C-RT Group RT Group 学会発表一覧(2009 年) (査読あり) Satoshi

C-RT Group 学会発表一覧
学会発表一覧(
一覧(2009 年)
(査読あり)
Satoshi Nakamaru, Yusuke Hara, Shingo Maeda and Shuji Hashimoto, "Development of novel self-oscillating gel
for achievement of chemical robot",The 2009 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and
Systems,pp.4319-4324,(2009)
Kitti Suwanratchatamanee, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "Balance control of robot and
human-robot interaction with haptic sensing foots",The 2nd IEEE International Conference on Human
System Interaction (HSI-2009),pp.68-74,(2009)
Ken Ukai, Yoshinobu Ando and Makoto Mizukawa, "Investigation of User RT-Service Generation System Design
for Ubiquitous Space",The 6th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence
(URAI 2009),pp.231-234,(2009)
Takayoshi Hanji, Takuya Mizuno, Tadashi Hosoya, Ken Ukai, Yoshinobu Ando and Makoto Ando, "Object
Manipulation Service by the Spatially Distributed Function Model",The 6th International Conference on
Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI 2009),pp.235-239,(2009)
Takabumi Watanabe, Norikazu Matsushima, Ryutaro Seto, Hiroko Nishi and Yoshiyuki Miwa, "Electromyography
Focused on Passiveness and Activeness in Embodied Interaction: Toward a Novel Interface for Co-creating
Expressive Body Movement",Human Interface, PartIII, HCII2009,pp.54-562,(2009)
Yoshiyuki Miwa, Shiroh Itai, Takabumi Watanabe, Koji Iida and Hiroko Nishi, "Shadow Awareness - Bodily
Expression
Supporting
System
with
Use
of
Artificial
Shadow
-",Human
Interface,
PartIII,
HCII2009,pp.226-235,(2009)
Tsunehiko Fujita, Makoto Mizukawa and Yoshinobu Ando, "A Collaboration Technique of RT-middleware with
the
Existing
Simulator",ICCAS-SICE
2009
/
ICROS-SICE
International
Joint
Conference
2009,pp.2A08-1,(2009)
Wittayathawon Kanlaya, Le Dung and Makoto Mizukawa, "Virtual Object for Evaluating Adaptable K-nearest
Neighbor Method Solving Various Conditions of Object Recognition",ICCAS-SICE 2009 / ICROS-SICE
International Joint Conference 2009,pp.4A11-4,(2009)
Takahiro Takasu, Makoto Mizukawa and Yoshinobu Ando, "Improvement of Robustness of the Dual Floor Image
Tracking Odometry Measurement",ICCAS-SICE 2009 / ICROS-SICE International Joint Conference
2009,pp.4B10-3,(2009)
K. Yoshiyuki, N. Kimitaka, A. Masami and F. Hiroshi, "Foot Position Tends to Be Sensed as More Medial Than
the Actual Foot Position",ISPGR,(2009)
K. Yoshiyuki, H. Toshiaki and F. Hiroshi, "How Accurately People Can Discriminate the Differences of Floor
Materials with Various Elasticities",ISPGR,(2009)
Ken Ukai, Makoto Mizukawa and Yoshinobu Ando, "Investigation of User RT-Service Generation System
Design",Proc.2009 IEEE International Conference on Fuzzy Systems,pp.1486-1491,(2009)
Toshihiro Kato, Ken Ukai, Yuki Kodama, Yousuke Tsukumori, Yoshinobu Ando and Makoto Mizukawa, "Inv
estigation of Service Management System Design of RT-Service",Proc.2009 IEEE International Conference
on Fuzzy Systems,pp.1496-1500,(2009)
Tomoyuki Yamaguchi and Shuji Hashimoto, "AttractiveEye: Augmented Gaze Representation for ""What is the
robot
looking
at?",Proc.of
IEEE
International
Conference
on
Robotics
and
Automation
(ICRA2009),pp.2289-2294,(2009)
Tomoyuki Yamaguchi and Shuji Hashimoto, "Accurate Crack Inspection on Concrete Structure Surface
Images",Proc.of
the
10th
International
Conference
on
Structural
Safety
and
Reliability
(ICOSSAR2009),pp.710-716,(2009)
Tomoyuki Yamaguchi and Shuji Hashimoto, "Grasping Interface with Photo Sensor for a Musical
Instrument",Proc.of the 13th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International
2009),pp.542-547,(2009)
Sun Hong Park and Shuji Hashimoto, "An approach for mobile robot navigation under randomly distributed
passive
RFID
environment",Proc.of
the
5th
IEEE
International
Conference
on
Mechatronics
(ICM2009),pp.We3C.4,(2009)
Kitti Suwanratchatamanee, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "A simple tactile sensing foot for
humanoid robot and active ground slope recognition",Proc.of the 5th IEEE International Conference on
Mechatronics (ICM2009),pp.Th1A.4,(2009)
Yusuke Hara, Shingo Maeda, Ryo Yoshida and Shuji Hashimoto, "Development of novel self-oscillating
molecular robot fueled by organic acid",Proc.of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots
and Systems (IROS 2009),pp.2223-2227,(2009)
Shingo Maeda, Yusuke Hara, Ryo Yoshida and Shuji Hashimoto, "Chemical Robot -Design of Peristaltic Polymer
Gel Actuator-",Proc.of the IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS
2009),pp.4325-4330,(2009)
Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "Parameter optimization in ε-filter for acoustical signal
based on correlation coefficient",Proc.of the ISCAS2009,pp.1417-1420,(2009)
Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "Automatic parameter optimization of ε-filter for
acoustical signal based on cross correlation",Proc.of the ISPA2009,pp.47-52,(2009)
Tomomi Abe, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "Parameter Optimization in Time-frequency e-Filter
based on Correlation Coefficient",Proc.of the SIGMAP2009,pp.107-111,(2009)
Tomoyuki MIYSHITA, Hiroyuki SONE, Hiroshi YAMAKAWA, Hiroaki TSUNODA and Kazuki WATANABE,
"Multidisciplinary
Design
Optimization
between
structural
and
thermal
problems
for
small
satellite",Proceeding of the WCSMO 09,pp.CD-ROM,(2009)
T. Wataru, W. Tsutomu, D. Kouki and F. Hiroshi, "Research on the Perceptual Size of Tactile Dots and
Bars",Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
2009,pp.243-246,(2009)
土井幸輝, 藤本浩志, 和田勉, 佐川賢 and 伊藤納奈, "視覚障害者を対象とした触知記号・浮出文字の識
別特性",第 35 回感覚代行シンポジウム講演論文集,pp.37-38,(2009)
(査読なし)
Shiroh Itai and Yoshiyuki Miwa, "Co-emergence of “Ba” by Rhythm Expression of Bodily Action",12th JAPAN SLOVENIA SEMINAR ON NONLINEAR SCIENCE,(2009)
Takabumi Watanabe, Hiroko Nishi and Yoshiyuki Miwa, "Co-creation of Bodily Expression Focused on
Sympathetic Body Awareness",12th JAPAN - SLOVENIA SEMINAR ON NONLINEAR SCIENCE,(2009)
Kitti Suwanratchatamanee, Mitsuharu Matsumoto and Shuji Hashimoto, "Balance Control Using Embedded
Tactile Sensing Feet System for Humanoid Robot",The 27th annual conference of the robotics society of
japan,pp.AC3H3-01,(2009)
Enriquez Guillermo, Sunhong Park and Shuji Hashimoto, "Wireless Sensor Network-based Mobile Robot
Navigation with RFID Path Refinement",The 27th annual conference of the robotics society of
japan,pp.AC3Q2-04,(2009)
Huei Ee YAP and Shuji Hashimoto, "Spherical 2D Inverted Pole Balancing using Inertia Flywheels",The 27th
annual conference of the robotics society of japan,pp.AC3M1-03,(2009)
朴善洪 and 橋本周司, "RFID の Read-time model を用いた移動ロボットの障害物回避",The 27th annual
conference of the robotics society of japan,pp.AC3Q2-05,(2009)
江利川 尭, 安藤 吉伸 and 水川真, "地図ソフトウェアを用いた屋外自律移動ロボットの経路生成に関
する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.1A1,(2009)
荒井 健吾, 高木 和貴, 安藤 吉伸 and 水川真, "FPGA を題材とした初心者向け教材の開発",No.06-4 ロ
ボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.1A2,(2009)
荒井 健吾, 鵜飼 研, 江利川 尭, 田中 基雅, 田淵 裕樹, 九十九里 洋介, 判治 孝佳, 南山 尚久, 安藤
吉伸, 春日 智惠 and 水川真, "ライントレースロボットを題材としたメカトロニクス教材の適用と
その評価 2008 年度創成科目における実施報告",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05
講演論文集,pp.1A2,(2009)
鷹栖尭大, 安藤吉伸 and 水川真, "床画像処理オドメトリ方式 DFIT(Dual Floor Image Tracking)のロバス
ト 性 向 上 手 法 と そ の 検 証 ",No.06-4 ロ ボ テ ィ ク ス ・ メ カ ト ロ ニ ク ス 講 演 会 ’ 05 講 演 論 文
集,pp.2A1,(2009)
三浦俊宏, 田中基雅, 安藤吉伸 and 水川真, "CANopen を用いた分散制御ロボット用組込 RT ミドルウェ
ア RTC-CANopen の 開 発 ",No.06-4 ロ ボ テ ィ ク ス ・ メ カ ト ロ ニ ク ス 講 演 会 ’ 05 講 演 論 文
集,pp.2A1,(2009)
加藤 歳弘, 安藤 吉伸 and 水川真, "ロボット連携サービスにおけるサービス管理システムの構築と利
用に関する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
加藤歳弘, 前嶋真吾, 安藤吉伸 and 水川真, "空間知マップを利用したロボットの移動支援に関する研究
",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
鵜飼研 安藤吉伸 中村幸博 武藤信洋 and 水川真, "ユビキタス空間における RT オントロジーを利用し
た RT サービスに関する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文
集,pp.2A1,(2009)
加藤 歳弘, 小玉 祐輝, 安藤 吉伸, ハートカリ ユッカ and 水川真, "空間知のための環境情報取得フレ
ームワークの開発",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
水野拓也, 安藤吉伸, 細谷直志 and 水川真, "ucode を用いた屋内の物体位置検出に関する研究",No.06-4
ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
判治 孝佳, 安藤 吉伸 and 水川真, "知能化空間における画像マーカ認識を用いた物体位置姿勢推定シ
ステムの提案",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
田中 基雅, 三浦 俊宏, 安藤 吉伸 and 水川真, "組込 RT ミドルウェアにおけるプラグアンドプレイシス
テムの開発",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
田淵 裕樹, 安藤 吉伸 and 水川真, "RTC-CANopen のロボット用知能化バッテリへの適用に関する研究
",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
藤田恒彦, 安藤吉伸 and 水川真, "RT ミドルウェアにおける既存シミュレータ使用手法の検証",No.06-4
ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
池田 貴久, 中澤 文彬, 安藤 吉伸 and 水川真, "パーティクルフィルタを用いたセンサフュージョンと
歩道における自律移動ロボットの位置推定に関する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス
講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
中澤文彬, 安藤吉伸 and 水川真, "レーザレンジファインダを用いた点ランドマークの検出と判定に関
する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
江口 裕也, 安藤 吉伸 and 水川真, "歩道における自律移動ロボットの移動に関する研究",No.06-4 ロボ
ティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
油田 信一, 橋本 秀紀, 田代 泰典 and 水川真, "つくばチャレンジ 2008 :その意義と成果",No.06-4 ロ
ボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
酒井 大介, 安藤 吉伸 and 水川真, "GPS 搭載の屋外自律移動ロボットにおける移動経路指定に関する
研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
水野拓也, 安藤吉伸 and 水川真, "空間知を活用した物体操作に関する研究",No.06-4 ロボティクス・メ
カトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
一色博史, 安藤吉伸 and 水川真, "レーザレンジファインダを用いた生活空間内での移動体検出に関す
る研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
加藤歳弘, 安藤吉伸, 岩田康平 and 水川真, "タスク適応 3D 環境モデルに基づく移動ロボットのナビゲ
ーションに関する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
水野拓也, 伊藤貴彦, 安藤吉伸 and 水川真, "RFID タグと DFIT を連携したロボットの屋内ナビゲーショ
ンに関する研究",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A2,(2009)
高木和貴, 冨沢哲雄, 谷川民生, 大場光太郎 and 水川真, "分散アクチュエーションモジュールの開発
―あらゆる物体を移動ロボット化するアクティブ・キャスタ―",No.06-4 ロボティクス・メカトロ
ニクス講演会’05 講演論文集,pp.21,(2009)
上野洋輔, 安藤吉伸 and 水川真, "屋外環境下でのカメラ画像を用いた自律移動ロボットの路面エッジ
情報に基づく歩道走行システムの提案",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論
文集,pp.21,(2009)
神徳徹雄 and 水川真, "RT ミドルウェア標準化活動への誘い -OMG サンタクララ技術会議 2008 の報告
-",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.2A1,(2009)
森尻真也, 安藤吉伸 and 水川真, "Wiki を用いたメカトロニクス教育支援システムの開発―外部公開に
向けた Wiki の運営システムの提案―",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論
文集,pp.1A2,(2009)
Le DUNG and Makoto MIZUKAWA, "Hand feature extraction based on distance transformation and Hough
transformation",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.21,(2009)
Wittayathawon KANLAYA, Le DUNG and Makoto Mizukawa, "Adaptive K-Nearest Neighbor for Pose-Invariant
Object Recognition",No.06-4 ロボティクス・メカトロニクス講演会’05 講演論文集,pp.21,(2009)
D. Kouki, F. Hiroshi and W. Tsutomu, "Influence of Base Material of TRUCT Braille on Readability of TRUCT
Braille",Proceedings of the World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
2009,pp.235-238,(2009)
板井志郎, 浅野裕紀, 青山一成, 前田広一郎 and 三輪敬之, "遠隔同伴散歩システムに関する研究―人間
の 存 在 感 を 表 現 す る 人 影 提 示 装 置 の 開 発 ― ", ヒ ュ ー マ ン イ ン タ フ ェ ー ス シ ン ポ ジ ウ ム
2009,pp.635-638,(2009)
沖山良太, 渡辺大喜, 三輪敬之, 渡辺貴文 and 西洋子, "コミュニカビリティと共創表現 ―影メディア
の 二 重 性 に よ る 身 体 表 現 の 共 創 出 支 援 ― ", ヒ ュ ー マ ン イ ン タ フ ェ ー ス シ ン ポ ジ ウ ム
2009,pp.639-642,(2009)
嘉部好洋, 寺田怜史, 板井志郎 and 三輪敬之, "超低周波振動計測システムによる人間の生体リズムに関
する研究",ヒューマンインタフェースシンポジウム 2009,pp.927-930,(2009)
渡辺大喜, 沖山良太, 渡辺貴文, 西洋子 and 三輪敬之, "コミュニカビリティと共創表現 ―影メディア
に よ る 身 体 表 現 ジ ェ ネ レ ー タ の 開 発 ― ", ヒ ュ ー マ ン イ ン タ フ ェ ー ス 学 会 研 究
会,pp.Vol.11No.2,117-120,(2009)
板井志郎 and 三輪敬之, "場の共創出メカニズムに関する基礎的研究 -間合い生成時に見られる多様な
エ ン ト レ イ ン メ ン ト に つ い て - ", ヒ ュ ー マ ン イ ン タ フ ェ ー ス 学 会 研 究
会,pp.Vol.11No.2,121-126,(2009)
飯田公司, 大野洋人, 渡辺貴文, 板井志郎 and 三輪敬之, "影の時空的操作による身体表現創出に関する
研究",ヒューマンインタフェース学会研究会,pp.Vol.11No.2,127-130,(2009)
塚田峻介, 山口友之, 小瀬俊介 and 橋本周司, "口腔内動作を用いたロボットアーム制御インタフェース
の開発",ロボティクス・メカトロニクス講演会 2009,pp.1A1-B03,(2009)
小林司, 山口友之, 小瀬俊介 and 橋本周司, "ロボットに対する地形評価基準「不整地度」の提案",ロボ
ティクス・メカトロニクス講演会 2009,pp.1A1-G0・,(2009)
名取俊, 山口友之, 朴善洪, 中村真吾, 小瀬俊介 and 橋本周司, "いなし行動を有する経路移動ロボット
の開発",ロボティクス・メカトロニクス講演会 2010,pp.2A2-F01,(2009)
山口友之 and 橋本周司, "コンクリート構造物のための自動ひび割れ画像計測",平成 21 年度日本非破壊
検査協会春季講演大会,pp.165-168,(2009)
松本友里, 中村真吾 and 橋本周司, "ベイジアンネットワークを使った曖昧な発話の意図を推定可能な
家 電 制 御 シ ス テ ム ", 情 報 処 理 学 会 第 72 回 グ ル ー プ ウ ェ ア と ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 研 究
会,Vol.2009-GN-7,No.17,pp.1-6,(2009)
土井幸輝, 千葉亮 and 藤本浩志, "熱可塑性エラストマーを用いたヒトの指先の硬さ感覚特性及び弁別
特性の定量化",日本ゴム協会第 21 回エラストマー討論会講演要旨集,pp.94,(2009)
土井幸輝, 藤本浩志, 佐川賢, 篠原正美 and 和田勉, "加齢が触覚記号・文字の識別容易性に及ぼす影響
",日本人間工学会誌(日本人間工学会第 50 回記念大会講演集),pp.364-365,(2009)
片桐麻優, 山口耕平, 和田勉, 土井幸輝 and 藤本浩志, "触知経験がストライプパターンの識別特性に及
ぼす影響",日本人間工学会誌(日本人間工学会第 50 回記念大会講演集),pp.362-363,(2009)
豊田航, 土井幸輝, 藤本浩志 and 和田勉, "凸バーの識別容易性に関する研究",日本人間工学会誌(日本
人間工学会第 50 回記念大会講演集),pp.360-361,(2009)
西洋子, 渡辺貴文, 松島典司 and 三輪敬之, "身体表現における“共振”の発現プロセス",日本体育学会
第 60 回記念大会,pp.03,(2009)
原. 雄介, 前田真吾 and 橋本周司, "生体環境下で自律駆動するゲルロボットの創製",日本化学会 第 3
回関東支部大会,Vol.3,No.1,pp.287,(2009)
島田 真行 and 宮下朋之, "鉄道車両衝撃時の乗員と車内設備の干渉における安全性の評価",日本機械学
会,pp.CD-R,(2009)
加藤雄大, 藤原孝亮, 渡辺貴文 and 三輪敬之, "身体スケール感覚に着目したミニチュア空間体験システ
ムの開発",日本機械学会 2009 年度年次大会,pp.S1201,(2009)
瀬戸 隆太郎, 渡辺 貴文, 松島 典司 and 三輪 敬之, "伸縮型 Virtual Tool との身体的インタラクション
計測システムの開発",日本機械学会 2009 年度年次大会,pp.S1201,(2009)
青山 一成, 小川 純市, 板井 志郎, 三輪 敬之, 武藤 伸洋 and 渡辺 昌洋, "遠隔同伴散歩システムに関
する研究-紐インタフェースを活用したつながり感の創出支援",日本機械学会 2009 年度年次大
会,pp.S1201,(2009)
鈴木拓也, 大崎章弘, 西洋子 and 三輪敬之, "空中描画を用いた場のアーツ・コミュニケーション支援に
関する研究",日本機械学会 2009 年度年次大会,pp.S1201,(2009)
山中 真先 and 宮下朋之, "内部移動と実時間を考慮した穿刺シミュレーション",日本機械学会計算力学
部門講演会,pp.CD-R,(2009)
小松崎誠人 and 宮下朋之, "鉄道車両の衝撃吸収性を考慮した構造最適化",日本機械学会設計工学部門
講演会,pp.CD-R,(2009)
齊藤圭佑 and 宮下朋之, "小型人工衛星の構造最適化に関する研究",日本機械学会設計工学部門講演
会,pp.CD-R,(2009)
土井幸輝, 藤本浩志, 和田勉, 佐川賢 and 伊藤納奈, "加齢が触知記号・浮き出し文字の識別特性に及ぼ
す影響",産総研ジェロンテクノロジーフォーラム 2009,pp.29-32,(2009)
鷹栖尭大, 藤田恒彦, 田中基雅 and 水川真, "Wii リモコンとゆかいな仲間たち",第 10 回 (社)計測自動
制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.1A4,(2009)
油田信一, 水川真, 橋本秀紀 and 田代泰典, "つくばチャレンジ2009 実世界で働くロボットを目指
して:本年度の課題と準備状況",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部
門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.1B2,(2009)
石黒佑樹, 石川浩, 坂入隆, 広瀬紳一, 安田瑛, 石田宏司, 座間勇輔, 真山勝博, 鷹栖尭大, 藤田恒彦, 田
中基樹, 水川真, 安藤吉伸, 吉見卓 and 小林和雄, "RTC-CANopen を用いた屋外用自律移動ロボッ
トの開発",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI20
09)講演論文集,pp.1B2,(2009)
荒井健吾, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "初心者を対象とした CPLD 教材の開発と評価",第 10 回 (社)
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
講演会(SI2009)講演論文
集,pp.1K4,(2009)
森尻真也, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "大学メカトロニクス教育における PDCA サイクルの適用とそ
の評価 -ライントレースロボットを用いたメカトロ教育-",第 10 回 (社)計測自動制御学会 シ
ステムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.1K4,(2009)
大寺信行, 榊原聡, 木村利明 and 水川真, "ORiN の最新動向と今後の方向性",第 10 回 (社)計測自動制
御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.1N3,(2009)
上野洋輔, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "屋内自律移動ロボットの歩道における長距離移動に関する研
究",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)
講演論文集,pp.102,(2009)
中澤文彬, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "地図ソフトウェアを用いた屋外自律移動ロボットのためのラ
ンドマーク地図作成とそれを用いた自己位置修正に関する研究",第 10 回 (社)計測自動制御学会
システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.102,(2009)
藤井孟, 池田貴久, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "金属ランドマークを用いた自律移動ロボットの自己
位置推定に関する研究",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演
会(SI2009)講演論文集,pp.103,(2009)
江利川尭, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川 真, "地図ソフトウェアを利用した屋外自律移動ロボットの経路
生成手法の研究",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(S
I2009)講演論文集,pp.104,(2009)
矢口和嵩, 吉見卓, 安藤吉伸 and 水川真, "柔軟二指ハンドによる飲料缶蓋開け操作に関する研究",第 10
回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文
集,pp.2G1,(2009)
松尾大介, 吉見卓, 安藤吉伸 and 水川真, "ロボットアームによるアイロンがけ動作の実現",第 10 回
(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
講演会(SI2009)講演論文
集,pp.2G1,(2009)
中島崇, 吉見卓, 安藤吉伸 and 水川真, "ロボットアームを用いた本棚に本を挿入する動作の研究",第 10
回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文
集,pp.2G1,(2009)
水川真, 中内靖, 大場光太郎 and 山口亨, "空間知研究の展開 2009",第 10 回(社)
計測自動制御学会 シ
ステムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.2I1,(2009)
山口亨, 福里友介, 飯島隆弘 and 水川真, "生活空間における RT オントロジーを用いたサービス支援シ
ステム",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI200
9)講演論文集,pp.2I2,(2009)
鵜飼研, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "空間知における状況に応じた RT サービス生成に関する研究
-ついでタスクにおける RT オントロジー構成 - ",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システム
インテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.2I2,(2009)
一色博史, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "知能化空間における場所に応じたサービス提供に関する研究
",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講
演論文集,pp.2I2,(2009)
上野洋輔, 中澤文彬, 江利川尭, 田畑和順, 藤井孟, 安藤吉伸, 吉見卓 and 水川真, "芝浦工業大学ロボテ
ィクス研究室における屋外用自律移動ロボットの開発",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システム
インテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.3B1,(2009)
藤田 恒彦, 水川 真, 安藤 吉伸 and 田中基雅, "RTC-CANopen の設計・開発",第 10 回 (社)計測自動
制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文集,pp.3D1,(2009)
座間勇輔, 田中基雅, 藤田恒彦, 水川真 and 安藤吉伸, "RT コンポーネントの USB PnP
システム設計
開発",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)
講演論文集,pp.3D1,(2009)
清水正晴, 喜多伸之, 齋藤俊久, 竹内栄二朗, 中島裕介, 武川直史, 五十嵐広希, 林原靖男, 大和秀彰, 戸
田健吾, 古田貴之 and 水川真, "移動ロボット用 RT コンポーネントの共通インターフェース
-
次世代ロボット知能化技術開発における移動 1 サブ WG 活動報告(第 2 報) - ",第 10 回 (社)
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
講演会(SI2009)講演論文
集,pp.3D2,(2009)
田中基雅, 水川真 and 安藤吉伸, "RTC-CANopen におけるプラグアンドプレイシステム",第 10 回 (社)
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
講演会(SI2009)講演論文
集,pp.3D2,(2009)
安田瑛, 石黒佑樹, 石田宏司, 座間勇輔, 真山勝博, 鷹栖尭大, 藤田恒彦, 田中基雅, 水川真, 安藤吉伸,
吉見卓, 小林 和雄, 石川浩, 坂入隆 and 広瀬紳一, "SysML を用いたロボットシステムのモデルベ
ース設計に関する研究",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演
会(SI2009)講演論文集,pp.3D2,(2009)
鷹栖尭大, 水川真 and 安藤吉伸, "CANopen を用いた移動ロボットのプロファイル構築の提案",第 10 回
(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
講演会(SI2009)講演論文
集,pp.3D3,(2009)
石田宏司, 田中基雅, 水川真 and 安藤吉伸, "CANopen を用いたロボット用知能化バッテリの開発",第 10
回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講演論文
集,pp.3D3,(2009)
石黒佑樹, 田中基雅, 水川真 and 安藤吉伸, "コアコンポーネントの二重化による RTC-CANopen のロバ
スト性向上手法の提案",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演
会(SI2009)講演論文集,pp.3D4,(2009)
真山勝博, 田中基雅, 水川真 and 安藤吉伸, "RTC-CANopen におけるファームウェアアップデートの提
案",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)
講演論文集,pp.3D4,(2009)
水野 拓也, 水川 真, 安藤 吉伸 and 吉見卓, "知能化空間におけるアームナビゲーションに関する研究",
第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)講
演論文集,pp.3I1,(2009)
石橋正啓, 水川真, 安藤吉伸 and 吉見卓, "カメラ画像を用いた移動ロボットのための情報取得に関する
提案",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI2009)
講演論文集,pp.3I1,(2009)
加藤歳弘, 水川真, 吉見卓 and 安藤吉伸, "プラグインを用いた RT サービスの管理システムの構築に関
する研究",第 10 回 (社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 講演会(SI20
09)講演論文集,pp.3I1,(2009)
判治孝佳, 水川真, 安藤吉伸 and 吉見卓, "知能化空間における画像マーカを用いた物体認識",第 10 回
(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門
集,pp.3I2,(2009)
講演会(SI2009)講演論文
飯田公司, 河合聡宏, 三輪敬之 and 西洋子, "変容する影との共創によるコミュ二カビリティ支援",第 10
回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,pp.1915-1916,(2009)
前田広一郎, 板井志郎, 大崎章弘 and 三輪敬之, "身体表現の実在感創出ディスプレイに関する研究",第
10 回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,pp.1917-1918,(2009)
金子哲治, 大崎章弘, 鈴木拓也 and 三輪敬之, "複数人のリアルタイム身体形状生成による 3 次元空中描
画",第 14 回日本バーチャルリアリティ学会大会,pp.1B1-5,(2009)
松島典司, 渡辺貴文, 西洋子 and 三輪敬之, "共振感覚に着目した手合わせ表現過程の計測",第 14 回日本
バーチャルリアリティ学会大会,pp.2B4-1,(2009)
仲村晃, 友田達也, 上杉繁, 渡辺貴文 and 三輪敬之, "他動運動時における上腕運動錯覚の速度特性に関
する研究",第 14 回日本バーチャルリアリティ学会大会,pp.3C1-4,(2009)
土井幸輝, 數藤貴 and 藤本浩志, "受動触によるベルベット感呈示因子と発生率の関係",第 21 回バイオ
メカニズムシンポジウム前刷,pp.17-26,(2009)
小林吉之, 原利明 and 藤本浩志, "感触の異なる床仕上げ材間の識別容易性に関する研究~視覚障害者
が白杖を用いた際の識別性について~",第 24 回リハ工学カンファレンス講演論文集,pp.87-88,(2009)
豊田航, 土井幸輝 and 藤本浩志, "凸点の高さが携帯電話の操作性に及ぼす影響",第 24 回リハ工学カン
ファレンス講演論文集,pp.91-92,(2009)
田中 基雅, 水川 真 and 安藤 吉伸, "CANopen を用いた組込 RTC",第 27 回 日本ロボット学会学術講演
会,pp.3D1-01,(2009)
藤田 恒彦, 水川 真 and 安藤 吉伸, "既存シミュレターを用いた RT コンポーネントのシミュレーショ
ン",第 27 回 日本ロボット学会学術講演会,pp.3D1-02,(2009)
中丸啓, 原雄介, 前田真吾 and 橋本周司, "ゲルアクチュエータの高強度化と駆動特性に関する研究",第
58 回高分子討論会,Vol.58,No.2,pp.4301,(2009)
石井友章, 原雄介, 前田真吾 and 橋本周司, "誘電エラストマーアクチュエータの周波数応答特性と発生
力に関する研究",第 58 回高分子討論会,Vol.58,No.2,pp.3095-3096,(2009)
阿部秀和, 原雄介, 前田真吾 and 橋本周司, "無期微粒子を用いたゲルの接着に関する研究",第 58 回高分
子討論会,Vol.58,No.2,pp.4351-4352,(2009)
原. 雄介, 前田真吾 and 橋本周司, "高機能薬物放出デバイスを目指した新規デンドリマーゲルの機能制
御",第 58 回高分子討論会,Vol.58,No.2,pp.1722,(2009)
西洋子, 渡辺貴文 and 三輪敬之, "共創的な身体表現に生成する共振感覚",第 61 回舞踊学会大会,(2009)
本山益子, 秋田有希湖, 西洋子, 三輪敬之, 高橋うらら and 塚本順子, "影のはたらきと身体表現Ⅰ~個
物の影と自分の影とのかかわり~",第 61 回舞踊学会大会,(2009)
秋田有希湖, 本山益子, 西洋子, 三輪敬之, 高橋うらら and 塚本順子, "影のはたらきと身体表現Ⅱ~影
を介した自己と他者とのかかわり~",第 61 回舞踊学会大会,(2009)