 宝
姫路城 』が『 平成の
大修理 』を終えて3
月27 日にグランド
❶
オープンします。姫
❷
❸
路城の西心柱は、
半 世 紀 前に行 われ
た『 昭和の大修理 』
の 際 、紆 余 曲 折 の
末、笠形神社の御神木と裏木曽
(現岐阜県中津川市)
の大ヒノキが
組み合わされて使われたことから
『運命の木』
と呼ばれています。
市川町では、姫路城のグランドオープンを機に、姫路市、中津川
市と
『運命の木』ゆかり3市町交流事業を始めます。
将来的には観光、文化、伝統芸能など、幅広く交流をめざします
が、平成27年度では世界遺産『国宝姫路城』平成の大修理完成記
念イベントとして、
4月19日
(日)
に 『運命の木』絆フォーラム〜姫
路城西心柱『運命の木』の物語〜 を市川町文化センターひまわり
ホールで開催します。前日の18日(土)
には、『 運命の木(姫路城
西心柱)
再・現』
−姫路城西心柱レプリカ製作− を開催する予定で
す。場所は市川町文化センター芝生広場で、実際に姫路城の西心
柱の組み方、繋ぎ方と同じやり方で、西
心 柱のレプリカを製 作します。
6月21
日(日)には『 運 命の木 』ゆかり3市 町
交流事業にふさわしい映画『 WOOD
JOB 』鑑賞会を開催します。このほか、
『 運 命 の 木 』交 流ツアーとして、市 川
町・姫路市から中津川市
(裏木曽)
へ、
ま
た中津川市から市川町・姫路市(播磨)
へ、それぞれの町民市民の交流ツアー
を企画する予定です。
■応募方法
郵便はがきに、ご希望の物産名・郵便番号・住所・氏
名・電話番号・勤務先・組合員証記号番号
(組合員証
に記載された記号と番号)
・共済組合へのご要望や
ご意見を記入の上、下記へお送りください。
■締め切り
平成27年2月16日
(月)
消印有効
■プレゼント応募のあて先
〒650‑0011
神戸市中央区下山手通4‑16‑3 兵庫県民会館
兵庫県市町村職員共済組合 総務課広報担当 宛
※当選は賞品の発送をもって発表といたします。また、
当選されなかった方も、
「市川町観光パンフレット」
を
送付させていただきます。
※応募は、組合員お一人につき1通とさせていただ
きます。また、
「ひらがなスケルトン」
(26ページ)
の
ゆめ春来宿泊券プレゼントとは応募が別になりま
すのでご注意ください。
■応募される方へお願い
《物産プレゼント》の応募はがきの中に、組合員証記
号番号の記載をお願いしておりますのは、賞品等の
発送に必要な事項の記入漏れ等のときに、ご本人の
確認に使用させていただくためです。提供いただい
た情報につきましては、本組合個人情報の保護に関
する規程等に基づき、適切に管理していますのでご
了承ください。これからもよりよい広報誌を作成して
いくため、ご意見・ご感想をお待ちしております。
■前回の応募数 131通
たくさんのご応募ありがとうございました。今回もた
くさんのご応募をお待ちしております。
ズームアップ 市川
市川町では、ウォー
キング、登山、お城・歴
史など 時 代のニーズ
に 応 え 、笠 形 山 登 山
コースをはじめ、谷し
ろやま、鶴居しろやま
表紙の写真の説明
県指定の無形民俗文化財「甘地獅子舞」
は、今か
ら400年以上も前から伝わる奉納の舞です。郷土
芸能を愛する人々の熱意と努力によって受け継が
れ、9月は八幡神社、10月は大歳神社で奉納され
ます。
などのハイキングコー
ス が 整 備 され 、四 季
折々の播州の山の風情を楽しむことができます。
また、播磨風土記1300年を記念し、風土記縁の土地など
に説明看板や案内標識を立て、悠久の歴史に思いを馳せなが
らウォーキングを楽しむことができるようにしています。詳しく
は、市川町観光協会 電話:0790-26-0099まで。
甘地獅子舞
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
21
ハズル
スケルトンパズルの解き方
リストの言葉を、字数や文字のつながりと合わせながら、重なり合う
文字をヒントに、
マスに当てはめていくパズルです。
ひらがなスケルトン
冬は帰省の時季 !! 故郷の味を楽しみにして
いる方も多いはず。
今回は全国各地の郷土料理からスケルトン
を出題。
リストから郷土料理を選んで入れて、二重マスに入る文
字を並べ替えて言葉を完成させてください。
リスト
□いきなりだんご
□ばばちゃんなべ
□いなにわうどん
□いかにんじん
□せんべいじる
□まめしとぎ
□ずんだもち
□こおりそば
□めったじる
□かわちくわ
□かじかじる
□きんかもち
□たいめし
□しまずし
□にしじる
□きりずし
□いちごに
□ほうとう
□ばってら
□おびてん
□いよめし
□べたなべ
□かるかん
□おきじる
□かもなべ
□しみもち
□ぎばさ
□うずみ
□にごめ
□めふん
選で
解された方の中から抽
スケルトンパズルに正
!
ント
宿泊招待券をプレゼ
2組4名様にゆめ春来ご
応募方法
郵便はがきに ①クイズの解答・②郵便番号・住所・③氏名・④
郵便はがきに、
電話番号・⑤勤務先・⑥組合員証記号番号
(組合員証に記載
された記号と番号)
を記入の上、下記へお送りください。
締め切り
平成27年2月16日
(月)
消印有効
平成26年10月号の解答
「もみじがり」 応募数271通
たくさんのご応募ありがとうございました。
<ご宿泊招待券使用にあたっての注意点>
1泊2食付きの彩
(いろどり)
コースとなります。
入湯税
(150円)
及び飲物代は、別途ご負担いただきます。
お料理は変更も可能ですが、差額が生じたときはご負担が発生いたします。
宿泊利用助成との併用はできません。
有効期限は平成27年8月31日
(月)
までです。
なお、平成27年4月1日以降については、宿泊プランの改定により、ご宿泊招待券の
対象となるコースが変更となる場合があります。詳細はゆめ春来までお問い合わせく
ださい。
プレゼント 〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3兵庫県民会館
応募のあて先 兵庫県市町村職員共済組合 総務課クイズ係 宛
※個人情報の取り扱いについて
※当選は賞品の発送をもって発表といたします。
※応募は、組合員お一人につき1通とさせていただきます。
また、わが街紹介
(20〜21ページ)
の物産プレゼントとは応募が別になりますのでご注意ください。
ご記入いただいた個人情報は厳重に保護・管理し、賞品の抽選および発送
として活用する目的以外に使用することはございません。また、個人情
報をご本人の承諾なく業務委託先以外の第三者に開示・譲渡することは
一切ございません。(法令により開示・譲渡を認められた場合を除きます)
下の2枚のイラストは同じように見えますが、違う所
が5つあります。違う所に○をつけましょう。
ただし、色ムラは間違いに含めません。
どこが違うか探してみよう!
「間違い探しクイズ」の解答は
26
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
裏表紙をご覧ください。
村職員
石川県市町
せ
らのお知ら
共済組合か
他府県施設紹介
北陸・粟津温泉
北陸
おびし荘のご紹介
北陸ならではの新鮮な素材を吟味し、料理長が創作したお勧めのお料理。
開湯1300年の歴史を誇る由緒ある名湯。溢れる旅情に包まれながらごゆっくりおくつろぎ
ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
宿泊料金(1泊2食、税金・サービス料込み)
大人
小人
平日・日曜日
土曜日・特定日※
10,450円
4,700円
11,650円
5,700円
(食事がお子様膳の場合)
※特定日については、施設にお問い合わせください。
さらに
兵庫県市町村職員共済組合が発行する利用助成券を提出すれ
ば、1枚につき2,000円の割引を受けることが出来ます。
おびし荘周辺の主な観光地
兼六園
(金沢市)
金沢21世紀美術館
(金沢市) ひがし茶屋街(金沢市)
JR金沢駅(金沢市)
水戸の偕楽園、岡山の後楽園と 金沢の人気スポットとしてお馴 金沢の三大茶屋街のひとつ。出格 米旅行誌のウエブ版で世界で最も
並ぶ日本三名園のひとつ。
染みの現代美術館。
子のある風情ある街並みが残る。 美しい駅のひとつに選ばれた駅。
金沢城公園
(金沢市)
近江町市場
(金沢市)
那谷寺
(小松市)
日本自動車博物館
(小松市)
加賀百万石の居城跡を整備して 290年の歴史をもつ金沢市民の 白山の開祖泰澄大師によって創 国内外の希少な自動車が展示
造られた都市公園。
台所。
建された名刹。
されています。
〒923-0316 石川県小松市井口町ホ55
TEL 0761-65-1831 FAX 0761-65-1867
http://www12.ocn.ne.jp/˜obishiso/
交通の
ご案内
●神 戸 西IC →加賀IC…約3時間10分 加賀ICから約20分
●JR新神戸駅→JR小松駅…約2時間40分 JR小松駅からタクシーで約20分
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
27
28
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
29
30
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
ひょうご共済
No.169 平成27年1月
31
■組合の概況
(平成26年11月末現在)
①組合員数
■平成26年11月
(9月診療分)
の医療費状況
②被扶養者数
(任継除く)
(任継除く)
男
22,992人
男
15,209人
女
14,354人
女
25,317人
計
37,346人
(前年同月) (37,307人)
計
40,526人
(前年同月) (41,685人)
③平均給料月額
④任意継続
組合員数
(任継除く)
短期
325,202円
(前年同月) (319,977円)
男
377人
女
186人
長期
323,604円
計
(前年同月) (318,512円) (前年同月)
前年
(1件当たりの医療費) 同月比
金額
件数
563人
(563人)
本人
23,831件
284,560千円
(11,941円)
7%
家族
28,002件
316,748千円
(11,312円)
‑6.01%
高額療養費
559件
58,467千円
家族療養費
附加金
212件
7,110千円
一部負担金
払戻金
336件
10,779千円
51,833件
677,664千円
計
の解答
がついている所が違っていま
した。わかりましたか?
ひょうご共済 No.169 平成27年1月1日 発行人■兵庫県市町村職員共済組合・内藤利正/神戸市中央区下山手通4丁目16-3 兵庫県民会館内 TEL.078-321-0621(代表)
この広報はホームページでもご覧になれます。URL:http://www.h-kyosai.or.jp