特殊人孔常時〔板・ラーメン等〕・耐震検討〔L1・L2〕関連基本プログラ ムを

各種診断用・分析用ソフトシステム
GEOLIS『特殊人孔常時・耐震検討ソフト』
株式会社ジオネットエンジニアリング 技術部 システム企画室
〒 540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町 2-3-14
TEL. 06-6920-5545 URL: http://www.geonet-e.co.jp
特殊人孔常時〔板・ラーメン等〕・耐震検討〔L1・L2〕関連基本プログラ
ムを 15 種以上統合し、各種技術基準に基づき、一連自動計算する完全版
ソフト。
概 要
本ソフトでは、特殊人孔設計に関する常時・耐震基本
プログラムを 15 種類以上搭載し、設計対象構造の形状・
境界条件、あるいは開口条件に適合する様、プログラム
の任意の選択組み合せが可能となる。
さらに、計算フローの内に耐震計算も組み込まれてい
るため、常時、地震時算定結果に矛盾が生じた際には自
動的に整合を図る機能の他、いずれの結果も計算根拠を
明確に示せる様、図表の添付やチェックリスト表等も出
力出来る。
項目
プログラム種別
● 4 辺固定
● 3 辺固定 1 辺自由
長方形板
板計算
常時
円板
ラーメン
箱型
● 4 辺単純支持
● 2 辺固定 2 辺自由
● 1 方向板
●周辺固定支持
●周辺単純支持
●単箱ラーメン
耐震
応力度照査
● 2 箱ラーメン
●片持ち梁
その他
●リング
(社)日本下水道協会 ●現場打ちマンホール(矩形)
『下水道施設耐震計算例』 ●現場打ちマンホール(円形)
常時計算
耐震計算
●許容応力度法
●許容応力度法
●終局限界状態設計法
■耐震検討
(社)日本下水道協会『下水道施設耐震計算例』にお
いては、現場打ちマンホールについての耐震計算要領
も示され、常時計算とこの耐震検討結果との整合が不
可欠となっている。そこで本ソフトでは常時算定結果
が耐震検討で OUT と判定された場合、入力条件に戻り
その見直しを行なえば、常時計算より再度入れ替えが
出来る様配慮している。
この他、『下水道施設耐震計算例』では扱っていない
人孔躯体が見かけ上の基盤面下に入るケースについて
も検討出来る等、数々の工夫を行なっている。
● 耐震検討応力照査
特殊人孔の地震時応力照査はレベル 1 で許容応力度
法、又レベル 2 で終局限界状態設計法にて行なう事に
なっており、本ソフトでも常時計算結果をそのまま自動
でレベル 1、レベル 2 照査に移行する。
このうち、終局限界状態照査では、部材毎に『2002
年制定コンクリート標準示方書【構造性能照査編】
』
(土
木学会)に準じて判定。曲げ耐力 Mu と軸方向耐力 N′
u の関係を Mu ∼ N′ u 曲線(断面性能曲線)にて出力
させられる上、側壁等、同一断面部材において縦断方向
に多数の節点が生じる場合でも、同一の性能曲線内に各
節点設計断面力 Md、Nd が表示される様配慮している
ため、解かり易く結果を示せる。
■終局限界状態設計性能曲線出力例
■常時計算
常時に関する基本型は以下の 3 タイプを用意し、入力
作業の省力化を図っている。
① [ 板計算 ] 頂版:側壁:底版の各面に対して入力した
形状、境界条件に応じ、搭載プログラムより自動選択
計算。さらに側壁流入管等の開口部検討についても別
途項目を設け、検討出来る。
② [ 横方向フレーム ] 人孔側壁縦方向(一連及び二連フ
レーム)を 10cm 間隔で繰り返しフレーム計算し、
(偏
圧考慮も可)壁厚や配筋変更位置を初期設定条件(中
段スラブ上面位置や 4 ∼ 5m ピッチ等で指定可)に
て自動区間割付可能。頂版・底版・中段スラブ、及び
開口部検討もタイプ 1 と同様に別途計算出来る。
③ [ 縦方向フレーム ] 頂版・側壁・底版は箱形(一連・二連)
ラーメンとして算定。妻壁は別途板計算可能。
http://www.sunchoh.co.jp/~con/adpdf/088003017.pdf