こちら

New halal skincare line released
新しいハラルスキンケア商品が発売される。
(ⅰ)
TOKYO ̶PBJ Inc is releasing a line of halal-certified skincare products,
Momo Hime, approved by the Japan Islamic Trust, on March 3 in Japan
and abroad.
(ⅱ)
Having the 80 years of experience running a fruit and vegetable retailer,
PBJ has for many years focused on the effects of the peach for health
and beauty. Momo Hime, which means Peach Princess, features a
soothing peach aroma. PBJ said it will make women feel relaxed as the
peach extract maximizes its moisturizing and antibacterial effects.
(ⅲ)
The idea of developing halal skincare products came from the experience
of the company s representative, Mieko Kobayashi. While she lived in
several countries, she knew that many Muslim women wanted to use
Japanese cosmetics at a reasonable price and, more importantly, those
should be halal-certified.
解説
(ⅰ)
日本語訳
PBJ株式会社は、日本にイスラーム文化センターに認可され、ハラル認証を取得した一連のスキン
ケア商品「桃姫」を3月3日に日本と海外で発売する。
単語・熟語
halalは日本語では「ハラル、ハラール」と言われるもので、「イスラム教的に許された」という
意味です。対義語は「ハラム」です。
イスラム教では豚はハラム、つまり禁じられています。当然、豚を使ったものはハラムです。ちな
みに豚以外でもイスラム教の戒律に従った適切な処理を施されなかった豚以外のものもハラムと見
なされます。
このようにハラル、ハラムはイスラム教徒の方々にとって非常に重要で、ハラムなものを取り入れ
てしまうと汚れると考えているようです。
ハラムと言うと特別なことのように聞こえますが、私達日本人も似たようなことをしています。例
えばカンボジアではタランチュラを食べる習慣があります。私達からすればタランチュラはギョッ
とするような食べ物ですが、一方で私達がタコを食べているのに驚く外国人もいます。つまり、
ハラムは別段特別なことではなくて、私達日本人のように特にこれといった宗教を実践していない
場合でも、無意識のうちに忌避しているものがあるのです。
こういった宗教に関係する単語は辞書だけではカバーしきれないので実際にインターネットや本
で調べることをおすすめします。
lineには「列」という意味があります。a line of halal-certified skincare productsは「商品が
並んでいる」様子を想像してください。もちろんこれは全く同一の商品が並んでいるわけではなく、
洗顔料や化粧水、保湿ジェルクリームというように、「桃姫」というブランド名がついているそ
れぞれ機能、目的の異なる商品群のことです。この「機能、目的は異なるが、ブランド、シリーズ
としては同じ商品群である」ことを伝えるためにlineという単語が使われているのです。
構文
is releasingは現在進行形で、ここでは確定的な未来・予定を表しています。
(ⅱ)
日本語訳
PBJは80年間、青果店を経営していた経験があり、健康と美のために桃の効能に長年関心を向け
てきた。「桃姫」とは桃のお姫様を意味するが、これにはリラックス効果のある桃のアロマとい
う特徴がある。桃のエッセンスが潤い効果と抗菌効果を最大にし、「桃姫」によって女性はリラッ
クスするとPBJは語った。
単語・熟語
soothing:心を静める(ここでは「落ち着かせるような」)
extract:エキス、エッセンス
antibacterial:抗菌性の
構文
S make O CはSが無生物主語の場合「SによってOがCする」と訳すことをおすすめします。
(ⅲ)
日本語訳
ハラルスキンケア商品の開発という考えは小林美枝子代表取締役の経験から来ている。彼女がいく
つかの国々に住んでいる間に、多くのムスリム女性が日本の化粧品を手頃な価格で使いたいこと、
そしてもっと重要なことはそれらの化粧品がハラル認証を受けているべきだということを彼女は
知った。
単語・熟語
cosmetic:化粧品
構文
more importantlyのような文修飾の副詞の訳し方にはコツがあり、it is more important that
those should be halal-certified.のように「it is 形容詞 that∼」の形に変換してしまうと和訳が
非常に楽になります。
今回はthose should be halal-certifiedを強調するニュアンスを日本語訳でも出したかったので
「もっと重要なことは∼」と訳し方を少し工夫してみましたが、この訳でも基本には「文修飾の
副詞 = it is 形容詞 that∼」という考えがあります。