授業の課題 授業の課題 - 国立大学法人 北海道教育大学

北海道教育大学
学園情報誌
17
No.
2012
AUTUMN
HUE-LANDSCAPE
ヒュー・ランドスケープ
HUE-LANDSCAPE 2012 AUTUMN No.17
HUE-LANDSCAPE は学生スタッフが大活躍する学園情報誌です!
平成24年10月 発行
発行:国立大学法人 北海道教育大学
編集:北海道教育大学学園情報誌 HUE-LANDSCAPE 編集局
編集局長/鈴木明彦(札幌校)
編集局員/岡田みゆき(旭川校)倉重哲二(岩見沢校)
中西紗織(釧路校)高久元(札幌校)
小林真二(函館校)中島和歌子(札幌校)
河越 麻佑
長谷川 公美
鈴木 希恵
仙頭 沙也加
高杉 綾
加藤 舞
佐々木 祥悟
高橋 夢奈
星 美由紀
奥寺 栞織
菅原 智奈美
藤原 めぐみ
増森 彩香
森 愛莉
吉田 由佳
旭川校
旭川校
岩見沢校
岩見沢校
岩見沢校
編集協力:株式会社アイワード
北海道教育大学ホームページ
http://www.hokkyodai.ac.jp/
HUE-LANDSCAPE に関するご意見、ご感
想をお気軽にお寄せください。企画案や写真
やイラストも、常時募集しています!
釧路校
釧路校
札幌校
札幌校
函館校
編集局のメールアドレス
[email protected]
函館校
特 集
チム
取り組む
授業の課題
函館校
函館校
函館校
函館校
佐藤 夏子
函館校
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピアノを楽しそうに弾く山本陽介さん
(学校カリキュラム開発専攻・社会科グループ3年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここは、
研究棟
C
棟の
1階。大学構内ではちょっと離れた場所にあり、
人通りも多くはない。いくつもある部屋、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここに立ち止まると、ふと、ピアノの音が……!
! なんと! ここは
1
部屋に
1
台ピアノがある練習室! 学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生が気軽にピアノの練習ができる場所です。夜に急にピアノの音が聞こえるのは、学生が熱心にピアノの練習
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
をしているからでした! でも、もしかすると、そうじゃない時もあるかも……。
(加藤舞/教員養成課程・学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
校カリキュラム開発専攻・社会科グループ
3
年)
1 号館 2 階の廊下の壁に残る謎の手形。一見、単なる悪戯のようですが、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
暗くなっても鮮明に浮かび上がる姿は不気味です。噂では、手形に自分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
の手を重ねるとよくないことが起こるとか……!
?(奥寺栞織/人間地域
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
科学課程・地域創生専攻 1 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岩見沢校の校舎の造りは奇妙で、一部から「まるで病院の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ようだ」と噂が立つほど。中央棟と呼ばれる校舎は“ロ”の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
字の形をしていて、建物に囲まれるように、中庭がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生の話では、日も落ちた頃、その中庭にふと目をやると、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒い人影が淋しげに佇んでいたという。噂によると、中庭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
に は、 人 な ら ざ る も の の「 道 」が 突 っ 切 っ て い る ら し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
い……。(仙頭沙也加/芸術課程・芸術文化コース・アート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マネージメント音楽研究室 2 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ひときわ暗く、ひんやりとした廊下の先にあるのは生活・技術教育専
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
札幌校の怖い場所は、講堂横の舞台裏に上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
攻の技術分野の学生が使う技術棟です。昼間でもこの暗さ! 節電の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
る階段です。狭く、暗い階段を上ると何の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏に、心も体も涼しくなりたい方には恰好の場所ではないでしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前触れもなく、人の顔が描いてあって、い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
か?(長谷川公美/教員養成課程・生活・技術教育専攻・家庭分野 3 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つもぎょっとします。なんだか上り下りで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
表情が違うような気がして……。(星美由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
紀/教員養成課程・教育臨床専攻・教育実
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
践分野 3 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとなく嫌な感じです
この笑顔がちょっと……
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
3
2
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちのキャンパス
釧路校
夜は 1 人じゃ通れない?
函館校
暗闇に浮かぶ謎の手形
える
を伝
魅力
スの
ンパ
キャ
ス
から
風景
ンパ
物や
キャ
ちの
私た
い○○
こわー
構内の
中庭に佇むもの 岩見沢校
札幌校
階段の先にあるもの
旭川校
暗く、ひんやりとした廊下の先には?
岩
見
沢
校 芸術課程
オペラで輝け!
私たちのチームワーク!
岩見沢校の音楽コースには、声楽の授業
の中にオペラがあります。オペラの授業が
あるのは全国的に見ても珍しいことで、他
の音楽系の大学では、声楽を学んでいた人
が大学院でオペラを始めることがほとんど
だそうです。
岩見沢校での授業の内容は、オペラの歴
史を学ぶことから始まります。歩き方や舞
台上の表現など演技の基本の練習をした
後、実際の歌曲を用いての実践的な練習に
入ります。その実践的な練習の中で配役を
決めていきます。配役を決める際にも、男
声・女 声 な ど 声 質 は も ち ろ ん、 体 格 や 見 栄
えなど視覚的な問題も考慮しないといけな
いので、実践的な練習を通して個人個人の
特徴を見極めていきます。配役をして練習
を始めてから役を変えることも少なくない
もあるそうです。
)
お話をしてくださった声楽第 1 研究室の塚田先生
オペラのボーカルスコア
そうです。
ちなみに授業の中でのオペラは、発表の
時でもオーケストラの演奏や舞台美術、舞
台 衣 装 は 用 い な い で や る そ う で す。︵ 服 装
は正装、演奏はピアノでやります。
︶
また授業の他にも年に数回、オペラワー
クショップというものもあり、東京からオ
ペラの演出家で高名な栗山昌良先生を招
き、指導をしていただく、ということもし
ジカルはマイクを通すそうです。
(オペラでも広い会場だと使うこと
お話を伺うリポーター
ています。
オペラを作るということ
オペラというものは役者一人一人の技術
だけでは成り立ちません。舞台に出る役者
だけでも成り立つものでもありません。役
者がいて、指揮者がいて、楽器奏者がいて、
舞台美術がいて⋮⋮と、舞台一つを作るの
にもたくさんの人が関わります。練習の中
で役者同士の信頼関係を築き上げたり、指
揮 者 と の タ イ ミ ン グ を 合 わ せ た り な ど、
チームワークが必要となってきます。授業
弘先生(岩見沢校)は、
「決定的な違いは PA(音響機器)を使うかどう
複数で協力しながらチームで課題に取り組むことは、大学の授業の特徴でもあります。
教育大生がさまざまなチームで取り組んでいる授業の様子を見てみましょう。
チム
4
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
5
では演奏はピアノでやっていますが、本物
か」と仰っていました。オペラはほとんどがマイクを通さず、ミュー
発 表
高杉 綾(たかすぎ りょう)
岩見沢校・芸術課程・美術コース・デザイン研究室 2 年
今回取材させていただいたのは、普段関わりの少ない音楽コー
スの先生でした。あまり聞くことのできないお話を聞けたの
は、とても面白かったです。そして岩見沢校の芸術課程の幅
広さを感じました。
のオペラとなるとオーケストラとも合わせ
オペラとミュージカルの違いはいったいなんでしょうか。歴史? 舞台表現演習 1・2
「フィガロの結婚」のアンサンブル風景
なければいけないので、さらにチームワー
構成? 今回インタビューを受けていただいた、声楽専攻の塚田康
クが重要になります。
オペラとミュージカルはココが違う!
栗山先生のオペラワークショップ
指揮者と演出家の指導風景
舞台での指導風景
取り組む 授業の課題
特
集
読者の皆さんには、多様な授業や取り組み方があることを知るきっかけになるでしょう。
この特集では、受講した学生の視点から課題への取り組み内容や学んだことなどを紹介します。
授業の流れ
オペラ舞台論
(2 年後期)
オペラ研修所公演の室内オペラのチラシ
Reporter
(3 年通年)
館
校 人間地域科学課程
チケット作成、売上金管理、受付に至るま
いった役割は、受講生それぞれの適性に合
プ ロ グ ラ ム、 広 報、 チ ケ ッ ト、 名 簿 管 理 と
イン力を現場で活かすことができてよかっ
す。 何 よ り 印 象 的 だ っ た の は、
﹁一人です
的に︵特に虫に対して︶強くなれるといいま
ないかと感じました。
ここにこそ、チー
ム形式の授業の醍醐味が表れているのでは
楽しめる﹂
という言葉
ると大変なことも、みんながいるからこそ
たです﹂と胸を張ります。
役割がはっきりすることで、各自の責任
感も強まります。一人一人が強い責任感を
持 っ て 各 自 の 役 割 を 全 う し た 結 果、 コ ン
サートは大成功に終わりました。コンサー
ト終了後、出演者代表の伊藤亜希子さんは、
﹁慣れないコンサート運営に一生懸命取り
組んでくれた受講生には、たくさんの力が
つ い た こ と で し ょ う ﹂と 嬉 し い お 言 葉 を 寄
せてくださいました。
初体験!
虫を吸う
函館山を登っていく探検隊
海浜生態系調査グループ、村上先生担当の函館山無脊椎動物調査
で、運営のほとんどを担います。
です。この授業の最大の特徴は、一般のお
わ せ て 分 担 さ れ ま す。 ポ ス タ ー・チ ケ ッ ト
グループに分かれて実習を行います。
それぞれの役割を活かし
大成功
実は、この授業の今年度の受講生は九人
しかいません。それだけの人数で、一体ど
のように大規模なコンサートを運営するの
客さんが来場するコンサートを実践的に運
の デ ザ イ ン 担 当 の 多 田 千 里 さ ん︵ 情 報 科 学
取材スタッフも吸虫に挑戦♪
市民向け
コンサートの
舞台裏で
受講生がコ ン サ ー ト を 運 営
で し ょ う か? そ の 鍵 は、 こ の 授 業 の も う
一つの特徴である明確な役割分担にありま
営 す る と い う 点 に あ り ま す。 今 回 の コ ン
専攻・情報デザイン分野四年︶は、
﹁デザイ
す。チーフマネージャー、デザイン、会計、
サ ー ト は、 午 後、 夜 間 の 二 部 構 成 で、 入 場
﹁地域音楽文化活動実践﹂の受講生たち
素晴らしい曲が奏でられているコンサー
ト の 舞 台 裏 で、 忙 し そ う に 動 き 回 る 学 生
者数は計百五十九名にも上りました。受講
﹁生命環境野外実習﹂では、本校がある道
南地域に生育する生物をフィールドに出て
調査実習します。今回は、函館山の登山道
長谷昭先生担当の植物調査グループ、田中邦明先生担当の河川・
ンについて勉強してきたので、自分のデザ
を歩きながら昆虫採取をするグループに同
行取材させていただきました。村上貴弘先
生 を 先 頭 に、 受 講 生 そ れ ぞ れ が 虫 と り 網、
木を叩いて虫を落とす棒、吸虫管を交代で
持って調査しつつ山道を登っていく様子
は、まるで探検隊のようでした。
みんなで吸えば楽しめる⋮⋮?
昆虫の採取方法は三種類。虫とり網を振
り、 飛 ん で い る 虫 を 捕 ら え る﹁ ス イ ー ピ ン
グ ﹂。 木 の 枝 を 棒 で 叩 き、 木 に と ま っ て い
る虫を布の上に落とす﹁ビーティング﹂。そ
「生命環境野外実習」とは?
函館校・人間地域科学課程・国際文化・協力専攻日本語・日本文化分野 1 年
実際に実習を体験させていただいて衝撃的だったのは、吸虫管です。蟻を吸ったとき、蟻酸
を出すのか、酸っぱく感じたのは、なかなか忘れられない感覚でした。本当に貴重な体験を
させていただいて、新鮮で楽しかったです。
(
「初体験! 虫を吸う !?」担当)
し て、 主 に 土 の 中 や 石 の 裏 に い る 虫 を﹁ 吸
函館校・大学院教育学研究科・理科教育専修 1 年
この場をお借りして、取材に全面協力してくださったにもかかわらず、記事で一切触れられ
なかった親友・意嶋彩子(いじま あやこ)さんに心よりお詫び申し上げます。
(
「市民向けコン
サートの舞台裏で」担当)
虫管で吸う﹂という驚愕の方法です。
28 国際交流 NEWS 各校発(岩見沢校)
実習が終わる頃、受講生たちは皆、精神
Reporter
生は、出演者との連絡・調整からポスター・
Make an English Movie
表現や文法を活かし、後半︵第八週以降︶に
受講生たちでオリジナルの英語シナリオを
24 地域に開かれた大学(釧路校)
採取してきた虫たちを実験室で楽しく(?)仕分け
● HUE は "Hokkaido University of Education" より
考えて演じるという﹁映画作り﹂です。四∼
環境科学専攻・生命・地球環境科学分野 3 年生対象の専門科目。
森 愛莉(もり あいり)
函館校・人間地域科学課程・国際文化・協力専攻・欧米文化分野 2 年
私も高校時代に部活の仲間と、英語でミュージカルをしました。同様に、台本・演出・音声・
振り付け・衣装道具などのプロデュース、そして実際に配役として出演するなど、全てを自
分たちで仕上げたので、英語のコミュニケーション能力や表現力を鍛えることができました。
あの頃を思い出しますね。
(
「Make an English Movie」担当)
このキャンパスから眺める今現在の風景と、これから創造して
いく自分と社会の未来の風景という意味をこめてつけました。
英語コミュニケー シ ョ ン 能 力 を
楽しく修得
Reporter
HUE-LANDSCAPE
六人で一チームになり、台本から演技構成、
全専攻1年生対象のネイティブスピーカーの先生方による教
養科目。Ia ∼ h、IIa ∼ f のクラスごとに授業の内容が異なり、
6
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
7
22 若宮明彦のコーナー
2 人 1 組で息を合わせて行うビーティ
ング
藤原 めぐみ(ふじわら めぐみ)
31 学園情報誌 HUE-LANDSCAPE 編集局から
Reporter
30 INFORMATION
佐藤 夏子(さとう なつこ)
27 保健管理センター発
29 国際交流 NEWS 国際交流・協力センター発
「外国語コミュニケーション(英語)」とは?
22 新任の先生方
実際の演技までの全てを協力し合いながら
坂巻 正美先生(岩見沢校)
それぞれに必要な能力を養うことができます。
26 人気講座紹介(旭川校)
!
?
ようやく無事クランクアップ!
20 研究ファイル
作り上げていきます。
札幌校担当/渡部 英昭先生
アイヴス・エイミー先生の﹁外国語コミュ
ニケーション︵英語︶Ⅰh、Ⅱe﹂では、英語
19 副学長からのメッセージ
コミュニケーション能力を楽しく習得する
伊庭 靖弘先生(釧路校)
自然に身についていく力を実感
18 教職員のエッセイ
受 講 生 た ち は﹁ こ の セ リ フ を も う 少 し 強
調したいけれど、他の表現あったかな?﹂、
・仲間との意見交流が刺激に
英 語 が 話 せ る よ う に な り ま し た ﹂と い う 声
ビフォー & アフター
﹁ R と L の 発 音 の 違 い に 気 を 付 け て、 も う
10 旭川校/教員養成課程
が多く、皆さん身についた力を実感してい
16 私たちのキャンパス
(人物)
一 回 撮 り 直 そ う!﹂と 意 欲 的。 映 画 を 作 っ
・皆でやるから、できること。
どもの音楽再生基金」に寄付されました。
シリーズ
地域創生専攻・地域文化分野の3・4年生対象専門科目。今
ていくうちに、自然に語彙力や正しい発音
6 函館校/人間地域科学課程
DE SOLIDARITÉ」
。チケットの売上げ234,500円は全て「こ
・音楽の授業から実感する音楽の力
開催された「東日本大震災復興支援コンサート CONCERT
12 釧路校/教員養成課程
回運営に携わったのは、6月30日に函館校多目的ホールで
が身につき洗練されていきます。全チーム
・オペラで輝け!
私たちのチームワーク!
る様子でした。
14 学生の活躍(函館校)
!
!
の映画がクランクアップすると上演会が開
授業の課題
ためにユニークな方法が 取 ら れ て い ま す 。
構内のこわーい○○
「地域音楽文化活動実践」とは?
8 札幌校/教員養成課程
コンサート当日の受付も担当
授業の前半︵第七週まで︶に学んだ英語の
2 私たちのキャンパス
(物・風景)
出演者の皆さんと受講生たち。上段左から 4
番目の青いドレスの女性が伊藤亜希子さん
催 さ れ、 主 演 男 優 賞・女 優 賞 が 投 票 で 決 め
4 岩見沢校/芸術課程
ら れ ま し た。 受 講 後 に は﹁ 以 前 よ り 自 然 に
チームで取り組む!
熱演する受講生たちを先生が撮影
特集
4
2012 AUTUMN No.17
contents
次のシーンを真剣に打ち合わせ
HUE-LANDSCAPE
デザイン担当の多田千里
さんと、多田さん作成の
ポスター
・市民向けコンサートの舞台裏で
・初体験! 虫を吸う !?
・Make an English Movie
函
特集 チームで取り組む! 授業の課題
幌
校 教員養成課程
前期木曜日二校時に開講されている
この授業では、教育臨床専攻と養護教育専攻が合同で模擬授業を行っています。
﹁教育課程と教育方法A﹂︵前田賢次先生担当︶の授業におじゃましました。
ます。実際の発表は二十分間で、発表後に
良くも悪くも悩んでいたようです。
るなど、指導案と実際の授業のギャップに
授業を終えたあと、教師役の学生からは
﹁ パ ニ ッ ク に な っ た ﹂と い う コ メ ン ト が 出
かりました。
皆が真剣に向き合っていることがよくわ
ありました。より良い授業づくりのために
ではない﹂など、厳しい意見の出た場面も
良 く 授 業 が 進 み す ぎ ﹂﹁ 小 学 生 向 け の 授 業
授業レポートと、学生インタビューの二本立てです。
特性の違う二つの専攻の共同作業は、どのような良さがあるのでしょうか。
模擬授業から見えてきた
グループの結びつき
﹁ 教 育 課 程 と 教 育 方 法 ﹂で の 模 擬 授 業 で
は、﹁分数同士のわり算﹂を共通課題とし、
は全体での質疑応答があり、最後に前田先
十人前後のグループで一つの授業をつくり
生の講評で終わります。私達はその二日目
わからない子を観るのが教師﹂という言葉
か?﹄﹃できましたね?﹄
はNG。わかる子・
前 田 先 生 の コ メ ン ト で は、﹁ 教 師 が 喋 る
ほど子どもは考えなくなる﹂﹁﹃わかります
模擬授業中は、見ている学生も児童にな
り き っ て 好 き な よ う に 質 問 を ぶ つ け ま す。
を見学させていただきました。
本物の子どものように素朴な疑問を教師役
が印象に残りました。
模擬授業の舞台裏を聞く
がたじたじとなってしまうような勢いで浴
びせ、活気のある教室のような雰囲気がよ
模擬授業の次の週に、教育臨床専攻の中
村茉友子さん、渡邊麻里さん、竹内友麻さ
く出ていました。
授業後の質疑応答では、授業中の一つ一
つの発言の意図や、姿勢、体の動きなど細
んに模擬授業の感想についてお伺いしま
模 擬 授 業 お 疲 れ 様 で し た。 グ ル ー プ
活動で苦労したところはありますか?
│
した。
部にわたるまで質問が出ていました。教師
役の学生自身も意識していなかったよう
なことが次々と質問され、少し困っている
﹁ 分 数 の わ り 算 ﹂の 意 味 を 考 え る の に 苦
労 し ま し た。 計 算 方 法 は わ か っ て い て も、
時も、自分がしっかりわかっていなければ
ます。また、疑問に対して教え合いをする
に対して互いに新しい視点を持てたと思い
場 面 も 見 ら れ ま し た。 ま た、﹁ 先 生 に 都 合
どうしてそのような計算になるのか、など
説明できないので、一生懸命勉強しなけれ
イプの専攻が合わさることで、授業づくり
自分たちでもわからないことを教えるのは
│
グループ活動の良かったところを教
ばいけませんでした。
難しいです。教材研究以外では互いのスケ
ジュールを合わせることが大変でした。ま
た、時間が無かったため、どうしても指導
です。また、
作成した指導案の良いところ、
複 数 の 出 版 社 の 教 科 書 を 比 較 す る な ど、
単純に作業の分担をできることが良かった
えてください。
まうことがありました。そして、グループ
悪いところを指摘し合い、より完成度を高
案づくりを得意な人・できる人にまかせて
の 人 数︵ 十 二 人 ︶が 多 す ぎ て や り に く さ を
しまい、意見もその人達にひっぱられてし
感じたこともありました。
分のグループの授業との比較や批評をし合
プ間で模擬授業を見学したことにより、自
めていくことができました。さらにグルー
の 二 つ の 専 攻 が 協 力 し て い た よ う で す が、
うことが勉強になりました。
模 擬 授 業 で は、 教 育 臨 床 と 養 護 教 育
他専攻との関わりはグループ活動にどのよ
│
うな影響を及ぼしましたか?
8
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
9
グループ討議の様子です
児童役も真剣です
先生役は大変です
ご協力ありがとうございました!
星 美由紀(ほし みゆき)
札幌校・教員養成課程・教育臨床専攻
教育実践分野 3 年
自分も受講したことのある授業でしたが、
「グループ活動」と
いう新たな視点から見ることができて新鮮でした。取材に協
力してくださった皆様どうもありがとうございました。
教育臨床と養護教育という、全く違うタ
たくさんの貼り物
札
いろいろな教具がそれぞれのグループによって工夫さ
れていました! もちろん読むのは大学生ですが、文
字の大きさや色合いに気を使って、小学生に読みやす
いような気遣いがありました。
皆でやるから、できること。
特集 チームで取り組む! 授業の課題
Interviewer
旭
川
校 教員養成課程
チームで授業に取り組むからこそ見えてくる、さまざまな魅力があります。
旭川校・教育発達専攻・特別支援教育分野 安達潤先生の
学生が先生や仲間と一丸となって課題を解決していく様子を見ることができました。
﹁知的・発達障害アセスメント﹂の取材を通して、
旭川校の﹁知的・発達障害アセスメント﹂
は、特別支援教育に関わる児童生徒のアセ
全体での意見交換を進めていきます。先生
い、 グ ル ー プ の 意 見 を ま と め て 発 表 し て、
点についてグループディスカッションを行
どのようなことが考えられるか、という二
うまくできずに失敗してしまう原因として
ループ活動は、本当に良いものであると感
収できて自分自身を高めることができるグ
した。今となっては、たくさんの意見を吸
ると和やかな雰囲気で進めることができま
していたのですが、実際に活動を始めてみ
最初は自分以外の専攻の人と一緒に活動
することに少し抵抗があって、とても緊張
するイメージは変化しましたか?
スメント手法を学ぶ授業です。五∼六人の
が出された意見を黒板に書き、それらの意
題 を 行 う 時 に ど の よ う な 心 の 活 動︵ 精 神 活
学生でグループが構成されており、先生が
見に先生の解説を加えて、学生との意見交
生の皆さんに、グループで活動することの
グループ学習を通して初めて知ったこ
魅力について聞いてみました。
│
とや学んだことはありますか?
たのか、また、その意見について他の学
な ぜ、そ の よ う な 意 見 が グ ル ー プ で 出
│
一 斉 授 業 と 比 較 し て、 グ ル ー プ 学 習 に
一 斉 授 業 と 比 較 し て、 グ ル ー プ 学 習 に
グループ学習にかかせないアイテムな
すことができるのだと思います。
│
最 後 に、 授 業 の 感 想 な ど が あ り ま し た
ら、聞かせてください。
授業中はたくさん意見がでるので、メモ
用紙と書きやすいペンは必需品です。それ
しなければ聞くことのできない仲間の意
本当に楽しいです。そしてこの授業を受講
過程を実感することができるこの授業は
グ ル ー プ で の 考 察 は 本 当 に 難 し い で す。
しかし、特殊な用具を用いて実際に体験す
からグループで話し合いをする際は、中心
見もあるので、とても貴重な時間となって
イスをくれたり、声をかけてくれたりする
ので問題が解決したり、場の雰囲気が明る
くなったりします。
います。
ることで、知識だけではなく困難性や思考
となって意見をまとめてくれる人とグルー
授 業 の 中 で、 安 達 先 生 は ど の よ う に 接
プのみんなの協力が必要不可欠です。
どはありますか?
│
考えていくことで、より良い結論を導きだ
そこから自分たちで新たな課題を見つけて
に 意 見 が ま と ま ら な い こ と も あ り ま す が、
課題について話し合いを重ねるうちにグ
ループ内で対立する場合があります。すぐ
しかない大変さなどはありますか?
│
ので、世界が広がる感じがします。
に考えてお互いの知識を共有し合えている
は受け身の姿勢ではなく、自分から積極的
しかない良さなどはありますか?
そ こ で、﹁ 知 的・発 達 障 害 ア セ ス メ ン ト ﹂
の授業でたくさんの意見交流をしている学 やはり、何と言ってもいろいろな人と意
見を交流できることが魅力的です。授業中
動 ︶が 起 こ っ て い る か、 ⑵ そ の 検 査 課 題 が
提示した課題に対して話し合いを進め、グ
仲間と一緒に、
より実践的な活動 を
ループ内やグループ間同士で意見を交流し
換も入れながら理解を深めていきます。
じています。
ながら、課題を行っている時の心の活動の
実際を、より具体的に分 析 し て い き ま す 。
﹁ W I S CⅢ 知 能 検 査 ﹂と い う、 言 語 性、
動作性、そして言語性と動作性の両方を合
わせた全三種類のIQを測定する検査の実
践を通して、特別支援教育に関する理解を
深めています。
の意見を聞くことは、自分にとってとても
人によって感じ方や考え方がさまざまで
あることに一番驚きました。いろいろな人
良い刺激になっていて、授業態度が徐々に
﹁WISCⅢ 知 能 検 査﹂をする際、グルー
プ内では、検 査の問 題 を出す 人、問 題に答
検査の様子を観察する人がいて、それぞれの
受 講 前 と 受 講 後 で、 グ ル ー プ 学 習 に 対
積極的に変化したと思います。
│
え る 人、 時 間 を 計 る 人、 点 数 を 数 え る 人、
役割をグループ内で順番に回していきます。
●前回の復習
●課題①についてグループでディスカッション
課題① WISCⅢの単語課題
︵
﹁誕生日﹂
、﹁往復﹂
、﹁すがすがしい﹂
など
の単語の意味を説明する課題︶を遂行している時、どのような
精神活動が起こっているか。
心の中で何をしているのか?
│
してくれますか。
けで話し合いを進めていると、行き詰って
グループで活動している時は、学生の様
子をいつも見守ってくれています。学生だ
が ら、学 生 が 発 表 し た 内 容 を よ り 具 体
しまってなかなか話が進まない時もあるの
生はどのように考えるのかを深く掘り
ですが、そのような時、安達先生がアドバ
的に分析していきます。
こ の 時、先 生 と 学 生 が 意 見 を 交 換 し な
●ディスカッションの内容を発表
*単語のカテゴリーから考えて説明していく。
*例文を思い浮かべて、
そこから意味を考える。
など
*その単語がどのような状態を表しているのかを考え
て説明する。
●課題②についてグループでディスカッション
因を考えることができるか?
課題② 単語課題に失敗する原因として、どのような要
下げて授業の中で展開していきます。
グループに分かれて WISCⅢ知能検査の実施体験
動作性検査の組み合わせ課題で使うパズル
河越 麻佑(かわこし まゆ)
旭川校・教員養成課程・生活・技術教育専攻
家庭分野 4 年
学生の皆さんが仲間や先生と一緒に、課題につ
いて追究していく姿はとても魅力的です。チー
ムで取り組むからこそ知ることができる世界。
私にとってとても貴重な取材となりました。
●ディスカッションの内容を発表
*その単語を使った表現に関する知識が乏しいから。
*その単語に使われている漢字を知らないから。
など
メージしづらいから。
*感覚でしかとらえられない抽象的な単語になるとイ
●グループでWISCⅢ知能検査の実施体験
の実施によって言語性IQと動作性IQ、そしてそれら両者を統合した全IQを算出することができ、この
Interviewer
そして、検査終了後には、⑴その検査課
6 月 21日の授業の流れを紹介します
10
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
11
﹁WISCⅢ知能検査﹂ 個別式知能検査のことで、言語性の検査と動作性の検査から構成されている。検査
IQによって、
子どもの認知特徴を知ることができる。
言語性検査の実施体験
仲間との意見交流が刺激に
特集 チームで取り組む! 授業の課題
釧
路
校 教員養成課程
今回は釧路校での人気講義の一つである、
﹁小学校音楽科教育法﹂を取材しました。
まとめ(合同クラス)
本講義の内容やグループ活動による取り組みなどについて伺い、
15
実際に受講している立場からも講座の魅力に迫ってみました。
小学校音楽の現場をめぐる諸課題②(合同クラス)
邦楽器の取り扱いと実習(合同クラス)
業でのグループ活動を実際に体験しても
音楽理論の基礎 ─ 音高・音程・音の重なり
ら っ て、 皆 さ ん 自 身 が 子 ど も の 気 持 ち に
声による表現② ─ 声の重なり、合唱
なって活動したり、学生間で良いコミュニ
8
9
学校で音楽を学ぶ・
教えるってどういうこと?
声による表現① ─ 歌唱指導への導入、声・息・発声、さまざまなうた
ケーションをとったりすることで、将来現
小学校音楽の現場をめぐる諸課題①(合同クラス)
場に出た時に音楽科に限らず、さまざまな
12
学 校 教 育 の 中 の 音 楽 の 重 要 性 に つ い て、
中西紗織先生に お 話 を 伺 い ま し た 。
器楽領域基礎 ─ 音が鳴る原理を知る
7
しく熱心に活動に参加していました。
が高まる講義であり、学生自身もとても楽
りました。教師を目指す学生の意識と元気
動内容の多様さを実感したなどの感想もあ
子どもにとっての音楽の授業の大切さや活
ア カ ペ ラ の ハ ー モ ニ ー が 素 晴 ら し か っ た、
を 聴 き な が ら 歌 う と 響 き が 美 し く な っ た、
うと元気になると実感した、周囲の人の声
6
学校教育の活動の中で子ども達やまわりの
音楽の力が学級経営や人間形成に十分関
わってくるものであるという話もありまし
た。まさにグループで取り組むからこそ生
まれてくる音楽の力だといえます。
音楽づくりへの導入
人達と一緒に生き生きとした時間を持って
など、大学生がやってみても白熱した活動
になりました。
本講義の活動を通して
子ども達に音楽の楽しさを教えるうえ
で、さまざまな工夫に満ちた音楽活動は必
要不可欠です。しかし音楽の楽しさや良さ
を子ども達と一緒に体験していくには、教
師 自 身 が た く さ んの 音 楽 に 関 す る 知 識 や 経
験を持ち、音楽活動を行うことの方向性を
しっかりと持っていなくてはなりません。
この講義を通して、教師を志す者自身が
できるだけたくさんの音楽活動を体験し
て、学校で音楽を教える技量やセンスを磨
いていければと思いました。また、実地指
導講師の先生からは、合唱がきちんとでき
鑑賞領域基礎 ─ 音楽を聴いて理解するとは?
る ク ラ ス は 学 級 経 営 も き ち ん と し て お り、
5
ほしいと思っています。さまざまな活動を
考えていこうと思う。
指導要領について① ─ 全体構成と内容
中西先生
音楽は一つの答えがあるもので
はありません。だから、自分の個性を活か
るのも楽しいと思うので、へき地校バージョンの合唱も
指導要領について② ─ 各学年の内容と共通事項について
せる科目でもあるし、自分の可能性に気付
いました。この活動はリズム遊びの一環で
持ちを子ども達にも伝えたいなと思った。
4
体験して初めて実感できることは絶対に
あり、子どもが遊びながら身体を通してリ
・大人数で合わせるのも楽しいけれど、少人数で合わせ
声と身体による表現 ─ 能の謡と所作を体験する
あって、それが将来に向けての大きな力に
具体的なグループ活動としては、音の重
なりや響きを体験するという内容で、四十
ズム感を自然と身に付けるとともに、音を
楽しさが大きい。
3
くことのできる 時 間 で も あ り ま す 。
を創ったりという、音に親しむ活動を通じ
た創作の取り組みをしました。
そのほか、五人∼十人程度が一組になっ
て 円 状 に 並 び、 一 定 の リ ズ ム に 合 わ せ て 声
人程度で合唱をしたり、器楽に関する活動
を出したり言葉を発したりという活動も行
としては鍵盤ハーモニカ、リコーダーの合
通したコミュニケーション能力を高める活
・やっぱり合唱は楽しい! ハモるって面白い! この気
きて、新たなルールも生み出されたりする
奏をしたり、また、声を重ねるという学習
が素晴らしい。
11
なりますから。
きるだけ子ども達を自由に活動させ、教師
15 回の内容(合同クラス以外は二つにわかれて実施)
動でもあります。慣れてきたら、リズムや
・他のグループのつくったものを見る楽しさ、発表し合う
10
いつもとは違う自分を見せることができ
るという魅力もあります。それに自分の友
達の普段とは違う姿や、違う一面を見るこ
ほかに音楽科の指導で大切なことは、子
どもの可能性にどこまでも寄り添っていく
が子どもと一緒になって音楽を創り上げて
音楽教育の基礎論
と い う こ と で す。 限 ら れ た 時 間・場 所 で で
その意味で音楽科教育ではグループ活動
がとても重要なのです。友達と一緒に活動
ガイダンスと小テスト(合同クラス)
2
ともできます。
することによって、自分とは違う友達の感
いくといった姿勢が大切だと思います。
本講義では、音楽教育の基礎、学習指導
要 領 に つ い て、 声、 身 体 表 現、 音 楽 づ く り
小学校音楽科教育法での
グループ活動って何?
覚や考え方に触れたり、またその中で、新
たな自分、新たな友達の姿に出会った子ど
も達が共に新たなものを創り上げていくと
に焦点をあて、歌唱共通教材・歌曲・舞踊・
いった活動ができたり、グループ活動を通
り、学級全体の団結力が深まったりするな
身のこれまでの音楽経験を振り返って整理し、より広い視野に立った指導法を自ら創造することにつ
三本のパイプを同時に鳴らしてハーモニー
いて取り上げる。
声や言葉を変えてみて工夫することで活動
実感がある。
じて友達とコミュニケーションをとった
ど、グループ活動にはたくさんの意義があ
指導法についての学習をします。
バ レ エ・能 な ど を 取 り 上 げ て、 教 材 研 究 や
大学の授業では学生の皆さんに音楽の授
るんです。
また、実地指導講師の先生を招いて、小
学校での音楽科の授業現場の課題や実践を
学んだり、箏の実演家の先生から直接実技
を学んだりしながら、随時グループ活動を
点を考察する。更に、さまざまな文化と関わった諸民族の音楽を取り上げる。以上を通して、学生自
の時間には、アカペラグループを招き、ア
取り入れています。
現のさまざまなあり方について、日本及び西洋の歌唱を実習し、そこから東西の音楽の類似点と相違
受講生からは、疲れていても皆で歌を歌
小学校音楽の教科書や授業で使った資料にはさまざま
なグループ活動へのヒントがたくさんあります
本講義では実技として指揮法、リズム練習の様々な方法、身体運動、児童を対象とした発声法及び
カペラの発表の鑑賞といった内容も今年度
・苦手なところを補い合ったり、教え合ったりできること
14
佐々木 祥悟(ささき しょうご)
歌唱教材の音楽分析を基にした歌唱指導法、その他を取り上げ、また、日本語の発音とその音楽的表
が活発化したり、活動にゲーム性が増して
学生の感想の一部をまとめてみました。
13
Reporter
「小学校音楽科教育法」ってどんな講義なの?(シラバス抜粋)
はありました。
一方、﹁音楽づくりへの導入﹂という授業
で は、 写 真 の よ う な 調 律 さ れ た パ イ プ を
使って一人一人が音の連なりのパターンを
作りそれらを重ねてみるという活動をしま
した。パイプにはド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・
シ・ド の 長 さ の 異 な る 八 本 が あ り、 そ れ を
・みんなで一つのものをつくりあげていくことにすごく充
*2∼6 小野亮祐先生担当、7∼11中西紗織先生担当、12・13笹本裕一先生担当、14国澤秀一先生担当
釧路校・教員養成課程・地域学校教育専攻
教育基礎分野 3 年
この講義は私も受講しましたが、活動内容が豊富で私自身
とても楽しく学ぶことができました。このような活動を子
どもたちと行ったら授業が活発化するに違いないと思いま
すし、表現教育や教材研究の重要性についても改めて考え
ることができ、とても良い経験になりました。
い ろ い ろ な 組 み 合 わ せ で 鳴 ら し て み た り、
グループ活動のよさ・グループ活動で気づいたこと
12
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
13
調律されたパイプを使った音楽創造活動
リコーダーの合奏風景
1
音楽の授業から実感する音楽の力
特集 チームで取り組む! 授業の課題
学 生 の活 躍
国際観光都市・函館にあ る 函 館 校 で は 、
イベントスタッフやサー ク ル 、 個 人 活 動 な ど 、
さまざまな形で学生たち が 積 極 的 に 国 際 交 流 に 取 り 組 ん で い ま す 。
今回は特に英語圏以外と の 交 流 に ス ポ ッ ト を 当 て 、
はこだて国際民俗芸術祭 ス タ ッ フ 、 日 韓 文 化 交 流 、
中国語サークルの活躍に つ い て 取 材 し ま し た !
はこだて国際民俗芸術祭スタッフ
国際的イベント・
はこだて国際民俗芸術祭
箸や浴衣を買いたいと急にリクエストさ
しました。ツアー中、バンドの方々から
ンドのガイドを一週間つきっきりで担当
ングライブツアーでは、ハンガリーのバ
えています。
新たな価値観に出会おうとする学生が増
偉大な先輩に続き、どんどん地域に出て
嬉 し い で す ﹂と 語 っ て く だ さ い ま し た。
ましたので、後輩たちに橋渡しができて
日韓文化交流
れた際には、戸惑いながらも好みや価格
の希望などを聞いて何とか応えることが
で き ま し た。 す る と、 お 礼 に サ イ ン と
C D を プ レ ゼ ン ト さ れ た そ う で す。﹁ 満
足して頂けて良かったです。短い時間で
したが、一緒にツアーするうちに、私も
仲間になった感じがしました!﹂と語っ
てくれた高橋さん。八月の芸術祭本番で
もアーティストのガイドとして大活躍を
見せました。
人の輪が広がる
スタッフには社会人や他大学の学生が、
アーティストや来場者には外国人が多く
います。そうした本当に多種多様な方々
韓国との出会いで広がった世界
になります。青年海外協力隊に参加した
流することで視野が広がるし、良い刺激
本 国 外 務 省・ 大 韓 民 国 外 交 通 商 部 主 催、
分野二年の森愛莉さん。今年三月に、日
生き生きとした表情でそう語ってくれ
た の は、 国 際 文 化・協 力 専 攻・ 欧 米 文 化
﹁ 大 学 生 に な っ て、 自 分 の 見 え る 世 界
が広がったんです﹂
。
経験がある方もいて、貴重なお話を聞け
う で す。 国 際 文 化・協 力 専 攻・国 際 協 力
出て、世代や文化が全く違う人たちと交
分野二年の船越瑠衣さんは、
﹁学校の外に
と交流できる点も、この活動の魅力だそ
こだて国 際 民 俗 芸 術 祭 ﹂が開 催されてい
世界からアーティ
函館では毎年八月に、
ストが集まり、音楽や舞踊を披露する
﹁は
国と地域から六百三十八人のアーティス
ます。昨年度までの四回で合計二十三の
て良かったです﹂と語ってくれました。
世
超えるなど、函館の夏を盛り上げる国際
財団法人日韓文化交流基金共催の﹁
トを受け入れ、来場者数はのべ十万人を
有 志のスタッフによって支えられ、函 館
的一大イベントになっています。運営は
芸術祭代表理事であり、出演アーティ
ス ト﹁ ひ の き 屋 ﹂の メ ン バ ー で も あ る ソ
リ﹂を初めとする韓国文化の体験を行っ
ホームステイや伝統的民俗芸能﹁パンソ
友 好 親 善 を 目 的 と し た 今 回 の 旅 で は、
紀東アジア青少年大交流計画
日本訪韓
研修団﹂に選ばれ、十七人の大学生と共
ガ直人さんは、
実は函館校の卒業生。
﹁学
たといいます。ビビンバやキムチ作りな
地域に出て
新たな価値観に出会う
生の活躍を見て、誇らしく思います。大
ど、食文化にも触れる機会もあったそう
校の学生も数多く参加しています。
学時代の自分は、大学の中だけにとどま
ゆか)
函館校・人間地域科学課程
国際文化・協力専攻・欧米文化分野 1 年
これからも生まれ育った函館のイベントやおもしろいこと
をどんどん紹介していきたいです。(「はこだて国際民俗芸
術祭スタッフ」担当)
に十日間韓国へ派遣されました。日韓の
国 際 文 化・協 力 専 攻・ 国 際 協 力 分 野 二
年の高橋千晶さんの担当はガイド││海
らずに地域に出て活躍したいと思ってい
吉田 由佳(よしだ
外アーティストの通訳やサポート役で
経 て、 今 年 の 七 月 に 帰 国 し ま し た。
﹁中
Reporter
す。六月に開催された芸術祭のオープニ
あります。自分の目標や夢に向かって行
国では価値観の違いに戸惑いもありまし
たが、その中で視野が大きく広がり自ら
の成長を感じられました。留学を語学勉
強の機会と捉える学生が多いと思います
が、国を越えた友情や相手の考え方を受
け入れる姿勢など、勉強以外のことも多
く学べますよ﹂と語ってくれました。
高い目標を持って
部長の三島涼平さん︵地域創生専攻・
地域福祉分野三年︶も大学から中国語を
始 め ま し た が、 二 ∼ 三 年 生 の 春 休 み に
一ヶ月間の台湾留学へ。留学先の国立台
湾師範大学での授業は全て中国語で受
け、 最 終 授 業 で は 中 国 語 で の プ レ ゼ ン
テーションもしました。現在では留学生
と共に中国語を教えるほどに上達した三
島 さ ん は、
﹁ 勉 強 を 続 け、 も う 一 度 留 学
して、将来は中国や台湾の人々と関われ
るような職に就きたいです﹂と高い目標
を持っています。
これからは英語
だけでなく第二外
国語も必要な時
中国人留学生の皆さんから優しく教えてもらえる
仲間になった感じがしました!
21
台湾師範大学で中国語に
よるプレゼンテーション
を行う三島涼平さん
動を起こせば、きっと、世界が変わりま
すよ﹂。
そ ん な 彼 女 の 将 来 の 夢 は、﹁ 日 本 と 海
外 の 架 け 橋 に な る こ と ﹂。 こ れ か ら の 森
さんの活躍に注目です。
中国語サークル
チャイサをご存じですか?
四年前にできた函館校の中国語サーク
ルは現在二十人ほどで活動中。
週に一度、
中国語を教わるほか、餃子パーティーな
Reporter
です。
﹁ 韓 国 と の 出 会 い は、 私 に と っ て 本 当
に新鮮でした。それまで は 特 に 英 語 圏 に
興味があり、外国語の勉 強 も 英 語 が 中 心
でした。でも、今回のプ ロ グ ラ ム に 出 会
えたことで、自分が知ら な い 世 界 を 知 る
こ と の 楽 し さ を 覚 え ま し た。 留 学 先 も、
英語圏だけでなくアジア 圏 も 積 極 的 に 検
討してみようと思えたん で す 。 相 手 の 国
を知ると同時に、日本の 文 化 や 良 さ も た
くさん伝えてくることが で き た と 思 っ て
います﹂。
日本と 海 外 の 架 け 橋 に
何事にも好奇心旺盛で 、 自 分 に 限 界 を
決めない森さん。現在は 、 函 館 市 青 年 セ
ンターで週に一度行われ て い る 中 高 生 向
け の ハ ン グ ル 教 室 で、 ア シ ス タ ン ト
テ ィ ー チ ャ ー と し て も 活 動 し て い ま す。
韓国という地に自ら足を 運 び 、 良 さ を 実
感できたからこそ、その 魅 力 を 伝 え ら れ
ど も 開 き ま す。 通 称﹁ チ ャ イ サ ﹂所 属 メ
代。特に中国語は
需要が増え大きな
武器となりそうで
す。そんな心強い
武器を手に国際的
な活躍をと願う中
国語サークルの皆
さんの目は、熱く
輝いています。
ちなみ)
函館校・人間地域科学課程
地域創生専攻・地域計画分野 3 年
自分の目標や夢に向かってしっかり行動を起こしている彼
女を見て、とても良い刺激を受けました。残りの大学生活
を充実したものにするために、1 日 1 日を大切に過ごして
いきたいです。(
「日韓文化交流」担当)
るのが楽しいのだと言い ま す 。
﹁常に学校の掲示板やホームーページ
など、自分のまわりの情 報 に ア ン テ ナ を
中国人留学生に文法から発音まで本場の
張っています。今回私が参加したような、
ンバーのほとんどは大学から中国語を学
び始めたばかり。中には授業で中国語を
経費がかからないプログ ラ ム も た く さ ん
とっていない学生もいますが、留学生が
初心者にもわかりやすく教えてくれると
評判です。
一年間の中国留学を経て
クルに入ってから中国への興味を募ら
せ、天津外国語大学への一年間の留学を
増森 彩香(ますもり
あやか)
函館校・人間地域科学課程
国際文化・協力専攻・欧米文化分野 1 年
最近、中国語が人気ということで、私も以前から興味を持っ
ていました。取材していくうちにどんどん魅力に惹かれ、つ
いに私も中国語サークルに入ることにしました! 留学生と
も交流ができて、今では週に1度の活動がとても楽しみです。
(
「中国語サークル」担当)
「私自身も、日本人と交流
することで文化の違いな
ど多くを学んでいます!」
と語ってくれた中国人留
学生の楊碩さん
菅原 智奈美(すがはら
ハングル教室の教壇に立つ森さん
14
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
15
芸術祭本番でもガイドを務めた高橋千晶さん(中央) アーティストに食事を提供する船越瑠衣さん(中央)
樹 さ ん︵ 国 際 文 化・協 力 専 攻・
齋藤潤
日本語・日本文化分野三年︶は、このサー
訪韓研修での韓国人の友達と森愛莉さん
(左)
天津外国語大学の日中交流会での齋藤潤樹さん(左から 2 番目)
Reporter
インドネシアのアイオーブイ・ユースセクション(IOV Indonesia Youth Section)のパフォーマンス
スタッフミーティング中のソガ直人さん(中央)
さまざまな国際交流
学 生 の 活 躍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境科学専攻・物質・エネルギー環境科学分野 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年の中川いつみさんは、大学に入って、黒髪真
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
面目女子から超ギャルへと激変。高校時代は厳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しい校則に縛られ、できないことばかりでした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
が、大学では今しかできないことをしようと決
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
心したそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見た目をチェンジしたことで自分に自信もつき、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入学時に撮った学生証写真
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しいことにどんどん挑戦するようになりまし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
た。今年の夏は、なんと函館の某有名クラブの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テキーラ・ガールに選ばれ、可愛いコスチュー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在。学生証を見せても別人だと思われたり……
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ムでテキーラを売り歩きフロアの雰囲気を盛り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上げたそうです!!(奥寺栞織/人間地域科学課
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
程・地域創生専攻 1 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旭川校きってのおしゃれさんとして有名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
な社会科教育専攻 4 年の富 樫 耀 さん。大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学 1 年の頃の写真と現在の写真を見比べ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てみると……なんということでしょう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご覧のとおり、かわいらしく陽気だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼も、現在大学 4 年生。リクルートスー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ツをビシッと着こなしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学 1 年の頃の若くはじけた笑顔も素敵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですが、スーツを着こなし、大人のまな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ざしの現在の富樫さんもとても素敵です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学 1 年生の六稜祭時期
ね!! これからも素敵に輝き続けてくだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さい!(長谷川公美/教員養成課程・生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
活・技術教育専攻・家庭分野 3 年)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
左の写真は神 長 正 暉 さん(地域学校教育専攻・教育基礎分
1 年後の 2 人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野 2 年 左)
、佐 々 木 晃 大 さん(同 2 年 右)が大学へ入学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
就職に向けて頑張っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
した昨年 4 月の写真です。まだあどけない表情をしている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 人です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あれから 1 年、2 人に大学に入ってからの学びや成長を聞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いちゃいました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
佐々木くん「ボランティア活動を通じてたくさんの人とコ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミュニケーションをとったり、広い視野を持って物事を考
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えたり、行動したりするようになりました! 体型は……
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やせたかも!?」
4 コースある岩見沢校は、所属する学生の雰囲気がまっ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神長くん「大学の友人や先輩との交流がとっても楽しいで
たく違います。そこで、岩見沢校の「ビフォー&アフ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
す。大学生活をエンジョイしています! バレーボールを
ター」は、ある学生に別のコースを体験し、変身して
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学から始めました。日々がんばっています!」
もらおうというものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 人とも大学での生活が楽しいと活き活きしながら答えて
「普段運動はあまり……」と話す芸術文化コース 2 年の
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くれました。これからもっともっとたくさんのことに挑戦
齊藤紫葉さん(アートマネージメント美術研究室)にス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
し、成長してくれることと思います。
(佐々木祥悟/教員養
ポーツ教育コース
1 日体験をしてもらいました。
「動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
成課程・地域学校教育専攻・教育基礎分野 3 年)
けないけど頑張ります☆」
とハツラツな齊藤さん! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 年生の頃です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
晴れやかな午後の日差しの下、テニスにチャレンジし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ました! 一汗かいて、爽やかスマイルで「いいね!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
の一言! 取材しているこちらも気持ち良くなりまし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
普段の齊藤さんは、読書が大好き!
た!(仙頭沙也加/芸術課程・芸術文化コース・アー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トマネージメント音楽研究室 2 年)
教育臨床専攻 3 年生の大坂華澄さんにお話を伺いました!「大学入学を機に札幌に出てきたので、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
服をいろいろなお店から選べるというのが変わったきっかけかもしれません。前は Honeys(ハ
今は 3 年生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ニーズ:レディースカジュアルファッション)などで服を買っていましたが、今は JEANASIS(ジー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ナシス:同上)などで買っています。服の好みは、柄ものからシンプルに変わりました。そして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かかとの高い靴も履くようになりました(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、高校に比べて、髪型もお洒落できますし、まわりの人もお洒落な人が多いから刺激されま
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めはなかなか上手くいかない!と言っていた彼
スポーツ教育課程健康・スポーツ科
す! 今は大人っぽくなったと友人に言われています。」
(星美由紀/教員養成課程・教育臨床専
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女も、次第にラケットを持つ手に自信を感じ始め
学専攻 2 年北村歌菜さんの指導を受
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
攻・教育実践分野 3 年)
た様子……
ける齊藤さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
17
16
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちのキャンパス
函館校
伝える
の魅力を
ス
パ
ン
らキャ
人の姿か
学生証の彼女は2年後̶
ャンパス
キ
の
ち
私た
ー
タ
フ
ア
&
ー
ォ
ビフ
Before
After
旭川校
大学 4 年間で
こんなに変わりました!
!
Before
Before
釧路校
大学に入ってたくさんのことに
チャレンジ!!
After
After
岩見沢校
芸文コースの学生が
スポーツ教育コースの授業を受けたら……
Before
Before
札幌校
3 年間でだいぶ変わりました!!
After
After
教職員のエッセイ
時空の旅
石の海老
幼少期、病気がちで入 退 院 を 繰 り 返 し
て い た。 病 室 の 窓 か ら は 大 き な 東 京 タ
ワーがいつも見えた。入 院 に 加 え 幼 稚 園
時代に圧倒的な能力を持つ師や、多くの
の多様化に注目した中生代コレオイド頭
よび構成要素の成立過程、③高次捕食者
変の提唱と解明、②現在型海洋生態系お
先生
同世代のサイエンティストに出会うこと
釧路校講師
伊庭
靖弘
文=
ができ、その方々に現在の私をつくりあ
結 果、﹁ 大 自 然 の お 仕 置 き ﹂を 受 け た。
宅島に十日間キャンプに 出 か け た 。 そ の
夏、自分は大人になった と 勘 違 い し 、 三
陶器でできた海老だった︵笑︶
︶
。小五の
した︵実際は正月に使う飾り物の一部の
けた。石になった過去の 生 き 物 だ と 確 信
ン の 公 園 の 砂 場 か ら﹁ 石 の 海 老 ﹂を み つ
すっかり健康になったあ る 日 、 マ ン シ ョ
な い そ の ビ ジ ュ ア ル と 内 容 に 惹 か れ た。
めいのれきし﹂があった。子どもに媚び
鑑を私に与えてくれた。その中に﹁せい
化は時間軸をもってはじめて語ることが
あ っ て﹁ 私 た ち ﹂が い る の で す。 生 命 進
確 実 に そ の﹁ 大 む か し ﹂の 先 に﹁ 現 在 ﹂が
そんな世界に生きていたのです。
そして、
遠い祖先も、空を飛んでいる鳥の祖先も、
く違った世界だったはずです。私たちの
て考えています。大むかしは、今とは全
間 ス ケ ー ル で の﹁ 生 命 ﹂や﹁ 環 境 ﹂に つ い
ら、ある生物の一生まで、さまざまな時
す。古生物学者は、何億年も昔のことか
解決する一つの鍵があると考えていま
球・生命史の解読﹂にこの究極の疑問を
﹁わたしたちはなぜ今ここに存在して
い る の か?﹂ 誰 も が 考 え た こ と が あ る
疑問だと思います。我々古生物学者は
﹁地
﹁ 石 の 海 老 ﹂と﹁ 大 自 然 ﹂の こ と を 思 い 出
超大陸分裂に同期した新しい海洋生物事
ています。現在進行中の主な研究は、①
と海洋生物群の進化に関する研究を行っ
ibayasuhiro.com
大学四年間で特に学んでほし
いことは何でしょうか。
は学生主体のボランティア活動が盛
人を好きになってください。人をよ
なるようです。
教 育 実 習 は、 テ ク ニ カ ル な 部 分 を
学 ぶ だ け の 場 で は あ り ま せ ん。 先 生
く見て、話をよく聞くことがとても
んですので、これにも是非参加して
と生徒の触れ合い、児童への目配り、
大切です。そして、自己の人生を充
実させ、信頼される人間になってく
また、内容のある卒業論文を是非
完 成させてください。四年間で学ん
ださい。
向 が 見 ら れ ま す。 そ れ で は 何 も 解 決
表現してください。期待しています。
だこと、吸収したことを卒 業 論文で
批判の多くは学校の先生に向かう傾
し ま せ ん。 学 校 や 先 生 を 追 い 詰 め て
専門の勉 強については、今 後札 幌 校
はいけません。現場の先生方は、チー
現 在、 教 育 現 場 は 数 多 く の 問 題 を
抱 え て い ま す。 何 か 問 題 が 起 こ れ ば
とのつながりを学んでほしいですね。
ほ し い で す。 人 と の 関 わ り の 中 で、
生 方 や 学 生 が 遅 く ま で 語 り 合 い、 議
ま た 先 生 同 士 の 協 働 遂 行 力 な ど、 人
通 機 関 の こ と も あ り、 な か な か 夜 遅
くまでというのは見られ ま せ ん ね 。
ま た、 そ の 当 時 と て も 発 想 力 豊 か
な 学 生 が 多 か っ た よ う に 思 え ま す。
例えば﹁来月からネパール、ヒマラヤ、
インドに見聞を広めに行ってきます﹂
と、 突 然 海 外 に 行 っ て し ま う 学 生 も
い ま し た。 ス ケ ー ル の 大 き い 学 生 が
のカリキュラムを編成しなおし、現在
札幌校・教員養成課程
教育臨床専攻・教育実践分野 3 年
初めてお会いしてお話を伺ったのでとて
も緊張しました。ですが、気さくなお話
ぶりでとてもリラックスしてインタ
ビューができました。ありがとうござい
ました。
ム と し て 協 力 し、 数 々 の 困 難 を 乗 り
星 美由紀(ほし みゆき)
越 え て い ま す。 そ こ を 学 生 さ ん に は
Interviewer
多く、思い立ったらすぐ行動に移し、
札幌校・教員養成課程・養護教育専攻 3 年
これまでの札幌校の様子や実習に向けて
のアドバイスなど、貴重なお話を伺うこ
とができました。これからの実習や、教
師となった時に今回のお話を思い出しな
がら頑張っていきたいです。お忙しい中
本当にありがとうございました。
よりさらに充実させていく予定です。
高橋 夢奈(たかはし ゆめな)
こちらも驚かされました 。
研究対象のショウジョウバエについて熱く語られる先生
見 て き て ほ し い の で す。 学 校 は、 先
Interviewer
現 在 の 学 生 は、 そ の 点 計 画 的 で は
あ る の で す が、 少 々 面 白 味 に 欠 け る
か な と 思 い ま す。 し か し、 い つ の 時
代でも自分のやりたいことが自由に
で き る の は 学 生 の 特 権 で す か ら、 是
容器内で飼育されているショウジョウ
バエたち
札幌校教授。北海道教育大学札幌分
校卒業。北海道大学大学院理学研究
科動物学専攻博士課程中退。理学博
士。専門は生物学と教材開発、特に
ショウジョウバエの分類、系統と進
化に関する研究。2011 年 8 月より
副学長(札幌校担当)。
非いろいろなことに挑戦してほしい
です。
では、当時と今で変わらないな、
と思われる部分はありま す か ?
渡部先生
学生の感覚の鋭さや多
感なところは、昔も今も変わらない
と 思 い ま す。 大 学 四 年 間 で 皆 さ ん、
多くのことを吸収し、著しく成長し
副学長【札幌校担当】
論 し 合 っ て い ま し た。 今 は 夜 間 の 交
当時の札幌校はいつも夜遅くまで
校 舎 に 明 か り が つ い て い ま し た。 先
皆さん一回りも二回りも大きく成長
ければなりません。
生にも児童・生徒にも楽しい場でな
で公開しています。
は、海外の学術雑誌と
目指しています。全ての詳しい研究結果
も影響を与えそうな萌芽性に富む仕事を
られていない新しいことや今後の研究に
にしました。とにかく、これまでに考え
が影響を与えていたということを明らか
閉鎖
︵北米大陸とユーラシア大陸の結合︶
洋での海洋生物の進化にベーリング海の
しています。去年は、約一億年前の太平
環境変動の歴史を読み解くという作業を
内では地層の中に閉じ込められた生命と
の大学と共同で行っています。現地と室
ました。研究は、ヨーロッパのいくつか
などの海外でも長期の調査を展開してき
カリフォルニア、アラスカ、フィリピン
研究は野外調査をベースとしていま
す。
これまで日本各地はもちろんのこと、
の解明などに分けられます。
最初期にみられる海洋生物分布パターン
約一億年前の地球史最大の温暖化のその
の大量絶滅事変への遊泳生物の応答、⑤
足類の進化ダイナミクス、④約二億年前
ます。
東京大学大学院理学系研究科
地球惑星科学専攻博士課程修
了。博士(理学)。専門は古生
物学・古生物地理学・マクロ
エボリューション。江戸っ子
でちょっと生意気。
げていただいた。
水 平 線、 波 の 音、 雨 の 音、 生 き 物 の 声、
できます。私の研究では、﹁長い時間軸﹂
私の疑問と仕事
大きな木、夜の暗闇、月 と 星 、 目 の 前 の
と﹁ 広 い 空 間 ﹂と い う 二 つ の セ ン ス を 大
入園のくじ引きにはずれ た と い う 理 由 も
自然の全てに恐ろしさを 感 じ て 、 毎 晩 泣
あって、幼少期の大半を 病 室 と 家 で 過 ご
いた。ゆかいな仲間たち と い っ し ょ に 乱
切に、一千万年スケールの地球環境変動
した。それからは、あっという間だった。
した。寂しかろうと母は 多 く の 絵 本 や 図
気 流 の よ う な 青 春 期 を 乗 り 切 っ た 後、
学 部・ 大 学 院・ ポ ス ド ク︵ 博 士 研 究 員 ︶
赴 任 当 時 と 現 在 で、 札 幌 校 の 様
伊庭 靖弘(いば やすひろ)
し て 大 学 に 戻 っ て き ま す。 今 ま で 曖
特に成長が見られるのは三年生の
教 育 実 習 を 契 機 と し て で し ょ う か。
南部アラスカの調査地。目の前の山は中生代白亜紀の海底で堆積した地層
渡部先生
私 は 二 十 九 年 前、 札 幌 校
が藻岩山麓の旧校舎︵現在、札幌市中
子はどのように変化して い ま す か ?
渡部 英昭(わたべ ひであき)
央 図 書 館、 札 幌 市 立 山 鼻 中 学 校 が あ
夢を持って、ベストを尽くし、全力で。
夢から希望が生まれ、実現するために努力することができるのです。
渡部先生
多 く の 集 団 と 触 れ 合 い、
いろいろな社会を見てください。今
一生懸命
昧だった目標が教育実習中に明確に
渡部 英昭先生
る場所︶だった頃に赴任しました。
副学長からのメッセージ
18
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
19
教職員のエッセイ
副学長からのメッセージ
る。熊を巡る狩猟採集の思想は、大地を占有するとい
熊と人の結婚など、異なる地域で類似した熊物語があ
う発想を持たない、大地に身をゆだねる熊のふるまい
る。マタギ達は、熊をシシと呼ぶ。熊は、北方の獅子
だ。水が天地を巡るごとく、自身の身体の遠くにあっ
神なのである。
て目の前に見えていない全ての命とのつながりを感じ
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
しし
堂では、三百年前に京都から伝わった獅
を熊に助けられる話がある。熊が生息する北方圏には、
「けはいをきくこ
と・・・北方圏におけ
る 森 の 思 想( 南 限 の
チャシより)
」本編(作
品素材:ヒグ マ頭骨
レプリカ、ガラス、鉄
筋、貯水槽)
子神楽が舞われています。縄文時代の痕
しし
における北の国境線。高森薬師には、近
資源や穀物を備蓄するお金中心の社会構造に対抗す
世、京都伝来の獅子神楽が舞う。地霊は
この思想は、人間だけが領土・領域を占有して天然
には、雪山の遭難者が冬眠穴で熊と一緒に眠り、一冬
跡も残るこの丘は、仏教伝来史にも関わ
た叡智を流域の思想と呼ぶことにする。
もせずに払いのけてしまう生命力にある。
「北越雪譜」
るような千年を超える昔から、変わらぬ
てきた。こうして、狩猟採集の生業から継承されてき
古から熊が尊崇されてきたのは、闇や寒さをものと
北方の熊神を化現させたか。南限のチャ
することだ。
シで神獣のけはいをきく。
﹂
狩猟民は、山・川・海を越えて流域が天と地を結び、
生命全体が滞りなく循環することに、創造力を働かせ
連作﹁けはいをきくこと・
・
・
北方圏における森の思想
︵南限のチャシより︶
﹂
体にもかかわらず、飲まず食わずの半睡状態で土の下
の穴に籠もり、子を産み育て、春とともに復活・再生
「 け は い をきくこ
と・・・北方圏におけ
る 森 の 思 想( 南 限 の
チャシより)
」
水辺編
(作
品素材:蜜蝋、ツキノ
ワグマ頭骨、ガラス、
灰、電球)
研究ファイル
場所の記憶を辿り、
空間を造形する
(2012 夏の制作ノートより)
坂巻 正美先生
【岩見沢校・芸術課程・美術コース・実験芸術専攻・空間造形研究室】
近年の展覧会では、サイトスペシフィックな作品発表の場に招かれることが
多くなりました。今年は、
「水と土の芸術祭」
(2012年7月14日∼12月24日、
信仰が続く聖地です。
となる。そして骨や臓器を万能薬として珍重してきた。
連作﹁けはいをきくこと・・・北方圏
における森の思想﹂新潟編のサブタイト
祈る。毛皮は服になり、肉は勢力がつく魔法の食べ物
獣と言える。その神業は、半年近い北国の冬の間、巨
縄文から弥生へ、さらに列島が北方へ
とヤマト王権の勢力で覆われていった時
こで頭骨が祀られた痕跡からも、人類最古で最強の聖
潟市)坂巻作品テキストより。
市内、二カ所の作品は、新潟市街地中
心 部 近 く の 旧 漁 協 倉 庫 と、 阿 賀 野 川 を
しし
ルは、北海道と新潟の地理的な関係やそ
マタギは沢筋や尾根を巡り、熊を授かると山の神に
代に、北方支配の拠点として渟足柵が造
骨を祀るのも、そこに熊の力が宿るからである。
民に尊崇されている。熊は、数万年前の洞窟壁画やそ
られました。ヤマト王国の日本海側の国
ユーラシアから北米大陸にかけ、北の森に暮らす狩猟
「水と土の芸術祭」
(2012年7月14日∼12月24日、新
渡った市の北辺地区にある高森集落の丘
も刻まれている。アイヌや北方先住民が熊の毛皮や頭
に設えました。この丘には、樹齢千二百
うな思想が、北米北西海岸先住民のトーテムポールに
の神、あるいはその使者として東北・北海道、そして
の 歴 史 性 か ら、﹁ 南 限 の チ ャ シ よ り ﹂と
られたようだ。今でも自然と人間の関係をとりもつ山
しし
境線が、阿賀野川だった時代です。二カ
現代に再生する神器だ。熊に生って踊れ。
所の作品設置場所の選定では、渟足柵の
くふるまえ。このお面は、古の森を巡る流域の思想を
跡地有力説の新潟市内中心部近郊をそれ
頭食みや胎内潜りは、人が獅子に食べられ、獅子の腹
から生まれ変わり、邪気を祓う再生の儀式だ。同じよ
に見立て、阿賀野川の北の畔にある高森
熊は、縄文列島の神獣である。近代まで、熊にまつ
わる魔除けなど、その力に肖る風習が、日本各地で見
しました。チャシは、アイヌ語で丘陵上
しし
年の大欅があり、この木よりもさらに古
しし
い時代に中国から難破船が辿り着き、唐
しし
の聖地、あるいは砦との説。会場に掲げ
す。今でも熊やトナカイ、鯨や狼などの
しし
た作品コメントは次の通りです。
動物を自分たちと共に生きる精霊として
熊に喰われ、熊に生り、熊の力を授かり、熊のごと
の僧、良元が薬師如来を丘の頂の御堂に
の丘を北方狩猟民の南限 の 聖 地 と 見 立 て
語る人々との出会いです。目の前の命を
近年の連作では、北方圏地域に古くか
ら伝わる動物儀礼のクマにまつわる神
黒い獅子頭で鼻も長く耳が立つ。獅子神楽の歯撃ち、
安置したと伝えられています。今も薬師
ました。高森の丘は、ヤ マ ト 王 権 側 か ら
殺すことで、自身の命が明日まで繋がる
取るふるまいかたこそが、どこへでも浸透して流れて
いく流域の思想なのだ。
「けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(ふるまいかた
その2)
(2010発表、写真作品、高さ180cm)
」
森チャシから
﹁ 古 の 北 方 狩 猟 民 は、 高
渟足柵を眺めた。阿賀野川はヤマト王権
見た場合、蝦夷の砦です 。 阿 倍 比 羅 夫 の
ことを感覚して生きる人々との出会いか
縄文時代の土偶に、
熊型がある。古の熊踊りの面影か、
東北の獅子神楽に熊の姿が映る。岩手の早池峰神楽は、
人間なのだと思えます。
北海道遠征に関わる軍事 施 設 ・ 渟 足 柵 と
作品テキスト﹁熊に生る﹂
の関係を思うと、新潟は 北 方 世 界 と の 関
話・伝承に着目した表現を展開していま
す。現在発表中の作品のテキスト︵コラ
ら、 私 は 古 の 森 の 思 想 を 学 ん で い ま す。
狩猟採集を生業とする人々は、命を頂く
係が深い場所です。
な
「熊に生る」
21
ム︶をご覧いただいて、制作ノートの紹
介を終わります。
しし
森の思想を学ぶこと
て大地・地球とひと繋がりの命として保
❸東北地方のマタギのくま祭り(2005 年 5 月山形県 ❹アイヌの狩猟文化
小国町小玉川集落)
には与えてくれる側に対する贖いが必要
たれていることを日常的に感覚している
であること、生と死の贈与と返礼によっ
狩猟民は、森や海、動 植 物 を 人 間 が 占
有するといった考え方を 持 ち ま せ ん 。 そ
❶厳冬期のアムール川でナナイの氷下漁 ❷ウィルタのトナカイ遊牧(2010 年 8 月ロシア・サハリン州)
(2009 年 2 月ロシア・ハバロフスク州)
の振る舞い方は、農業耕 作 地 を 領 土 と し
て拡張して膨大な穀物を 備 蓄 す る 巨 大 国
家の構造に組み込まれる こ と を 回 避 す る
生き方だと、私は捉えて い ま す 。 大 地 を
覚して生きる人々の思想 で す 。
自分の身体とひと繋 がり の 存 在 と し て 感
そのことは、作品構想 の た め に 北 方 先
住民を訪ねるフィールド ワ ー ク で 実 感 し
てきました。厳冬期のア ム ー ル 川 で ナ ナ
イ の 氷 下 漁︵ 写 真 ❶ ︶を 手 伝 っ た り、 サ
ハリンでウィルタのトナカイ遊牧︵写真
❷︶のキャンプに滞在したり、カムチャッ
カのイテリメンやエベン の 動 物 の 舞 、 北
米北西海岸のハイダやト リ ン ギ ッ ト の 動
物を彫刻した仮面やポー ル な ど 、 先 住 民
の伝統的な暮らしを探訪 す る 中 で の 出 会
いです。
﹁北方圏における森の思想﹂の連作は、
制作拠点でもある北海道 か ら 出 発 し 、 北
方圏各地の場所の歴史性 を 巡 る フ ィ ー ル
ドワークのドキュメント で す 。
越えて北方先住民の伝統 と 共 鳴 し て い ま
す。そこでは、初期の人 類 史 ま で 遡 る こ
とのできる大いなる森の 神 話 に 出 会 い ま
東 北 地 方 の マ タ ギ︵ 写 真 ❸ ︶や 北 海 道
の ア イ ヌ の 狩 猟 文 化︵ 写 真 ❹ ︶は、 海 を
研究ファイル
新潟市)に参加しています。この展覧会は、新潟市内各所の名所旧跡などを会
場とする国際展です。私の作品は、
「けはいをきくこと・・・北方圏における
森の思想」の連作で、新潟市内 2 カ所に空間を設え、この地域に伝わる獅子神
楽などと北方圏の神獣や動物儀礼を関連づけた空間造形作品として発表してい
ます。今夏の制作ノートを紹介します。
坂巻 正美(さかまき まさみ)
1961 年千葉県生まれ。北海道在住。1998 年東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。制作拠
点である北海道におけるアイヌや東北地方のマタギに伝えられてきた狩猟採集の技術や思想は、海を
越えロシア極東からベーリング海を経て、北米北西海岸へと連なる各地域の北方先住民における生態
系文化として共通し、そこに人が生きることの原形を見る。2005 年から環北太平洋北方圏の先住民
文化について実地調査を開始し、狩猟や祭礼の現場など、土地の記憶を基に、各地で得たオブジェや
対話、映像記録などを造形素材に、その現代的意義を考察し、フィールドワークのドキュメントとし
て作品を発表している。
※「サイトスペシフィッ
クな作品発表の場」=
美術館など、美術鑑賞
のためだけの展示用空
間を利用した表現とは
対極で、作品が発表す
る場所やその歴史性な
どと関連した表現とし
て成立し、サイトスペ
シフィックアートなど
と呼ばれる発表形態。
「けはいをきくこと・・・北方圏における森の思想(南限のチャシより)
」
水と土の芸術祭(2012 年 7 月 14 日∼ 12 月 24 日、新潟市)
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
20
新任の先生方
新任の先生方
おお
平成 24 年 4 月以降に教育大へいらっしゃった先生方に、以下の質問にお答えいただきました!
いし
とも
お
き
むら
たか
のり
大石 朋生先生
木村 貴紀先生
旭川校・准教授
芸術・保健体育教育専攻【美術、絵画、日本画】
旭川校・准教授
芸術・保健体育教育専攻【鍵盤楽器、音楽教育】
❶東京都町田市❷東京藝術大学美術学部❹いろいろな意
❶生まれも育ちも東京都世田谷区❷武蔵野音楽大学音楽
❶出身地は? ❷出身大学・学部は? ❸前職は?
味で束縛されない自由な職業に就きたいと思っていまし
学部❸埼玉県内の短期大学(保育科)学科長❺身の丈以上
❹学生(学部生)時代の夢は? ❺どのような学生でしたか?
た。❺一生懸命な時と壊れている時の差が激しい学生だっ
た。❻『檸檬』梶井基次郎、『変身』フランツ・カフカ❽『子
に「大人らしさ」を目指していました。❼大手の塾による
夏期講習での講師のアルバイト❾とにかく料理に凝って
❻学生時代に読んだ本で、特に為になった・面白かったお薦めの本や映画などは? ❼学生時代の印象に残るアルバイトは?
供 の 絵 の 心 理 学 』Ph. WALLON/A. CAMBIER/D.
います。座右の銘は「ハイリスク・ハイリターン」。
❽現在お薦めの本や教育者(または尊敬する人物)、教育方法は? ❾趣味や好きな物事や言葉(座右の銘)は?
ENGELHART、映画は「サマーウォーズ」❾趣味は釣り・
時珍しいほど素直で可愛げがありますね。
読者のほとんどが大学院生ではないので、❷ではあえて出身学部を伺っています。
なお、配置換えにより、学内で異動された先生方も、今回からご紹介いたします。
教育大生の印象や望むことや聞いてみたいこと・伝えたいことは?
フ
リ
ー
デ
リ
ケ
キ
ー
ン
レ
(❶❷
あさ
くら
とも
以外は選択回答)
み
カヌー・バイク他多数。
今
素直で勤勉。一緒に人生の楽
しみ方について研究を深めていきたいです。
こ
まつ
え
み
こ
さ
さ
き
けん
いち
Friederike KIENLE 先生
朝倉 友海先生
小松 恵美子先生
佐々木 謙一先生
岩見沢校・講師
芸術課程・音楽コース【チェロ、室内楽】
釧路校・准教授
学校カリキュラム開発専攻【哲学】
旭川校・准教授
生活・技術教育専攻【被服整理学、染色化学】
旭川校・准教授
社会科教育専攻【公共経済学、国際教育開発、経済学教育】
❶ドイツのシュトットガルト❷ハノーファー国立音楽大学、ミ
ラノ国立ジュゼッペ・ヴェルディ音楽院、トロッシンゲン音楽
大学❸北海道教育大学外国人講師❹良いチェリストになるこ
と、仲間と良い音楽をつくること❺模範的な良い学生(だった
と信じたい)❻ゲーテの『ファウスト』
(読んでください!)❼オー
ケストラとの共演❽地球環境を真剣に考える本❾指揮を必死に
勉強中 素直で純粋、才能もとてもある。ただ、もう少しアグ
レッシヴにいろいろ自分でためしてほしい、若いのだから!
❶京都市生まれ、京都市育ち❷京都大学理学部❸東京大
学大学院人文社会系研究科助教❹自分の進む道を決めら
れず、全学部の授業に潜りこみ模索していました。❺中
高と部活漬けだった反動で、大学では部活は敬遠してい
ました。❼デパ地下での鮮魚販売。❾散歩が好きです。
すっかり慣れてきたのかサボりだす学生もいるので、
怖い教師として緊張感を保ちたいと思います(笑)。
❶札幌で生まれ育った道産子❷北海道教育大学札幌校
❸藤女子大学人間生活学部❺サークル活動(混声合唱部)
に明け暮れる毎日❼人体計測キャラバンで千人?近い老
若男女の身体を測ったこと。❾天然染料に魅了され、染
色材料(玉ねぎの皮など)を集めて染めています。 教員
になるという明確な目的を持って学んでおり、頼もしく
感じられます。
❶埼玉で生まれ育つ❷大阪大学大学院経済学研究科❸大
阪の私立大学で講師・准教授を務めた後、本学へ❺学生
時の学費以外の経費と院生時の全経費を自分で工面し勉
強した。❾ジム通い、旅行(写真はバングラデシュ・クル
ナ大学で撮影)
、道産生鮮食品 出席率 90%超と遅刻者
数ゼロは有難い限りです。皆さんのキラキラ輝く笑顔が
ずっと続きますように。
にし
むら
さとし
お
の
きょう
こ
ふじ
た
ゆ
み
こ
西村 聡先生
小野 恭子先生
藤田 由美子先生
釧路校(人事交流)
・准教授
地域学校教育専攻【道徳教育】
釧路校・講師
学校カリキュラム開発専攻【家庭科教育】
旭川校・准教授
教育発達専攻【幼児教育学、教育学】
❶留萌管内天塩町❷北海道教育大学釧路校❸北海道教育
庁・学校教育局・参事(生徒指導・学校安全)主査。小・
中学校にも勤務経験有り。❹中学校の数学の先生❼家庭
教師と塾講師 大学で勉強できる機会をくれたみんなに
感謝すること。そして、子どもたちから「先生に教えても
らって良かった」と言われる魅力ある教員になれるよう
日々努力すること。期待していますよ。
❶神奈川県❷東京学芸大学教育学部小学校教員養成課程
❸東京学芸大学附属大泉小学校教諭❹子どもたちの流行
が分かって、一緒に遊べ、いつでも相談に乗れる先生に
なること。❾趣味は本を読むこと。好きなことは、人間
の様子を観察すること。 とても一生懸命に学んでいる
姿が印象的です。でももうちょっと積極的でもいいのか
なとも感じます。
❶現在の広島市生まれ、「筆の都」広島県熊野町育ち❷広
島大学教育学部❸九州保健福祉大学社会福祉学部准教授
❺点訳サークルでの活動に勤しんでいました。❻江原由
美子ほか『ジェンダーの社会学 女たち/男たちの世界』
(新曜社、1989)
❽結城恵『幼稚園で子どもはどう育つか』
(有信堂高文社、1998)❾のんびり過ごすこと 真面目
で素直だと思います。好奇心を大切に、新しいことにチャ
レンジしましょう。
若宮明彦のコーナー
北海道《島旅》雑記
北海道の特徴をまずあげるとすれば、陸続きで他の都府
県と接していない、つまり海で囲まれているということで
す。北海道と同様であるのは、沖縄県くらいでしょうか。
道産子の皆さんには当たり前のことなのでしょうが、道外
出身者には、陸続きで他の都府県に行けないというのは
ちょっとした驚きなのです。
皆さんは、北海道にはどんな離島があるかご存知ですか。
最も有名なのは、北の名峰利尻山がそびえる利尻島、花の
浮き島礼文島でしょうか。また、釣り好きには奥尻島も知
かん ばやし
いさお
こ
み
き
こ
にし
むら
くに
ゆき
て
られています。さらに羽幌からフェリーで行けるのが、天
神林 勲先生
小林 美貴子先生
西村 邦行先生
札幌校・教授
教育臨床専攻【保健体育(運動生理学)】
札幌校・講師
教育臨床専攻【音楽科教育】
旭川校・講師
社会科教育専攻【政治学】
が、定期航路がないのでアクセスするのは困難です。
❶広島県広島市出身。一時は島根県にいました。❷広島
大学教育学部❼アルバイトとは言い難いですが、児童合
唱団の伴奏。合唱だけでなく、児童や教育について非常
に多くのことを学ばせていただきました。 音楽が苦手、
あるいは嫌いな学生もたくさんいると思いますが、音楽
を通じて教育全体について考えてもらいたいと思ってい
ます。
❶大阪府❷京都大学法学部❺読書、宴会、合間に授業❻
イタロ・カルヴィーノ『冬の夜ひとりの旅人が』
(ちくま文
庫、1995)❼山行きのバスに乗り積雪があればチェーン
を付けるアルバイト。お客さんが蜜柑をくれたりする。❽
町田康著
『告白』
(中公文庫、2008) 良くも悪くも常識人。
なのです。北海道に対するあこがれというのは、北海道へ
❶東京生まれ、埼玉育ち❷筑波大学体育専門学群❸岩見
沢校スポーツ教育課程教授❹箱根駅伝区間賞、日本学生
選手権優勝、日の丸付きユニホームで走る❺
「休講は走る」
という競技中心の学生❻佐々木功著『ゆっくり走れば速く
なる』ランナーズ・ブックス❼小学生への水泳指導❽マク
ド ゥ ー ガ ル 著『Born to Run 走 る た め に 生 ま れ た 』
(NHK 出版、2010)❾ Chance favors the prepared
minds. 教師になってからもさらに勉強してください。
なか
23
ばやし
みち
り
お
やぎしり
売島、焼尻島です。この他にもいくつか無人島があります
さて道外出身者から見たら、やはり北海道そのものが島
の《島旅》の魅力といえるでしょう。北海道島は、アイルラ
ンド島につぐ世界で 21 番目の島です。実はサハリンやス
リランカやタスマニアよりも大きな島なのです。また、北
海道は日本海、太平洋、オホーツク海という異なる特徴を
持った 3 つの海に囲まれています。つまり、北海道は多く
の島々が連なる日本列島の中でも、自然に恵まれたユニー
クな北の島なのです。
はな
わ
だい
すけ
つ
だ
じゅん
じ
中道 莉央先生
花輪 大輔先生
津田 順二先生
札幌校・講師
教育臨床専攻【保健体育科教育】
札幌校・講師
教育臨床専攻【美術科教育】
教職大学院(釧路校)
・教授
高度教職実践専攻【授業開発】
❶兵庫県芦屋市❷武庫川女子大学❸同大学助手❹バス
ケットボールでインカレ優勝、中学校の保健体育教師❺
よく食べよく寝てよくバスケ……の日々を過ごす学生❻
伊藤守著『もしもウサギにコーチがいたら』
( 大和書房、
2002)❾準備を失敗することは失敗を準備することだ。
体育・スポーツが得意な人もそうでない人も一所懸命
に取り組む姿勢が印象的でした。子どもたちにもぜひ体
育・スポーツの魅力を伝えていってほしいと思います。
❶釧路市生まれ❷北海道教育大学釧路校(美術教育専攻)❸
北海道教育大学附属釧路中学校教諭❹チコクのない国に行く
こと❺決して褒められた学生ではありません。お世話になっ
た先生方、すみませんでした。❻宮脇理著『デザイン教育ダ
イナミズム』
(建帛社、1993)が私の人生を変えました。❼壁
画制作❽生徒指導やコーチング関連図書が役立ちます。 素
直で優しい学生が多いと思います。よろしくお願いします。
❶札幌市❷北海道教育大学釧路校❸釧路市立釧路小学校
校長❹教師になること❺学生寮に 4 年間入っていました。
❻『漱石とその時代』
『成熟と喪失』
(江藤淳氏の評論)
、山
本周五郎氏の作品、
「鉄道員」
「忍ぶ川」
(映画)❼サンマの
缶詰工場、きつかった。❽藤沢周平氏、重松清氏の作品
❾「いきものがかり」の歌 スマートなのですが、「トコ
トン」やってみるという迫力がほしい。
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
うり
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
22
新たな学びの発見│へき地校体験実習│
村田文江先生に聞く │
北海道教育大学には、
﹁へき地校体験実習Ⅰ・Ⅱ﹂という科目が教員養成のキャンパスにあります。
この実習は、へき地・小規模校教育の特色である﹁きめ細かな少人数指導﹂、
﹁教師と児童生徒との密接な信頼関係﹂
、
﹁地域と連携した学校経営﹂について、合宿生活をしながら学びます。
今回は、釧路校の三・四年生が道東地域で行っている﹁へき地校体験実習Ⅱ﹂を紹介します。
へき地校体験実習とは?
│ 学校・地域教育研究支援センター
へき地教育研究支援部門長
いて、さまざまな工夫や研究をしています。
本学はこうした現実をふまえ、平成十八
年 度 か ら 教 員 養 成 課 程 に﹁ へ き 地 教 育 論 ﹂
しかし、少子化による学校の統廃合が進む
﹁道東の教育﹂﹁へき地教育指導法﹂などの講
北 海 道 で は 、 小 学 校 の 約 半 数 が﹁ へ き 地
教 育 振 興 法 ﹂︵ 昭 和 二 十 九 年 制 定 ︶に よ っ て
古びた木造の校舎、少人数、コンビニが
ない、ケータイが通じない、遠くて不便な
義 科 目 を 位 置 付 け、 さ ら に﹁ へ き 地 校 体 験
中で、へき地校の先生たちが長年にわたっ
ところ⋮⋮でしょうか。自動車が普及した
実 習 ﹂を 開 設 し ま し た。 ち な み に、 へ き 地
て蓄積している優れた教育実践を、どのよ
今日、交通不便は昔語りになりました。校
教育研究支援部門は、昭和二十九年の開設
へ き 地 指 定 を 受 け て い ま す。 皆 さ ん は、
舎は明るくオシャレで、インターネットな
時は札幌にありましたが、その後岩見沢を
へき地校にどんなイメージを持っていま
ども整備した学習環境で子どもたちは学ん
経て平成二十年に釧路キャンパスに移って
うに継承するかが課題になっています。
でいます。しかも、豊かな自然に恵まれて
すか?
います。
少人数は今も同じですが、一学年一人か
二人、欠学年ができるなど極小規模校化が
感動を体験することでしょう。
人々との出会いから、小さな学校で大きな
ちや先生たち、そして学校を支える地域の
います。この実習ではへき地校の子どもた
進 ん で い ま す。 そ の た め、 へ き 地 校 で は、
習 で は う ま く い か な い こ と も あ り ま す が、
さったり、可愛いがってくださいます。実
ることに気付きました。少人数の良さはこ
ん。むしろプラスになることがたくさんあ
大路さん
教師の工夫次第で、子どもの人
数が少ないことはマイナスにはなりませ
新たな発見は何ですか?
ま た、 卓 球 少 年 団 の 三 年 生 に 完 敗 し て
しまったことも、良い思い出です。
いっぱい経験を積んで、もっと強くなって
できました。
を得て認識を深めるなど、学び合うことが
実習生活の良さは、お互いの指導案検討
ができることです。おかげで、新しい視点
で役割を分担しながら協力しました。
大路さん
私は、男子二人女子二人で二週
間生活をしました。食事の準備は、みんな
実習生活の様子を教えてください。
という意欲が増した実習となりました。
こです。子どもの学びを支える先生になる
さん
い経験になりました。
とができたのはとても良
た り し て、 そ れ を 見 る こ
て い た り、 そ の 逆 も あ っ
先生が小学生に授業をし
た。 そ の た め、 中 学 校 の
い る の で、 同 じ 校 舎 で し
大路さん
実習校は小学
校と中学校が併置されて
ことは何ですか?
思い出に残っている
ないかと思います。
えるようになったのでは
よ っ て、 子 ど も が 自 ら 考
ま し た。 そ う す る こ と に
をかけないように努力し
え る 場 面 で は、 あ え て 声
ま す。 し か し、 授 業 の 考
教師が子どもに声をかけやすい環境にあり
大路さん
私は、五年生二人の単式学級に
入 り ま し た。 子 ど も の 人 数 が 少 な い た め、
どのような学級に入りましたか?
教職大学院・学級経営・学校経営コース一年
しべ つ
くんべつ
学部四年生の時に標津町立薫 別小中学校にて実習
話大
= 路
直輝
子どもの学びを支える
と先輩がいて、いろんなことを教えてくだ
へき地教育研究支援部門の掲示板
ください。
今野さん
机の上で考えるだけではわから
ないことがたくさんあります。地域に出る
後輩に一言!
異なる学年を同時に指導する複式学級につ
実習を体験した院生にインタビュー
存して何回も食べました。寒い時期だったの
ので、たく さんお 好み 焼 き を 作 り、冷 凍 保
今野さん
実 習 中は、同 期の女 子 と二人で
生活しました。食事は彼女が関西出身だった
実習生活の様子を教えてください。
のだと思います。
実習の様子と成果について、今野菜月さんと大路直輝さんに伺いました。
さん
何事も経験!
今野
菜月
話=
大学院・教育学研究科・学校教育専攻
学校教育専修一年
しべちゃ
いそぶんない
学部三年生の時に標茶町立磯 分 内小学校にて実習
どのような学級に入 り ま し た か ?
今野さん
私 は、 一・二 年 生 の 複 式 学 級 に
入りました。低学年は初めてだったのです
が、何を言っても喜んでくれたので、とて
も新鮮でした。休み時間になると、体育館
新たな発見は何です か ?
で鬼ごっこやカタキをし て 遊 び ま し た 。
今野さん
複式の授業は参観だけではだめ
です。授業は実際にしてみることが大事で
す。わかっていたつもりでしたが、複式の
授業をして、改めて難しさを痛感しました。
授業づくりのため、先生方と夜遅くまで
話し合ったことで、つながりが深まりまし
た。その中で、さまざまな指導方法を学ん
だり、教育への信念を語り合ったりしまし
た。授業研究には終わりがないと思います。
大変だったことは何 で す か ?
スーパーに連れて行ってくださったので、食
で 鍋 を 囲 んだり も し ま し た。 先 生が 週一回
ぐ午前一時になってしまいました。朝は七
材はそこで買いました。近くにコンビニもあ
今野さん
睡眠時間が足りなかったことで
す。明日の準備や日誌を書いていると、す
時には登校するので、結構つらかったです。
りましたが、都市部とは違って、閉店時間が
深夜零時だったことに驚きました。
低学年の複式学級(今野菜月さん)
「へき地校体験実習Ⅱ」全体指導の風景
へき地教育研究支援部門では、へき地・小規模校教育の理解を深め
るため、各種の教材を用意していますので、活用してください
へき地教育研究支援部門看板
(釧路キャンパス)
Interviewer
加藤 舞(かとう まい)
釧路校・教員養成課程・学校カリキュラム開発専攻
社会科グループ 3 年
実習を通してさまざまなことを学べるということを今回の記事を
作成している中で、とても強く感じました。これからの実習では、
たくさんのことを学べるように頑張っていきたいと思いました。
「へき地校体験実習Ⅱ」全体指導の風景
24
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
25
でも、時間に追われても乗り越える体験を
したことで強くなり、大学院でも頑張れる
5 年生 2 人の単式学級(大路直輝さん)
地域に開かれた大学│釧路校
地域に開かれた大学
保健管理センター発
人気講座紹介
人気 講 座 紹
保 健 管 理 セ ン タ ー 発
アルコール・ハラスメント(アルハラ)とは
中学校英語
科教育法Ⅰ
2012 年 5 月、道内の大学で飲酒により学生の尊い命が失われました。
また本学でも過去に飲酒が原因で学生が亡くなっています。
過度な飲酒が命の問題に直結することは明らかです。
それにも関わらず、先日授業でアルコール・ハラスメント(アルハラ)の話をしたところ、多くの学生から
「うちの部活やサークルでは一気飲みやコールをかけることが行われている」
「飲むのを断りたくても、雰囲気が悪くなると困るので断れない」などの感想がたくさん届きました。
そこでもう一度ここでアルハラとは何か、
安全に楽しくお酒を飲むにはどうすれば良いかをまとめてみたいと思います。
まず、アルハラとはなんでしょうか? 「一気飲み・アルハラ防止」
(http://www.
ask.or.jp/ikkialhara.html)によりますと、
アルハラの定義 5 項目は以下の通りです
(抜粋、以下同様)。
アルハラの定義
④ 酔いつぶれた者を放置する状況が
よく見受けられる。救急車を呼ぶ
のを躊躇し、手遅れにしてしまう。
も十分でない。
旭川校教授。筑波大学大学院修士課程教
育学研究科教科教育専攻英語教育コース
修了。教育学修士。高校教諭を経て現職
に至る。専門は英語教育。特に第 2 言語
習得を専門としている。
ないこと。
特に酔いつぶれた人を放置すると、吐い
た物をのどに詰まらせて窒息死する危険
② イッキ飲ませ。
③ 意図的な酔いつぶし。
ている飲み会がこれらの状況に似ている
いかがでしょうか? そんなこと言わ
④ 飲めない人への配慮を欠くこと。
ならば、本当に危険な状態です。あなた
れなくてもわかっているけれど、自分で
例)酒類しか用意しない。
が上級生なら下級生を守ってあげてくだ
はどうしようもないんだと思った人へ。
⑤ 酔った上での迷惑行為。
さい。
今すぐ指導教員、学生なんでも相談室、
英語教育のプロを育てる
笠原究先生の「中学校英語科教育法Ⅰ」の講義は、学生から
「主体的に学習できる」「自分の考えが述べられる」など、英語教育のイメージが変わる経験ができると評判です。
その笠原先生の英語教育に対する思い、学生に望むことなどを伺いました。
人権相談員、ホケカンへ相談してくださ
例)暴言、暴力、セクハラ。
い。一人で解決できなくても、相談すれ
安心してお酒を楽しみたいならば、次
ば道は開けます。
いかがでしょうか? あなたはこのよ
の「飲み会主催者・参加者 5 つの責任」
(同
うなことをされた経験はありませんか? ホームページより)を守るようにこころが
この文章を読んだ学生の皆さんはもう
もし今もされているなら、これ以上我慢
けてください。
一度飲酒について考え直してください。
先生方は身近な学生が安全に飲酒してい
せずに誰かに相談しましょう。もし自分
飲み会主催者・参加者 5 つの責任
持ちなのか考えてみてください。さらに
① アルハラをなくすこと。
もし相手が亡くなったら、ご家族やあな
② 吐く人を出さないこと。
たを含む周囲の人がどれほどの苦しみを
③ 酔いつぶれた人が出たら、介抱し、
保護すること。
るかどうか、今一度ご配慮をお願いいた
します。
(保健管理センター・カウンセラー・三上 謙一)
大学は学習だけではなく、
「学問」を!
─ この講義を行う上で、どのようなことを心がけていらっしゃ
るのですか?
─ この大学の学生に望むことはどのようなことですか?
この「中学校英語科教育法Ⅰ」の講義では、一方的にこちらか
望むことは、やはり「問う」ということです。与えられたこと
ら知識を与えるのではなく、学生自身に自ら考えさせ、自分の意
を何でも鵜呑みにしないことは難しいかもしれませんが、とても
見を持たせ、それを発言させるようにしています。
重要なことです。
一般的に英語の授業は、スキルトレーニングをすることが多く
それから、学生にはどんどん外の世界を見てほしいです。外の
なってしまって、自分の考えや意見を言う機会は少なくなってし
世界を見ずにいると、どうしても狭い世界に閉じこもってしまい
まいがちです。ですから、できるだけこの講義の中では自ら考え
がちになります。学生のうちにいろいろな所に行って、いろいろ
て自ら表現する場を設けるようにしています。
な世界を知り、チャンスがあれば他のキャンパスの学生と交流し
たり、他の専攻の人
が出た飲み会の状況は以下のようなもの
る所であると私は考えます。
「学習」と「学問」は 1 文字しか変
と交流したりしてほ
です。
わりませんが、その意味は大きく変わってくると思います。学生
しいです。
には、大学で学んだことをそのまま受け入れて身に付けるだけで
死者が出た飲み会の状況
はなく、まずは学んだことを自分の中で問うてほしいのです。
「酔いつぶれること」を前提とする
危険な飲み会が存在している。
② 場の盛り上がりや、上下関係によ
る暗黙の強要(アルハラ)がある。
とくに、卒業・新歓コンパ、合宿、
寮ではその傾向が強くなる。
アンテナを広く
張ってさまざまなも
のを吸収すること、
① 学生の日常の中に、
「吐くこと」
まずは、英語を好きになることから
─ 先生は英語教育の指導をされていると伺ったのですが、ど
のような英語教師を育てていきたいと考えておられますか?
教師自身が英語好きであり、そして生徒を英語好きにさせられ
そして問い続けるこ
とで、広く世界を見
ていくことができる
のだと思います。
笠原先生の著書と愛用品
ることは英語教師にとってとても大切なことです。教師の英語に
③ 未成年の飲酒が公然となってい
向かう背中を生徒が見て、
「英語は面白そうだな」と思ってもら
Interviewer
て、1 年生はアルハラのターゲッ
えるような教師を育てたいですね。そのためにも、学生には学び
長谷川 公美(はせがわ くみ)
トになっている。
続ける人であってほしいですし、生徒に「英語をやってみようか
な」と思わせることができる先生になってほしいと思います。
27
広い視野を持つために「問い」続ける
なぜなら、大学は「学習」をするだけではなく、
「学問」をす
次に、同ホームページによると、死者
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
笠原 究先生
笠原 究(かさはら きわむ)
⑤ 車を運転する予定の人に飲酒させ
いかがでしょうか? あなたの参加し
味わうことになるのか想像してください。
木曜日・3 講
目】
④ 未成年者に飲酒させないこと。
がありますので気をつけてください。
① 飲酒の強要。
がしていると思ったら、相手はどんな気
旭川校【後期・
⑤ 学生の自治ということで大学は管
理体制をとりにくく、教育的対応
介
旭川校・教員養成課程・生活・技術教育専攻・家庭分野 3 年
笠原先生へのインタビューを通して、
「大学は学問をする所であり、さま
ざまなことに挑戦するべきである」ということを改めて考えさせられま
した。また、笠原先生の英語教育に対する強い思いや英語の楽しさなど、
専攻を超えたお話を聞くことができ、私にとって新鮮で、大変良い経験
になりました。インタビューにご協力いただいた笠原先生、ありがとう
ございました。
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
26
国 際 交 流 N E W S
国 際 交 流 ・ 協 力 セ ン タ ー 発
留学中の学生からの
協定校紹介 第6回
※地図の○印は今までに紹介した大学です。
瀋陽師範大学
留学生
小林 由実子さん 岩見沢校・芸術課程・音楽コース・鍵盤楽器専攻 4 年
留学期間
2011年9月∼2012年7月
●国、地域、街の紹介
●授業内容
瀋陽は中国東北地方最大の都市です。気候は乾燥
しており、夏は日差しが強く冬は最低気温が− 20
度に至ることもあります。
瀋陽師範大学は、中心街から離れているので交通
の便はあまり良くありません。しかし、大学内には
食堂、商店、喫茶店などがあり、生活に必要なもの
はほぼ大学内でまかなうことができます。
授業は 8 時 20 分から12 時まであり、自分のレベ
ルに合ったクラスでしっかりと学ぶことができます。
午後は選択授業で、中国の歴史や伝統文化の授業
が開講されています。
●大学の環境
大学には留学生が学ぶ「国際教育学院」の他にた
くさんの学部があり、一つ一つ建物が違います。
構内はとても広く各学院以外にも大きな湖や劇
場、プールなど、さまざまな施設があります。
際
交
流
N
E
W
S
各
校
発
岩見沢校
留学中や帰国直後の学生から届いた文章と写真で、北海道教育大学の全学協定校を紹介します。6回目の今回は、中華人民共和
国の瀋陽師範大学と第 4 回でも紹介したアメリカ合衆国のアラスカ大学・アンカレッジ校(UAA)です(地図の★印)
。
中 国
国
平成 24 年度姉妹都市アメリカ合衆国・
アイダホ州・ポカテロ市親善青少年訪問団
岩見沢校来訪
2012 年 7 月 10 日、ポカテロ市親善青少年訪問団が岩見沢校を訪れ、
授業風景や芸術課程・音楽コースによる演奏会などを見学しました。今回は訪問団による校内ツアーに同行し、
訪問団参加学生の皆さんにインタビューなどを行いながら、その様子を取材しました。
岩見沢校訪問
歓迎の挨拶の後、ひとまず学生食堂でランチ。
●後輩へのメッセージ
箸を使いながらカツカレーをかき込む姿に、
「さすがにカレー
私にとってこの留学はとても意義のあるものとな
りました。世界各国の人と関わる中で自分の視野が
広がりました。留学すると世界から見た日本がわか
ると思います。
そして、日本にいる時よりも日本のことを考える
機会も多くなります。経験は将来きっとプラスにな
ります。留学を考えている人がいたらぜひチャレン
ジしてほしいですね!
は箸で食べづらいだろうな」と思い、カタコトの英語とジェス
チャーで「スプーンを使ってみたら?」と尋ねてみましたが、そ
れでも「僕は箸を使う」と黙々とカレーを食す姿を微笑ましく思
友達と。一番左が私です。
いました。
食後は、芸術課程・美術コースの演習室を見学したり、音楽コー
スの演奏会を鑑賞したりしました。美術コースの演習室では、学
生の制作中の作品や作業の様子などを興味深く見学していまし
た。i-hall での音楽コースの演奏会では、リラックスした様子で
と言っていましたね。
(ポカテロ市は夏季でも気温が低く、雨量
演奏に耳を傾けていました。
団長・Joan T. Sayer さんにお話を伺いました。
─
国際教育学院
北陵公園
初来日の学生がほとんどだと伺ったのです
も少ないとのこと)
─ 今回の訪問を通じて学生の皆さんにはどのような部分を学
んでほしいですか?
が、日本に着いた際の反応はいかがでしたか?
団長 この訪問に向けて学生たちはアルバイトなどをして自分
団長 空港に着いた時はみんなワクワクうずう
で旅費を貯めました。
ずしていましたよ(笑)
。でも口々に「暑い!
!」
中国楽器。左側が私です。
記念写真にリポーターもちゃっかり参加
異文化に触れる楽しさだけではなく、そこにある充実感、やり
がいなどを感じてほしいと思います。
アメリカ
アラスカ大学・アンカレッジ校
留学生
山本 愛子さん 函館校・人間地域科学課程・国際文化・協力専攻 3 年
留学期間
2012年1月∼12月
●大学のある街
アラスカで 1 番の人口を持つアンカレッジという街
に UAA は位置しており、近くにダウンタウンやモー
ルなどもあります。
そしてアラスカといえば大自然です! いつでも自
然と触れ合うことができます。冬には運が良ければ
オーロラを見ることもできます。
●留学中の生活
アシスタントとして日本語クラスの授業に参
加していました。
私は前期の 4 か月間は寮に住んでいました。寮は 3
種類あるのですが、私はキッチン、リビング、バスルー
ム付きで 4 人部屋の Mac というところに住んでいま
した。個人部屋はベッド、デスク、クローゼットとタ
ンスが備え付けてあります。門限などもなく、シェア
ハウスのような感覚でとても快適に過ごせました。
休日は、友達とキャンプにでかけます。厳しい冬を
学生さんにもお話を伺いました!
!
─ まず日本に来た感想はいかがですか?
Nicole Price さん 驚くことが多いわ! 越えた夏のアラスカは本当にきれいで、広大な自然を
満喫することができます。
食べ物もそうだし、気候もそう……暑くて! ●授業の内容
ハンドルも逆だしね。でも日本の文化に触れた
前期の授業は週 4 日、1 日 2 つ ESL の授業を受け
ていました。英語を第 2 言語として学ぶ人が受けてい
るのでさまざまな国籍の人が集まっています。授業で
はディスカッションやプレゼンテーションなどをする
機会がたくさんあり、また普段から自ら発言すること
も求められます。
りして、とっても楽しいわ。
先生方による大学説明の後、リポーターもごあいさつ
はにかむ笑顔が素敵
な Nicole Price さん
来校時間は半日と短かったですが、ポカテロ市の同世代の人た
ちが岩見沢校に興味を持ってくれたことを、嬉しく思いました。
普段の生活の中では、異文化に触れる機会はなかなかありま
●後輩へのメッセージ
せん。ポカテロの若者を見て、彼らはこのひと夏でとても貴重な
留学は必ず自分を成長させてくれるものだと思いま
す。いろいろな人々に出会い、異文化を経験すること
によって、自分の世界を広げられます。少しでも留学
したいと思っている人はぜひ実現させてください! そして楽しくて価値のある留学生活を送ってください!
経験をしたのだろうなと思いました。
ポカテロと岩見沢
彼女たちの登場で、大学の食堂がカフェテリ 団長から素敵なプレゼントをいただきま
アに!
した
アメリカ合衆国アイダホ州・ポカテロ市と岩見沢市は、1985 年の姉妹都市盟
約以来、毎年、互いの国から訪問団を派遣し友好親善を深めています。
ちなみにポカテロ市と岩見沢市が姉妹都市になったのは、地理的な位置が同じ
で北緯 43 、開基年が 1 年違い、また、両市共が交通を拠点としてまちが発展した
など共通点が非常に多いためだそうです。
Reporter
仙頭 沙也加(せんとう さやか)
フェアバンクスという街へオーロラを見に行
きました!
キャンプでは広大な自然と触れ合うことができま
す! 左が私です。
29
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
アンカレッジの雪山は最高です!
前期の寮のルームメイト。みんな仲
良しです! 右上が私です。
美術コースの作品に興味津々
彫塑研究室の重機に乗ってポーズ!
岩見沢校・芸術課程・芸術文化コース
アートマネージメント音楽研究室 2 年
訪問団希望者には、こんな質問をされるそうです。「訪問先で苦手な食
べ物が出たらどうする?」これはチャレンジ精神をみるためで、
「なんに
でも挑戦する」学生だけが参加できるのです。苦手な食べ物はハッキリ
「NO」と言ってしまう私、見習わなければ……。
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
28
INFORMATION
INFORMATION
連鎖販売取引
号被保険者
具体的には「この会に入会すると売値の 3 割引で商品を買えるの
が利用できます。申請手続は学生納付特例制度と同じです。
で、他人を誘ってその人に売れば儲かります」とか、「他の人を勧
30 歳未満で本人及び配偶者の前年所得が一定以下の人に対し、
誘して入会させると 1 万円の紹介料がもらえます」などと言って
保険料の納付を猶予する制度で、申請に基づき適用されます。
(注)
図書館書評コンテスト
2012 を開催します
平成 24 年 7 月 24 日(火)、各キャンパスをテレビ会議システムでつなぎ、
人々を勧誘し(このような利益を「特定利益」といいます)、取引を
10 年間は追納が可能です。当該期間は、年金の受給資格期間に
教育支援基金奨学金授与式を挙行しました。
本との出会いを大切にし、
素晴らしい本との出会いを皆に伝えよう
行うための条件として、1 円以上の負担をさせる(この負担を「特
は算入され、未納扱いとはなりませんが、追納がなされない限り、
この奨学金事業は、現職教員の資質向上や地域社会に貢献できる人材の
自分の選んだ本とじっくり向き合って、自分の考えを
定負担」といいます)場合であれば、「連鎖販売取引」に該当します。
老齢基礎年金額の計算には反映されません。当該期間中に障害と
養成を目的に、平成 18 年 12 月に創設された北海道教育大学教育支援基
整理し、論理的な批評を加えた書評を書いてみませんか。
実態はもっと複雑で多様な契約形態をとっているものも多くあり
なったり、死亡したりした場合には、障害基礎年金又は遺族基礎年
金の人材育成事業として実施しているもので、今年度は現職教員の大学院
学生の皆さんの読書意欲及び思考、表現力の向上を目的
ますが、入会金、保証金、サンプル商品、商品などの名目を問わず、
金が支給されます。
生 56 人、学部学生の成績優秀者 15 人及び大学院生(現職教員以外)の成
と し、
「書評コンテスト
取引を行うために何らかの金銭負担があるものは、すべて「連鎖販
なお、この制度は平成 17 年 4 月から平成 27 年 6 月までの時限
績優秀者 5 人、計 76 人に授与しました。
2012」を開催します。
売取引」に該当します。
授与式では、本間謙二学長から「この基金は企業団体や多くの一般市民の
応 募 締 切 は 平 成 24 年
方々からの支援で成り立っていることを踏まえ、本学で学んだことを地域社
11 月 30 日( 金 )。 優 秀 賞
消費者庁の URL
会に還元してほしい」との挨拶がありま
受 賞 者 に は 20,000 円 分
http://www.caa.go.jp/adjustments/
した。引き続き、奨学生を代表して尾
の図書カードを、佳作受
措置です。
(注)第 1 号被保険者とは、自営業、学生、無職の方などが加入する国民年金だけ
の加入者のことをいう。
携帯電話の名義貸しについて
携帯電話利用契約では、同一名義で 2 ∼ 3 本の契約ができますが、
茂樹さん(大学院高度教職実践専攻1年)
賞者には 5,000 円分の図
と菅野早帆さん(岩見沢校・芸術課程 4
書 カ ー ド を 進 呈 し ま す。
年)から、
「この恩を忘れず、今後も北海
詳しい応募要領は、附属
日本国内に住むすべての人は、20 歳になった時から国民年金の
して、携帯電話利用契約の名義貸しをさせるというトラブルが発生
道の教育のために貢献していきたい」と
図書館ウェブサイトやポ
被保険者となり、保険料の納付が義務づけられていますが、学生に
しています。
感謝の気持ちが述べられました。
スター等をご覧ください。
ついては、申請により在学中の保険料の納付が猶予される「学生納
トラブルを避けるために、以下のことを理解してください。
付特例制度」が設けられています。本人の所得が一定以下(注 1)の
①本人又は家族が利用する目的ではなく、他人に携帯電話を無断で
国民年金保険料の「学生納付特例制度」について
学生の皆さんへ
マルチ取引(連鎖販売取引)の被害防止について
いわゆるマルチ取引について、各地の消費生活センターに多くの相
人から誘われ、話を聞いているうちに、断りにくい状況に陥る特
申請は、学生特例納付申請用紙に記入した上、添付書類(注 2)
徴があります。身近な人からの勧誘に対し、あいまいな態度を取
とともに住民登録をしている市区役所・町村役場の国民年金担当窓
り続けると、被害に遭い、結果的に人間関係も損なわれることが
口で手続してください。
あります。契約の意思がない場合は、毅然と断ること。
なお、学生納付特例の申請が遅れると、申請日前に生じた不慮の
②十分なお金がないのに、
「すぐに儲かる」
「 簡単に儲かる」などの
談が寄せられています。このため、消費者庁は「マルチ取引の被害に
甘い言葉を信じて、安易に契約しないこと。借金までして契約し、
遭わないための5つのポイント」を公表し、注意喚起を行いました。
多重債務等のトラブルになるケースもあります。
「マルチ取引」は、20 代以下の学生などの若年層が契約を行って
いるケースが他の年代に比べて多くなっています。また、若年層は
他の年代よりも本人が相談している比率が低く、身近な人が気づく
までトラブルを抱えたままになり、状況を一層悪化させてしまう
③特定の商品の取引とは別に、事業者への投資を勧誘される場合も
ありますが、安易に信じると、思いもよらない被害に遭うことが
あります。十分に注意すること。
④若年層や高齢者など、トラブルを抱えたまま誰にも相談できず、
ケースもあります。
状況を一層悪化させてしまうケースがあります。身近な人の様子
以下のポイントを読んで、十分気をつけてください。
に不審な点があれば、積極的に声をかけ、相談にのるなど、トラ
ブルを抱えている人を救う努力をしてください。
「マルチ取引」の被害に遭わないための 5 つのポイント
①「マルチ取引」は、友人、職場や学校の知人、親戚などの身近な
⑤少しでも不安なことがあれば、遠慮せずに各地の消費生活セン
ターにご相談を。
はないかと思います。各キャンパスの特徴をい
かしつつ、幅広い視野を持って新たな課題に取
り組んでいっていただければうれしく思いま
す。また、北海道教育大学における教育活動の
多様性を再認識する良い機会にもなるのではな
いでしょうか。
■このたび新しく編集局長に就任しました札幌
校の鈴木明彦(地質学)です。いきなり局長に指
名され、多少とまどっておりますが、学生の皆
さんとの距離を縮められる好機と捉えて頑張っ
てゆく所存です。学内外の皆さまに愛される『学
園情報誌 HUE-LANDSCAPE』の発行に微力を
つくしたいと思いますので、今後ともよろしく
お願いいたします。
代金は名義人である学生本人がすべて負担することになりますし、
場合によっては通話料が1か月で十数万円になることもあります。
③知らず知らずのうちに犯罪に加担することにもなりかねません。
事故や病気による障害について、障害基礎年金を受け取ることがで
きない場合があります。
違法ドラッグを含む薬物乱用防止について
(注 1)本年度の所得基準(申請者本人のみ)
最近、「合法ハーブ」と称する違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッ
118 万円+扶養親族等の数 ×38 万円+社会保険料控除等
(注 2)添付書類
グ)の乱用が引き起こしたと考えられる事件や死亡事故が発生して
います。
①国民年金手帳、②学生であることを証明する書類(在学証
明書又は学生証)
違法ドラッグは、
「合法」などと称していても、麻薬や覚醒剤と同じ
かそれ以上の健康被害がある恐れがある物質です。使用すると呼吸困
難を起こしたり、死亡したりすることもあります。また、異状行動を
国民年金保険料の「若年者納付猶予制度」について
また、前号まで編集局長を務められました中
島和歌子先生(札幌校)が、局長を退任されまし
た。4 年間にわたる編集の取りまとめ、本当に
お疲れさまでした。なお、中島先生には、1 年
間は編集局員として残っていただき、編集局へ
のアドバイスをお願いしております。
■編集局の学生スタッフ及び編集局員のうち、
旭川校の工藤友香さん、函館校の村上貴弘先生、
古屋敷彩紀子さんが前号で退任されました。お
疲れさまでした!
また、旭川校の長谷川公美さん、函館校の
小林真二先生、佐藤夏子さん、森愛莉さん、藤
原めぐみさん、増森彩香さん、吉田由佳さん、奥
寺栞織さんが今号から就任しました。編集局の新
メンバーの皆さん、どうぞよろしくお願いします。
感想・意見・要望・情報・アイデア募集中!
歓迎! らくがきイラスト・写真・その他の投稿!
■○○の活躍を取り上げてほしい、○○がおもし
ろそうなので取材してみては?など、本誌につい
てのご意見・ご要望などをお寄せください。可能
なかぎり掲載させていただきますので、欄外の編
集局のメールアドレスまでお知らせください。
■本誌の各ページを飾る「らくがきイラスト」
も、随時募集しています。投稿箱に入れるか、
各キャンパスの編集局員の先生方に渡すなどし
てください。
その他、
写真やイラストなどの画像、
書・絵画・
彫刻・工芸などの作品を写した写真の投稿も歓
迎します。画像ファイル(拡張子が jpg)を添付し
たメールを、編集局のメールアドレスまでどうぞ。
ご意見・ご感想・ご要望を編集局にお寄せください! メ
メールアドレスは
HUE-LANDSCAPE ⑰ 2012 AUTUMN
②自己の名義で携帯電話購入契約を締結してしまえば、携帯電話購入
起こしたりして他者に危害を加えてしまうこともあり、大変危険です。
∼違法ドラッグは、買わない、使わない、
卒業予定で就職先が決まらず、卒業後、引き続き国民年金の第 1
学園情報誌 HUE-LANDSCAPE 編集局から
編集後記
■第17号の編集にご協力くださいました学外・
学内の皆さま本当にありがとうございました。
今回の特集は、
「チームで取り組む 授業の
課題」です。複数で協力しながらチームで課題
に取り組むことは、大学の授業の特徴でもあり
ます。教育大生がさまざまなチームで取り組ん
でいる授業の様子をご覧ください。読者の皆さ
んには、多様な授業や取り組み方があることを
知るきっかけになるでしょう。この特集では、
受講した学生の視点から課題への取り組み内容
や学んだことなどを紹介しております。
この特集を通じて、北海道教育大学のそれぞ
れのキャンパスの授業の特徴がよくわかるので
この仕組みを悪用し、20 歳になったばかりの学生をターゲットに
譲渡することは法律で禁止されています。
学生が対象となります。
31
となる可能性がある場合、以下の「若年者納付猶予」
平成 24 年度教育支援基金
奨学金授与式を挙行しました
本誌と他の広報媒体との役割分担
本学広報企画室は、本誌『HUE-LANDSCAPE』
の第 14 号・第 15 号・第 16 号の合冊を、平成
24 年度前期末に全保護者に送付いたしました。
本誌は紙媒体で、お手元でご覧になりやすいの
が最大の長所かと存じます。
しかし、半年ごとの発行ですし、各校の個別
のスケジュールには必ずしも対応しておりませ
ん。本誌は、総合的に教育大的なるものを体現
する存在ですので、最新の情報を提供するとい
うニーズには、どうしてもタイムラグが生じる
関わらないようにしましょう∼
媒体です。そこで、以下のように、目的ごとに
それぞれをご参照いただけたら幸いです。
各校ホームページは、更新頻度に差はありま
すが、概して最新の情報が得られる場です。
以下のように、本誌を含めすべてオンライン
でご覧いただけますが、ご希望の冊子などがご
ざいましたら、総務部・総務課・広報・地域連
携 グ ル ー プ(TEL011-778-0231、FAX011778-0631)まで、お願いいたします。
■成 績 な ど:大学教育情報システム
■各校の情報:各校ホームページ
■各 校 紹 介:各校案内誌と大学案内
■全 学 情 報:
『大学案内』
(冊子のほかに http://www.hokkyodai.ac.jp/pdf/daigaku_annai.pdf)
■大 学 概 要:
『大学概要』
(冊子のほかに http://www.hokkyodai.ac.jp/pdf/gaiyou.pdf)
■行事予定等:
『学報』
(冊子のほかに http://www.hokkyodai.ac.jp/public/publicity-01.html)
[email protected]
2012 AUTUMN HUE-LANDSCAPE ⑰
30