水上母艦若宮は、元イギリス籍香港所属 の貨物船でしたが

弄されたようだ。
水上母艦若宮は、元イギリス籍香港所属
の貨物船でしたが、日露戦争中帝政ロシア
にチャ−タ−され、香港からウラジオスト
ックへ向け航行中、対馬海峡付近でわが海
軍の臨検を受け、これを拿捕、海軍の輸送
船として使用していたが、青島攻撃向けに
水上母艦に改造、艦名を若宮(排水量・常
備 5895 t、速力 10kt)として出撃した。
陸軍では 23,000 人の兵士が動員され、青
島要塞守備兵 3625 名その他計 4,300 と戦い、堅固な要塞に護られたドイツ軍が有利でした
が、11 月 6 日夜半、第二中央左翼部隊が中央堡塁に夜襲をかけ、激戦の末、翌 7 日の午前 1
時にこれを占拠し、その他の堡塁も次々と陥落させ、ドイツ軍は砲台を自爆して、06 時 30
分頃白旗を掲げた軍使が派遣され、遂に青島要塞は陥落した。
11 月 16 日には青島入場式と招魂祭を行い、ここに青島要塞攻略戦は完全に終結した。
南洋にあるドイツ領の島々は、第一、第二南遣艦隊が出動し、ドイツ軍根拠地であった
ヤル−ト島を艦砲射撃で制圧、陸戦隊が上陸して占領し、その他の島々は殆どが無防備で
あったため無血占領した。
また開戦前からホノルルに入港していたドイツ砲艦「ガイエル」を港外で待受けていた
日本艦隊が武装解除をした。
さて、青島要塞や其の周辺で降伏した
4,715 名のドイツ兵士は徳島県の板東俘虜
収容所、千葉県習志野俘虜収容所、広島
県似島俘虜収容所、その他に送られ収容
された。
このうち板東俘虜収容所は鳴門市の近
く板東町にあり、約 1,000 名の俘虜が 1917
年から 1920 年までの 2 年半ほど収容され
ていた。
この当時までは未だ武士道の精神が残っており、俘虜を紳士として取り扱い、地元住民
とも交流があり、 ドイツさん
と呼んで親しんでいた。
これには前例があり、日露戦争当時多数のロシア軍兵士の俘虜が松山収容所やその他各
地に収容されたが、特に松山収容所が有名で投降の際
マツヤマ
と叫びながら投降して
きたいう話がある。
これは本当の話で、ロシア兵士の中にはロシア帝国に武力でもって併合されたポ−ラン
ドや周辺国家から強制的に徴兵され最前線に送られたきた兵士がおり、これらの兵士には
故国の反露地下組織から
マツヤマ'と叫んで投降を奨める運動が伝わっており、そのバッ
クにいたのがヨ−ロツパ各地での反露地下組織を援助して活躍した密偵明石元三郎陸軍大
佐(後に大将、台湾総督)が指示していた。
一方、日本政府も我が国は未開国でないと証明する外交上の必要性もあって、戦時国際
法を尊法しロシア兵士俘虜をとびきりの優遇を施した。
- 27 -