教材目録ビデオ PDF版

ビデオテープ
-1-
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0001
微生物
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0002
望遠鏡の扱い方と観測
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0003
金属の酸化
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0004
台風
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0005
電気回路と測定
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0006
融点と沸点
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0007
クロマトグラフィ
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0008
星座の観測
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0009
遺伝
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0010
太陽活動
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0011
養分の吸収と移動
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0012
照度と光度
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0013
大気の動き
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0014
光合成
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0015
前線の移動
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0016
溶媒と溶質
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0017
溶解度と結晶
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0023
地球の公転
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0024
作用と反作用
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0025
地形と流水とのはたらき
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0026
直流と交流
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0027
粒子 ひっぱりあう粒子
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0028
宇宙
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0029
混合物の分け方
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0030
物質の分解と化合物
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0031
消化酵素
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0032
生物体の成分
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
AV0033
作 品 名
分子の運動
内 容
備 考
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
液体
AV0034
分子の運動
気体
AV0035
分子の運動
温度
AV0036
分子の運動
ひっぱりあう分子
AV0037
分子の運動
融解熱と気化熱
AV0038
重さと体積
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0039
気体の圧力と温度
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0040
エネルギー変換
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0041
像の明るさ
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0042
整流作用
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0043
太陽の表面
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0044
月と太陽のみかけの大き
さと距離
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0045
気象の観測 1
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0046
気象の観測 2
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0047
化学反応と質量
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0048
細胞分裂
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0049
血のはたらき
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0050
生物の呼吸
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0051
酸化と還元
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0052
地球の表面
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0053
浦島太郎・わらしべ長者
まんが昔話1,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0054
鶴の恩がえし・しっぽのつ まんが昔話2,アニメーション
り
30 分
特別活動
幼小学
AV0055
桃太郎・夢を買う
まんが昔話3,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0056
かぐや姫・豆つぶころころ
まんが昔話4,アニメーション
30 分
特別活動
中 学
AV0057
カチカチ山・三年寝太郎
まんが昔話5,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0058
笠地蔵・火男
まんが昔話6,アニメーション
15 分
特別活動
幼小学
AV0059
文福茶釜・塩ふきうす
まんが昔話7,アニメーション
15 分
特別活動
幼小学
台帳番号
作 品 名
AV0060
花咲爺さん・天福地福
まんが昔話8,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0061
雪女・たのきゅう
まんが昔話9,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0062
さるかに合戦・雀とキッッ
キと山鳩
まんが昔話10,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0063
こぶとり爺さん・たにし長
者
まんが昔話11,アニメーション
30 分
特別活動
小中学
AV0064
舌切り雀・八つ化頭中
まんが昔話12,アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV0065
物質の見方考え方
神奈川県教育庁教育ビデオ
30 分
理科
小中学
AV0066
水の成分
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0067
動・植物の呼吸
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0068
蒸散作用
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0069
雲の発生
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0070
露点と温度
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0071
水溶液中を流れる電流と
電圧
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0072
排出器
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0073
循環器官
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0074
光と仕事
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0075
反応熱
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0076
測定誤差
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0077
化学実験器具の扱い方
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0078
気体の重さ
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0079
仕事率
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0080
生物の進化1
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0081
生物の進化2
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0082
生物の成長するしくみ
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0083
胞子でふえるなかまたち
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0084
細胞を調べる
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0085
割合のグラフ
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
AV0086
2.6倍とは
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
小数
台帳番号
AV0087
作 品 名
3本のパイプ
内 容
備 考
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
中 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
小数
AV0088
つみ木のひみつ
小数
AV0089
2÷3は?
小数
AV0091
圧力のつたわり方
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
小 学
AV0092
重力
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
小 学
AV0093
摩擦と仕事
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0094
エネルギー
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
小 学
AV0095
火の科学
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0096
太陽系
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0097
植物のふえ方1
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0098
植物のふえ方2
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0099
自然と生物
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0100
電流による発熱量
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0101
電気エネルギー
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0102
血液と物質の運搬
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0103
蒸発の条件
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0104
地層
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0105
粒子1
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0106
粒子2
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0107
粒子3
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0108
酵母の呼吸
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0109
光合成と環境条件
神奈川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0110
ブルーハワイ
エルビス・プレスリーのブルーハワイ劇場映画版。
15 分
一般映画
学生・一般
AV0111
宮本武蔵
ご存じ宮本武蔵が大活躍。時代劇
15 分
一般映画
学生・一般
AV0112
ジャイアントロボ
テレビ番組でおなじみのジャイアントロボ。少年とロボットが悪
人相手に大活躍。
15 分
一般映画
小 学
AV0113
キャプテンウルトラ
テレビ番組でおなじみの宇宙SF物語。
15 分
一般映画
小 学
AV0114
計算の手品
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
分数の計算
台帳番号
AV0115
作 品 名
2/3倍とは
内 容
備 考
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
中 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
分数のかけ算
AV0116
かっこでくくると
式と考え方
AV0117
長さの単位をもとにして
メートル法
AV0118
倍倍ものがたり
比例
AV0119
数の組とグラフ
対応とグラフ
AV0120
かけざんの決まり
かけ算
AV0121
かけざんのしかた
かけ算
AV0122
ひとけたの数をかける
かけ算
AV0123
もののかさ体積
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0124
気体の溶解
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0125
生物のからだ
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0126
力の合成と分解
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0127
地球の表面
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0128
気体をみわける
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0129
生物のエネルギー
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0130
生物のエネルギー源
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0131
蒸散
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0132
地層の歴史
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0133
心臓と血液
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0133B
じんぞうのはたらき
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0134
肺のはたらき
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0135
化学反応と熱の出入
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0136
呼吸器
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0137
分子の大きさ
香川県教育庁教育ビデオ
15 分
理科
中 学
AV0138
デイビー少年と愛犬ゴラ
イアス1
CH1 日本語 幼,小学
CH2 英語 中学英語
デイビーの愉快な音楽会
20 分
特別活動
小中学
CH1 日本語 幼,小学
CH2 英語 中学英語
おじいさんの時計
20 分
特別活動
小中学
CH1 日本語 幼,小学
CH2 英語 中学英語
折れた恐竜の首
20 分
特別活動
小中学
デイビーの愉快な音楽会
AV0139
デイビー少年と愛犬ゴラ
イアス2
おじさんの時計
AV0140
デイビー少年と愛犬ゴラ
イアス3
折れた恐竜の首
台帳番号
AV0141
作 品 名
デイビー少年と愛犬ゴラ
イアス4
内 容
備 考
CH1 日本語 幼,小学
CH2 英語 中学英語
宝島
20 分
特別活動
小中学
CH1 日本語 幼,小学
CH2 英語 中学英語
嵐の夜
20 分
特別活動
小中学
宝島
AV0142
デイビー少年と愛犬ゴラ
イアス5
嵐の夜
AV0143
英語の正しい発音
英語の発音練習
16 分
外国語
中 学
AV0144
続 英語の発音練習
英語の発音練習
16 分
外国語
中 学
AV0145
平家物語の世界
平家物語の文学的世界を具体的なイメージとして提示する。
25 分
国語
中 学
AV0146
万葉のふるさと
わが国現存の最古の歌集である万葉集を,国民文学に親し
み,理解する。
20 分
国語
中 学
AV0147
やさしい英会話
家庭内における英会話。
20 分
外国語
中 学
AV0148
水溶液
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0149
燃焼1
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0150
燃焼2
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0151
熱の伝わり方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0152
電磁石
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0153
てこ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0154
かがみ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0155
虫めがね
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0156
風
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0157
じしゃく
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0158
冬の天気
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0159
とじこめた空気
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0160
かぜでうごくおもちゃ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0161
じしゃくあそび
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0162
じしゃくのふしぎ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0163
かげあそび
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0164
わんぱく漂流記
都会の子,漁村の子7人が船遊びをしているうちに,南の島に
流れ着く。子供たちは勇気をふるいおこして,そこで生きていく
くふうを始める。けんかをしながらも団結をして。児童劇
57 分
特別活動
小中学
AV0165
OHP教材の作り方
初級から中級者を対象に,OHP教材の簡単な作り方と,その
利用法とを描き,OHPの導入が,学習指導の改善充実のた
めの一助となりうることを広く
訴える。
22 分
教員用
教 員
AV0166
視聴覚教材の利用
視聴覚教材を利用することが効果的であり,かつ広く望まれ
ているかということを,学習内容の計画と準備および教材の
種類などを紹介しながら描く。
20 分
教員用
教 員
AV0167
よい歯
歯の形やはたらき,乳歯と永久歯の抜けかわりなどをやさしく
描き,正しい歯のみがき方を導く。
18 分
保健レクリェーション
小 学
台帳番号
作 品 名
AV0168
テレビで学ぶお母さん
身近なテレビの特性を利用して学習する人々の地道な実践
の姿を記録しながら個人で学習する方法や,集団で学習活
動を展開する方法などを示す。
30 分
教養情操
婦 人
AV0169
時間をしらべる
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
AV0170
表で考える
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
AV0171
パイ星の話
奈良県教育庁教育ビデオ
15 分
数学
小 学
内 容
備 考
円周率
AV0172
ぼくがうまれてから
自分が生まれてから現在に至るまでの成長の過程と家庭生
活の変化のようすに気づかせ,自分の成長は,両親などの温
かい家族愛に支えられてきたことを教える。
18 分
特別活動
小 学
AV0173
雨・雪・つらら
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0174
川原の石
NHK教育ビデオ
174 分
理科
小 学
AV0175
流れる水のはたらき
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0176
川
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0177
ほうさんのとけ方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0178
てんびん
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0179
火の空気
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0180
ものを燃やす
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0181
酸素二酸化炭素
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0182
光の進み方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0183
レンズ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0184
音のつたわり方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0185
水よう液のこさ、重さ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
AV0186
日光によるあたたまり方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0187
豆電球とかん電池
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0188
温度と空気の体積
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0189
ゴムで動くおもちゃ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
中 学
AV0190
せっけん水
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0191
空気のふしぎ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0192
いろいろな音
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0193
Les't study English1
英語のつづりと発音の規則性に着目したフォニックス方式の
考え方。
(Ⅰ)子音を中心に発音
20 分
外国語
中 学
AV0194
Les't study English2
英語のつづりと発音の規則性に着目したフォニックス方式の
考え方。
(Ⅱ)母音を中心に発音
20 分
外国語
中 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0195
社会教育による放送利用 テレビの急速な普及は,これまでの「集める社会教育」にこだ
わらない新しい学習形態を生みだしつつあるがいくつかの実
例を紹介しながら,今後の発展をさぐる。
29 分
教養情操
一 般
AV0196
おもりでうごくおもちゃ1
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0197
おもりでうごくおもちゃ2
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0198
まめでんきゅうのつなぎ
方
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0199
あかりのつくおもちゃ
NHK教育ビデオ
10 分
理科
小 学
AV0200
水とのふれあい
幼児の水泳への指導。 指導編
ベーターマックス BⅡ
18 分
保健レクリェーション
一 般
AV0201
幼・少年の水泳指導
幼,少年の水泳への指導。 クロール編 ベーターマックス BⅡ
18 分
保健レクリェーション
一 般
AV0202
敬語
児童の生活の場で行動を通して,体験的に敬語の使い方を
理解させることをねらいにした作品,敬語はつまるところ「相
手の気持を考慮する心づかい」が
基本であることを説く。
20 分
国語
小 学
AV0203
火山のつくる地形
わが国の代表的な火山を調べて,その成因を考え,また爆発
や陥没によって作られる二次的な地形を調ベる。
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0204
火山のなりたちとうつりか 火山性の土地も長い間には.風雨のために風化,浸食され
わり
て,変化することを富士山を中心にして描いた。
15 分
理科
中 学
AV0205
火山岩と深成岩
火山岩と深成岩は,どちらも火成岩でありながらその構造に
は大きな違いがある。その原因を明らかにする。
24 分
理科
中 学
AV0206
中学生のサッカー1
中学サッカー 基本。
キック,トラッピング
20 分
体育
中 学
AV0207
中学生のサッカー2
中学サッカー 基本。
ヘディング,ドリブル
20 分
体育
中 学
AV0208
中学生のバレーボール1
中学バレーボール。
パスとサーブの基本
15 分
体育
中 学
AV0209
中学生のバレーボール2
中学バレーボール。
攻め方と守り方の基本
15 分
体育
中 学
AV0210
にんげをかえせ
広島,長崎に投下された原爆のキノコ雲,原爆投下後米国戦
略爆撃調査団が撮影した広島,長崎市街地のようす,被爆者
の姿など当時の惨状を再現,原爆の恐ろしさ,悲惨さを具体
的に表現。
20 分
教養情操
中 学
AV0211
お兄ちゃんは水泳コーチ
AV0212
見つめていますかからだ
30 分
特別活動
小 学
女子中,高校生を対象に「月経」を中心として“性器の構造と
その働き”“受精,妊娠のしくみ”など,女性のからだと性に関
することがらを科学的事実の
もとに描く。
30 分
保健レクリェーション
中学高校
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0213
目をたいせつに
健康な目を保つためにはどうしたらよいか,正しい目の使い
方,気をつけなければいけない目の病気などを,動画を交え
て,わかりやすく描く。
19 分
保健レクリェーション
小 学
AV0214
小学生のバスケットボー
ル
バスケットボールのゲーム場面を中心にとりあげ,パス,ドリ
ブル,シュートなどの基本的な技術を解説する。
15 分
体育
小 学
AV0215
ポスターのアイディア
ポスターの製作の指導のプロセスのうち,後半の構図を修正
しながら彩色から完成,友だちの作品をみながら感想の発表
を扱っている。
10 分
美術
小 学
AV0216
熱と仕事
物質が状態変化するときの熱の出入りをモデル化した粒子の
運動で説明し,エネルギーとしての“熱”の概念さを視覚的に
描く。
14 分
理科
中 学
AV0217
溶液
溶解をカラーシュリーレンと呼ばれる特殊撮影でわかりやすく
興味深く描く。また溶液の概念を現象的にとらえるとともに再
結晶を動的に描く。
14 分
理科
中 学
AV0218
カコウ岩は火成岩か
典型的な露頭が見られる足摺岬でカコウ岩の産状を観察しな
がら,カコウ岩が火成岩であることを推論していく。
5 分
理科
中 学
AV0219
雲のでき方
雲はどんな原因で,どのような過程を経てできるのだろうか。
断熱膨脹,上昇気流,凝結核などの問題を明らかにする。
20 分
理科
中 学
AV0220
空気呼吸と水呼吸
動物の呼吸器は外部環境や内的な生理条件によってさまざ
まな形をしている。呼吸器のいろいろを実験によって生理的
機能を裏付けながら系統的にみたもの。
16 分
理科
中 学
AV0221
いじめっ子とあばれんぼ
う
転校生のなまり言葉がもとになって起きた「いじめ」の問題を
扱い,隣人に対する思いやりの心を育てるための授業に活用
していただくことを願う。
28 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0222
あなたもできる英語の正
しい発音
日本人に難かしく間違いやすい発音をとりあげ,それらを正し
く聞き分け,発音するための教材。
28 分
教育情操
一 般
AV0223
キャンプの基礎技術
設営の技術,調理の心得,自然に接する態度など,山で生活
するものが,必ず身につけていなければならないキャンプの
基礎技術を実地で解説したもの。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0224
ジョギングを楽しく
走る楽しさを追求しながら「走り」を科学的に分析して,正しい
ジョギングの在り方を描き,ジョギングによる体力づくりの方法
を考えてゆく。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0225
みんなよい子よいことば
日常生活のさまざまな場面での会話をとらえ,低学年の児童
が言葉への関心を高めながら「聞くこと」「話すこと」の能力を
養い言葉の指導に役立てる。
20 分
国語
小 学
AV0226
大きな1年生と小さな2年
生
子どもたちが日々の生活の中で,新しい体験をし,少しずつ
生活範囲を拡げながら成長してゆく姿をユーモラスに描く。児
童劇映画
39 分
特別活動
小 学
AV0227
魔女ファイヤーとスモーク デビル国の火焔大王は人間の心の中にスキや油断を見つけ
ボーイ
ると直ちに火の魔女と煙の悪魔を使って火事を起こさせる。
奇想天外な発想で防災の心構えを育てる。
14 分
防災
幼小学
AV0228
見なおそうわが子のしつ
け
勉強は学習塾,生活習慣や非行の責任は学校にという家庭
が多い。こうした家庭における教育機能の喪失が問題視され
ている中で,学校と家庭の役割とけじめを考え,親が家庭で
責任をもってしなければならないポイントを学校との対比の中
で明らかにします。
0 分
家庭教育
AV0229
惑星探検
1989年惑星探査機ボイジャー,海王星を通過,まだまだ続く
宇宙との遭。
30 分
理科
学生・一般
AV0230
星座の世界
北極星~ブラックホール~スペース,シャトル計画まで。
30 分
理科
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0231
どっこいだんご・耳柿
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
幼小学
AV0232
ねずみの嫁入り・和尚と
山
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0233
ねずみ浄土・岩屋の娘
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0234
にんじんとごぼうと大根・
蛙と姉妹
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0235
耳なし芳一・羅生門の鬼
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0236
だんだらぼっち・はち助い
なり
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0237
あずき・お花地蔵
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
22 分
特別活動
小 学
AV0238
猿っ子昔・大きな運と小さ まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
な運
22 分
特別活動
小 学
AV0239
かみそり狐・月見の枝
22 分
特別活動
幼小学
まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0240
馬方とたぬき・太助とおば まんが日本昔ばなし,2話入り。アニメーション
け
22 分
特別活動
小 学
AV0241
まわれくるくる
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
回転体
AV0242
切って開くと
展開図
AV0243
メダルとリボン
問題の見方考え方
AV0244
ネネとロボのせいくらべ
比
AV0245
いたずらテレビのからくり
拡大縮小
AV0246
海王丸北西に進路をとれ
縮図縮尺
AV0247
ふえるものとへるものそ
れなあに
反比例
AV0248
くるくるまわって何の色
出やすさ
台帳番号
AV0249
作 品 名
内 容
備 考
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
センターラインに目をつけ 奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
よう
15 分
数学
小 学
ものが動き時間が流れる
タイヤグラム
AV0250
数字小説
数と計算
AV0251
玉手箱とあみだくじ
対応の考え
AV0252
折り紙のパズル
図形の研究
AV0253
おねえさんのおしゃれ
順序よく調べる
AV0254
いちばん広いの見つけた
面積の研究
AV0255
面積の研究
AV0256
星空の三角形
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
中 学
三角形の集合
AV0257
フォースターズの話
平行四辺形の面積
台帳番号
AV0258
作 品 名
辺と高さ
内 容
備 考
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
平行四辺形の面積
AV0259
四角形の角の和は
多角形と角
AV0260
パイ星の思い出
円の面積
AV0261
もようをつくる
図形の移動
AV0262
Xという名のお星さま
文字と式
AV0263
a+b=8
変わり方と式
AV0264
3のリズムと4のリズム
倍数
AV0265
芽の出ぐあい
割合
AV0266
こみぐあいを表す
単位量あたり
台帳番号
AV0267
作 品 名
ちらばりを調べる
内 容
備 考
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
奈良県教育庁教育ビデオ。小学算数
15 分
数学
小 学
柱状グラフ
AV0268
そろえてけすこと
問題の考え方
AV0269
わたしたちと視聴覚セン
ター
視聴覚センター,ライブラリーは視聴覚機器,教材の管理や
貸出し,研修や教材製作などで指導的な役割を果たし,学習
の場として地域の人々にとっては欠せない存在となっていま
す。この映画では,新潟県内に実例をとり,視聴覚センターと
地域の人々とのかかわりを通してその機能と役割を具体的に
紹介し,一般の方々の関心を高めようとするものです。
30 分
教養情操
一 般
AV0270
部落差別のおこり以前を
考える
同和教育教材シリーズ №1,部落の歴史をとおして,同和問
題の歴史的背景を正しく理解させる。~古代から中世まで~
21 分
同和・人権問題
一 般
AV0271
部落差別のおこりを考え
る
同和教育教材シリーズ №2,部落の歴史をとおして,同和問
題の歴史的背景を正しく理解させる。~秀吉の全国統一から
江戸幕末まで~
22 分
同和・人権問題
一 般
AV0272
部落差別解消への歩み
から考える
同和教育教材シリーズ №3,部落の歴史をとおして,同和問
題の歴史的背景を正しく理解させる。~明治時代から現代ま
で~
23 分
同和・人権問題
一 般
AV0273
テニス教室
日本のトップクラスの選手をモデルに,軟式テニスの基本技
術の各ポイントを,特殊撮影を効果的に使い,わかりやすく説
明する。
20 分
体育
中学高校
硬式テニスの基本技術をデイスカップ。日本代表九鬼選手の
指導によって描く,各ボイントには高速度撮影を用い,誰にで
もコツが会得できるように解説する。
24 分
体育
中学高校
手軽に出来るが,そのために自己流に陥りやすい卓球の正し
い基本技術を元世界チャンピオン荻村伊智郎の実技指導に
よって分りやすく示す。
28 分
体育
中学高校
軟式テニスの基本技術
AV0274
楽しいテニス教室
硬式
AV0275
楽しい卓球教室
台帳番号
作 品 名
AV0276
楽しいバスケットボール
ミニバスケットポールの基本技術を笠原成元氏の実技指導で
やさしく教える。-現職教育用にも最適-
26 分
体育
小 学
AV0277
中学校の柔道
柔道の基本動作を正しく身につけ,初歩的段階で教わる技を
覚え,さらに基本的な練習法を知るために,初心者への指導
体系に基づいて解りやすくまとめてあります。
20 分
体育
中 学
AV0278
中学生の剣道
剣道の礼法,剣道具のつけ方を習得し,又,剣道の基本的な
動作を習得させる。
15 分
体育
中 学
相手の動きに応じた,しかけ技や応じ技の種類を紹介しなが
ら,相手を攻めるタイミングのとらえ方や,打突の仕方などを
解説します。
15 分
体育
中 学
内 容
備 考
基本動作
AV0279
中学生の剣道
対人技能編
AV0280
たのしいポートボール
はじめてポートポールを学習する児童を対象に,簡単なゲー
ムからはじめて,ゲームのルールや進め方を工夫する上での
ヒントを与え,互いに協力してゲームや練習を楽しくするため
の方法を紹介。
20 分
体育
小 学
AV0281
てがみのとどくまで
一枚の葉書が届くまでの郵便物の流れを追って,早く,確実
に届けるために,郵便局では多くの人たちがそれぞれの職場
に仕事にたずさわっていることに気づかせます。
6 分
社会
小 学
AV0282
初潮にそなえて
初潮のもつ意味や心構え,正しい手当などを主軸にわかりや
すく描き,同時に望ましい人間形成に役立てようとする最新の
初潮準備教育映画。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV0283
四季の星座
四季の代表的星座を中心に,一年にわたる星の動きを微速
度,追尾撮影でとらえた貴重な映像。星座の様子や星の動
き,明るさ,色の違いをハツキリと示します。
19 分
理科
小 学
AV0284
雲と天気
子供の日を少しでも空に向けられればと,航空撮影や微速度
撮影によって,いろいろな雲を見せ,雲について興味を持たせ
ながら,雲と天気の関係に気づかせます。
18 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0285
気温の分布
学校周辺の気温を観測し,結果を分析考慮することによっ
て,場所によって微妙に気温が違うのは周囲の樹木や建物
などの影響によることを理解させる。
6 分
理科
小 学
AV0286
アメーバ
体のつくり,運動,捕食,繁殖等を観察し,アメーバは一個の
細胞の中に生きる色々なしくみを持っていることを描き,細胞
が生命現象の基本単位である
ことを理解させる。
5 分
理科
中 学
AV0287
平和と繁栄を求めて
日本の外交活動は,単に,外務省だけが行うものではなく,
国民の一人一人が,それぞれの立場で国民外交を展開する
時代になってきた。外務省の全貌を映像化し,外務省の仕事
が,国民の一人一人と,いかに密接に結びついた,重要なも
のであるのかを,広く,一般にアピールしようとするものであ
る。
33 分
社会
中学高校
アニメーション
22 分
特別活動
小 学
外務省は今
AV0288
クオレ 父と子
AV0289
ニルスの捕われのオオワ 別れてしまったアツカの群れを探して動物園へもぐりこんだニ
シ
ルスは,ワシのゴルゴを金網から助け出した。ゴルゴはヒナの
ときにアツカに育ててもらっ
た気の弱い大ワシだった。
29 分
特別活動
小 学
AV0290
北風のくれたテーブルか
け
イソップのお話・・・らんぼうで,あらっほい北風の力もやさし
い,あたたかいお日様の愛の力には,無力になってしまいまし
た。
15 分
特別活動
小 学
AV0291
南極物語
極寒の南極大陸に生きていた奇跡の犬,タロとジロ!神秘の
大陸によみがえる熱い感動!好評の映画をビデオ化した。
145 分
一般映画
一 般
AV0292
あなたも明日は糖尿病
成人病のうち糖尿病について,解説し,生活,食事等につい
て糖尿病にならないための予防方法など,健康を考えます。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0293
現代社会と人権
差別のおこり,差別解消への歩みをふりかえりながら,差別
のない社会を実現するにはどうしたらよいか,差別を同和問
題に限らず,広く人権問題として
考えます。
20 分
同和・人権問題
中 学
同和問題を考える
台帳番号
AV0294
作 品 名
しあわせ防災家族
内 容
備 考
暮らしの中で,毎日使っている「火」,慣れすぎて取扱いがお
ろそかになっていませんか。”ちょっとの間だから”とか“まあ,
いいだろう”という心のスキが大きな被害を招いています。
21 分
防災
一 般
わが家の火災危険をさぐ
る
AV0295
社会人としての言葉遣い
の基本
対人関係でやっかいなのは敬語ではなかろうか。敬語が人間
関係の潤滑油の役割を果たし,エチケットだと考えられている
現在,知らないではすまされない。本作品は色々なケースを
駆使し,コンサルタント役押阪忍の明解な解説で敬語の心と
形を描きます。
30 分
教養情操
一 般
AV0296
ぜんそくを防ぐくらしの知
恵
ダニやカビが今,社会問題になっている小児ゼンソクの原因
だとしたら・・・本作品はチリダニの生態と小児ゼンソクの因果
関係を科学的に解明しながら,どうしたら,ダニを撲滅できる
か,その方法と清潔な環境づくりの具体的方策を描く。
22 分
保健レクリェーション
一 般
AV0297
赤ちゃん誕生
性の交わり,受精,妊娠から出生までを,清潔な映像を通し
て描いた使いやすい性教育教材です。受精から出生までのし
くみを理解させ,生命の尊さにも気づかせます。
20 分
保健レクリェーション
中 学
AV0298
横にそだった少年
子どもにとって食べ物と栄養は重要である。身近な食べ物と
健康について,楽しく分りやすく解説する。親子で,健康と栄
養について考えてください。
16 分
保健レクリェーション
小 学
AV0299
むし歯の予防
むし歯はなぜできるかというメカニズム,おやつのとり方,歯
の正しいみがき方などをもりこみ,自分の力で健康な歯づくり
をするための心得を分りやす
く解説する。
21 分
保健レクリェーション
小 学
AV0300
あさがおをそだてる
種まきから発芽,成長,開花,結実と,アサガオを世話した子
供の日を通して,その一生を描き,自然の不思議さと共に,生
き物への興味と関心を育てま
す。
21 分
理科
小 学
AV0301
血液の循環と環境
血液はなぜ必要で,絶えず循環する必要があるのか。血液
の成分と働き,循環のしくみや役割を細胞,小腸,肝臓,肺等
の各器官での事例を通して視覚化したもの。
18 分
理科
中 学
AV0302
川の生物と環境
川の水はきれいか汚れているか。その程度を川の生物は教
えてくれる。その様子ー川の生物分布と水質との関係を調
べ,川の汚れ具合と指標生物について明らかにする。
21 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0303
天人女房
ある日,利助は,山の中で水浴びしている天女を見つけ,女
房とした。日が経って二人には三人の子が生まれたが,天女
は,隠してあったとび衣を見つけ天国へ帰る。そこで……
アニメーション
20 分
特別活動
小 学
AV0304
よい歯
歯の形やはたらき,乳歯と永久歯の抜けかわりなどをやさしく
描き,正しい歯のみがき方を導く。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV0305
地かくの変動
しゅう曲や断層など形作られた時の力の加わり方をモデル実
験で示すと同時に,その力の由来や,地かくの変動が今なお
続いていることをわかりやすく解説したもの。
19 分
理科
中 学
AV0306
たばこの煙には毒がある
たばこの煙には,体の害になる物質が含まれていることを,ネ
ズミやイトミミズの実験で調べたり,医師の話を聞いたりする。
10 分
保健レクリェーション
小 学
AV0307
たばこはからだにどんな
影響をあたえるか
喫煙が,体にどのような影響を及ぼすか,血圧,脈拍,皮膚
温度などで実際に調べたり,各種の病気との関連性を調べた
りする。
10 分
保健レクリェーション
小 学
AV0308
学習や運動に悪いたばこ 喫煙が,呼吸器や循環器にとって決して良くないことや,思考
能力,運動能力に悪い影響を及ぼすことを,ネズミの実験な
どで調べる。
10 分
保健レクリェーション
小 学
AV0309
エイズの予防
エイズウイルスの性質や感染のし方,病気の進み方に関する
正しい知識を背景に,エイズを予防するためのポイントを,小
項目に分けて,わかり易く,また,実際的に解説する。小学生
から大人まで対象作品。
20 分
保健レクリェーション
小中学
AV0310
ビデオ教材のつくり方
はじめてビデオ教材を制作する先生がたの活動を追いなが
ら,それぞれの場面で適宜,ビデオの制作に必要な基礎知誠
や技能について,わかりやすく解説します。
20 分
教養情操
一 般
AV0311
カエルの解剖
解剖の手順やこつを,わかり易く描きました。内蔵や消化管
内部,毛細管血流なども細かく観察し,解剖が行なえない場
合には,実習代わり得るように構成してあります。
15 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0312
地域によってちがう気候
南北に長くのびる日本は,地域によって気候に大きなちがい
がある。この映画では,各地域の気候のちがいと,気候にあ
わせたいろいろなくらしの工夫について描く。
20 分
社会
小 学
AV0313
七夕ものがたり
夏の夜空に天の川をはさんで織姫と彦星がくりひろげるラブ
ロマンスを美しくうたいあげた七夕伝説のアニメ。
アニメーション
20 分
特別活動
小 学
AV0314
みんなで考える歯の健康
(1)はのけんさをうけよう。
(2)おやつのとりかた。
小学低学年向け
25 分
保健レクリェーション
小 学
(1)大切な歯のはたらき。。
(2)むし歯とその予防
小学中学年向け
28 分
保健レクリェーション
小 学
(1)歯の成長と食べ物。
(2)歯肉の病気とその予防。
小学高学年向け
26 分
保健レクリェーション
小 学
低学年
AV0315
みんなで考える歯の健康
中学年
AV0316
みんなで考える歯の健康
高学年
AV0317
きみならどする?万引き
物の豊かな今日,子供達が万引きを起こす意識は,スリル,
遊び半分,とるだけ得,好寄心だと言われている。現実に補
導された多くの子供たちの罪の意識を持っていなかったという
調査結果も報告されている。児童たちが「万引き」について話
し合う素材として活用してもらう。
20 分
特別活動
小 学
AV0318
骨の老化とその予防
骨の形と構造,骨へのカルシウムの出入りの仕組みを興味
深く説明し,骨の老化予防の対策を教えている。
28 分
保健レクリェーション
AV0319
親捨山
廃棄
20 分
特別活動
小 学
AV0320
蛇女房
廃棄
20 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0321
後悔しない志望校の選び 「どの高校を選ぶか」という問題は中学生にとって重要なテー
方
マです。その選択が「将来どんな職業につきたいか」という問
題と密接に結びついているからです。この動機づけがキッチリ
出来ると,本人のやる気は倍加します。
27 分
進路
中 学
AV0322
実力を高める効果的な勉 高校の志望校に合格するための㊨勉強法の秘訣をのせてあ
強法
ります。
23 分
進路
中 学
AV0323
直前準備と試験場での心 勉強等,その成果を受験当日,いかにピークに持って行くかと
得
いう必勝のコンデションニングを示します。
23 分
進路
中 学
AV0324
高校入試面接の受け方
高校入試にも面接が重視され始めたが,それはどんな目的
や形式で行なわれ,どんな質問が出るのか,望ましい受け方
や態度,言葉づかいなど,雰囲気と共に描く。
19 分
進路
中 学
AV0325
給食大好き
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食に学ぶ子供たち
AV0326
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
AV0327
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
AV0327
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
AV0328
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
台帳番号
AV0328
作 品 名
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
AV0329
給食大好き
学校給食に学ぶ子供たち
内 容
備 考
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
学校給食法制定30周年記念事業の一環として,今日の学校
給食の一端を紹介し,学校給食のもつ教育的意識,役割等
について理解していただくと共に,これをさらに充実,発展さ
せていくことをねらって作成したもの。
25 分
保健レクリェーション
学生・一般
AV0330
じょうずな叱り方
「意図の通じない叱り方はだめ」どんな場合にどのように叱る
か,叱ったあとをどのように見守るか。実際例を生き生きと示
して,叱り方の大事なボイントを解説する。
20 分
家庭教育
一 般
AV0331
じょうずなほめ方
ほめる場合,特別よいことを特別なほめ方でほめるのではな
くて,平生の子供を,そこ深く認める平生のほめ方によって,
ひそむ力を存在に発揮させる。実際の場合を示しながら,ほ
め方の大切なポイントを,分かり易く解説する。
20 分
家庭教育
学生・一般
AV0332
なぜ家で暴れるのか
「家庭内暴力」は深い絆で結ばれているはずの親子の間でお
こる暴力行為です。親と子の関係を改めて考えてみる格好の
ビデオ。
37 分
家庭教育
学生・一般
家庭内暴力
AV0333
手話での応対と心得
公務での受付け,窓口応対に,営業での受付,フロント,窓
口,店内応対に~
誰でもマスターできる,あいさつと筆談による対応。
19 分
市民教育
一 般
AV0334
自動車生産のしくみと進
んだ技術
日本の自動車工業はなぜ今日のように発展したのか。その
答を自動車工業の三十年前と現在の様子を比較しながら,
興味深く解明する。
21 分
社会
小 学
AV0335
憲法とわたしたちの生活
日本国憲法の基本的な考え方を子どもの目を通して具体的
に探り,民主政治の在り方に目を開かせようとするもの
20 分
社会
小 学
AV0336
北ヨーロッパ
北欧の自然の特色を概観しながら,やせ地を改良し開拓をす
すめて模範的な酪農国をつくりあげたデンマークの農業の様
子を通して,北欧の自然とくらしの特色について理解させるこ
とを目指している。
21 分
社会
中 学
自然とくらし
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0337
イギリスの工業
中学校社会科の世界地理の学習における教材として製作し
たもの。
「イギリスの特色を理解させる」
20 分
社会
中 学
AV0338
育てる漁業
わが国にとって,養殖漁業や栽培漁業をさかんにすること
は,沿岸漁業を促し,漁家の経営安定を図るためにも,国民
の食生活を維持,向上させるためにも重要です。その実状を
生き生きと描く。
21 分
社会
中 学
AV0339
ナイル川と人々の生活
ナイル川と深く結びつきながら営まれているエジブトの人々の
生活を,ナイル川流域の自然環境と歴史的背景,川と農業,
農村生活,アスワンハイダムとそれによる開発の功罪,イスラ
ム教を信仰する人々の生活などを通して具体的に理解させよ
うとしたもの。
20 分
社会
中 学
AV0340
ガーナの産業と人々のく
らし
西アフリカのギニア湾岸地方の国々の中からガーナを取り上
げ,海外青年協力隊や日本人医師の活躍にもふれながら,
自然資源と開発,人々の生活の特色や課題について考えさ
せようとするもの。
20 分
社会
中 学
AV0341
寒い土地の人々のくらし
雨が多く,気温の低い地域に住む人々の長い冬と,多雨とい
う気候にそなえたくらしの工夫や克雪,利雪の姿を,新潟県
十日町市を例に描く。
19 分
社会
中 学
AV0342
清盛から頼朝へ
各地に残された史蹟や建造物,絵巻物など多くの資料によっ
て清盛と頼朝という人物に焦点を当て,武士の発生,源平争
乱を経て鎌倉幕府の成立までを描く。
22 分
社会
小 学
AV0343
あたたかい沖縄のくらし
沖縄は年間を通じてあたたかく,台風もまた多い。そうした気
候や風土の特色を人々はどう生かしているか。その様子をサ
トウキビやパイナップル,冬の野菜づくりに励む農家の生活を
通して描き,人々の生産活動やくらしは自然の条件や環境に
よって違っていることを示す。
20 分
社会
小 学
AV0344
縄文時代
縄文時代の人々は気候の温暖化にともなう実り多い落葉広
葉樹林の進出を背景に,豊かで独自の生活文化を築きまし
た。その様子を鳥浜貝塚発掘の実際と出土物を中心に復元
し,人間と自然との関係を考える。
22 分
社会
中 学
AV0345
北海道地方
北海道の厳しい自然と,それを克服しながら開拓を進めた先
人の労苦,寒さと闘う農家の努力,豊かな資源をいかした工
業への発展など,北海道のもつ特色と課題を,最新の映像を
通してはっきりと示す。
25 分
社会
中 学
台帳番号
AV0346
作 品 名
塩を取り出す
イオンの性質の利用
内 容
備 考
海水中に含まれるナトリウムイオンと塩化物イオンを,イオン
交換膜を利用して濃縮し食塩の結晶が作られる。この様子を
イオン交換膜を使って実験し,さらにアニメでわかり易く説明
する。
5 分
理科
中 学
AV0347
発芽のしくみ
植物の発芽及び成長の様子を調べ,植物は環境の影響を受
けて成長していることを理解させる。
19 分
理科
小 学
AV0348
たいせき岩のできるまで
わかり易いアニメーションやモデル実験で,推積岩の特徴や
でき方を的確に説明しました。さらに,各地の露頭の様子を入
れ,資料性も大変豊かにしました。
18 分
理科
中 学
AV0349
すがたをかえる水
ゆげが見えたり,見えなかったり,また雪や雨が降ったり,霜
柱ができたりするのはどうしてでしょうか。自然現象の中から
水の三態変化をとりあげ,わかりやすく解説したもの。
19 分
理科
小 学
AV0350
音を調べる
振動している発音体のエネルギー(音)が空気や水,固体な
どを伝わっていくことを,工夫された実験で,また,児童の体
験を通して楽しく,わかりやすく描く。
19 分
理科
小 学
AV0351
身近な生物の観察
ごく身近な生物の観察を手がかりに,生物の多様性,環境と
生物との関係,生物相互のかかわり合いなどを示唆する。特
に生物領域のオリエンテーションとなる教材。
24 分
理科
中 学
AV0352
消化器のつくりと消化酵
素
食物は,どのように消化,吸収されるのだろうか。実際に活動
する人間の消化器をX線,内視鏡などで観察し,同時に,実
験より酵素の働きを明らかにする。
18 分
理科
中 学
AV0353
植物と日光
植物の持つ,光に対する性質や,光をめぐる植物どうしの関
係を,特殊撮影などを混じえ,自然の中から見出そうとする。
20 分
理科
中 学
AV0354
細胞と成長
個体を構成する細胞という視点で,ヒキガエルの卵発生を観
察し,細胞,細胞分裂そして,成長に関する概念を作り上げさ
せる。
16 分
理科
中 学
カエルの卵の変化を追っ
て
台帳番号
作 品 名
AV0355
ザリガニをみつけよう
ザリガニとりに小川にやって来た子供たちが,すみ場所やえ
さ,体の動かし方の特徴などに気付くという構成をとってい
る。ザリガニの生態を野外だけで
とらえた作品。
16 分
理科
小 学
AV0356
ミミズ
ミミズの住み場所,餌,運動のためのしくみ,光に対する反
応,殖え方,地中の巣の様子などを克明に捉えている。動物
と環境との関連の学習に最適です。
24 分
理科
中 学
AV0357
もみ、稲そして米
米は,私たち日本人とってかけがえのない食品であり,また,
栄養にあふれた理想的な穀物です。この米が生み出されるま
での,稲の一生を克明に描きます。
25 分
教養情操
一 般
AV0358
科学反応と熱の出入り
化学反応には熱の出入りが伴う。「使い捨てカイロ」は,鉄が
酸化されるときの発熱を利用している。また,周囲の熱を奪う
吸熱反応もある。これらの反応を赤外線検知装置でみた資料
性豊かな映像。
5 分
理科
中 学
AV0359
オーケストラの世界
オーケストラの楽器の,個々の音色や,合奏によるハーモ
ニーの美しさを,実際のオーケストラの楽団に取材して,生き
生きと描きだす。
24 分
音楽
小 学
AV0360
木版画
木版画の基礎的な技法の原理を理解させ,その製作手順を
つかませながら,児童が自ら表現意欲にもえて木版画づくり
に取り組むことを意図して製作した。
20 分
美術
小 学
AV0361
みんなそろって美しく
小学校高学年を対象に,集団行動のさまざまな行動様式を
紹介しながら,安全で且つ美しく行動するための基本的な約
束ごとをわかりやすく解説する。
20 分
体育
小 学
AV0362
マット運動
マット運動の実技について,正しく理解し学習できるように,体
系的にその模範技を示し,それぞれの技術要点をわかりやす
く解説し,あわせて段階的な練習法を紹介する。
15 分
体育
中 学
AV0363
とび箱運動
とび箱運動の実技について楽しく学習できるように,体系的に
その模範技を示しながら,安全に技能を習得するための練習
法や補助のしかたを紹介。
15 分
体育
中 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0364
平均台運動
平均台運動の歩,跳,ターンなどの実技を解説し,この運動
はバランスのよい動きが重要であると同時に,身体のしなや
かで優美な動きを目指した運動であることを理解させる。
15 分
体育
中 学
AV0365
乳がんの自己検診法
乳がんで命を落とさないために,自己検診によって乳がんを
見つける方法を,わかりやすく解説し,乳がんの早期発見,
早期治療の普及を目的としている。
15 分
保健レクリェーション
一 般
AV0366
生命創造
体内における受胎から,初めて世に出る一瞬までを美しいカ
ラー映像で見つめる感動ドキュメンタリー。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV0367
ステキな女の子
初潮教育の決定版として,北沢杏子の公開授業をべースに,
アニメの人形が排卵と月経のしくみや手当て,エチケットをわ
かりやすく教える。
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV0368
病気の予防
廃棄
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV0369
目をたいせつに
健康な目を保つためにどうしたらいいだろうか。正しい目の使
い方,気をつけなければいけない目の病気などを,動画を交
えて,わかりやすく描いたもの。
19 分
保健レクリェーション
小 学
AV0370
目をたいせつに
健康な目を保つためにどうしたらいいだろうか。正しい目の使
い方,気をつけなければいけない目の病気などを,動画を交
えて,わかりやすく描いたもの。
19 分
保健レクリェーション
小 学
AV0371
よい歯
歯の形や働き,乳歯と永久歯の抜けかわりなどをやさしく描
き,正しい歯のみがき方を導く。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV0372
じょうぶな歯つくろうね
乳歯から永久歯にかわる時期,丈夫な歯を育てましょう。小
学校低学年にも使えます。
18 分
保健レクリェーション
小 学
台帳番号
作 品 名
AV0373
プラーク・食べかす・ブ
ラッシング
乳歯から永久歯にかわる時期,丈夫な歯を育てましょう。
小学校高学年にも使えます。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV0374
許すないじめ
廃棄
26 分
家庭教育
一 般
AV0375
お母さんの木
教科書にも載っている同名著者のアニメ化!子を思う親の愛
を感動的に描き,戦争の悲劇,平和の尊さを訴える。
22 分
特別活動
小中学
AV0376
雪おんな
廃棄
20 分
特別活動
小 学
AV0377
やまんばと兄弟
やまんばは,山の中に住み,人を食うといわれる恐ろしい老
婆で,日本の民話や伝説の中に,たびたび登場する人物の
一人です。
20 分
特別活動
小 学
AV0378
リンカーン物語
廃棄
20 分
特別活動
小 学
AV0379
野口秀雄物語
廃棄
20 分
特別活動
小 学
AV0380
ライト兄弟物語
今から百数十年も昔,アメリカのライト兄弟が何回も失敗を重
ねながら,不屈の闘志で,ついてエンジン付の飛行機を完成
させるまでを,美しいアニメによって描く。
20 分
特別活動
小 学
AV0381
たにし長者
動物と人と夫婦になるーというのは,日本の民話によく見られ
るパターンの一つですが,これは田圃のたにしを主人公にし
たお話です。
20 分
特別活動
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0382
エジソン物語
廃棄
19 分
特別活動
小 学
AV0383
みにくいアヒルの子
廃棄
18 分
特別活動
小 学
AV0384
ナイチンゲール
看護婦の母といわれ,近代的な看護の方法を築いたナイチン
ゲールの一生を,その少女期や,大活躍をしたクリミア戦争
の前後を中心に,アニメによって描く。
20 分
特別活動
幼小学
AV0385
大地震が学校をおそった
万一地震が発生した場合,年長の子どもたちは,“自分の安
全を守る”だけではなく,”周りの人の安全を守るため,自分に
出来る役割を果たす”ことも大切であることを強調している。
20 分
防災
小 学
AV0386
どうしてとびだしたの
”飛び出し”事故に焦点をあてて,実際に事故にあった子供の
体験を中心に,なぜ事故が起きるのか,事故に遭わないよう
にするには,どうしたらよいのかをアニメなどを取り入れて,具
体的にわかりやすく描いたものです。
20 分
交通安全教育
幼小学
AV0387
どうろをあるくとき
NHKあんぜんきょうしっ
・右側歩行
・ふざけない
・きめられた道を通って登下校する
・ひょうしき
7 分
交通安全教育
小 学
AV0388
どうろをわたるとき
NHKあんぜんきょうしっ
・横断歩道のわたり方(信号の有無)
・安全のたしかめ
7 分
交通安全教育
幼小学
AV0389
とびだしはあぶない
NHKあんぜんきょうしっ
・一時停止の大切さ
・左右の確認
・車と前後
・遊びととびだし
7 分
交通安全教育
幼小学
AV0390
あめのひのあるきかた
NHKあんぜんきょうしっ
・服装・持ち物
・かさと安全
・安全な歩き方
7 分
交通安全教育
幼小学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0391
じてんしゃにのるとき
NHKあんぜんきょうしっ
・自転車の管理 ・とびだし
・のるときの約束(親と子の関係で)
・歩道の通行(歩行者との関係で)
・左側通行
9 分
交通安全教育
幼小学
AV0392
くるまにちかよらない
NHKあんぜんきょうしっ
・車のかげで遊ばない
・車の発車
・左,右折の注意
9 分
交通安全教育
幼小学
AV0393
ふみきりをわたるとき
NHKあんぜんきょうしっ
・近くで遊ばない(ふざけない)
・安全確認(目と耳で)
・待ち方
8 分
交通安全教育
幼小学
AV0394
くるまののりおり
NHKあんぜんきょうしっ
・のるときの注意
・おりてからの注意
・車中の危険(マナーを含めて)
8 分
交通安全教育
幼小学
AV0395
自転車の正しい乗り方
NHKあんぜんきょうしっ
・徐行の仕方 ・二人乗りの危険
・左折してくる自動車の危険
・車間距離
12 分
交通安全教育
幼小学
AV0396
自動車と歩行者
NHKあんぜんきょうしっ
・運転車の安全への配慮
・自動車の死角
・歩行者としての安全な行動
12 分
交通安全教育
幼小学
AV0397
あなたと防災
私たちの身近には,さまざまな災害危険がひそんでいます。
もし,このような災害が家庭で起きたなら,あなたはどうなさい
ますか?防災博士が“いざ”と
いう時に備えて,正しい防災知識と防災行動力を高めるため
のコツを易しくあなたに語りかけます。
20 分
防災
一 般
AV0398
火災~その時あなたは~ 実際に火災に遭った人々の経験談を通して,初期消火の大
切さ,煙の恐ろしさなどを描き,冷静な防災行動力を高めるた
めには,何が必要なのかを確かめていきます。
20 分
防災
一 般
AV0399
コアラちゃんの交通安全
14 分
交通安全教育
幼小学
人気者のコアラちゃんが,動物園の休園日,日本については
先輩のエリマキトカゲ君に連れられて,自動車が頻繁に行き
かう街に出かけました。そして交
通事故の恐ろしさ,交通ルールの大切さを実感するという面
白くて,ためになる交通漫画です。
台帳番号
AV0400
作 品 名
買いもののこころ
内 容
カードって何だろう,お小遣いの使い方~幼い頃から金銭教
育が必要です。
備 考
16 分
教養情操
小 学
お金とカードの使い方
AV0401
後悔しない志望校の選び 「どの高校を選ぶか」という問題は中学生にとって重要なテー
方
マです。その選択が「将来どんな職業につきたいか」という問
題を密接に結びついているからです。この動機づけがキッチ
リ出来ると,本人のやる気は倍加します。
24 分
進路
中 学
AV0402
実力を高める効果的な勉 高校の志望校に合格するための㊨勉強法の秘訣をのせてあ
強方法
ります。
24 分
進路
中 学
AV0403
直前準備と試験場での心 歯をみがく大切さ,正しいみがき方を教えます。好ききらいなく
得
食べることの大切さを気づかせ,正しい食習慣と栄養感覚を
身につけさせる。
23 分
進路
中 学
AV0404
はぶらしがんばれニンジ
ン・ピーマン・タマネギ
生活の中に潜んでいる危険に気づかせ,安全な生活に必要
な習慣や態度を身につけさせる。子供の交通事故の原因で
一番多いのは飛び出しによるものである。不注意により事故
が起こることに気づかせ,交通の規則や遊びのルールを正し
く身につけさせる。
15 分
保健レクリェーション
幼小学
AV0405
おふろだいすき・コロの
しっぱい
ココは大のお風呂嫌い,お風呂にはいるのがいやで外へ逃げ
出してしまいます。身体,衣服,持ち物,身近な場所などを清
潔にすることの大切さを気づかせ,きれい好きな習慣を身に
つけさせる。
15 分
保健レクリェーション
幼小学
AV0406
あぶないことはもうしな
い・とびだしちゃだめ
生活の中に潜んでいる危険に気づかせ,安全な生活に必要
な習慣や態度を身につけさせる。子供の交通事故の原因で
一番多いのは飛び出しによるものである。不注意により事故
が起こることに気づかせ,交通の規則や遊びのルールを正し
く身につけさせる。
15 分
交通安全教育
幼小学
AV0407
美しい作法豊かな心1
訪問前の心得,玄関での応接,洋室での応接,和室での応
接,おいとまの仕方。
20 分
教養情操
一 般
パーティーでの心得,受付で,パーティーのふるまい,パー
ティーでの作法,乾杯,花束贈呈
20 分
教養情操
一 般
訪問、応接の作法
AV0408
美しい作法豊かな心2
パーティーでの作法
台帳番号
作 品 名
AV0409
美しい作法豊かな心3
内 容
備 考
お茶の出し方~いただき方,お菓子の出し方~いただき方,
コーヒー,紅茶の出し方~いただき方,和食の作法,洋食の
作法。
20 分
教養情操
一 般
贈り物の渡し方受け方,贈答品の包み方,水引きと表書き。
20 分
教養情操
一 般
結納当日までに用意するもの,結納品の種類,当日の服装,
結納式
20 分
教養情操
一 般
悲報を受けたら,香典,通夜,葬儀
20 分
教養情操
一 般
“できるビジネスマン”はマナーで差をつける!ビジネスの世
界に一歩踏み出した時から,あなたは,会社の代表という立
場。なにげない一言が,ちょっ
とした仕草が,大きなビジネスチャンスを逃がすことさえある
のです。このビデオは,フレッシュマンに向け,最低限知って
おくべきマナーの数々をトータルに映像化しました。
23 分
職業
一 般
ビジネスマナーシリーズ
~電話のマナー~
23 分
職業
一 般
ビジネスマナーシリーズ
~訪問と対応のマナー~
23 分
職業
一 般
ビジネスマナーシリーズ
~接待とつきあいのマナー~
23 分
職業
一 般
廃棄
20 分
保健レクリェーション
一 般
茶菓子・和洋食の作法
AV0410
美しい作法豊かな心4
贈答の作法
AV0411
美しい作法豊かな心5
結納の作法
AV0412
美しい作法豊かな心6
弔事・弔問の作法
AV0413
ビジネスマナー入門1
職場のマナーと言葉づか
い
AV0414
ビジネスマナー入門2
電話のマナー
AV0415
ビジネスマナー入門3
訪問と対応のマナー
AV0416
ビジネスマナー入門4
接待とつきあいのマナー
AV0417
コレステロール
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0418
町人の文化
江戸時代に栄えた町人文化について,その代表としての歌舞
伎と浮世絵を中心に取りあげ,それが,「町人文化」と称され
る所以,特色,この文化がおこった社会的背景などを,具体
的事物,事象を基にしながら,明らかにしていきたい。
20 分
社会
小 学
AV0419
もりのおんがくたい
年をとって役に立たなくなった,家畜ろば,いぬ,ねこ,にわと
りが,力を合わせて新しい幸福な生活を築くまでの有名なグリ
ム童話~アニメ~
14 分
特別活動
幼小学
AV0420
ふしぎないど
性格が違う姉娘と妹娘がおりなす物語を通して,現代の子供
たちが健全な価値観を見い出し,楽しみながら豊かな情感を
味わえるように表現したアニメーシヨン作品。
18 分
特別活動
幼小学
AV0421
ベルとかいじゅう王子
三人姉妹の末娘ベルは父親の身代わりになって,怪獣と暮ら
すことになる。怪獣の心の優しさを知ったベルが結婚の申し
込みを承諾すると怪獣の魔法がとけて,怪獣は立派な王子に
なる。
~アニメ~
20 分
特別活動
幼小学
AV0422
いねむりぶうちゃん
五匹の動物が相談してパン作りをするが,最後までしんぼう
強く仕事をやりとおしたのはだれか。忍耐と協力,勤勉の尊さ
を訴える。~アニメ~
12 分
特別活動
幼小学
AV0423
きんいろのしか
愛の心の美しきをうたいあげた作品,きんいろのしかの,仲間
を思う気持,弟や妹のしかの心情がいきいきと描かれ,子供
達の情感をゆり動かし,感動を与えます。~アニメ~
11 分
特別活動
幼小学
AV0424
父と母への赤信号
非行の増加と低年齢化が問題となっている従来非行対策で
は結果だけが重視される傾向にあり,これに非行増加のみえ
ない原因があったので,この映画では非行化への赤信号の
サインを親の側で敏感に感じとることができる。F097と同じ
30 分
家庭教育
一 般
AV0425
きびしさ
社会問題化している「いじめ」の原因の決定的部分は家庭に
あるといわれている。そして,このいじめで見逃してならない
のは,いじめという形を借りて人間への差別と軽蔑が多く見ら
れることだ。これに対して親は子が「納得して胸が熱くなるよう
さびしさ」を以って対さねばならない。
30 分
家庭教育
一 般
AV0426
揺れうごく高校受験生
昨年,増加している中学生の自殺にスポットをあてて受験生
の屈折した心理と行動を描き,世の両親と一般成人に訴え
る。
30 分
進路
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0427
少年と花
親は子供の適性を無視して,一般高校から大学への道だけ
を考える。花を育てることに熱心な一人の少年を通して,子供
の幸をみつめる。F227と同じ
30 分
進路
一 般
AV0428
飛べない紙ヒコーキ
廃棄
30 分
進路
一 般
AV0429
癌と食生活
ガンと食生活に焦点を当て,何がどのようにガンにかかわる
かをガンの発生のメカニズムと照らしながら予防の手だてを
考えます。
28 分
保健レクリェーション
一 般
AV0430
安全な生活を守る
真夜中でも交通災害から人々の安全を守るために活動して
いる警察官の働きを通して,暮しの安全を守るために,様々
な協力体制が整っていることを理解させます。
20 分
社会
小 学
夜、はたらく人々
AV0431
明治維新をめざした人々
幕末から明治維新にかけて日本の近代化に尽くした人々に
視点をあて,彼等がどう考え,そして何を目指し,どう行動をし
たか,その歴史的意義を実感的に理解させます。
20 分
社会
小 学
AV0432
自由民権と国会開設
板垣退助,伊藤博文,大隈重信等の働きをたどりながら,自
由民権運動がどのように高まり,国会開設に至ったか,近代
国家への激動の歩みを実感的に理解させます。
20 分
社会
小 学
AV0433
地層のなりたち
群馬県子持村,千葉県印旛村の川辺の崖に現われた地層に
焦点を当て,その構成物から風成層と水成層があることに気
づかせ,大地の成り立ちに興味と関心を持たせます。
20 分
理科
小 学
AV0434
火災を断つ
実験を通して火災の燃焼拡大過程におけるそれぞれの状況
に応じた,いろいろな消火手段をわかりやすく紹介した。「正し
い消火の技術を学ぶ」
20 分
防災
一 般
AV0435
火事とひなん
火災のときは,そのようすを知って先生の指示に従って安全
に行動するよう指導する。また,やけど,煙など火事のこわさ
をある程度理解させ,日頃の心掛けが大切なことを説く。
15 分
防災
小 学
学校防災シリーズ
台帳番号
AV0436
作 品 名
火事、そのとき君は
内 容
備 考
学校,家庭,修学旅行などさまざまな場合の避難の仕方と,
防災施設,設備の配置場所や機能を知らせる。また,燃焼の
メカニズムを教え,適切な行動と原理を説明。
15 分
防災
小 学
倒れる物,落下する物,出火など自身にともなう危険を知ら
せ,日頃の心の準備と訓練が大切であることを説くとともに,
学校や家庭,道路歩行中などの
避難の仕方と安全な行動の仕方を示す。
15 分
防災
小 学
学校防災シリーズ
AV0437
大地震の恐怖
学校防災シリーズ
AV0438
国宝「源氏物語絵巻」
平安時代の女性たちが「昼はひぐらし,夜は目のさめたるか
ぎり,灯をともして」心をふるわせつつ読み耽ったという「源氏
物語」。カメラはその彼女たちの目になって画面を追い,当時
の夢とあこがれの世界を再現していきます。
58 分
国語
一 般
AV0439
NHK少年野球教室1
野球の練習では,ボールを投げたり,バットを振る前に十分
身体をほぐすことが試合中のアクシデントを防ぐために大切な
ことである。また,キャッチボールは野球の基本であるなどを
描く。
30 分
保健レクリェーション
小中学
“ピッチングは守るものでなく,攻めるもの,自信を持ってプ
レーしなければならない。”という信念で現役時代,ガッツあふ
れるプレーでフアンを魅きつけた星野仙一氏が指導する。
30 分
保健レクリェーション
小中学
良いバッターになるための条件をいくつかあげ,「かまえかた」
「素振り」「ティーバッティング」を通して指導していく。
30 分
保健レクリェーション
小中学
内野,外野,キャッチャーの順で指導する。共通していること
は,肩幅よりやや広めの自然スタンスで,ヒザを柔らかくかま
えること,状況に応じたステッ
プワークの重要さだ。
30 分
保健レクリェーション
小中学
「バント走塁」は打つだけでなく,色々な方法でランナーを進め
るという意味で少年野球では特に大切なことであることなどを
描く。
30 分
保健レクリェーション
小中学
私たちは,目で色や形を見分けています。いろいろな動物も,
目で物を見分けているようです。目が2つあることは,どんな
意味があるのでしょうか。
10 分
理科
小 学
トレーニング・キャッチ
ボール編
AV0440
NHK少年野球教室2
投手編
AV0441
NHK少年野球教室3
打撃編
AV0442
NHK少年野球教室4
守備編
AV0443
NHK少年野球教室5
バント、走塁編
AV0444
見る
目のはなし
台帳番号
AV0445
作 品 名
聞く
内 容
備 考
ウサギが耳を立てて警戒しています。私たちの耳は,思うよう
に動きません。耳にメガホンを当てると,遠くの音が聞こえま
す。耳も2つあるのは,どうしてなのでしょう。
10 分
理科
小 学
熱い,冷たい,痛い,ざらざらなどの感覚は皮膚で感じていま
す。調べてみると,感じ易いところと,鋭いところとあります。目
かくしをして物に触り,当ててみましょう。
10 分
理科
小 学
歩いたり,座ったりできるのは,体が骨と筋肉でできているか
らです。骨は細かく分かれています。もし分かれていなかった
ら,いろいろな動作ができる
でしょうか。
10 分
理科
小 学
耳のはなし
AV0446
さわる
皮ふのはなし
AV0447
体を動かす
骨と筋肉のはなし
AV0448
成長と体の変化
思春期が始まる頃,それまでの成長とは異質な変化(第2次
性徴)が起ることをわかり易く描く。
10 分
理科
小 学
AV0449
男子の体のつくり
男女の体のつくりのほとんどは共通していること。つくりの異
なる部分(生殖器)は子孫を残していくことと関係していること
とをわかり易く描く。
10 分
保健レクリェーション
小 学
AV0450
動物のオスとメス
動物にも,オスとメスには異なる体のつくりがあり,それらは
子孫を残していくことと関係していることをわかり易く描く。
10 分
理科
小 学
AV0451
動物の赤ちゃん
動物には卵でうみ出されるものと,親に似た形でうみ出される
ものがあり,後者は,親の体内で栄養をもらいながら成長す
ることから,“へそ”があるこ
とを,わかり易く描く。
10 分
理科
小 学
AV0452
赤ちゃん今日は
人間や身近な動物を素材に,受精と受精のための体のつく
り,体内での退治の成長の様子などをわかり易く描く。
10 分
理科
小 学
AV0453
光電池のはたらき
光が当たっていれば,ずっと電気を流し続ける,光の量によっ
てモーターの回り方が違う等という光電池の性質や働きを,
光電池を使ったオモチヤ作りを通して考えます。
10 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0454
大むかしのくらし
かりと漁にたよるくらしを送った縄文期の人々が,自分たちの
生活を豊かにするために,どのような知恵を働かせ,工夫をし
たかを,住居や石器,土器づくりなど実験考古学的な手法で
再現する。
10 分
社会
小 学
AV0455
登呂の村
静岡市の登呂遺跡を主な舞台として,弥生時代の村の景観
や住まい。米づくりについての工夫や努力のようすをさぐろう
とする。用具が少なかったころの,人々の知恵,すぐれた技
術,共同生活の緊密さなどに気づかせ,米づくりの伝えられ
た道についても言及する。
10 分
社会
小 学
AV0456
古墳と豪族
造られた当時のままの姿に復元された五色塚古墳の大きさ,
構造など具体的イメージをつかませ,豪族の力について理解
を深めさせる。古墳から出土した数多くのはにわや副葬品。
それから古代の人々の風俗や生活がしのばれ,大陸との交
流の事実が示される。
10 分
社会
小 学
AV0457
聖徳太子の時代
大和朝廷のしくみができかけていたものの,まだ豪族たちの
勢力争いを繰り広げられる不安定な時代に生まれた聖徳太
子ーその生いたちや時代の背景,そして摂生として活躍した
太子の数々の業績を描きだし,またその舞台となった法隆寺
に焦点を当て,建物や仏像を紹介しながら,太子と仏教のか
かわりについて考える。
10 分
社会
小 学
AV0458
奈良の都と東大寺
唐の長安を手本にしてつくられたという平城京,条里別によっ
てきちんと区画され「青丹によし」と呼ばれ栄えた都の様子を
調べ,また,仏教の力によって古代国家の基礎を固めようとし
た聖武天皇と,その力の象徴として大仏建立を描き,さらに,
当時の文化を築くもとになった遣唐使たちの渡航の様子,
努力のあとをしのぶ。
10 分
社会
小 学
AV0459
貴族の世の中
藤原氏を中心とした貴族たちが華やかな生活を送った平安
京,そのころの様子を貴族の日々のくらしや朝廷での年中行
事などを織りまぜて描き,それを背景として生た源氏物語にも
解れる。また,貴族の生活の舞台となった邸,寝殿造りとはど
んな建物だったか,その様式を貴族の生活とあわせて調べて
みる。
10 分
社会
小 学
AV0460
源頼朝と鎌倉武士
平氏に勝った源頼朝は,鎌倉に幕府を開き,政治の体制を固
め,諸国に守護,地頭を置いて日本を治めた。武士の世のは
じまりである。鎌倉武士の思想は,幕府が領地を治める権利
を認める御思と,幕府の危機に武力を提供する奉公から成り
立っている。
10 分
社会
小 学
AV0461
金閣と銀閣
室町幕府の力と文化は,金閣・銀閣に象徴される。3代将軍
義満の頃,対明貿易をはじめ,幕府の権力が最も安定してい
た時期に義満は北山に金閣を造営,貴族的生活を送った。8
代将軍義政の頃,幕府の力は失墜し,京を戦場とする応仁の
乱が始まる。義政は,東山に銀閣に告営,趣味的生活を送っ
た。
10 分
社会
小 学
AV0462
天下の統一
鉄砲の伝来は,戦国の様相を変えた。長篠の合戦に勝った
織田信長は,天下統一にのりだす。一方,同時に伝えられて
いたキリスト教や南蛮文化は,日本人に,より広い世界への
目を開かせた。信長の跡を継いだ豊臣秀吉は,大阪に巨大
な城を築き,検地,刀狩などを行なって武士による政治の体
制を固め,天下を統一した。
10 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0463
江戸幕府の政治
江戸幕府の政治の柱であった大名統制,鎖国,身分制度に
ついて,これらの制度が生まれたわけ,その及ぼした影響に
ついての具体的な理解を深めさせながら,江戸幕府の政治
の特色をつかませるための手がかりを得させようとする。
10 分
社会
小 学
AV0464
町人の文化
徳川中期のころは世の中が泰平になれ,江戸と大阪に集まっ
た町人たちが活躍した時代であった。また商業の発達につ
れ,陸上と海上の交通も整備される。教育機関として,武士
の子弟のための藩校と,庶民の子弟のための寺小屋が発達
した。そして商人の財力によって育てられた歌舞伎と浮世絵
などの文化が花開く。
10 分
社会
小 学
AV0465
蘭学を学んだ人々
ターヘルアナトミアを手に,腑分けに立会った玄白はその解剖
図の正確さに驚き,翻訳を決意する。作業は困難をきわめた
が,解体新書は完成し,蘭学の基礎は固まった。蘭学は,医
学にとどまらず,測量,天文学,兵学など様々の分野に波及
し,長崎のシーボルトのもとには全国から多くの人が集まっ
た。
10 分
社会
小 学
AV0466
明治維新をすすめた人々 幕末の頃,長州や薩摩などの藩では外国の文化に解れた若
者たちにより,新しい日本をつくろうとする動きが起こった。世
界の情勢に目覚めた人びとの間に倒幕の気運が盛り上がっ
た。幕府は,政治を朝廷に返すことを決意した。大政奉還であ
る。ここに,日本は近代国家への新しい歩みを始める。
10 分
社会
小 学
AV0467
近代化への歩み
政府は,日本の近代化のための殖産興業に力を入れ,富国
強兵策をとった。人びとは,西洋文明の嵐(文明開化)に驚き
あきれる。藩閥政治を批判した自由民権運動の高揚は国会
開設,憲法発布を実現した。産業や交通が発達し人々の生
活は豊かになってゆく。
日露戦争後,日本の国際的地位は向上し第二次産業改革も
始まる。
10 分
社会
小 学
AV0468
大正のころ
第一次世界大戦に参加した日本は,大きな利益を得る。輸出
の増大で,産業は飛躍的に発達し,人々の生活も一変した。
大正デモクラシーの広がり,文化の大衆化などが大衆の時代
を訪れを感じさせる。しかし,一方では,次第に暗い世相が顕
在化しようとしていた。
10 分
社会
小 学
AV0469
戦争への歩み
失業者があふれ,娘の身売りまででた昭和初期の不景気,
一方では軍部の政治への介入が強まり,国際連盟脱退,日
中戦争そして太平洋戦争へと戦争への道を歩む過程を解説
しながら,その中で厳しい耐乏生活を強いられてきた国民の
生活を,配給や学徒動員,学童疎開などを通して描き,やが
て終戦の日を迎える。
10 分
社会
小 学
AV0470
新しい日本
掘立小屋のくらし,闇市,買出しなど終戦直後の物不足に悩
む人びとの生活をまずとらえ,やがて,農地改革や教育制度
の改正,新憲法の発布,そして平和条約の締結へと新たに
甦ってゆく日本の姿を描き,さらに,産業を復興させ,工業化
への道を歩み始める様子をとらえる。
10 分
社会
小 学
AV0471
経済のめざましい発展
日本の経済は奇跡的な高度成長をとげ,世界中の注目を浴
びた。それは,先進技術をとり入れた工業の発達によるところ
が大きい。これらを背景にオリンピック,万博,南極観測など,
世界の大国の仲間入りをする過程をとらえながら,一方で
は,公害など豊かさのかげに現われて来た弊害について考え
させてゆく。
10 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0472
カマキリのカモフラージュ
カマキリを主な素材として取り上げ,彼らの興味深い形態や
行動を克明に観察し,同時に,住み場所と形態との関連,動
物実験などを手掛かりに「進化の考え方」を示すことをねらい
としています。
18 分
理科
小 学
AV0473
水たまりの小さな生物
水中の小さな生物が住んでいる場所や,その環境を紹介する
とともに,採集や観察のし方を示す。そして,代表的な植物プ
ランクトンと,動物ブランクトンの種類や体のしくみ,運動のし
方の特徴などを,映像資料として提供する。さらに彼らのふえ
方の代表的なパターンを示す。
10 分
理科
小 学
AV0474
イヌワラビの生活
イヌワラビの体のつくりを観察し,根や茎,そして葉がめいりょ
うに区別できることから,シダ植物の体のつくりは種子植物の
それと似ていることを示す。
そして,胞子の発芽,前葉体の形成,さらに,前葉体の体の
つくりや卵・精子を紹介し,受精にもふれる。また,さまざまな
シダ植物をその生活をしている環境を軸に示す。
10 分
理科
小 学
AV0475
ゼニゴケの生活
ゼニゴケの体のつくりを観察し,根,茎,葉の区別がないこと
を示す。そして,ゼニゴケには雄株と雌株とがあり,前者では
精子が,後者では卵ができることを示し,受精について観察
する。次いで,受精後形成される胞子によってふえること。ま
た,もう一つの方法として無性芽によってふえることを示す。
10 分
理科
小 学
AV0476
カエルの生活
カエルには,さまざまな種類があり,それぞれにあった環境で
生活をしていることを示す。そして,卵の育つ様子を観察す
る。さらに,オタマジヤクシの育つ様子や体のつくりを示し,カ
エルと比較して.オタマジヤクシは水中,カエルは陸上での生
活に適した体のつくりであることを示す。
10 分
理科
小 学
AV0477
コレステロール
コレステロールに関する誤解をといて,正しい知識に基づいた
バランスのとれた食生活を考える。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0478
わたしの献立
魚嫌いの偏見をなくすために,魚料理のいろいろと,調理の
楽しさを味わってもらうことを目的にしている。同時に,均衡の
とれた豊かな食生活とは何かを考える。
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV0479
野菜~なぜ~
“人間は何故野菜を食べているのだろうか”-野菜の重要性
と正しい摂取法をアドバイスする。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0480
食品の正しい選択
私たちは何気なく飲んでいる清涼飲料を例にとって,体と水
の関係,歴史,おいしさ,添加物の種類と特徴等を多角的に
分析。食品全般についての正しい選択のあり方を提起してい
る。
20 分
保健レクリェーション
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0481
ママの応急手当
とっさに役立つ応急手当の基礎知識
1.出血 2.やけど 3.誤飲 4.発熱 5.ひきつけ 6.喉に物
を詰めた時
心肺蘇生法その他
21 分
保健レクリェーション
一 般
AV0482
そんなに悩まなくていい
のに
子供から大人へと,心も体も大きく変化するこの時期,少女た
ちは様々な悩みを胸に秘めている。この微妙な時期に心と体
がどのように変わっていくのをわかりやすく解説。
22 分
保健レクリェーション
小中学
AV0483
僕のオトナへの歩み
ある中学生の体験を通して,思春期の男子がかかえている性
の悩みと,その解決法を考えていく。興味本位の性情報が氾
濫している今日,正しい知識を知り,周囲の人達の話に耳を
傾ける姿勢を持つことの大切さを教える。男子だけでなく,女
子や母親達にも見て欲しい作品。
25 分
保健レクリェーション
小中学
AV0484
さわやかバレーボール教
室1
バレーボールの基礎とその正しい練習法を教えるビデオ。基
本技術の項目ごとに巻を分け,それぞれの基本技術をゲー
ムの中に実践して紹介。組手パス・片手パス
20 分
体育
小中学
バレーボールの基礎とその正しい練習法を教えるビデオ。基
本技術の項目ごとに巻を分け,それぞれの基本技術をゲー
ムの中に実践して紹介。オーバーハンド・バックパス・ジャンプ
パス
20 分
体育
中学高校
バレーボールの基礎とその正しい練習法を教えるビデオ。基
本技術の項目ごとに巻を分け,それぞれの基本技術をゲー
ムの中に実践して紹介。スパイク・フェイント・プッシュ
20 分
体育
中学高校
バレーボールの基礎とその正しい練習法を教えるビデオ。基
本技術の項目ごとに巻を分け,それぞれの基本技術をゲー
ムの中に実践して紹介。レシーブ
20 分
体育
中学高校
バレーボールの基礎とその正しい練習法を教えるビデオ。基
本技術の項目ごとに巻を分け,それぞれの基本技術をゲー
ムの中に実践して紹介。ブロック
20 分
体育
中学高校
テーブルマナーの基本所作,根底に流れる精神を正しく理解
させる。自分1人のためでなく皆がおいしく楽しく食べるための
マナーを分かりやすく描いた作品。
24 分
教養情操
学生・一般
パス編
AV0485
さわやかバレーボール教
室2
トス編
AV0486
さわやかバレーボール教
室3
アタック編
AV0487
さわやかバレーボール教
室4
レシーブ編
AV0488
さわやかバレーボール教
室5
ブロック編
AV0489
テーブルマナー
台帳番号
AV0490
作 品 名
ビデオ文学館1
伊豆の踊子
AV0491
ビデオ文学館2
富嶽百景
AV0492
ビデオ文学館3
芋粥・密柑
AV0493
内 容
備 考
これまで活字でしか触れられなかった文字を,音と映像によっ
て再現。珠玉の名文が,超一流の朗読,挿絵により,いきい
きと映像によみがえる。
川畑康成
68 分
教養情操
学生・一般
これまで活字でしか触れられなかった文字を,音と映像によっ
て再現。珠玉の名文が,超一流の朗読,挿絵により,いきい
きと映像によみがえる。
太宰治
53 分
教養情操
学生・一般
これまで活字でしか触れられなかった文字を,音と映像によっ
て再現。珠玉の名文が,超一流の朗読,挿絵により,いきい
きと映像によみがえる。
芥川龍之助
75 分
教養情操
学生・一般
45 分
教養情操
学生・一般
ビデオ文学館4
螢
AV0493
ビデオ文学館4
螢
AV0494
ビデオ文学館5
性に目覚める頃
これまで活字でしか触れられなかった文字を,音と映像によっ
て再現。珠玉の名文が,超一流の朗読,挿絵により,いきい
きと映像によみがえる。
織田作之助
45 分
教養情操
学生・一般
これまで活字でしか触れられなかった文字を,音と映像によっ
て再現。珠玉の名文が,超一流の朗読,挿絵により,いきい
きと映像によみがえる。
室生犀星
160 分
教養情操
学生・一般
AV0495
ぼくがおじいちゃんでおじ
いちゃんがぼく
健児とおじいさんは,いつものようにいいあらそいをしていまし
た。するとお地蔵さんが「私の超能力を使って,おたがいに入
れかえ変身させてやろう」2人は,これはおもしろいとばかり
に,入れかえてもらうことになりました。
32 分
特別活動
小 学
AV0496
太陽の観察
太陽の直径や体積を地球と比較しながら示す。そして,黒点
の観察を通して,太陽が自転していること。さらに,その周期
が推定できることを提示する。次いで,日食の観察を通して,
太陽は,光球・彩層・コロナによって構成されていること。彩層
上には,太陽内部の活動を反映して,フレアーやプロミネンス
が見られることを示す。
10 分
理科
中 学
AV0497
細胞分裂と卵の育ち方
植物細胞と動物細胞の分裂を観察し,それぞれは,細胞の
構造に由来する違いはあるが,基本的に同じ過程を経て2個
の細胞に分かれること。そして単細胞生体では,細胞分裂そ
のものが生殖であることを示す。次いで,発生時における細
胞分裂(卵割)を観察し,生命の初期には,単に細胞数がふ
えるだけであるが,やがて組織が形成されることを示す。
10 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0498
消化器のはたらき
消化器のつながりとそのつくりを,解剖や,Ⅹ線装置,内視
鏡,顕微鏡などを用いて観察する。そして,消化液の分泌の
様子,消化器の運動,消化された食物の養分を吸収するため
のつくり,運搬し,貯蔵するためのつくりなどを示す。
10 分
理科
中 学
AV0499
血液のはたらき
血液の固形成分の血管内での動き方やそれらの形,大きさ
などを示し,赤血球は酸素を運搬していること。白血球は細
菌などから体を守っていること。そして,血小坂は出血を止め
るはたらきをしていること,顕微鏡の映像で提示する。
10 分
理科
中 学
AV0500
雲のできるわけ
雲の形成される理由を2つに分け,まず,上昇気流によって上
空に運ばれた空気は,断熱膨脹によって温度が下がることを
実験で示す。次いで,温度が下がると飽和水蒸気量も下がる
ために,余った水分が凝結し,小さな水滴すなわち雲ができ
ることを実験で示す。
10 分
理科
中 学
AV0501
光合成と環境条件
光合成が行なわれると酸素の気泡が出ることを手がかりに,
光と二酸化炭素の存在が必要条件であることを示す。光合成
能力が,光の強さ・二酸化炭素の濃度・温度の3つの要因に
影響を受けることを示す。
10 分
理科
中 学
AV0502
土の中の小さな生物
土の中には,落ち葉を食べる小動物や,その小動物が生活し
ていること。ダニやトビムシなども住んでいること,カビや細菌
が住んでいて,落ち葉や小動
物の死がい,糞などを植物の利用できる無機物に分解してい
ることを示す。
10 分
理科
中 学
AV0503
生物のつりあい
自然界は,植物のように光合成によって有機物を生産する生
産者。多くの動物のように,その有機物を利用して生活する
消費者。そして,カビのような生
産者や消費者の死骸などを無機物に分解する分解者によっ
て構成されていることを示す。
10 分
理科
中 学
AV0504
火山と火成岩
実際の噴火活動の様子を,伊豆大島三原山の例で示し,地
下深くで生じるマグマの存在に気付かせる。そして,このマグ
マがその冷え方によって,鉱物結晶の含まれ方の違う火山岩
や深成岩と呼ばれる岩石に分かれることを示す。
10 分
理科
中 学
AV0505
地層とたいせき岩
砂を使った堆積実験の結果と,実際の露頭との比較によっ
て,地層のできるまでの様子を推定する。さらに,やわらかい
砂や泥が,どのようにして硬い岩石になるのかを,また,堆積
岩の種類とその特徴を示す。
10 分
理科
中 学
AV0506
細胞の観察
植物細胞と動物細胞を観察し,細胞の基本的な構造は共通
していることを示す。そして,原形質流動や原形質分離の観
察を通して,生きている細胞の特徴を提示する。さらに,つくり
やはたらきが同じ細胞が集まって組織を構成し,組織が集
まって器官を構成し,はたらきの異なる器官が集まって生物
の体を構成していることを示す。
10 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0507
家庭の生活と協力
家庭のあり方も多様化している。核家族化,子供の滅少,単
身赴任,共働き。これらの変化に伴い,改めて家庭の実態に
応じた家族の役割分担と協力し合い生活することを考えなけ
ればならない,そこで,小学生が家族の一員として積極的に
家族生活に参加する姿勢を養わせることを目的にしている。
10 分
技術家庭
小 学
AV0508
じょうずな買物
小学生にも消費者としての自覚と生体的・計画的に生活する
能力を身につけさせることを目的とする。
19 分
技術家庭
小 学
AV0509
タバコと私たちのからだ
数人の生徒の討論から,タバコを歴史的にとらえたあとタバコ
の影響をラットの実験をとおして考え,さらに長期に吸い続け
た人の症例や,社会的影響を見ていきます。
23 分
保健レクリェーション
中学高校
AV0510
君が知らないたばこの害
中学生の日常生活を中心に喫煙の害を解読し又,健康教育
の立場から喫煙の害を訴えます。
16 分
保健レクリェーション
中 学
AV0511
私も知りたいたばこの害
女性とたばこ,女子中学生の日常生活を中心に喫煙の害を
解読します。
15 分
保健レクリェーション
中 学
AV0512
シンナー、覚せい剤と私
たちのからだ
覚せい剤に冒された少女の日記の紹介から,シンナーや覚
せい剤による事故や事件の事例をあげ,恐ろしい実態を考え
ていきます。
22 分
保健レクリェーション
中 学
AV0513
酒と私たちのからだ
酒は“百薬の長”といわれる反面,飲み過ぎや習慣化によっ
て,中毒症状をはじめ,いろいろな悪影響が,身体や精神に
でてきます。主として,その生理学的,精神医学的な解読を加
えるとともに,社会風俗上の問題点や未成年者の飲酒による
害などについて考える。
23 分
保健レクリェーション
中 学
AV0514
妊娠と私たちのからだ
少年と少女の対話から,男性と女性が求め合うのはなぜか,
そして妊娠とは何かを考え,親から子,そして孫へと続く生命
の連続性の中で,思春期の妊娠まで追求します。
25 分
保健レクリェーション
中 学
AV0515
みんなで考える歯の健康
低学年
・はのけんさをうけよう
・おやつのとりかた
・ゆっくりかるくみがこう
25 分
保健レクリェーション
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0516
みんなで考える歯の健康
中学年
・大切な歯のはたらき
・むし歯とその予防
・歯ならびに合わせてみがこう
28 分
保健レクリェーション
小 学
AV0517
みんなで考える歯の健康
高学年
・歯の成長と食べ物
・歯肉の病気とその予防
・歯肉もよくみがこう
26 分
保健レクリェーション
小 学
AV0518
叱ってよい時悪い時
子どもの健やかな人間育成に効果をもたらす「叱り方」とは,
どのようなものかを,「叱ってよい時悪い時」の実話を通じて
表現し,社会教育の話し合いの場の素材とした。
30 分
家庭教育
一 般
AV0519
私の育てた二人の子
子育てにおいて,家庭教育において,きょうだいは,むずかし
い問題を多く含んでいる。この作品では,きょうだいを正しく導
くためには,親がどのような点に留意すればよいかを訴える。
29 分
家庭教育
一 般
AV0520
クリスマスキャロル
冷酷で,けちん坊なスクルージ老人が,クリスマスの日に,夢
の中で,幽霊たちから過去,現在,未来にわたる自分の姿を
見せられて,やさしい心を取り
戻し,人間性に目覚めていくという物語。アニメーション
29 分
特別活動
幼小学
AV0521
金のがちょう
ドイツの風土の特徴の一つである森を舞台に展開される,正
直者のハンスが,木の精からもらった金のがちょうが,やがて
彼に幸をもたらす。
19 分
特別活動
幼小学
AV0522
国土のすがた1
・日本の位置
・日本列島の特色
・山地と火山
・丘陵と平地
・さまざまな海岸
29 分
社会
小中学
・気候の特色
・日本の夏
・日本の冬
・陸水
29 分
社会
小中学
・火山の多い地形
・複雑な海岸線
・温暖な気候と南北差
・北九州の鉱工業の変容
・九州北西部の農水産業
・南九州の一次産業と工業化
・南西諸島の産業と生活
40 分
社会
小中学
地形編
AV0523
国土のすがた2
気候編
AV0524
九州・沖縄地方
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0525
中国・四国地方
・自然の特色
・瀬戸内の工業,水産業,農業
・山陰地方の産業
・中国山地の生活
・高知平野・南四国の産業と農業
38 分
社会
小中学
AV0526
近畿地方
・自然の特色
・阪神工業地帯
・農業
・紀伊半島・北部山地の産業
・人口と居住
39 分
社会
小中学
AV0527
中部地方
・自然の特色
・東海の農業・水産業,工業
・中京工業地帯
・中央高地・北陸の産業
・越後平野の稲作
・人口と居住
40 分
社会
小中学
AV0528
関東地方
AV0529
東北地方
・自然の特色
・稲作
・青森のりんご栽培
・農畜産,林業,漁業,工業開発
・さかんな電源開発
・人口と居住
30 分
社会
小中学
AV0530
北海道地方
・自然の特色
・十勝平野の畑作
・北海道の稲作・酪農,牧畜,林業
・北洋の漁業
・変わる鉱工業
・人口と居住
23 分
社会
小中学
AV0531
人々の生活と環境(1)
世界の食生活
世界の衣服
20 分
社会
小中学
AV0532
人々の生活と環境(2)
世界の住居
世界の人々の生活~インドネシア,アンデス,ベドウイン,イヌ
イットの生活
20 分
社会
小中学
AV0533
中国・韓国
中国ー自然とあゆみ,四川盆地と黄河,チベット高原,開発と
産業~華南の稲作・シェンチェンの経済特区
人々の生活と都市
韓国・自然とあゆみ,開発と産業,人々の生活と都市
25 分
社会
小中学
44 分
社会
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0534
東南アジア
・自然とあゆみ
・開発と産業
・人々の生活と都市
25 分
社会
小中学
AV0535
インド・サウジアラビア
・インド・サウジアラビアの自然とあゆみ
・自然とあゆみ
・開発と産業
・人々の生活と都市
20 分
社会
小中学
AV0536
E C
・自然
・EECからECへ
・統合をめざすEC
・開発と産業
・人々の生活と都市
25 分
社会
小中学
AV0537
ロシアと近隣の国々
・自然
・社会主義連邦国家
・開発と産業
・人々の生活と都市
20 分
社会
小中学
AV0538
アメリカ合衆国他
・自然とあゆみ
・開発と産業
・人々の生活と都市
25 分
社会
小中学
AV0539
ブラジル他
・自然とあゆみ
・アマゾン他
開発と産業
人々の生活と都市
20 分
社会
小中学
AV0540
中南アフリカ
・ギニア湾岸,南アフリカ共和国
・アフリカの自然とあゆみ
・西アフリカー産業と開発・人々の生活
・南アフリカ共和国ー産業と開発・人々の生活と都市
25 分
社会
小中学
AV0541
オーストラリア他
・自然とあゆみ
・開発と産業
・人々の生活と都市
20 分
社会
小中学
AV0542
高校進学~親のアドバイ
ス~
高校受験を間近にひかえて人生の岐路に立つ卓也少年を主
人公に親は,又,教師はどのように接し,アドバイスしていっ
たらよいかを,ドラマ形式で考える。
30 分
進路
一 般
低学年
台帳番号
AV0543
作 品 名
新しい小学校性教育(1)
内 容
備 考
・赤ちゃんが生まれる
・男の子,女の子
・お手つだい
30 分
保健レクリェーション
小 学
・赤ちゃん誕生
・私たちのからだ
・みんな仲よく
20 分
保健レクリェーション
小 学
・二次性徴
・射精
20 分
保健レクリェーション
小 学
・月経
・女子の生活
20 分
保健レクリェーション
小 学
・生命のつながり
・異性の友だち
20 分
保健レクリェーション
小 学
小学年
AV0544
新しい小学校性教育(2)
中学年
AV0545
新しい小学校性教育(3)
高学年1
AV0546
新しい小学校性教育(4)
高学年2
AV0547
新しい小学校性教育(5)
高学年3
AV0548
中学生のからだ1
・人間の一生と性
・生命の誕生
34 分
保健レクリェーション
中 学
AV0549
中学生のからだ2
・二次性徴
・男子のからだ,女子のからだ
37 分
保健レクリェーション
中 学
AV0550
中学生のこころ1
・思春期の心
・男女のつきあい
35 分
保健レクリェーション
中 学
AV0551
中学生のこころ2
・性の問題行動
・男女の役割
35 分
保健レクリェーション
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0552
眠り姫
魔法にかけられて,長い眠りにつく美しい王を主人公にした
“眠り姫”のおはなしアニメーション
19 分
特別活動
幼小学
AV0553
生活科ビデオ1
・わたしのがっこう
・みんなでそだてよう
・こうえんへいこう
16 分
生活科
小 学
・あきをたのしもう
・ぼくだってできるよ
・ふゆはともだち,さむさにまけない
16 分
生活科
小 学
・はるをたずねてこんにちは
・いきものをかおう
・雨の日をたのしもう
16 分
生活科
小 学
・のりものにのって,でかけよう
・あきまつりをしよう
・ふゆのくらし
16 分
生活科
中 学
1年生用
AV0554
生活科ビデオ2
1年生用
AV0555
生活科ビデオ1-2
2年生用
AV0556
生活科ビデオ2-2
2年生用
AV0557
ぼくどこから生まれたの
男女の体の違い,受胎のしくみから出産までをユーモラスに
解説しています。子供たちが自然に性について学べる,不思
議ないのちの物語です。
21 分
保健レクリェーション
幼小学
AV0558
大人になるってどんなこと 思春期の男女に訪れる心と体の問題をとりあげました。体に
現われた変化や成長の個人差による不安,そして恋愛感情
の芽生え。デリケートな思春期の悩みに率直にユーモラスに
答えます。
26 分
保健レクリェーション
小 学
AV0559
虹のかけ橋
人はみんな,生まれながらに平等なはずなのに,いまだいろ
いろな差別に苦しむ多くの人たちはいるのも事実です。差別
のない社会の実現のために若い世代の人々が同和問題に対
する正しい理解を深めるのに役立つことを願って製作したも
の。
30 分
同和・人権問題
中 学
AV0560
過疎への挑戦1
農村から都市へ流れ出た若者が再び帰る。いわゆるUターン
現象は過疎問題に明るい希望をいだかせます。然し,反面こ
の現象が本当に過疎問題の解決になっているのでしょうか。
50 分
市民教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0561
過疎への挑戦2
いま,全国の市町村の3分の1が過疎地域となっています。人
口の現象は鈍化したとはいえ,依然として続いています。むら
づくり,まちづくりに努力する人々,帰郷して過疎地に新しい
生活を築こうとする人々を描く。
50 分
市民教育
一 般
AV0562
地震に備えて
地震が発生した時,児童や生徒の安全をいかに守るか。発
生に伴う危険や避難の仕方を実感的に描き,いかにしたら安
全で敏速な集団行動が出来るかを考えさせる。
19 分
防災
小 学
AV0563
大地震の恐怖
倒れる物,落下する物,出火など地震にともなう危険を知ら
せ,日頃の心の準備と訓練が大切であることを説くとともに,
学校や家庭,道路歩行中などの
避難の仕方と安全な行動の仕方を示す。
15 分
防災
小 学
AV0564
大地震の恐怖
倒れる物,落下する物,出火など地震にともなう危険を知ら
せ,日頃の心の準備と訓練が大切であることを説くとともに,
学校や家庭,道路歩行中などの
避難の仕方と安全な行動の仕方を示す。
15 分
防災
小 学
AV0565
これからの街づくり
ふるさと創生運動に拍車のかかった,地域の活性化と快適な
暮らしを求める人々の意欲的な活動が,いまや全国各地に
個性的で魅力的な街づくりを展開している,街づくりのすばら
しい事例を紹介し,これからの街づくりへの目的とするもの。
30 分
市民教育
一 般
AV0566
くるまののりおり
NHKあんぜんきょうしっ
・のるときの注意
・おりてからの注意
・車中の危険
8 分
交通安全教育
小 学
AV0567
ゲンジボタル
ゲンジボタルの生態,生活条件,生活史を克明に描き出した
貴重な記録です。そしてホタルと自然を守る人々の活動をも
記録しながら,豊かな自然,美しいふるさととは何かを考えて
もらいます。
19 分
理科
小 学
AV0568
事故の予防・水の心得
水泳中の事故の原因~事故を発見したときの救助の方法~
人工呼吸法
20 分
体育
小 学
AV0569
どうろをあるくとき
NHKあんぜんきょうしっ
○横断歩道のわたり方
○右側歩行 ○ふざけない
○きめられた道を通って登下校する
○ひょうしき
7 分
交通安全教育
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0571
とびだしはあぶない
NHKあんぜんきょうしっ
○一時停止の大切さ
○左右の確認
○車の前後
○遊びととびだし
7 分
交通安全教育
小 学
AV0572
じてんしゃにのるとき
NHKあんぜんきょうしっ
○自転車の管理 ○とびだし
○のるときの約束
○左側通行
9 分
交通安全教育
小 学
AV0573
奄美の森の動物たち
青年研究者が奄美の原生林にわけ入り貴重な動物たちの観
察をつづけた記録。
27 分
教養情操
AV0574
新・夫婦のあり方
時代の移りかわりの中で,以前にも増して妻との良好な関係
を築き,それにより仕事に打ち込めるよう体制を作るための考
え方を提示します。
25 分
市民教育
一 般
AV0575
子どもとの接し方
多くのデータから,いじめや非行の原因を根絶やしにし,さら
に子どもの能力をみつけだし,いきいきとした子どもを育てる
ための探し方について紹介し
ています。
25 分
家庭教育
一 般
AV0576
人生設計のたて方
定年は遠い未来のこと,のんびり後で考えようというのでは手
遅れになりかねません。働き盛りのうちから,計画的な将来設
計が必要です。個々人の独自の人生設計をたてるための具
体策を解説しています。
25 分
市民教育
一 般
AV0577
森林の動き
森林は,地球の環境にとって,かけがえのない役割を担って
います。森林のさまざまな働きを通して,その重要性を描きま
す。
16 分
理科
中 学
AV0578
森林の成り立ちと営み
初めに,森林の生い立ち,つまり,森林はどのようにして生ま
れ,育っていくのかを見ます。森林の大切さを描きます。
18 分
理科
中 学
AV0579
森林と地球
これからの森林の育成,管理には,関係者の努力に加え,国
民の一人一人が森林について関心を深め,それぞれの立場
から,森林づくりに参加することが,望まれる。
29 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0580
森林の生態
森林の働きや生態,さらには人間との関わりをサイエンスの
視点から描きます。「森林の生態」というテーマをとらえ日本
の森林の生い立ちや移り変わり,そしてそのメカニズムをわ
かりやすく解き明かします。
30 分
理科
中 学
AV0580
どうろをわたるとき
NHKあんぜんきょうしっ
○横断歩道のわたり方(信号の有無)
○安全のたしかめ
7 分
交通安全教育
小 学
AV0581
昭和天皇の時代
昭和時代とは,どんな時代だったのでしょうか?激動の昭和
時代を,昭和天皇の御足跡を中心にたどりながら,変化にと
んだ60年を越える歴史の流れを,豊富な映像資料によって,
生き生きと浮び上がらせようとしたもの。
40 分
教養情操
学生・一般
AV0582
福沢諭吉と文明開化
福沢諭吉の成長過程を追いながら,諭吉の生き方や業績を
クローズアップしています。そして,諭吉の具体的なはたらき
を通して,歴史への関心を深めさせるとともに,欧米諸国にお
こった自由,平等の新しい思想が,我が国にも広まっていくこ
とに気付かせようとしています。
20 分
社会
小中学
AV0583
ペリーの来航
ペリーの率いた黒船の圧力により,日本は200年にわたる鎖
国を解いた。その後,長い間,不平等な内容の条約改正に苦
しむことになる。
10 分
社会
小中学
AV0584
大久保利通と遣欧使節
団
条約改正の努力のひとつが,遣欧使節団であった。5人の女
子学生を含む使節団は,条約改正には成功しなかったが,先
進技術を吸収し新しい日本の建設の礎となった。
10 分
社会
小中学
AV0585
国会百年
平成2年11月29日,国会は開設百年を祝いました。それを
記念して,衆議院・参議院によって企画,製作されました。た
んに議会の歩みを伝えるだけでな
く,教材としても充分,活用できる内容になっています。
68 分
教養情操
学生・一般
AV0586
米作に生きる
日本の代表的な米作地帯である山形県庄内地方を,ほぼ1
年間にわたって新規に取材し,米作りに開する最新の情報
を,映像教材として構成しました。
20 分
社会
小 学
AV0587
畜産に生きる人びと
肉・卵・乳製品の代表的な生産地を新規に取材し,畜産物に
関する最新の情報を,映像教材として構成しました。
~養豚・養鶏・酪農~
20 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0588
畑作に生きる人々
野菜の代表的な生産地として埼玉県深谷市を,みかんの代
表的な生産地として愛媛県吉田町を新規に取材し,畑作物に
関する最新の情報を,映像教材として構成しました。
~野菜と果物~
20 分
社会
小 学
AV0589
うさぎとあそぼう
児童が,ウサギを観察したり,手で触れたり,餌をやったりし
ながら,ウサギとの触れ合いやかかわり合いを広げ,深める
様子をいきいきと描いています。
15 分
生活科
小 学
AV0590
秋の野山であそぼう
「からだと心で遊ぶ生活科」を目指して,とくに,児童にとって
親近感のもてる教材,具体性のある教材を提示するために製
作したものです。児童の学習への興味をひきつけるとともに,
実際の学習活動の参考例としても,ご活用いただけます。
15 分
生活科
小 学
AV0591
雪むすめ
冬の寒さの厳しいロシアには,雪にまつわる民話がいくつも残
されています。この「雪むすめ」もそのひとつでロシア特有の
気侯や風土の影響を,色濃く反映した作品です。アニメーショ
ン
19 分
特別活動
幼小学
AV0592
ひとことのやさしさ
人の生命の尊さは云うまでもありません。このドラマは人の生
命を護る看護婦という職業を通して,勇気と希望を持ち,世の
為,人の為に一生懸命生きる
三人の若い女性の姿を感動的に描いたもの。
51 分
特別活動
中学高校
AV0593
クロール
○クロールの正しい泳ぎ方
○足の使い方
○姿勢 ○呼吸の仕方
○手の動き ○ターン
○スタートの仕方
15 分
体育
小中学
AV0594
平泳ぎ
○姿勢 ○呼吸の仕方
○手の使い方 ○スタートの仕方
○足の使い方 ○ターンの仕方
15 分
体育
小中学
AV0595
背泳ぎ
○姿勢○呼吸の仕方
○手の使い方 ○スタートの仕方
○足の使い方 ○ターンの仕方
15 分
体育
小中学
AV0596
バタフライ
○姿勢 ○呼吸の仕方
○手の使い方 ○スタート
○足の使い方 ○ターン
15 分
体育
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0597
板垣退助自由民権運動
大久保利通らと対立して明治政府を去った板垣退助は,議会
をつくって国民の自由や権利を打ち立てようとする運動を始
めた。それは自由民権運動として広まった。
10 分
社会
小中学
AV0598
条約改正につくした人び
と
日本は近代国家として基盤整備を急いだ。井上薫,陸奥宗
光,小林寿太郎の3外務大臣は,その国際的地位の向上を
背景にして,不平等条約の改正に成功した。
10 分
社会
小中学
AV0599
明治の科学者
明治日本の,国際的地位向上に大きく寄与した事柄のひとつ
に,科学の分野で優れた学者を輩出したことが上げられる。
~北里柴三郎と野口英世~
10 分
社会
小中学
北里柴三郎と野口英世
AV0600
たばこの煙はどこへ行く
たばこの煙が,部屋を汚していることを観察したり,たばこを
吸う人は,体の中も汚されていることを,実験で調べたり医師
の話を聞いたりする。
11 分
保健レクリェーション
小 学
AV0601
たばこの煙には毒がある
たばこの煙には,体の害になる物質が含まれていることを,ネ
ズミやイトミミズの実験で調べたり,医師の話を聞いたりする。
11 分
保健レクリェーション
小 学
AV0602
基本レッスンラグビー1
個人スキル編
○ハンドリング ○キッキング ○ランニング ○コンタクトの
基本 ○ランニング
30 分
保健レクリェーション
一 般
AV0603
基本レッスンラグビー2
○スクラム ○パス ○ラインアウト ○バックスの攻撃と防
御プレー ○ラックとモール
集団スキル編
30 分
保健レクリェーション
一 般
AV0604
基本レッスンラグビー3
チームスキル編
○2次攻撃とその防御 ○チームスキル
○1次攻撃とその防御 ○ノーサイド後に
30 分
保健レクリェーション
一 般
AV0605
漢字の旅1
漢字誕生
「愛」はこうして生まれた。
58 分
教養情操
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0606
漢字の旅2
書体の変遷
書は人なり。
58 分
教養情操
学生・一般
AV0607
漢字の旅3
文学文化の将来
21世紀,漢字はどうなる。
58 分
教養情操
学生・一般
AV0608
和服の着装1
着物の各部の名称,下着,長じゅばんを正しく着るポイント,
おたいこ,文庫結びのコツ等着付の基本を解説する。
20 分
教養情操
学生・一般
AV0609
和服の着装2
和服姿は,TPOに合った動作により,一層美しく見えるもの。
立つ・歩く・座る等7つの基本動作を軸に“和服姿にふさわし
い振舞”を解説する。
20 分
教養情操
学生・一般
AV0610
輝いているかなきみの歯
ブラッシングをしてきれいにしたつもりでも,汚れは残ってい
る。この汚れを取ってつぶしてみると,とても臭いのです。これ
が口臭の原因の一つになり
ます。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV0611
小学生のためのブラッシ
ング
歯の保健指導に欠かせないブラッシング。歯の汚れをしっか
りおとすには,歯ブラシの使い方がボイントとなります。
29 分
保健レクリェーション
小 学
AV0612
歯と歯肉を守る
セルフチェックとブラッシング・中学生の歯の保健は歯肉にポ
イントをおき,歯の汚れとともに注意して生活することが大切
です。自分の歯肉が正常か,
炎症をおこしはじめているかを自分自身でチェックします。
19 分
保健レクリェーション
中 学
セルフチェックとブラッシ
ング
AV0613
シルバーパワーの花ざか 地域に根ざした様々な活動を通して,高齢者の地域社会へ
り
の積極的な参加や,シルバーパワーによる地域社会の活性
化を図るための参考になるようにと制作されたもの。
27 分
高齢者
高齢者
AV0614
ハナ肇の生きがいづくり
27 分
市民教育
一 般
とかくサラリーマンは会社人間になりがちです。定年後の人生
について考える機会を持つことが少ないようです。定年後の
人生を豊かにするためには何が大切なのかを,ハナ肇さんを
レポーターに迎え,元気印の先輩たちの生き方を通して紹介
していきます。
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0615
仲間たちがいて喜びがあ
る
各地で行われている公民館活動40年の実践を通して,公民
館の役割りとその存在意義を浮き彫りにし,生涯学習が着実
に広まりつつある今日,公的社会教育施設としての公民館の
はたす役割の重要性を訴える。
30 分
市民教育
一 般
AV0616
四角形のふしぎ
作図などの操作を通じて四角形相互の関係に気づかせる。
20 分
数学
小 学
AV0617
とびだせ子どもたち1
五日制に伴う問題点と対策,学校,家庭,社会の連携につい
て,子どもの学力と生活の問題・休日の使われ方,豊かな社
会における教育のあり方等々を考えます。
30 分
市民教育
一 般
五日制にチャレンジし,試行している小・中学校とその地域の
かたがたのご協力を得て,実際に,休日,土曜日に子供たち
がどのように活動しているかをリ
ポートします。
30 分
市民教育
一 般
学校週5日制のもたらす
もの
AV0618
とびだせ子どもたち2
いま土曜日の子どもたち
は
AV0619
あした天気になあれ
~天気の見方・調べ方~気象を観測していると天気変化の
規則性が見えて来る!「明日の天気」が予想出来るかな?
12 分
理科
小 学
AV0620
地球を救うのは君たち
世界各国で問題となっている環境破壊と汚染。その原因は私
たちの日常生活に起因しています。破壊や汚染の現状を見
つめ,その解決のためには,私たちひとりひとりが環境を配慮
した生活が責任ある行動をとることが重要であることを訴えま
す。
20 分
社会
小 学
AV0621
楽しいサッカー教室
○サッカーの基本 ○ゴール・キーピング
〇相手ボールを奪う技術
○ボールを安全に運ぶ技術
○ボールを飛ばす技術
○ボールを受け止める技術
28 分
体育
中学高校
AV0622
アゲハチョウ
卵~幼虫~蛹~成虫の過程を徹底記録。生態記録ビデオ
22 分
理科
小中学
AV0623
アリ
自分の体の何倍もの獲物を運ぶことのできるアリ。生態記録
ビデオ
24 分
理科
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0624
オオカマキリ
西洋では「お祈り虫」と呼ばれるカマキリ。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0625
ナナホシテントウムシ
かわいらしい昆虫の代表にあげられることの多いテントウム
シ。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0626
クワガタムシ
他の昆虫を圧倒する大アゴで,子供たちの間に人気抜群のク
ワガタムシ。生態記録ビデオ
22 分
理科
小中学
AV0627
アメリカザリガニ
ウシガエルの餌用にアメリカから輸入されたアメリカザリガニ。
生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0628
トノサマバッタ
不完全変態の代表としてのバッタの特徴を追います。生態記
録ビデオ
26 分
理科
小中学
AV0629
ミツバチ
一匹の女王バチを中心に構成されるミツバチの世界,ミツバ
チ社会のメカニズムの秘密を収録。生態記録ビデオ
26 分
理科
小中学
AV0630
アマガエル
両生類の代表としてカエルの発生過程,生態を記録。生態記
録ビデオ
26 分
理科
小中学
AV0631
カブトムシ
甲虫の代表,昆虫の王者カブトムシの行動やその生態を余さ
ず記録。生態記録ビデオ
22 分
理科
小中学
AV0632
ニイニイゼミ
昆虫の中で最も長い幼虫の時代を過ごすのがセミの仲間。セ
ミの不思議な生態記録。生態記録ビデオ
22 分
理科
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0633
メダカ
日本一小さく,歌にも歌われどこでも見られる魚,メダカ。生態
記録ビデオ
23 分
理科
小中学
AV0634
ギンヤンマ
トンボ類はその幼虫時代をヤゴとして水の中で過ごします。そ
の食性,産卵,孵化の記録。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0635
ヤドカリ
巻き貝のからに入って生活する不思議な生きものヤドカリ。そ
のユニークな生態を紹介しています。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0636
ホタル
夏の夜にふさわしい光を放ち,子供たちにも大人気のホタ
ル。ホタルのライフサイクルを平易に解説します。生態記録ビ
デオ
26 分
理科
小中学
AV0637
カタツムリ
オスとメスの区別のないカタツムリ。その特徴を紹介する。生
態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0638
アカテガ二
満月の夜になると放卵しに海辺にやって来るアカテガニ。
数々の面白い生態を紹介しています。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0639
ハンミヨウ
山道などで,道を教えてくれるかのように飛んでいくハンミョ
ウ。その特徴を紹介する。生態記録ビデオ
24 分
理科
小中学
AV0640
タイコウチ
池や沼に住む水生ハンター,タイコウチ。面白い生態をはじめ
として交尾,産卵,脱皮などの過程を解説します。生態記録ビ
デオ
22 分
理科
小中学
AV0641
青幻記
澄みきった日々,あなたはひたすらに美しかった。 一色次郎
原作
117 分
一般映画
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0642
太陽・月・惑星
ガリレオがなしとげた天文学上の様々な発見は人々に衝撃を
与え,近代科学の先駆けとなった。彼がいかにして地動説を
確立して行ったか観察記録をもとにたどります。
19 分
理科
中 学
AV0643
月はなぜ片面しか見えな
いのか
月はなぜ地球から片面しか見えないのかという疑問を手掛か
りに,モデル実験を通して,月は公転していると同時に,自転
しているのであるということを理解させます。
5 分
理科
中 学
AV0644
四季の星座
四季の代表的星座を中心に,一年にわたる星の動きをとらえ
た貴重な映像,星座の様子や星の動き,明るさ,色の違いを
はっきりと示します。
19 分
理科
小中学
AV0645
メダカとグッピー
児童がメダカとグッピーを飼育することによって.魚(動物)に
は卵で生まれるものと,親と同じ形で生まれるものがあること
を理解していく様子を描きます。
19 分
理科
小 学
AV0646
台風
台風の発生から消滅に至るむずかしい気象現象を気象衛星
ひまわりの連続雲画像,天気図,水槽実験等を駆使して描
き,台風の天気変化のしくみや規則性を理解させます。
24 分
理科
中学高校
AV0647
マリーベルの火の用心
テレビでおなじみのマリーベルとその仲間たちに登場してもら
い,おやつにマリーベルのお母さんがみんなにホットケーキを
焼いていた時,突如襲った地震~。どうしたらいいかを考えま
す。
11 分
防災
幼 児
AV0648
岩石をしらべる
川原で白い石と黒い石に興味を持った子どもたち。二つに分
れた川の上流で,それぞれの石のふるさとを確認し,粒の様
子や岩石の出来方の違いに気づきます。
20 分
理科
小 学
AV0649
マリーベルの交通安全
テレビでおなじみのマリーベルとその仲間たちに登場してもら
い,飛び出しの恐さや,信号を守ることの大切さ,道路で遊ぶ
危険等について子どもたちと一緒に考えてもらいます。
14 分
交通安全教育
幼小学
AV0650
むし歯と歯肉の病気
むし歯と歯肉炎を取り上げ,原因と特徴を明らかにしながら,
歯の病気は自己検診できることを教えます。
15 分
保健レクリェーション
小 学
台帳番号
作 品 名
AV0651
じょうずな歯のみがき方
歯と歯ぐきの病気の予防法,具体的にはプラークの除去が大
切で,そのための歯の磨き方の基本を示し,自分に合った方
法を発見する大切さを教えます。
16 分
保健レクリェーション
小 学
AV0652
足利義満と義政
室町幕府の二人の将軍を取り上げて,時代の流れを追うとと
もに,現代の生活にもつながり深い室町文化について,絵
画,文化遺産,建築物等を織り交ぜて紹介します。歴史アニ
メーション 16 分
社会
小 学
AV0653
織田信長
応仁の乱以後,長い戦乱の時代が続きます。この戦乱から天
下を最初に統一に近付けたのが織田信長です。しかし信長
は統一寸前に,倒されてしまいます。信長を中心に,戦国の
世が統一されていく頃の様子について理解させます。歴史ア
ニメション
15 分
社会
小 学
AV0654
紫式部と清少納言
「清少納言」と「紫式部」を取り上げながら,貴族の生活の様
子や日本風の文化の特色を理解させます。歴史アニメーショ
ン
21 分
社会
小 学
AV0655
荒城の月
作曲一筋に生きた滝廉太郎の生涯を,小学校高学年の鑑賞
曲ともなっている「荒城の月」,「箱根八里」,「花」などの名曲
をちりばめながら描こうとするものです。アニメーション
15 分
特別活動
小中学
AV0656
はぶらしがんばれ・ニンジ 歯をみがく大切さ,正しいみがさ方をおしえる。好ききらいなく
ン・ピーマン・タマネギ
食べることの大切さを気づかせ,正しい食習慣と栄養感覚を
身につけさせる。
15 分
保健レクリェーション
幼小学
AV0657
おふろだいすき・ココの
しっぱい
身体,衣服,持ち物,身近な場所などを清潔にすることの大
切さを気づかせ,きれい好きな習慣を身につけさせる。
15 分
保健レクリェーション
幼小学
AV0658
あぶないことはもうしな
い・とびだしちゃだめ
生活の中に潜んでいる危険に気づかせ,安全な生活に必要
な習慣や態度を身につけさせる。子どもの交通事故の原因で
一番多いのは飛び出しによるものである。不注意により事故
が起こることに気づかせ,交通の規則や遊びのルールを正し
く身につけさせる。
15 分
交通安全教育
幼小学
AV0659
男の子と女の子の体
性器のしくみと清潔を中心に描いています。1話 男の子・2話
女の子
9 分
保健レクリェーション
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0660
思春期
二次性徴と初経,精通と思春期の心理を語っています。1話 女の子の思春期・2話 男の子の思春期
9 分
保健レクリェーション
小 学
AV0661
精子と卵子の受精
精子と卵子とそれができるメカニズム,受精,両親の形質の
遺伝,動物の交尾を中心に描いています。1話 精子と卵子・
2話 性本能
9 分
保健レクリェーション
小 学
AV0662
愛の発見
男子の体,女の子の体の正確な理解
。異性の心と体への関心,性の快感・性交などが語られてい
ます。1話 体の発見・2話 愛の発見
9 分
保健レクリェーション
小 学
AV0663
赤ちゃん誕生
射精された精子の旅。卵子と出合い,受精,性の決定,遺
伝,母体内での成長,出産を語っています。1話 受胎・
2話 赤ちゃん誕生
9 分
保健レクリェーション
小 学
AV0664
君の未来をひらくために
進路問題をドラマ型式で展開して,その重要性を生徒たちに
気づかせ,意欲的にそれに取り組ませるきっかけとなることを
期待して作られました。
20 分
進路
中 学
子どもはけっして野菜ざらいではない。野菜ぎらいをなくすた
めの取り組みと,大切な離乳期,幼児期のしつけを考える。
665 分
保健レクリェーション
学生・一般
中学生と進路
AV0665
野菜大好き元気な子
AV0666
あなたの食卓を健康診断 映像をみながら自分の家の食卓を健康診断。さてあなたは何
点?診断結果は「健康タイプ」「お母さん休めタイプ」など5タイ
プに分けて自己評価。具体的な改善方向がよくわかる。
27 分
保健レクリェーション
一 般
AV0667
健康な日本型生活
ごはんを食べると太るというのは本当か。なぜいま日本食が
注目されるのか。健康なからだと食べ物のあり方を追求し,ご
はんが主食の日本型食生活こそが健康食であることを実証
する。
29 分
保健レクリェーション
一 般
AV0668
おはしのはなし
楽しい話題を通して箸や日本文化への理解を深め,正しい箸
の使い方を解説します。
17 分
教養情操
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0669
木を生かす知恵
木と私たちの暮らしとの深いかかわりをさぐり,木材のすぐれ
た性質を生かす加工利用の知恵をさぐる。
19 分
技術家庭
中 学
AV0670
圭介の家事体験
てんやわんやのドラマをとおして家庭内労働と家族の中の自
分の立場,家族と地域社会(隣人の関係など,さまざまな問
題)をおもしろく提起。
23 分
家庭教育
一 般
AV0671
電気とつきあう
産業や暮らしを支えている電気。電気の正体や性質をさぐり,
電気との上手なつきあい方を考える。
22 分
技術家庭
中 学
AV0672
心と体と食生活
食生活が子どもの心と体に及ぼす影響をやさしく解説。健康
の自己管理へ自覚を高める。
23 分
保健レクリェーション
中 学
AV0673
つくられた身分制度
一般に幕藩体制の成立と同時に被差別部落が成立したと考
えられていたが,福岡県の場合は小倉藩,久留米藩で経過
や内容が違っている。藩によって異なる身分制度の形成と,
その中でつくられて行った被差別部落について描きます。
21 分
同和・人権問題
一 般
AV0674
部落差別の強化
武士の体面を保つために五人の無実な若者の命を奪った事
件を発端に,支配者である武士たちが,どのような理由から
部落差別を強化し,民衆の対立をあおりつつ,たくみに行刑
役や農業などに被差別部落の人々を利用して行ったかを描
く。
29 分
同和・人権問題
中 学
AV0675
部落差別をなくすあゆみ
石炭産業と被差別部落との関係や「博多毎日新聞社事件」な
ど様々な開放運動を取り上げ,民衆が「開放令」をどう受けと
め,被差別部落の人々がどのような願いを込めていたかを描
きます。
27 分
同和・人権問題
一 般
AV0676
直子のブローチ
差別をする人のために人々の人権がどれほど壊されるか,身
近な実例でその恐ろしさを知った中学生の直子は,母と共に
差別を直視し,社会を見詰め直して行きます。
29 分
同和・人権問題
一 般
AV0677
子が親に背を向けるとき
自信と不安の間を苦悩しながら成長する中学生を描き,親が
ひとたび対応を誤ることによって生じる問題点を考え,親と子
の望ましい人間関係はいかにあるべきかを考えます。
29 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0678
夢風船
地区近隣に引越した一家は様々な雑音に悩まされるが,父
親は学生時代の経験を生かして少年サッカーのコーチを引受
け,親たちの身ビイキによるトラブルも妻や娘,町の人々の助
けをかりながら少年たちの心をつかみ,親の差別心を溶かし
て行く。
55 分
同和・人権問題
一 般
AV0679
流れる水のはたらき
砂場の実験と実際の川がつくる地形の間に,雨の降る造成
地にできる地形の観察を挿入し,イメージの飛躍を埋めて,児
童の理解を容易にすることをめざしています。
10 分
理科
小 学
AV0680
ひなまつり
明日は楽しいひなまつり。ヒロコちゃんは,お母さんやお姉さ
んとその準備に忙しい。でも質問好きのヒロコちゃんは,つい
考えこんでしまう。どうしてひなまつりに人形をかざるんだろ
う?アニメーション
20 分
特別活動
小 学
AV0681
雪の女王
カイとゲルダは仲のよい友だちです。物が歪んで写る鏡の破
片が刺さったカイは,雪の女王に誘われていきます。ゲルダ
はカイをさがして,北国の果てまで旅をしました
20 分
特別活動
幼小学
AV0682
星の観察
たまたま望遠鏡で観察していた星が動いたことに疑問を抱い
た主人公が,友達数人と観測をくり返しながら,ついに全天の
動きの斉一性に気づくまでを描いたもの。
20 分
理科
小 学
AV0683
うかれバイオリン
親切で正直者のハンスは森で助けた妖精から不思議なバイ
オリンをもらう。それを弾くと何でも踊りだすのだ。ハンスは,
そのバイオリンを使って悪人たちを愉快に懲らしめる。アニ
メーション
20 分
特別活動
幼小学
AV0684
きこぱたとん
「きこぱたとん」~主人公森本晶子の心のどこかで,楽しいに
つけ悲しいにつけ,時には誘うように響く不思議な音。一体な
あに?奄美ロケ映画
87 分
一般映画
一 般
AV0685
実力を高める効果的な勉 志望校に合格するための勉強法を満載しています。
強法
24 分
進路
中 学
AV0686
直前準備と試験場での心 勉強の成果を受験当日,いかにピークに持って行くかという
得
必勝のコンディションを示します。
23 分
進路
中 学
台帳番号
作 品 名
AV0687
20世紀世界の記録1
内 容
備 考
20世紀の幕開け。(1900~1904年)
41 分
教養情操
学生・一般
第1次世界大戦への道。(1905~1913年)
41 分
教養情操
学生・一般
第1次世界大戦。(1914~1916年)
41 分
教養情操
学生・一般
ロシア革命とベルサイユ体制。(1917~1919年)
41 分
教養情操
学生・一般
ヨーロッパの苦悩。(1920~1923年)
41 分
教養情操
学生・一般
アメリカの繁栄。(1924~1926年)
41 分
教養情操
学生・一般
大恐慌の時代。(1927~1929年)
41 分
教養情操
学生・一般
ファシズムの台頭。(1930~1932年)
41 分
教養情操
中 学
国際連盟の破綻と軍拡(1933~1935年)
41 分
教養情操
学生・一般
20世紀の幕開け
AV0688
20世紀世界の記録2
第1次世界大戦への道
AV0689
20世紀世界の記録3
第1次世界大戦
AV0690
20世紀世界の記録4
ロシア革命とベルサイユ
体制
AV0691
20世紀世界の記録5
ヨーロッパの苦悩
AV0692
20世紀世界の記録6
アメリカの繁栄
AV0693
20世紀世界の記録7
大恐慌の時代
AV0694
20世紀世界の記録8
ファシズムの台頭
AV0695
20世紀世界の記録9
国際連盟の破綻と軍拡
台帳番号
作 品 名
AV0696
20世紀世界の記録10
内 容
備 考
ファシズムの嵐。(1936~1937年)
41 分
教養情操
学生・一般
第2次世界大戦勃発。(1938~1939年)
41 分
教養情操
学生・一般
戦火の拡大。(1940~1941年)
41 分
教養情操
学生・一般
連合国の反攻。(1942~1943年)
41 分
教養情操
学生・一般
ファシズムの崩壊。(1944~1945年)
41 分
教養情操
学生・一般
混迷の出発。(1946~1947年)
41 分
教養情操
学生・一般
冷戦の時代。(1948~1950年)
41 分
教養情操
学生・一般
戦後秩序の再編。(1951~1953年)
41 分
教養情操
学生・一般
深まる東西分裂。(1954~1956年)
41 分
教養情操
学生・一般
ファシズムの嵐
AV0697
20世紀世界の記録11
第2次世界大戦勃発
AV0698
20世紀世界の記録12
戦火の拡大
AV0699
20世紀世界の記録13
連合国の反攻
AV0700
20世紀世界の記録14
ファシズムの崩壊
AV0701
20世紀世界の記録15
混迷の出発
AV0702
20世紀世界の記録16
冷戦の時代
AV0703
20世紀世界の記録17
戦後秩序の再編
AV0704
20世紀世界の記録18
深まる東西分裂
台帳番号
作 品 名
AV0705
20世紀世界の記録19
内 容
備 考
宇宙への挑戦。(1957~1959年)
41 分
教養情操
学生・一般
民族独立への道。(1960~1962年)
41 分
教養情操
学生・一般
核の恐怖。(1963~1964年)
41 分
教養情操
学生・一般
苦悩するアメリカ。(1965~1966年)
41 分
教養情操
学生・一般
ベトナム戦争と反戦運動。(1967~1
968年)
41 分
教養情操
学生・一般
デタントへの道。(1969~1970年)
41 分
教養情操
学生・一般
火を吹く中東。(1971~1973年)
41 分
教養情操
学生・一般
ハイテクノロジーの時代。(1974~1
976年)
41 分
教養情操
学生・一般
東西対立の雪解け。(1977~1979年)
41 分
教養情操
学生・一般
宇宙への挑戦
AV0706
20世紀世界の記録20
民族独立への道
AV0707
20世紀世界の記録21
核の恐怖
AV0708
20世紀世界の記録22
苦悩するアメリカ
AV0709
20世紀世界の記録23
ベトナム戦争と反戦運動
AV0710
20世紀世界の記録24
デタントへの道
AV0711
20世紀世界の記録25
火を吹く中東
AV0712
20世紀世界の記録26
ハイテクノロジーの時代
AV0713
20世紀世界の記録27
東西対立の雪解け
台帳番号
作 品 名
AV0714
20世紀世界の記録28
内 容
備 考
共存への模索。(1980~1983年)
41 分
教養情操
学生・一般
変貌する社会主義。(1984~1986年)
41 分
教養情操
学生・一般
地球時代の幕開け。(1987~1990年)
41 分
教養情操
学生・一般
共存への模索
AV0715
20世紀世界の記録29
変貌する社会主義
AV0716
20世紀世界の記録30
地球時代の幕開け
AV0717
男女の体のつくり
人の男女の性器のつくりと,そのはたらきを明らかにする。さ
らに性器のつくりが異なっていることの意味をわかりやすく示
す。
41 分
保健レクリェーション
学生・一般
AV0718
動物のオスとメス
昆虫や鳥,カメ,ほ乳類など,いろいろな動物で,オスとメスの
体のつくりや行動には違いがあり,それは子供を残していくこ
とと関係があることを示す。
10 分
理科
小 学
AV0719
赤ちゃんこんにちは
ヒトを中心に,性器のつくりの違いやはたらき,受精,体内で
の胎児の成長,出産などを示す。
10 分
理科
小 学
AV0720
動物の赤ちゃん
動物には,卵でうみ落とされるものと親と似た形で産み落とさ
れるものがあり,後者は母体の体内で,へその緒を通して栄
養をもらいながら育っていくことを示す。
10 分
理科
学生・一般
AV0721
子供だけの食卓
家族のコミュニケーションの場“食卓”が家庭から失われようと
している。ひとりで食卓に向う子供が多いという。食事のもつ
意味と子供の人間形成との関連を考えようとする。
30 分
家庭教育
一 般
AV0722
教師のためのエイズ教育
待ったなし
学校の先生を対象にエイズ授業に取り組むにあたり,“何をど
う教えるか”の具体的なポイントを公開した貴重なエッセン
シャルビデオ。『エイズに関する指導の手引』日本学校保健会
に準拠。
45 分
保健レクリェーション
教 員
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0723
ふたりのタロウ
小学校六年生のタロウは,ある日,江戸時代のタロウに導か
れ,江戸蕃政下のタロウ村を訪れ.その頃の人権無視の差
別のようすを実体験し,人権尊重の意識に目覚めていく。
26 分
同和・人権問題
小 学
AV0724
ヘレンと友に
目と,耳と,口が不自由な身で,世界中の身体障害者のため
に働いたヘレン・ケラー,アニー・サリバンは,ヘレンの少女時
代に家庭教師となり,生涯にわたってヘレンとともに歩み,そ
の激動を支え続けました。
20 分
特別活動
小 学
AV0725
交通事故はなぜ起こるの
か
交通事故は「運が悪かった」では済まされない原因がある。そ
の要因を人的要因,車両要因,環境要因に分類し,それらが
どんなものであるか,そしてどのように事故の原因になってい
るかについて,具体的に解説する。そして事故は,いくつかの
原因が重なって起こることに注目させる。
10 分
交通安全教育
中 学
AV0726
中学生期に多い交通事
故
中学生期に多い交通事故は,歩行中の事故と自転車乗車中
の事故である。それらについて具体的な例をとりあげ,人的
要因,車両要因そして環境要因がどのように事故につながっ
ているかを分析し,解説する。さらに,なぜ中学生に多いのか
について,中学生の心身の状態を解部しながら追求してみ
る。
10 分
交通安全教育
中 学
AV0727
交通事故を防ぐために
交通事故を防ぐためには,事故を起こす人的要因,車両要
因,環境要因などを十分理解して,それぞれに対する対策を
考えることの必要性を強く訴える。そして中学生期に多い自
転車乗車中の事故について,具体的な要因を示しながら,ど
うすれば事故を防げるかについて考えさせる。
10 分
交通安全教育
中 学
AV0728
芥川龍之介・夏目漱石
大川の水・新思湖と芥川・羅生門の世界・切支丹ものの世
界・河童・歯車・プロレタリア文学の台頭と社会不安・雅号の
由来・俳句との出会い・吾輩は猫である・三四郎の舞台・その
他
39 分
国語
中学高校
AV0729
島崎藤村・宮沢賢治
故郷馬籠・父母と幼少の藤村・千曲川周辺の風景・晩年の藤
村・銀河鉄道の夜・賢治の生い立ち・小岩井農場・賢治の心・
青森挽歌・雨ニモマケズ・その他
39 分
国語
中学高校
AV0730
太宰治・井上靖
くつろぐ太宰・生家斜陽館・心中事件・富嶽百景・桜緋忌・あ
すなろ物語・北の海・猟銃・青き狼・その他
38 分
国語
中学高校
AV0731
高村光太郎・与謝野晶子
文学への関心・詩集「道程」・樹下の二人・千鳥と遊ぶ知恵
子・十和田湖裸婦象・生家駿河屋・みだれ紙・王朝のみやび・
君死にたまふことなかれ・「黄金の釘」・晩年の晶子
33 分
国語
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0732
石川啄木・斎藤茂吉
故郷渋民・北上河畔の歌碑・盛岡・函館時代・啄木を支えた
人々・大逆事件と啄木・啄木の文学・青山脳病院・をさな妻・
死にたまふ母・出羽ケ嶽・白き山の世界
30 分
国語
中学高校
AV0733
正岡子規
人間子規・子規の故郷・小説から俳句へ・赤い蜻蛉・柿くへ
ば・墨汁一滴・絶筆三句・子規の墓
25 分
国語
中学高校
AV0734
徳川家康と江戸幕府
家康の働きを,①信長・秀吉のころ②秀吉の死後から幕府を
開くまで③幕府を開いてからの三段階に分けて描く。
10 分
社会
小中学
AV0735
徳川家光と参勤交代
幕府の大名統制の様子を,大名の配置図や武家諸法度,大
名行列の絵などの資料で描く。経済・文化面への効果など,
その影響を再評価する。
10 分
社会
小中学
AV0736
長崎の出島
幕府が支配体制を維持するために,鎖国を強めていった経過
を描く。経済・文化面への効果など,その影響を再評価する。
10 分
社会
小中学
AV0737
江戸町人の文化
このころ文化の担い手は,町人だった。民衆の娯楽として発
展してきた,歌舞伎と浮世絵の実像。
10 分
社会
小 学
AV0738
本居宣長と国学
幕府がすすめた儒学のほかに,国学が起こった。やがて国学
者の中から尊王論を解く人が現れた。
10 分
社会
小 学
AV0739
杉田玄泊と蘭学
長崎を通じて,洋学を学ぶ人が出てきた。やがて,洋学も国
学も人々の間に広まり新しい時代を生み出す力になった。
10 分
社会
小 学
AV0740
日本地図ができた
蘭学や国学のほかに,新しい学問の広がりが見られた。例え
ば伊能忠敬は日本の沿岸の正確な地図を作成した。
10 分
社会
小 学
台帳番号
AV0741
作 品 名
江戸の文化
内 容
備 考
江戸時代=暗黒のイメージを払う。寺子屋などの教育の広ま
りにより,江戸時代の教育水準はかなり高く,明治維新の基
盤はすでに出来上がっていた。 10 分
社会
小 学
教育のひろがり
AV0742
危険を読む・自転車の乗
り方
相変わらず高率を占めている中学生など若者の自転車事故
を防止するにはどうしたらよいか。本作品は路上に潜む危険
をいかに読むかということを中心に描いた実践編。 18 分
交通安全教育
中 学
AV0743
あなたへの問いかけ
豊中市にある小学校4年生の教室で授業参観したあと,同和
地区内外の,子どものころ同和教育を受けたことのなかった
保護者が学校の同和教育について素直に意見や疑問を述べ
あいながら同和問題を考えます。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV0744
愛華ちゃんの地球
学校の宿題を小6の愛華ちゃんが環境マンガにまとめ,大反
響を呼んだのだが~その遺作を創り出すまでの彼女の短い
生涯を描いた感動のアニメーション
33 分
特別活動
小中学
AV0745
けがれと差別意識
神道や仏教など様々な宗教が信仰を集める中で清浄に対す
るけがれという考えが浸透し始め,これが近世賤民への差別
をうむ意識となった。伊勢神宮を中心に祭りや文化・芸能など
様々な事象から差別する矛盾を探りながら人権意識の高揚
をはかります。
53 分
同和・人権問題
一 般
AV0746
輝ける日々へ
希望に胸をふくらませ社会に飛び立とうとしている彼女の前に
差別という厚い壁が立ち塞がる。本人の能力,適性以外のこ
とが採用基準にされたのだ。
企業内同和問題研修教材。
42 分
同和・人権問題
一 般
AV0747
光とレンズ
日常生活の中で見られる光の諸現象の中から,カメラの原理
ともなったピンホールによる興味深い実験やレーザー光線と
レンズによる実験から,光とレンズに対する基本的理解を深
めます。
12 分
理科
中 学
AV0748
ほめて育てる
昔から「一つ叱って三つ褒めよ」と言われているが,褒め言葉
は子どものやる気と自信を育てて行く。正しく褒めることは正
しく叱ることと表裏一体で,しつけの基本でもある。小学校低
学年生に焦点を当て,褒めることが子どもの心に与える影響
を探ります。
29 分
家庭教育
AV0749
おやじは背中で叱ってく
れた
わが子が犯した過ちを,身をもってただそうとした父親の姿
に,少年たちはどう反応したか。今,中学生が求めているもの
は何か。家庭・学校で問われている教育の本質とは何か,そ
して父親の役割とは何かを考えます。
31 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
AV0750
善悪のけじめを育てる
幼児が過ちを犯すのは普通だが,過ちを過ちだと悟らせるの
が親の務め。それを実行している親と欠落している家庭では
どう影響が現われているかを様々なケースを通して描き,幼
児期に善悪のけじめをつけさせる教育がいかに重要であるか
を考えます。
31 分
家庭教育
AV0751
子供の失敗を生かす
子供の失敗を叱ることはやさしいが,それでは子供の心を傷
つけるだけ。それよりも失敗を生かすことによって,やる気に
させるにはどうしたらよいか。鍵を握っているのは親の態度で
ある。こうしたテーマを日常生活の中で考えます。
30 分
家庭教育
AV0752
親から子への性教育
幼児から中学生頃迄の親と子の性問答を中心に,親のとる
ベき態度や考え方を具体的に描きました。そして親自身が手
本になり,逃げたり,ごまかしたりせず,子どもの成長段階に
合わせて継続的に話し合ってこそ効果が挙がるのだというこ
とを考えよう。
30 分
保健レクリェーション
一 般
AV0753
徳川の天下
江戸城を中心にして広がる大名の武家屋敷を取り上げなが
ら,天下人となった徳川家康や三代目将軍家光の権勢をク
ローズアップし,大名を押さえるための参勤交代の様子を具
体的に 提示しながら,将軍を頂点とした徳川氏による天下の
安定に気づかせようとしています。
20 分
社会
小 学
AV0754
世界に開かれた窓
江戸時代鎖国下におかれていた我が国が,長崎の出島を通
してオランダと貿易をしたり,対馬藩の栄氏が朝鮮と貿易をし
たりした様子を具体的に提示しています。
20 分
社会
小 学
AV0755
一日の変化とそのリズム
ある児童の一日の生活を,起床から就寝まで記録し,他の児
童の記録と見くらべると,生活のリズムがみなよく似ている。
体の状態は,生活のリズムに関連して,一日のリズムがある
ことがわかる。
10 分
理科
小 学
AV0756
運動による体温・脈拍・呼 私達の体温,脈伯,呼吸数は,運動することによりどのように
吸数の変化
変化するのだろうか。
10 分
理科
小 学
AV0757
季節の変化とわたしたち
のからだ
雪の冬,むし暑い夏,そして春や秋,季節の違いによって私
達のからだはどんな影響を受けるだろうか。体温,脈伯,呼吸
数は季節によって変化するかどうかを調べます。
10 分
理科
小 学
AV0758
動物の体温・脈拍・呼吸
数
ウサギ,馬,ネズミ,ヤマネ,フクロなど運動の前後で,脈拍,
体温,呼吸数がどう変化するかを測定する。又,ヘビとカエル
を恒温室に入れて環境温度を変化させ,行動の変化を観察
する。
10 分
理科
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0759
呼吸のしくみ
魚とネズミや人などを比較しながら,呼吸とは,酸素を吸収
し,二酸化炭素を出すことであることを,観察や実験を通して
明らかにしていきます。
10 分
理科
小 学
AV0760
消化のなぞ
魚と他の動物や人などを比較しながら,消化とは,食べもの
を細かくし,吸収出来るものにすることであることを明らかにし
ていきます。
10 分
理科
小 学
AV0761
体をめぐる血液
魚と他の動物や人などを比較しながら心臓は全身にくまなく
張りめぐらされた血管に血液を送り出すための器官であるこ
と,さらに,血液の酸素や栄養分の運搬作用を明らかにしま
す。 10 分
理科
小 学
AV0762
2本足のふしぎ
人間と他の動物を比較しながら,人間の特徴は2本の足を
使って直立し歩くことが出来ることを,さらに,2本足で立つこ
とによって,手が自由に使えることを明らかにします。
10 分
理科
小 学
AV0763
かしこい動物~ヒト~
人間と他の動物を比較しながら,人間のもうひとつの特徴
は,非常に優れた知能を持っていることを明らかにします。
10 分
理科
小 学
AV0764
人と植物のかかわり
人間は植物を酸素の供給者として食物として直接また,動物
の飼料として間接的に利用しながら,生きていることを明らか
にします。
10 分
理科
小 学
AV0765
ヒトと環境
人間は食物や動物などから生物的要素も含む環境の中で生
きていること。その環境は,人間の活動によって,破壊されよ
うとしていることを明らかにしている。
10 分
理科
小 学
AV0766
成長と働きの変化
思春期が始まる頃,それまでの成長とは異質な変化(第2次
生徴)が起こることをわかりやすく描く。
10 分
理科
小 学
AV0767
バス停の座布団
ある寒い朝,町はずれのバス待合所に置いてあった三枚の
手作りの座布団が投げかけた温かい,愛の波紋……。すわ
ると板敷きと違ってフカフカしていて快い。そのほのぼのとし
た善意が,バスを利用する多くの人々の心に愛のトモシビをと
もして行く。
31 分
市民教育
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0768
新ちゃんがないた
四肢性マヒのため全寮制の養護学園で学んでいた新ちゃん
は先生や先輩の励まし,本人の努力が実って普通小学枚に
転入することが出来た。だが彼の行く手には様々な障害が横
たわっていた。新ちゃんの不屈の頑張りと幼なじみの友情が
熱い感動を呼ぶ。アニメーション
36 分
同和・人権問題
小中学
AV0769
急襲・津波災害に備える
地震津波のメカニズムに迫る。その時,あなたは。~北海道
南西沖地震の教訓~
10 分
防災
一 般
AV0770
いい本みつけた 1
おもしろい本をさがそう。まだ行ったこともない学校の図書館。
なんとなく入りにくいと思いませんか?ミドリガメのミドが4年生
のさなえさんと健太に,図書館の使い方をやさしく教えます。
17 分
読書
小 学
AV0771
いい本みつけた 2
図書館で調べよう。先生から,あるテーマについて調べて発
表しなさい。と言われた。さあ大変!どうしましょう。でも大丈
夫!図書館へ行ってみましょう。このビデオは図書館でじょう
ずに調べものをする方法を教えてくれます。
18 分
読書
小 学
AV0772
いい本みつけた3
ブックトークの館。学校や町の図書館でおなじみのブックトー
クを〈謎の博士〉がやってくれます。このビデオでは,「冒険」と
いうテーマで楽しい本を紹介します。
25 分
読書
小 学
AV0773
楽しいカヌー教室
カヌーは美しい景観をバックに渓流を下って行く爽快なスポー
ツであるが,基本をおろそかにすると危険な目にあうなど,本
来の醍醐味が楽しめない。そこで日本カヌー連盟阿部茂明常
務理事と三田勝彦コーチが基本技術を具体的に指導します
30 分
保健レクリェーション
一 般
AV0774
後悔しない志望校の選び 生徒に,将来つきたい職業や自分の能力・適性を考えさせな
方
がら,社会に出る様々なコースを示す。
27 分
進路
中 学
AV0775
実力を高める効果的な勉 志望校に合格するための㊥勉強法を満載しています。
強法
24 分
進路
中 学
AV0776
大地震が学校をおそった
20 分
防災
中 学
万一大地震が起きたらどうしますか。対応の仕方をきめ細か
に描くとともに,むやみに恐れず,防災のためにみんなで協力
し立ち向かうという,積極的な姿勢の育成をねらう。
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0777
ほめてよいことわるいこと 価値観が多様化し,混乱し,価値の基準が失われたかにみ
える現代の社会状況の中で,ほめてよいこと,わるいことを,
どのように考え,実践したらよいかを訴える。
30 分
家庭教育
一 般
AV0778
歯の健康と食生活
むし歯・歯周病の増加は,歯みがきの不徹底さばかりではあ
りません。スナック菓子類・清涼飲料水などの取り過ぎる食生
活にもあります。歯と歯肉の健康は,全身の健康につながっ
ています。そのための三度の食事と間食のとり方を考えてい
きます。
10 分
保健レクリェーション
中 学
AV0779
さわやかブラッシング
むし歯・歯周病の原因になっているのは,プラークです。歯垢
染め出し液を使うと,このプラークを染め出すことができます。
むし歯・歯周病の予防・改善は,このプラークを落とす歯みが
きが基本です。ブラシのあて方・毛先の使い分け,動かし方な
ど,新しいブラッシングの基本を学びます。
10 分
保健レクリェーション
中 学
AV0780
見つめよう歯と歯肉
中学生の時期は,永久歯が生え揃う時期です。しかし,すで
に90%近くが,平均4本以上のむし歯にかかっています。加え
て,歯肉炎,歯周炎などの成人病も増え,歯を失う原因に
なっています。中学生が,自分の歯と歯肉の健康観察をする
中で,その症状と原因を知り,改善していきます。
10 分
保健レクリェーション
中 学
AV0781
目ってだいじだね
もし目がなかったら?/目の勉強をしよう/顔に目をはろう/
まゆ毛の役割/まぶたの役割は?/大切な目を守る目の玉
の大きさは?/目は傷つきやすい/他
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV0782
目がわるくなるのはな
ぜ?
ぼく,みんなの目の玉/鏡で目を見ると/黒目,白目,まゆ
毛,まつげ,まぶた/涙腺のしくみ/目頭にある穴/鼻涙管
の役割/目の玉の大きさ/目の中はゼリーのようにやわらか
くて傷つきやすい/目玉くんのケガ/テレビを見るとき/悪い
姿勢で見ると?/良い姿勢で見る/悪い姿勢で本を読むと
13 分
保健レクリェーション
小 学
AV0783
聖徳太子
大和朝廷に登場した聖徳太子。大君中心の政治を整えようと
したり,遣隋使を派遣して中国の政治の仕組みや文化を取り
入れようとした太子の努力を描いています。
10 分
社会
小中学
AV0784
遣唐使と鑑人
中国の政治,文化の移入に大きな役割を果たした遣唐使と鑑
真。新しい時代を造ろうと努力する日本人たちの熱意と,それ
に応えた大陸の人たちの姿を描いています。
10 分
社会
小中学
AV0785
飛鳥と中大兄王子
中大兄皇子を中心に行われた大化改新。この改革を期に,
天皇中心の新しい政治の仕組みが固められていきます。遺
族も登場するようになる飛鳥の時代を描いています。
10 分
社会
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0786
平城京のあとを探る
いまなおスリリングな発見が続く,平城京発掘現場。その熱
気を伝えながら,豊富な史料によって奈良の都の規模と暮ら
しの様子を興味深く,また分かりやすく描いています。
10 分
社会
小中学
AV0787
戦後50年の歩み
終戦時の廃墟から復興,そして高度成長へと発展の道を歩
んできた日本のその足跡をニュースフイルムや写真などの資
料でたどりながら,これからの日本の進むべき道を探る。
20 分
社会
小中学
AV0788
どうして病気になるの
どうして病気になってしまったのだろう,と過去へさかのぼりな
がら,自分の生活をふり返り,病気の原因を探っていく。その
過程で,うつる病気,うつらない病気を解説したり,病原体の
顕微鏡像を見せたり,あるいは感染経路をアニメーションで描
いたりして,児童の関心を高める工夫をこらしている。
14 分
保健レクリェーション
AV0789
健康な生活のために
自分の健康は自分で守らなければならないことについて,運
動や睡眠,食事の習慣などを例に解説する。正しい食生活や
運動は,体の発育にとって大切であること,十分な睡眠をとる
ことも健康を保つうえで重要な要素であることなどを,具体的
な例で分かりやすく説明し,児童の注意を喚起する。
10 分
保健レクリェーション
小 学
AV0790
成人病ってなに?
子どもの頃から成人病の病状が出てくる人が増加しているこ
とから,成人病とはどのようなもので,どんな原因で成人病に
なるのかを,アニメーションを使ってわかりやすく説明する。そ
して,成人病と食生活の関係,不規則な生活との関係などに
ついて,自分のこととして受けとれるように注意を促す。
13 分
保健レクリェーション
小 学
AV0791
健康な環境
日常生活でほとんど意識されない空気や水,太陽の光などと
私たちの健康が密接な関係にあることを,わかりやすく解説
する。水,空気,日光は,地球に棲む生物すべてにとって重
要な環境要素であり,どれか一つでも異変が起こると,私たち
を含めたすべての生物にとって大変なことになることを強
く訴える。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV0792
水のじょう発
自然界では,海や川,畑や野原などの地面から絶えず水が
蒸発していること,そして雨などで再び戻ってくることを解説す
る。
11 分
理科
小 学
AV0793
雲
蒸発して目に見えなくなった水が,上空で雲になって,再び見
えるようになることを,特殊撮影を使って映像化する。
10 分
理科
小 学
AV0794
空気のすいじょう気
空気中には水が含まれていることを実験で示したり,目に見
えない空気中の水蒸気が,霧や霜になることを,映像化して
実証する。
11 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0795
月の形と太陽の位置
月は見える形が周期的に変化すること,月の明るい側に常に
太陽があることを,月の実写と,丸い給水タンクの観察で解説
する。
10 分
理科
小 学
AV0796
太陽と月の表面のようす
燃えているように見える太陽,太陽の光を受けて明るくなって
いる月の表面のようすなどを,映像資料をふんだんに使って
解説する。
10 分
理科
小 学
AV0797
天気の予想
天気の変化の規則性を見つけたり,天気を予想することがで
きることなどについて,いろいろな事例を紹介しながら解説す
る。
10 分
理科
小 学
AV0798
地層からわかること
地層の観察を通して,水成作用で形作られた地層や土地の
特長を発見させる。この過程で,地層の観察のしかたについ
ても詳しく描く。
10 分
理科
小 学
AV0799
地層に含まれる化石
化石に着目し,水成作用による地層のでき万を示す。また,
化石から,それをふくむ地層ができたころの様子が類推でき
ることを示す。
10 分
理科
小 学
AV0800
岩石を調べよう
代表的な火成岩や堆積岩を露頭で観察し,それぞれのあり
方やつくりの特長を詳しく示しながら,両者のでき方の違いを
示す。
10 分
理科
小 学
AV0801
火山がつくる土地
火山活動によっても土地ができることを全国の例から示すと
同時に,火山の活動によってできた地層や土地の特長を分
かりやすく整理する。
10 分
理科
小 学
AV0802
ヒミコ
ヒミコのなぞや稲作りのはじまりなど“国のはじまり”の物語で
す。歴史アニメーション 20 分
社会
小 学
六世紀から七世紀のはじめにかけて,大和朝廷の中で大き
な権力をふるったのが蘇我氏である。蘇我氏は,多くの渡来
人を指図し,その知識と技術を思うままに使いこなしながら,
勢力をのばした。その代表的な人物が,蘇我馬子なのであ
る。歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
日本史ビデオ1
AV0803
蘇我馬子
日本史ビデオ2
台帳番号
AV0804
作 品 名
聖徳太子
内 容
備 考
国の平和を願って東大寺の大仏を建立した聖武天皇の時代
の物語です。
歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
藤原道長がどのようにわが世の春をうたうようになったかの
物語です。歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
源平の戦いで活躍した義経を討たねばならなかった源頼朝
の物語です。
歴史アニメーション
20 分
社会
明(中国)との貿易を進めながら豪壮な金閣を造った足利義
満の物語です。
歴史アニメーション 20 分
社会
小 学
戦いに明け暮れた戦国の武将たちが農民の一揆にも苦しん
だ物語です。
歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
鉄砲伝来と,それを使って天下統一をはかった織田信長の物
語です。歴史
アニメーション
20 分
社会
小 学
戦国時代の英雄,秀吉がいかにして天下統一をはかったか
の物語です。
歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
大名統制や鎖国で幕府のもとをかためた徳川家光の時代の
物語です。
歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
日本に開国をせまりに四せきの黒船で来航した提督ペリーの
物語です。歴史
アニメーション
20 分
社会
小 学
日本史ビデオ3
AV0805
藤原道長
日本史ビデオ4
AV0806
源頼朝
日本史ビデオ5
AV0807
足利義満
日本史ビデオ6
AV0808
戦国の武将
日本史ビデオ7
AV0809
織田信長
日本史ビデオ8
AV0810
豊臣秀吉
日本史ビデオ9
AV0811
徳川家光
日本史ビデオ10
AV0812
提督ぺりー
日本史ビデオ11
台帳番号
AV0813
作 品 名
西郷・大久保
内 容
備 考
明治維新の中心になった西郷隆盛と大久保利通の物語で
す。歴史アニメーション
20 分
社会
小 学
日本史ビデオ12
AV0814
くつやとこびと
童話の一編を人形劇化し,そぼくな人形のメルヘンの中で心
の優しい老夫婦と,その手助けをするこびとたちとのあたたか
い心の交流を措いたもの。
アニメーション
14 分
特別活動
幼小学
AV0815
職場で進める地震対策
職場ですぐ実施できる諸施策,日頃から訓練しておくべき緊
急行動等の地震対策をまとめてあります。
21 分
防災
一 般
AV0816
さわやかに風吹く町
この映画は,対象地域と周辺地域の人々の関わりあいを通
し,相手の心の痛みを自分の心の痛みとしてとらえられる人
権意識の高揚を図るとともに,改めて部落差別の現状を考
え,人権尊重の精神を基盤とした明るい社会の実現をめざす
ことを目的にしています。
55 分
同和・人権問題
一 般
AV0817
僕はあの日を忘れない
阪神淡路大震災を教訓に,まず,地震の恐ろしさ,悲しさを身
近にします。そして,そこから備えの必要性と大切さを導き出
してゆきます。地震防災への関心と習慣が育つようにわかり
やすく,楽しく,解説します。アニメーション
24 分
防災
小 学
AV0818
在宅介護のための住宅
改造1・2
ケースの中にビデオが2本入っています。
1.住宅改造相談(30分)
・相談の進め方・改造事例
・相談のながれとポイント
2.高齢者にやさしい住宅改造のポイント編(19分)
・車椅子利用の方の住宅改造
・杖歩行の方の住宅改造
90 分
教養情操
一 般
AV0819
居るだけでボランティア
このビデオは,今まで福祉の対象として見られていた高齢者
の役割にスポットを当て,高齢者ならではのボランティア活動
のありかたを見ていく中で,その存在の意義を考えてみたい
と思います。
25 分
市民教育
学生・一般
AV0820
子どもの応急手当1
も・し・も・の時!あなたは,大切な子どもの命を数えますか?
①発熱②止血③打撲④骨折とその周辺
45 分
保健レクリェーション
一 般
AV0821
子どもの応急手当2
も・し・も・の時!あなたは,大切な子どもの命を救えますか?
①やけど②異物の誤飲③ひきつけ ④心肺蘇生法
47 分
保健レクリェーション
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0822
夢のバレリーナ
サリーちゃんの英語ランド。 ビデオを楽しみながら,生きた英
語の会話表現や英語会話のリズムに親しみます。日本語及
び英語・アニメーション
20 分
特別活動
小中学
AV0823
子ぐまのブータン
サリーちゃんの英語ランド。 ビデオを楽しみながら,生きた英
語の会話表現や英語会話のリズムに親しみます。日本語及
び英語・アニメーション
20 分
特別活動
小中学
AV0824
同和対策の成果とこれか
らの課題
昭和26年から歩んできた同和問題の成果をふりかえりながら
なお,残されている課題について見なおしていく。
26 分
同和・人権問題
一 般
AV0825
インターネット早わかり
インターネットはビジネス社会を大きく変えます。電子メール,
絵と音による製品PR,オンライン・ショッピングなど,無限の
活用,展開の可能性を秘めています。その魅力を充分に活か
し,新たなビジネス・チャンスをつかむヒントを紹介します。
30 分
職業
一 般
AV0826
マルチメディア早わかり
マルチメディアが企業のカギを握る。マルチメディアとは何
か?どんなビジネスが生まれるのか?ビデオ・オン・デマン
ド,CD-ROMを用いた社内研修などの先進事例と各界権
威の意見を盛り込み,現在と将来を紹介。
30 分
職業
一 般
AV0827
すぐわかる社会の役割
1.会社とは何か。2.会社は必要なモノを提供します。3.会社
は利益を追求する組織です。4.会社は仕事の場を提供しま
す。5.会社は社会の一員です。
30 分
職業
一 般
AV0828
すぐわかる日経、経済記
事の読み方
1.情報武装なくしてビジネスは闘えない。2.まず,目的を
持って読むこと。
3.紙面構成がわかればスイスイ読める。4.これが経済記事
の読み方だ。
30 分
職業
一 般
AV0829
すぐわかるビジネス文書
の書き方
1.なぜ文書が必要か。2.ビジネス文書の種類を知る。3.横
書き文書の基本形式をマスターしよう。4.いろいろなビジネス
文書。
30 分
職業
一 般
AV0830
すぐわかる品質管理の基 1.品質とは何か?2.品質管理を取り巻く状況の変化。3.品
本
質管理の考え方。4.日本の品質管理。5.品質管理活動の
進め方。
30 分
職業
一 般
台帳番号
作 品 名
AV0831
すぐわかる会社の仕事
AV0832
すぐわかる会社数字の読 1.会社を調べるなら,まず数字から。
み方
2.なにを見れば会社数字を調べられるか。3.会社の“通信
簿”,財務諸表を読む基本。4.数字で会社を見分ける3つの
ポイント。
30 分
職業
一 般
AV0833
すぐわかるプレゼンテー
ションの基本
1.プレゼンテーションとは何か。2.プレゼンテーションの流れ
とは。3.プレゼンテーションの5つの技術。4.プレゼンターの
心得。
30 分
職業
一 般
AV0834
すぐわかる5Sの基本
1.なぜ,5Sをやるのか。2.5つのSの意味。3.5Sの効果。
4.5S推進の手順。
30 分
職業
一 般
AV0835
ぼくだってきれいにしたい
服装の汚れから,「すすけのマーヤン」とあだ名され,差別に
苦しむ小学3年の正夫の例をあげ,そうした差別の不当さに
目を向けさせるばかりでなく,その差別行為に対して傍観的
な周囲の児童の態度も問題にしながら,ひとりの問題を,み
んなの問題にして解決していけるような「仲間,学級づくり」こ
そが重要だということを示唆する。
15 分
同和・人権問題
小 学
AV0836
明日へ輝け
小学4年生の隆は,入院した母親を見舞ううち,同じ病院に
入っている健二と友達になったが,ある日,突然健二の死に
直面し,かけがえのない“いのち”の尊さを実感する。
39 分
同和・人権問題
小 学
AV0837
わたしだけが
転入生の秋子をめぐる差別,直接,差別する者だけでな,実
は,まわりで差別が悪いと知りながら傍観者的な立場をとって
いる子供も,差別を支え温存させているのだということを理解
させます。
15 分
同和・人権問題
小 学
AV0838
ぼくできるのに
自主性の欠けた意欲のない子どもたちが多くみられます。親
の過干渉や過保護はその原因のひとつですが,子育ての中
で‘‘待つ”ことの大事なことを考えていこうとするものです。
30 分
家庭教育
一 般
AV0839
三人兄弟
個人経営のスーパーに新しい従業員が入社した。その対応
振りなどを見るにつけ,信吾は昌子の人柄に急速に魅かれて
行くのだが,彼女が被差別部落の出身と分かり,様々な問題
が吹き上がって来る。それらに前向きに立ち向かう三人兄妹
の生き様を活写します。
43 分
同和・人権問題
一 般
内 容
1.研究・開発部門はアイディアを生み出します。2.製造部門
はアイディアを“もの”にします。3.販売・営業部門は顧客を創
造します。4.総務部門は会社全体の事務を統括します。
備 考
30 分
職業
一 般
台帳番号
作 品 名
AV0840
ドクターXの自転車教室
自転車博士が繰りひろげるユニークな指導。よく分かり,面白
い児童向け交通安全教材です。
21 分
交通安全教育
小 学
AV0841
ボランティアガイド 高齢
者編
ボランティア活動は今や非常に身近なものになった。お年寄り
に目を向けると,そこからもボランティア活動が始まります。高
齢化が進むと健康なお年寄りでさえ様々な支援が必要にな
る。
19 分
市民教育
一 般
AV0842
ボランティアガイド 障害
者編
体に障害のある人の立場に立って周囲を見ると,町は意外に
不便なことが分かる。そうした観点から見ると,自分が出来る
ボランティアが見えてくる。
18 分
市民教育
一 般
AV0843
ボランティアガイド教育・
環境・国際協力
日本で学び,働いている外国人が生活習慣の違いから困惑
している様子が見える。今やボランティアは様々な分野に発
展し,地域や社会に潤いを与えている。その多彩な事例を紹
介します。
20 分
市民教育
一 般
AV0844
私たちの井戸端会議
核家族化が進み,子育てや生活の知恵などが伝わりにくく
なっている現在,子育てに不安を感じている親が増大してい
る。そういう不安や悩みを解消し,家庭の教育力回復を目指
すにはどうしたらよいか。その実践事例を描いて,地域活性
化をはかります。
31 分
市民教育
一 般
AV0845
他人の子を叱る
防犯,防災,子どものしつけ,健全育成と,地域社会の影響
力は計り知れないが,今,他人の子どもを叱るには大変な勇
気がいる。良かれと思って叱っても,その後のわずらわしさを
考えると二の足を踏んでしまう。だがしかし~と作品は問題提
起します。
31 分
市民教育
一 般
AV0846
わが子をのばす親の一
言
子どもの「やる気」を育てるのも,摘んでしまうのも親の態度
や言葉ではなかろうか。本作品は母親の日常に焦点を当て,
親のちょっとした工夫や言葉のニュアンス,態度を改めること
で子どもの「やる気」が引き出せることを具体例を通して考え
ます。
29 分
家庭教育
一 般
AV0848
わたしたちのくらしとごみ
のしまつ
私たちが健康な生活ができるのは,ゴミを始末してくれる人々
の働きのお陰です。その様子と工夫,悩みや問題点を示し,
ゴミを減らすにどうしたらよいか考えます。
20 分
社会
小 学
AV0849
生活を支える通信
通信の歩み,電話のつながるしくみ,自動車電話など移動体
通信,国際通信,ファクシミリやデータ通信と共に光フアイ
バーによるこれからの通信等のしくみを描きます。
20 分
社会
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0850
つくってあそぼう
子供達が,それぞれに考えながら“おもちゃ”を作り,それを
使って自由闊達に遊ぶ姿を生き生きとドキュメントします。
20 分
生活科
小 学
AV0851
およその考えを生かそう
数量や図形で「およその考え」を生かすー小5のグループが地
域こども会の買物を通して問題を考え,解決していく過程で
「およその考え」を身につける様を描く。
19 分
数学
小 学
AV0852
植物の名前しらべ
図鑑やコンピュータを使って植物の名前の調べ方を示し,そ
の作業を通して身近な植物の形態的・生理的・生態的特徴や
面白さに気づかせ,植物観察の意欲を高めます。
20 分
理科
中 学
AV0853
水生昆虫の世界
タガメやゲンゴロウ,ヤゴなど,今ではほとんど見られなくなっ
てしまった水生昆虫の生態を描き,自然を保護し,自然と生
物が共存する必要があることを訴えます。
20 分
理科
中 学
AV0854
へんてこなボランティア
読み書きが出来ない老婆と知り合いになった三人の中学生。
差別されて来た生い立ち.孫と文通がしたい…という話しを聞
いて彼等が始めたヘンテコなボランティアとは。
46 分
市民教育
中 学
AV0855
心ふるえています
「盗み」という行動で何を求めているか。それによって得たも
の,失ったものは何か。思春期の子どもたちの抑圧された心
理状態をつぶさに画き,非行を未然に防ぐには親が子供との
間に強いきずなを作り上げて行くことが大切だということを訴
えます。
31 分
家庭教育
一 般
AV0856
男?女?自分の性を話し 中学生による討論やロールプレイを中心に,性について考え
てみよう
ることの意味を問いかけ,それは今後の人生を歩む上で大変
意義のあることなのだということを考えさせます。
18 分
保健レクリェーション
中 学
AV0857
異性とつきあうってむず
かしい
中学生による実験デートも盛り込み,異性とつきあうには相手
の気持ちを十分理解しながら,自分の気持ちを相手にシッカ
リ伝えることが大切だということを問いかけます。
20 分
保健レクリェーション
中 学
AV0858
男女のからだ
人は男女によって体のつくりに特徴があり,成長するに伴って
はっきりして行く。これは子孫を残して行くために必要な変化
だということを事例を通して理解させます。
20 分
保健レクリェーション
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0859
火山の形とマグマの性質
様々な火山の観察や溶岩を溶かす実験を通して,火山の噴
火活動や火山の形はマグマの性質と密接に関連していること
を理解させます。
19 分
理科
中 学
AV0860
生物のつながりと食物連
鎖
落葉広葉樹の森で繰り広げられる生物どうしの複雑にからみ
合った食べる食べられるの関係や,生産者,消費者,分解者
の働きを観察し,自然界の物質循環と生物どうしのつながり
を理解させる。
17 分
理科
中 学
AV0861
男女の平等を考える
女性がどのように差別されて来たか。そして女性の社会的地
位がどのように向上したかを画き,今日,男女が平等に生き
る社会を実現する課題は何か,鋭く問いかけます。
24 分
特別活動
中 学
AV0862
自転車事故を防ぐ
誰もが起こしやすい自転車事故の実態と予防方法を事故現
場を通して画く。
21 分
交通安全教育
小中学
AV0864
ニューヨークの多民族社
会
ニューヨークに住むさまざまな人種・民族の家庭を訪ねて,生
活のようすを紹介しながら,文化や生活習慣が違う人々が1
つの社会でどのように暮らしているのか,どのような問題があ
るのかなど,アメリカの多民族多様性について考えます。
21 分
社会
小 学
AV0864
あなたの子育てまちがっ
ていませんか
自主性,実践力のない若者が生まれている背景に,過保護・
過干渉という親の養育態度が大きな問題としてクローズ・アツ
プされている。これで,いいのか!本作品は自立できない若
者が生まれる背景と,将来を見つめた子育てのポイントを考
えます。
28 分
家庭教育
一 般
AV0865
変わりゆく中国
シャンハイに住むいくつかの家族を訪ね,人口増加が深刻な
問題になっている都市の様子や,生産責任体制で大きく変
わった農村の様子などを紹介しながら,中国の人々の生活を
画く。
20 分
社会
小 学
AV0866
南半球の国・オーストラリ
ア
いま海外旅行先として人気の高いオーストラリアは,ただ表面
的な関係だけではなく,貿易や文化交流の面で日本と強く結
びついていることを,最新の現地取材により画く。
20 分
社会
小 学
AV0867
中国1・都市に住む人々
のくらし
中国最大の都市,シャンハイをとりあげ,ボイラー士として働く
レンさん一家を密着取材し,都市の生活環境をはじめ,レンさ
ん一家の住まいや食事,日常生活,小学生の娘の学校生活
などを具体的に紹介しながら,中国の都市に住む人びとの暮
らしを画く。
10 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0868
中国2・農村に住む人々
のくらし
シャンハイ郊外の新五郷という農村をとりあげ,兼業農家のガ
ンさん一家を密着取材し,子供の学校生活や日常生活など
の様子を具体的に紹介する。
10 分
社会
小 学
AV0869
オーストラリア1・羊を飼う オーストラリアの内陸部にある小さな町,カウラをとりあげ,羊
農家のくらし
を飼う農家のロブさん一家の日常生活や,羊の世話,放牧,
羊毛の刈り取りなど羊を飼う仕事の様子を具体的に紹介しな
がら,オーストラリアの農家の暮らしを描く。
10 分
社会
小 学
AV0870
オーストラリア2・子どもた オーストラリアの内陸部にある小さな町,カウラに住む小学生
ちのくらし
の女の子,カミラちゃんを取材し,小学生の日常生活や学校
生活,子供たちの遊び,さらに無線通信教育など紹介し,広
大なオーストラリアに住む子供たちの生活を画く。
10 分
社会
小 学
AV0871
第一次世界大戦とロシア
革命
大戦前夜=20世紀初頭のバルカン半島,ゲルマン・スラブ民
族紛争・サライェヴオ事件・第1次世界大戦・ロシア革命=
レーニンによる11月革命が起こる。
10 分
社会
小 学
AV0872
ベルサイユ体制下の欧
米・ファシズムの台頭
パリ講和会議と国際連盟・ワシントン会議・1920年代の欧米
諸国・世界経済恐慌・ファシズムの台頭
19 分
社会
中 学
AV0873
第2次世界大戦
ミュンヘン会議・独ソ不可侵条約・太平洋戦争・日独伊三国同
盟・連合軍の勝利・降伏
19 分
社会
中 学
AV0874
東西対立と冷戦
第二次世界大戦の反省に立って国際連合発足・東西対立・
西ドイツと東ドイツに分裂・中国の対立・朝鮮戦争
19 分
社会
中 学
AV0875
第三次世界の自立と多
極化する世界
アジアアフリカ会議・アラブの民族運動・ラテンアメリカと
キューバ革命・東西の雪解けと東欧諸国の危機・中ソ対立と
文化大革命・インドシナ戦争からヴェトナム戦争へ
19 分
社会
中 学
AV0876
日本列島と旧石器文化
岩宿の発見・日本列島の形成と当時の自然・遺跡と出土した
遺物・石器の種類とそのはたらき・港川人の出現
17 分
社会
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0877
縄文人の衣食住
日本最大規模の貝塚,貝や哺乳類の骨が多数発見されてい
る加曽利貝塚・木の実類のほか絶え片や編物片が発見され
ている鳥浜遺跡・八ヶ岳山麓の雑木村に数軒の住居が点在
していた。
18 分
社会
中 学
AV0878
縄文人の社会と信仰
炉を中心の生活・家族のくらし・縄文人の信仰と習俗・ムラの
祭り・ムラとムラのつながり
17 分
社会
中 学
AV0879
稲作文化の伝来と広がり
北九州で縄文晩期の水田址が発見される縄文晩期の稲作・
朝鮮半島から北九州へ稲作文化の伝来・本州北端へ稲作の
広がり・米作りのムラを探る・弥生土
18 分
社会
中 学
AV0880
ムラからクニへ
金印の発見・東アジアの状況と倭の団々・吉野ケ里遺跡・共
同墓地や墳丘墓・クニの支配者・青銅の神々・卑弥呼と邪馬
台国
18 分
社会
中 学
AV0881
古墳文化
箸暮古墳,前方後円墳の出現・竪穴式石室と副葬品・巨大古
墳・横穴式石室と副葬品・政治的,軍事的支配者・古墳を飾
る埴輪と壁画
19 分
社会
中 学
AV0882
ヤマト王権の伸張と確立
巨大古墳の分布にみる王権の力・東アジアの情勢とヤマト王
権・好太王碑にみるヤマトの王権の動き・倭の五王・鉄剣銘
文にみる大王の存在
18 分
社会
中 学
AV0883
チョウチョウとあそぼう
この地球上に住む数えきれない種類の生き物たち。その中で
チョウチョウほど鮮やかに美しく変身する昆虫はいません。
チョウチョウの中でもとりわけ美しい羽根を持つといわれるア
サギマダラの華やかで神秘に満ちた変身の様子を映像化
23 分
理科
小中学
AV0884
水辺の昆虫たち
日本の各地にある池や沼にはメダカやタイコウチ,ミズカマキ
リを始め,陸上の昆虫によく似た仲間がたくさんいます。長い
時間をかけ環境に適応する体型等を作り,独特の世界を作り
上げた水生昆虫の生態が今,ここに解き明かされる。
20 分
理科
小中学
AV0885
のぞいてみようアメンボ
の生活
遠い昔に,「どうしてだろう?」と不思議に思っていたこと が今
解き明かされました。登場する2人の小学生がふと見つけたア
メンボの姿に興味を覚えて次々と疑問を解いていきます。
19 分
理科
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0886
地球と太陽系1
黒点の形と大きさの変化・プロミネンス・地球と月・月面のク
レータ一・月の裏面・自転する地球・太陽の日周運動。太陽の
日周運動・恒星の日周運動・地球の公転・地球の公転と月々
の星座・四季の星座。
23 分
理科
小中学
AV0887
地球と太陽系2
金星の動き・金星の公転と見え方・火星・木星・土星の動き・
火星の公転と見え方・水星・金星・火星・火星の衛星・土星の
環・太陽系のなかま・流れ星・天の川・オリオン大星雲・プレヤ
デス散開星団など。
23 分
理科
小中学
AV0888
天気と変化1
百葉箱と気温などの測定・アネロイド気圧計と気圧・風向風速
計による風の観察・気温と飽和水蒸気・葉についた霜と霜柱・
霧の発生実験・霧・雲の発生実験・上昇気流と霧・雲や雨の
でき方・雲。
22 分
理科
小中学
AV0889
天気とその変化2
地球の大気・大気圧でつぶれる缶・高さと気圧・低気圧と前
線・寒冷前線の構造・気象観測・アメダス・天気予報・天気図・
冬の天気・春の天気・梅雨の天気・夏の天気・秋の天気・台風
の天気。
22 分
理科
小中学
AV0890
大地の変化1
三原山の形と溶岩流・桜島の形と溶岩流・火こう岩・鉱物・世
界の震央と火山分布・世界の海溝と海嶺・プレート・地震や火
山噴火の起こり方・Ⅴ字谷・グランドキャニオン・れき岩・砂
岩・泥岩・石灰岩・凝灰岩の産状。
30 分
理科
小中学
AV0891
大地の変化2
古生代の海・サンヨウチュウ・フズリナ・中生代の海・アンモナ
イト・根尾谷の断層・ヒマラヤ山脈の地層・ヒマラヤ山
脈のでき方・大陸の移動・郷土の地形や岩石の研究・岩石の
観察・岩石プレパラートの観察。
27 分
理科
小中学
AV0892
地球環境と人間1
宇宙から見た地球・地球と月の比較・酸素の発生と大気の形
成・生物資源・鉱物資源・石油とそのでき方・地球をとりまく大
気・オゾン層を守る。
28 分
理科
小中学
AV0893
地球環境と人間2
酸性雨の被害,調査・アマゾンの森林破壊・世界の砂漠化地
帯・砂漠の利用・後退する氷河,温室効果・赤潮の発生,生
活排水の処理・神戸再度山の保全
25 分
理科
小中学
AV0894
焼き物をつくる人々
岐阜県の美濃焼づくりに取り組む人々を訪ね,美濃焼ができ
るまでをくわしく紹介しながら,伝統工業に生きる人々の努力
や工夫に気づかせる。
15 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0895
漆器を作る人々
岩手県の秀衡塗(ひでひらぬり)づくりに取り組む人々を訪
ね,秀衡塗ができるまでをくわしく紹介しながら,伝統工業に
生きる人々の努力や工夫に気づかせる。
15 分
社会
小 学
AV0896
和紙をつくる人々
福井県の越前和紙づくりに取り組む人々を訪ね,和紙ができ
るまでをくわしく紹介しながら,伝統工業に生きる人々の努力
や工夫に気づかせる。
15 分
社会
小 学
AV0897
筆をつくる人々
広島県の熊野筆づくりに取り組む人々を訪ね,筆ができるま
でをくわしく紹介しながら,伝統工業に生きる人々の努力や工
夫に気づかせる。
15 分
社会
小 学
AV0898
コンピュータと情報社会
家庭で,オフィスで,街角で,そして広く産業の場において,コ
ンピュータがあらゆる分野で活用されている様子を紹介。現
代の情報社会に不可欠のものとなったコンピュータを紹介し,
そのソフトウェアや情報の取り扱いには細心の注意が必要で
あることを解説する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0899
コンピュータの歩み
古代エジプトから現代までの,コンピュータの歴史をたどる。
現代のコンピュータの原型であるENIAC,これにプログラム
を組みこんだノイマン型,そしてスーパーコンピュータが生ま
れ,ニューロコンピュータへと進んでいく様子を,LSIの開発か
ら説明する。
10 分
技術家庭
中 学
AV090
溶解と溶液
15 分
理科
中 学
AV0900
コンピュータを動かしてみ コンピュータを構成する本体,ディスプレイ,キーボード,プリ
よう
ンタを正しく接続し,電源の入れ方から切り方までを解
説する。その間に,フロッピーディスクの正しい出し入れ,画
面に現れる文字の意味,あるいは,いくつかの重要なキーの
役割などを解説する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0901
コンピュータのしくみ1
コンピュータを構成する各装置の機能を説明する。あらゆる
情報をコンピュータに取りこませる入力装置とその逆の働きを
する出力装置,そして,本体内で処理する中央処理装置,デ
ジタル信号,オペレーティングシステム(OS)をどを解説する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0902
コンピュータのしくみ2
コンピュータ本体内部では,どのようなことが行われているか
を解説する。まず2進数を説明し,コンピュータ内部を流れる
電気信号はすべて,2進法に基づくデジタル信号であること,
それを処理するAND・OR・NOT回路などの論理回路につい
て解説する。
10 分
技術家庭
中 学
台帳番号
作 品 名
AV0903
コンピュータのしくみ3
フロッピーディスクを主とした補助記憶装置について説明す
る。コンピュータからのデジタル信号出力を磁気の形で記憶
すること,信号書き込み可能にするには初期化が必要なこ
と,書き込み容量によって種類がいろいろあることなどを解説
する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0904
応用ソフトウェア
応用ソフトウェアとして,日本語ワープロソフト,図形処理ソフ
ト そしてデータベースソフトをとりあげ,それぞれの特徴的な
機能を中心に解説する。その過程で,作業の目的にあったソ
フトを選ぶことが大切であることを解説する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0905
プログラムとはどんなも
の
コンピュータにとってプログラムとは何か,どんな役割を果た
すものかを解説する。またプログラム言語とはどんなものか
を,その一つであるBASICを使って,実際にプログラムを作り
ながら解説する。フローチャートについても解説する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0906
お母さんの勉強机
生涯教育にとって,子どもの人生最初の教師である母親の教
育が最も重要という観点から主婦たちに絶えず学ぶことと生
きがいを与えてくれ,知る喜びが得られることを画く。
30 分
市民教育
一 般
AV0907
小学生の非行
早くも,小学生のころから,その芽生えが見られるという非行
~父親は,母親は,わが子の非行に,どう対処したらよいの
かを,具体的な実例に即して,ドラマ形式で描く。
30 分
家庭教育
AV0908
お母さんの自立宣言
子育てに追われ,長い間,自分の時間を,自分自身を考える
ことを忘れていた主婦が,やがて来る子離れの時期にそな
え,今から目標を立て,自立の芽を育てていく姿を描く。
30 分
市民教育
一 般
AV0909
見つめてますよお父さん
子ども達にとって,父親とはどのような存在なのであろうか。と
もすれば母親中心の家族関係のなかで,子どもの目を通した
父親論を描いていく。
30 分
家庭教育
一 般
AV0910
みんなが生きる、まちが
生きる
ボランティア活動と生涯学習が深くかかわっている各地の実
践活動を,5例紹介しています。それらを通して,ボランティア
活動は生涯学習そのものであり,また生涯学習を支える活動
でもあることを訴える。
30 分
市民教育
一 般
AV0911
家族は一つ
母の急な入院で,憲一の不満がたまっていく。しかし父や妹
の努力をかいまみた憲一は,自分も家族の一員として,家庭
の快適なくらしを守るための仕事を分担していく。
10 分
技術家庭
中 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
AV0912
快適なくらしのために
憲一は,料理の失敗をきっかけにして,仕事の手順の重要性
を知る。また快適な暮らしを実現するためには,毎日の仕事
のほかにもいろいろな仕事があることを知る。
10 分
技術家庭
中 学
AV0913
浜辺のゴミから環境が見
える
浜辺のゴミを分類すると,毎日の便利な暮らしが,いかに環
境を汚しているかが見えてくる。中学生として地域環境を守る
ためにできる工夫を考えていく。
10 分
技術家庭
中 学
AV0914
賢い消費者って
みち子は,衝動買いしてしまった英会話教材を返したい。父
がクーリング・オフ制度を教えてくれたので,返すことができ
た。この事件をきっかけに,父が購入や契約の心構え,賢い
消費者への自立の大切さを説く。
10 分
技術家庭
中 学
AV0915
君も大蔵大臣になれる
祖母の急病で,マウンテンバイクの購入が危うくなった。あき
らは,始めは不満だったが,家計の収支バランス,予算生活
の大切さを考えられ,購入の延期を快く承諾する。
10 分
技術家庭
中 学
AV0916
エアロ・ザ・マス1
運動会での発表以外にも工夫ひとつで~舞台に~小グルー
プの発表作品として,授業に~選択制授業の学習課題とし
て,健康づくりに~生涯体育につながるエクササイズとして。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0917
エアロ・ザ・マス2
はぎれよくスマートな作品・運動会に,舞台に,授業に,健康
づくりに~生涯体育につながるエクササイズとして。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV0918
るっぺどうしたの・おふろ
ばそうじ
わがままなるっぺは,朝起こしてくれた母や迎えに来てくれた
びょんたを不快にさせ,ついには砂場の砂を投げてぽんちゃ
んの目に入れてしまう。おふろば掃除を受け持ったあきらは,
祖父や家族からほめられ励まされ,自分の仕事としてずっと
続けていこうと決意を新たにする。
7 分
特別活動
幼小学
AV0919
おじいさんはいお水・ひつ 老いた旅人が水筒の水を切らして困っているのを見ていた
じかいの子どもとおおか
しょうたとみよは,大急ぎで水を汲んできて「はい,お水」と差
み
し出す。退屈しのぎに「狼がきた。」と嘘をついたひつじかいの
子どもが,ほんとうに狼におそわれたが,村人は信用せず,
誰も助けにきてくれなかった。
8 分
特別活動
幼小学
AV0920
イタリアのあさがお・火の
見のにわとり
10 分
特別活動
幼小学
内 容
手入れを怠ったたかしのアサガオは花のつき方が悪い。思わ
ず「うちにはイタリアのアサガオがある。」と嘘をついてしまって
窮地に陥る。
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0921
目ざまし時計・トムトムが
見たものは
リカは進級祝いにもらった目ざまし時計をきっかけに「生活の
きまり」を守ろうと努めるが徐々に守れなくなり,寝不足から朝
礼時に気分が悪くなってしまう。誕生日の食卓に出た貝を
「もっと」とねだるトムトム。その貝を叔父が苦労して採してい
ることを知って,自分の言動の過ちに気付き,強く反省する。
11 分
特別活動
幼小学
AV0922
父をせおって・ばけものた 真信は自分の個性や能力を生かして世の中のために役立つ
いじ
人間になろうと,家の経済的困難も乗り換えて,自分の進む
道を自分の力で切り開こうと決意する。旅の若者は,「山の神
のおつげがあった」ために泣く老夫婦に出会う。理由を知って
大いに憤り,山の神がこわがる牛丸を苦労の末見つけ,一緒
に退治する。
15 分
特別活動
幼小学
AV0923
なしの実・まどがらすとさ
かな
弟にせがまれ隣の梨を盗むアンリ。夕食後,それを知った父
はアンリを呼び,問いつめる。黙り続けるアンリに親の気持ち
を話すうちに,思わず正直に話す。キャッチボールをしていた
千一郎は窓ガラスを割り,急いで逃げる。家に帰ると猫が魚
を盗んで逃げたことを知る。おわびに来た飼い主と自分を比
較し~
13 分
特別活動
幼小学
AV0924
流行おくれ・ヘレンと共に
まゆみが,社会科見学に着ていくジーンズを母にねだると,
「すぐ新しい物を買いたがるのはどうかしら。」と指摘され,自
分の身辺を改めて見直す。
手術で視力を回復したアニー・サリバンが20歳のとき,日も耳
も口も不自由な6歳の少女ヘレン・ケラーと,家庭教師として
運命的な出会いをする。
16 分
特別活動
幼小学
AV0925
うばわれた自由・心のし
しゅう
狩りのきまりを破って自由を唱える王子に,森の番人ガリュー
は投獄されるが,ある日,謀反にあって捕らえられた王子と再
会することになる。展覧会に出すアルバム表紙のししゅうを祖
母に手伝ってもらって完成したまり子は,いかに作品をほめら
れても心は重く,
悩む。
15 分
特別活動
幼小学
AV0926
天からの手紙
大気の状態によって雪の結晶の形が異なることを発見した中
谷守吾郎は,実験装置内で結晶を作る素材に工夫を重ね
て,ついに成功する。 骨折で入院したサッカーの上手な勇
太に,見舞いに来た信夫 は,「チームの中で自分の長所を生
かせないか。」という宿題を出していく。
15 分
特別活動
小 学
AV0927
ホタルが育つ水
ホタルをたくさん飼っているおじさんに,ホタルの育ち方と一緒
に,昔ホタルがたくさん住んでいた川を教わります。しかし今
ではホタルはいなくなっています。その理由を調べるために,
いろいろな川に行ってみました。
13 分
理科
小 学
AV0928
太陽の暖かさ
日なたは明るくて日かげは暗い。日なたと日かげの違いはそ
れだけでしょうか!目をつぶっていても,日かげから日なたに
出ると,日なたにいることが分かります。それは日なたのほう
がずっと暖かいから。太陽の光りは,明るさを運んでくるばか
りでなく,暖かさも運んでいたのです。
13 分
理科
小 学
AV0929
渡り鳥がやってくる
渡り鳥は毎年同じルートをたどって渡って来ます。そして,2つ
の故郷と渡りの途中で羽根を休める何ヶ所かの場所は決まっ
ているのです。とすると,これらのうちのたった1カ所でも,鳥た
ちが過ごせない環境になってしまうと,渡り鳥たちは,どうなっ
てしまうのでしょう。
13 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0930
水の旅
空から降ってきた雨は土にしみこみ,やがて清水として湧き出
してきます。この水を主人公に,水は人間の営みによってさま
ざまに汚されること,逆にみると水はさまざまな汚れを運んで
いること,そしてその汚れは量後には海にたまってしまうことを
示し,水を汚さないことの大切さを感じ取らせます。
13 分
理科
小 学
AV0931
食物が育つ土
植物が豊かに生い茂っている林に入ると,地面は落ち葉に覆
われていて,ふんわりしています。落ち葉をかき分けてみる
と,葉の形はしだいに崩れ,最後には土と見分けがつかなく
なります。そして小さな生き物もたくさん見つかります。落ち葉
は,小さな生き物の働きで植物が育つための養分に変わるの
です。
15 分
理科
小 学
AV0932
メダカのえさも生きている
卵からかえったばかりの子メダカは,水中の小さな動物を食
ベて成長します。子メダカの餌になる小さな動物はもっと小さ
な植物を食べて生活しています。それでは,小さな植物がなく
なったメダカはどうなってしまうのでしょう。水中の小さな動物
や植物が生き続けるための環境条件を考えていく。
15 分
理科
小 学
AV0933
増えていく二酸化炭素
自動車を動かすためにガソリンを燃やす。多すぎるゴミを処理
するためにゴミを燃やす。また,息の中にも二酸化炭素が含
まれています。このように,私たちの生活は,結果として,空
気中の二酸化炭素を増やし続けています。二酸化炭素を減ら
すためには,どうすればいいのかを考えていく。
15 分
理科
小 学
AV0934
酸っぱい雨
水蒸気は,雲へそして雨へと変わって地上へと降り注ぎま
す。さまざまな水溶液とともに,この雨水の性質を調べてみる
と,雨水はそのもとである水蒸気よりも,酸性度が高いことが
わかります。雨水が酸性である理由を実験を通していく過程
で,人間の営みがより酸っぱい雨と関係していることを示しま
す。
15 分
理科
小 学
AV0935
春のころ
○ネコヤナギが咲き,タンポポ・サクラ・レンギョウ・ユキヤナ
ギ・ハルジョオンの花。○田の代かき,田植え,へちまの苗植
え。○オビカレハ,モンシロチョウ。○アマガエル,オタマジヤ
クシ,タニシ。○白鳥,ムクドリ,サギ,ツバメの巣作り。
10 分
理科
小 学
AV0936
夏のころ
○夏は草や木の葉が緑の色を濃くする。桜の木。稲とヘチマ
の成長の様子,梅雨に濡れるアジサイとカタツムリ。○ツバメ
の子育て,巣立ったヒナ。○クヌギの樹液に集まる色々な昆
虫類。○
植物は盛んに成長し,昆虫も活発に活動する。
9 分
理科
小 学
AV0937
秋のころ
○稲の実り・稲刈り・ヘチマの実り・取入れ・コスモス○百日草
の密を吸うアゲハチョウ・バッタ・こうろぎ・カマキリ
○白鳥の親子,マガモ○冬越しの用意
9 分
理科
小 学
AV0938
冬のころ
○学校の池にも氷が張った。ロゼット状で冬を越すオオマツ
○ヨイグサやタンポポ,ハルジョオン○桜,クヌギ,アジサイ,
イチョウ,トチ,ハクモクレンの冬芽。○ガマガエル,ゴマダラ
スョウ,キタテハ,オビカレハの冬越し。○雪の中,梅の花が
咲き始めた。 9 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0939
くらしをささえる政治
政治とは何かを小学生に理解させるためには,身近で具体的
な例を通しての学習が必要です。この作品では,身近な公共
施設のグループ見学を通して,政治と自分自身とのかかわり
や,国民生活と政治とのつながりに気づかせます。
14 分
社会
小 学
AV0940
わたしたちのくらしと憲法
お茶の間での親子の会話を通して憲法を学びます。日本国
憲法には,国家の理想,天皇の地位,国民の権利と義務など
の重要な事柄が定められていて,国の政治がその日本国憲
法をよりどころとして行われていることを理解させます。
14 分
社会
小 学
AV0941
わたしたちが行う政治
選挙の過程や国会議員の実際の仕事の様子など,直接見学
の困難な事柄を具体的な映像で紹介。国の政治がわたした
ちの選んだ代表者によって行われていることを理解させる。
16 分
社会
小 学
AV0942
低地の人々のくらし
岐阜県の最も南にある町,海津町は木曽川,長良川,揖斐川
の三本の大きな川に囲まれた町である。土地が川の水面より
も低いため,水害を受けやすく,堤防に囲まれている。それを
通称「輪中」と呼んでいる。
15 分
社会
小 学
AV0943
高原の人々のくらし
日本列島のほぼ中央に位置する南牧村。そのJRの駅・野辺
山駅は日本で一番高い所にある駅。八ヶ岳が噴火し,その火
山灰が積もってできた土地である野辺山原。野辺山原の開拓
の歴史。野辺山原の農業や牧畜。
15 分
社会
小 学
AV0944
雪の多い土地のくらし
雪の中の横手市,雪からくらしを守る工夫,雪の中のくらし,
雪が与えてくれる天然の恵み。冬,日本海側に雪が多く降る
理由。そのメカニズム。
15 分
社会
小 学
AV0945
あたたかい土地のくらし
珊瑚礁と青い海に囲まれた八重山列島の一つ石垣島。石垣
に固まれた家々。島の人々のくらし。変わろうとする石垣~島
の発展と自然保護。
15 分
社会
小 学
AV0946
校長先生が泳いだ
身体にハンデをおった少女が,何事にも負けまいと頑張りま
す。それを見守る仲間も,決して揶揄することなく励まします。
山間いの廃校と決まった分校での,先生と子どもたちの温か
い物語を通して,人を思いやる心の素晴らしさ,大切さを訴え
ます。
20 分
特別活動
小 学
AV0947
O-157と食中毒1
「調理場での対策」食品調理業務従事者のための食中毒予
防マニュアルビデオ。
○0-157細菌性食中毒のメカニズム
○調理施設の衛生管理○調理従事者の心構え
16 分
保健レクリェーション
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0948
O-157と食中毒2
「家庭での予防」家族全員が健康で安全な楽しい家庭生活を
続けていけるよう,ふだんから衛生管理を心がけ,食材・食品
の摂取に配慮していただきたい。食中毒を予防するために私
たちに出来ること,私たちがやるべきことは~
17 分
保健レクリェーション
一 般
AV0949
いい子わるい子
反抗期。それは子供達が甘え,もがきながら親離れをしていく
時。何にでも反抗するこの時期の子供は親にとって「わるい
子」に映ります。しかし,それは人間が生きていく上で大切な
自立心が芽生えている証拠。親にとって都合の「いい子」が抱
える問題点を探り,自立心ややる気が芽生え始める時期の
親の対応の大切さを示唆する。
28 分
家庭教育
一 般
反抗期と心の成長
AV0950
忍たま乱太郎の地震の
用心火の用心
テレビで人気者忍たま乱太郎と仲間たちに登場して貰い,ふ
だんから心がけたい火の用心の大切さ,忘れてはならない地
震のときの防災の備えをわかりやすく教えます。
11 分
防災
小 学
AV0951
あなたもできる車椅子の
介助
健常者が何気なく歩いている街も,車椅子で行動しようとする
と様々な障害に出くわす。色々なケーススタディを通して,車
椅子の介助の仕方を実践的に示した作品。
9 分
市民教育
学生・一般
AV0952
視覚障害者の介助
白杖や点字ブロックを頼りに行動している人を見たらどうする
か。様々な事例を通して,目の不自由な人が困ることを初め,
適切な誘導の仕方を具体例と共に示します。
9 分
市民教育
学生・一般
AV0953
聴覚障害者とのコミュニ
ケーション
聴覚障害者とコミュニケーションを図るために心得ておきたい
こと,相手の立場に立って接すれば素晴らしい会話が成り立
つことなどを実際的な事例を通して示します。
9 分
市民教育
学生・一般
AV0954
友情へラン
差別に負けまいと行動する中学生の友情を通して,今なお,
存在する部落差別の解消をめざすとともに,解決への積極的
な態度と実践力を育て,人権尊重の精神を基盤とした差別の
ない明るい地域社会づくりの,一歩となることを願って製作し
たもの。
45 分
同和・人権問題
一 般
AV0955
あっぱれ桃太郎の交通
安全
あの「桃太郎」のお話を楽しみながら覚えましょう。桃太郎そし
て,イヌ,サル,キジの名脇役が,それぞれの特味を活かし
て,基本を確認!ユーモアとリズムで覚える,交通標語もプラ
スしました。
15 分
交通安全教育
小 学
AV0956
あなたもできる応急手当
大災害や身近な事故~尊い人命が救えます。応急手当の目
的・応急手当の必要性・応急手当の習得
15 分
保健レクリェーション
一 般
台帳番号
AV0957
作 品 名
人工呼吸と心臓マッサー
ジ
内 容
備 考
・倒れている人を見たら・人工呼吸の方法・心臓マッサージの
方法
15 分
保健レクリェーション
一 般
止血はなぜ大切か・止血の方法・その他の外傷の場合
15 分
保健レクリェーション
一 般
・傷病者の管理・傷病者の運び方
15 分
保健レクリェーション
一 般
応急手当
AV0958
止血と外傷の手当
応急手当
AV0959
傷病者の管理と運び方
応急手当
AV0960
ママぼくほんとうはいいこ
たせよ
わが子を「悪い子」「手におえない」と思っている一人の母親
が,幼稚園の園長先生に幼児期の発達心理を具体的に,や
さしく教えられ,子どもの自主性,自律性を育てて行けるよう
になるまでの成長の姿を描いた幼児教育の導入教材。
29 分
家庭教育
AV0961
伊豆の踊り子・野菊の墓
○伊豆の旅に出た旧制高校生と,旅芸人一座の清純な踊り
子の間に芽生えた淡い恋物語。 ○矢切の渡しに近い田園
を舞台に,大人たちに仲を引き裂かれた,いとこ同志の純愛
物語。
50 分
国語
小中学
AV0962
高野 聖・怪談
○高野旅僧が,淫らな心で近づく男を畜生に変えてしまう妖
艶な美女に出会う幻想的物語。 ○琵琶の名手・芳一は,壇
の浦で滅んだ平家一門の霊に招かれ夜ごとその物語を弾き
語る。
50 分
国語
小中学
AV0963
風立ちぬ・春琴抄
○高原のサナトリウムに病を癒す娘とその恋人の心理を描き
ながら人間の生死を見据える。 ○盲目の三味線師・春琴に
仕える佐助は,同じ暗闇の世界に入るため針で自ら両目を突
く。
50 分
国語
小中学
AV0964
太陽の季節・オリンボス
の果実
○拳闘選手の津川とブルジョア娘・英子との恋愛を描き,戦
後世代の青春の孤独を抉る。 ○オリンピックのボートの選
手として渡米する青年の憧れや
誇りを謳い出した青春の書。
50 分
国語
小中学
AV0965
舞姫・たけくらべ
○ドイツ留学中に知り合ったエリスへの恋情を捨てて官途を
選ぶ著者の自伝的ロマン。 ○遊女を姉に持った美登利と
僧侶になる定めの信如~思春期の淡い恋と人生への哀歓。
50 分
国語
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0966
あすなろ物語・人生劇場
○明日は檜になろうと念願しながら永遠になれない~あすな
ろ~の木に託した青春の小説。 ○飄吉の若さ溢れる多感な
人生行路と青春の心意気を多彩な人物群像の中に語る痛快
小説。
50 分
国語
小中学
AV0967
放浪記・奉教人・高安犬
物語
○飢えと貧困にあえぎながら向上心を失わず強く生きる一人
の女性。筆者の若き日の自伝。 ○十六世紀の港・長崎を舞
台に,若く美しい切支丹奉教人の感動的な終焉を謳う。 大
熊と格闘する烈しい性格や,飼い主を慕う強い愛性~純血の
高安犬を描く。
75 分
国語
小中学
AV0968
潮騒
十八歳の漁師,新治は島の青年会支部長の安夫の妨害にも
かかわらず,島へ戻ってきた初江と恋に落ちた。青春の出会
いとは何か。著者が生涯に一つだけ書きたかった純粋恋愛小
説。
50 分
国語
小中学
AV0969
坊ちゃん
四国の中学に数学教師として赴任した直情径行の青年“坊
ちゃん”が巻き起こす珍騒動。ユーモアと人情の機微にあふ
れた傑作。
50 分
国語
小中学
AV0970
路傍の石
極貧の家に生まれた愛川吾一は,貧しさゆえに幼くして奉公
に出される。厳しい境遇におかれながらも,純真な心を失うこ
となく,自らの運命を切りひらいてゆくひたむきな姿を描く。
50 分
国語
小中学
AV0971
ビルマの竪琴
ビルマ戦線で捕虜になった日本兵達にも帰国の日が来た。
が,一人帰らぬ兵士があった。僧衣に身を包んだ水島上等兵
の奏でる“埴生の宿”の竪琴は~大きな感動を呼ぶ名作。
50 分
国語
小中学
AV0972
姿三四郎
紘道館道場に入門した姿三四郎は,やがて,四天王の一人
として,壮絶な“山嵐”で柔術諸流の挑戦を退ける。柔道一途
の青春編。
50 分
国語
小中学
AV0973
屋根裏の散歩者・心理試
験・赤い部屋
江戸川乱歩シリーズ○天井裏の節穴から他人のプライバ
シーを覗き見しているうちに,ふと思いついた殺人計画。
○被害者の心理分析を試みる「心理試験」をめぐり狭滑な
犯人と明智小五郎との対決。 ○完全犯罪で九十九人もの
殺人を犯した男。プロバビリティー
の犯罪と称した乱歩の傑作。
50 分
国語
小中学
AV0974
ホームタウンの事件簿・
天からの声
○団地を駆けめぐった,噂。女たちのおしゃべりから幕開く恐
怖のホームドラマ。 ○住人の決まらない部屋から夜中に響く
謎の低い声。この団地には何かがある。
50 分
国語
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0975
友情・学生時代
○野島と親友の大宮は,同時に一人の女性を愛してしまう。 ○青春期の友情と恋愛との相剋。 ○入試も恋も弟に先を越
され絶望の果てに自殺する青年。受験期の心理と生活を描
く。
50 分
国語
小中学
AV0976
おり紙フアンタジー
おり紙で作った人や動物,四季と昔話をファンタジックに表現
した楽しいビデオ。
37 分
教養情操
学生・一般
AV0977
レッツトライおり紙
おり紙の基本から楽しいパンダ作りまでビデオを見ながら誰
にでも簡単に折れます。
58 分
教養情操
学生・一般
AV0978
ゲートボールは楽しいよ
○ゲートボールの始まり ○ゲートボールのコートと用具 ○
ゲートボールの競技のすすめ万 ○ゲ-トボールの基礎技術
○基本練習・基本の技術・基本的な作戦
30 分
保健レクリェーション
高齢者
AV0979
ゲートボール上達のため
に
○打撃フォームのチェック ○ゲートボールの定石 ○高崎
下佐野VSグリーンピア友の会(実践)
30 分
保健レクリェーション
高齢者
AV0980
勝つためのゲートボール
○序盤戦の新作戦・これがマル秘の新作戦
30 分
保健レクリェーション
高齢者
AV0981
楽しい体操シリーズ1
○歩きながらの運動 ○愉快な集団行進 ○ポピー体操 ○
ポピー・フレッシュ体操 ○描写体操 ○駆け足体操
30 分
体育
小 学
○一人で行うボール運動 ○二人組ボール運動 ○なわとび
一人とび ○なわとび二人とび ○なわとびマスゲームⅠ ○
なわとびマスゲームⅡ
30 分
体育
小 学
○ポピー・ペア体操 ○組体操・二人組 ○組体操・三人組 ○男子組立運動 ○女子組立運動 ○ポピー親子体操
30 分
体育
小 学
歩く・走る
AV0982
楽しい体操シリーズ2
手具体操
AV0983
楽しい体操シリーズ3
組体操・組立体操
台帳番号
作 品 名
AV0984
植物の生活の種類Ⅰ
○身のまわりの生物・サクラ・タンポポ・ミツバス・ミジンコ・ケ
イソウ他 ○花のつくりとはたらき・アブラナ・エンドウ・コムギ・
カキ・アカマツ他
23 分
理科
中 学
AV0985
植物の生活と種類Ⅱ
○葉のつくりとはたらき ○根・茎のつくりとはたらき ○花の
咲く植物 ○花の咲かない植物
28 分
理科
中 学
AV0986
動物の生活と種類Ⅰ
○身のまわりの生物 ○食物の消化と吸収 ○血液の循環 ○呼吸と排出
26 分
理科
中 学
AV0987
動物の生活と種類Ⅱ
○刺激と反応・動物のなかま・セキツイ動物・ヒキガエル・無セ
キツイ動物
28 分
理科
中 学
AV0988
生物のつながりⅠ
○生物と細胞 ○生物の生殖 ○生物の遺伝
22 分
理科
中 学
AV0989
生物のつながりⅡ
○生物の進化 ○生物界のつながり
○炭素と酸素の循環 ○窒素の循環
24 分
理科
中 学
AV0990
観察の考え方
児童にとってなじみ深いインゲンの育ち方の観察を素材とし
て,正しい観察とはどういうものなのかを,観察の目的時の視
点の固定の大切さ,普遍性のある記録のし方,記録の比べ
方,結論の出し方などについて,小項目にまとめながら,わか
り易く示します。
10 分
理科
小 学
AV0991
太陽の観察
太陽の観察は,経時的に変化する対象の観察としては代表
的なものです。陰を利用した間接的な観察法,太陽高度計を
用いた直接的な観察法をわかり易く示しながら,併せて,太
陽を観察する場合。
10 分
理科
小 学
AV0992
実験の考え方
インゲンマメの生育条件を調べる実験と,物のとけ方を調べ
る実験を例に,目的に合わせた実験のし方が必要であるこ
と,データのとり方・データの比べ方・結論の出し方などを示
し,また,ふり子の実験で,実験をくり返すことの大切さ,平均
価の意味を考えさせる。
10 分
理科
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV0993
拡大して観察する
ルーペ・各種顕微鏡など,拡大の程度の順に従って,正しい
使い方をわかり易く示す。また,観察のために欠かせないプレ
パラートの作り方を.失敗例などもおり交ぜながら示します。
さらに光学機器を取り扱う場合の危険のさけ方も明らかにし
ます。
10 分
理科
小 学
AV0994
魚の観察のしか方
高学年生が,魚を対象として観察する。①消化器系のつなが
り②呼吸③血液について,①では解剖のし方を,②ではBTB
液を用いた確認のし方を,③では解剖顕微鏡を用いた観察法
を,ていねいに示します。
10 分
理科
小 学
AV0995
実験器具の使い方ぬ1
①アルコールランプやガスバーナーなど,火を用いる実験の
手順や注意事項を,失敗例を交えながらまた,②メスシリン
ダーの使い方と,ロートとろ紙の使い方を,失敗例を交えなが
らわかり易く示します。
10 分
理科
小 学
AV0996
実験器具の使い方2
実験器具としての気体検知管の使い方を,そのしくみ,検知
管のおり方,ポンプへのセットのし方などについて,また,厳
密な実験とは,データのとり方などわかり易く示します。
10 分
理科
小 学
AV0997
水溶液の実験
固体の水溶液の作り方,液体の水溶液の作り方,水溶液の
性質の調べ方,酸性の液体と金属の反応についてそれぞれ
の具体的な失敗例を交えて,その理由を明らかにしながら,
実験を行ううえでの注意事項をわかりやすく示します。
10 分
理科
小 学
AV0998
気体の実験
酸素のとりし出し方,酸素を用いて燃焼実験を行う時の注意
を,また,二酸化炭素をとり出す実験では,強酸と取り扱う場
合の危険など,具体的に示し,器具の正しいセットのし方等を
わかりやすく示す。
10 分
理科
小 学
AV0999
実験・観察の約束
実験・観察の準備や後かたづけ,薬品をこぼした時の対処の
し方.実験器具をこわした時の対処のし方などを,小項目に
整理しながら,地球環境教育の視点も交えながら,わかり易く
示します。
10 分
理科
小 学
AV1000
ディベートを楽しもう
学校の昼食はおべんとうにすべきかどうか「実際の小学生の
いきいきとしたディベートを通して,そのやり方,準備,
ルール,用語など,基本をやさしく解説していきます。
20 分
特別活動
小 学
AV1001
生きている
決してリセットすることのできない,そしてだからこそ尊い命に
ついて,主人公の少年の目を通し,生きていることへの感動
と,家族の愛,将来への希望,友情の大切さを見つめていくド
ラマです。人権啓発アニメーション
15 分
同和・人権問題
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1002
学校へかようみち
交通ごっこをとおして交通安全の約束の必要性に気づかせ,
学校へ通う道を探検しながら,歩くときのきまりや約束,あわ
てているときの危険性など,安全な歩き方について考えます。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1003
どうろのあるきかた・わた
りかた
子どもの交通事故でいちばん多い飛び出し事故。飛び出し事
故の多い場所や気をつけること,また雨の日に歩くときの注
意など,安全な歩行のルールやマナーをわかりやすく描きま
す。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1004
はじめての自転車
自分の体にあった自転車の選び方をはじめ,運転の仕方や,
走るときの注意点,またマナーや点検の仕方など,自転車に
はじめて乗るときに必要な基礎知識を,わかりやすい映像で
紹介します。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1005
車はこわいよ
トラック・乗用車の死角や制動距離・内輪差などを,子どもた
ちの実験をとおしてわかりやすく解説し,車のかげからの飛び
出しや,交差点で気をつけることなど,車による事故の危険性
を具体的に描いています。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1006
いじめっ子サルと正直カ
ニさん
楽しくてわかりやすい昔ばなしをテキストに,「いじめ」という問
題を個々で考え,みんなで話し合うための素材です。ぜひ,豊
かな共感づくりの第一歩としてご活用ください。アニメ一シヨン
12 分
特別活動
小 学
AV1006
わたしたちの通学路
信号機やスクールゾーンなど,安全のためのさまざまな工夫
を紹介すると同時に,安全な通学をするために気をつけなけ
ればいけないことや交通マナーなど,道路の安全な歩行や横
断を考えます。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1007
あぶないとび出し
友だちの家に急ぐまさる君の様子を克明に追いながら,その
行動には飛び出し事故につながるさまざまな危険がひそんで
いることを示し,事故を防ぐための安全な行動について解説し
ます。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1008
自転車大好き
サイクルサッカーの選手の話をとおして,手放し運転や2人乗
りなど,自転車の危ない乗り方を具体的に示しながら,自転
車の安全な乗り方について解説します。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1009
遠足のとき・見学のとき
遠足や社会見学に行く児童の様子を追いながら,バスや電
車を利用するときの注意事項や,安全な行動の仕方につい
て,さまざまな例をとりあげて解説します。
10 分
交通安全教育
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1010
みんなで学校へ行くとき
ある登校班の活動を追いながら,危険な事例をとおして,道
路の安全な歩行について解説します。また高学年として自分
の安全だけでなく下級生の世話をすることについて考えます。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1011
飛び出し事故が起こると
き
飛び出し事故の例を中心に,事故に結びつく3つの要素(心に
すきがあるとき,行動にすきがあるとき,環境の問題)を具体
的に紹介し,飛び出し事故を防ぐために大切なことを解説しま
す。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1012
自転車の安全な乗り方
自転車は歩行者に対しては危険な乗り物になることや,自転
車に乗るときに守らなければならない交通ルール,また,2人
乗りなどの危険性など,さまざまな実験をとおして自転車の安
全な乗り方を考えます。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1013
自動車をもっとよく知ろう
車は急に止まれないことや,自動車の死角・内輪差など.自
動車が持つ特性を,さまざまな実験をとおして紹介しながら,
安全に行動するために必要な知識を解説します。
10 分
交通安全教育
小 学
AV1014
地震!あなたができるこ
と
地震の知識や災害時のボランティア活動等について理解させ
るとともに,災害時に的確な避難活動が迅速に取れるように
実践的な避難の仕方を習得させる目的で製作し,興味深く,
具体的で解り易く描いている。
10 分
防災
中学高校
AV1015
学びあい・ささえあい
生涯学習とボランティア活動。生きがいや心の充実感を生涯
学習やボランティア活動にみつけた人たちがいます。~そん
な,生き生きとした姿,活動ぶ
りを追ってみました。
21 分
市民教育
学生・一般
生涯学習とボランティア
活動
内 容
備 考
AV1017
10万時間どう生きますか 会社ぐるみで,あるいはボランティアとして,あるいは趣味を
生かすことで,それぞれの生きがいとゆとりある老後をめざし
ている人たちに登場していただき,これからどう生きるのかを
考えていただきます。
25 分
市民教育
一 般
AV1018
私たちのラムサール条約
ラムサール条約とは水鳥の生息地を次の世代に残すための
国際的環境保全条約である。そういうことには無縁だと思って
いた人が身近にあった同じ趣旨のトラスト運動を実地に見聞
し,生物が豊富な地域は人間にも住みよい環境なのだと自然
保護に目覚めて行く。
16 分
社会
小 学
AV1019
お母さんの仕事
母の仕事を恥ずかしいと思っていた一人の少女が,誇りを
持って働く母の姿に触れ,自分自身の差別心を克服し,働くこ
との尊さに気付いていきます。職業に対する偏見や差別をな
くすために,働くことの意味を児童に教えます。
20 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1020
障害をもった人のふれあ
い
目や耳の不自由な人,知的障害のある児童と交流している
小学生が相手を理解し,助け合えるように成長して行く姿を描
きます。
20 分
市民教育
小 学
AV1021
お年寄りとのふれあい
地域社会と小学生・独り暮らしや老人ホームなどで暮らすお
年寄りと交流を続けている小学生グループの姿を描き,それ
が子どもの心の成長にいかに役立っているかを示す。
19 分
市民教育
小 学
AV1022
あしたの足音
家柄や旧家意識にこだわり,娘の結婚に反対していた父親が
自分の心に潜む差別心や偏見に気づくまでの心の軌跡を描
く。又,夫婦や男女の間で根強く残る女性差別の問題にも触
れ,次代を担う若者たちが差別のない明るい家庭や社会を築
くことの大切さを訴える。
46 分
同和・人権問題
一 般
AV1023
ハッエちゃんとハーモニ
同和問題を解決していく上での大きな課題は,差別意識を無
くし,人権尊重の精神を高めていくことです。差別を無くし,と
もに生きる明るく住みよい社会の創造に向けて一人ひとりが
より積極的に参画できることを強く願い,制作しました。
53 分
同和・人権問題
一 般
AV1024
菜の花
昔々,庄七という働き者の若者がいた。楽しみは酒を飲むこ
と。しかし,本村の酒屋へ行き,中でマス酒を飲むことは許さ
れなかった。この差別に怒りを覚える庄七は~
20 分
同和・人権問題
小 学
AV1025
わかりやすい在宅ケア1
脳卒中で倒れた二人の家庭を通して環境づくりはどうしたらよ
いかを示します。○環境を整備 ○体位を変えてあげる ○
車椅子を活用する ○寝たきりにさせない運動 ○公のサー
ビスを利用する ○生活の中のリハビリテーション
17 分
保健レクリェーション
一 般
AV1026
わかりやすい在宅ケア2
介護について(ケア),衣類とシーツの交換 ○衣服や寝巻を
交換するには
○シーツの交換の仕方 ○床ずれを防止するには
17 分
保健レクリェーション
一 般
AV1027
わかりやすい在宅ケア3
清潔を保つために ○入浴をさせるには ○頭髪の洗い方 ○排泄の世話の仕方
17 分
保健レクリェーション
AV1028
七夕まつり
年中行事アニメーション・織姫と彦星の美しいお話!七夕の
夜,星に何をお願いしますか。
10 分
特別活動
幼小学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1029
小学生のための性教育・
導入編
①おとこのことおんなのこ ②こんにちはあかちゃん・男女の
基本的な体の違いや性的被害防止のための知識と対処法を
身に付けさせます。あかちゃんのかわいらしさ,私も母親の胎
内で発育し,周囲の愛情の中で育まれてきたことを教えます。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV1030
小学生のための性教育・
生理編
①すてきなおとなになるために ②初経と精通・おとなになる
体・自らしさを考える。初経と精通のしくみ・月経の時に
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV1031
小学生のための性教育・
生殖編
①いのちを考える ②受精から誕生へ
・生物は様々な方法で子孫を残し,いのちを伝えてきました。
その過程を多彩な映像で描きながら,ヒトの性交をとらえま
す。
18 分
保健レクリェーション
小 学
AV1032
銀色のシャープペンシル
「盗んだな!」と健二に言われた慎一は,もう授業どころでは
なかった。実はそのシャープペンシルは一週間ほど前,敦室
の掃除をしていて拾った物だった。慎一の胸中は…
20 分
特別活動
中 学
AV1033
気づいた時が変える時
子育てに真剣になればなるほど陥りやすいのが過保護と過
干渉。だが,その落ち行く先は・・・子供にはそれぞれ個性が
あり,画一的な教育は子供の真の幸せにつながらない。それ
では親はどうあるべきか。
31 分
家庭教育
一 般
AV1034
根気づよい子に育てる
親が過保護・過干渉だと根気がなくなるそうだ。何でも直ぐ買
い与えたり,甘過ぎるから,こらえ性のない子供になってしま
う。試行錯誤を重ねながら,子供の根気のなさを正して行く親
と子の姿を描いて,親の役割と責任を問いかけます。
31 分
家庭教育
一 般
AV1035
いじめをなくす
いじめの典型的な事例を追いながら子どもたちがなぜいじめ
をするのかという心の問題を描き,学校と家庭の連携を密に
し,大人と子どもの間に真の信頼関係を取り戻すことによって
いじめを早期発見し,根絶して行くことを訴えます。
31 分
家庭教育
一 般
AV1036
親子だもんね
両親のいない少女とその祖母を中心に,父親と二人暮らしの
中学生のいじめの問題,暴力団員とのかかわり,また,登校
拒否の高校生と両親との葛藤,夫婦間の軋轢などをオムニ
バス形式で構成し,現代の家庭のあり方について一石を投じ
る。
29 分
家庭教育
一 般
AV1037
職場とあしたの家庭
子供は父親に色々なことを相談したがっているし,妻も家庭
や地域の問題を夫と話し合い,子育てや家事を共にしたいと
思っている。そういう問題を描き,仕事も大切であるが,家庭
や地域でも父親を必要としているのは時代の要請であること
を強く訴えます。
20 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1038
マザーズロボット
中3の我が子の将来に不安を感じ始めた母親。彼が無気力で
自立心がないのは幼い頃から英才教育を強制して来たことに
原因があるのだろうか。周囲にもそういう子が多いし,会社で
も自主性のない若者が目につく。親のしつけ教育に一石を投
ずる。
30 分
家庭教育
一 般
AV1039
もうすぐ一年生
親は子どもが入学する前に読み書き計算が出来るようにして
おけば良いと考えがちですが,それは学校で教えます。家庭
生活で大切なのは基本的な生活習慣のしつけ,友だちと仲良
く遊べること。いかにすれば学校になじめるか,具体的に示し
ます。
24 分
家庭教育
一 般
AV1040
日本のあけぼの
農耕が始まったころの代表的な遺跡や遺物を通して,人々の
生活や社会の様子が変化したこと,また,女王卑弥呼の邪馬
台国や大和朝廷による国土の統一の過程をとりあげる。
30 分
社会
小 学
法隆寺の創建や憲法十七条の制走などの業績を残した聖徳
太子,最初の遣隋使である小野妹子,大化の改新を行った
中大兄皇子や中臣鎌足をとりあげ,我が国が積極的に大陸
文化を摂取し,政治の改革を目指したことを扱う。
30 分
社会
小 学
大仏造営を国家的な大事業として行った聖武天皇や行基,
大陸文化の摂取に重要な役割を果たした遣唐使や,我が国
の仏教の発展に貢献した鑑真をとりあげる。
30 分
社会
小 学
日本の歴史アニメ
AV1041
大陸文化の摂取
日本の歴史アニメ
AV1042
奈良の都
日本の歴史アニメ
AV1043
貴族の生活と国風文化
藤原道長をとりあげ,京都に都が置かれたころの政治の様子
や,貴族を中心とした華やかな生活の様子を扱うとともに,紫
式部や清少納言をとりあげ,大陸文化の基礎の上に日本風
の文化が開花したことを扱う。
30 分
社会
小 学
AV1044
源平の戦い
平清盛を中心にとりあげ,平氏一族が隆盛を極めたこと,源
義経をとりあげ,源平の戦いで源氏が勝利を収めたこと,源
頼朝をとりあげ,鎌倉に幕府を開き武家政治を始めたことを
扱う。
30 分
社会
小 学
鎌倉武士をとりあげ,貴族の世から武士の世に代わり,人び
との生活や社会の様子が変わったこと,北条時宗をとりあ
げ,全国の武士を動員し元軍を二度にわたって退けたことを
扱う。
30 分
社会
小 学
足利義満によって創建された金閣寺と足利義政によって創建
された銀閣寺,雪舟に代表される水墨画などをとりあげ,京
都の室町に都が置かれたころの文化を扱う。
30 分
社会
小 学
日本の歴史アニメ
AV1045
鎌倉武士
日本の歴史アニメ
AV1046
室町の文化
日本の歴史アニメ
台帳番号
AV1047
作 品 名
信長と鉄砲
日本の歴史アニメ
AV1048
太閤秀吉
内 容
備 考
織田信長をとりあげ,戦国大名の割拠の状態から天下統一
が進められていくころの様子や,鉄砲の急速な普及が天下統
一に重要な役割を果たしたこと,ザビエルなどの宣教師の活
躍によって,キリスト教や南蛮文化が伝来したことを扱う。
30 分
社会
小 学
豊臣秀吉をとりあげ,本能寺の変で倒れた信長の後を引き継
ぎ,天下統一を達成したこと,秀吉の政策として検地や刀狩
り・朝鮮出兵などを行ったことを扱う。
30 分
社会
小 学
徳川家康をとりあげ,関ケ原の戦いで勝利を収め,天下人と
なって江戸に幕府を開いたこと,及び大阪冬の陣と夏の陣の
戦いで豊臣氏が滅亡したことや江戸の人びとの生活の様子
を扱う。
30 分
社会
小 学
徳川家光をとりあげ,大名を抑えるために参勤交代の制度を
設け,鎖国を行ったことをとりあげ,キリスト教徒を抑え,外国
との交易は長崎の出島に限って行ったことを扱う。
30 分
社会
小 学
歌舞伎をとりあげ,近松門左衛門が歌舞伎の代表的な作品
を生み出したこと,また,歌川広重が浮世絵の代表的な作品
を残したこと,浮世絵が当時の人びとに親しまれたことを扱
う。
30 分
社会
小 学
国学をとりあげ,本居宣長などを中心として,我が国の古典を
研究する学問として起こったこと,蘭学をとりあげ,杉田玄白
などを中心として,オランダ語を通してヨーロッパの学術・文化
などを研究する学問として起こったことを扱う。
30 分
社会
小 学
ペリーをとりあげ,黒船の来航をきっかけに我が国が開国した
こと,および西郷隆盛,木戸孝允などをとりあげ,国内の政治
が激動し,幕府が倒れたことを扱う。
30 分
社会
小 学
勝海舟や西郷隆盛などをとりあげ,太政奉還と王政復古に
よって江戸開城が行われ,明治天皇を中心とした新政府が成
立したこと,西郷隆盛,大久保利通,木戸孝允などの指導の
もとで,廃藩置県,四民平等などの諸改革が行われたことを
扱う。
30 分
社会
小 学
西洋事情を我が国に紹介した福沢諭吉を中心にとりあげ,欧
米の文化を取り入れながら,我が国の近代化が進められたこ
と,鉄道の開通,郵便制度の発足,ガス灯の普及などをとり
あげ,人びとの生活に大きな変化がみられたことを扱う。
30 分
社会
小 学
日本の歴史アニメ
AV1049
江戸幕府の始まり
日本の歴史アニメ
AV1050
江戸幕府の始まり
日本の歴史アニメ
AV1051
江戸時代の文化
日本の歴史アニメ
AV1052
江戸時代の学問
日本の歴史アニメ
AV1053
開国
日本の歴史アニメ
AV1054
明治維新
日本の歴史アニメ
AV1055
文明開化
日本の歴史アニメ
台帳番号
AV1056
作 品 名
大日本帝国憲法
内 容
備 考
大隅重信,板垣退助などをとりあげ,自由民権運動を扱うとと
もに,伊藤博文をとりあげ,明治政府が発足二十年余にして
憲法を制定し,立憲政治を確立したことを扱う。
30 分
社会
小 学
陸奥宗光,東郷平八郎,小村寿太郎をとりあげ,我が国が厳
しい国際環境の中で,日活・日露の戦争で勝利を収め,国の
安全を確保することができたこと,また,陸奥宗光・小村寿太
郎をとりあげ,不平等な条約の改正に成功したことを扱う。
30 分
社会
小 学
近代工業の発達によって,国力が次第に充実したこと,およ
び,野口英世などをとりあげ,科学などの分野で世界的に注
目される学者が輩出したことを扱う。
30 分
社会
小 学
日華事変,我が国にかかる第二次世界大戦,日本国憲法の
制定,国際連合への加盟などをとりあげ,我が国が民主国家
として出発し,国際舞台へ登場して過程を扱う。
30 分
社会
小 学
日本の歴史アニメ
AV1057
日清・日露の戦争と条約
改正
日本の歴史アニメ
AV1058
近代工業の発達と国力
の充実
日本の歴史アニメ
AV1059
国際舞台へ
日本の歴史アニメ
AV1060
こぎつねの交通安全
いたずらな3匹のこぎつねと映像を見ながら楽しく学べる。交
通安全アニメーション
16 分
交通安全教育
小 学
AV1061
こぎつねの消防隊
いたずらな3匹のこぎつねが火の恐ろしさをこども達に教えま
す。防災アニメーション
17 分
防災
小 学
AV1062
サインはストレート
高校野球をテーマに,高校生たちが部落差別の解消をめざし
て立ち向かっていくその姿を明るく軽快なタッチで描く。差別
のない明るい地域社会づくりをめざす一歩となることを願って
制作したもの。
45 分
同和・人権問題
学生・一般
AV1063
人の来た遠く長い道
ヒトの進化と文化の発展。進化とは何なのか。生きるとは何な
のか。このヒトの進化と道のりを学ぶとともに,これからのヒト
と地球の未来をも考えてみたいと思います。私たち自身の中
に綴られた数百万年の歴史とともに~
22 分
理科
小 学
AV1064
ほほえみをだきしめて
小さな漁村の無人駅に降り立つ一人の青年。のどかでゆった
りとした潮風のある風景。おや,なつかしいなあ~。ここはいっ
たいどこかなと思っているうちに,私たちはいつの間にかこの
青年といっしょに,彼の17年前の少年の頃の夏の思い出の
世界へとタイムスリップしていく。
22 分
市民教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1065
星空のバイオリン
長野県中野市で農業のかたわらバイオリンの製作をつづけて
おられる小沢情久二さんの伝記「星空のバイオリン」を原作に
したオリジナル物語です。
夢,忘れていませんか アニメーション
90 分
特別活動
小中学
AV1066
いじめを考える・加害者
の心の弱さ
多くの実体験をもとに,なぜいじめに走るのか,なぜ傍観する
のかを考えるための素材として制作しました。加害者の心の
歪みや弱さ,卑劣な行動を黙認することは,加担していること
なのだ,ということに気付いてください。
14 分
家庭教育
一 般
AV1067
わが家、わが町を守る防
火防災対策
わが家の防災から住んでいるわが町の防災までを一連の防
災対策としてとらえ,いざという時には互いに助け合えるよう,
自主防災組織のあり方を検証し,必要な知識を明示していま
す。
16 分
防災
一 般
AV1068
No!というのも親の愛
親の顔が見たいと思うような青少年の事件が頻発している
が,それは何故か。三遊亭円楽の辛口家庭教育論をベース
に,子どもの真の幸せとは何か,立派に育てるために親は何
をなすべきか,本当の意味の親の愛情とは何かを問いかけ
ます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1069
わが子の長所みえてます 子どもの将来を思いやるばっかりに,かえってわが子の短所
か
ばっかりが見えてしまうのは親の運命かもしれないが~近所
の子どもを3日ほど預かった良子の目を通して,長所を見つ
け,励ましてやることこそ子どもを伸ばす王道なのだということ
を示します。
30 分
家庭教育
一 般
AV1069
わが子の長所みえてます 子どもの将来を思いやるぽっかりに,かえってわが子の短所
か
ばかりが見えてしまうのは親の宿命かも知れないが~近所の
子どもを3日ほど預かった良子の目を通して.長所を見つけ,
励ましてやることこそ子どもを伸ばす王道なのだということを
示します。
30 分
家庭教育
一 般
AV1070-01 NHK基礎英語シリーズ
1ー1
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No1
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-02 NHK基礎英語シリーズ
1ー2
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No2
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-03 NHK基礎英語シリーズ
1ー3
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No3
30 分
外国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1070-04 NHK基礎英語シリーズ
1ー4
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No4
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-05 NHK基礎英語シリーズ
1ー5
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No5
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-06 NHK基礎英語シリーズ
1ー6
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No6
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-07 NHK基礎英語シリーズ
1ー7
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No7
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-08 NHK基礎英語シリーズ
1ー8
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No8
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-09 NHK基礎英語シリーズ
1ー9
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No9
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-10 NHK基礎英語シリーズ
1ー10
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No10
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-11 NHK基礎英語シリーズ
1ー11
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No11
30 分
外国語
学生・一般
AV1070-12 NHK基礎英語シリーズ
1ー12
英語学習は,まず自分の耳と口を英語の発音に慣れさせると
ころから始まる。英語のリズムとイントネーションを重視し,よ
りよい発音修得をすすめる。文法用語にとらわれずとも,自然
に英語ならではの規則が理解でき,身につく。だれでも英語
が好きになれる入門編。No12
30 分
外国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー1
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No1
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー2
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No2
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー3
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No3
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー4
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No4
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー5
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No5
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー6
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No6
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー7
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No7
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー8
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No8
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-0 NHK基礎英語シリーズ
2ー9
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No9
30 分
外国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1071-1 NHK基礎英語シリーズ
2ー10
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No10
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-1 NHK基礎英語シリーズ
2ー11
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No11
30 分
外国語
学生・一般
AV1071-1 NHK基礎英語シリーズ
2ー12
麻依とブライアンの楽しい会話が展開。環境問題など真面目
な話題から,ハローウインやバレンタインデイ,サッカーブー
ムなど身近な話題まで,多様な話題で英語を楽しみながら学
習できる。ビデオならではの多彩な映像で,英語を全身で体
験できる。No12
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-01 NHK基礎英語シリーズ
3ー1
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No1
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-02 NHK基礎英語シリーズ
3ー2
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No2
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-03 NHK基礎英語シリーズ
3ー3
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No3
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-04 NHK基礎英語シリーズ
3ー4
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No4
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-05 NHK基礎英語シリーズ
3ー5
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No5
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-06 NHK基礎英語シリーズ
3ー6
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No6
30 分
外国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1072-07 NHK基礎英語シリーズ
3ー7
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No7
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-08 NHK基礎英語シリーズ
3ー8
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No8
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-09 NHK基礎英語シリーズ
3ー9
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No9
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-10 NHK基礎英語シリーズ
3ー10
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No10
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-11 NHK基礎英語シリーズ
3ー11
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No11
30 分
外国語
学生・一般
AV1072-12 NHK基礎英語シリーズ
3ー12
宇宙人マックスが米コロラド州のトンプソン家にホームステイ
する設定で,ストーリーが進行。生きた会話表現を通じて,使
いこなせる文法と英語ならではの表現が,楽しくマスターでき
る。コミュニケーションの道具としての英語を身につけ,使いこ
なす応用編。No12
30 分
外国語
学生・一般
AV1073
第一線で活躍する先輩のアドバイス。働く人々の動きや表
情,職場の雰囲気。職業の適性,必要とされる資格や条件,
将来性。先輩たちの流す汗や目の輝きは,悔いのない選択と
そのための準備の大切さを伝えるメッセージ。やりがいのある
職業とは…個性を活かした仕事とは…悔いのない人生とは
…。
公務員編
20 分
進路
中学高校
看護婦の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
調理師の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
21世紀の仕事1
公務員編
AV1074
21世紀の仕事2
看護婦編
AV1075
21世紀の仕事3
調理師編
台帳番号
AV1076
作 品 名
21世紀の仕事4
内 容
備 考
工芸家の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
ジャーナリストの仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
建築技術者の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
保母・幼稚園教諭の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
コンピューター技術者の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
警察官の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
整備士の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
医療技術者の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
学生・一般
グラフィックデザイナー・工業デザイナーの仕事と必要とされ
る資格や条件。
20 分
進路
中学高校
工芸家編
AV1077
21世紀の仕事5
ジャーナリスト編
AV1078
21世紀の仕事6
建築技術者編
AV1079
21世紀の仕事8
保母・幼稚園教諭編
AV1080
21世紀の仕事9
コンピューター技術者編
AV1081
21世紀の仕事10
警察官編
AV1082
21世紀の仕事11
整備士編
AV1083
21世紀の仕事12
医療技術者編
AV1084
21世紀の仕事13
グラフィックデザイナー・
工業デザイナー編
台帳番号
AV1085
作 品 名
21世紀の仕事14
内 容
備 考
環境を守る人々の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
中学高校
美容師,理容師の仕事と必要とされる資格や条件。
20 分
進路
小中学
アナウンサー・ニュースキャスターの仕事と必要とされる資格
や条件。
20 分
進路
中学高校
環境を守る人々編
AV1086
21世紀の仕事15
美容師・理容師編
AV1087
21世紀の仕事16
アナウンサー・ニュース
キャスター編
AV1088
かめ、かむ、かもう!か
むことの大切さ
噛むことは消化を助けるだけでなく,脳のはたらき,そして肥
満防止など噛むことが健康のために重要な働きをしているこ
とを,アニメーションとイラストを交えて分かりやすく描いて,児
童に噛むことの大切さを理解させます。
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV1089
マリンスポーツ入門
ヨットとスクーパダイビングを取り上げ,それぞれの基本的な
知識・技術と実際を,イラストアニメーションを交えて分かりや
すく描きます。更に,この海の環境と資源をどのように守り,
生かして行くかを考える動機づけとなることを願って製作した
もの。
21 分
保健レクリェーション
学生・一般
AV1090
喫煙の害を科学する
喫煙の有害性について,数々の最新の医学データに,アニ
メーションを交えて分かりやすく描き,生徒たちが喫煙の害に
ついての理解を深め,健康に生きるためにはどうすればよい
かを考え,判断できるように製作したもの。
20 分
保健レクリェーション
中学高校
AV1091
いじめ・早期発見・チェッ
クポイント35
いじめの実態を認識していただくとともに,言葉や暴力によっ
て,傷つき挫折していく子供たちの切実な悩みをいかにして
早期発見できるか,そのポイントとなる項目を,これまでの実
例に基づいたドラマ形式で再現・構成したもの。
60 分
家庭教育
一 般
AV1092
地域でボランティア学習
一人の中学生が夏休みに体験した,地域でのボランティア活
動を中心に紹介しています。たくさんの中学生たちが,地域で
ボランティア学習を実践していくことを願って製作されたもの。
20 分
市民教育
中 学
AV1093
中学生のボランティア学
習マニュアル
実際にボランティア学習を体験している中学生たちの姿を例
にその進め方を紹介しています。学校教育や社会教育の現
場で,中学生が学習の流れや方法をしっかりと把握し,意義
の深いボランティア学習を実践していくことを願って製作され
たもの。
20 分
市民教育
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1094
万葉集
日本最古の歌集「万葉集」-その部立が「相聞」「挽歌」「雑
歌」であることからもわかるように,「万葉集」は愛と死を 歌っ
た歌集である。その愛と死の歌の中から,万葉人の豊かな生
命観・自然観・世界観をくみとっていく。
30 分
国語
学生・一般
AV1095
古今和歌集
四季の歌や恋の歌が斬新な趣向や,複雑な修辞技法によっ
て歌われた「古今和歌集」。その優美繊細な美の世界,理知
的,感性的な言語遊戯の世界を,代表的な歌人の歌をとりあ
げながら,解き明かし,その魅力にふれる。
30 分
国語
学生・一般
AV1096
竹取物語
誰もが幼い頃,絵本を見て感性を揺さぶってきたかぐや姫の
物語。しかし,この物語は単なるメルヘンではない。上流社会
に鋭い批判精細を持ち,人間の真実のあり方や虚偽の姿に
目を注ぎ,美しいものに限りない憧れを抱いた作者の姿を見
ることができる。
30 分
国語
学生・一般
AV1097
伊勢物語
木版印刷が盛んになった江戸時代,人々の心を最もとらえた
のは「伊勢物語」だった。どうしてだろうか。この物語が,人の
心,利害を離れた,純粋で美しい「情」を描いた文学だったか
らにほかならない。
30 分
国語
学生・一般
AV1098
源氏物語
「源氏物語」は,平安時代半ば,紫式部によって書かれた一
大長編物語である。主人公源氏と,藤壺・六条御息所・紫の
上・明石の君など登場人物が,それぞれの極限的な人生の
中で,人を愛すること,人間として生きることの意味を深く追求
していることを見ていく。
30 分
国語
学生・一般
AV1099
枕草子
作者清少納言の新鮮な感覚でとらえられた自然や美的世
界,宮廷貴族の華やかな雅の世界,そして鋭い観察力によっ
てとらえられた人間の世界を描いた枕草子。78段を中心に,
古典を読むとはどういうことかを考えていく。
30 分
国語
学生・一般
AV1100
万丈記
「行く河の流れ」「深みに浮かぶうたかた」に人生をたとえ,仏
教的無常観に立ち,地位,富,名声を求める都の生活のはか
なさを描き,出家立て遁世して,ひとり自然の中で安らかで,
つつましい世界を求める長明の姿をとらえる。
30 分
国語
学生・一般
AV1101
徒然草
作者兼好法師が描いた「世俗」「仏道」「遁世」の三つの世界
の中から「能をつかんとする人」「ある人,弓射ることを 習ふ
に」「城陸奥守泰盛は」の段をとりあげ,人間の実践的な生き
方の原理,「理」「道理」が追求され,自覚され,確立されてい
ることを見出す。
30 分
国語
学生・一般
AV1102
宇治拾遺物語
仏教説話,英雄の冒険談.恋愛の話,笑い話,怪異譚など,
197話が,軽快・平易・均質な文体で語られている。しかも一
つ一つの話は,その内容と主題,あるいは登場人物など何ら
かの共通要素によって,複数のつながりを持つ。
30 分
国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1103
平家物語
平和な時代よりも乱世,平家の栄光よりも衰退・滅亡を語る。
日本の歴史の中で,最もドラマチックな時代を生きた人々の
中から,義仲・知盛・建礼門院をとりあげ,その生き方と死に
至るまでを見ていく。
30 分
国語
学生・一般
AV1104
芭蕉・奥の細道
奥の細道は,原稿用紙にすれば,30数枚ほどのものであ
る。その短さにもかかわらず,長い間の読者が,そこから限り
ない意味を汲みとり続けたのは,韻律の美しさ,均斉のとれた
構成,そして何よりも人生の真実,自然の美しきの意味を描
き出そうとしたところにある。
30 分
国語
学生・一般
AV1105
幽霊屋敷
重い罪の報いをうけて300年もの間苦しみ続ける幽霊・サイ
モンを救ってあげたいと献身的な努力をするアメリカ大使館の
娘・バージニアの行動~。やさしい真心の尊さを訴える。
20 分
特別活動
小 学
AV1106
どんぐりとやまねこ
一郎のところに,山猫からめんどうな裁判があるので来てほし
いというはがきが届きます。一郎が山猫に会いに山へいくと,
どんぐりたちが,誰がいちばんえらいか決めてほしいと,裁判
長の山猫にせまっていました。アニメ
20 分
特別活動
小 学
AV1107
ロビンソンクルーソ 無人
島の冒険
航海の途中,激しい嵐のために,無人島に取り残されたロビ
ンソン。無人島で生きぬくことを決意したロビンソンは,大自然
の中で,知恵と勇気をふるって努力し,次第にたくましく成長
していきます。アニメ
40 分
特別活動
小中学
AV1108
がんばったねお母さん
働く母に不満を持っていた小4の女の子が,母の会社勤め10
周年を機に,母の立場を理解していく姿を措き,家族が互い
に助け合って生きていくことの大切さを訴える。
39 分
特別活動
小 学
AV1109
おじいちゃんのみこし
妻に先立たれ,息子の家で,無職の日々をかこつ大助爺さん
は,ふとしたことから,町内のみこし作りに,仲間の老人たちと
加わり,やがて,そこに生きがいを見出していく。
35 分
高齢者
高齢者
AV1110
ボケを防ぐ
老年期を迎える中高年の人々が,ボケにならないためには,
日頃どの様な対策を立て,予防したら良いかを医学的な面か
ら,栄養面から,またスポーツ医学の立場から解説する。
29 分
保健レクリェーション
高齢者
AV1111
わが子の心が見えない
いじめによって同級生を自殺に追い込んだ中学2年生の息子
を持つ母親を主人公として,親はわが子の心を,どのようにし
て聞き,理解していったら良いのかを考えてみようとするも
の。
32 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1112
は、くんこんにちは
ある晩,歯みがきをしているあかねちゃんの前に,白い小さな
「は-くん」が現れます。あかねちゃんははーくんとの会話の
中で,自分の歯の色や形,それに大切なはたらきに気づき,
歯を大切にしようと決心しました。
10 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1113
みんなでみがこう
歯が丈夫なくまおくんは,歯みがきがきらいです。ある日,くま
おくんは,はげしい歯の痛みにおそわれます。先生からむし
歯にならないためには,食事やおやつの後の歯みがきが大
切なことを教えられ,歯ぶらしの選び方,毛先のあて方,動か
し方,それに赤染め検査にも取り組みます
10 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1114
かばくんのおかし
かばくんは,おかしやジュースが大好き。一日中食べてばか
りいます。それでご飯はちょっぴりしか食べられません。ある
晩,とうとう激しい歯の痛みに襲われます。歯医者さんは,む
し歯にならないためには,だらだら食いをしないことが大切だ
と教えてくれます。
10 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1115
チェリーブラッサム
私たちは,自らの差別に気づかずに,無責任な加害者になっ
ていることがあります。私たちが友情や愛情の関わりの中で,
差別に直面したとき,どうするのか…という問いかけを映像化
したもの。
42 分
同和・人権問題
青少年
AV1116
できるもん、ひとりで
毎日みんなが使うトイレに関心を持たせ,トイレを気持ちよく
使うことの大切さに気づかせながら,人や物に対する思いや
り,そして自分のことは自分でしょうとする「自立心」を育てるこ
とをねらいとしている。
15 分
特別活動
幼小学
AV1117
妹と私
誤って,おばあさんの耳を傷つけてしまって苦しむ小1の涼子
と,彼女を囲む,小6の姉の友紀や家族たちとの関わりあいを
描き,真の思いやりとは何かを,浮かび上がらせる。
44 分
特別活動
小 学
AV1118
ジョナサン君といっしょに
生後間もなくの輸血でエイズウイルスに感染した米国のジョナ
サン君と彼のまわりの友だち,学校の先生たちの姿を通して
患者との共生の大切さを紹介。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV1119
エイズを知ればこわくない 未来の世界からきた案内役がエイズのことを実写映像とCG
でわかりやすく解説。特に学枚生活や日常生活での感染の
心配がないこと,感染者や患者との共生の大切さを強調。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV1120
キャンプファイヤーのす
べて
15 分
保健レクリェーション
小 学
キャンプファイアの目的を児童が十分に理解し積極的に参加
できるように,企画,準備,進行の手順を提示する。また,より
感動的なファイアの成功のために必要な様々な演出のアイデ
アを数多く取り上げる。
台帳番号
作 品 名
AV1121
安全で楽しい野外炊事
野外炊事を効率よく進行させるために必要な手順やノウハウ
を児童にわかりやすく映像で紹介する。刃物や火の扱いにつ
いての安全面を十分に考慮しつつ,マキの割り方やカマドの
作り方,火の起こし方等についても取り上げている。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV1122
楽しいグループゲーム
手軽に楽しめるゲームを紹介し,それぞれのゲームは,児童
が場所や人数,時間等の条件にあわせてアレンジしやすいも
のを選び,映像を通してルールや雰囲気がよくわかる構成に
なっている。
20 分
保健レクリェーション
小 学
AV1123
いじめ.ゆるさない
ある学級で起こったいじめについて学級会で話し合っている
様子の中から,いじめの事例を取り上げ,どうしたらいじめが
なくなるかという答えを導き出していく。
20 分
特別活動
中 学
AV1124
いじめの告白
中学生ではいじめの陰湿化,長期化,集団化などが問題にな
る。そのようないじめを受けた中学生の手記や,いじめで子供
を失った父兄の気持ち,級友を失ったクラスメートのその後の
取り組み,いじめた側の心にも残る傷などを取り上げ,どうす
ればこのようないじめをなくすことができるかを問いかけてい
く。
30 分
教員用
教 員
AV1125
いじめのサインを見のが
すな
いじめはある日突然に起こる。このビデオでは学校の日常生
活の中のどんな場面にいじめのサインがあるのか,またその
ようなサインを発見した時にいじめる側,いじめられる側にど
んな指導をしていったらよいかを解説する。
20 分
特別活動
中 学
AV1126
薬物の誘惑に手を出すな 今日の薬物汚染はごく普通の生徒のところにも広がってい
る。薬物が心身に与える影響を薬物依存症に苦しむ体験者
の生の声で,また誘惑の手口を実際の事例をもとに紹介す
る。
20 分
保健レクリェーション
中 学
AV1127
大切な自分の心と体を守
る
痴漢などの性的な被害の手口を実際の事例を題材に紹介
し,それから身を守る方法と心構えを解説。また自分の心や
体の尊厳や安心して生活する権利を守ることや,他人の尊厳
や権利を侵してはならないことを訴える。
20 分
特別活動
中 学
AV1128
自転車のルールとマナー
交通社会の一員として自転車に乗る時に気をつけることや
ルールをなぜ?どうして?という問いかけを交え,生徒の共
感を得るように解説。また最近増加している夜間の事故や自
転車を運転している生徒が加害者になるような場合について
も焦点を当てる。
20 分
交通安全教育
中 学
AV1129
二度と通らない旅人
嵐の夜,一人の旅人が一夜の宿を求めてたずねてきた。家
の者は,旅人を冷たく追い返すが,旅人はその家にすばらし
い贈り物を残していった。
15 分
特別活動
中 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1130
足袋の季節
上役の言いつけで十銭玉を持って餅を買いに行ったわたし
に,餅売りのおばあさんはおつりを渡しながら,「五十銭玉
だったね。」と言った。四十銭あれば足袋が買える,という考え
が稲妻のように頭にひらめいた。
15 分
特別活動
中 学
AV1131
僕は生きる
現代の難病といわれている筋ジストロフィー症を病む石川高
広君。死と向き合った石川君の心の記録を綴った詩集を,ド
キュメンタリーで表現する。
15 分
特別活動
中 学
AV1132
吾一と京造
「おい,ぐずぐずしているとおくれちゃうぜ。」吾一はみんなの
注意をうながすように,いらいらした語調で言った。ひ
とりがこないからといって,自分まで遅刻するのはたまらな
い,と吾一は思った。
15 分
特別活動
中 学
AV1133
六千人の命のビザ
海外駐在の外交官であった杉原氏は,リトアニアで1940年8
月に,ユダヤ教徒救出のためのビザと書類を英断によって発
給し,約六千人の命を救った。
15 分
特別活動
中 学
AV1134
改心
ラルフは金庫の前で上着を脱ぎすて,シャツの袖をまくりあげ
た。このしぐさと同時にラルフ・D・スペンサーなる人物
は消え失せ,その代わりにジミイ・ヴァレンタインが現れた。
15 分
特別活動
中 学
AV1135
ゴミはなくならない
「ゴミは永遠なり」-20階建の高さにあるごみの埋立地を実際
に見たレポーター役のステファニー(アメリカの中学生)の感
想です。この憂鬱な話題を,ステファニーとともに,真面目に,
でも暗くならずに,積極的に考えていきましょう。
30 分
市民教育
小 学
AV1136
水のふしぎ
毎日,洗面に,シャワーに,当たり前のように使っている水。
でも,どのくらいの水が1日に使っているか知っていますか。
地球にとっても,私たちの体にとっても大切な水について,
もっともっと知ってみましょう。
30 分
市民教育
小 学
AV1137
交渉術 7つの原則 ビジネスの対外折衝から社内の意見調整,説得まで,交渉当
事者の相互依存関係を維持,強化する「問題解決型交渉」の
極意。
45 分
職業
一 般
AV1138
交渉とコミュニーケーショ
ン
「異文化間の交渉」では,コミュニケーションの果たす役割が
重要です。相手にメッセージを正確に伝える責任は送り手に
あります。日本流の察するとか以心伝心のやり方は通用しま
せん。コミュニケーションのポイントをまとめます。
30 分
職業
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1139
奥サマは防災じょうず
大切な家族の幸せを恐ろしい人災から守り,これからの高齢
化社会を安全に生きるために,お子様からお年寄の方々まで
すべての人に見て欲しいビデオ。
18 分
防災
一 般
AV1140
生徒の心をつかみたい1
「言葉にならないことば」を感じ取る。今,生徒たちの表現は
わかりにくくなってきています。その中には自分の心をうまく表
現できず,心とは正反対の表現や行動になってしまう生徒が
います。心のシグナルを感じ取る指導例など。
36 分
教員用
教 員
AV1141
生徒の心をつかみたい2
「不登校・いじめとその対応」不登校といじめ。指導の難しいこ
の二つの問題を取り上げる。年々増加する不登校,いじめ,
何事も起こっていない時の指導の大切さと,起きた時の指導
的介入の方法を解説する。
41 分
教員用
教 員
AV1142
生徒の心をつかみたい3
「教師・悩みと成長」戸惑いながらも努力する新人教師の姿
や,より充実した授業を目指しての試行錯誤,教師同士の助
け合い,自己啓発などを通じて,教師のストレスと自己成長に
ついて解説します。
33 分
教員用
教 員
AV1143
親しまれる公務員の接遇
1
「面接応対の基本」応対の大切さ,こんなときあなたなら!
・窓口での応対・クレームやお断りの理由・お年寄りや体の不
自由な方への応対・事務室で来客を迎える時の応対・訪問先
での応対 他
22 分
職業
一 般
「電話応対の基本」・電話での応対~電話のかけ方/電話の
受け方/電話の取り次方/他
・文書での応対~大切なポイント/ファクシミリ/他
22 分
職業
一 般
AV1145
セクシャル・ハラスメントを 最近セクハラという言葉が登場します。この性的な嫌がらせ
考える
は,女性の社会進出が盛んになるにつれてますますクローズ
アップされています。セクハラの防止,男女ともお互いの人権
を大切にするこの重要性を訴える。
20 分
職業
一 般
AV1146
信頼
公務員倫理に関する様々な事例,課題などを通して,公務員
として何が望ましいか,また,何が望ましくないかを考え,その
理由を確認し,納得を深めるための教材
20 分
職業
一 般
AV1147
冬休みだ全員集合
知って納得!行事と習慣!冬がグーンと楽しくなる,冬休み
講座
18 分
特別活動
小 学
面接対応
AV1144
親しまれる公務員の接遇
2
内 容
備 考
電話応対
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1148
京子、そのやさしさ
ある少女のやさしさを基に展開する心温まる物語を通して,
多くの人々の心のうちをやさしさを奮い起こし,その実践に努
めるよう,願うものである
32 分
家庭教育
一 般
AV1149
いじめ親として
上履きのままで帰宅した娘(中2)の様子の変化から父と母は
わが子のいじめに気づく。しかし本人はその事を認めようとし
なかった。そこで両親は~。わが子がいじめにあった時,親は
どうしたら良いのか,その基本姿勢を示唆します。
35 分
教養情操
一 般
AV1150
だれにでもできる炭やき
入門
本格的な黒炭窯は勿論,手軽にできる様々な炭やきの方法
を紹介。さらに炭の日常的な使い方や,炭を利用した地域活
性化への提案など,地球にやさしい炭の力をより広く知っても
らえるマニュアルとなっています。
30 分
教養情操
一 般
AV1151
わかりやすい天気図の話 気象についての基礎知識や天気図の書き方,見方等,CGや
資料映像を交えながら,わかりやすく解説します。
30 分
教養情操
一 般
AV1152
Dr.トポの地形図の読み
方
地形図の基本知識や読み方を楽しく講義。実際の風景と,地
形図の世界を対比します。地形図を実際の野外歩きで活用
できるようになります。
29 分
教養情操
一 般
AV1153
新・頑張れ新入社員シ
リーズ1
新入社員に,「会社とは何か」「働くとはどういうことか」を改め
て考えさせるとともに,これからの変革の時代に求められる人
材とは!を理解させます。仕事に対するプロ意識を高めてい
きます。
23 分
職業
一 般
ビジネス電話の受け方からかけ方までのマナーの基本を,新
入社員に教えるだけでなく,なぜそうするのかの理由や意味
を考えさせ,行動に移していけるようになるプログラムです。
28 分
職業
一 般
お客様のお迎えのしかた,お茶の出し方から名刺の受け取り
方まで,一連の応対・応接のマナーと心がまえを,それがな
ぜ必要か考えながら身につけさせます。
30 分
職業
一般全
確実に命令を受け的確に報告することは,新入社員が仕事を
すすめる際に欠かせないことです。作業ではなく,自分自身
の知恵を絞って仕事をすすめていくためのコミュニケーショ
ン。
26 分
職業
一般全
今から社会人
AV1154
新・頑張れ新入社員シ
リーズ2
的確な対応が最高の誠
意
AV1155
新・頑張れ新入社員シ
リーズ3
態度で示すおもてなしの
心
AV1156
新・頑張れ新入社員シ
リーズ4
仕事を動かすコミュニ
ケーション
台帳番号
作 品 名
AV1157
新・頑張れ新入社員シ
リーズ5
自分で仕事を組み立てる
内 容
備 考
職場やチームで仕事をしていく際に必要なことは,一人一人
が自分の役割を持って参加する,つまり,自分の仕事をキチ
ンと自分で組み立て,こなしていけるということです。新入社
員にそのための具体的なやり方について計画を実行という側
面から,考え方と手順を提示し,考えさせます
26 分
職業
一 般
いま,麻薬・覚せい剤などの薬物の乱用は中学生,高校生の
身辺にまで迫って来ています。こうした環境の中で生徒は,薬
物についての正しい知識を身につけいかなる誘惑にも負けず
に,Noといえる自分を作ることが大切です。
22 分
保健レクリェーション
一 般
AV1158
NO!薬物乱用
AV1159
はじまりはいっも図書館1 ようこそ学校図書館,ドラマで学校図書館が面白くて素晴らし
い世界である事を紹介。
22 分
読書
小中学
AV1160
はじまりはいっも図書館2 本の探し方ー分類と目録の基礎,ドラマを楽しみながら,分類
の仕組みと目録の使い方を覚えます。
20 分
読書
小中学
AV1161
はじまりはいっも図書館3 辞書・辞典の使い方ー参考図書の利用法入門ー宝探しのド
ラマから参考図書の使い方を学習します。
19 分
読書
小中学
AV1162
いい本みっけた2-4
パズルを解くドラマ仕立てで,資料を使っての調査方法を教
えます。
22 分
読書
小中学
初めて研究発表する生徒に,図書館でレポートのまとめ方を
教えます。
22 分
読書
小中学
ブック・トークを通して,楽しい動物についての本を紹介。
24 分
読書
小中学
ブック・トークを通して,不思議な時間についての本を紹介。
24 分
読書
小中学
資料で調べてみよう
AV1163
いい本みっけた2-5
レポートにまとめよう
AV1164
いい本みっけた2-6
ブックトークの館~動物
~
AV1165
いい本みっけた2-7
ブックトークの館~時間
~
台帳番号
作 品 名
AV1166
読んであげよう楽しい絵
本の世界1
内 容
備 考
家庭での読み聞かせの光景から,親と子の本を通じたコミュ
ニケーションを考えます。
18 分
読書
一 般
幼稚園・学校の現場で取材。大勢を相手にした読み聞かせの
方法を紹介します。
28 分
読書
教 員
まずは入門。施設の概要から図書館活用の基礎までを判り
易く紹介。
17 分
読書
一 般
ちょっと上手な図書館活用法を伝授。テーマからの文献検索
の方法を紹介。
19 分
読書
一 般
レポートや卒論執筆に役立つ実践ガイド。学術雑誌等を調べ
る基礎的テクニック。
18 分
読書
一 般
人名調査の実践ガイド。人名調査の基本的ノウハウを伝授。
24 分
読書
一 般
データベースによる情報検索の第一歩を紹介。基本的データ
ベース検索の手引き。
25 分
読書
一 般
レポートを書き上げるための強い味方。今日から論文作成は
もう大丈夫。
28 分
読書
一 般
・折り紙文化を彩る作家
吉澤 章(神・宿る手)
30 分
教養情操
一 般
親から子へ
AV1167
読んであげよう楽しい絵
本の世界2
先生から子どもたちへ
AV1168
図書館の達人1
図書館の機能
AV1169
図書館の達人2
文献探索の基本
AV1170
図書館の達人3
雑誌記事の調べ方
AV1171
図書館の達人4
人名情報の探し方
AV1172
図書館の達人5
データベースの検索入門
AV1173
図書館の達人6
レポート・論文のまとめ方
AV1174
おりがみ・その宇宙1
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1175
おりがみ・その宇宙2
・折り紙文化を彩る作家
佐野 康博(友・広げる手)
25 分
教養情操
一 般
AV1176
おりがみ・その宇宙3
・折り紙文化を彩る作家
布施 知子
25 分
教養情操
一 般
AV1177
オーストラリア大陸
人々のくらしと産業ー多様性に富む,南半球の国オーストラリ
ア。そこに暮らす人々の様子や産業の現状,さらに日本との
深い関わりについても見ていきます。
19 分
社会
中 学
人々のくらしと産業
AV1178
東南アジアの国・タイ
近年日本との結びつきをますます深めている東南アジアの
国・タイ。子供たちに国際理解を深めてもらうため,身近なこ
れらの国の特色とそこに暮らす小学生の学校生活や家庭生
活を興味深く描きます。
20 分
社会
中 学
AV1179
オーストラリアの小学校と どんな人々がどんな暮らしをしているのだろう?素朴な興味
家庭生活
が,国境を超えた相互理解への扉を開きます。
19 分
社会
中 学
AV1180
みえない凶器・偏見
人づてに聞いた事柄は真実が分かるまでは態度を保留すべ
きだとはドイツの経済学者シュレジンガーの言葉だが,これが
本作品のねらいである。受刑者を父に持つ一家をめぐって町
の人びとが予断による悪意を投げかける中で,偏見について
考えます。
29 分
同和・人権問題
一 般
AV1181
ともに育てる
父親は仕事で多忙であっても,母親は又,家事やパートに追
われながらも,子どものより良き成長を求めて苦悩する。その
姿を一組の中年夫婦の家庭を例に描き,理想的な子育てと
は呼吸のあった親の協同作業から生まれるのではなかろうか
と訴えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1182
川の自然と私たち
水は私たち全ての「生命」の源。生物の躍動する姿を捉えた
映像で川の世界の感動を伝えます。
19 分
理科
小 学
AV1183
森の自然と私たち
森の自然があるから,私たちがある。目をみはる美しい映像
で,生きている自然の感動を伝えます。
17 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1184
国際空港を支える人々
日本と世界を結ぶ空の玄関,新東京国際空港を舞台に空の
安全を支えるため働いている多くの人々の工夫と努力の様子
を興味深く描きます。
18 分
理科
小 学
AV1185
私たちの国際交流
外国語を話せなくても,外国人との交流はできます。市民レベ
ルの様々な活動を紹介する,国際交流入門編。
30 分
市民教育
一般全
AV1186
ぼくの青空
進行性筋ジストロフィー症と闘う義人の発病から,進行する病
の中で心の支えとなった音楽やその仲間との出会い,そして
別れまでの半生を描く感動アニメ。どんなに辛くとも,生きるこ
とをあきらめない,義人の叫びが,生命の尊さ,大切さを訴え
ます。
26 分
特別活動
小中学
AV1187
お月様とうさぎ
年中行事アニメーション。お月見にまつわるウサギの母子の
悲しくも愛情あふれたお話。
10 分
特別活動
小 学
AV1188
金色のクジラ
まってろよ,ゆういち!今,助けてやるからな。兄は自分の骨
髄液を提供して,白血病の弟の命を救うために手術室に入っ
ていきます。兄弟愛と勇気・家族愛と友情で全編満ちあふれ
ている感動の物語。
25 分
特別活動
小 学
AV1189
おじいちゃんの花火
交通事故で両親を失い,自分自身も障害を持つようになった
女子中学生が,未だ会ったことのない花火職人の祖父に会い
に出る冒険と,それを助けるメール友達や介助犬の活躍を通
して,同和問題をはじめさまざまな人権問題について学習を
深める。
25 分
同和・人権問題
小中学
AV1190
ならぬことはならぬ
家庭の中で,父親には厳しさが必要とされています。「しては
ならぬ」ことを定めた,会津藩幼少年の掟を掲げた子育てを
例に,家庭での父親のあり方を提示します。
29 分
家庭教育
一 般
AV1191
マザーズロボット~表情
のない子どもたち
中3の我が子の将来に不安を感じ始めた母親。彼が無気力で
自立心がないのは幼い頃から英才教育を強制して来たことに
原因があるのだろうか。周囲にもそういう子が多いし,会社で
も自主性のない若者が目につく。親のしつけ教育に一石を投
ずる。
30 分
家庭教育
一 般
AV1192
親と子の小さな旅
おばあちゃんの家まで歩いて行こうという子どもの発案で始
まった一家五人の小さな旅~三人の子どもにも色々な想い出
を残したが,両親にとっても家ではうかがい知れぬ子どもの
成長が確かめられた。
30 分
家庭教育
一 般
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1193
子どもの本音聞こえます
か
子ども電話相談室には毎日,切実な相談が寄せられている。
内容は様々だが,親が聞けばエツと驚くような親や大人への
批判や反発,悩みや不安~二つの家庭のケースを通して,
親子の信頼を築きあげて行くために親は何をなすべきかを考
えます。
28 分
家庭教育
一 般
AV1194
だんじりばやし
地域に伝わる伝続文化を通じて,人と人とのふれあう姿を描
くことによって,今日の人権・同和問題について考える手がか
りを提供しようと制作したものです。
54 分
同和・人権問題
一 般
AV1195
ゆたかな川~生物たちと
環境
上流から河口にいたるまで多彩な表情を持つ川の流れ。それ
ぞれの場所に固有な生物たちをとらえ,清らかな自然の大切
さを描く。
19 分
理科
小中学
AV1196
湿原と干潟
水鳥がすむ自然環境を国際的に保護するために制定された
ラムサール条約。その指定地である釧路湿原と谷津干潟の
様子を描きます。
18 分
理科
小中学
AV1197
サンゴ礁の海
暖かい太陽と海,無数の微生物と魚たちが共生する美しいサ
ンゴ礁。琉球列島をたずね,豊かなサンゴ礁の海を紹介しま
す。
18 分
理科
小中学
AV1198
落葉広葉樹の森
本作品は,落葉広葉樹の森が私たちにいかなる恩恵をもたら
しているのかを描き,森を守っていくことの大切さを訴えます。
20 分
理科
小中学
AV1199
野の花・森の花
日本列島は南北に長く,しかも四季に富んでいるため,世界
有数の植物(花)の宝庫となっています。3,000種とも言われ
るその植物の中から約130種を紹介。美しい花の世界をお楽
しみ下さい。
20 分
理科
小中学
AV1200
被服の素材と機能
繊維の特徴やその歴史,被服の素材選びについて解説。ま
た被服の機能として,体温調節や保湿,吸湿,吸水を見る。
その他,被服のゆとりやサイズについても考察する。
20 分
技術家庭
中 学
AV1201
被服の手入れと活用
洗濯の原理,素材に合わせた洗濯方法を紹介。アイロンがけ
やシミ抜き,衣服の保管方法も示します。またリサイクル資源
を素材とした衣服にも触れています。
18 分
技術家庭
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1202
快適な住まいと生活
住居は自然環境や住む人の職業,家族構成などによって大
きく異なる。様々な条件にある住居を,換気や防音,安全性な
どから検証し,暮らし方に合わせた住環境を考える。
18 分
技術家庭
中 学
AV1203
晴れときどき奄美
奄美大島の観光ビデオ
60 分
教養情操
一 般
AV1203A
さよなら職場のセクシャ
ルハラスメント
AV1204
とびだしちゃだめ
学校の行き帰りから,道路や路地裏での遊び,そうした行動
に伴う道路への飛び出しや信号無視などがラップ調の音楽に
のって展開します。楽しい中にも確実に交通ルールが身につ
きます。交通安全アニメ
20 分
交通安全教育
幼小学
AV1205
草太の誓い
江戸時代の身分制度は,農民や町民よりさらに低い身分を設
けていた。少年が体験する差別の数々,その歴史的政治的
背景や,差別への憤りによって,庶民の人権獲得の歴史をた
どる。人権アニメ
15 分
同和・人権問題
小中学
AV1206
まじめで悪いか
特に思春期の頃は,照れから”まじめ”とか”真剣”といったこ
とを嫌う傾向にある。生真面目で人づき合いのあまりう
まくない一人の中学生が,他人への批判の気持ちが膨らみ,
自信をなくしかけていく。それを担任・友人・周囲の大人たち
の励ましで自分をとり戻す。
30 分
特別活動
中 学
AV1207
クロールを始めよう
水遊びからクロールへ移るには,どんな練習をどのような順
序で行ったらよいかを,4年生の泳ぎを通して具体的に解説す
る。
11 分
体育
小 学
AV1208
平泳ぎを始めよう
平泳ぎを始めるには,どんな練習を,どのような順序で行った
らよいかを,4年生の実際の泳ぎをもとに,わかりやすく具体
的に解説する。
11 分
体育
小 学
AV1209
クロールのじょうずな泳ぎ クロールができるようになった児童が,じょうずに長い距離を
方
泳ぐには,どんな点に気をつけてどのような練習をしたらよい
かを,水中撮影などを駆使して丁寧に解説する。
11 分
体育
小 学
20 分
職業
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1210
平泳ぎのじょうずな泳ぎ
方
平泳ぎができるようになった児童が,じょうずに長く泳ぐには,
どのような点に気をつけてどんな練習をしたらよいかを,比較
画面や水中画面で具体的に解説する。
11 分
体育
小 学
AV1211
わたしたちの体と心
わたしたちの体の発育と心の発達を解説する。生まれてから
の身長・体重などの発育の様子を,視覚的な表現で描き,心
の発達については,知能・感情・社会性それぞれについて,
大脳の働きと関連づけながら,わかりやすく解説する。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1212
おとなの体
思春期の身体の変化について,男子・女子それぞれの特徴
的な部分をていねいに解説する。男女共通するものとして発
毛と変声について説明し,さらに女子の月経と男子の精通に
ついてはやや詳しく説明する。
11 分
保健レクリェーション
小 学
AV1213
思春期の心
思春期の心の揺れ動く様子や異性への感情などを,ドラマ形
式でリアルに描く。アドバイザーとして,養護の先生だけでな
く,父親も登場させて,人生の先輩としての助言をする。この
時期の子供たちの不安や悩みを,子供自身の側から打ち明
ける構成で,視聴者の参加をうながす。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1214
けがの防止と手当
学校内やその周辺で起こるけがについて,その原因を探りな
がら,どうしたらけがを防止できるかについて考える。子供た
ちがレポーターになって,けがの原因を探っていくというユ
ニークな構成。また,子供たち自身にできる応急処置につい
ても解説する。
11 分
保健レクリェーション
小 学
AV1215
交通事故を防ぐ
登下校時及び家の周囲での交通事故例をいくつか取り上
げ,事故再現方式により,映像で具体的に表現して,その原
因を解明する。そして事故時の人的要因,環境要因について
わかりやすく解説しながら,その予防を示唆する。
11 分
交通安全教育
小 学
AV1216
水をよごさずに大切にしょ 川の流れを見ると,いろいろな目に見えるごみや,水の濁りに
う
は誰もが気づく。しかし,自分たちが生活の中で知らず知らず
に流している風呂の水,歯磨き後の水,食器洗いの水など
も,水を汚す原因になっていることに気づき,自分にできる環
境へのやさしさを見つけて実践する。
15 分
技術家庭
小 学
AV1217
消費エネルギーを減らそ
う
エアコン・冷蔵庫・TV・照明・ガスなど,エネルギーを私たちは
無意識のうちに大量に消費している。ガス・電気など
は,限りある資源であることを知り,有効に使うことが「地球温
暖化」の防止など,環境保護につながることを理解する。
15 分
環境関係
小 学
AV1218
ごみを見直してみよう
二酸化炭素,ダイオキシンの発生など,ごみの問題は新しい
局面を迎えている。ごみの再資源化はもちろん,さまざまな商
品を消費することで成り立っている日常生活を見つめ,環境
への負担を少なくしようとする意識と,それを実践する力を育
てる。
15 分
環境関係
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1219
樋口一葉
かずかずの名作を残し,わずか24歳の若さでこの世を去った
樋口一葉。しかし,一葉の短い生涯は,貧困に苦しみ,不幸
の連続であり,自らにとっても不本意な人生であった。「一葉
日記」を中心に,その生涯の跡を追い,たけくらべの美登利を
はじめとして,厳しい現実に立ち向かう一葉作品の女主人公
たちの生き方を見る。
30 分
国語
中 学
AV1220
宮沢賢治
みんなのほんとうの幸せを求めたというのは,賢治作品の深
層部を流れる主調低音である。しかし,賢治は,詩集「春と修
羅」にもあるように,その内面に渦巻く修羅と凝視した人で
あった。その葛藤の中から生まれた,賢治の詩と童話などの
世界を映像で捉える。
30 分
国語
中 学
AV1221
マグマと火山活動
各地の火山を観察しながら,火山の形や噴出物の違いとそ
の原因について解説する。また,火山とマグマとの関係をアニ
メーションで平易に解明しながら,火山の原因としてのマグマ
の性質についても解説する。さらに,火成岩の見分け方につ
いても,具体的に解説する。
12 分
理科
中 学
AV1222
化石は語る
化石とはどのようなもので,化石から何が分かるのかを,化
石の発掘現場の実例をもとに解説する。また,示相化石を調
ベると,その生物の当時の生活環境が分かること,さらに,示
準化石を調べることによって地質時代の年代が決定できるこ
となどについて解説する。
12 分
理科
中 学
AV1223
地層からわかること
各地に見られる代表的な地層の露頭を調べながら,それがど
のようにしてできたか,それからどのようなことが分かるかな
どについて,現地での撮影とアニメーションによる図解で,分
かりやすく解説する。また,地殻変動の原因として,プレート
の動きについても簡単に説明する。
12 分
理科
中 学
AV1224
地球の運動
「天球」の概念を導入する。地球上のいくつかの地点(北半球
や南半球)で太陽や星空の日周運動を観測し,その結果を,
模型を使ってシュミレーションしながら,天球の概念を解説す
る。そしてそこから,地球の自転と公転の理解へ導いていく。
12 分
理科
中 学
AV1225
太陽・月・地球の運動
日食及び月食という現象を,いくつかの異なる視点でとらえる
ことによって,地球と月,そして太陽の位置関係,さらにそれ
らの相対運動が見えてくる。貴重な実写映像とモデルを使っ
た実験,さらにCGアニメーションなどで地球の運動を興味深く
解説する。
12 分
理科
中 学
AV1226
惑星の運動
地球から金星と火星を継続観測していると,いくつかの違い
があることに気づく。金星は,その形が月のように満ち欠けす
る。火星は,その運動が複雑な経路をとる。内惑星,外惑星
の見え方や動きを解説しながら,太陽系全体の位置関係と運
動を解説する
12 分
理科
中 学
AV1227
植物のからだと呼吸
植物の体は,根,茎,葉の部分に大きく分けられるが,水中で
生活する植物についてはどうなっているのだろうか。同じよう
に根,茎,葉があり,それらの働きも同じなのだろうか。観察と
実験を通して,わかりやすく解説する。
13 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1228
植物にとって根とは
ほとんどの植物には根があるが,いったい植物にとって根
は,どのような役に立っているのだろうか。陸上や水中のさま
ざまな植物の根を調べることによって,植物にとっての根の役
割について,分かりやすく解説する。
12 分
理科
中 学
AV1229
植物の生長
植物は,根から水や肥料を取り入れ,葉に日光をうけて成長
する。この時重要なのが二酸化炭素の存在であるが,このこ
とについて,分かりやすく工夫されたいくつかの実験を通し
て,やさしく解説する。
12 分
理科
中 学
AV1230
日本列島と旧石器文化
岩宿の発見・日本列島の形成と当時の自然・遺跡と出土した
遺物・石器の種類とそのはたらき・港川人の出現
17 分
社会
中 学
AV1231
仏教伝来と飛鳥文化
インド北部におこった仏教は,朝鮮半島を経てわが国にもた
らされた。その担い手が蘇我氏で,飛鳥に法興寺が建立され
た。聖徳太子も熱心な信者で「十七条の憲法」には仏教の教
えが説かれている。法隆寺の釈迦三尊像や百済観音には中
国,インド,ペルシャ文化の影響が残っている。
19 分
社会
中 学
AV1232
律令国家への道
645年,中大兄皇子と中臣鎌足は大化改新を断行し,律令国
家への道が開かれた。それは当時の大陸情勢と無縁ではな
かった。白村江の戦に敗れ,日本は国防に意を注ぐ。壬申の
乱を
経て飛鳥浄御原宮で天武天皇が即位し,持続声皇の時代,
初の本格的な都城,藤原京が建設された。
19 分
社会
中 学
AV1233
平城京
奈良盆地北部に広がる平城京は,大官大寺など主な寺は藤
原京から移築された。長屋王邸跡から多量の木簡が発見さ
れ,当時の貴族の生活や地方とのつながりを知る手がかりと
なっ
た。この時代五畿七道が整備され,太宰府,多賀城が置か
れ,国郡里の地方役所が設けられた。
19 分
社会
中 学
AV1234
平安遷都
桓武天皇は人心を一新するために遷都を図った。遷都最大
の理由は旧来の奈良仏教を断ち切ることにあった。天皇は同
時に東北経営に乗り出すが,この遷都と軍事は民衆を疲弊さ
せた。一方仏教界では天皇の庇護の下,最澄,空海による新
仏教が興った。
19 分
社会
中 学
AV1235
平安貴族の世界
藤原氏は応天門の変等により伴氏や紀氏などの名門貴族や
菅原道真を退け,道長の時,藤原氏の摂関政治が完成した。
頼道の住んだ東三条殿は寝殿造といわれるもの。平安半ば
頃,
疫病がはやり末法の世と呼ばれ,源信,空也による浄土教が
人々の心を捉えた。
19 分
社会
中 学
AV1236
荘園と武士のおこり
口分田不足を補うため,墾田永年私財法等が発せられ,私
有地,荘園が発生し,寄進地系荘園の成立により全国に発展
した。中級貴族は国司となって地方に赴き,一部に悪徳国司
が横行した。関東に平将門の乱,西に藤原純友の乱が起こ
り,共に武士の助けをかりて平定した。
19 分
社会
中 学
台帳番号
作 品 名
AV1237
院政の展開と地方の文
化
拡大した荘園を整理するため,後三条天皇は荘園整理令を
発した。次の白河天皇は上皇となって院政を開いた。院政は
鳥羽上皇に引き継がれたが,死後政権をめぐって対立が生ま
れ,藤原氏,源平二氏を巻きぞえにして保元,平治の乱が起
こった。その間文化は地方に広がった。
19 分
社会
中 学
AV1238
世界から見た日本の地
形
①環太平洋造山帯にある日本列島(動く大陸/ヒマラヤ山脈
の形成/日本は海にそびえる大山脈)
②川がつくった日本の地形(ナイル川と日本の川/川がつく
るさまざまな地形)
14 分
社会
中 学
AV1239
世界から見た日本の気
候
①世界の気候
②暑くて寒い国・日本
③雨が多い国・日本
④地域で違う日本の気候
13 分
社会
中 学
AV1240
日本の位置と領域
①いろいろな世界地図
②緯度と経度
③日本と同緯度・同経度にある国
④時差と日付変更線
⑤日本のはしの島々
⑥日本は小さい国?大きい国?
14 分
社会
中 学
AV1241
日本と関係の深い国 韓
国
韓国へ修学旅行に行った中学生を取材しながら,日本と関係
の深い国・韓国を紹介します。
20 分
社会
中 学
AV1242
附子
日本を代表する名狂言師,野村万作氏が,人気曲「附子」を
この作品のために演じた。また簡単な解説を野村氏がつけて
いる。ほとんど全曲を通して記録した映像作品はほかにな
い。
30 分
国語
中 学
AV1243
知らんぷりの目
電車内での酔っぱらいの言動や,ガムを吐き出す若者の行
為にも,かかわりになりたくないと”知らんぷり”を決め込む周
囲の乗客の姿を,小学生の鋭い視点で措いたアニメーション
作品。「心の教育」の核心ともなるこの問題を問いかける。
18 分
特別活動
小中学
AV1244
父よ母よ子よ
父と母の人間関係が子どもに与える影響はきわめて大きい。
「非行化」の問題をこの観点からとらえ,特に父親の役割の重
大さを描きながらドラマ化した作品。
30 分
家庭教育
一 般
AV1245
子どもと話していますか
どこにも見られる,ごく平凡な家庭を取り上げ,父と子の葛藤
が巻き起こすドラマを通して,親と子のふれあいのあり方につ
いて考える。
30 分
家庭教育
一 般
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1246
文楽への誘い
文楽は,昔は操り浄瑠璃芝居,あるいは人形浄瑠璃と呼ばれ
ていた。語り物の音楽,義太夫節と人形により,人間の感情
や心理を描く舞台芸術である。
34 分
国語
一 般
AV1247
美しいテーブルマナー
若いカップルがマナーを学びに,帝国ホテルのホテルマン山
口さんを訪ねる。山口さんはフランス料理を主に,和食から中
華料理まで,テーブルマナーを分かりやすく教えます。
49 分
教養情操
一 般
AV1248
美しいパーティ・マナー
テーブルマナーに比べ,パーティでのマナーは一般にルーズ
になりがち。親切丁寧にマナーを教えてくれます。
49 分
教養情操
一 般
AV1249
わくわく一年生
小学校に入ると幼稚園や保育園の時と違い,自分自身で判
断し行動しなければならないことが多くなります。そんな子供
たちが持つ不安や心細さを少しでも和らげ,楽しい学校生活
を始められるように内容を構成してあります。
15 分
特別活動
幼小学
AV1250
先生のための実践イン
ターネット1
インターネットとの出会い
インターネットは情報の宝庫
44 分
教員用
教 員
職員室にもインターネット
電子メールはとっても便利
44 分
教員用
教 員
イントラネットでらくらく校務・これからの授業とインターネット・
インターネットで広がる交流
44 分
教員用
教 員
インターネットで共同学習
学校のホームページ
44 分
教員用
教 員
阪神,淡路大震災から1年を経て始まった防災交流学習。神
戸の子供たちが大地震で体験したことや,その体験をもとに
どんな備えをしているのかを,全国各地から神戸の被災校を
訪れた生徒・児童に伝える。
30 分
防災
中 学
インターネットとの出会い
AV1251
先生のための実践イン
ターネット2
職員室にもインターネッ
ト・電子メールはかんたん
AV1252
先生のための実践イン
ターネット3
インターネットでらくらく校
務
AV1253
先生のための実践イン
ターネット4
イントラネットで共同学習
AV1254
大地震の経験を生かして
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1255
障害のある人とともに生
きる
目の不自由な人,耳の不自由な人,車いすを利用している人
たちの接し方や協力の心構えについて,障害のある人の生
の声を交えながら具体的に解説します。
30 分
福祉
学生・一般
AV1256
いざという時の初期消火
初期消火に対する有効な対処法として,消火器があります。
火災に対して有効な消火器ですが,正しい使い方を知らなけ
れば充分な威力を発揮することが出来ません。「ABC粉末消
火器」の正しい取り扱い方,消火の仕方をわかりやすく説明し
ます。
23 分
防災
一 般
AV1257
ちびまる子ちゃんの地震
を考える
まる子ちゃんの家庭の防災を例に,どこの家でも考えておか
なければいけない地震の時の備えについてわかりやすく描い
ています。
13 分
防災
小 学
AV1258
なぜ多発する高齢者の
交通事故
年々増え続ける高齢者の交通事故。この作品は,その中でも
特に増加が著しい高齢者が常日頃何気なく行っている行動
の中に潜む事故原因を様々な角度から検証したもの。
25 分
交通安全教育
高齢者
AV1259
ちびまる子ちゃんのこん
な乗り方あぶないよ
みんなの人気者まるちゃんが自転車に乗って,隣町まで買い
物に出かけます。でも,道路や交差点であんな乗り方いいの
かな?こんな乗り方で大丈夫?ハラハラする場面の連続で
す。 交通ルールの基本を確認しながら,自転車の正しい乗
り方が身につくように構成されています。
13 分
交通安全教育
小 学
AV1260
二匹の猫と元気な家族
神戸で大震災にあったある家族が東京に引っ越してきて,そ
れぞれが新しい生活や,身近に起こるいじめや差別にとまど
いながらも,それを乗り越えていく姿をユーモアとちょっぴりの
涙で描いています。
25 分
同和・人権問題
小 学
AV1261
自分の将来を考えよう
中学生の進路指導
〇・何になりたいか,目標をきめる
〇・自分を知る
〇・これからの進路
17 分
進路
中 学
AV1262
自分の将来の計画を考
えよう
中学生の進路指導
〇・進路を考える
〇・適性を知る
〇・これからの進路
20 分
進路
中 学
AV1263
自分の進路を考えよう
中学生の進路指導
〇・将来の目標によって進路選択もかわる。
〇・人は何のために働くか。
〇・職業の実際を知る。
20 分
進路
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1264
自分を生かせる進路を目 中学生の進路指導
指そう
〇・進路相談のケーススタディ
〇・志望校が絞れないA君のケース
〇・親の意見と異なる三人のケース
〇・志望校を決める方法
18 分
進路
中 学
AV1265
自分の進路を選ぼう
19 分
進路
中 学
AV1266
ゆうかんな十人のきょうだ 昔,横暴でぜいたくな王様の厳しい税金の取り立てに,人々
い
が貧しく苦しい生活をしている国のお話です。そんな国の村は
ずれに住むビンボー家に生まれた10人の兄弟が,それぞれ
の知恵と力を合わせて王様をこらしめ,村の平和を守ります。
アニメーシヨン
20 分
特別活動
小 学
AV1267
セカンドライフをさわやか
に
定年退職を迎え,宏は家で退屈に過ごしている。一方,妻は
家事にボランティアにと忙しい。かつての部下を誘ってみるが
返事は梨のつぶて。そんな祈,昔の仕事仲間に再会。彼は充
実したセカンドライフを送っているという。宏は次第にボラン
ティア活動に目覚め…
30 分
市民教育
一 般
AV1268
ゆとり
親や周囲の大人が無意識の内に犯している利己的態度が,
他人の心や他人の迷惑を考えない子どもを生み出している
のではなかろうか。そうしたエピソードを通して,子どもに他人
尊重の心や社会道徳の芽を植えつけるにはどうしたらよいか
を考える。
31 分
家庭教育
一 般
AV1269
明日があるやけん
大阪の被差別部落に生まれ,解放運動に身を投じている少
年と,和歌山で陸上競技に打ち込む少女が,大坂ミナミの街
で運命的な出会いをする。胸の締め付けられるような二人の
揺れ動く想いを,活気あふれる大阪と自然豊かな和歌山を舞
台に生き生きと描き出す。
53 分
同和・人権問題
一 般
AV1270
純がくれた命
たび重なるいじめに耐えかねた健一(中1)は自殺を図るが,
かろうじて命を取留める。入院先で同室になった純(中2)は,
難病に侵されていたが,夢に向かって生きていた。ひたむきに
生きた純の姿は,死にたいと考えていた健一に,深い感銘を
残す。
20 分
同和・人権問題
中 学
AV1271
楽しいオーケストラ1
〇・音楽による具体的な情景描写
〇・ミュージック,イメージ・コンテスト・オーケストラの編成を変
えると・チェロ・他
第1楽章・27分,第2楽章・23分
50 分
音楽
小 学
AV1272
楽しいオーケストラ2
〇・音楽による感情表現
〇・ミュージック・イメージ・コンテスト・トランペット・バイオリン・
ベートーベン・他
第3楽章21分,第4楽章25分
46 分
音楽
小 学
中学生の進路指導
〇・進路を決める時期が来た
〇・中学卒業後の進路
〇・まとめ
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1273
楽しいオーケストラ3
交響曲第4番チャイコフスキー・弦楽器・木管楽器・金管楽器・
オーケストラの一員になって・ハープ・他
第5楽章24分,第6楽章20分
44 分
音楽
小 学
AV1274
職場でのメンタルヘルス
1
・メンタルヘルスの知識
・メンタルヘルスとは
・企業でのメンタルヘルス活動
・メンタルヘルス活動の機関
30 分
職業
一 般
AV1275
職場でのメンタルヘルス
2
・メンタルヘルスの事例集
・心の健康のためのヘルスチェック
・「心の医療室」-メーカーの事例
・部下の悩みを知るために
・心の走期健康診断
30 分
職業
一 般
AV1276
職場でのメンタルヘルス
3
・働く女性のメンタルヘルス
・OL心身症ベスト5
・女性に出やすいストレスとうつ病の病状
・女性を取りまく職場環境
・セクシャルハラスメント
・働きやすい職場づくり
30 分
職業
一 般
AV1277
四季の星座とその観察1
「星座観察の基礎知識」星座探しの準備,場所の決め方から
星座探しのコツ,星座早見盤の使い方など星座探しの基礎知
識を分かりやすく解説します。
20 分
理科
小中学
「春の星座~探し方と観察」春の星座の探し方とそのコツや
注意点が分かりやすく理解できます。また,さらに春の星座の
プロフィールとエピソードまで解説しますので春の星座が身近
なものになります。
20 分
理科
小中学
「夏の星座~探し方と観察」夏の星座とその探し方のコツや
注意点が分かりやすく理解できます。夏の大三角形から天の
川こ沿っての星座散歩,そしてペルセウス座流星群まで説明
します。
20 分
理科
小中学
「秋の星座~探し方と観察」1年中で一番澄みきった大気の中
での秋の星座の探し方とコツを,星座にまつわる神話とから
めながら説明します。また,アンドロメダ銀河までわかりやすく
説明します。
20 分
理科
小中学
「冬の星座~探し方と観察」冬の星座の探し方のコツと星座
観察の注意点を説明します。オリオンの神話,おおいぬ座の
シリウス,おうし座,カノープスのはなしから,オリオン大星
雲,かに星雲,バラ星雲まで説明します。
20 分
理科
小中学
星座観測の基礎知識
AV1278
四季の星座とその観察2
春の星座~探し方と観察
AV1279
四季の星座とその観察3
夏の星座~探し方と観察
AV1280
四季の星座とその観察4
秋の星座~探し方と観察
AV1281
四季の星座とその観察5
冬の星座~探し方と観察
台帳番号
AV1282
作 品 名
四季の星座とその観察6
望遠鏡の扱い方、天体写
真の撮り方
内 容
備 考
「望遠鏡の扱い方,天体写真の撮り方」望遠鏡の種類から特
徴,違い。また,組み立て方,操作方法,注意点を分かりやす
く解説します。さらに,双眼鏡での天体の観察や天体写真撮
影のテクニックも紹介します。
20 分
理科
小中学
AV1284
こぎつねのおくりもの
お地蔵様に化けたら「おだんご」が貰えることを覚えた三匹の
子狐が,お供えをしてくれるおばあさんの大切な写真を破った
ことから始まる,人間と子狐の心のふれあいを描いた感動の
アニメ映画
30 分
特別活動
小中学
AV1284
勇気あるホタルととべな
いホタル
羽が縮んで生まれた為にとべないホタルと,彼を励まし,助け
合う仲間のホタルたち。足が不自由で歩くことのできない妹の
為に,ホタル取りにやってきた姉と弟。子どもたちとホタルの
ふれあいを通して,やさしさと思いやりの大切さを描いてい
る。
17 分
特別活動
小中学
AV1285
鉢かづき姫
いじめと差別の中で,苦境にもめげず,力強く生きた日本民
話「鉢かづき姫」の物語は,今の社会における親子の関係と
人権問題を語りあえる作品。アニメーション
34 分
特別活動
小中学
AV1286
ハチ公物語
心の心のふれあい,それは人間だけではありません。ここに
登場するハチ公は,話すことが出来なくても,心と心はしっか
りと通いあっていたのです。そんな心温まる愛情と感動のドラ
マ。 アニメーション
18 分
特別活動
小中学
AV1287
山に輝くガイド犬平治号
ある日,登山口の長者原に,小さな「ぬけ毛の捨て犬」が現
れ,人々になついた。地元の人達は平治と名付けました。平
治は立派に成長し,くじゅうのガイド犬となり,雨の日も,風の
日も,雪の日も,登山者の命を守り,多くの人々に親しまれ14
年間遭難事故もなく,その生涯をとじたのです。アニメーション
28 分
特別活動
小中学
AV1288
鬼の子とゆきうさぎ
鬼の子と人間の女の子ユキとの不思議な友情の中から,私
たちが忘れている,やさしさや,おもいやりの心,家族のぬくも
りが,あたたかい感動として伝わってきます。
22 分
特別活動
小中学
AV1289
タイの人々の生活と産業
タイの生活・文化・産業などをわかりやすく解説します。仏教
が広く信仰されているタイの人々のようすや,チャオプラヤ川
流域の米づくりのようす,そして日本からの進出企業の工場
のようすなどを紹介します。
20 分
社会
小中学
AV1290
代打とうさんの出番です
悪い先輩に誘われて不祥事を起こし,親子断絶状態にある中
2の息子の父親が,運動を通して息子が尊敬している知人に
依頼して斜めの親子交流を始めたところ,核家族の親子では
満たせなかった効用を共有する。
31 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1291
青春期のわが子へ
大学受験を1年後に控えた息子が「アルバイトをする。それで
免許をとりバイクを買う」と言い出した時,両親はどう反応した
か。そして家出した息子を探し出す過程で彼等受験生たちの
あせりと苦悩が浮き彫りにされて行く。そこで父親がしたこと
は~
31 分
家庭教育
一 般
AV1292
雲が晴れた日
祖母の介護の問題に直面したある家族が,高齢者,女性,障
害者,外国人,同和地区住民だからといった差別をしていた
ことに気付き,それを克服して助け合っていこうとするまでの
物語です。
53 分
同和・人権問題
一 般
AV1293
楽しい卓球教室
手軽に出来るが,そのために自己流に陥りやすい卓球の正し
い基本技術を,元世界チャンピオン荻村伊智朗の実技指導
によって分かりやすく示します。
28 分
体育
学生・一般
AV1294-01 スパーバトミントン1
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
1.戦術から考えるストローク
30 分
体育
学生・一般
AV1294-02 スパーバトミントン2
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
2.戦術を組み立てる技術
30 分
体育
学生・一般
AV1294-03 スパーバトミントン3
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
3.効果的な実戦技術
30 分
体育
学生・一般
AV1294-04 スパーバトミントン4
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
4.シングル基本技術
30 分
体育
学生・一般
AV1294-05 スパーバトミントン5
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
5.シングルサービスからの展開
30 分
体育
学生・一般
AV1294-06 スパーバトミントン6
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
6.ダブルス基本技術
30 分
体育
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1294-07 スパーバトミントン7
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
7.ダブルサービスからの展開
30 分
体育
学生・一般
AV1294-08 スパーバトミントン8
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
8.バイオメカニクスとトレーニング計画
30 分
体育
学生・一般
AV1294-09 スパーバトミントン9
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
9.バトミントントレーニング
30 分
体育
学生・一般
AV1294-10 スパーバトミントン10
バトミントンの実戦試合をもとに「戦術の原則」を明らかにした
うえで必要となる技術を基礎から応用へと段階的に構成す
る。
10.世界を見てきた選手たち
30 分
体育
学生・一般
AV1295
カンタンだね インター
ネット1
インターネットを始めたいけど,どうすればいいのか。まだパソ
コンは持っていないが,情報を知りたい等々,そんな初心者
の方にインターネットの世界をやさしく分かりやすく紹介してい
く。ウインドウズ版
30 分
技術家庭
学生・一般
AV1296
カンタンだねインターネッ
ト2
インターネットを始めたいけど,どうすればいいのか。まだパソ
コンは持っていないが,情報を知りたい等々,そんな初心者
の方にインターネットの世界をやさしく分かりやすく紹介してい
く。 マッキントッシュ版
30 分
技術家庭
学生・一般
AV1297
青い海のエルフィ
南方洋上に浮かぶ超近代都市国家ネプチューン。高度な科
学技術を駆使した海洋牧場で食料を生産する豊かな国だ。エ
ルフイは幼い頃に拾われ,アルカスと兄妹として育てられた。
二人にはパルピナというインカの友達もいて明るく平和に暮ら
していた。 アニメーション
84 分
特別活動
小中学
AV1298
トンデモネズミ大活躍
モナコの故グレース王妃が,陶芸の稽古の時最初に作ったネ
ズミの一匹を,友人である作家のポール・ギヤリコにささげ,
お返しにギヤリコがそのネズミを主人公にして書いた物語が
この作品の原作である。
75 分
特別活動
小中学
AV1299
がんばれ!ぼくらのヒット
エンドラン
あや秀夫が少年雑誌に連載した野球マンガが原作。単行本
になった全13巻の中の3巻分を映像化。アニメでは,新たにオ
リジナル・キャラクターを加え,ドラマをふくらませている。
75 分
特別活動
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1300
蜘蛛の糸
自分だけ助かろうとしたカンダタ,だがそのせまい心が彼をふ
たたび地獄へ落とす。 アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1301
走れメロス
友との約束をはたすため,死刑の待つ王宮めざすメロスはひ
たすら走り続ける。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1303
ごんぎつね
いたずら子ぎつねのごん,農夫への罪ほろぼしとばかり,け
んめいに努力したのだが~アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1303
赤いローソクと人形
人魚の娘は継母にローソク作りを強いられ,ついに人魚のい
かりが爆発~
アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1304
天までとどけ
灯台がわりにと毎日海辺で火をたく少年の一途な心が父親
の記憶を呼びもどした。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1305
杜子春
富のむなしさに目がさめた杜子春は仙人修業に出かけ,そこ
で人間の心の尊さを知る。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1306
名人伝
弓の達人,紀昌。天下一を目指して修業することを数十年,
人間としての真のあり方を知る。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1307
野ばら
平和への願い。野ばらを愛する敵同志の国境警備兵の老人
と青年に芽ばえる友情。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1308
泣いた赤おに
人と交りたい赤鬼。友だちを思い赤鬼に協力する青鬼。2人の
心あたたまる交流。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1309
きつねの弧要信
きつねの狐要信が自らを向上させようとして僧に弟子入りし
修行する。アニメーション
22 分
特別活動
小中学
AV1310
愛犬のしつけ1
子犬を迎えたら,犬の服従本能を伸ばし,人に従う性格を育
てるしつけ方を紹介。
29 分
教養情操
一 般
AV1311
愛犬のしつけ2
わがまま犬になったら,わがまま犬の正しいしつけ方を指導。
28 分
教養情操
一 般
AV1312
いのち輝け!思春期
思春期の子どもたちの「心の教育」にスポットをあて,きょうの
家庭教育のありかたに再検討を加え,家庭・学校・地域がしっ
かり手を組み,取り組んでいく大切さを考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1313
お母さん、もっと聞き上手
に
ある幼稚園児が登校拒否症に陥った。元気だった彼が,どう
してこんなことになってしまったのか。家庭・幼稚園での軌跡
をたどりながら様々な問題を提起し,母親に,もっと聞き上手
になって,子どもの気持ちがつかめる親になっていただきたい
と訴えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1314
学校へ行けない子供たち
登校拒否症は今やどの子にも起こり得るとみられています。
この映画では登校拒否の初期段階と言える小学生にスポット
をあて,又,主なタイプ別に実例をあげて分析し,どの様にし
たら登校拒否を防ぐことが出来るかを考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1315
女子非行
激増する性非行。身も心も傷つくのはいつも女性なのに,な
ぜ転落への道をたどるのか。愛していればと言うが,その陰
には色々な問題が内在している。その様子を描き,色々な問
題を提起しながら,非行防止のためのポイントを探ります
31 分
家庭教育
一 般
AV1316
お母さんのやさしいて
病床にある祖父に対する母のやさしい行為に,深い感動を覚
えたひとりの少女が綴った作文を映像化したものです。この
映画から,ややもすると私たちが忘れてしまっている家族愛
について,もう一度考えてみて欲しいと願う。
アニメーション
23 分
特別活動
一 般
AV1317
自然や文化遺産を守る
美しい自然や文化遺産を自分たちの手で守ろうと地域の清掃
を行う子供達や,ふるさとに清流を取り戻し小さな生命をいつ
までも守り育てようと活動する子供達の姿を描く。
17 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1318
伝統芸能をうけつぐ
神楽・田植え踊り・南部ばやし・しし踊りなど,伝続芸能を受け
継ぐ子供達の生き生きとした姿を描き,郷土や先人の努力へ
の理解を深め,郷土愛を育てる。
18 分
特別活動
一 般
AV1319
学校には行けない
学校へ行っても教室に行けず,学校生活の大半を保健室で
過ごす「保健室登校」の子供たち。こうした子供たちの登校拒
否のシグナルをとらえるためにはどうしたらよいか。そうした子
供たちを立ち直らせるためにはどのように対応すればよいか
を考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1320
手のひらの詩
現代のような高度に発達した消費社会に根本的な生活観の
見直しをせまる確かな作品。暮らしの中で《もの》価値を見直
し,大切に活用しきっていく家族の姿を感動的に描く。
32 分
家庭教育
一 般
AV1321
現代の家庭教育
この作品は子育ての親の習得すべき知識や配慮を描くもの
ではありません。変わっていく社会の中で家庭教育はどうある
べきかを考える手がかりを模索するものです。
31 分
家庭教育
一 般
AV1322
はじめての反抗
成長の過程で,最も基本となる幼児期の育て方はどうあるベ
きかを,通園拒否という形で反抗をはじめたある幼児のケー
スを中心にドラマ形式でさぐる。
30 分
家庭教育
一 般
AV1323
やさしさよこんにちは
今の世の中は,やさしさの時代だと言われている。女子高校
生が個人タクシーのおかあさんドライバーの車に添乗させて
もらうことからおこる事件を通して,やさしさを描く。
30 分
家庭教育
一 般
AV1324
父よ子よ母よ
父と母の人間関係が子どもに与える影響はきわめて大きい。
「非行化」の問題をこの観点からとらえ,特に父親の役割の重
大さを描きながらドラマ化した作品。
30 分
家庭教育
AV1325
おばあちゃんほほえみを
もういちど
ある高校生と高齢者の先輩国デンマークの女の子との出会
いを通して,それぞれの国の高齢社会の実情を比較しなが
ら,老後はどのように生きていくのが幸せなのかを探り,高齢
社会の中での高校生としてのかかわり方,家庭のあり方,地
域のあり方を示唆していく。
31 分
高齢者
高齢者
AV1326
親と子のきずな
親孝行はいつの時代にも大切な美徳であるという観点から,
現代社会に適応した親孝行には,どんな心掛けを持てば良い
かを,中年夫婦と老親とのかかわりの中で描いたドラマ。
32 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1327
笑顔の広がる街
「親子共育」を主題に取り上げ,長い間,差別や偏見,蔑視な
どに苦しみ戦いながら,人権問題に取り組んできた同和地区
の人々と,その周辺の人々が,同じ子育てという悩みを通し
て,ともに成長しながら,よりよい生き方を見いだそうと努力し
ていく様子を描いている。
54 分
同和・人権問題
一 般
AV1328
おばあちゃんのお手玉
あるお年寄りと息子夫婦との間の小さなトラブルが巻き起こ
す,ごく日常的なドラマの成り行きを見つめながら,家庭生活
におけるお年寄りの生き方や,他の家族とのかかわり方につ
いて考える。
36 分
家庭教育
一 般
AV1329
子供会の班活動
班活動を行っているある子ども会の姿を通して,班活動のあ
り方を考え,どのようにすれば,集団の中でひとりひとりが個
性や能力をのばしていけるかを考えていく。
29 分
子供会
一 般
AV1330-01 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ1
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
コンディショニング1
学ぶ。
・コンディショニングⅠ
31 分
体育
学生・一般
AV1330-02 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ2
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
コンディショニング2
学ぶ。
2 コンディショニングⅡ
27 分
体育
学生・一般
AV1330-03 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ3
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
コンディショニング3
学ぶ。
3 コンディショニングⅢ 31 分
体育
学生・一般
AV1330-04 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ4
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
短距離走
学ぶ。
4 短距離走 24 分
体育
学生・一般
AV1330-05 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ5
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
ハードル走
学ぶ。
5 ハードル走
26 分
体育
学生・一般
AV1330-06 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ6
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
中・長距離走
学ぶ。
6 中・長距離走 36 分
体育
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1330-07 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ7
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
走幅跳
学ぶ。
7 走幅跳
27 分
体育
学生・一般
AV1330-08 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ8
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
走高跳
学ぶ。
8 走高跳
25 分
体育
学生・一般
AV1330-09 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ9
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
三段跳
学ぶ。
9 三段跳
31 分
体育
学生・一般
AV1330-10 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ10
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
棒高跳
学ぶ。
10 棒高跳
42 分
体育
学生・一般
AV1330-11 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ11
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
円盤投
学ぶ。
11 円盤投
28 分
体育
学生・一般
AV1330-12 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ12
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
砲丸投
学ぶ。
12 砲丸投 32 分
体育
学生・一般
AV1330-13 アスレティックス ファンダ 陸上競技にとって最も重要な「基本」を身に付けるには日々
メンタルズ13
の基礎的な習練の積重ねしかない。アメリカ陸上界の頂点に
立つコーチ陣が示す陸上競技指導の指針から,日常指導の
新たな発想・展開に向けた有益なヒントと具体的な練習法を
ハンマー投・やり投
学ぶ。
13 ハンマー投&やり投 30 分
体育
学生・一般
AV1331
新しい“荒れ”とも言われている「学級崩壊」。子どもたちのそ
うした落ち着きのない,一見すさんだ行動はなぜ生じるのだろ
うか。子どもたちの行動の分析とともに,そうした子どものここ
ろに向き合えば良いのか。新しい試みを紹介。
36 分
教員用
教 員
今,校内暴力の量と質が変化したと言われている。ムカック・
キレルという言葉の先で不幸な事件も生じている。この巻で
は中学生の声から生徒たちの心を探り,そのような状況で教
師たちがどのように取り組んでいるかを紹介していく。
35 分
教員用
教 員
生徒の心をつかみたい1
学級崩壊を防ぐ
AV1332
生徒の心をつかみたい2
ムカックとき・キレルとき
台帳番号
AV1333
作 品 名
生徒の心をつかみたい3
スクールカウンセリングの
技法
内 容
備 考
現代の子どもに対応する有効な方法の一つ,スクールカウン
セリング。カウンセラーの導入が制度として定着していない現
在,教師が自ら学び実践していくための具体的な技法を示
し,教師の言葉が子どもの心に根づくことを目指していく。
34 分
教員用
教 員
AV1334
狂言・野村万蔵
現代に生きる狂言・その伝承のあり方・近代狂言の完成者と
しての万歳の舞台の魅力を記録しました。そしてどのように次
の世代に受け継がれていくのか,狂言の伝承の厳しさも,映
像の中に知ることができます。
50 分
国語
小中学
AV1335
手で語ってみませんか、
こんなとき
視聡覚障害者と手話・日常の挨拶・緊急時の手話・手話入り
歌,このビデオを活用されて,人に対して共に思いやる心を育
むことが出来れば良いと思います。
22 分
市民教育
小中学
AV1336
風かよう道
この作品は,古い因習にとらわれている主婦とその家族を通
して,六曜・占いなどが差別意識を形成する土壌となっている
ことを提起しながら,今日的な問題であるコンピューターを悪
用した差別事件も絡めて展開していく。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV1337
はげ
病気のために,頭がはげてしまった小学一年生の泉の日々
を,あくまでも,子どもの視点から,出来るだけ具体的に描い
たアニメ。みんながお互いに思いやり,いたわりあうことがい
かに大切かを,じっくりと,感動的に浮かび上がらせた一編で
す。
16 分
同和・人権問題
幼小学
AV1338
孫悟空の交通安全
お年寄りから子供まで,世界中の人々に愛されている孫悟
空。孫悟空と一緒に楽しく学べる交通ルール。アニメーション
15 分
交通安全教育
小 学
AV1339
おかあちゃんごめんね
アメリカ軍の空襲によって何百万人もの人たちが殺され傷つ
き焼き出されました。当時6才だった浜野絹子さんの体験をも
とに当時を振り返る。アニメーション
26 分
特別活動
小中学
AV1340
おこりじぞう
昭和20年8月6日。アメリカの原子爆弾に殺された少女ヒロ
ちゃんと,おこりじぞうさんの悲しい物語。アニメーション
27 分
特別活動
小中学
AV1341
ながさきの子うま
昭和20年8月9日。原爆が人間の頭上に落とされました。しか
し,犠牲となったのは人間だけではありません。そのなかには
母さん馬と,まだ幼い子馬もいました。アニメーション
27 分
特別活動
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1342
トビウオのぼうやはびょう
きです
1954年3月1日,太平洋の中にあるビキニ島で,アメリカが水
素爆弾の実験をしました。この爆発で人間が病気になって死
んでしまう,おそろしい灰がたくさんばらまかれました。アニ
メーション
19 分
特別活動
小中学
AV1343
たばこは体になぜ悪いの
たばこは健康な体にどのような影響を及ぼしているのか。ま
た,たばこに含まれている有害物質がいかに猛毒で体に悪影
響を与えるのかを数々の実験を通して子ども達にわかりやす
く理解してもらい,「たばこは絶対に吸わない」という強い意志
を育てるための教材。
20 分
保健レクリェーション
小中学
AV1344
学校トイレ出前教室1
学校でどうしてもトイレに行けなくて,家にかけこんだマルオ。
ウンチを出して,スッキリしたらある疑問が!「トイレなら学校
にもあるのに!」「ウンチするって恥ずかしいこと?」ウンチや
トイレの大切さを教わります。アニメーション
13 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1345
学校トイレ出前教室2
めざせ!ウンチの達人・ある日,ある小学校に秋山勇太とい
う転校生が!転校生の勇太は,席につくなり手を上げ「ウン
チ,行って来ていいですか?」ウンチやトイレの大切さを学び
ます。アニメーション
14 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1346
いじめ14歳のメッセージ
14歳の女の子が学校で実際に「イジメ」にあいそれを乗り越え
て書いた小説のアニメ化した作品。少女が書いた同世代への
緊急メッセージ。
25 分
家庭教育
小中学
AV1347-01 ミラクルパトロール1
・細胞の不思議なたび(細胞)
・人間の誕生(誕生)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-02 ミラクルパトロール2
・初めてのパトロール(白血球)
・ポリスの反抗(骨髄)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-03 ミラクルパトロール3
・ウイルスとの全面戦争(血液)
・可愛いアクロバット(血小板)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-04 ミラクルパトロール4
・もの知り老人マスターグロバス(心臓)
・汚れた空気の恐怖(肺)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1347-05 ミラクルパトロール5
・メモリーカードの謎(脳)
・スピーディー・メッセンジャー(神経システム)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-06 ミラクルパトロール6
・光のゆくえ(目)
・音波の襲撃(耳)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-07 ミラクルパトロール7
・侵入者を撃て(皮膚)
・虫歯菌の大好物はナニ?(口と歯)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-08 ミラクルパトロール8
・サルモネラ菌の潜入を阻止せよ(消化)
・恐怖の肝臓ウイルス(肝臓)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-09 ミラクルパトロール9
・ジェットコースターの秘密(肝臓)
・仕掛けられたわな!(リンパ系システム)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-10 ミラクルパトロール10
・巨大なキレツを埋めろ(骨と骨格)
・シェイプアップへの挑戦(筋肉と肥満)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-11 ミラクルパトロール11
・キャタピラ軍団の大進撃(毒素との戦い)
・HALカードを確認せよ(予防接種)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-12 ミラクルパトロール12
・疲れにつけこめ(ホルモン)
・ビタミンCの威力(生命の連鎖)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
AV1347-13 ミラクルパトロール13
・ドリーム・メーカー(細胞の修理屋)
・そして宇宙へ(生命は続く)
アニメーション
50 分
保健レクリェーション
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1348
文楽への誘い
人間の喜び哀しみ,深い情愛~人形浄瑠璃・文楽には,いつ
の世も変わらぬ人情の機微,人間のドラマが描くかれてい
る。見るひとの心を打ち共感を集めてきた,その魅惑の世界
へ~
34 分
国語
学生・一般
AV1349
火山の形とマグマの性質
様々な火山の観察(空撮映像など)や,溶岩を溶かす実験を
通して,火山の噴火活動や火山の形はマグマの性質と密接
に関係していることを理解させます。
19 分
理科
中 学
AV1350
日本の絵画のよさ
この作品は,日本の伝統的な絵画(版画を含む)のよさや特
徴をまとめたものである。日本の絵巻物や浮世絵などを取り
上げ,西洋絵画との比較をしながら,日本の絵画の構図や色
彩,描き方などいかに独特で,自由性,多様性に富んでいる
かを感じとらせる。
20 分
美術
中学高校
AV1351
沿岸漁業で働く人々
舞鶴市の小さな漁村,田井を訪ねて,定置網漁に取り組む言
上さんの仕事を紹介します。冬,定置網漁は寒ブリが多くとれ
る時期です。毎朝,夜明けとともに漁場に向かい,力強く網を
ひいて漁を行うようすなど,定置網漁に生きる人々の努力や
工夫を描きます。
15 分
社会
小 学
AV1352
沖合漁業で働く人々
寒流と暖流が交わる三陸沖は,日本有数の漁場です。中でも
さんま漁の中心地,宮城県気仙沼漁港を訪ねて,夜間に行
われるさんま棒受け網漁船の活気あふれる漁のようすや資
源保護のための水産センターの調査活動など,さんま漁に取
り組む人々の仕事を紹介します。
15 分
社会
小 学
AV1353
遠洋漁業で働く人々
豊かな自然と豊富な水産資源にあふれる北洋の海。しかしそ
こは強風が吹き荒れ,氷が一面を覆いつくす厳しい海です。
北海道釧路市のすけとうだら漁を貴重な映像を豊富に使って
紹介し,厳しい自然と戦いながら魚影を追う,北洋漁業に取り
組む人々の姿を描きます。
15 分
社会
小 学
AV1354
養しょく漁業で働く人々
宇和島市の海岸は,入り江が多く,波が静かで,養殖業にと
ても適した地域です。宇和島市の遊子で,はまちの養殖に取
り組む岩井さん一家の姿を追いながら,荒れる外海での稚魚
の採取や,はまちを病気から守るための苦労など,養しょく漁
業に生きる人々の姿を描きます。
15 分
社会
小 学
AV1355
さいばい漁業で働く人々
育ちにくい卵や稚魚を人工的に育てて海に放し,成長を待っ
て漁をする栽培漁業。長崎県橘湾のくるまえびと大分県臼杵
海洋牧場のまだいを取り上げ,県や市の水産センターと漁業
者の協力によって営まれ,成果を上げている栽培漁業の最新
の姿をわかりやすく解説しています。
15 分
社会
小 学
AV1356
親がかわれば子もかわる 父親は,息子が小学1年生の頃に書いた作文の一節を思い
出していた。「欲しい物は何でも買ってくれる満点パパ~。」子
どもが発するシグナルを,どう読み取るのか,そして親はどう
対応するのか。難しい問題に解決の糸口を示唆する。
26 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1357
生命のシグナル
前途ある若者の自殺が続発し,大きな社会問題になってい
る。その底にあるものは何か。家庭教育に横たわる問題点を
掘り下げながら,自立心を育て,親子のきずなをしっかり確立
させることの大切さを訴えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1358
あたたかい心ありがとう
身近なお年寄りや体の不自由な人に対する母親の温かい
心。それが子どもの思いやりの心を育てて行く姿を描き,日常
生活の中で,お互いが思いやり,いたわりあうことの素晴らし
さを気づかせる。
30 分
家庭教育
一 般
AV1359
悩める思春期
分かっているようで親が気付いていないのが思春期の子ども
の性の悩みである。興味本位の性情報,氾濫する性産業~
彼等を取り巻く環境は親の時代から見ると大きく変わってい
る。彼等の不安や悩みを親はどう受けとめるか,三つの家庭
を例に考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1360
反抗
恐喝暴行傷害事件で検挙された中学生。両親と高校生の姉
との家庭生活や学校生活等を通して,彼が次第に追い詰め
られて行った深層心理を浮き彫りにし,何故このような事件を
起こすに至ったかという軌跡を解明しながら少年非行防止対
策を訴えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1361
子供の心、知っています
か
お父さん,お母さん,ぼくは本当にダメな子どもなのでしょう
か?~こうした子どもたちの悲痛な心の内を理解しようと努め
ているでしょうか。文部省の指導資料にもとづいて,初発型非
行の子どもをどのように指導して行ったらよいか,実例を通し
て考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1362
価値ある償い
激増する中学生の万引き。彼等を駆り立てるものは何か。初
犯中学生の目を通して,そこに影を落とす親の生活観,コミュ
ニケーションのある家庭づくり~の大切さを強く訴えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1363
男の値打ち
男が料理をやり家事をする事は,くらしの中に己の自立を確
かめることにもなる。即ち人生の深みをまして,むしろ男の値
打ちは向上するわけである。
36 分
家庭教育
一 般
AV1364
子育て
「叱ることはほめること」の具体的事例をアニメーションでまと
め,理解しやすさと,発展性のある内容で,「子育て」
を考える。
25 分
家庭教育
一 般
AV1365
食の安全~農産物編
JAS法の改正にともない,食品の表示が変わります。農薬の
残留,遺伝子組み換え,輸入食品など身近な食品の危険性
を表示から読み取り,賢い選択をしましょう。安全な食生活の
ために役立つ情報を提供します。
20 分
教養情操
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1366
食の安全~加工食品
AV1367
港まちの小さなネットワー 街でお年寄りを介助する青年を見かけて,自らもボランティア
ク
をするようになった看護婦志望の高校生と,そのお年寄りとの
心の交流の物語を通して,すべての世代が理解し合い,支え
合うことの大切さを問いかける。
AV1368-01 日本無声映画名作館1
内 容
食品添加物から発生する活性酸素は発ガン性やアレルギー
性等の危険性を持っています。その恐ろしさを実験を通して
分かりやすく示します。
備 考
18 分
教養情操
一 般
51 分
同和・人権問題
一 般
出でし!目玉の松ちゃん!妖怪退治の大立ち回り。
65 分
一般映画
一 般
阪妻大熱演!終幕の大殺陣にみる剣戟映画の最高峰!
75 分
一般映画
一 般
歯切れの好い娯楽映画。義賊“影法師”の活躍に拍手喝釆!
53 分
一般映画
一 般
雄大なスケールで描く一大叙事絵巻。本格的時代劇。
89 分
一般映画
一 般
嵐寛の華麗な太刀さばき!迷宮の百萬両を手にする者は誰
か。
124 分
一般映画
一 般
幕末に起ち上がった南海の俊傑志士龍馬の行動を活写す
る。
32 分
一般映画
一 般
元禄十四年,松の廊下の刃傷事件に発するお馴染みの物語
り。
65 分
一般映画
一 般
渋川伴五郎
AV1368-02 日本無声映画名作館2
雄呂血
AV1368-03 日本無声映画名作館3
江戸怪盗博 影法師
AV1368-04 日本無声映画名作館4
砂絵呪縛 第一編・第二
編
AV1368-05 日本無声映画名作館5
百萬両秘聞 前中後編
AV1368-06 日本無声映画名作館6
坂本龍馬
AV1368-07 日本無声映画名作館7
実録 忠臣蔵
台帳番号
作 品 名
AV1368-08 日本無声映画名作館8
内 容
備 考
正義の美剣士,鞍馬天狗。
72 分
一般映画
一 般
明朗快活,小気味好い千恵蔵の演技。
58 分
一般映画
一 般
股旅映画の原点ここにあり!
61 分
一般映画
一 般
謎また謎,一難去ってまた一難。
67 分
一般映画
一 般
渡世の義理に潔く散るか,銀平!痛快,気っ風の阪妻が大暴
れ。
59 分
一般映画
一 般
怪盗,鼠小僧治郎吉。いなせな大河内の白眉な演技。
62 分
一般映画
一 般
おっかさん。忠太郎でござんす。抒情溢れる作品。
66 分
一般映画
一 般
黄門様の愛刀“来国次”が持ち去られる波乱万丈の幕明け。
51 分
一般映画
一 般
御老公危うし!とその時,助さん格さんが駆けつける。
50 分
一般映画
一 般
鞍馬天狗 前後編
AV1368-09 日本無声映画名作館9
放浪三味
AV1368-10 日本無声映画名作館10
沓掛時次郎
AV1368-11 日本無声映画名作館11
左門六番手柄~仁念寺
奇談
AV1368-12 日本無声映画名作館12
鯉名の銀平・雪の渡り鳥
AV1368-13 日本無声映画名作館13
御誹治吉格子
AV1368-14 日本無声映画名作館14
番場の忠太郎 瞼の母
AV1368-15 日本無声映画名作館15
水戸黄門第一編 来国次
の巻
AV1368-16 日本無声映画名作館16
水戸黄門第二編 密書の
巻
台帳番号
作 品 名
AV1368-17 日本無声映画名作館17
内 容
備 考
光圀失脚の陰謀にはまったと見せ悪事を裁いて逆転!
78 分
一般映画
一 般
三十六人斬りに舞う柳生流!治劇の寵児,羅門光三郎が大
暴れ
45 分
一般映画
一 般
旗本の兄と許嫁の腰元,町奴の弟が繰り広げる明るい物語。
66 分
一般映画
一 般
芸姑折枝をめぐる東京の大富豪,そして若者達の葛藤。
25 分
一般映画
一 般
医学生との子,玉太郎。子爵との子,正弘。二人の少年に悲
運が。
25 分
一般映画
一 般
暖かい友情と恩師の教え。人の幸福は毬の行方と同じで
すーと。
51 分
一般映画
一 般
水芸の太夫,瀧の白糸。入江たか子が愛に生きる明治女を
好演!
100 分
一般映画
一 般
宿命に泣く女,お千。妖艶,山田五十鈴の演技が開花。
88 分
一般映画
一 般
苦難や失敗を乗り越え,354日間の厳しい世界一周航海を成
し遂げたヨットマン鹿島郁夫~感動のドキュメンタリーは世代
を越えて見る者の心に訴える。
50 分
教養情操
一 般
水戸黄門完結編
AV1368-18 日本無声映画名作館18
剣聖 荒木又左右衛門
AV1368-19 日本無声映画名作館19
綿絵江戸姿~旗本と町
奴
AV1368-20 日本無声映画名作館20
東京行進曲
AV1368-21 日本無声映画名作館21
己が罪作兵衛
AV1368-22 日本無声映画名作館22
毬の行方
AV1368-23 日本無声映画名作館23
龍の白糸
AV1368-24 日本無声映画名作館24
折鶴お千
AV1369
シルバーエイジ頑張れ鹿
島郁夫
台帳番号
作 品 名
内 容
AV1370-01 小学校英語指導指導法1 簡単なあいさつや授業で使える基本的な指示英語を,実際の
授業場面の中で使いながら具体的に紹介します。
備 考
30 分
外国語
教 員
小学校英語の環境づくり
1
AV1370-02 小学校英語指導指導法2 英語の授業のあらゆる場面で有効に活用できる典型的なテ
クニックを紹介します。 F
30 分
外国語
教 員
小学校英語の環境づくり
2
AV1370-03 小学校英語指導指導法3 「大きな栗の木の下で」,「きらきら星」等,英語指導の中でよ
く使われる歌とチャンツを例にとって,歌の指導の基礎的なパ
ターンを紹介します。
30 分
外国語
教 員
英語の歌とチャンツ
AV1370-04 小学校英語指導指導法4 どんな授業にも使える楽しい英語のゲームを紹介します。
30 分
外国語
教 員
英語のゲーム
AV1370-05 小学校英語指導指導法5 日本人の先生同士,またはALTとのティーム・ティーナングの
方法を紹介します。
30 分
外国語
教 員
ティーム・ティーチング
AV1370-06 小学校英語指導指導法6 児童にもなじみがあり,手軽にできる,いくつかの劇を例に,
その指導法や公演の例を紹介します。
30 分
外国語
教 員
英語劇
AV1371
心をつかむ話し方1
部下とのコミュニケーションを円滑にし,業務上の指示・命令
を「協力」的姿勢で遂行させるために必要な,管理者の
「話し方」を見せます。
15 分
職業
一 般
電話・ファックス・面談によるお客様との祈衝場面を通して,取
引先との信頼関係を強化し,末永い“おつきあい”を確立する
ための管理者の「話し方」と「態度」を考えさせます。
15 分
職業
一 般
情報伝達,意志決定,アイデア開発などの各種会議を見なが
ら,管理者の“ちょっとした”話し方によって,部下の心が閉ざ
されたり,会議の効率が左右されることを多くの事例で示しま
す。マンネリ化しがちな会議を充実させる管理者の「話し方」
を示します。
17 分
職業
一 般
部下の心をつかむ
AV1372
心をつかむ話し方2
お客様の心をつかむ
AV1373
心をつかむ話し方3
会議参加者の心をつか
む
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1374
ひろがる教育インターネッ ネットワークやインターネットなどを授業で活用しようと考えて
ト
いる小学校の先生向けに,低学年からコンピューターやイン
ターネットを活用した授業を,現場の先生のインタビューも交
えながら,その特徴や利点を具体的にわかりやすく描いてい
ます。
21 分
教員用
教 員
AV1375
カブタックの交通安全
テレビのヒーローカブタックとその仲間たちが登場。子どもの
交通事故を減らしたいという願いを応えて,愉快な仲間と一緒
に,交差点や道路の横断の仕方や車の後ろに潜む危険,急
な飛び出しに注意する等,正しい交通ルールとその大切さを
楽しく学べる作品です。
15 分
交通安全教育
小 学
AV1376
万引きはダメ!
万引きが,犯罪であることを子どもたちに認識させ,社会の
ルールを守る大切さを訴えると同時に,周りの大人が非行の
小さな芽に気づき,きちんと対応していかねばならないことも
示します。
21 分
家庭教育
教 員
AV1377
アーサー王物語
世界名作アニメーション
50 分
特別活動
小中学
AV1378
ロビンフッドの冒険
世界名作アニメーション
50 分
特別活動
一 般
AV1379
アリババと40人の盗賊
世界名作アニメーション
50 分
特別活動
一 般
AV1380
裸の王様
世界名作アニメーション
50 分
特別活動
小中学
AV1381
人魚姫
世界名作アニメーション
50 分
特別活動
一 般
AV1382-1
世界の童話1
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
1.ピーターパン・孫悟空・桃太郎
15 分
特別活動
幼小学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1382-2
世界の童話2
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
2.アラジン・アリババの冒険・花咲じ いさん
15 分
特別活動
幼小学
AV1382-3
世界の童話3
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
3.宝島・王様の耳はのロバの耳・一 休さん
15 分
特別活動
幼小学
AV1382-4
世界の童話4
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
4.宝島・王様の耳はのロバの耳・一 休さん
15 分
特別活動
幼小学
宝島・王様の耳はのロバ
の耳・一休さん
AV1382-5
世界の童話5
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
5.青い鳥・雪の女王・雪女
15 分
特別活動
幼小学
AV1382-6
世界の童話6
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
6.ジャックと豆の木・マッチ売りの少 女・かさ地蔵
15 分
特別活動
幼小学
AV1382-7
世界の童話7
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
7.不思議な国のアリス・ガリバー旅 行記・うらしま太郎
15 分
特別活動
幼小学
AV1382-8
世界の童話8
誰もが知っている世界の童話。
幼児にもわかりやすく見飽きない長さでアニメ化。巻末に英単
語のワンポイントレッスンがあります。
8.おやゆび姫・人魚姫・かぐや姫
15 分
特別活動
幼小学
AV1383-1
パーシーとどうぶったち1
英語で人気の絵本「パーシー」シリーズをアニメ化。動物と話
ができる“パーシー”と動物たちとの楽しいストーリー。フル・ア
ニメーションで描かれる,かわいい動物たちの動きに注目!
〇1春「ひみつのめいろ」英語及び日本語吹替
50 分
特別活動
幼小学
英語で人気の絵本「パーシー」シリーズをアニメ化。動物と話
ができる“パーシー”と動物たちとの楽しいストーリー。フル・ア
ニメーションで描かれる,かわいい動物たちの動きに注目!
〇2夏「ちからをあわせて」英語及び日本語吹替
50 分
特別活動
幼小学
春「ひみつのめいろ」
AV1383-2
パーシーとどうぶったち2
夏「ちからをあわせて」
台帳番号
AV1383-3
作 品 名
パーシーとどうぶったち3
秋「あらしのあとで」
AV1383-4
パーシーとどうぶったち4
冬「ゆきのあらし」
内 容
備 考
英語で人気の絵本「パーシー」シリーズをアニメ化。動物と話
ができる“パーシー”と動物たちとの楽しいストーリー。フル・ア
ニメーションで描かれる,かわいい動物たちの動きに注目!
〇3秋「あらしのあとで」英語及び日本語吹替
50 分
特別活動
幼小学
英語で人気の絵本「パーシー」シリーズをアニメ化。動物と話
ができる“パーシー”と動物たちとの楽しいストーリー。フル・ア
ニメーションで描かれる,かわいい動物たちの動きに注目!
〇4冬「ゆきのあらし」英語及び日本語吹替
50 分
特別活動
幼小学
AV1384
高齢者から学び、ともに
生きる
高齢者,「年をとる」ということを具体的に示します。「個」として
の魅力を放ち,素敵な生き方をしているお年寄りの方々が,
自分の生き方,現在の気持ち,若い人達に対するメッセージ
などを語ります。
30 分
高齢者
高齢者
AV1385
公民1
国会の誕生と役割・法律ができるまで・衆議院と参議院・選
挙・政党・国会の種類・国会議員の仕事・採択・内閣
20 分
社会
中 学
輸入と輸出・固定相場制と変動相場制・円高と円安・固際収
支・保護貿易と経済摩擦
20 分
社会
中 学
情報の歴史・暮らしに欠かせない情報・情報の問題点・進化
する情報手段と責任
20 分
社会
中 学
世界が抱えるさまざまな問題・国際連合・国際連合の活動と
日本・日本の国際貢献
20 分
社会
中 学
わたしたちの生活と法・裁判の役割・裁判の種類と三審制・裁
判を行う人々・司法の独立・裁判と人権
20 分
社会
中 学
社会保障とは・少子,高齢社会・スウェーデンの社会福祉・生
きがいある社会
20 分
社会
中 学
国会と国会議員
AV1386
公民2
貿易・為替相場と日本経
済
AV1387
公民3
情報化社会に生きる
AV1388
公民4
国際社会と日本の役割
AV1389
公民5
裁判と人権
AV1390
公民6
社会保障と国民の福祉
台帳番号
AV1391
作 品 名
わたしたちの生活習慣1
食べ物と健康
AV1392
わたしたちの生活習慣2
運動と睡眠
AV1393-01 伝承遊び1
鬼ごっこ1
AV1393-02 伝承遊び2
鬼ごっこ2
AV1393-03 伝承遊び3
鬼あそび・なわとび
AV1393-04 伝承遊び4
陣とり
AV1393-05 伝承遊び5
技あそび
AV1393-06 伝承遊び6
ジャンケンあそび
AV1393-07 伝承遊び7
石けり・ボールあそび
内 容
備 考
学校保健の分野でも大きな問題となっている生活習慣病。そ
の予防には子供の頃からの食生活が大きなポイントとなって
きます。食品のバランス・規則正しい食事・よく噛んで食べるこ
と等,やさしく考えられるよう構成している。
15 分
保健レクリェーション
小 学
健康な暮らしと健全な成長のためには,適度な運動と充分な
休養が必要であるということを,動物との比較などを交えなが
ら具体的な例で解説しています。一緒に考えながら,「きそく
正しい生活」とは何かを理解しやすく構成しています。
15 分
保健レクリェーション
小 学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-1鬼ごっこ1
・くつとり・高オ二・木オニ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-2 鬼ごっこ2
・竹の子1本おくれ・まるオニ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-3 鬼あそび・なわとび
・花いちもんめ・かごめかごめ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-4 陣とり
・ジャンケン陣とり・あみなげた他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-5 技あそび
・けん玉・お手玉・コマ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-6 ジャンケンあそび
・顔ジャンケン・だせだせジャンケン・ジャンケン列車 他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-7 石けり・ボールあそび
・天下・めちゃぶつけ・手打ちテニス他
30 分
教養情操
小中学
台帳番号
作 品 名
AV1393-08 伝承遊び8
指遊び・手あそび・すもう
あそび
AV1393-09 伝承遊び9
おもしろゲームあそび
AV1393-10 伝承遊び10
手づくり伝承物語1
AV1393-11 伝承遊び11
手づくり伝承物語2
AV1393-12 伝承遊び12
手づくり伝承物語3
AV1393-13 伝承遊び13
手づくり伝承物語4
AV1393-14 伝承遊び14
手足や身近な物を生かし
て
AV1393-15 伝承遊び15
親子のつどい
AV1393-16 伝承遊び16
手話で手あそび歌あそび
内 容
備 考
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-8 指遊び・手あそび・すもうあそび ・指占い・絵かきあそ
び・手あそび他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-9 おもしろゲームあそび
・かみなりさん・ハンカチ落とし・ミュージックチェア他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-10 手づくり伝承物語1
・おり紙つみき・おり紙たこ・紙とんぼ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-11手づくり伝承物言吾2
・バッシャンカメラ・六角変わり絵他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-12 手づくり伝承物語3
・わりばしてっぽう・わりばしひこうき・カンポックリ 他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-13 手づくり伝承物語4
・型あそび・ジャンボ玉まがい・竹ぶえ他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-14 手足や身近な物を生かして
・とんでとんで・箱押し競争・ダンボールくずし他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
●15 親子のつどい
・おうま・まあかわいい・ずいずいずっころばし他
30 分
教養情操
小中学
伝承あそびを,教育現場や種々の文化活動・地域の諸行事
などで活かしていただけるよう制作しました。
-16 手話で手あそび歌あそび
最近は健常児と障害児が共に学ぶ機会が増えています。ま
た小さい頃から障害児と接した子どもは思いやりのある,情
緒の安定した子どもに育つと言われています。手話の素晴ら
しさを感じ歌と一緒に楽しく手話が覚えられます。
30 分
教養情操
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1394
ぐるぐるはなまるくん・は
なまる交通安全
はなまるくんたちと,交通安全星の宇宙人とがくり広げる,愉
快なストーリーを中心に,横断歩道や踏み切りの渡り方など
の,交通安全の正しいルールが分かりやすく展開されていき
ます。
15 分
交通安全教育
幼小学
AV1395
いいうんこしている?
健康を保持増進するには,食事,運動,休養及び睡眠の調和
のとれた生活が重要であることを,3年生の発達段階にあわ
せた手法で解説します。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1396
思春期は赤ちゃんをつく
るじゅんび
思春期には体が大きく成長し,また男女の区別が体の中や
外見で生じてきます。そのことを理性的に捉え,互いに尊重し
あい,また,個人差があることも理解できるようにします。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1397
けがの防止と手当
けがの発生要因をそのケースごとに分析,解説し,その防止
方法を考えます。また,手当の必要性と簡単な手当ての方法
を紹介します。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1398
わたしらしさをみつけよう
思春期には,だれにでもこの時期特有の心の悩みや不安が
生じてきます。心と体の健康は密接な関係があり,適切に対
処することは体の健康にも大切であることを解説します。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1399
日本国憲法
日本国憲法は三権分立のしくみをとっています。このような日
本国憲法は,以前の明治憲法とは大きく異なっています。悲
劇の戦争に巻き込まれる結果となった明治憲法と比較するこ
とにより,いかに憲法は大切なのか,なぜ守らなければならな
いのか考えます。
15 分
社会
小中学
AV1400
子どもののくらしとうつり
かわり
郷土館を訪ねた健一くんは,時代によって子どもの遊びが変
わってきたことを知りました。また,くらしについて調べていく
と,くらし全体が大きく変わってきたことに気がつきました。昔
の遊びやくらし,学校のようすなどについて,豊富な資料と再
現映像で紹介します。
13 分
社会
小 学
AV1401
かわってきたわたしたち
のくらし
農家の仕事の変わり方を体験した子どもたちが,くらし全体の
移り変わりについて調べることになりました。道具や機械の発
達のおかげで,おじいさん,おばあちゃんのころに比べると,く
らしが大きく変わり,便利になったことに気がつきました。くら
しの移り変わりを紹介します。
13 分
社会
小 学
AV1402
昔からつたえられている
行事
“えんぶり”を舞う青森県の階上小の児童を取材し,ふだんの
練習や発表会,祭りへの参加や祭りの日の門付けなど地域
の芸能を受け継いでいる姿を描いています。
13 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1403
武士の時代の幕開け
武士の時代へ移りゆく中で,大きく力を伸ばしていった2つの
武士団,平氏と源氏。平氏と源氏の激しい戦いを迫いなが
ら,武士とはどのような人たちか,そして武士たちがどのよう
にして勢力を強めていったのかを描く。
20 分
社会
小 学
AV1404
武士の都・鎌倉をみる
武家政治の中心地となった鎌倉。その鎌倉を,地形の特色か
ら人々の暮らしの様子まで,さまざまな視点から探る。数々の
貴重な絵巻や,さまざまな住居跡,発掘品を豊富に紹介しな
がら,武士の都・鎌倉を浮き彫りにする。
10 分
社会
小 学
AV1405
元との戦い
日本をしたがえるため,2度にわたって北九州にせめてきた元
軍。新兵器を使う元軍に対して日本の武士は苦戦するが,元
軍は2度とも暴風雨にあって退散する。元軍との戦いを再現
する。
10 分
社会
小 学
AV1406
明治1
欧米化政策を進め,近代国家の基礎を固めた明治の新政
府。新しい国家の建設に貢献した人々の活躍とさまざまな政
策などを解説する。
20 分
社会
中 学
欧米諸国を目指して近代化を進める日本。条約改正,日清・
日露戦争を中心に,大陸進出の過程や,日本の国際的地位
の変化などを解説する。
20 分
社会
中 学
産業がめざましく発展し,文化が人々の生活の中に溶け込ん
でいった大正時代。第1次世界大戦から.大正デモクラシーの
広がりや社会運動の発展などを解説する。
20 分
社会
中 学
慢性的な不景気はやがて満州事変へとつながり,十数年に
わたる長い戦争に突入する。第2次世界大戦終結までの過程
を,戦時下の国民生活とともに描く。
20 分
社会
中 学
終戦から講和条約の締結による独立までの期間を,政治,経
済,産業,生活など,さまざまな面から解説しながら,混乱か
ら復興への推移と人々の努力を描く。
20 分
社会
昭和30年代,急速な産業の発達とともに,日本は世界有数の
工業国となり,国民生活も大きく向上した。豊富な映像資料で
高度経済成長期の時代の流れを描く。
20 分
社会
中 学
内 容
備 考
近代国家の誕生
AV1407
明治2
国際社会への道
AV1408
大正
民衆の時代
AV1409
昭和1
戦争と国民生活
AV1410
昭和2
混乱から復興へ
AV1411
昭和3
発展する日本
台帳番号
AV1412
作 品 名
昭和4
内 容
備 考
大阪万博以降,経済大国となった日本。その後の日本の歩
みを,公害問題を始め,石油ショック,貿易摩擦などの国際社
会の動向とからめながら描く。
20 分
社会
中 学
国際社会の中の日本
AV1413
戦後50年の歩み
終戦時の廃墟から復興,そして高度成長への発展の道を歩
んできた日本。その足跡を,当時のニュースフイルムや写真
などの資料でたどりながら,これからの日本が進むべき道を
さぐる。
20 分
社会
中 学
AV1414
ハローイングリッシュ1
英語の基本であるアルファベットをリズムよく自然に覚えられ
るような歌を,ネイティブスピーカーが紹介します。身のまわり
のものを英語で話そう。
18 分
外国語
小 学
ひごろのあいさつとその答え方を,また,自己紹介,家族紹介
などを勉強します。
18 分
外国語
小 学
体の部位を歌いながら,自然に覚えられる歌を,ネイティブス
ピーカーが紹介します。
18 分
外国語
小 学
リズム感があり,子どもが体を動かせるような,しかも歌詞に
繰り返しがあり自然に覚えられるような歌を,ネイティブスピー
カーが紹介します。
18 分
外国語
小 学
せいかつ
AV1415
ハローイングリッシュ2
あいさつ
AV1416
ハローイングリッシュ3
かずとからだ
AV1417
ハローイングリッシュ4
てんきときせつ
AV1418
地震と安全
阪神大震災に学ぶ。阪神大地震の映像からどういう準備をし
ておいたらよいか,また,地震が起きたら,とりわけ登下校の
途中とか,一人で家にいるときに,どんな危険があるかを知
り,安全な行動のしかたを考える。
15 分
防災
小 学
AV1419
火災と安全
火災の原因と防止,火災の原因を知り,児童とつながりの深
い行動も原因となっていることに気づき,火災の防止について
考える。
15 分
防災
小 学
AV1420
水の事故と安全
どんなところで水の事故が起きているか,海・川・池・用水路
などについて見ていく。また,もし,自分が水に落ちたら。も
し,友達が水に落ちたらなどの対策方法について考える。
15 分
体育
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1421
植物のからだと呼吸
植物の体は根,茎,葉の部分に大きく分けられるが,水中で
生活する植物についてはどうなっているのだろうか。同じよう
に根,茎,葉があり,それらの働きも同じなのだろうか。観察と
実験を通して,分かりやすく解説する。
12 分
理科
小 学
AV1422
植物にとって根は
ほとんどの植物には根があるが,いったい植物にとって根
は,どのような役に立っているのだろうか。陸上や水中のさま
ざまな植物の根を調べることによって,植物にとっての根の役
割について,分かりやすく解説する。
12 分
理科
小 学
AV1423
植物の成長
植物は,根から水や肥料を取り入れ,葉に日光をうけて成長
する。このとき重要なのが二酸化炭素の存在であるが,この
ことについて,分かりやすく工夫されたいくつかの実験を通し
て,やさしく解説する。
12 分
理科
小 学
AV1424
微生物の働きと生物のつ カビや細菌など,自然界の分解者の働きを,顕微鏡撮影や,
りあい
微速度撮影を用いながら分かりやすく解説する。
20 分
理科
中 学
AV1425
大気汚染
二酸化炭素ガスによる温暖化の進行,ますます増大するオゾ
ンホール,ヨーロッパで被害の大きい酸性雨,そしてダイオキ
シンなどを取り上げ,地球規模での大気汚染の状況を概観す
る。そして因果関係を科学的に探りながら,問題点について
考える。
12 分
環境関係
中 学
AV1426
水の汚染
河川や湖沼,海洋などの汚染は.主に生活排水と産業排水
が原因である。最近の水質汚染が著しいアジア諸国の状況を
見ながら,自然環境に及ぼす影響,そこに生活する人々への
影響について,科学的な視点で分析し,改善策,保全方法に
ついて考える。
12 分
環境関係
中 学
AV1427
地球の砂漠化
地球上の各地で砂漠化が進んでいる。特に発展途上国にお
ける乱開発,無秩序な開墾や伐採,あるいは放牧が原因だと
いわれる。タクラマカン砂漠の状況を取材して,その因果関係
について,また人間生活との関連性,あるいは将来の問題点
などについて考えてみる。
12 分
環境関係
中 学
AV1428
空気に含まれる水蒸気
大気層を構成する窒素,酸素,二酸化炭素などの割合は,地
球上どこでもほぼ一定であるが,それに含まれる水蒸気量
は,場所によりあるいは時間とともに常に変化している。この
ことを,野外での連続観察や実験を通して解説する。
13 分
理科
中 学
AV1429
空気の重さ
地球をとりまく空気の層は,上空へ行くほど希薄になり,やが
て真空になる。この積み重なった空気の重さが大気圧として
地表を押しつけているが,それは一定ではなく常に変化して
いる。このことを,野外実験を中心に解説する。
13 分
理科
中 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1430
空気のかたまり
地球をとりまく大気層は均一ではなく,少しずつ性質の違う空
気の塊(高気圧や低気圧)の集合体と考えられる。この性質
の違いができる大きな原因としての太陽放射の影響につい
て,大規模な野外実験などで分かりやすく解説する。
13 分
理科
中 学
AV1431
気団と前線
地球をとりまく大気層は均一ではなく,層全体も複雑に流動し
ている。気温,気圧,温度などが違う空気の塊どうしがぶつか
ると,その境界面で激しい気象現象が起こることを,野外観測
やシュミレーション実験などを駆使して解説する。
13 分
理科
中 学
AV1432
一枚の絵てがみ
「人権教育のための国連10年北九州市行動計画」の基本理
念である「こころのもやいを大切にするまちづくり」と「いのちと
環境の調和をめざすまちづくり」を基調テーマとして,高齢者
問題や女性問題などの人権問題を考える。
43 分
同和・人権問題
小中学
AV1434
どうして病気になるの?
どうして病気になってしまったのだろう,と過去へさかのぼりな
がら,自分の生活をふり返り,病気の原因を探っていく。その
過程で,うつる病気,うつらない病気を解説したり,児童の関
心を高める工夫をこらしている。
14 分
保健レクリェーション
小 学
AV1434
成人病ってなに
子どもの頃から成人病の症状が出てくる人が増加しているこ
とから,成人病とはどのようなもので,どんな原因で成人病に
なるのかを,アニメーションを使って分かりやすく説明する。
13 分
保健レクリェーション
小 学
AV1435
健康な生活のために
自分の健康は自分で守らなければならないことについて,運
動や睡眠,食事の習慣などを例に解説する。正しい食生活や
運動は,体の発育にとって大切であること,十分な睡眠と休
養をとることも健康を保つうえで重要な要素であることなど説
明する。
11 分
保健レクリェーション
小 学
AV1436
健康と環境
健康の保持増進には,良い水,良い空気及び日光など良い
環境が欠くことのできないものであることを理解させます。ま
た,個人の努力とともに,家庭・学校なども努力して良い環境
を守り作っていく必要のあることを知らせます。
12 分
環境関係
中 学
水・空気・日光
AV1437
ときどきぶたの地震の用
心日記
子供たちに大人気のテレビアニメ「はれときどきぶた」の防災
映画です。主人公・則安くんとその仲間たちが登場し,日頃の
防災訓練の大切さや災害の時の行動について,分かりやすく
楽しく学べます。
11 分
防災
幼小学
AV1438
一度しかないとき
思春期の少年・少女が抱く様々な不安や悩み,不満等々の
率直な思い~ 中学生の本音の部分を,多くの証言をもとに
描き出しています。自分自身の問題としてとらえ,話し合いの
題材にしてください。
16 分
特別活動
中 学
一人で悩まないで
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1439
生活習慣病からわが子を 小学生のいる家庭を舞台に,子どもを生活習慣病から守って
守る
いくための方策を提案していきます。また実際に悪い生活習
慣からの脱却と良い生活習慣の獲得への道のりも紹介しま
す
17 分
保健レクリェーション
一 般
AV1440
食中毒
食中毒のメカニズムについて,小学生にも分かりやすく解説
するとともに,身近なことから予防対策がとれるよう,小学生
自身が調査していくというスタイルで描いています。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1441
たばこ
様々な喫煙の害や恐ろしさ,周囲に与える影響などを分かり
やすく解説し,子どもたちに自分の健康や生活を守るために
はどうすればよいのかを考えさせていきます。
14 分
保健レクリェーション
小 学
AV1442
インフルエンザ
博士のアニメキャラクターが児童たちを導き,インフルエンザ
のメカニズムを分かりやすく解説します。そして顕微鏡映像な
どを交えながら,感染病から体を守るためにどうすれば良い
のか考えていきます。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1443
結核
結核の予防のためにはどうすれば良いのかを小学生自身が
調ベていきます。結核のメカニズムを知り,感染病に対しての
認識を養います。
12 分
保健レクリェーション
小 学
AV1444
アルコール
最近では青少年の飲酒の問題も目立つようになりました。末
成年の飲酒の害を分かりやすく解説し,子ども自身が健全な
心身を守ろうという意識を深められるよう方向づけていきま
す。
13 分
保健レクリェーション
小 学
AV1445
薬物乱用
代表的な薬物であるシンナーと覚せい剤を取り上げ,その恐
ろしさと害を分かりやすく解説します。さらに,子どもたちが強
い意志を身につけ,これらの危険から自分の身を守れるよう
方向づけていきます。
14 分
保健レクリェーション
小 学
AV1446
男たちの居場所づくり
家庭や地域に積極的に関わり,そこに「居場所」を見出した男
性たちが登場します。きっかけは様々ですが,皆さんそれぞ
れに家庭や地域に関わることで,それまで見えなかったもの
を見,得られなかったものを得ていらっしゃいます。男性たち
のこうした体験に耳を傾けてみませんか?
21 分
市民教育
一 般
AV1447
地域の虐待防止
虐待の多くは日常生活の片隅で起こり,外部からの的確な対
処が難しいと思われています。幼い子どもは,自らを被害者
だと訴えることができないのです。この作品では,となりの子
どもの悲鳴を耳にしたある主婦のドラマを軸とし,虐待間題へ
の関わり方を探っていきます。
26 分
家庭教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1448
障害者の心
障害を持つ人たちは日常,どのようなことに不自由を感じ,ど
のようなときに手助けを必要としているのでしょうか。この作品
では,健常者との接し方や社会生活の中で感じる様々な問題
点について,障害を持つ人が自らの視点で語っていきます。
私たちが気付きにくい障害者の思いを理解し,接し方や手助
けのあり方を学んでいきます。
20 分
市民教育
一 般
AV1449
体験から学ぶ心のふれ
あい
ボランティア活動に取り組む青年たち。何かを「してあげる」構
えではなく,自然に「手を差し伸べる」彼等は,活動を通して自
らが得ているものの尊さに喜びを見出している。社会の一員
として「よりよく生きる力」を養う。
19 分
市民教育
中学高校
AV1450
ズッコケ三人組自転車の
交通安全
児童文学のベストセラー「ズッコケ三人組」が自転車の安全指
導員に抜擢されます。ハスベエ,ハカセ,モーちゃんたちと一
緒に,交通事故を防ぐための安全な自転車の乗り方を学んで
いきます。
20 分
交通安全教育
小 学
AV1451
キョロちゃんの地震の用
心・火の用心
テレビアニメ「キョロちゃん」の防災アニメーション。青い海と縁
のエンゼル島で元気な仲間たちと,地震が起きたときの身の
安全,火の用心の大切さを楽しく学んでいきます。
11 分
防災
幼小学
AV1452
こん虫のそだち方とから
だのつくり
モンシロチョウを例に完全変態の昆虫の育ち方を紹介。エン
マコオロギの不完全変態と比較して,その違いを明確にしま
す。また色々な昆虫で体のつくりの共通性に気付かせます。
16 分
理科
小 学
AV1453
草花のそだち方とからだ
のつくり
アサガオとヒマワリを中心に「発芽からつぼみまで」と「開花か
ら結実まで」に分けて植物の育ち方をまとめています。植物の
体のつくりの共通性にも触れ,さらに植物と昆虫が関わりあっ
て生きている様も紹介します。
16 分
理科
小 学
AV1454
季節と生きもの
動物の活動や植物の成長の様子を,季節を迫って観察しま
す。ヘチマ,モンシロチョウ,ツバメなど子どもたちになじみの
深い動植物のほか,木々の新芽,樹液に集まる昆虫,秋の
野の花などを紹介します。
17 分
理科
小 学
AV1455
月の星と動き
いろいろな形に見える月。その動きを時間を縮めて見た映
像,そしてCGにより,どの形の月も動いていることや,その動
き方が太陽と似ていることなどに気づかせます。また星の集
まりを1時間ごとに観察し,並び方は変えずに位置が変わって
いることを説明します。
13 分
理科
小 学
AV1456
星座のかんさつ
季節ごとの代表的な星座を紹介し,天体に対する興味を子ど
もたちに持たせます。春・夏・秋・冬の星座を紹介します。
12 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1457
水の変化
教科書でよく取り上げられている基本的な実験に加え,氷を
熱して水蒸気になるまでを一連でとらえた実験など視覚的に
分かりやすい映像を通して,水が温度によって気体,液体,
固体に姿を変えることを実感的にとらえさせます。
16 分
理科
小 学
AV1458
植物の成長
種子の発芽における水,空気,温度,植物の成長における日
光と肥料。インゲンマメを使って,これらの環境条件を分かり
やすく設定した比較実験を行います。種子のつくり,発芽とで
んぷんの関係,花粉のはたらきを調べます。
17 分
理科
小 学
AV1459
動物と人のたんじょう
様々な動物の誕生の様子を紹介する導入部に続き,メダカと
人のそれぞれについて誕生するまでの成長の様子を追いま
す。
・いろいろな動物のたんじょう・メダカのたまごの成長・人のた
んじょう
15 分
理科
小 学
AV1460
天気の変化
正しい気温の測り方や百葉箱について説明したうえで,1日の
気温の変化と天気の関係をとらえさせます。またテレビなどの
気象情報をもとに,西から東への天気の変化の規則性,台風
の時にはその規則性があてはまらないことなど説明する。
15 分
理科
小 学
AV1461
流れる水のはたらき
流れる水のはたらさを流水モデル実験などで分かりやすく解
説します。
・流れる水にはどんなはたらきがあるか?・川の流れのはたら
き・川の流れの変化とはたらき
15 分
理科
小 学
AV1462
人と動物のからだ
呼吸・消化・血液の循環に分け,体のしくみを解説します。石
灰水で呼気と吸気の違いやだ液のはたらさを調べる実験,レ
ントゲンや胃カメラ,顕微鏡映像などで,人や動物の体のしく
みに興味を持たせます。
17 分
理科
小 学
AV1463
生物とかんきょう
光合成のはたらきに触れたうえで,枯れた植物も自然の中で
は大切な栄養源となる点にも気づかせます。また人や動植物
が食べもの,水,空気を通して深く関わりあっていることを理
解させます。
16 分
理科
小 学
AV1464
大地のつくりと変化1
さまざまな地層の観察などを通して地層の広がりを実感させ
ます。地層に含まれる丸い小石や貝の化石の観察,モデル
実験などを手がかりにして水のはたらきと地層のなりたちの
関連性に気づかせ,次に火山灰層や地層の構成物の粒子の
観察を通して火山のはたらきで地層ができることにもふれま
す。
14 分
理科
小 学
AV1465
大地のつくりと変化2
火山の噴火や地震によって大地が変化するようすを具体的な
資料映像で実感的に理解させ,自然の力の大きさを印象づ
けます。火山の噴火については大島三原山や雲仙普賢岳な
どを例にあげ,地震については阪神大震災などを取り上げま
す。
14 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1466
小学生の交通安全
小学生で一番多い交通事故の原因は,「飛び出し」によるも
の。この作品では,小学生たちが危険マップ作りを通して,い
ろいろな場所での飛び出しの危険性を検証し,その恐ろしさを
学んでいきます。
20 分
交通安全教育
小 学
AV1467
赤いカーネーション
「年中行事シリーズ」昔から毎年行っている季節ごとの行事の
中から子どもたちに親しみのあるものを取り上げ,アニメにし
ました。楽しく夢のあるお話を通して,行事や祭りの持つ意味
を教えていきます。母の日~5月の第2日曜日。母への感謝を
表すための日。
10 分
特別活動
小 学
AV1468
名画の技法 油絵1
ゴッホ,ルノアールなど知名度の高い日本で見られる巨匠の
作品をお手本に,小松崎邦雄伯の懇切丁寧な技法解説によ
り絵画のみかたを学べます。また,同画伯の優れた実技指導
を通じて,絵を描く心構えからちょっとしたコツや高度の技術
に至るまで様々なテクニックを習得できます。「もののとらえ
方」
14 分
美術・工作
学生・一般
日本で見られる巨匠の作品をお手本に,小松崎邦雄伯の懇
切丁寧な技法解説により絵画のみかたを学べます。また,同
画伯の優れた実技指導を通じて,絵を描く心構えからちょっと
したコツや高度の技術に至るまで様々なテクニックを習得でき
ます。「空間の表現と構図」
35 分
美術・工作
学生・一般
日本で見られる巨匠の作品をお手本に,小松崎邦雄伯の懇
切丁寧な技法解説により絵画のみかたを学べます。また,同
画伯の優れた実技指導を通じて,絵を描く心構えからちょっと
したコツや高度の技術に至るまで様々なテクニックを習得でき
ます。「色彩とマチエール」
35 分
美術・工作
学生・一般
子供たちが大量の絵の具に手と脚と身体で触れます。ヌルヌ
ルした絵の具の感触は,子供たちの心を解放します。遊びの
中から描くことの芽を育たせることを目的とした教員用教材
30 分
美術・工作
教 員
一人が8キロ前後の粘土をつかいます。ほっぺたで触ったり,
足を包んだりしながら土粘土ならではの多様な感触を楽しみ
ます。造形遊びをしながら,土粘土の特性を発見する活動で
す。
30 分
美術・工作
小 学
段ボールは紙の中で木に近く,木よりも容易に加工できます。
しなやかさ,堅さ,厚さなど紙の持つ素材としての個性を活か
して造形遊びを行います。
30 分
美術・工作
小 学
始めて凧制作に挑む子供たちが実際に凧を作り,揚げるまで
を学校の授業に組み込めるように解説した教員向け教材。
30 分
美術・工作
教 員
もののとらえ方
AV1469
名画の技法 油絵2
空間の表現と構図
AV1470
名画の技法 油絵3
色彩とマチェール
AV1471
小学校向け造形講座1
絵の具でトライ
AV1472
小学校向け造形講座2
粘土でトライ
AV1473
小学校向け造形講座3
紙でトライ
AV1474
HOW TO 造形講座
つくってあげるかんたん
凧
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1475
どうしてタバコはいけない
の
子どもたちにただ頭ごなしに「たばこ=悪」を押しつけたり,い
たずらに恐怖をあおるのでなく,子供たちと同じ視線の高さで
たばこをとらえ,ドラマで楽しみながら,子ども自身がたばこに
ついて正しい認識をもち,考え,判断できるような内容にしま
した。
17 分
保健レクリェーション
小 学
AV1476
やさしいPTA会報誌の作
り方
PTA会報誌の作り方について,企画の段階から,取材,イン
タビュー,原稿依頼,素材集め等,基本からビデオで分かりや
すく解説します。
45 分
PTA
一 般
AV1477
ビョンドサイレンス
音楽への情熱と,両親への愛に揺れながら少女は輝く明日
への扉を開いた。静寂の世界に生きる父と母をもつ,音楽の
才能あふれる少女の数寄な運命~感動の涙で包み込んだ,
愛と希望のドラマ。
113 分
一般映画
一 般
AV1478
しつけで守る幼児の命
幼児の交通事故の大半が歩行中に起こっています。その中
でも飛び出しは幼児事故の大きな特徴と言える。幼い命を交
通事故から守るにはどうすればよいのか,実際の事故例を見
ながら家庭でできる幼児の交通安全をお母さんといっしょに
考えていきます。
21 分
交通安全教育
一 般
AV1479
5等になりたい
人間にとって一番悲しいことはからだのハンディをもっことな
んだ。いじわるの心,ひねくれた心,うぬぼれた心,みんな心
のハンディだと思うんだ。
76 分
特別活動
小 学
AV1480
地球が動いた日
阪神・淡路大震災のなかから明日を見つめて成長する子供
たちの感動の物語
76 分
特別活動
小 学
AV1481
上手な面接試験の受け
方1
「男性編」高校三年生の山本君は,卒業後,就職すると決め
てはみたものの,一体どんな会社に就職したらいいのか?会
社についての情報はどうやって集めるの?疑問だらけ,ま
ず,調べることが就職への第1歩です。就職活動から面接に
向けて~。
18 分
進路
学 生
「女性編」就職活動から面接に向けて。
・やりがいのある仕事
・情報収集大作戦
・面接に向けて
18 分
進路
学 生
「男性編」今日は面接試験の日です。
・面接会場へ~
・受付で~
・部屋に入ったら~
・面接が終わって~
14 分
進路
学 生
受験に備えて 男性編
AV1482
上手な面接試験の受け
方2
受験に備えて 女性編
AV1483
上手な面接試験の受け
方3
受験に備えて 男性編
台帳番号
作 品 名
AV1484
上手な面接試験の受け
方4
受験に備えて 女性編
内 容
備 考
「女性編」今日は面接試験の日です。
・面接会場へ~
・受付で~
・部屋に入ったら~
・面接が終わって~
14 分
進路
学 生
AV1485
おじいちゃんが階段をお
りる時
長寿社会を喜びあえる社会を築くために,高齢化社会とはど
のような社会なのか。高齢者と共に生きようとする心。今の中
学生が自分たちにできる事は何か,を考えます。
39 分
高齢者
高齢者
AV1486
森と子どもの歌
幼い心に訴えます。火災の恐ろしさ,そして防災の大切さを。
子供たちが森に遊びにきて,キャンプファイヤーをした残り火
が原因で,夏の夜の森に突然火事が起こりました。この事件
で子供たちは森の動物たちやたくさんの生命があることを教
えられます。
15 分
防災
幼小学
AV1487
オタマジャクシはカエルの アマガエルを素材として選び,オタマジヤクシの成長を追いな
子
がら,食べ物,住んでいる場所,動きなど自然の中で他の生
き物とどのように関わり合っているかを映像で見せることが,
主なねらいになっている。
18 分
理科
小 学
AV1488
お父さんお母さんけんか
しないで
両親の不和がいかに子どもの心に影響し,子どもらしい積極
性や活動性を失ってしまうかを,2つの家族を通して描き,そう
した両親の不和の重大性と家族関係のあり方について考え
る。
33 分
家庭教育
一 般
AV1489
親の知らない世界
子どもからおとなへと過渡期にある思春期の少年少女,この
不安定な大きくゆれ動く少年たちの心理と行動はすでに親の
知らない世界へふみこんでいる。その年ごろの少年を主人公
とした三つの話で,オムニバス風に描く。
31 分
家庭教育
一 般
AV1490
花粉症
現代病のひとつ,花粉症。そのメカニズムに迫り,予防法を詳
しく解説します。
25 分
保健レクリェーション
一 般
AV1491
たばこは体になぜ悪いの
たばこは健康な体にどのような影響を及ぼしているのか,ま
た,たばこに含まれている有害物質がいかに猛毒で体に悪影
響を与えるのかを数々の実験を通して子どもたちに分かりや
すく理解してもらい,「たばこは絶対に吸わない」という強い意
志を育てるための教材。
20 分
保健レクリェーション
小中学
AV1492
お酒は子どもになぜ悪い
の
飲酒による健康への影響を分かりやすく解説し,その有害
性・危険性をアピールすることにより,子どもたちが「お酒は飲
まない」また「勧められても絶対に断る」強い意志決定ができ
るようになるための教材。
20 分
保健レクリェーション
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1493
おばあちゃんありがとう
差別で文字を奪われながらも,一生懸命生きてきたおばあ
ちゃん。そんなおばあちゃんの生き方から人間として共に生き
る喜びと輝きを取り戻した家族や周囲の人々が,それぞれに
新たな生活へと旅だって行く。
52 分
同和・人権問題
一 般
AV1494
キュリー夫妻その愛と情
熱
退屈な偉人伝の枠から解き放たれた,人間味溢れる「新キュ
リー夫妻物語」。ラジウム発見の過程に描かれる,2人の真理
への情熱と深い夫婦愛を映像化。
104 分
一般映画
一 般
AV1495
おーい
こんな滑稽な話,作り事ではないかと思われるかもしれませ
んが,この物語は身近なところで実際にあった出来事です。こ
の物語は,実際に起きた会社の差別調査事象をもとにフイク
シヨンとして構成したもの。
45 分
同和・人権問題
一 般
AV1496
だるまちゃんととらのこ
ちゃん
ある秋の日,だるまちゃんに,とらのこちゃんから一枚のハガ
キが届きました“遊びにおいでよ”さっそくハガキに書いてあっ
た地図を頼りに,だるまちゃんはとらのこちゃんのおうちへ遊
びに行くことにしました。
2話「だるまちゃんとうさぎちゃん」ある冬の日,雪が積もるの
が待ち遠しかった,だるまちゃんと,だるまこちゃん。
夜が明けると,あたりは,一面まっしろの世界です。
30 分
特別活動
小 学
AV1497
生涯現役のカラダづくり
人生80年,生涯を現役で過ごすために,年齢を感じさせない
健康なカラダと,自分のカラダは自分で管理し健康なカラダを
つくりだしていくという強い生存力が必要です。家庭の中で気
楽にできる運動とストレッチから成る「カラダの手入れ」をまと
めました。
60 分
保健レクリェーション
一 般
AV1498
越のくに家持~万葉歌暦
越中赴任の五年間。たくさんの秀歌を創られた大伴家持卿。
彼が愛された万葉集の世界を美しいアニメーションで映像
化。
30 分
国語
学生・一般
AV1499
病院の子供たちに生きる
喜びを
病気の子どもでも,普通の子どもと同じように生活ができる権
利があることを,福祉の先進国スウェーデンのプレイセラピー
のシステムに学びながら,子ども病院のこれから,心のケア,
介護の在り様を考えてみようとする福祉映画です。
30 分
教育情操
一 般
AV1500
がんばれスイミー
広い広い海の中,サザエさんごの周りで小さな魚の兄弟たち
が楽しく暮らしていました。みんな赤いのに1匹だけ真っ黒,で
も誰にも負けないほど速く泳げました。その名は,スイミー。
アニメーション
30 分
特別活動
幼小学
AV1501
注文の多い料理人
都会の紳士が山へ猟に出かけ,山道で迷子になり,空腹で
困っていた時に一軒の西洋料理店「山猫軒」を見つけて大喜
び,店に入ってみるが,さて,どんな料理が出るのでしょう
か?
アニメーション。
23 分
特別活動
小中学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1502
猫の事務所
猫の第六事務所で働くかま猫は,三匹の先輩猫に冷たくされ
悲しい思いをしていた。友達の山猫が先輩たちを怒鳴った
時,かま猫は,獅子に変身し,壁をこわし山へ消えてしまう。
アニメーション。
22 分
特別活動
小中学
AV1503
雪渡り
四郎とかん子の兄弟は森で白い子狐の紺三郎と出会い月夜
の晩の「幻燈会」に招待される。仲良く幻燈を見て,狐たちの
作った団子を食べ,狐たちと楽しい時間を過ごす物語。アニ
メーション。
23 分
特別活動
小中学
AV1504
双子の星
笛を吹く役目の可愛い双子のお星様,チェンセとポウセは,け
んかをして,けがをして傷ついた大ガラスと嫌われもののサソ
リを自分たちの命をかけ,必死で手当てする。アニメーンヨ
ン。
26 分
特別活動
小中学
AV1505
永河ねずみの毛皮
ベーリングへ向かう夜行列車に,人間の格好をした白熊と赤
狐のスパイが乗り込んで,毛皮商を捕らえる。しかし,船乗り
の若者の言葉に納得し,お互いに理解しあい握手をして別れ
る。アニメーション。
24 分
特別活動
小中学
AV1506
算数すきになれるかな
児童の主体的な活動を通して,数量や図形についての意味
を理解したり,考える力を高めたりすること,新学習指導要領
の「算数的活動」という観点から,今後の算数科の指導のヒン
トとなるよう,様々なアイデアを提案。
22 分
数学
教 員
AV1507
源吉じいさんと子ぎつね
山里に一人でくらすおじいさん,そこへある日,子ぎつねが孫
と名乗って現れた。思いやりの心,人のぬくもりを伝える愛の
物語です。
18 分
特別活動
小 学
AV1508
メール
ホームページ上での,悪質な差別的記事で被害を受ける人
が急増しています。便利で有益なインターネットが,イタズラ
や人権侵害に使われることがあってはなりません。この作品
は,身に覚えのない中傷や同和地区出身であるなどと,ネット
上の掲示板に書き込まれた女子高校生の,精神的な苦痛を
題材にしています。
54 分
同和・人権問題
一 般
AV1509
うちにおいでよ
介護で気が休まらない妻,息子がいじめられたとわめきたて
る母親。仕事が忙しい夫。親の価値観に反発する娘。そして
~自分の立場で手いっぱいになり,互いに傷つけ合ってしま
う。互いを理解しようと心を合わせた時,互いに尊重し合える
ことに気づいていきます。
54 分
同和・人権問題
一 般
AV1510
福は内!鬼は外
昔,ある山里の村に起きた不思議なお話。ところが原因が
サッパリ分かりません。その内に子どもたちが納屋で子鬼を
見つ けてビックリ仰天。彼等が犯人に違いない。どうしたらよ
かろうと村人が相談をしていると旅の憎が鬼を追い払う秘策
を教えてくれます。
11 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1511
あっ地震だおちついてあ
わてない
子どもたちに地震災害の恐ろしさを訴えるとともに,いろいろ
な場面での避難方法を具体的に取り上げています。地震防
災アニメーション。
12 分
防災
幼小学
AV1512
会社の人間関係の基本
IT時代とは言っても会社勤めの基本は人間関係から始まるも
の。学生時代とは違う会社ならではの人間関係を解説する。
15 分
職業
一 般
AV1513
会社の組織と役割の基
本
業種によって名称は異なっても会社には目的に応じた組織と
役割がある。その実際を分かりやすく解説する。
15 分
職業
一 般
AV1514
名刺の基本
いまもビジネスは名刺交換から始まる。正しい名刺の受け渡
し,中堅社員でもつい犯しがちなマナー違反などを,ケースド
ラマをもとに解説。「会社の代表」という,名刺が持つ大切な
意味を教える。
15 分
職業
一 般
AV1515
ホウ・レン・ソウの基本
スムーズに仕事を進める基本は,ホレンソウすなわち報告・
連絡・相談にある。ホウ・レン・ソウが持つ意味とポイント
を,会社での仕事の進め方の観点から解説する。
15 分
職業
一 般
AV1516
中堅社員実力養成シリー マンネリ化した業務の見直しはまず「自己理解」から始まる。
ズ1
PDCによる自己チェックや業務マニュアルを活用した問題点
の発見と分析で,ムリ,ムダ,ムラをなくす改善のボイントを解
説する。
効果的な仕事の進め方
20 分
職業
一 般
AV1517
中堅社員実力養成シリー コミュニケーションカは目的達成のための重要なスキル。「3
ズ2
つの基本原則」を用いて相手の心理的ニーズに応えながら情
報収集や意見交換などを満たす有効な手法をドラマで解説す
る。
コミュニケーションを磨く
20 分
職業
一 般
AV1518
中堅社員実力養成シリー 新入社員を職場に適応させ,仕事の能力を高めるのは中堅
ズ3
社員の役割。後輩のやる気を喚起する仕事の指導法から問
題行動を改善させる話し合いまでケーススタディで紹介する。
20 分
職業
一 般
後輩指導のポイント
AV1519
中堅社員実力養成シリー リーダーに求められているのは自ら積極的に行動するだけで
ズ4
はなくメンバーに方向を示し,メンバー自身が行動するように
動機づける力を持つこと。プロジェクトを成功に導く効果的な
リーダーシップを解説する。
魅力あるリーダーの条件
20 分
職業
一 般
台帳番号
AV1520
作 品 名
ビジネスに生かす1
内 容
備 考
「おしゃれ」と「身だしなみ」は全く別もの。ビジネスシーンで
知っておくべき好感を持たれるための身だしなみの基本
知識を分かりやすく解説する。
20 分
職業
一 般
「身だしなみ」の向上でその人物や会社の第一印象やイメー
ジは大きく変わる。どこでも通用する身だしなみのチェックポイ
ントをミニドラマを交えながら解説していく。
20 分
職業
一 般
・敬語を上手に使う,あいまいな表現を避ける,気配りと会話
をつなげる配慮~ビジネスの現場で意思疎通を円滑に行う最
低限の常識を解説する。
30 分
職業
一 般
ビジネス会話では,要点を整理し簡潔に,もっとも大事なこと
を真っ先に話す。5W1Hも忘れずに。効果的な話し方と聞き
上手になるコツも解説。
30 分
職業
一 般
社内の文書やシステムを守るためにパソコン使用時の知識と
マナーがリスク管理として求められている。ウイルス対策,
ファイルのバックアップ,私用メールの利用,知的財産権ま
で,ネットワーク時代の必須ルールをドラマで解説する。
25 分
職業
一 般
連絡手段として欠かせなくなった電子メールはビジネスの必
須ツール。相手の環境に配慮した正しいメールの使い方とは
何か。ビジネス文書としての書き方から送受信の際の注意
点,利用上の基本的心得まで分かりやすく解説する。
25 分
職業
一 般
良い身だしなみへの第一
歩
AV1521
ビジネスに生かす2
ケースで学ぶ身だしなみ
のポイント
AV1522
話し方のマナー1
ビジネスにおける話し方
の基本
AV1523
話し方のマナー2
ビジネス会話の実践ポイ
ント
AV1524
パソコンマナー入門1
パソコンマナーの基本
AV1525
パソコンマナー入門2
電子メールの上手な使い
方
AV1526
教師のためのボランティ
ア学習マニュアル
ボランティア学習を進める上でまず必要なのは,プログラムの
メニューづくりです。学校の周辺にあるボランティアセンターや
生涯学習センターなどは情報の宝庫です。こうした機関との
つながりを深めることが大切です。
20 分
教員用
教 員
AV1527
まちに出ようボランティア
学習マニュアル
総合的な学習の時間などを利用したボランティア学習の進め
方を具体的に示し,小学生一人ひとりが自ら考え,行動する
力を身につけながら,自分たちでもいろいろなことができるこ
とに気づかせる。
20 分
市民教育
小 学
AV1528
学び交流そして喜び
地域住民の交流の場であり,家庭教育,IT学習など様々な学
習活動や地域づくりの中心的施設である公民館が.人々の
生き生きとした活動をサポートしながら,住民とまちづくりの今
後の在り方を示唆する。
20 分
市民教育
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1529
子どもの失敗を生かす
子どもの失敗を叱ることはやさしいが,それでは子どもの心を
傷つけるだけ。それよりも失敗を生かすことによって,やる気
にさせるにはどうしたらよいか。鍵を握っているのは親の態度
である。こうしたテーマを日常生活の中で考えます。
30 分
家庭教育
一 般
AV1530
いい子・わるい子
幼児にとって母親の懐は最高の安らぎの場。しかし,反抗期
にさしかかった子供を無理にいい子に躾ようとすると,子供の
心に不満やストレスを溜めてしまうことになる。難しい時期で
ある初めての反抗期,どの様な親子関係を築いていくのか,
考えさせます。
28 分
家庭教育
一 般
AV1531
エイズ危機から身を守る
ために
今,世界中の人々が関心を寄せているエイズの情報を示し,
具体例を通して,恐るべきエイズについての正しい知識と予
防法を描きます。
25 分
保健レクリェーション
一 般
AV1532
夫の定年・妻の定年
高齢化社会を迎えた今日,定年後・子育て終了後の,夫婦二
人だけの人生は長い。その後半生を有意義に過ごすには,現
役の若い内から,互いにどういう関係を培っておくべきかとい
う問題と取組んだ作品。自分たちの将来の幸せのためにご活
用下さい。
25 分
家庭教育
一 般
AV1533
愛しいとしの花子さん
植木職人・花井秀一郎は「シルバー集団見合い」で出会った
育ちも性格も違う女性・吉井花子にひとめ惚れ。二人の恋を
めぐって,絶縁状態だった息子夫婦や「人情通り」の心優しい
面々が奮闘する涙と笑いのシルバー人情喜劇。
33 分
高齢者
高齢者
AV1534
わが心の朝
一人の専業主婦が,一大決心をしてパートの仕事を始める。
母親が家にいなくなってとまどう家族や,職場でさまざまな悩
みにぶつかる彼女の姿を通して,女性にとっての自立とは,
女と男のこれからの生き方は,新しい視点から問いかける作
品。
53 分
市民教育
AV1535
父親が街に帰ってきた
仕事にかまえて子育ての責任を放棄していた父親が息子の
意外な一面を知って,父親としての役割に目覚めた。そして
「今の子どもたちは物には恵まれているが心は貧しい」と青少
年の育成に積極的に取り組むようになった過程を描いたた貴
重な体験リポート。
31 分
市民教育
一 般
AV1536
新しい自分との出会い
趣味や生き甲斐につながるもの,実務や学業に役立つもの
~等など,生涯を通じて楽しめ,情熱を傾けられるサムシング
が見出せた人は心豊かで幸せである。本作品は生涯学習と
は何か,様々な事例を通して,その意義や取組み方を考えま
す。
34 分
市民教育
一 般
AV1537
ゲートボールの青春
ゲートボールは心身の健康に良いが,それで得たエネルギー
を友愛訪問などの地域活動に活かせられれば,なお素晴らし
い。本作品はそういう前向きのテーマを,頑固な主人公が嫁
や孫,妻や恋人,恋敵や地域の人々と繰りひろげる明るくコミ
カルな物語。
28 分
高齢者
高齢者
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
AV1538
少年むくはとじゅう物語
腕白な少年が山の少女と出会い,自然の掟と生きることの厳
しい現実を体験しながら成長していく,椋鳩十の少年時代を
描いたアニメーション。
21 分
特別活動
小 学
AV1539
きいちゃん
主人公・きいちゃんは,身体に障害があっても,前向きにひた
むきに生きています。その姿には,年齢を問わず多くの人が
共感できると思います。私,生まれてきてよかった!
21 分
特別活動
小 学
AV1540
しのびよる性感染病
HIVやクラミジアなどの性感染症は,もはや誰もが感染しうる
病気です。その脅威を再確認し,自分自身の問題として心が
けていくために,インパクトのある映像で予防法を訴えます。
21 分
保健レクリェーション
一 般
AV1541
アルコールの本当を知る
「大人はアルコールを飲んでいいのに子どもはなぜダメなの
か」といった幾つかの身近な疑問を提示し,その解答を考え
ていくことで,視聴者自身がアルコールへの認識を確認でき
るようになっています。
20 分
保健レクリェーション
小中学
AV1542
たばこの実態を探る
たばこについて,幾つかの身近な疑問を提示し,その解答を
考えるというスタイルで作品を展開しています。たばこに関す
る矛盾を自分の中にも発見し,視聴者自身がたばこへの認
識を確認できるようになっています。
19 分
保健レクリェーション
中学高校
AV1543
出会い系サイトの危険
「出会い系サイト」はバーチャルの世界のものです。顔の見え
ない相手と携帯電話でアクセスし,ハンドルネームを使い,
メールのやりとりだけで信用し親密になったと思い込んでしま
う点に危険な落とし穴が存在します。様々な被害,事件が多く
なっている中で,リスクの重さを理解し,犯罪に遭わないよう
自己防衛することを訴えます。
20 分
市民教育
中学高校
AV1544
お助けマン参上
社会を定年退職した森谷信二は定年後,時間を持て余してい
る仲間4人と,ボランティアで大工仕事を受けるDIYヘルプを
作る。この5人のユーモラスなドラマを通して,生きがいについ
て考えてもらいます。
30 分
市民教育
AV1545
ぼくのダイエット大作戦
学校から肥満度の高いことを指摘された小学2年の少年が,
夏休みに兄と一緒にダイエットに取り組み,何度もくじけそうに
なりながら,家族の温かい励ましもあって,次第に,日標に近
づいていく姿を,楽しいアニメーションによって感動的に描き
上げた作品。
18 分
保健レクリェーション
幼小学
AV1546
いのりの手
アルブレヒト・デューラーの名作「いのりの手」この一枚の絵を
見ながら,みんなで「友情」についてお話しをしてみませんか。
デューラーの名作に残された厚き友情物語。アニメーション
18 分
特別活動
小 学
内 容
備 考
台帳番号
AV1547
作 品 名
工業生産とわたしたちの
くらし1
内 容
備 考
①自動車工場の見学
②さまざまなくふうと努力
③これからの自動車づくり 15 分
社会
小 学
①よりよい自動車をめざして
②人にやさしい車
③環境にやさしい車
④自動車のリサイクル
15 分
社会
小 学
①空から見た横浜港
②コンテナふ頭のようす
③自動車の届くまで
④これからの貿易
⑤おもな輸入品と輸出品
15 分
社会
小 学
①空から見た京浜工業地帯
②海沿いに広がる工業地帯
③いろいろな工業
④工業生産のうつりかわり
⑤日本の工業を支える中小工場
15 分
社会
小 学
①米づくりの仕事
②進む作業の共同化
③農業試験場の仕事
④おいしいお米を届ける努力
15 分
社会
小 学
①新しい米づくり
②米づくりの問題
③後継者不足に悩む農家
④稲と水田のひみつ
15 分
社会
小 学
①とる漁業と200海里(沿岸・沖合・遠洋漁業)
②育てる漁業(養しょく・栽培漁業)
③これからの漁業
15 分
社会
小 学
①輸入される食料品
②食料輸入賛成派の意見
③食料輸入反対派の意見
④これからの食料生産
13 分
社会
小 学
①日本のはしの島を見てみよう
(沖ノ鳥島,択捉島他)
②まわりの国々を訪ねてみよう
13 分
社会
小 学
自動車工場をたんけん
しょう!
AV1548
工業生産とわたしたちの
くらし2
人と環境にやさしい車づく
り
AV1549
工業生産とわたしたちの
くらし3
工業をささえる運輸と貿
易
AV1550
工業生産とわたしたちの
くらし4
工業地域といろいろな工
業
AV1551
食料生産とわたしたちの
くらし1
米づくりにはげむ人びと
AV1552
食料生産とわたしたちの
くらし2
米づくりの問題と解決のく
ふう
AV1553
食料生産とわたしたちの
くらし3
とる漁業・育てる漁業
AV1554
食料生産とわたしたちの
くらし4
考えよう!これからの食
料生産
AV1555
わたしたちの国土と人々
のくらし1
日本の位置とまわりの
国々
台帳番号
AV1556
作 品 名
わたしたちの国土と人々
のくらし2
空から見た日本の地形
AV1557
わたしたちの国土と人々
のくらし3
地形でちがう日本の気候
AV1558
わたしたちの国土と人々
のくらし4
あたたかい沖縄県のくら
し
AV1559
わたしたちの国土と人々
のくらし5
雪の多い新潟県・寒い北
海道のくらし
内 容
備 考
①海岸のようす
②山のようす
③川のようす
④盆地のようす
⑤平野のようす
13 分
社会
小 学
①四季の変化
②南と北で異なる気候
③つゆと台風
④日本海側と太平洋側の気候のちがい
13 分
社会
小 学
①あたたかい沖縄県
②気候に合わせたくらし
③気候を生かした仕事のくふう
④沖縄の独特の文化
⑤沖縄に住む人びとの願い
16 分
社会
小 学
①雪の多い新潟県十日町市
②雪からくらしを守るくふう
③寒さのきびしい宗谷地方
④きびしい寒さを防ぐくふう
17 分
社会
小 学
AV1560
モンシロチョウを育ててみ モンシロチョウの産卵,ふか,脱皮,さなぎへの変化,羽化の
よう
様子など,児童にとって観察が難しい事象を丁寧に映像化し
た資料性の高い作品です。幼虫の飼育に役立つ実践的な情
報も紹介します。
13 分
理科
小 学
AV1561
こん虫のとくちょう
昆虫は様々な種類がありますが,からだのつくりには共通す
る特徴があります。本作品では,多彩な昆虫のくらしぶりを観
察しながら,昆虫のからだの基本的な構造は,共通している
ことをわかりやすく紹介します。
12 分
理科
小 学
AV1562
こん虫のすみか
昆虫は種類によって,また,同じ種類でも成長の段階によっ
て,生活している場所や食べものが異なることがあります。本
作品では,いくつかの代表的な昆虫を例に,昆虫の生活の多
様性を紹介します。
12 分
理科
小 学
AV1563
太陽の動きとかげの動き
屋外で影を観察し,影の位置と大きさは規則的に変化するこ
とに気づかせます。また,太陽は東からのぼり,西に沈むとい
う一日の動きを観察し,影は太陽の動きに伴って,太陽の動
きと反対に動くことを理解させます。
12 分
理科
小 学
AV1564
日なたと日かげ
夏の砂浜や,雪の降ったあとなど条件が異なる地面でも,日
向は暖かく,日陰は涼しいことを観察し,太陽が暖かさをもた
らしていることを確認します。また,太陽の暖かさがどのように
応用されているかも紹介します。
12 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1565
春から夏の生き物のよう
す
野山や民家の近くや,町の中で見られる身近な植物や動物
の,春から夏への変化を長期にわたって追跡した作品です。
自分たちが住む地域との比較や,観察を終えた児童がまとめ
として視聴するのに最適です。
12 分
理科
小 学
AV1566
秋から冬の生き物のよう
す
「春から夏の生き物のようす」で取り上げた事象を,秋から冬
にかけてまとめた続編です。生き物は秋,冬をしのぐためのど
のような準備をしているのか,どのようにして冬を乗り越えて
いくかを伝えます。
12 分
理科
小 学
AV1567
ヘチマを育てよう
ヘチマの成長観察を見ていく中で,発芽,つるののび,開花,
結実などを,時間を縮めた映像で紹介します。普段見られな
い躍動感あるヘチマの動きから,「植物も生きている」というこ
とを感じとれます。
12 分
理科
小 学
AV1568
空気中の水
水は,環境の変化に伴って姿を変えながら循環しています。
この作品では,露,雲,そして雨や雪など児童にとって馴染み
深い気象現象を手がかりに,実験を通して水の三態にせまり
ます。
13 分
理科
小 学
AV1569
月の動きと形
月を継続的に観察することによって,月は太陽と同じように東
から上って西に沈むことや,また,同じ時間に観察しても日に
よって見える位置が変わっていくことを,形を変えていくことな
どで伝えます。
12 分
理科
小 学
AV1570
星の明るさと動き
千葉と岡山の小学生がインターネットを通じて知り合い,お互
いの星の観察結果の違いに気づきます。その後,一緒に観察
し,空の明るさの違いや星の動き方の規則性を見出していく
姿を描きました。
13 分
理科
小 学
AV1571
夏の星、冬の星
夏の夜空を代表する夏の大三角形とそれに含まれる星座,
冬を代表するオリオン座をとりあげ,それぞれの特徴を解説し
ます。その発見方法などを提供します。
12 分
理科
小 学
AV1572
わり算
わり算には2つの意味があることを知らせます。包含除はもち
ろん,等分除の場合もわり算であることを理解させます。
18 分
数学
小 学
わり算の問題であまりが出たとき,そのあまりをどう処理する
かということを身近な出来事を通して決めていきます。
16 分
数学
小 学
この問題はなに算
AV1573
あまりのあるわり算
あまりはどうするの
台帳番号
AV1574
作 品 名
かけ算
内 容
備 考
コースに立ててある旗の数と間の長さを知ることによって,端
から端までの距離が求められるということを実際に見ながら
理解していきます。
15 分
数学
小 学
九九についてのおもしろい話や歌を紹介します。
16 分
数学
小 学
2位数でわる計算の答えの求め方を既習内容をもとに多様に
考えることができ,また,除数,被除数を概数にして計算すれ
ばよい,ということを理解させます。
15 分
数学
小 学
等間隔に釘を打ったボードに輪ゴムをかけて三角形を作って
いきます。辺の長さに注目して,三角形を分類し二等辺三角
形を理解させます。
19 分
数学
小 学
広さも,長さと同じように数で表せることを知らせ,面積の概
念と測定の意味を理解します。
17 分
数学
小 学
単位量に満たない数量を表す数に小数があることを知り,小
数のたしたの部分を10等分して,そのいくつ分か,と捉えるこ
とを理解させます。
17 分
数学
小 学
1つのみかんを10個に分けてゲームをします。数量の関係の
見方や捉え方を含めて分数の意味について理解を深めま
す。
17 分
数学
小 学
算数のおもしろクイズを通して,算数への興味を深めます。
1581 分
数学
小 学
「どの座席番号が窓側なのか」という疑問から,整数はある観
点からいくつかの集合に類別できることを知らせ,整数の性
質を理解させます。
14 分
数学
小 学
コースの長さは何メート
ル
AV1575
算数おもしろ話
九九について
AV1576
わり算
何回ではこべるの
AV1577
三角形
二等辺三角形がいっぱい
AV1578
面積
どっちがひろい
AV1579
小数
あわせて何dℓ
AV1580
分数
1つのみかんいくつ
AV1581
算数おもしろ話
クイズ
AV1582
整数
窓側の席はどれ
台帳番号
AV1583
作 品 名
小数のわり算
内 容
備 考
小数の除法の計算は,小数点の位置に注目して,これを移
動して,整数に置き換えれば整数の計算と同じ考え方で求め
られることを理解させます。
16 分
数学
小 学
円の面積は,円の中を細かく等分して並べ替え,三角形に近
い形を作り,底辺と高さを測って,求められるということを実際
に模型を使って示していきます。
24 分
数学
小 学
1つの問題を解決するときに,いろいろな考え方をもって解決
できるということを,具体的に示していきます。
16 分
数学
小 学
いろいろな角度から問題を見つけたり作り出したりしながら,
工夫して問題を解いていくことのおもしろさを示していきます。
21 分
数学
小 学
分数の除法は,除数の逆数をかける乗法に帰着されることを
理解します。
16 分
数学
小 学
おもりとバネの長さの測定から,伴って変わる2つの数量の関
係について,対応の見方を理解させます。
18 分
数学
小 学
立方体の辺を切って,展開図にします。その展開図を見なが
ら,立方体の辺や面との対応関係・つながりについて理解さ
せていきます。
17 分
数学
小 学
異なった2つの量の割合でとらえられる数量が異なることを知
らせ,その比べ方や表し方を示していきます。
18 分
数学
小 学
2つの数量の対応や変わり方に着目させ,数量の関係の見方
や調べ方について理解させます。
14 分
数学
小 学
棒を切らずに重さを調べ
よう
AV1584
円の面積
どれが一番広いの
AV1585
かかわりかた
ぜんぶで何本
AV1586
算数おもしろ話
問題を見つけたり、つくつ
たり
AV1587
分数のわり算
自転車の時速は
AV1588
比例
どんな関係があるのかな
AV1589
立方体
何回きったら広がるの
AV1590
単位量あたりの大きさ
どっちが赤っぽいの
AV1591
速さ
いつ会えるの
台帳番号
AV1592
作 品 名
算数おもしろ話
内 容
備 考
電卓をつかって問題を考えます。また,算数に関する興味深
い落語「ときそば」を紹介します。
25 分
数学
小 学
電卓をつかって
AV1593
マット運動
マット運動の実技について,体系的にその模範技を示し,そ
れぞれの技術の要点をわかりやすく解説します。また,段階
的な練習方法を紹介します。
18 分
体育・スポーツ
中 学
AV1594
とび箱運動
とび箱の実技について,能力に応じた技を楽しく学習できるよ
うに,模範技を理解しながら,安全に習得するための練習方
法や補助のしかたを紹介します。
17 分
体育・スポーツ
中 学
AV1595
鉄棒運動
模範技を示しながら,ポイントを丁寧に解説します。生徒が進
んで自己の課題を持ち,それを克服できるように,段階的な
練習法や補助のしかたを説明します。
18 分
体育・スポーツ
中 学
AV1596
平均台運動
平均台運動ではバランスのよい動きと身体のしなやかで優美
な動きが必要です。この運動の目標を示しながら,基本動作
や技の組みあわせを,分かりやすく段階的に解説します。
18 分
体育・スポーツ
中 学
AV1597
かけっこリレー
体ほぐし運動・スタート・走り方・リレー・競争しよう
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1598
ハードル走
体ほぐし運動・とびこし方・ハードル走・競争しよう
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1599
高とび
体ほぐし運動・とび方遊び・助走してとぶ・高くとぶ
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1600
はばとび
体ほぐし運動・いろいろなとび方・助走してとぶ・遠くへとぶ
15 分
体育・スポーツ
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1601
短きょり走・リレー
体ほぐし運動・スタート・走り方・リレー・競争しよう
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1602
ハードル走
体ほぐし運動・とびこし方・ハードル走・競争しよう
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1603
走り高とび
体ほぐし運動・とび方遊び・助走してとぶ・高くとぶ
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1604
走りはばとび
体ほぐし運動・いろいろなとび方・助走してとぶ・遠くへとぶ
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1605
鬼の子と雪うさぎ
鬼の子と人間の女の子ユキとの不思議な友情の中から,私
たちが忘れている「やさしさ」や「思いやり」が伝わってきます。
あたたかい感動が心に残る詩情あふれるメルヘン。
15 分
特別活動
小 学
AV1606
三ねん寝太郎
三年三か月も寝てばかりいた若者が,水の乏しい村に幾山も
越えた湖から水を引く決意をします。初めは誰もが眺めるだ
けでしたが,やがて一人二人と手伝うようになり,とうとう村中
の人々が総出で水路を切り開きます。
43 分
特別活動
小 学
AV1607
おはようの声が響く街に
差別を受けながらも,希望を見いだし,それを乗り越えて力強
く生きる三世代の家族。一方,差別をしてはいけないことと知
りながら,世間体にこだわる両親の心を正していく高校生。そ
の二つの家族の葛藤から学ぶ,人権尊重の社会をめざす感
動の人権問題ドラマ。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV1608
チャプリンの成功争い
古典サイレント映画
11 分
一般映画
一 般
AV1609
チャップリンのお仕事
古典サイレント映画
20 分
一般映画
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1610
チャップリンのノックアウト 古典サイレント映画
22 分
一般映画
一 般
AV1611
チャップリンの船乗り生活 古典サイレント映画
18 分
一般映画
一 般
AV1612
チャップリンのお掃除番
古典サイレント映画
20 分
一般映画
一 般
AV1613
おばあちゃんありがとう
差別で文字を奪われながらも,一生懸命生きてきたおばあ
ちゃん。そんなおばあちゃんの生き方から人間として共に生き
る喜びと輝きを教えられ,それぞれが未来へ旅立って行く。
52 分
同和・人権問題
一 般
AV1614
くまのおいしゃさん
家族が,思いやりの心を持ち,コミュニケーションのよい家庭
は,平和で,心豊かな,温かい雰囲気が生まれ,誠に望まし
い家庭である。私たちが,平和で楽しい日々を過ごすには,
やさしさと思いやりの心が大切である。アニメーション
52 分
特別活動
小 学
すてきなコンサート
AV1615
クリスマスのおくりもの
いつまでも心に残るすばらしい愛のファンタジーアニメーション
18 分
特別活動
幼小学
AV1616
おにたのぼうし
心にしみいる詩情ゆたかなメルヘンの世界!おにたは,とて
も気のいい鬼でした。つのをかくして,女の子に会いに行きま
した。アニメーション
8 分
特別活動
小 学
AV1617
リボンの騎士
美しい色彩と楽しい音楽にのせて手塚治虫がおくる傑作アニ
メーション
63 分
特別活動
小 学
AV1618
長くつ下のピッピ
世界一!力持ちの女の子,ピッピと仲間たちの大冒険 アニ
メーション
77 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1619
まさかわたしが
私たちは,マスメディアから大量の情報を受けることができる
一方,携帯電話やインターネットなどで不特定多数の人に瞬
時に情報発情ができるようにもなりました。まさか,私の流し
た情報が,こんな人を苦しめることになろうとは~。まさか,私
がこんな目に遭うなんて~
25 分
同和・人権問題
一 般
AV1620
都会で一人くらしをする
女性か部屋の中で犯罪
に遭わないために
安全だと思っていた自分の部屋で犯罪に遭う。こうした危険を
はらんだ都会の生活で,どのように犯罪から身を守る事がで
きるか。今こそ,その知識と知恵を身につける必要があると考
え,製作しました。
40 分
市民教育
一 般
AV1621
とまるクンとわたるクンの
交通安全
子どもの交通事故は,学校の通学路で起きています。急に道
路に飛び出したり,道路で遊んだり,信号機や横断歩道のな
い場所での横断など。この作品では,分かりやすいクイズ形
式で交通ルールを説明しています。
14 分
交通安全教育
小 学
AV1622-01 知りたい仕事ライブラリー 動物看護士・トリマー・動物訓練士
1
25 分
進路
小中学
動物看護士・トリマー・動
物訓練士
AV1622-02 知りたい仕事ライブラリー 歯科衛生士・歯丼技工士
2
28 分
進路
小中学
歯科衛生士・歯科技工士
AV1622-03 知りたい仕事ライブラリー 介護福祉士・理学療法士・作業療法士
3
20 分
進路
小中学
作業療法士・理学療法
士・看護士
AV1622-04 知りたい仕事ライブラリー 美容師・リフレクソロジスト・スポーツインストラクター
4
29 分
進路
小中学
美容師・リフレクソロジト・
スポーツインストラクター
AV1622-05 知りたい仕事ライブラリー フードコーディネーター・パン職人・料理人
5
25 分
進路
小中学
フードコーディネター・パ
ン職人・料理人
AV1622-06 知りたい仕事ライブラリー CGクリエイター・Webデザイナー
6
CGクリエイター・Webデ
ザイナー
28 分
進路
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
AV1622-07 知りたい仕事ライブラリー 一級建築士・測量士・鳶職
7
備 考
25 分
進路
小中学
一級建築士・測量士・鳶
職
AV1622-08 知りたい仕事ライブラリー コンシェルジェ・ウエイター・フロント・施設管理
8
24 分
進路
小中学
コンシェルジェ・ウエイ
ター・フロント・施設管理
AV1622-09 知りたい仕事ライブラリー フラワーコーディネーター・ブライダルコーディネーター
9
28 分
進路
小中学
フラワーコーディネー
ター・ブライダルコーディ
ネター
AV1622-10 知りたい仕事ライブラリー エディター・ミキサー・フォトグラファー
10
25 分
進路
小中学
エディター・ミキサー・フォ
トグラファー
AV1623
金太郎の交通安全
HOW TO ルール?
金太郎とワクワク楽しく交通ルールのお稽古,アニメーション
13 分
交通安全教育
幼小学
AV1624
るるるのルール
天知る地知る我知る人知る 「四知」として有名なこの言葉を
キーワードに,エコロジーやモラルについて考える。ちょっと不
思議なある森の物語。
アニメーション
16 分
特別活動
幼小学
AV1625
サンタさんは大いそがし
また,クリスマスの日がやってきます。サンタさんと森の妖精
たちは,世界中の子供たちの為に,プレゼントの木を育てま
す。夏の暑い日も,冬の寒い日もそれはそれは大いそがし。
さあプレゼントの木には大きな実がみのり,トナカイたちも元
気いっぱい!アニメーション
12 分
特別活動
幼小学
AV1626
今一度、火の用心
お年寄りや地域の人々を対象に,最近の住宅火災の原因を
知り,その原因をどのようにして防ぐか,そして普段の生活の
中での防火の心構えなど,最低知って欲しい防火知識を分か
りやすく描いている。
20 分
防災
一 般
AV1627
地域でささえる子育て
ファミリー・サポート・センターのしくみ,提供会員が子どもをあ
ずかる実際の活動風景,講習会や交流会の様子,アドパイ
ザーや依頼会員の声などをありのままご紹介。全編を通し
て,ファミリー・サポート・センターについてのご理解を深めて
いただけます。
25 分
市民教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1628
ママぼくはほんとうはいい わが子を「悪い子」「手におえない子」と思っている人の母親
子だよ
が,幼稚園の園長先生に幼児期の発達心理を具体的に,や
さしく教えられ,子どもの自主性,自立性を育てていけるよう
になるまでの成長の姿を描いた幼児教育の導入教材。
29 分
幼児教育
一 般
AV1629
エイズ
エイズは全世界人類の危機を警告する社会的問題になって
います。しかし,私たちは冷静に受け止め「エイズ」への正しい
知識と予防によって防がなければならない。エイズの体験を
はじめ,予防と対策を判り易く解説しました。
33 分
保健レクリェーション
一 般
AV1630
おじいちゃんの出発進行
妻を亡くし,すっかり元気をなくしてしまったお年寄りがふと訪
れた敬老会館。そこで亡妻に似た踊りの師匠に,ほのかに心
を寄せながら彼女のかたくなな心を解きほぐしていく。そして
会館の仲間や先生の助けを借りて福祉活動という生き甲斐を
見出していく。
29 分
高齢者
高齢者
AV1631
渋染一揆
小学教科書に採用されている幕末岡山の人権一揆。人間と
しての誇りをいのちをかけた人々と一揆の顛末を,少年の視
点から分かりやすく描いた時代劇アニメーション。
29 分
同和・人権問題
小 学
明日に架ける虹
AV1632
おジャ魔女どれみの自転
車交通安全
人気アニメ「おジヤ魔女どれみ」のキャラクターたちが活躍す
る自転車の交通安全作品です。楽しみながら自転車の交通
ルールの基本を学んでいきます。
13 分
交通安全教育
小 学
AV1633
ゴミは宝の山1
鉄の発生する事業所などから中間処理業者・鉄の溶解電炉
会社を経て,リサイクル製品になる。生ゴミの発生する場所か
ら,生ゴミが有機肥料になる過程と,その肥料を実際に使用
し成果を上げている農家の実例など,また身近なところでは
家庭で簡単に肥料作りが出来ることなどを理解させます。
20 分
環境関係
学生・一般
空き缶はなぜ,鉄製空き缶とアルミ製空き缶に分別するのか
を知ってもらいます。また紙もリサイクルには大変苦労してい
ることがわかります。新聞紙・段ボール・本などに分別するこ
となど,皆ができるだけリサイクル紙の使用を心掛け自然保
護にもつなげたいと考えます。
20 分
環境関係
学生・一般
ガラス・ビン等をカレットにし,リサイクルするためには,白・
黒・茶・青等4色に選別し,また不純物の取り除き作業
を,大勢の作業者によって行う場面を見て,我々一人一人が
ゴミ置き場に出す前に選別と不純物の除去の協力,またビー
ルビンやドラム缶は形を壊さないで,そのまま洗浄して再利用
するリターナブルリサイクル方式であるため,省資源及び環
境に大変貢献している。
20 分
環境関係
学生・一般
ライフプランは,将来を考え40歳代から「心(生きがい),健
康,家庭の経済設計」についてバランスよく立てることが重要
である事をドラマを通して訴えます。
30 分
市民教育
一 般
鉄&生ゴミ
AV1634
ゴミは宝の山2
あき缶&紙
AV1635
ゴミは宝の山3
ビン&ドラム缶
AV1636
ゆるやかな助走
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1637
くらしの羅針盤
ある地方都市に住む40歳代の地方公務員の家族とそれを取
り巻く人物を通して,40歳代から将来に向けたライフステージ
と「家庭経済設計」を考える必要性と,計画的に取り組んでい
くことの大切さを訴えます。
26 分
市民教育
一 般
AV1638
薬物に奪われた青春
「孤独」や「寂しさ」から薬物依存に陥った若者の証言を通し
て,薬物乱用の恐怖と「温かい人間関係」の重要性を訴えま
す。
22 分
保健レクリェーション
学生・一般
AV1639
薬物乱用・その正体
シンナー・覚せい剤といった薬物が,子どもの手の届く範囲に
存在する現状で,それらが引き起こす症状と心身に与えるダ
メージを具体的に解説し,薬物乱用の恐ろしさについて,乱用
する薬物に分けて正確な情報として伝えていきます。
18 分
保健レクリェーション
学生・一般
AV1640
援助交際を考える
増加する性非行。身も心も傷つくのは女性なのに~。取材に
よる再現映像と子どもたちの生の声で構成。性非行防止を強
く訴えます。
20 分
市民教育
学生・一般
AV1641
車いすの人に出会ったら
車いすの人に出会ったら~。具体的な事例をドキュメントし,
若者たちの疑似体験を通して,バリアフリー社会を目指しバリ
アを取り除いていこうという意識を高めます。
11 分
市民教育
学 生
AV1642
目の不自由な人に出会っ 目の不自由な人に出会ったら~。具体的な事例をドキュメント
たら
し,若者たちの疑似体験を通して,バリアフリー社会を目指
し,バリアを取り除いていこうという意識を高めます。
11 分
市民教育
学 生
AV1643
耳の不自由な人に出会っ 耳の不自由な人に出会ったら~。具体的な事例をドキュメント
たら
し,若者たちの疑似体験を通して,バリアフリー社会を目指
し,バリアを取り除いていこうという意識を高めます。
11 分
市民教育
学 生
AV1644
人生楽しく・生涯現役
人生80年の今,第二の人生をどう生きるかは,これから定年
を迎える熟年世代にとって切実な課題です。子育て後や定年
退職後,仕事や趣味,生涯学習,ボランティア等,生きがいを
持ってセカンドライフを豊に過ごしてしいる三人の輝いている
シニアを通して,セカンドライフを楽しむ心構えを参考にしてい
きます。
31 分
市民教育
学 生
AV1645
いのち輝く灯
交通事故で障害を持つようになった奈津子とその恋人・雅
人,そして盲目の老人・昭吾。三人の関わりや家族を含めた
周りの人々との関係を通して,人権とは何か,そして何故,人
が人の人権を無視し差別をするのか問い掛けます。アニメー
ション
48 分
同和・人権問題
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1646-01 新・頑張れ新入社員シ
リーズ1
今日から社会人
AV1646-02 新・頑張れ新入社員シ
リーズ2
内 容
備 考
新・頑張れ新入社員シリーズ。今日,ビジネスマン一人ひとり
が自立した「個」であることが求められています。マナーや
ルールなどのビジネスマンとしての必須テーマを扱いながら,
“自立すること”“自分で考えること”‘アウトプットすること”の
大切さを学びます。
~社会って何?働くってどういうこと?~
23 分
職業
一 般
新・頑張れ新入社員シリーズ
~ビジネス電話の受け方・かけ方~
28 分
職業
一 般
新・頑張れ新入社員シリーズ
~お客様の対応・応接~
30 分
職業
一 般
新・頑張れ新入社員シリーズ
~指示・報告・質問・意見~
26 分
職業
一 般
新・頑張れ新入社員シリーズ
~行動計画・時間管理~
28 分
職業
一 般
女性社員を,より早く,よりスムーズに戦力化するためのプロ
グラム。女性社員は心がまえとスキル,上司や先輩社員はマ
ネジメントノウハウを身につける。職場ぐるみで取り組むトレー
ニングです。
30 分
職業
一 般
チャレンジ!女性社員シリーズ
37 分
職業
一 般
チャレンジ!女性社員シリーズ
21 分
職業
一 般
チャレンジ!女性社員シリーズ
(上司向け)
26 分
職業
一 般
的確な対応が最高の誠
意
AV1646-03 新・頑張れ新入社員シ
リーズ3
態度で示すおもてなしの
心
AV1646-04 新・頑張れ新入社員シ
リーズ4
仕事を動かすコミュニ
ケーション
AV1646-05 新・頑張れ新入社員シ
リーズ5
自分で仕事を組み立てる
AV1647-01 チャレンジ!女性社員シ
リーズ1
伸びる女性のビジネスマ
インド
AV1647-02 チャレンジ!女性社員シ
リーズ2
できる女性のビジネスマ
インド
AV1647-03 チャレンジ!女性社員シ
リーズ3
職場行動・チェック15
AV1647-04 チャレンジ!女性社員シ
リーズ4
女性社員戦力化へのア
プローチ
台帳番号
作 品 名
AV1647-05 チャレンジ!女性社員シ
リーズ5
内 容
備 考
チャレンジ!女性社員シリーズ
(上司向け)
27 分
職業
一 般
女性社員を活かすマネジ
メント
AV1648
好意を伝える接客マナー
激化する企業間競争を勝ち抜くためには,お客様の満足を第
一に考えた,地域密着型のサービスを徹底することが最大の
課題となっています。サービスの最前線である「窓口業務」の
担当者が,満足していただけるサービスを提供するために必
要な「接客マナー」と「接客応対」を,金融機関のモデルケー
スと解説を通して学んでいきます。
カウンター接客の基本
15 分
職業
一 般
AV1649
お客様を知る接客対応
カウンター接客の基本
16 分
職業
一 般
AV1650-1
経理知識シリーズ1
経理知識シリーズ。本ではわかりづらい経理の基本を,B/
S,P/Lの読み方から採算戦略の考え方まで,ポイント学習
とゲーム性のある学習プログラムで解説。基礎的な知識と
「利益マインド」が身につきます。
~利益マインドはこうして持て~
27 分
職業
一 般
経理知識シリーズ
~経営をみる眼はとうして養え~
29 分
職業
一 般
経理知識シリーズ
~損益分岐をみる眼はこうして磨け~
26 分
職業
一 般
時間・空間を超え商売ができ,商店主のこだわりや商品知識
を活かして新規顧客づくりができる“電子商店”。このビデオで
は,具体的なケースドラマと,成功している電子商店の事例を
交えながら,開業の心得と繁盛する電子商店のノウハウをガ
イドしていきます。
~売れるWEBサイト作りの心得~
30 分
職業
一 般
電子商店繁盛マニュアル
~お客様を掴んだ成功事例とノウハウ~
29 分
職業
一 般
“情報ネットワーク”とはどのようなものなのか,導入すること
で何がどのように変わっていくのかを理解するとともに,効果
的に運用していくためには不可欠である,活用のルールや発
言のマナーを学びます。情報ネットワークのマナー
17 分
職業
一 般
会社経理のつかみ方
AV1650-2
経理知識シリーズ2
貸借対照表と損益計算
書の読み方
AV1650-3
経理知識シリーズ3
採算戦略のとらえ方
AV1651-1
電子商店繁盛マニュアル
1
電子商店を開業する
AV1651-2
電子商店繁盛マニュアル
2
電子商店は対面販売だ
AV1652-01 情報ネットワークのマ
ナー1
情報ネットワーク化で何
が変わるか
台帳番号
作 品 名
AV1652-02 情報ネットワークのマ
ナー2
内 容
備 考
情報ネットワークのマナー
~グループウェアの導入と活性化のために~
19 分
職業
一 般
10MBでつくるMY HOMEPAGE
ホームページ作成の基本的な考え方と限られた容量でどん
なホームページができるかを分かりやすく解説します。
60 分
職業
学生・一般
10MBでつくるMY HOMEPAGE
60 分
職業
学生・一般
10MBでつくるMY HOMEPAGE
60 分
職業
学生・一般
10MBでつくるMY HOMEPAGE
60 分
職業
学生・一般
PowerPoint2000講座 基礎編
文字や図形,グラフ,表,サウンドを使ったプレゼン資料を作
る。基本操作を学びます。
60 分
職業
学生・一般
PowerPoint2000講座 基礎編
60 分
職業
学生・一般
PowerPoint2000講座 基礎編
60 分
職業
学生・一般
PowerPoint2000講座 基礎編
60 分
職業
学生・一般
情報ネットワーク参加者
のマナー
AV1653-01 10MBでつくるMY HO
MEPAGE 1
初めに準備しょう・作って
みよう
AV1653-02 10MBでつくるMY HO
MEPAGE 2
デザインしょう
AV1653-03 10MBでつくるMY HO
MEPAGE 3
小枝を入れよう
AV1653-04 10MBでつくるMY HO
MEPAGE 4
みんなに見てもらおう
AV1654-01 Power point 2000講座 基礎編1
Power point 2000の概要
AV1654-02 Power point 2000講座 基礎編2
ビジネスプレゼンテーショ
ンの作成
AV1654-03 Power point 2000講座 基礎編3
プレゼンテーションの
様々な表現
AV1654-04 Power point 2000講座 基礎編4
人を引き付けるスライドの
作成
台帳番号
作 品 名
AV1655-01 事例で学ぶビジネス文書
1
社内文と帳票の正しい書
き方
AV1655-02 事例で学ぶビジネス文書
2
内 容
備 考
事例で学ぶビジネス文書の作り方。
社内文,社外文,帳簿,伝票などのビジネス文書の,様式と
書き方をわかりやすく解説。豊富な例文を通して実践的に解
説します。
20 分
職業
一 般
事例で学ぶビジネス文書の作り方
20 分
職業
一 般
・モーションの種類・球種・ワインドアップ,セットアップ・牽制,
ボーク・攻め方・ベースカバー・フィールディング・
他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・自分のストライクゾーンは?・打席の使い方・バットスウイン
グ・ボールの見極め・打球点・球種による打ち方・バンド・タイ
ミング・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・正確な捕球・インサイドワーク・タッチ・ブロック・送球・打球・
パスボールの処理・バックアップ・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・ゴロの特性・取りやすいバウンド・基本フィールディング・ト
ス・カットプレー・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・守備位置・打球の特徴・フェンス際の捕球・送球・バックアッ
プ・背走ターン・キャッチ・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・離塁・スライディング・ベースランニング・盗塁・バント・バス
ター・バントヒットエンドラン・スクイズ・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
・チームプレー守備編。バックアップ・ダブルプレー・バントシフ
ト・サインプレー・カットオフ・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
社外文の正しい書き方
AV1656-01 レベルアップBASEBAL
1
投手編
AV1656-02 レベルアップBASEBAL
2
捕手編
AV1656-03 レベルアップBASEBAL
3
打撃編
AV1656-04 レベルアップBASEBAL
4
内野編
AV1656-05 レベルアップBASEBAL
5
外野手
AV1656-06 レベルアップBASEBAL
6
チームプレー・攻撃編
AV1656-07 レベルアップBASEBAL
7
チームプレー・守備編
台帳番号
作 品 名
AV1656-08 レベルアップBASEBAL
8
内 容
備 考
・メディカルケア編。準備運動・遠投・ノック・トスバッティング・
瞬発力,持久力,リズム感。肩・肘の基礎知識・クー
ルダウン・応急手当・他
30 分
体育・スポーツ
学生・一般
基本練習
AV1657
火災・煙・有毒ガス
東京・新宿歌舞伎町の雑居ビル火災で,私たちは,一酸化炭
素中毒の恐さを,またしても思い知らされました。過去の火災
の教訓から,その恐ろしさは知っているはずの一酸化炭素だ
が,私たちは自分の命を守るために,今一度,その性質につ
いて正しく学ぶ必要があるのではないでしょうか。
22 分
防災
一 般
AV1658
学び座~ソーランの歌が
聞こえる
地域のまなざしから光る子どもたちが生まれた。これは,実際
にあった,荒廃学校からの真実の再生物語です。
102 分
市民教育
一 般
AV1659
太平洋ひとりぼっち
綿密な計画と不屈の闘志で単身ヨットで太平洋横断をなしと
げた堀江青年の快挙を市川崑と裕次郎のコンビで描く感動と
冒険の超大作。
美しい兄弟愛を中心に唄って,暴れてぐっと泣かせる。ドラム
合戦の圧巻は見る人を魅了する,スケールの大きい充実した
大作。
97 分
一般映画
一 般
AV1660
嵐を呼ぶ男
美しい兄弟愛を中心に唄って,暴れてぐっと泣かせる。ドラム
合戦の圧巻は見る人を魅了する,スケールの大きい充実した
大作。
100 分
一般映画
一 般
AV1661
夜霧よ今夜よ有り難う
夜霧のミナト横浜に,はかなく散った激情の男と哀愁の女の
恋物語を魅力あふれる裕次郎のヒット曲にのせて贈るムード
アクション巨編。
93 分
一般映画
一 般
AV1662
狂った果実
石原慎太郎が弟裕次郎の初出演のために書き下ろした脚本
の映画化。美しい外人妻をめぐる兄弟の死闘。大人の世界に
反抗する姿を生き生きと描き,太陽族という言葉が一世をふう
びした。
88 分
一般映画
一 般
AV1663
赤いハンカチ
恋か/激情か/裕次郎ならではの男の哀愁をヒットソングに
のせて放つアクション。共演浅丘の女ごころも綿上花をそえ
る。
98 分
一般映画
一 般
AV1664
太陽の季節
俺はやりたいことをやる!日本中に一大センセーションを巻き
起こした“太陽族,の生態!スーパースター裕次郎の鮮烈の
デビュー作!。
89 分
一般映画
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1665
夕陽の丘
これが最後の賭だ!俺を待っているのは死?愛だろうか?裕
次郎,ルリ子のヒット・デュエットで描く最高のアクション・ロマ
ン。
88 分
一般映画
一 般
AV1666
若い人
裕次郎の間崎先生,吉永の江波恵子,浅丘の橋本先生とい
う豪華配役で描く石坂文学の完全映画化。
90 分
一般映画
一 般
AV1667
陽のあたる坂道
新しい世代に生きる若者たち,ダイナミックな恋愛を描く。
214 分
一般映画
一 般
AV1668
霧笛が俺を呼んでいる
圭一郎は,友人の謎の死を追ううちに麻薬密輸事件に巻き込
まれる熱血船員。ロマンスのお相手は死んだ友人の恋人・芦
川いずみ。哀愁たっぷりの霧の波止場に,華麗なアクションと
ミステリーが展開する。
80 分
一般映画
一 般
AV1669
ギターを持った渡り鳥
夕映えの港町に流れついたマイトガイ,アキラの渡り鳥がギ
ターを背に鉄拳と銃と唄の嵐をおこす西部劇調の娯楽アク
ション大作。函館の夜景が美しい。
78 分
一般映画
一 般
AV1670
人生劇場
尾崎志郎不朽の名作を日活ならではのキャスト映画化。明治
の気概に生きた父と子の風雲に富む人生を,役柄ぴったりの
高橋英樹と滝沢修が演じ,恋人お袖には水谷民重が扮する
など多彩な顔振れを誇っている。
105 分
一般映画
一 般
AV1671
学園広場
舟木,山内,松原の3人が息の合ったスクラムを組んで,美し
い田園風景が広がる学園に爽やかな旋風を巻き起こす。
80 分
一般映画
一 般
AV1672
仲間たち
上京し,バスの運転手になった舟木は,自分のトラックを持つ
夢のために懸命に働く。舟木と彼の夢を応援する仲間たちが
繰り広げる青春賛歌。
93 分
一般映画
一 般
AV1673
絶唱
ただ一筋に愛に生き,愛に殉じた若きふたりを描いた感動の
文芸大作。舟木が謡う同名曲「絶唱」は第8回レコード大賞歌
唱賞を受賞。
98 分
一般映画
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1674
青い山脈
吉永の新子,浜田の六助,高橋のガンさんら日活青春オール
スターで青春の限りない夢と希望を描く。
100 分
一般映画
一 般
AV1675
いつでも夢を
1962年度レコード大賞受賞曲を吉永・浜田の純愛コンビと歌
謡界の橋幸夫という文字通りの豪華キャストで描く。
89 分
一般映画
一 般
AV1676
キューポラのある街
貧しさにもめげず強く,明るく,逞しく生きる子供たちをテーマ
に描いた感動の珠玉編。
100 分
一般映画
一 般
AV1677
伊豆の踊子
大正時代の高校生と旅回りの踊り子の淡い慕情と哀切さを描
いた比類ない川端文学の作品化。
87 分
一般映画
一 般
AV1678
愛と死をみつめて
愛することの美しさ~悲しさ~軟骨肉腫という不治の病にお
かされながら,ひたむきな愛に,ギリギリの青春を生きた一人
の女性を,吉永小百合が体当たりの演技で描いた名作。
118 分
一般映画
一 般
AV1679
あゝひめゆりの搭
沖縄戦に散った殉国学生1603名“特志看護婦”として戦火
にちった“ひめゆり部隊”の乙女の悲劇を涙と感動で綴った作
品。
118 分
一般映画
一 般
AV1680
ぼくらのごみゼロ大作戦
ゴミの問題を入り口にして、生活に密接に関わっている「環境
問題」を考えさせることを狙っています。資源ゴミのリサイクル
や、リデュース、リュースにふれ、「資源循環型社会」の考え
方をわかりやすく解説します。
18 分
環境関係
中学高校
AV1681
何だろう?自分らしい生
き方って
「男らしさ」「女らしさ」とはなんだろう。
この作品は、「男女の役割の逆転」を導入とするなど、男女平
等という問題を、自分自身の問題として具体的に考えることが
できるように作られている。
17 分
特別活動
中学高校
ハム太郎とハムちゃんずが登場し、火の恐ろしさや、地震の
際の防災の大切さをわかりやすく、楽しく学べるように構成し
ました。
13 分
防災
幼小学
男女平等を考える
AV1682
ハム太郎のとっとこ火事
だ!防災訓練
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1683
かげろうお銀のお年寄り
の交通安全
時代劇版「お年寄りの交通安全シリーズ」今回はテレビで話
題になった「かげろう忍法帳」のかげろうお銀の活躍を楽しみ
ながら、お年寄りに交通安全の大切さとルールを学んでもら
います。
29 分
交通安全教育
高齢者
AV1684
家庭の中の3R?
ある家庭を舞台にして、資源循環型社会を目指していくため
に家庭でできる工夫をわかりやすく解説します。キーワードは
3Rです。リデュース・リュース・リサイクルの3つのRについて
理解し、実践していくことから、私たちの資源循環型社会を目
指す取り組みを始めましょう。
16 分
市民教育
一 般
リースタイルで創る循環
型社会
AV1685
薬物乱用・親として
薬物は中・高校生にも広がり、それに伴う犯罪も増加して大き
な社会問題となっています。そのような少年達を育んだ家庭
の在り方を問うと共に、当人が肉体的・精神的に転落していく
様子を描き、薬物の怖さと遵法の精神を訴えていく。
26 分
保健レクリェーション
一 般
AV1686
メール友募集に潜む落と
し穴
好奇心や遊び半分のつもりで出会い系サイトのメル友募集を
利用して、見知らぬ人からお金やものを買ってもらうことは危
険です。中高校生は、甘い話につられて犯罪の被害者や犯
罪を犯す側にならないよう、自らが危機意識を持つ心構えの
必要性を訴えます。
21 分
市民教育
小中高校
危機意識のない子どもた
ち
AV1687
教師のための不登校 Q
&A
不登校について「教師として知っておきたい対応法とヒント」を
シンプル!ストレート!コンパクト!にQ&Aのスタイルで構成
しています。先生方が日々疑問に思っていることや対応に苦
慮していることなどについて監修者が答えています。また、不
こどもの心と向き合うため 登校体験者の子どもや親御さんが、不登校について本音で
に
語っています。
22 分
教員用
教 員
AV1688
子どもが不登校になった
とき
不登校、ひきこもりへの理解を促すものとして使われ、何よ
り、悩みの渦中にいる親が希望を感じ取り、ひきこもっている
子どもに、その希望が届いてくれることを強く願い制作したも
の。
29 分
家庭教育
一 般
心の扉を開けるヒントと対
応
AV1689
新しい風
豊かな心をもって幸せな人生を送るには、家族がお互いに人
格を尊重しあい、協力して明るく生き生きとした家庭を築いて
いくことが大切です。しかし、今日、配偶者から暴力や親から
子への虐待が、大きな社会問題となっています。この作品
は、家庭における一人一人の人権の大切さを描いたドラマで
す。
30 分
同和・人権問題
一 般
AV1690
よーいドン!
子供たちが友達の違いを理解し、その違いを排除するのでは
なく受容していく「共存」の素晴らしさと、その根底にある人間
の尊厳を描いていくことをねらいとしています。また、最近の
子供たちの「忍耐力の欠如」や「人の痛みを感じない」等の問
題点にも焦点を当てるために団体スポーツ競技を題材とし、
正しい競争とは何か感動を併せながら描きました。
18 分
同和・人権問題
小中学
AV1691
父さんが泣いた日
「ぼくの父さんが泣いている。どんな時も泣かなかった父さん
が泣いている」
篤志は、取り戻すことのできない日々を思い出していた。小学
生の健一は、篤志の友人だ。母親同士も父親同士も子どもを
通じて仲良くなったが、やがてこの付き合いに大きな亀裂が
入ることになる。
28 分
同和・人権問題
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1692
空から見た市のようす1
内 容
備 考
空撮映像と地上での撮影によって、土地の利用や地形条件
に着目しながら、地域の様子には場所によって違いがあるこ
とに気づかせます。
13 分
社会
小 学
土地の利用や社会条件の特色を、空撮映像と地上での映像
を紹介しながら、地域のようすには場所によって違いがあるこ
とにきづかせます。
13 分
社会
小 学
スーパーマーケットの一日を紹介しながら、買い物客の願い
に応える様々な工夫や努力を紹介します。身近な地域には販
売に関わる仕事をしている人々がいて、わたしたちのくらしを
支えていることに気づかせます。
13 分
社会
小 学
米をつくる農家を訪ね、おいしい米づくりのための様々な工夫
や努力を紹介します。身近な地域には生産にかかわる仕事
をしている人々がいて、わたしたちのくらしを支えていることに
気づかせます。
13 分
社会
小 学
ゴミの行方を調べながら、ゴミ処理にかかる人々の様々な努
力やゴミを減らすことの重要さに気づかせます。また資源とし
ての活用にも着目し、リサイクルについて、毎日の生活の中
で取り入れる方法を紹介しています。
14 分
環境関係
小 学
”2ℓのペットボトルで17本半”これが学校で一人の子どもが使
う水の量であることをしり、その多さにびっくり。家庭に水を届
けてくれる人たちの工夫や努力、水を節約するためのさまざ
まなアイディアを紹介します。
14 分
環境関係
小 学
見学活動だけでは見られない映像を交えながら、消防署で働
く人々の仕事を紹介します。火事からくらしを守る人々の努力
や工夫を通して、安全なくらしを守るためのしくみや人々のは
たらきを具体的にとらえさせます。
13 分
防災
小 学
建物のが多いところ・田
や畑の多いところ
AV1693
空から見た市のようす2
工場の多いところ・みどり
の多いところ
AV1694
はたらく人のしごと1
スーパーマーケットのひ
みつ
AV1695
はたらく人のしごと2
農家のしごと
AV1696
ごみ博士になろう
ごみとわたしたちのくらし
AV1697
水道博士になろう
水とわたしたちのくらし
AV1698
火事からくらしを守る
AV1699
交通事故からくらしを守る 交通課で働く警察官の仕事のようすを通して、交通事故から
くらしを守る人々の努力や工夫、交通事故をなくすための町
づくりなどを紹介しながら、安全なくらしを守るためのしくみや
人々のはたらきを具体的にとらえさせます。
13 分
交通安全教育
小 学
AV1700
皆既日食のふしぎ
12 分
理科
中 学
皆既日食はなぜ起こるのか、なぜいっでもどこでも見られない
のかなど、CGを用いて地球と月の公転軌道からその理由を
さぐるまた、皆既日食と皆既月食の違いを解説する。
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1701
地球の運動
星空を観測していくと、見える星座が次々変わり一年後、元
の星座に戻る。このことを、太陽を含めた天空の考え方を導
入して、地球が太陽を一周する公転の考え方を確認する。ま
た、地球が円るく、自転していることを確認する。
14 分
理科
中 学
AV1702
太陽・月・地球の運動
日食及び月食という現象を、いくつかの異なる視点で捉えるこ
とによって、地球と月、そして太陽の位置関係、さらにそれら
の相対運動が見えてきます。貴重な実写映像とモデルを使っ
た実験、さらにCGアニメなどで地球の運動を興味深く解説し
ます。
13 分
理科
中 学
AV1703
惑星の運動
地球から金星と火星を継続観測していると、いくつかの違い
があることに気づきます。金星は、その形が月のように満ち欠
けします。火星は、その運動が複雑な経路をとる。内惑星、外
惑星の見え方や動きを解説しながら、太陽系全体の位置関
係と運動を解説します。
12 分
理科
中 学
AV1704
物質とエネルギー ガリレ 若き日のガリレオ君が登場し、振り子の等時性を発見した過
オとふりこ
程を、子供たちとともに実験しながら考えていきます。
日常の何気ない現象にも、偉大な発見のきっかけがあること
を児童に感じさせます。
12 分
理科
小 学
AV1705
塩をとりだそう
海は世界最大の水溶液です。まず、海水にはどのくらいの食
塩が含まれているか調べます。そこから発展して、海水から
食塩を取り出す塩田、塩分の濃い湖、岩塩鉱山など、いろい
ろなところで食塩を取り出す様子を紹介します。
13 分
理科
小 学
AV1706
梅干し・色のひみつ・酸と
アルカリ
赤い梅干しの色はどこから来たのでしょうか。梅干作りの過程
をおって、その秘密を探り、さらにその応用を考えていきま
す。植物の色素は、酸性・アルカリ性によって色が変化するも
のが多くあります。その一部を紹介し、自ら実験してみようと
する気持ちを育てます。
13 分
理科
小 学
AV1707
燃焼のひみつ
ものが燃えるとはどういうことでしょうか。条件を変えた各種の
実験を通じて、燃焼のしくみを詳しく解説すると共に、酸素の
特殊な性質についても考えていきます。
12 分
理科
小 学
AV1708
電磁石の利用
モーターを作りながら、電磁石の性質を考えていきます。電池
の数を変えたり、電磁石の巻数をかえたりして、回転数と電磁
石の強さの関係を探っていく。電磁石は大変幅広く使われて
います。いろいろな場面で使われている電磁石を紹介します。
12 分
理科
小 学
AV1709
まるい形のひみつ
円と球について、身のまわりで使用されているものをふんだ
んに取り入れ、素朴な疑問から丁重に解説していきます。
25 分
数学
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1710
調べて整理しょう
ねえ、見て!聞いて!思わず伝えたくなるテーマをとりあげ、
実感と納得を繰り返しながら体験的な活動を行っていくことが
できます。
18 分
数学
小 学
AV1711
円のふしぎ
美しい形・円。その美しさの中には、いろいろな不思議が詰
まっています。円周、円周率、円の面積について、自発的に
発見していくポイントが満載です。
18 分
数学
小 学
AV1712
くらしと割合
暮らしの中の様々な場面で利用されている割合や百分率を、
楽しみながら調べてまとめ、発表手段としてグラフや百分率
が利用できるようになります。
18 分
数学
小 学
AV1713
切って開いて組み立てて
観察して、組み立てて、切り開いて・・・
教室内外の実例と体験を通して、直方体と立方体を体で感じ
取っていきます。
18 分
数学
小 学
AV1714
比べてなっとく!速さ、混
みぐあい
教科書だけではピンとこない速さや単位量あたりの大きさも、
スピード感と興味あふれる映像
18 分
数学
小 学
AV1715
みてきいてやすらぐ癒し 寄せては返す波、その心地よいリズム。静かな海にきらきらと
海
輝く水面を見ていると、心が安らぎます。
22 分
教養情操
一 般
AV1716
みてきいてやすらぐ癒し 山の風景は、新緑から紅葉、雪景色へと四季折々に変化し、
山
訪れるものの心を癒してくれる。
22 分
教養情操
一 般
AV1717
みてきいてやすらぐ癒し 一滴の雪解け水が小川となり、大河に変わります。行く川の
川
流れは様々に変化し、見るものを飽きさせません。
22 分
教養情操
一 般
AV1718
風の旅人
30 分
同和・人権問題
中 学
ベット式の車椅子を通りがかりの人々におしてもらい旅をす
る。人々の間を風のように駆け抜けた、実在の重度身体障害
者の感動的な生きざま・・・
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1719
守ろう!みんなの大切な
命
近年、児童達が誘拐事件や殺害事件など、凶悪犯罪に巻き
込まれる事件が多発しています。そこで、児童達が犯罪から
身を守るための方法について考え、学び、知識を習得していく
ことを目的に製作したもの。
20 分
市民教育
小 学
AV1720
いのちを守るために 五
つのやくそく
近年、誘拐等により小学生が殺害されるなど、児童等が犯罪
に巻き込まれる事件が発生しています。この映画は小学校低
学年の児童を対象に、自分で犯罪から身を守る方法を習得さ
せるため、製作しました
19 分
市民教育
小 学
AV1721
ちびねこトムの冒険
ちびねこトムと五人の仲間達は、不思議な光をはなつピント
山の探検に出かけました。でも、それがとんでもない大冒険に
なってしまったのです。かけがえのない僕らの地球が、きずつ
いて今にも壊れそうなんです。
81 分
特別活動
小 学
AV1722
危ない!おかあさんの自
転車事故
手軽で便利な乗り物・自転車「ママチャリ」を町の中で、事故
なく安全に乗るための、注意ポイントをわかりやすく解説して
います。
20 分
交通安全教育
一 般
AV1723
出会い系サイト・狙われ
る女子中高生
携帯電話の普及とともに、増えてきた「出会い系サイト」新た
な出会いを提供するインターネットサービスですが、そこには
危険な罠があることを知っていますか?・・・それでもあなたは
アクセスしますか!
16 分
市民教育
中学高校
AV1724
安全は自分自身の手で
近年、信じられないような犯罪が発生し、中学生が被害者に
なるような凶悪な事件や事故が増えています。そこで、犯罪
から生徒達を守る中学生の取組を紹介しながら、学校や地域
社会における防犯対策の重要性を認識する目的で製作した
ものです。
20 分
市民教育
一 般
AV1725
カワウソおやこのぼうけ
ん
大自然を背景に、襲いかかる大フクロウ、狩人と猟犬、罠から
必死に子どもを守る。母カワウソの愛と知恵、命の知恵、命の
尊さを描いた心温まる感動と冒険の物語。
19 分
特別活動
小 学
AV1726
盲導犬クイールの一生
「人間らしい歩き方を思い出させてくれた」「盲導犬は、ただ道
を教えてくれるだけと思っていましたが、でもちがいました。一
緒にいるだけで気持ちを明るくしてくれる。友達なんですね」
25 分
特別活動
小中学
AV1727
なくそう原付事故
原付オートバイの免許を習得したばかりの方の安易な考え方
を少しでも取り除ければと、なるべく具体的な事例を取り入
れ、CGを駆使して分かりやすく映像化してあります。
18 分
交通安全教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1728
一人ひとりの心は今
エセ同和行為に対して怯むことなく、一貫してき然とした態度
で否定し、また、障害者問題を社内で取り組んで行く若い社
員達の姿を描く感動の人権問題啓発ドラマである。
34 分
同和・人権問題
一 般
AV1729
人権を考える!女性とこ
どもと母親
キャリアウーマンとして働く女性と、幼い子供を持つ母親が同
和問題に直面し、悩みながら、日々の生活の中から誤った知
識や偏見の有ることに気づき、同和問題をはじめ、女性差別・
在日外国人差別など、人権問題を学び、差別解消に向かって
行動していく人権学習の教材である。
34 分
同和・人権問題
一 般
AV1730
そして出発
差別による心の傷を抱えた二組の夫婦の交流と葛藤を中心
に、人間としての誇りと偏見という垣根を取り払うことの大切さ
を描き、今日の同和問題をはじめとする様々な人権問題につ
いて考える手がかりを提供しようと製作したものです。
34 分
同和・人権問題
一 般
AV1731
みーちゃんとゆうすけの
交通安全
日常の中での幼児・低学年の行動を実写で捉え、交通ルー
ルと車の恐ろしさを迫力ある映像で学ぶ交通安全教材ビデオ
15 分
交通安全教育
小 学
AV1732
防ごう自転車事故
小学校高学年の児童、中学・高校の生徒を主な対象にして自
転車の交通ルールや交通マナーを身につけることが、運転者
自身の安全を確保するとともに歩行者の安全を守ることにも
つながることを理解させる。
16 分
交通安全教育
小中高校
AV1733
悠々人生・今からの一歩
近い将来に定年退職を控えた50歳代半ば以降の方々を対
象とし、退職後につながる「生きがいづくり」を中心に心構えを
テーマにしたもの。
25 分
市民教育
一 般
心豊かなセカンドライフ
AV1734
インターネットの罠
パソコンや携帯電話を使い、インターネットで情報を得ること
は中高校生の間でもごく普通のこととなりました。しかし、それ
に伴い、色々なトラブルに巻き込まれるケースも増えてきまし
た。トラブルに巻き込まれないためには、ネット上にはどんな
危険が潜んでいるのか、正しい知識を入れると共に、情報を
読み解く力、メディアリテラシーを身に付ける事の重要性を訴
えます。
20 分
特別活動
学 生
AV1735
私たちのくらしと環境汚染 ある家庭の「環境問題家族会議」を通して現在の生活を見直
し、環境破壊、汚染をくい止めるために私たちは今「何をしな
ければならないのか」を考えます。
31 分
環境関係
一 般
AV1736
中学生の自転車事故を
考える
21 分
交通安全教育
中 学
中学生の自動車事故の原因は、交通ルールを知らない、守
らない事です。この作品は、視聴者ひとりひとりに安全な自転
車走行の大切さを訴えます。
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1737
ハンセン病剥奪された人
権
現在も国立のハンセン病療養所に暮らす人々、院長及び関
係者の証言を取材し、ハンセン病隔離の不幸な歴史と現在
の状況を描きます。そして、現代に生きる私たちが、今、考え
なければならない人権意識を問います。
25 分
同和・人権問題
一 般
AV1738
お金って何~リスクと自
己責任
経済の血液である「お金」の働きを通し、「自己責任」の意味
を中学生の視点から分かりやすく説明します。金融商品を選
ぶときはリスクとともに自己責任が伴うこと、その自己責任を
全うするには十分な情報を必要とすること等を示唆します。
16 分
生活科
小中学
AV1739
契約って何
カード使用に伴う危険、悪質業者の勧誘、うかつな金融商品
の購入、インターネットショッピングの落とし穴など、消費者の
認識の甘さを招くトラブルを紹介。そして被害にあったときの
対応について、中学生の目を通し平易に解説しながら、消費
者の自立を訴えます。
18 分
生活科
小中学
AV1740
あなたの体は誰のもの
二次性徴の真っただ中にある中学生達。どんどん変わってい
く自分の体に戸惑っているかもしれない。しかしそれはおとな
になるための通過点だ。自分の体を他人と比較して悩むなん
てやめよう。
15 分
保健レクリェーション
中 学
AV1741
ちゃんと知っている!セッ セックスって何?性器の結合?いや、それだけじゃない。愛情
クスのころ
を分かち合う大切なコミュニケーションの手段でもあるんだ。し
かしそこには深い信頼と様々な責任能力が必要になる。中学
生の君たちにはまだ早いんじゃないかな。けれども正しい知
識は知っておいてほしい。セックスは、将来君たちも経験する
素敵なことだから。
15 分
保健レクリェーション
中 学
AV1742
性感染病から身を守る
性感染病とは、セックスなどの性行為によって感染する病気
のこと。性感染症は正しい予防法を知っていれば、ふせぐこと
のできる病気なんだ。
15 分
保健レクリェーション
中 学
AV1743-01 イソップ物語1
ウサギとカメ・しったかぶりのサル(サルとイルカ)・アリとセミ
40 分
特別活動
幼小学
AV1743-02 イソップ物語2
北風とお日様・まがったかお(キッネとウマ)・カエルの王様
40 分
特別活動
幼小学
AV1743-03 イソップ物語3
ライオンとネズミ・畑にうめたたからもの・やせたオオカミ
40 分
特別活動
幼小学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1743-04 イソップ物語4
いなかのねずみと町のねずみ・けんかしたウシ・サルの王さま
40 分
特別活動
幼小学
AV1743-05 イソップ物語5
木こりと金のおの・空からおちたカメ・森のばん人
40 分
特別活動
幼小学
AV1743-06 イソップ物語6
こな屋とロバ・お百しょうさんといたずらとキッネ・ひつじかいの
少年
40 分
特別活動
幼小学
AV1743-07 イソップ物語7
まねしたカラス・王さまになれなかったカササギ・キッネとぶど
う
40 分
特別活動
幼小学
AV1744-01 モアモア地球大好き1
伐られた森林(地球の温暖化)・ボトル変身(散乱するペットボ
トル)・ガスゴン誕生(自然を痛める排気ガス)・残せ!草花
(はぎとられる花畑)・音楽ガンガン(大きすぎる音)
18 分
環境関係
小 学
AV1744-02 モアモア地球大好き2
もっと大量(とんでもない漁法)・光の洪水(夜を失う)・人工の
自然?(危険なテーマパーク)・ラクラク(混乱するリモコン)・
大忙し!ケイタイデンワ(電波より心の交流)
18 分
環境関係
小 学
AV1744-03 モアモア地球大好き3
あやしい流れ星(ロケットでゴミ打ち上げ)・出た!ダイオ鬼神
(燃えるゴミからダイオキシン)・もっとほしいモアモア(モノを増
やす液体)・ヘドロガメ大作戦(ひろがる水の汚染)・サヨナラ
地球(汚れた地球)
30 分
環境関係
小 学
AV1745-01 大東亜戦争史1
真珠湾・大東亜共栄圏前史
40 分
教養情操
一 般
AV1745-02 大東亜戦争史2
南方軍・南太平洋海戦
40 分
教養情操
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1745-03 大東亜戦争史3
ソロモン・ガダルカナル島戦線・米軍反抗
40 分
教養情操
一 般
AV1745-04 大東亜戦争史4
米軍どび石作戦・ニューギニア撤退
40 分
教養情操
一 般
AV1745-05 大東亜戦争史5
中国戦線・マリアナ・神風特攻隊
40 分
教養情操
一 般
AV1745-06 大東亜戦争史6
比島戦線・沖縄・米軍本土上陸
40 分
教養情操
一 般
AV1746-01 なんでもやってみよう実
験1
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
レモンや炭でびっくり電池・おどろき!うずまきパワー
51 分
理科
小 学
AV1746-02 なんでもやってみよう実
験2
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
”バチッ”とキメよう静電気・君も熱中 熱の正体
51 分
理科
小 学
AV1746-03 なんでもやってみよう実
験3
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
タネ明かし種子のひみつ・マジックパワー酸とアルカリ
51 分
理科
小 学
AV1746-04 なんでもやってみよう実
験4
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
手づくりカメラでおもしろ写真・ススキやキャベツで紙に挑戦
51 分
理科
小 学
AV1746-05 なんでもやってみよう実
験5
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
ふしぎ?不思議!粉の化け学・地球は磁石だ磁力を探れ
51 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1746-06 なんでもやってみよう実
験6
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
天高く飛べ竹とんぼ・古代の超合金!青銅鏡をつくろう
51 分
理科
小 学
AV1746-07 なんでもやってみよう実
験7
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
昔むかしの火起こしに挑戦・忍法!氷点の術でアイスクリー
ム
51 分
理科
小 学
AV1746-08 なんでもやってみよう実
験8
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
すべるも止まるもまさつしだい・アワぶくぶくセッケンの秘密
51 分
理科
小 学
AV1746-09 なんでもやってみよう実
験9
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
超能力?振り子の謎をしれ・おかしな砂糖でおかしに挑戦
51 分
理科
小 学
AV1746-10 なんでもやってみよう実
験10
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
どこまでとどく?きみの声・海はからいなしょつぱいな
51 分
理科
小 学
AV1746-11 なんでもやってみよう実
験11
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
ラジオを作って電波を探れ・見逃すな!砂の不思議
51 分
理科
小 学
AV1746-12 なんでもやってみよう実
験12
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
キミも試そうタマゴのふしぎ・梅雨だ!湿気を吹き飛ばせ
51 分
理科
小 学
AV1746-13 なんでもやってみよう実
験13
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
手作り探知機で放射線をキャッチ・作ってともそうメルヘンろう
そく
51 分
理科
小 学
AV1746-14 なんでもやってみよう実
験14
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
太陽のおくりものソーラーパワー・ふしぎ不思議ミラクル化学
反応
51 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1746-15 なんでもやってみよう実
験15
NHK教育テレビで放送の番組をビデオ化。
飛べ!手作りの軽飛行機・クールに変身ドライアイス
51 分
理科
小 学
AV1747
地震と災害
自然がもたらす恩恵と災害について理解し、自然と人間との
関わりについて総合的に考えるー中学校理科第2分野「自然
と人間」「火山と地震」に対応。
20 分
防災
中 学
AV1748
中高年 いっまでも女と
男
中高年の女性は閉経後も性の欲求が維持される一方、性器
の萎縮に伴う疼痛等から性生活がうまくいかなかったり、心理
的な葛藤を起こしがちである。ある夫婦がこれらの問題を医
師の適切な治療と助言により克服していく様子を描く。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV1749
パワーバイ2シリーズ1
新人・若手社員がビジネスマンとしての力を付けるために、ぜ
ひ押さえておきたい仕事・情報・行動のキーポイントを面白く
学びます。
27 分
職業
一 般
新人・若手社員がビジネスマンとしての力を付けるために、ぜ
ひ押さえておきたい仕事・情報・行動のキーポイントを面白く
学びます。
20 分
職業
一 般
新人・若手社員がビジネスマンとしての力を付けるために、ぜ
ひ押さえておきたい仕事・情報・行動のキーポイントを面白く
学びます。
20 分
職業
一 般
ビジネス用語の基礎
AV1750
パワーバイ2シリーズ2
新聞の読み方
AV1751
パワーバイ2シリーズ3
ビジネス法則の基礎
AV1752
教育カンセリングの原理
教育者だからこそできるカウンセリングマインドであり、もうひ
とつはグループアプローチである。カウンセリングマインドとは
日常の教育活動の中でのリレーション(ふれあい)をつくる心
構えのことである。
143 分
教員用
教 員
AV1753
教育カンセリングの方法
ここでいう「新しい」とは「伝統的カウンセリングとは異なる」と
いう意味である。すなわちロジャーズ理論を代表とする「受身
的」カウンセリングではないという意味である。
141 分
教員用
教 員
AV1754
リーダーシップの原理
教育カウンセリングでは受容と共感を主軸にした傾聴的姿勢
だけでは不充分である。グループを①まとめて、②動かしつ
つ、③ひとりひとりをケアする能力、すなわちリーダーシップが
必要である。これが教育者と心理治療法家の違いである。
146 分
教員用
一 般
台帳番号
作 品 名
AV1755
教員に必要なコミュニ
ケーションスキル
コミュニケーションには2種類ある。マスコミュニケーションと心
理コミュニケーションである。前者は不特定多数の集団に機
器を介して(TV、ラジオ)一方的にメッセージを流し世論の形
成を目指すものである。後者は特定個人や特定グループと言
語及び非言語を用いてあるメッセージを共有しようと試みるこ
とである。
146 分
教員用
教 員
AV1756-01 対応・登校拒否1 上
不登校の投げかける問題の根底にある人と人との関係。学
校と子どもとの関係。幾重にも折り重なった誤解と思いこみの
悪循環を、高橋氏の深い経験に根ざした生きた言葉が解きほ
ぐします。日々の対応で役立つヒントはうなずけるものばかり
です。(上)
69 分
教員用
教 員
不登校の投げかける問題の根底にある人と人との関係。学
校と子どもとの関係。幾重にも折り重なった誤解と思いこみの
悪循環を、高橋氏の深い経験に根ざした生きた言葉が解きほ
ぐします。日々の対応で役立つヒントはうなずけるものばかり
です。(下)
69 分
教員用
教 員
忙しい現代の中で立ち止まる子供たち。不登校の子どもたち
が託すメッセージは、ひょっとすると大人たちもどこかで発しよ
うとしているメッセージなのかもしれません。(上)
46 分
教員用
教 員
不登校のトンネルを抜け出たとき、溢れ出た大人と子の本
音。大人と子の和解、すべてを脱ぎ捨てた親と子の交流。不
登校についてこれほど率直に胸を開いて語るビデオがあった
だろうか。
68 分
教員用
教 員
「よりそう」ということ
AV1756-ワ2 対応・登校拒否1 下
「よりそう」ということ
AV1757
対応・登校拒否2
内 容
備 考
「育ち合う」ということ
AV1758
対応・登校拒否3
「分り合う」ということ
AV1759
子供のしつけと父親の役
割
「嘘をつくな・弱い者いじめをするな、など、人として一番大切
な基本的ルールやマナーの躾・教育を父親自らが厳しく躾て
いく」少年犯罪が社会問題化している昨今、そういった父親の
姿がもとめられています。
21 分
家庭教育
一 般
AV1760
グリーン・ビューティの自
転車安全教室
キャラクターを使って、自転車の基本的なルールを分かりや
すく教え、他者及び弱者への思いやりを持って快適に自転車
を利用することを訴えます
21 分
交通安全教育
幼小学
AV1761
恐るべき性感染症
近年、若者の性行動が低年齢化、活発化する中、性感染症
が急増している。若者への街頭インタビューを交えながら、厚
木市立病院の岩室紳也先生の解説により性感染症の恐ろし
さ、予防策を探っていく。
25 分
保健レクリェーション
中学高校
AV1762
ワクワク探検隊出動
・口の中に興味を持たせる。
・人間の歯は、3種類あることを確認する
・歯の形の違いにより、それぞれ役割が違うことに気づく
・歯ブラシの上手な使い方を学ぶ
25 分
保健レクリェーション
小 学
生きる力をはぐくむ歯・口
の健康シリーズ
台帳番号
AV1763
作 品 名
自分で守る歯と健康
生きる力をはぐくむ歯・口
の健康シリーズ
AV1764
ブラッシュアップ!未来
生きる力をはぐくむ歯・口
の健康シリーズ
内 容
備 考
・歯に良くないクセや習慣がないかどうか自分の生活を振り返
る・虫歯予防には、歯磨きが大切であることを確認する・生活
習慣の見直しで、むし歯の初期段階(CO)の進行を止めるこ
とが出来る・健康な歯が、夢に向かうための力強い味方にな
る事を理解する
15 分
保健レクリェーション
小 学
・歯周病の原因やメカニズムの理解と、歯磨きの大切さを認
識する・歯肉の状態から、自分の課題に気がつき、日常生活
の見直しと改善を図る・歯と口のけがの予防について知り、応
急手当を身につける・夢の実現のために、歯と口の健康につ
いてどんなことができるか考える
15 分
保健レクリェーション
中 学
AV1765
プリティ長嶋のセーフティ
ドライビング
改訂された道路交通法と安全運転のための注意点を解説
し、ドライバーに自分の運転を見直してもらいます。
16 分
交通安全教育
一 般
AV1766
がんばりすぎない・がん
ばらない・介護のすすめ
在宅で介護する場合、寝食を忘れてがんばるあまり、心身に
変調をきたしたり、孤立して余裕も作り出せず介護に追いつ
められていくケースが増えています。自ら介護を一人で背負
い込まず、無理なく介護をすすめるポイントを紹介します。
19 分
福祉
一 般
AV1767
痴呆は予防できる
年をとると痴呆は仕方ないと思うのは大間違いです。現在
は、早期発見と早期治療によって進行を遅らせたり、改善さ
せることが可能になっています。また、アルツハイマー型痴呆
を治療する経口ワクチンが開発され、治療への道が拓かれつ
つあります。痴呆にならないために早めに予防と対策を紹介
する。
22 分
保健レクリェーション
一 般
AV1768
私たちと人権 子育て編
共働き夫婦が子育てをする過程で、職場や家庭などにみられ
る人権にかかわる問題を取り上げ、私たちの人権意識につい
て問題提起しています。
32 分
同和・人権問題
一 般
AV1769
女性の人権を考える
ドメスティック・バイオレンスの当事者、セクシャル・ハラスメン
トの被害者の方々に実際に取材をし、女性の人権問題につ
いて日頃から無意識に抱いている
「男らしさ」「女らしさ」を問い直すことから考えます。
25 分
同和・人権問題
一 般
AV1770
小さな叫び 虐待
虐待・・・あなたは他人事と思っていませんか?
30 分
同和・人権問題
一 般
AV1771
人権ってなんだろう
人間が生まれながらにして持っている基本的な権利で誰でも
平等に、幸せに生きる権利を持ち誰も侵してはならない人権
について、ドラマをとおして、問題提起し子供たちに考えてもら
います。
14 分
同和・人権問題
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1772
こらッ!のおじいちゃん
公園で空き缶を投げ捨てた事を注意された一平と英之は、元
大工の杉田のおじいちゃんと親しくなる。一平の母親は自分
の子供の頃にお世話になったと懐かしむが、英之の親は、知
らない人とは話すなと言う。そんな二人が、おじいちゃんの指
導で公園に置くベンチづくりを始めるが・・・
27 分
同和・人権問題
小 学
AV1773
新しい自分へのテイクオ
フ
主に若年層を対象に、早い段階からライフプランを立てて、働
きがいや生きがいを持ちながら、人生の充実を図っていくこと
の大切さを中心に描写した作品です。
28 分
職業
一 般
AV1774
考えながら感じながら高
学年の造形遊び
自分達の周りの場所や環境を積極的に取り込んで活かして
いく活動と、いままであまり使わなかった材料と道具を使った
活動を紹介します。
21 分
美術・工作
小 学
AV1775
こんな時どうする 人との
かかわり
生きている上でいろいろな人とかかわるけれど、人とのかか
わり方について考えてみよう。・友だち・男だから・女だから・
班づくりと仲よしグループ・外国からきた人・人を傷つける言葉
20 分
特別活動
小 学
AV1776
こんな時どうする ルール 様々な場所や相手で、ルールとマナーについて考えてみよ
とマナー
う。・乗り物に乗る時のマナー・体の不自由な人を見かけたら・
ゴミのポイ捨て・みんなの公園・物の貸し借り
19 分
特別活動
小 学
AV1777
こんな時どうする 危険か 日常の中で事件に巻き込まれないで、身を守るためにどうし
ら身を守る
たらよいか考えてみよう。・危険な場所・自転車に乗ったとき・
キョウハクされたら・誘拐犯が狙っている・一人で家にいるとき
に
19 分
特別活動
小 学
AV1778
育ちゆくからだ
「私はどうして生まれてきたのだろう」そんな疑問から、子供た
ちはパソコンのなかのバーチャル教室で数々な事を調べま
す。自分の成長の記録から、生まれてきた喜びを感じ、性の
違いを知ることで、自らの性に誇りを持ちます。
14 分
保健レクリェーション
小 学
「心って何だろう?心も成長するのかな」心の不思議を調べる
ため、子供たちは心のマップ作りを始めます。感情、社会性、
思考力でそれぞれの変化を見てみると、いろいろな面で成長
していることが分かりました。
14 分
保健レクリェーション
小 学
二次性徴期は、男子と女子の違いがどんどん増してきます。
それに伴い、互いに興味を持ったり衝突することがあります。
男子と女子が相手を尊重しあい、助け合って、それぞれが成
長すればいいのか、考えていきます。
13 分
保健レクリェーション
小 学
性教育シリーズ
AV1779
伸びゆく心
性教育シリーズ
AV1780
男女仲良く
性教育シリーズ
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
AV1781
本の楽しさを伝えよう
楽しい読書活動シリーズ
AV1782
読書ゲームにチャレンジ
楽しい読書活動シリーズ
AV1783
声を出してよんでみよう
楽しい読書活動シリーズ
内 容
備 考
読書は一人で楽しむだけでなく、面白さや感動を伝える事で
コミュニケーション活動へも広がってきます。その代表的なも
のが「ブックトーク」です。クイズや人形劇を取り入れるなど、
子供たちが様々な工夫を凝らしてブックトークに挑戦します。
24 分
読書
小 学
「アニマシオンゲーム」とは、ゲームを楽しみながら本を読む
力を育てる活動です。物語の内容や登場人物の持ち物・言葉
を題材にしたゲームを通して、文書を注意して深く読みとる力
をつけることが出来ます。
24 分
読書
小 学
児童による朗読・群読の活動の様子を、練習やポイントの解
説も交えて紹介し、言葉を声に出して読むことの楽しさや、そ
の不思議な魅力に迫ります。また、詩の朗読を競い合う「詩の
朗読を競い合う「詩のボクシング」では、言葉による表現活動
の楽しさを伝えます。
24 分
読書
小 学
今年の夏美の誕生日に、ずっと仲良しだった正子が交通事故
で亡くなってしまう。深く悲しむ夏美が、その日渡されるはず
だったプレゼントを開けてみると、正子が大事にしていたぬい
ぐるみと手紙が入っていた・・・。
17 分
交通安全教育
小 学
AV1784
お母さん泣かないで
AV1785
薬物乱用はなぜいけない 正義の使者ドラッグマンが子供達に、薬物乱用はなぜいけな
の
いのか、薬物を乱用するとどうなるのかなど、薬物の依存性と
体に与える影響を詳しく説明し、その危険性を理解させます。
15 分
保健レクリェーション
小 学
薬物乱用防止シリーズ
AV1786
薬物乱用をしないために
はどうすればいいの
薬物乱用防止シリーズ
薬物の誘いは、決して薬物といって誘ってくるわけではありま
せん。小学生にも起こりうる事例を示しています。作品の視聴
だけに終わらず、実際にいろいろなケースを考えて、断る練習
をしておきましょう。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV1787
宇宙船「地球号」エネル
ギーてなあに
エネルギーと環境の結びつきを分かりやすく示しながら同時
に児童のさまざまな活動のヒントを提供するものです。
17 分
環境関係
小 学
AV1788
わたしたちの宇宙船「地
球号」は水の星
水は、私たちが生活をしていく上で欠かせないものです。環境
をめぐる水を取り上げ、水に関するさまざまな実践を行うため
基礎的な知識や、活動のヒントを提供するものです。
15 分
環境関係
小 学
AV1789
森の中で見つけよう!エ
ネルギーの流れ
エネルギー・フローの入門編として、森の中にもエネルギーの
流れがあり、この大きな流れのなかでさまざまな生物たちが
互いに関わり合って生きていることを示します。
15 分
環境関係
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1790
わたしたちの宇宙船「地
球号」
環境を考えるためのさまざまなアプローチを展開する準備とし
て、地球そのものに関する基礎的な知識や、環境を考える活
動のヒントを提供します。
18 分
環境関係
中 学
AV1791
森を考えよう
森林をテーマに、多面的なアプローチの重要性を示しながら、
森林に関する基礎的な知識や、環境を考える活動のヒントを
提供します。
18 分
環境関係
中 学
AV1792
ライフサイクル・アセスメ
ントってなあに?
近年注目を集めるようになったライフサイクル・アセスメントの
概念を伝え、私たちの生活をもう一度見つめ直す機会を提供
しょうとするものです。
18 分
環境関係
中 学
AV1793
手ぬい・ボタンつけ
手ぬいの準備/玉結び/玉止め/なみぬい/返しぬい/か
がりぬい/ボタンつけ
21 分
技術家庭
小 学
AV1794
ミシンでぬってみよう!
ミシンの取り扱い/針の付け方・下糸の巻き方・上糸のかけ
方・下糸の出し方/直線ぬい・返しぬい・角ぬい/うまく縫え
ないときの対処法
20 分
技術家庭
小 学
AV1795
生活に役立つものを作ろ
う
裁ほう用具の安全な使い方/大きさを決める/布を裁つ/し
るしつけ/ぬう/仕上げ
16 分
技術家庭
小 学
AV1796
着ること・あらうこと
衣服の役目/着方を知ろう/洗濯の仕方
16 分
技術家庭
小 学
AV1797
けんたのおそうじ日記
大変だ!そうじしなきゃ/整理整頓のコツ/そうじの方法/き
れいな部屋は気持ちがいい
17 分
技術家庭
小 学
AV1798
快適な住まい方をくふう
しょう!
課題を見つけよう/明るさ/暖かさ/風通し
16 分
技術家庭
小 学
内 容
備 考
台帳番号
AV1799
作 品 名
ひょうげんを楽しもう
体育表現運動
内 容
中学年の表現運動は、身近な生活の中から題材を選んでそ
の特徴をとらえて表現し、表現することの楽しさを味わうことに
重点がおかれています。この作品を見たり、友人の表現を見
たりして、より豊かに表現できるように工夫しましょう。
備 考
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1800
リズムにのってはじけよう リズムに乗って体を動かすことが大切です。パターンの違うリ
ズムをいくつか用意し、リズムによって体の動きが違ってくる
ことを感じさせます。取り上げているのは、サンバ、ロック、
ポップス、ユーロビート、盆踊り、カントリーです。
体育表現運動
15 分
体育・スポーツ
小 学
AV1801
作品にまとめて表現しよ
う
中学年の表現運動から発展、表現に変化や起伏をつけま
す。グループをつくり、動きを組み合わせて、はじめ、中、終わ
りをつけて、一つの作品とします。
15 分
体育・スポーツ
小 学
さくらをモチーフとしたよさこいを作曲し、それにあわせた振り
付けを児童自ら考えていきます。はじめはまねから入って、だ
んだんオリジナル振り付けへと工夫しましょう。
15 分
体育・スポーツ
小 学
体育表現運動
AV1802
お祭りのおどりを作ろう
体育表現運動
AV1803
手紙
おじいちゃんのことが苦手だった。そのおじいちゃんが声をこ
ろして泣いていた。その手に一通の手紙を握りしめて・・・。そ
の手紙は戦争の時に、おじいちゃんと同じ戦場にいた友達
が、両親に向けて書いたものだった。戦争時代に生きた祖父
と現代を生きる孫。すれ違っていた二人の心を通わせたの
は、一通の手紙だった。
18 分
特別活動
小中学
AV1804
字のないはがき
家族の絆を温かいまなざしで描いた向田邦子の名エッセイを
映画化。本作品が、家族の大切さ・温かさを再確認するきっ
かけとなれば幸いです。
18 分
特別活動
小中学
AV1805
さよなら沖縄 対馬丸
忘れてはいけない戦争によってもたらされた悲劇。沖縄の海
には今なお、未来を奪われた少年少女の悲痛な叫び声がこ
だましています。
・第二次大戦中148人の犠牲を出した学童疎開船
75 分
特別活動
小中学
AV1806
まさかの時
天災はいつ襲ってくるか分かりません。このビデオを見た少年
少女が、災害にあった時、あるいはそれに類似した出来事に
遭遇した時、自分で生き延びる、そのための工夫をビデオで
わかりやすく解説します。
36 分
防災
小 学
AV1807
やめよう!ネットでウソと
悪口
みなさんがインターネットを使うときに、他人に迷惑をかけた
り、お互いに不愉快な気持ちにならないように、上手に利用す
るのはどうしたらよいかを紹介しています。インターネットの使
い方の基本を学んで、マナーを守って楽しい交流を心がけて
下さい。
27 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1808
学校の危機管理 大丈夫 子供たちが毎日安心して通える学校。誰もが安全だと思って
ですかあなたの学校は
いる学校生活。
もし学校で、予測不可能な事故や事件が起きた時に、どのよ
うに児童の命を守れば良いのか、学校における危機管理とは
どういうものなのか、地域社会とのつながりの必要性につい
て解説します。
25 分
教員用
AV1809
フイチンさん
原作 上田トシコ・40年の時を越えて 今 よみがえる少女漫
画不朽の名作おてんばで、元気な、太陽のように明るい女の
子。長いおさげを風にゆらして、いつもまわりを笑顔にかえる”
フイチンさん”
60 分
一般映画
学生・一般
AV1810
みんなで跳んだ
たくさくのテレビ番組で紹介され、日本中の人々を感動のうず
に巻き込んだ、あの実話がアニメになりました。今、いちばん
大切な何かがこの物語の中にあります。”先生、大縄飛びで、
矢部ちゃんをはずして跳ぶのは、やっぱりいやなんです。
28 分
特別活動
中 学
AV1811
世界にとびだせ英語キッ
ズ1・2年用
これだけあれば英会話・国際理解の授業はバッチリ!
30 分
外国語
教 員
AV1812-01 世界にとびだせ英語キッ
ズ3・4年用1
これだけあれば英会話・国際理解の授業はバッチリ!
30 分
外国語
教 員
AV1812-02 世界にとびだせ英語キッ
ズ3・4年用2
これだけあれば英会話・国際理解の授業はバッチリ!
30 分
外国語
教 員
AV1813-01 世界にとびだせ英語キッ
ズ5・6年用1
これだけあれば英会話・国際理解の授業はバッチリ!
30 分
外国語
教 員
AV1813-02 世界にとびだせ英語キッ
ズ5・6年用2
これだけあれば英会話・国際理解の授業はバッチリ!
30 分
外国語
教 員
AV1814
突然、障害を持った高齢者との同居を余儀なくされた家族
が、同和地区にすむ青年との出会いをきっかけに、それぞれ
が同和地区に対する差別意識の誤りに気づき、人を思いやる
心や家族のぬくもりを取り戻していく「心の変化」を描いていま
す。
36 分
同和・人権問題
一 般
ぬくもりの彩
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1815
ツインズ11
雨が降れば川は濁流、同和地区は遊水池となり農作物は全
滅。そこには人間が生んだ恐ろしい差別の歴史があった。こ
の差別の歴史を学んだ若者達は、今、新しい時代を切り開い
て行こうとしている。
55 分
同和・人権問題
一 般
AV1816
こころつくり、こころを伝え
図画工作・美術にはとても重要な要素でありながらも、これま
で難しく取り上げてこなかった”心の表現方法”に焦点を当て
た画的なもの、心はどのように表現されているのか、どのよう
にしたら心が伝わるのか、テーマとして制作しています。
22 分
美術・工作
中学高校
AV1817
大男とクリスマス
ある山奥に二人の大男が住んでいました。クリスマスの日、
大男達が、ふもとの村におりてきました。ハンスの家で素敵な
クリスマスツリーを見つけた二人は、このツリーが欲しくなり、
様子をうかがっていました。
13 分
特別活動
小 学
AV1818
宮本武蔵のお年寄りの交 時代劇「お年寄りの交通安全シリーズ」の最新作。生涯に渡り
通安全
一度も負けたことのない武蔵。その生と死の狭間で会得した
兵法の極意から、交通事故から身を守るためには日頃から
平常心を保ち、危険を予測する事が大切である事を示唆しま
す。
30 分
交通安全教育
高齢者
AV1819
部下をもつ人の職場の法 管理者として知っておきたいテーマ。
律1
職場の法律関係の基礎、労働時間、年次休暇、派遣社員・
パートタイマーの法律。
25 分
職業
一 般
AV1820
部下をもつ人の職場の法 管理者として知っておきたいテーマ。
律2
管理者の権限と義務、遅刻・欠勤・残業拒否・育児・介護休業
制度、不当労働行為。
25 分
職業
一 般
AV1821
ビジネスに活かす話し方
のマナー1
話す態度、マナーや敬語の基本など、ビジネスシーンで必要
な話し方の常識を新入社員向けに解説。
30 分
職業
一 般
話す態度、マナーや敬語の基本など、ビジネスシーンで必要
な話し方の常識を新入社員向けに解説。
30 分
職業
一 般
一瞬にしてその人物やその会社の第一印象を決めてしまうこ
とすらある「身だしなみ」。「おしゃれ」とは違う身だしなみの基
本を状況別のミニドラマを交えつつ解説する。
20 分
職業
一 般
ビジネスにおける話し方
の基本
AV1822
ビジネスに活かす話し方
のマナー2
ビジネス会話の実践ポイ
ント
AV1823
ビジネスに活かす身だし
なみの基本1
良い身だしなみへの第1
台帳番号
AV1824
作 品 名
ビジネスに活かす身だし
なみの基本2
内 容
備 考
一瞬にしてその人物やその会社の第一印象を決めてしまうこ
とすらある「身だしなみ」。「おしゃれ」とは違う身だしなみの基
本を状況別のミニドラマを交えつつ解説する。
20 分
職業
一 般
ライフ・マネジメントを進め、具体的なライフ・プランを組み立て
る際に必要となる「どういったことが問題になるのか」「セカンド
ライフを過ごすための心構え」「どういった過ごし方があるの
か」「家族との関係は」・・・などの情報やアイデアをドラマを通
して解説します。
20 分
職業
一 般
ライフ・マネジメントを進め、具体的なライフ・プランを組み立て
る際に必要となる「どういったことが問題になるのか」「セカンド
ライフを過ごすための心構え」「どういった過ごし方があるの
か」「家族との関係は」・・・などの情報やアイデアをドラマを通
して解説します。
20 分
職業
一 般
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
ケースで学ぶ身だしなみ
のポイント
AV1825
定年後 ライフプランを考
える
ライフ・プランを考える
AV1826
定年後 定年後のキャリ
ア開発
定年後のキャリア開発
AV1827
調べてみよう!ぼくの、
わたしのおこす゛かい
日経こども教室
AV1828
お金のなりたち
日経こども教室
AV1829
税金ってなあに
日経こども教室
AV1830
モノの値段
日経こども教室
AV1831
銀行の仕事
日経こども教室
AV1832
株のふしぎ
日経こども教室
台帳番号
AV1833
作 品 名
円高・円安
内 容
備 考
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
経済についてや基本的な用語等を、ドラマ・アニメ・図表・グラ
フなどの多様な手法で構成されており、経済への興味・関心・
具体的な理解を得やすいようになっています。
15 分
教養情操
小 学
日経こども教室
AV1834
景気の話
日経こども教室
AV1835
新・入りやすい店、売れる 入りやすい店が繁栄店。では,入りやすい店とはどんな店で
店1
しょうか?店舗や店員の売り方と客の反応を観察し、売れる
店の秘密を「人の動き」で解明します。
30 分
職業
一 般
入りやすい店が繁栄店
AV1836
新・入りやすい店、売れる 入りやすい店が繁栄店。では,入りやすい店とはどんな店で
店2
しょうか?店舗や店員の売り方と客の反応を観察し、売れる
店の秘密を「人の動き」で解明します。
30 分
職業
一 般
繁盛店の接客方法と店
の構造
AV1837
売れるお店の作り方・活
かし方1
外装・看板の取りつけ方、店内レイアウトのポイント、陳列・店
内演出の工夫など、魅力的な店作りのノウハウを満載。改
装・改善のヒントが一杯。
30 分
職業
一 般
外装・看板の取りつけ方、店内レイアウトのポイント、陳列・店
内演出の工夫など、魅力的な店作りのノウハウを満載。改
装・改善のヒントが一杯。
30 分
職業
一 般
ビックバン後の複雑な金融の仕組みや用語を取材映像とCG
など丁重に解説。経営者から営業担当まで必要な知識を網
羅した基礎研修に最適なビデオ。
30 分
職業
一 般
ビックバン後の複雑な金融の仕組みや用語を取材映像とCG
など丁重に解説。経営者から営業担当まで必要な知識を網
羅した基礎研修に最適なビデオ。
30 分
職業
一 般
基礎知識から実務上のポイントまでを丁重に解説。①必要最
低限の知識を取引の流れに沿って説明②取引上よく起こる
問題点と対策、不渡り手形についての注意。
30 分
職業
一 般
店舗づくりの基本と応用
AV1838
売れるお店の作り方・活
かし方2
商品陳列の基本と応用
AV1839
よくわかる現代の金融1
金融の仕組みを知る
AV1840
よくわかる現代の金融2
金融の変化を読む
AV1841
だれにもよくわかる手形
の実務1
基本編・振り出しから支
払いまで
台帳番号
作 品 名
AV1842
だれにもよくわかる手形
の実務2
内 容
備 考
基礎知識から実務上のポイントまでを丁重に解説。①必要最
低限の知識を取引の流れに沿って説明②取引上よく起こる
問題点と対策、不渡り手形についての注意。
30 分
職業
一 般
釣りモノ4種類を収録。仕掛け、えさ付け、ポイント探し、必殺
テクニックなど、情報を満載。・メバル/メジナ/ウミタナゴ/
シロギス<砂浜の投げ釣り>
50 分
教養情操
一 般
釣りモノ4種類を収録。仕掛け、えさ付け、ポイント探し、必殺
テクニックなど、情報を満載。・シロギス<堤防の投げ釣>/
イシモチ/夜アナゴ/シリヤケイカ
50 分
教養情操
一 般
釣りモノ4種類を収録。仕掛け、えさ付け、ポイント探し、必殺
テクニックなど、情報を満載。・イナダ/アジ/マダイ/アオイ
リカ
50 分
教養情操
一 般
釣りモノ4種類を収録。仕掛け、えさ付け、ポイント探し、必殺
テクニックなど、情報を満載。・アイナメ/マコガレイ/ハゼ/
サヨリ
50 分
教養情操
一 般
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
24 分
教養情操
一 般
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
40 分
教養情操
一 般
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
30 分
教養情操
一 般
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
30 分
教養情操
一 般
実際編・取引の実際と不
渡り手形
AV1843-01 池田健吾の爆釣天国1
春編
AV1843-02 池田健吾の爆釣天国2
夏編
AV1843-03 池田健吾の爆釣天国3
秋編
AV1843-04 池田健吾の爆釣天国4
冬編
AV1844-01 庭木の手入れシリーズ1
マツ編
AV1844-02 庭木の手入れシリーズ2
人気花木の整姿・剪定
AV1844-03 庭木の手入れシリーズ3
ウメの整姿・剪定
AV1844-04 庭木の手入れシリーズ4
生け垣と四つ目垣
台帳番号
作 品 名
AV1844-05 庭木の手入れシリーズ5
内 容
備 考
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
30 分
教養情操
植物の手入れ方法や栽培方法などがやさしく身に付き、植物
について正しい知識も学べるビデオ。
40 分
教養情操
一 般
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
15 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
25 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
25 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
庭木の健康管理・病害虫
の上手な防除法
AV1844-06 庭木の手入れシリーズ6
やさしく身につく押し木と
接ぎ木
AV1845-01 遊んでおぼえる学習ビデ
オ1
すうじ~算数の入門編
AV1845-02 遊んでおぼえる学習ビデ
オ2
ABC~アルファベットと
英単語
AV1845-03 遊んでおぼえる学習ビデ
オ3
ひらがな~読み方、書き
方、使い方
AV1845-04 遊んでおぼえる学習ビデ
オ4
カタカナ~こどもの好きな
カタカナことば
AV1845-05 遊んでおぼえる学習ビデ
オ5
かぞえかた~1本、2足、
3枚、4匹
AV1845-06 遊んでおぼえる学習ビデ
オ6
たしざん~あわせていく
つ?ふえたらいくつ
AV1845-07 遊んでおぼえる学習ビデ
オ7
ひきざん~とったらいくつ
~へるといくつ?
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
20 分
幼児教育
幼小学
ユーモラスなCGキャラクターが展開するアニメ形式の学習用
ビデオです。こどもたちが楽しみながら知らず知らずの内に学
習できる。
25 分
幼児教育
幼小学
AV1846-01 素敵な小さなお話1
キズついたオオカミと少女/フランスのモグラとイギリスのモ
グラ/素敵な贈り物の輪/見つかった!大好きなクマのぬい
ぐるみ/気球に乗った腹ぺこワニとカエル
31 分
特別活動
幼小学
AV1846-02 素敵な小さなお話2
ぼくの味方は強いワニ/夢の中のあなたとわたし/本に棲む
こわい魔物たち/お花畑が、どうして?/ほんとうにオバケは
いるの?
31 分
特別活動
幼小学
AV1846-03 素敵な小さなお話3
赤い鼻をなくしたピエロ/利口なジャッカルにだまされたトラ/
暖かい手袋はだれのもの/海がにが手な海賊の子ども/お
はなやさんになりたい狼のマキシム
31 分
特別活動
幼小学
AV1847
自然がもたらす恩恵と災害について理解し、自然と人間の関
わりについて総合的に考える。中学校理科第2分野「自然と
人間」、「火山と地震」に対応。
20 分
理科
中 学
AV1845-08 遊んでおぼえる学習ビデ
オ8
とけい~今、何時?
AV1845-09 遊んでおぼえる学習ビデ
オ9
かんじ~なりたちから読
み書きまで
AV1845-10 遊んでおぼえる学習ビデ
オ10
かけざん九九~リズムに
合わせてくり返す
AV1845-11 遊んでおぼえる学習ビデ
オ11
にほんちず~どこで何が
とれるかな?
AV1845-12 遊んでおぼえる学習ビデ
オ12
せかいちず~世界一周
の旅に出よう
地震と災害
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1847
素敵なお母さん
子どものしつけは子どもとの戦争ではない。押しつけは反発
を生むが,母親がゆとりと創意工夫,アイディアをもって接す
ると,それがかえって子どもをとらえ相乗効果を発揮する。そ
うしたケースを通して,しつけを成功させる秘訣を伝授します。
29 分
家庭教育
一 般
AV1848
これだけ守ろうPCセキュ
リティの基本
パソコンや情報の取り扱いについて、注意するべきポイントを
わかりやすく解説しています。情報漏洩、会社資産の浪費、
著作権違反といった原因となる「してはならない行動」をケー
スを通じて学んでいきます。
17 分
職業
一 般
AV1849
考える力をつける 新聞
の読み方 膨大な情報があふれる現代だからこそ、情報を活かすカギと
なる、リテラシー(=読み・書きの力)が重要になります。プロ
の「新聞の読み方」「文章の書き方」の技術を学びます。
27 分
職業
一 般
膨大な情報があふれる現代だからこそ、情報を活かすカギと
なる、リテラシー(=読み・書きの力)が重要になります。プロ
の「新聞の読み方」「文章の書き方」の技術を学びます。
20 分
職業
一 般
ビジネス・テラシー プロ
の技術1
AV1850
伝わる 文書の書き方
ビジネス・テラシー プロ
の技術2
AV1851
地球が熱を出している
温暖化!未来からのSOS!急激に温暖化が進んだ地球。
このままでは、地球が、私たちの生活が危ない!その原因を
作ったのは?今だからこそ学習し、できる事から始めよう。
20 分
環境関係
小中学
AV1852
ともだちや
キッネは、ともだちやさんを始めることを思いつきました。ちょ
うちんを持って、のぼりを立てて「えー、ともだちやです」でも、
ともだちってうれるのかな?
13 分
特別活動
幼小学
誕生日、狼は誰かさんを待っています。(約束なんかしなくて
も、あいっはきっと、やってくるはず)なのに.....
13 分
特別活動
幼小学
キッネと狼はともだちどうし。だけど、狼が近頃変なんです。な
んだか、キッネをさけてるみたい。「どうしたの?狼さん.ぼくた
ち、ずっとともだちだよね!?」
13 分
特別活動
幼小学
狼は、なかよしのキッネとはじめての大げんか。仲直りしたい
けど、あの言葉がなかなか言えないのです。たった一言なん
だけど「ごめんね」って
13 分
特別活動
幼小学
おれたち、ともだち!シ
リーズ
AV1853
ともだちくるかな
おれたち、ともだち!シ
リーズ
AV1854
あしたともだち
おれたち、ともだち!シ
リーズ
AV1855
ごめんねともだち
おれたち、ともだち!シ
リーズ
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1856
皆既日食のふしぎ
皆既日食はなぜ起こるのか、なぜいつでもどこでも見られな
いのかなど、CGを用いて地球と月との公転軌道からその理
由をさぐる。また、皆既日食と皆既月食の違いを解説する。
13 分
理科
小中学
AV1857
地球の運動
星空を観測していくと、見える星座が次々変わり一年後、元
の星座に戻る。
このことを、太陽を含めた天空の考え方を導入して、地球が
太陽を一周する公転の考え方を確認する。また、地球が回る
く、自転していることを確認する。
14 分
理科
小中学
AV1858
日食・月食で考える太陽・ 日食及び月食という現象を、いくつかの異なる視点で捉えるこ
月・地球の運動
とによって、地球と月、そして太陽の位置関係、さらにそれら
の相対運動が見えてきます。貴重な実写映像とモデルを使っ
た実験、さらにCGアニメなどで地球の運動を興味深く解説し
ます。
13 分
理科
小中学
AV1859
観測とシュミレーションで
考える惑星の運動
地球から金星と火星を継続観測していると、いくつかの違い
があることに気づきます。金星は、その形が月のように満ち欠
けします。火星は、その運動が複雑な経路をとる。内惑星、外
惑星の見え方や動きを解説しながら、太陽系全体の位置関
係と運動を解説します。
12 分
理科
小中学
AV1860
呼吸のはたらき
わたしたちの目に見えない呼気と吸気。この違いを視覚的に
実験で調べ、どんな違いなのかを明らかにします。さらに呼吸
を通して体のなかで起こっていることとその意味を、消化のし
くみ・血液の流れと関連づけながら考えます。
12 分
理科
小 学
AV1861
消化のはたらき
口から入った食べ物が、消化器のなかでどのように変化して
ゆくか、その過程を紹介し、しくみについて明らかにします。さ
らに、消化された食べ物が吸収され、体のなかでどのように
利用されるかにも触れます。
12 分
理科
小 学
AV1862
血液の流れとはたらき
体のなかの血液の流れを学び、血液のおもな働きを示すこと
によつて、体のなかには血管が細かくはりめぐらされている意
味を考えます。また血液の流れを作り出している心臓の働き
にも触れます。
12 分
理科
小 学
AV1863
いろいろな地層
地層は、風により作られた風成層と水により作られた水成層
があります。それぞれの地層のでき方を紹介し地層断面を詳
しく見ることで、風成層か、水成層かがわかることを解説しま
す。
12 分
理科
小 学
AV1864
火山による土地の変化
多くの火山が現在も活動を続ける日本には、火山によりつくら
れた地形が多数あります。最近噴火した有珠山や三宅島を
含め、火山活動に由来した地形を多数紹介し、それぞれの地
形の成因を解説します。
13 分
理科
小 学
台帳番号
作 品 名
AV1865
地震による土地の変化
地震は大地が大きな力を受けたときに生じ、その際に断層や
地割れなどの土地の変化が起こることを解説します。
過去に大きな地震が起きたところと、そこに残された土地の変
化を多数紹介します。また、断層調査も紹介します。
12 分
理科
小 学
AV1866
明治維新をつくりあげた
人々
黒船の来航によって鎖国が終わったことや、明治維新をつくり
あげた人々の働きとともに、若い武士たちがめざした新しい国
づくり、文明開化、福沢諭吉の考え方や働き、自由民権運
動、その他、大日本帝国憲法制定までの過程を解説します。
20 分
社会
小 学
AV1867
条約改正と日清・日ロ戦
争
ノルマントン号事件をきっかけにした世論の高まりの中で、条
約改正が成功するまでの経過を解説。日清・日ロ戦争の経緯
とその背景にある国際状況を調べ、日本とアジア諸国との関
係の変化についてとらえさせます。また、差別の撤廃や女性
の地位向上、普通選挙の要求など、民主主義を求める運動
が盛んになったことを解説します。
22 分
社会
小中学
AV1868
スポーツ現場の出血創・
すりキズ・切りキズ・刺し
キズ等
普段準備しておく備品・出血が少ない場合の処置の実際・出
血が多い場合の処置の実際・119番通報の正しい方法・まと
め
15 分
保健レクリェーション
学生・一般
手足にできたマメの処置の実際・つめについての処置・日焼
けの処置の実際・鼻血の処置の実際・口、口内にできたケガ
の処置の実際・まとめ
16 分
保健レクリェーション
学生・一般
RICE処置について・指の捻挫RICE処置の実際・膝の捻挫R
ICE処置の実際・肉離れのRICE処置の実際・筋けいれんの
処置の実際・まとめ
19 分
保健レクリェーション
学生・一般
骨折、脱臼の処置の実際・部位別固定法・三角巾の使用方
法・まとめ
19 分
保健レクリェーション
学生・一般
内 容
備 考
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1869
スポーツ現場のマメ・日
焼け・鼻血等
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1870
スポーツ現場の捻挫・打
撲・肉離れ等
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1871
スポーツ現場の骨折・脱
臼・三角巾の使い方
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1872
スポーツ現場の頭頚部外 頭頚部外傷・救急車到着までの処置・搬送方法の注意点・一
傷・搬送法
般的な搬送方法の実例・まとめ
15 分
保健レクリェーション
学生・一般
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1873
スポーツ現場の熱中症
もしもの時の応急マニュ
アル
熱中症とは・熱けいれんの症状、処置の実際・熱失神の症
状、処置の実際・熱疲労の症状、処置の実際・熱射病の症
状、処置の実際・まとめ
15 分
保健レクリェーション
学生・一般
台帳番号
AV1874
作 品 名
内 容
スポーツ現場の心肺蘇生 心肺蘇生とは・心肺蘇生法の処置の実際・人工呼吸と心臓
法
マッサージの組み合わせ・AEDについて・まとめ
備 考
17 分
保健レクリェーション
学生・一般
もしもの時の応急マニュ
アル
AV1875
カルガモ親子の火の用心 幼児に火・火災の恐ろしさを理解させ、幼児の火遊び火災を
減らすために、カルガモ親子のかわいいキャラクターを使い分
かりやすいアニメーションで、自然に防火の知恵を学べるよう
に描いています。
13 分
防災
幼 児
AV1876
心のキャッチボール
家庭や学校をはじめとする社会とのつながりの中で「現実」や
「夢」とどのように向き合っていきていけばよいのかに戸惑う
中学生の姿が描かれています。
23 分
同和・人権問題
小中学
AV1877
はるか素顔の19歳
「もう若い者の時代やいつまでも頑固父親しとったらあか
ん!」同和問題の早期解決を図るために国民的課題である
同和問題に対し、正しい理解と認識を深めるとともに、自己学
習・相互学習の機会を提供する作品。
54 分
同和・人権問題
一 般
AV1878
どうぶつ村のワールドカッ 交通事故の発生率を年齢層別にみてみると、三歳から六歳
プ
までの幼児の事故が最も多い比率を占めています。その原
因のほとんどが、「飛び出し」と「車の直前直後の横断」による
ものです。そうした幼児の交通事故を防ぐために、子供たちが
親しみもって見られるアニメで描き、楽しみながら、交通安全
を身につける作品。
11 分
交通安全教育
幼 児
AV1879
きずだらけのリンゴ
人間に化けてだました女の子と友だちになったいたずらタヌキ
のゲンタ。すっかり人間だと信じられ友だちとして楽しい日々
が続くが、嘘をついているのに耐えられなくなっている。「う
そ!」と言えたら、どんなに楽なことか。悩むゲンタが取った結
論は?
23 分
特別活動
小 学
AV1880
やさしいオオカミ
「いじめ」られ続けた気弱なオオカミが見せたやさしさ・・・本当
の強さとは・・・
悪の代表・暴力の代名詞にされているオオカミ。実はやさしい
心を持ち本当の強さを持っていたのです。
15 分
特別活動
幼小学
AV1881
セクハラがなくなる話し方 セクハラの背景にある男女間のコミュニケーション・ギャップを
克服し、「YES」「NO」を自然に言える人間関係を作る方法を
自己表現のための考え方=アサーションをもとに解説。
30 分
職業
一 般
AV1882-01 成功するセールス1
商談の流れとポイント・商談締結に欠かせない知識、手順をド
ラマ形式で解説。アプローチからクロージングまでのポイント。
35 分
職業
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1882-02 成功するセールス2
訪問計画の立て方・商談締結に欠かせない知識、手順をドラ
マ形式で解説。見込客をタイミングよく訪問する計画の作成
方法。
35 分
職業
一 般
AV1883
生きています15歳
わが子の自立を想い、厳しく育てる母。そんな母に反発しな
がらも美由紀は明るくたくましく成長していく。僅か500グラム
で生まれ、未熟児網膜症のために失明してしまった井上美由
紀さんとお母さんの心の交流と成長を描いた感動の著書のア
ニメ化。
22 分
特別活動
小 学
AV1884
ひびけ!和だいこ
学習発表会のために和太鼓演奏を希望した美雪たちのグ
ループは、公民館で張り切って練習していた。ところが、敬吾
は、リズム感がつかめず上達が遅いためチームの練習から
多数決ではずされてしまう。敬吾はただ黙って一人で練習を
続けていた。・・・・・
22 分
同和・人権問題
小 学
AV1885
いのちのあさがお
実話に基づくこの映画は、急性白血病のため7歳で亡くなっ
た新潟県中条町の丹後光祐くんと家族の愛情の物語です。
光祐くんの残した朝顔の種は、命の贈り物となって思いやり
の輪を広げていきます。
36 分
特別活動
小 学
AV1886
親と子の対話
万引きで補導された息子に、仕事人間の父はどう対処した
か・・・・。思春期の子どもと向き合うには、時には親が自分自
身を振り返る柔軟性を持つ事が大切である事を訴えます。
29 分
家庭教育
一 般
AV1887
うちの子に限って
最近の少年たちによる事件は「まさかあの子が」と思われるよ
うな少年の関与が目につきます。手もかからず成績が良けれ
ば子育ては充分なのでしょうか。・・・子育てに本当に大切な
のは何か。共に考えてみませんか。
29 分
家庭教育
一 般
AV1888
生活習慣としっけ
しつけにはどんなことがあるだろうか。個人差にあるが、いつ
頃からどのようにしたら良いのだろうか。
20 分
幼児教育
学生・一般
AV1889
遊びと人とのかかわり
子供は遊ぶことが仕事。遊ぶことで脳に刺激が伝わり、鍛え
られ、運動神経も発達し、体も成長していく。その過程での人
とのかかわりが大切です。
21 分
幼児教育
学生・一般
AV1890
地域で育てる
地域のつながりが希薄になりつつある今日、今こそ地域ぐる
みでの子育てが大切です。温かいふれあいと安心に包まれ
ている子供たちは、心が豊かに育ちます。そんな地域関係を
築くために活動する人々の事例を参考にしていきます。
19 分
市民教育
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1891
親子で学ぼう
「楽しい」という気持ちは、大人にとってももちろんですが、子
供にとってより大きな学びの原動力となります。親子で楽しみ
を共有している数々な事例の中から、ふれあい作りのヒントを
得て、活力の源である家族のあり方を探っていきます。
20 分
家庭教育
一 般
AV1892
凶器にも変わる携帯電話 携帯電話の急速な普及によって利便性も高まりましたが、そ
の裏には危険性も隠れているのです。中高生が、犯罪や被
害に巻き込まれるケースが増えています。そこで、彼らが被害
にあわないようにと願い、制作しました。
20 分
市民教育
中学高校
AV1893
森の自然と私たち
日本の森の四季を詩情豊かな映像で綴ります。生き物、植物
などの多彩な自然の映像は、児童の環境への関心を高める
とともに情操教育としても効果が期待できます。
17 分
理科
小 学
AV1894
孫悟空の交通ルール
おなじみの人気者、孫悟空とその仲間たちが、師匠の三蔵法
師と一緒に、楽しく交通ルールを学ぶビデオです。クイズで修
行をしながら、道路の歩き方や信号、横断歩道の渡り方など
を勉強します。
13 分
交通安全教育
幼小学
AV1895
テツandトモの自転車なん 自転車事故の原因のほとんどは、交通ルールを守っていない
でだろう?
ことにあります。この作品では、テレビでおなじみのテツandト
モと一緒に、正しい交通ルールを教えるのはもちろんのこと、
安全に自転車に乗ることの大切さを訴えます。
15 分
交通安全教育
小 学
AV1896
地震防災まったなし!
大きな地震が繰り返し発生しています。いつどこで地震が起
きても不思議ではないと言われる日本列島。そこに住む私た
ちは、どのような備えをしてその日を迎えれば良いのか。最新
の地震防災情報に基づき、命を守るための備えを示す。
21 分
防災
一 般
AV1897
仮免許 練習中
息子の交通事故をきっかけに自尊感情を失った親子が、自ら
の「誇り」を取り戻す過程を描いています。そして、その過程の
中で、考え、悩み、変容していく姿を通して人権意識を高め、
視聴者の生きる活力を呼び起こします。
30 分
同和・人権問題
一 般
AV1898
善良な人々
どこにでもある家庭の日常の問題を、異なる観点から描き、
善意の中にある差別について3話構成で描き、問題を提起し
ます。
56 分
同和・人権問題
一 般
AV1899
今、光っていたい
陽子は、離婚した父のもとで暮らしている。最近では家事と祖
母の看病に忙しく、クラブも休みがち。母親から手紙などがく
るものの、素直に受け取ることができない。ある日、祖母の入
院をめぐって父と激しく言い争った陽子は家を飛び出し
て・・・。
48 分
同和・人権問題
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1900
小さな一歩から
養護学校を取材し、そこで生活する障害者の学習風景を紹
介。一方、川崎市で初めてのボランティア活動に参加している
中学生たちの様子をドキュメント。戸惑いの中から見出したの
は・・・。
20 分
市民教育
中 学
AV1901
ぼくは王様
みんなに愛されている「王さま」シリーズ。たまごが大好きで好
奇心旺盛な王さまと、魔法使いのチョモチョモ。そしてたくさん
のお城の仲間たちがくりひろげるワクワク・ほのぼの物語。せ
りふは日本語。
20 分
外国語
幼小学
AV1902
からすのパンやさん
いずみが森からすのパン屋さん。とんかちパンに、かえるパ
ン、バナナパンに、きょうりゅうパン、おもしろくてすてきなパン
を、どっさり焼きました。せりふは日本語。
20 分
外国語
小 学
AV1903
ねずみくんのチョッキ
ボクねずみくん、おかあさんがあそんでくれたチョッキがじまん
です。ヨロシクッ!ボクのなかまは、ぞうさんにサルくん、キリ
ンさんにライオンくん、アシカくんでしょ・・・。せりふは日本語。
20 分
外国語
小 学
AV1904
私の権利、みんなの権利
5年3組でのドラマを通して、「子どもの権利条約」の中の、自
分のことについて言う権利・意見表明権」について問題提起
し、子どもたちに考えてもらいます。
14 分
特別活動
小 学
AV1905
今、高齢者が狙われてい
る
最近、お年寄りを狙う悪質な犯罪被害が増えています。こう
いったお年寄りの被害にあわないためにどうしたらいいので
しょうか?毎日の生活の中から、もう一度振り返ってみること
が大切です。何よりも、お年寄りを守るのは、お年寄り自身で
もあるのです。
16 分
高齢者
高齢者
AV1906-01 なくそう子どものネット悲
劇
子供たちのインターネットの利用率は年々増加しています。こ
のインターネットの中には、有害なサイトや犯罪に利用しよう
とする悪質な人もいます。では、どのような点に気をつけれ
ば、快適で安全なインターネットを楽しめるのでしょうか。具体
的な事例をあげながら、子供たちにもわかりやすくかいせつし
ています。生徒用
15 分
市民教育
小中高校
AV1906-02 なくそう子どものネット悲
劇
子供たちのインターネットの利用率は年々増加しています。こ
のインターネットの中には、有害なサイトや犯罪に利用しよう
とする悪質な人もいます。では、どのような点に気をつけれ
ば、快適で安全なインターネットを楽しめるのでしょうか。具体
的な事例をあげながら、子供たちにもわかりやすくかいせつし
ています。保護者・指導者用
17 分
市民教育
一 般
AV1907
息子や孫、夫を装い、交通事故等にあったと電話をかけ、お
金をだまし取る”おれおれ詐欺”改め「振り込め詐欺」。今、そ
の手口がますます巧妙になって来ています。こうした巧妙化し
た「振り込め詐欺」の被害にあわないためにはどうしたらいい
のでしょうか?この作品では、事例ごとに撃退法を紹介してい
きます。
17 分
市民教育
一 般
ここが危ない!振り込め
詐欺
台帳番号
作 品 名
AV1908
おれおれ詐欺 撃退法
”おれおれ詐欺”という言葉を知っているにも関わらず、被害
が急増・拡大しているのはどうしてでしょうか?”まさか自分
が・・・!?”被害にあってからでは遅いのです。この作品は
は、その撃退法を高齢者にもわかりやすく、事例ごとに紹介し
ていきます。
15 分
市民教育
一 般
AV1909
6人のごうけつ
ある国に欲張りでケチな王様とわがままな姫がいました。命
がけで戦った勇敢な兵士に褒美の一つも与えません。
人々の暮らしが貧しくて困っていても、おかまいなしです。怒っ
た兵士は、森で出会った力持ち、豪腕の猟師、鼻息男、早足
男、帽子男と力を合わせて、王様と姫を懲らしめようとしま
す。
アニメーション
23 分
特別活動
小 学
AV1910
命の水
ある国に病気の王様がいました。王様は優しい弟王子を跡継
ぎに考えていました。そんな時、魔の森に病気を治す命の水
があることを聞きつけます。弟王子は森の老人にありかを教
えてもらい、魔法にかけられたお城へやって来ます。魔法を解
いて無事に命の水を手に入れますが・・・
23 分
特別活動
小 学
AV1911
チャレンジボランティア
ボランティア活動は人や社会のために役に立つことをする活
動ですが、自分の勉強にもなります。自分の時間をいかして、
いきいきとボランティア活動に取り組む小学生の姿をとらえ、
身近で見つけることができるボランティア活動にチャレンジし
てもらおうというものです
20 分
市民教育
小 学
AV1912
南の虹のルーシー
農場を持つ夢をかなえるために、南オーストラリアへやってき
たポップル一家でしたが、まだ夢は叶っていません。でもケイ
トとルーシーにとっては楽しい毎日でした。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1913
赤毛のアン
おしゃべりで空想の世界に心をはばたかせる少女、アン・
シャーリーはカナダの東部、プリンスエドワード島の老兄妹の
もとにやってきました。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1914
私のあしながおじさん
ある紳士の援助により、ハイスクールに進学するジュディ。
ジュディはその紳士のことを親しみを込めて「あしながおじさ
ん」とよぶのでした。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1915
フランダースの犬
アントワープ近くの小さな村。ネロ少年は画家になることを夢
見ながら、おじいさんと愛犬のパトラッシュ、友だちに囲まれ、
貧しくも幸せな日々を送っておりました。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1916
母をたずねて三千里
アルゼンチンに出かせぎに行ったまま、連絡のとだえたお母さ
んを訪ねようと少年マルコはたった一人でイタリアのジェノバ
を旅だちます。アニメ
90 分
特別活動
小 学
内 容
備 考
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1917
トム・ソーヤーの冒険
ミシシッピー川沿いの小さな村で、大自然を駆け回るトム・
ソーヤーはみんなの人気者。ある夜、トムと親友のハックはお
そろしい出来事を目撃してしまいます。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1918
不思議な島のフローネ
スイスからオーストラリアへ移り住むことになったフローネとそ
の家族は、旅の途中、舟が嵐で遭難し無人島に流され、誰も
いない島での冒険に満ちた生活が始まります。アニメ
90 分
特別活動
小 学
家族ロビンソン漂流記
AV1919
あらいぐまラスカル
ある日スターリングは森で母親を亡くしたあらいぐまの赤ちゃ
んをみつけ、ラスカルと名付けて育てる事にしました。アニメ
90 分
特別活動
小 学
AV1920
僕らのごみゼロ大作戦
循環型社会を構築するには、ごみを出来るだけ出さず(リ
デュース)、再利用し(リュース)、出たごみは出来るだけ資源
化して再利用する(リサイクル)3Rの重要性を訴えます。
90 分
環境関係
中学高校
AV1921
子ども連れ去り被害防止
昨今、子どもが被害にあう凶悪犯罪が急増している。いつ起
きるかもしれない連れ去り・・・。子どもを守るために一番大切
なことは、犯罪の起きにくい環境をつくることです。
90 分
市民教育
一般全
AV1922
ぜったい、ゆうかいされな 誘拐や連れ去りに合わないようにするためのスキルを子供た
いぞ!
ち自身に身につけさせることを目的としています。楽しいCG
キャラクターとともに、様々なケースについて学んでいきます。
16 分
市民教育
小 学
AV1923
インターネットはマナーが
大切
チャットや掲示板にいい加減なことを書き込んで問題はない
でしょうか。どんな時も、マナーが大切だと言う事を訴えます。
18 分
特別活動
小 学
AV1924
インターネットのトラブル
から身を守る
インターネットは、自己責任の世界。トラブルに遭ったとき、ど
うやって自分を守ってみますか。被害者にならない対策を解
説します。
19 分
特別活動
小 学
AV1925
くらしの中から世界を見
つけよう!
外国の文字で書かれた看板や外国製品のふるさとを調べ
て、くらしの中から世界とのつながりを発見します。わたしたち
の生活が、世界のさまざまな文化やいろいろな国の人々にさ
さえられていることを描きます。
13 分
社会
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1926
世界の子どもたちの遊び
世界の子どもたちは、どんな遊びやスポーツをしているので
しょうか?国によって違うジャンケンなど、世界の子どもたち
の遊び、人気があるスポーツを通して、世界の国々への興
味・関心を深めます。
14 分
社会
小 学
AV1927
世界の食事を調べよう!
子どもたちに人気がある食べ物には、外国で生まれたものが
たくさんあります。世界のいろいろな食事を紹介しながら、世
界にはさまざまな食文化や食べるときのマナー習慣があるこ
とを紹介します。
14 分
社会
小 学
AV1928
世界の学校をたずねてみ 世界の子どもたちは、どんな学校生活を送っているのでしょう
よう!
か?世界の学校との違いや共通点などを通して、世界にはさ
まざまな生活や文化があることを描きます。
14 分
社会
小 学
AV1929
気になるのはなぜ゛?思
春期のこころ
異性を意識したり、自分に自信が持てなかったり、思春期のこ
ころは不安定になりがちです。そこで、心身の発達には、個人
差があることを理解させ、心理的な安定を目指します。
15 分
保健レクリェーション
AV1930
生活習慣病は子どもから
心臓病、高血圧症などの生活習慣病は、偏った食生活や不
規則な生活習慣によつて進行します。その予防のためには、
特に子どもの頃からの生活習慣が重要であることに気づかせ
ます。
14 分
保健レクリェーション
小 学
AV1931
金子みすゞ やさしさの風 金子みすゞのやさしくあたたかい詩の世界を、朗読とアニメー
景
ションにより映像化。みすゞの詩にこめられた想いを、みすゞ
が育った仙崎や下関の情景も描きながら、情感豊かに伝えて
いきます。アニメ
17 分
国語
小 学
AV1932
じごくのそうべえ
痛快無比、抱腹絶倒の面白さ!地獄行きになってしまった軽
業師のそうべえと仲間たち。ちっともめげずに、あの手この手
で大暴れ。アニメ
17 分
特別活動
小中学
AV1933
きもだめしのばん
せすじゾクゾク妖怪話、いーですか?木に登ったら、妖怪の
言葉に気をつけましょう。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1934
百目あずきとぎ
お!おそろしや、昔昔、その昔、日本にはこんなに怖いおばけ
がおったとさ。どこからともなく、あずきをとぐような音が聞こえ
てきます。アニメ
15 分
特別活動
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1935
のっぺらぼう
ドキッとこわいおばけの話・・・こよいは満月、赤い月。のっぺ
らぼうが今晩は・・・アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1936
絵からとびだしたねこ
ブルッとこわいおばけの話・・・ぐっすり寝てていーのかな?で
るぞ、でるぞバケモノがでるゾ~アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1937
笠じぞう
雪の降る日、町へ笠を売りにいったおじいさんが雪の積もった
お地蔵さまに、寒かろうと売れ残った笠と自分の笠までかぶ
せてあげました。その夜、家の前にお金やお米の贈り物があ
りました。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1938
ぶんぶくちゃがま
こどもたちに捕まり、危ういところをおじいさんに助けられたタ
ヌキが、茶釜に化けておじいさんに恩返しをします。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1939
さだ六としろ
大イノシシを追うことに夢中で隣村の領内に入り、狩りの許可
書を家に忘れた猟師のさだ六は投獄されてしまいました。猟
犬のシロはさだ六を助けるために雪の積もった山道を家に許
可書を取りにひたすら走ります。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1940
おむすびころりん
お昼におむすびを食べようとしたら、つるんとすべって穴に落
ちてしまいました。すると、穴のなかからきれいな歌声が聞こ
え、おじいさんはたのしくなって、一つまた一つとおむすびを全
部入れました。そしておじいさんも穴のなかにすってんころり
ん。そこは楽しいネズミの国でした。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1941
うぐいす姫
旅の男が一軒の家を見つけ、一夜の宿を頼みました。「家の
裏手にある四つの蔵のうち三つは見てもよいが四つ目の蔵
は決して見ないこと」を家の主人と約束したのに、旅の男はそ
の約束を破ってしまいます。アニメ
15 分
特別活動
小 学
AV1942
老いを生きる
誰もが通らなければならない老いの問題を自分のこととして
捉え、日常生活の中で高齢者に対するやさしさや思いやりの
心が、態度や行動に表れるような人権感覚を身につける作品
です。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV1943
同級生
30年前、部落差別が原因で物別れになってしまった二人の
父親が、子どもたちや家族同士のふれあいの中で再び部落
差別と向き合いながら友情を取り戻していく姿を描いていま
す。
30 分
同和・人権問題
一 般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1944
バースディレストラン
中学3年生の主人公が、父親の死によって始めて自分の両
親の離婚の原因が部落差別と正面から向き合い乗り越えて
いこうと決心するまでの姿を描いています。
30 分
同和・人権問題
一 般
AV1945
エールを贈るバス
直子の母は、障害のある少女の心を傷つけてしまう。直子は
すぐに母の間違いに気づき、心を傷つけた少女智香に、母と
二人で謝りに行く。勇気をだして謝ったことで、直子と智香の
友情が芽ばえ、直子たちは、障害者の健常者も同じ社会の
一員として認め合う事の大切さを学ぶ。
29 分
同和・人権問題
小中学
AV1946
大地の母きくゑ
差別を乗り越え、人々の温かい心に支えられながら生き抜い
てきたきくゑ、生活苦から考え出されたうどん作りが、思わぬ
ところで地域社会に役立つこととなり、80歳をすぎた今でも、
きくゑの活動はとどまることをしらない。
55 分
同和・人権問題
一 般
AV1947
はばたけ明日への瞳
情緒障害児の勇二君という少年の心の優しさと、クラスの子
どもたちの友情を描く心あたたまる感動の物語。
51 分
特別活動
小 学
AV1948-1
絵本・読み聞かせ1
・読み聞かせ初心者・読み聞かせで何が大事か知りたい
人。・どうやって読み聞かせをしたらいいか迷っている人。
・・・読み聞かせって何が大事なのかコツがわかる!
40 分
読書
一 般
・読み聞かせ初心者・読み聞かせで何が大事か知りたい
人。・どうやって読み聞かせをしたらいいか迷っている人。・・・
赤ちゃんからの読み聞かせのコツがわかる!
40 分
読書
一 般
・読み聞かせ初心者・読み聞かせで何が大事か知りたい
人。・どうやって読み聞かせをしたらいいか迷っている人。・・・
幼児への読み聞かせのコツがわかる!
40 分
読書
小 学
今からはじめましょう
AV1948-2
絵本・読み聞かせ2
今からはじめましょう
AV1948-3
絵本・読み聞かせ3
今からはじめましょう
AV1949
みんないちばん!
ともだちのいいところを認め、自分のいいところを見つけること
のすばらしさを伝えます。それが、自分も大切、相手も大切と
いう人権感覚を身につけることにつながると考えています。ア
ニメーション
13 分
特別活動
幼小学
AV1950
高校生のAO入試面接の
攻略
「あなたは大学で何を学びますか?」AO入試面接のしくみ・
ねらいを理解するために!
25 分
進路
学 生
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1951
高校生の新・就職面接の
攻略
「パーソナル・プレゼンテーション能力を身につける」就職面接
のしくみを理解するために!
25 分
進路
学 生
AV1952-1
ひとりのときがあぶない
ゆうかい・つれさりにあわない~少女が夢の中で連れ去られ
そうになったことをキッカケに、犬のワン太に案内されて、アニ
メで描く動物村での誘拐から自分の身を守る方法に興味を持
ち、自然に防犯意識を身につけていく。幼児・小学校低学年
向け。
15 分
市民教育
幼小学
AV1952-2
自分で自分を守る
ゆうかい・つれさりにあわない~11歳の主人公の小学校高学
年向けの作品。低学年用作品の内容に加えて、安全マップ作
りや、一人でいる小さい子を守ってあげることの大切さも訴え
ていきます。
15 分
市民教育
小 学
AV1953
竹取物語
平安時代人の幻想、冒険、恋愛・・・古人の世界を想像する。
古典「竹取物語」を感動的にアニメ化しました。
19 分
国語
小中学
自然感、宮中の生活と人々・・・作者のものの見方、感じ方を
とらえる。日本で最初に書かれた随筆集「枕草子」を美しいア
ニメーションで映像化しました。
19 分
国語
小中学
平曲の調べにのせて哀れ深く語る琵琶法師、平家の栄華、
源氏の台頭、そして滅亡する平家を紹介し、物語の概略をア
ニメ化。
19 分
国語
小中学
兼好法師の名作「徒然草」を楽しいアニメーションで映像化し
ました。
19 分
国語
小中学
松尾芭蕉が著した紀行文学の最高傑作「おくのほそ道」をア
ニメでたどります。
19 分
国語
小中学
古代人の心情やくらし・・・作者の思いを想像しつつ歌と出会
う。日本最古の歌集「万葉集」の世界をアニメーションで描き
ます。
19 分
国語
小中学
古典文学館1
AV1954
枕草子
古典文学館2
AV1955
平家物語
古典文学館3
AV1956
徒然草
古典文学館4
AV1957
おくのほそみち
古典文学館5
AV1958
万葉集
古典文学館6
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1959
おはようの一言で
言葉数の少ない転校生に班長の少年が根気強く挨拶を重ね
ることで、少しずつ転校生の心が開かれていきます。人を思
いやる心、挨拶のもつ意味を考えます。
18 分
特別活動
小 学
AV1960
1ばんゆうき
僕とくろさわくんは、強くなる印籠を持っている。これさえあれ
ば上級生のいじめっこも怖くないぞ!?アニメ
13 分
特別活動
小 学
AV1961
1ばんでっかい
僕はトイレに行けない。学校にいるあいだじゅう我慢してしま
う。だけどくろさわくんは平気だ。今日もいばってトイレへ・・・ア
ニメ
13 分
特別活動
小 学
AV1962
1ばんワル
1ねん1くみの一番ワルといわれるくろさわくん。今日も学校で
暴れ放題の大騒ぎ。アニメ
13 分
特別活動
小 学
AV1963
1ばんげんき
雨の日、道を歩いていたら車に泥をかけられた。元気のいいく
ろさわくんは、怒って追いかけていった。アニメ
13 分
特別活動
小 学
AV1964
地震防災待ったなし
いつどこで大地震が起きても不思議ではないといわれる日本
列島。最新の地震防災情報に基づき、命を守るための備えを
示します。
21 分
防災
一 般
AV1965
能
日本の伝統演劇「能」について、その歴史をはじめとして、能
舞台、能面と装束、演技の特色などを紹介、わかりやすく解
説を加えたものである。また能を完成させた世阿弥と「風姿花
伝」にもふれ、人間の情念を舞台に純粋に結晶しようとする能
の世界を探る。
25 分
国語
学生・一般
AV1966
狂言
「能」と並ぶ日本の伝統演劇「狂言」について、その舞台や特
色等について、映像で分かりやすく紹介する。「棒しばり」「鎌
腹」「蚊相撲」等の代表的演目を紹介しながら、「狂言」の笑い
の世界を探り、最後に「附付」の主要場面を鑑賞する。
25 分
国語
学生・一般
AV1967
文楽
義太夫節に合わせて演ずる操人形浄瑠璃ー文楽。本作品
は、「新版歌祭文」「一谷嫩軍記」の演目を中心に、文楽の舞
台、人形、演技の特色等について紹介する。
25 分
国語
学生・一般
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1968
セクハラトラブルを生まな
い職場
生産性の高い、働きやすい・・・そんな職場づくりには、管理者
が「セクハラ」をマネジメントの問題と認識していくことが重要
です。何がセクハラで、どう対応する必要があるのか・・・。セ
クハラ・トラブルの予防・対応の原則がつかめます。
24 分
職業
一 般
AV1969-1
カウンター接客の基本1
サービスの最前線である「窓口業務」の担当者が、満足して
いただけるサービスを提供するために必要な「接客マナー」と
「接客応対」を、金融機関のモデルケースと解説を通して学ん
でいきます。
15 分
職業
一 般
サービスの最前線である「窓口業務」の担当者が、満足して
いただけるサービスを提供するために必要な「接客マナー」と
「接客応対」を、金融機関のモデルケースと解説を通して学ん
でいきます。
16 分
職業
一 般
好意を伝える接客マナー
AV1969-2
カウンター接客の基本2
お客様をしる接客応対
AV1970
さとうきび畑
こころにざわわ・・・・聞こえますか「さとうきび畑」今、あらため
て、平和への祈りを・・・忘れないでください。多くの人々の祈
りを平和への実りにするために。唄:森山良子 アニメ
11 分
特別活動
小 学
AV1971
時間はもどらない
自転車の二人乗り、無謀な運転が引き起こした悲惨な自転車
事故。なぜこんな事になったのか、どうしたら防ぐことができた
のか。事故後の高校生の心の葛藤をドラマタッチで描きつ
つ、自転車の正しい乗り方や、交通ルールを考えます。
18 分
交通安全教育
中学高校
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
30 分
福祉
一 般
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
27 分
福祉
一 般
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
30 分
福祉
一 般
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
31 分
福祉
一 般
悲惨な自転車事故を防ぐ
ために
AV1972-1
脳性マヒ編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
AV1972-2
関節リュウマチ編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
AV1972-3
パーキンソン病編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
AV1972-4
筋ジストロフィー編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
台帳番号
AV1972-5
作 品 名
筋萎縮性側索硬化症・A
LS編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
AV1972-6
頸髄損傷編
疾病・形態別 介護ビデ
オ
内 容
備 考
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
30 分
福祉
一 般
介護のポイントや留意点が具体的に分かりやすく映像化され
ています。介護福祉士やホームヘルパーのスキルアップに、
これから介護を学ぶ方々が疾病・障害を持つ人への対象理
解にも役立ちます。
30 分
福祉
一 般
AV1973
キッパリことわる薬物乱
用にNO
低年齢からの薬物乱用防止教育の必要性が叫ばれていま
す。この作品は、小学生に薬物の正しい知識や乱用した際の
影響を伝えます。その中で、誘いの手口や断り方の具体的な
例も提示しています。見終わった後、薬物に対してキッパリ”N
O”と言えるよう制作しました。
17 分
市民教育
小 学
AV1974
子どもの非行と親の接し
方
わが子が非行に走ったとき、あなたはどうしますか・・・このド
ラマは親が子どものことに無関心、無責任な接し方の例と、
期待していたが子どもがそれに応えられないとみるや見捨て
ようとする親の例を取りあげました。二つのエピソードを元に、
親は子どもの規範意識を育てることの大切さなど、望ましい
親の接し方を示唆します。
23 分
家庭教育
AV1975
魔法の指輪
イランのお話し。王が病気で亡くなり、跡を継いだわがまま一
杯に育った王子は、数々の過ち、試練を通し「他人を思いや
る心」の大切さを知っていきます。
28 分
特別活動
幼小学
AV1976
ゆうかい、いたずらされな
いために
子どもが被害に遭う凶悪犯罪が社会問題になっています。家
庭、地域、学校でも様々な防犯活動に取り組んでいますが、
依然として痛ましい犯罪は後をたちません。そこで、自分自身
で危険から身を守るための方法を、小さな子どもにも理解で
きるよう、わかりやすいアニメで描きました。
13 分
市民教育
幼小学
AV1977
心と身体の発達
0歳から6歳まで、子供はどのような発達の過程をたどり、生
きる力を身につけていくのだろうか。年ごとの発達の様子をド
キュメントします。
21 分
幼児教育
一 般
反抗期は子供の発達過程でどうしても通らなければならない
過程。こうした反抗期をくぐり抜けてこそ、自主性や意欲が身
についてくるのです。
22 分
幼児教育
一 般
ミニドラマとナレーションで構成。人権を身近に感じてもらうた
めに、生活の中で出会う幅広い人権のテーマを取り上げてい
ます。それぞれのテーマでディスカッションが可能なように構
成しています。
25 分
同和・人権問題
一 般
生きる力を育む保育シ
リーズ
AV1978
自発性と意欲
生きる力を育む保育シ
リーズ
AV1979
人権の扉をひらく
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1980
アザラシ・タマちゃんの火
の用心
子ども達に、火の怖さや火の扱い方を知ってもらうため、アザ
ラシのタマちゃんを主人公にして、アニメーションで描き、火に
対する知識を身につけてもらう目的で制作しています。
11 分
防災
幼小学
AV1981
ビジネスに生かす話し方
のマナー1
話す態度・マナーや敬語の基本など、ビジネスシーンで必要
な話し方の常識を新人社員向けに解説。コミュニケーション能
力の低下が指摘される若者でも、映像だからこそ理解・納得
できる。研修に最適な内容。
30 分
職業
一 般
話す態度・マナーや敬語の基本など、ビジネスシーンで必要
な話し方の常識を新人社員向けに解説。コミュニケーション能
力の低下が指摘される若者でも、映像だからこそ理解・納得
できる。研修に最適な内容。
30 分
職業
一 般
ビジネスにおける話し方
の基本
AV1982
ビジネスに生かす話し方
マナー2
ビジネス会話の実践ポイ
ント
AV1983
知っておこう小学生の携
帯電話
小学生が携帯電話を持つ上での注意すべき点や、使用効果
などの様々な角度からメリット、デメリットを挙げて、小学生が
安全に正しく携帯電話使うために守らなければならない約束
事を解説していきます。
18 分
市民教育
小 学
AV1984
地域で守る子供の安全
近年、子ども達を狙った凶悪な犯罪が増加してきています。そ
の多くは登下校時に発生しており、学校や家庭だけでは防げ
ないのが実情です。そこで地域住民も一体となり、子ども達に
とって安心で安全な社会作りをしていかなければなりません。
地域として、大人として何ができるのか。自主防犯グループの
紹介等をしています。
17 分
市民教育
一 般
地域でできる防犯活動
AV1985-1
デジタル時代の著作権1
著作権は、古くから認められてきた権利ですが、マスコミや出
版などに限られた世界の権利のように思われがちでした。し
かし現在、著作権はインターネットなどデジタル化された情報
社会の発達によって、私たちの生活の中でとても身近になっ
ているのです。あなたも知らず知らずの間に、誰かの著作権
を侵害しているかもしれません。
17 分
市民教育
中学高校
AV1985-2
デジタル時代の著作権2
著作権は、古くから認められてきた権利ですが、マスコミや出
版などに限られた世界の権利のように思われがちでした。し
かし現在、著作権はインターネットなどデジタル化された情報
社会の発達によって、私たちの生活の中でとても身近になっ
ているのです。あなたも知らず知らずの間に、誰かの著作権
を侵害しているかもしれません。指導者用
17 分
市民教育
教 員
AV1986
小学生のボランティア活
動
ボランティア活動は自分の興味や関心のあること、得意なこと
を生かすことができます。そして、活動を通して様々な人と触
れ合い、いろいろなことが学べます。自分のできることを見つ
け、いきいきと活動する小学生の姿を通して、町の中には小
学生にできる楽しい活動がたくさんあることを伝えます。
20 分
市民教育
小 学
AV1987
親子で学びあうボランティ 親子でボランティア活動に取り組む家族が増えています。親と
ア活動
子が同じ活動をともにする魅力はどんなところにあるのでしょ
うか。いろいろな分野で活動する親子の姿を通して、ボラン
ティア活動の魅力と意味を考えます。
20 分
市民教育
一般全
台帳番号
AV1988
作 品 名
鉄腕アトム
手塚治虫アニメワールド
内 容
備 考
世界ではロボットが、人間の手足となって活躍していた。アト
ムはここを持つロボットとしてお茶の水博士の手によって目覚
めた。アトムは、すばらしい能力を使って人々を危機から救う
ために活躍する。アトムの願いは一つ。それは「人間とロボッ
トが友達でいられる世界を作る事」だった。アニメ
24 分
一般映画
一般全
AV1989
ジャングル大帝
ところはアフリカ奥地の秘境。ここでは、パンジャという名のラ
イオンが出没、魔神として人間達に恐れられていた。
パンジャの妻・エライザは捕獲され、移送先のヨーロッパへ向
かう船内でレオを出産する。アニメ
24 分
一般映画
一般全
AV1990-1
実践!ビジネスマナーの
すべて1
・マナーには理由がある・忘れられた社会のマナー・洋の東西
を問わないマナーの基本概念・さまざまなハラスメントとマ
ナー・コンプライアンスとマナー・マナー実践者は格好いい
17 分
職業
一 般
・あいさつは人に対してするもの・言葉遣いは心遣い・自分と
他人の呼び方・敬語を使うとき・敬語のチエックポイント・相手
への配慮を重視した話し方
17 分
職業
一 般
・ビジネス人の立ち居振る舞い・こんな動作には気をつけよう・
お辞儀・ビジネス人の身だしなみ
17 分
職業
一 般
・職場のルールを知る・執務中のマナー・指示、命令の受け
方・報告のマナー・仕事をうまく進めるコツ
17 分
職業
一 般
・お客様を迎える・お客様を案内する・飲み物の接待・面談中
の用件の伝え方・来客の見送り・他社訪問のマナー・他社の
受付、応接室でのマナー・名刺交換と名刺の取扱・他社訪問
の締めくくり
17 分
職業
一 般
・会社のイメージを高める電話応対・電話のかけ方、受け方・
電話の取り次ぎ方・伝言の受け方、伝え方・注意したい電話
特有の言葉遣い・クレーム電話への応対・携帯電話のかけ
方、受け方
17 分
職業
一 般
・電子メール利用の心構え・電子メールのマナー・電子メール
文書の書き方・引用、転載に気をつける・コンピューターウイ
ルスとスパイウェア・携帯メールのマナー
17 分
職業
一 般
ビジネスマナーの「ここ
ろ」編
AV1990-2
実践!ビジネスマナーの
すべて2
あいさつ・言葉遣い編
AV1990-3
実践!ビジネスマナーの
すべて3
たちふるまい
AV1990-4
実践!ビジネスマナーの
すべて4
職場のルール・仕事の進
め方
AV1990-5
実践!ビジネスマナーの
すべて5
来客応対と他社訪問編
AV1990-6
実践!ビジネスマナーの
すべて6
電話・携帯電話編
AV1990-7
実践!ビジネスマナーの
すべて7
電子メール・PC・ネチケッ
ト編
台帳番号
AV1990-8
作 品 名
実践!ビジネスマナーの
すべて8
内 容
備 考
・パーティー、会食での心得・慶事のマナー・弔辞のマナー・お
見舞いのマナー・贈答のマナー・食事のマナー洋食/中国料
理/和食
17 分
職業
一 般
・握手とアイコンタクト・サイレントースマイルースリーピング・レ
ディーファスト・外国人との食事・外国人へのプレゼント・洋の
東西を問わないマナー
17 分
職業
一 般
冠婚葬祭・贈答・接待編
AV1990-9
実践!ビジネスマナーの
すべて9
国際人としてのビジネス
マナー編
AV1991
一人でがんばらない
子育ては喜びであると同時に不安や悩みを持つもの。よい子
に育てたいと思うとおもわず肩に力が入ってしまうもの。いつ
の時代でも子どもは家庭と地域で育むものだが、一人でがん
ばらないことが大事。
21 分
家庭教育
一 般
AV1992
ごめんね、ミーちゃん
幼児、小学校低学年向けのわかりやすく心温まるストーリー
の中で、どんな生きものにも尊いいのちがあること、それを大
切にしなければならないのだということを、やさしく、そして力
強く、うったえかけます。
12 分
特別活動
幼小学
AV1993
津波襲来その一瞬が生
死を分ける
津波は壊滅的な被害を引き起こすこともある恐ろしい災害。
津波の正しい知識をわかりやすく伝えるとともに、私たちの心
の油断に警告を発する。
22 分
防災
一 般
AV1994
水害発生 その時!!
川はあふれるものです。洪水を防ぐために治水が行われるの
ですが、完全な治水はありえません。100年に1度
の集中豪雨は誰にも予測が出来ないものなのです。命や財
産を水害から守るためにはどうすれば良いのでしょうか。
22 分
防災
一 般
AV1995
じしんだ!ミーちゃんのぼ ミーちゃんと大樹は大の仲良し。ある日、部屋の片付けをしな
うさいくんれん
いでボール遊びをしていると、大きな地震が!大樹は散ら
かったおもちゃにつまずいて倒れてしまいました。あきれてみ
ていたボスとクマは、みんなを”にゃんにゃん地震防災ランド”
へ連れて行き、地震について教育することにしました。
12 分
防災
幼小学
AV1996
いじめはゼッタイわる
い!
ハッキリといじめを嫌悪し、いじめに加担せず、ためらうことな
く先生や親に知らせる・・・そうした行動をとるための力を、幼
い時期の子ども達に植えつけます。たとえ今クラスにいじめが
なくても、高学年から中学生へと成長していく中で、いじめと
向き合わなければならない瞬間が、どの子どもにもきっとくる
でしょう。いじめ防止アニメ
12 分
特別活動
小 学
AV1997
部落の歴史1
「部落差別はやめよう」とか「部落に対する偏見をなくそう」と
かスローガンを主張するだけでは、部落差別は無くならない
のではないでしょうか。部落に住み、部落という存在をよく知っ
ている人も、あるいは、部落についてほとんど知らない人も、
「なぜ、部落という地域があり、なぜ差別されてきたか」が腑に
落ちない限り、現代にも根強く部落差別を解消する意識が育
まれないと思います。
27 分
同和・人権問題
一 般
命を守る日頃の備え
差別の源流を探る
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV1998
部落の歴史2
近年、格差社会のなか新たな部落差別意識も形成されてきま
した。貧困や学歴などを理由とする明治以降の意識差別と中
世からの古い差別意識が複雑に重なり合って現代の部落差
別は形成されています。競争・格差社会の中で、私たち一人
近代化が存続させた差別 ひとりが社会システムそのもののあり方を考えていかない限
り、部落差別をはじめとす様々な差別は再生産されてしまい
ます。
26 分
同和・人権問題
一 般
AV1999
ヒューマン博士と考えよう
日本の伝統的な芸能や文化が、差別された人々の生産や労
働に支えられてきたことなど、差別された人々の歴史と暮らし
に焦点を当てながら、私たちの歴史の中で作られた偏見や差
別の解消につなげていただくことを目的に制作しました。
28 分
同和・人権問題
学生・一般
「星形の先端にできる5つの角の和を、これまでに学習したい
ろいろな考え方をもとにして調べ説明する」という授業実践と、
その事前・事後に行われた教師間の協議を紹介しながら、数
学科における指導と評価の一体化とはどうあるべきか考察し
ていきます。
24 分
教員用
教 員
差別から人権の確立へ
AV2000
もとにするのはなーに?
授業を変える指導と評価
AV2001
こうすればできる小学校
英語活動
小学校の英語活動について、教員に期待される役割などを踏
まえ、国際理解教育としての英語活動に取り組む際のポイン
トを、実際の活動事例をもとに紹介していきます。
24 分
教員用
教 員
AV2002-1
地震と津波1
2004年12月のスマトラ沖地震発生のメカニズムと津波発生
をシュミレーションにより理解します。次に、日本でも発生した
同じようなメカニズムでの1923年の「関東大震」を紹介しま
す。さらに1955年の「兵庫県南部地震」の紹介をします。
15 分
理科
中 学
津波は地震に起因していることを理解します。海底面の変化
が海面に伝わり津波が発生し、周囲に広がって行くこと、普通
の波と津波の波の力などの違い、さらに、津波の伝わる速度
や波の高さが十数メートルに達することもあることをシュミレー
ションなどによって理解します。
15 分
理科
中 学
日本では過去の津波の災害から、和歌山県に世界最古の津
波堤防が作られました。過去の災害から地震と津波の調査
研究が進み、現在では地震、津波等の防災に大きな役割を
果たしています。災害から身を守るためには一人ひとりが、災
害の危険について正しく理解させることの重要性を伝えます。
15 分
理科
中 学
峠の小屋で爺さまとたった二人で暮らしている豆太は、小屋
の前にある大きな「モチモチの木」をこわがっていた。そしてあ
る夜・・・・・。アニメーション
17 分
特別活動
小 学
山に山菜採りに出かけた少女は、そこで山んばに会い、見た
こともない美しい花々を見る。山んばはいう。「この花は、ふも
との人間が、やさしいことをひとつすると、ひとつ咲く。」そし
て、足元には少女の咲かせた花もあった。
11 分
特別活動
小 学
地震と津波
AV2002-2
地震と津波2
津波
AV2002-3
地震と津波3
地震災害と防災
AV2003
モチモチの木
創作民謡絵本シリーズ
AV2004
花さき山
創作民謡絵本シリーズ
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2005
ケータイ・パソコンその使
い方で大丈夫?
携帯電話やパソコンの普及により、私たちの暮らしは格段に
便利になりました。ケータイやパソコンを使う際のルールとマ
ナーはもちろんのこと、トラブルに遭わないためには、どうす
ればいいのか、また遭った時の対応策をドラマ仕立てでわか
りやすく描きます。
22 分
市民教育
中学高校
AV2006
私の好きなまち
東京から兵庫県内のある町に引っ越してきた家族。22年ぶり
に故郷に戻った父と東京生まれの母娘。そこに、根っからの
地元の人間である祖母や、父の幼なじみが加わって「異文化
&多世代」の対立や交流が生まれます。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV2007
大地震発生!大切な命
を守るために
地震の活動期に入ったとされる日本。大地震が発生したら冷
静に行動できるのであろうか。最新の研究データや能登半島
地震、新潟県中越地震、阪神・淡路大震災の映像や体験談
を教訓に危機意識の強化を図り、迫り来る大地震に備えるも
のである。
22 分
防災
一 般
AV2008
地震で減災!
自然現象は防げなくても、被害は減らせる。いま「減災」の取
組みがすすめられています。その基盤となるものが「自助」と
「共助」。そして何より重要なのが、私たち自身の当事者意識
です。「自助」「共助」の大切さを分かりやすく示し、地域防災
への関心と参加意欲を呼び起こします。
24 分
防災
一 般
AV2009-1
幼児理解にはじまる保育
シリーズ1
新しく幼稚園教員や保育士になられた方々が、幼児理解を深
め、幼児一人一人に応じる保育の基本について考え合い、実
践力を高めることを目的として制作しています。
23 分
幼児教育
教 員
新しく幼稚園教員や保育士になられた方々が、幼児理解を深
め、幼児一人一人に応じる保育の基本について考え合い、実
践力を高めることを目的として制作しています。
20 分
幼児教育
教 員
新しく幼稚園教員や保育士になられた方々が、幼児理解を深
め、幼児一人一人に応じる保育の基本について考え合い、実
践力を高めることを目的として制作しています。
22 分
幼児教育
教 員
新しく幼稚園教員や保育士になられた方々が、幼児理解を深
め、幼児一人一人に応じる保育の基本について考え合い、実
践力を高めることを目的として制作しています。
22 分
幼児教育
教 員
新しく幼稚園教員や保育士になられた方々が、幼児理解を深
め、幼児一人一人に応じる保育の基本について考え合い、実
践力を高めることを目的として制作しています。
35 分
幼児教育
教 員
3歳児の世界
AV2009-2
幼児理解にはじまる保育
シリーズ2
せんせい だいすき
AV2009-3
幼児理解にはじまる保育
シリーズ3
ぎゅうにゅう できたよー
子供の思い・先生の願い
AV2009-4
幼児理解にはじまる保育
シリーズ4
友だちと出会う
AV2009-5
幼児理解にはじまる保育
シリーズ5
いっしょにやろうよ~伝え
合う気持ち・5歳児
台帳番号
作 品 名
AV2010
仕事 君はどう思う?
近年の社会の変化は、職業の世界を大きく変え、人々の働き
方に多様化をもたらしました。男女の職業的な役割分業にも
変化の兆しが見えます。また、フリーターやNEETの増加が
社会問題になっています。中学・高校生が、職業世界に通じ
る第一歩として、働く人々の実像に触れ、職業について考え
るきっかけにしてもらうことを図っています。
27 分
職業
中学高校
AV2011
学校生活を快適に過ごす ささいな「いじめ」や「暴力」によってもデリケートな子供は傷つ
ためのルール
き、学習意欲を失います。ともすれば、大きなものに発展しか
ねません。子ども達のちょつとした気遣いで、荒れるこころを
修復できます。このビデオを見れば、子供たち自身が持って
いる自己修復能力が高まります。そして、すがすがしい気持
ちで学校生活が送れます。当然、学習への集中力も伸びま
す。
22 分
特別活動
小 学
AV2012-1
フリーターを考える1
実際にフリーターを続けている若者への取材を通じて、その
証言・実生活から、フリーターがおかれている現状、メリット、
デメリット、将来の見通しを事実として、伝えるドキュメンタリー
編
25 分
進路
学生・一般
フリーターに関する様々なテーマについて、生徒たちが実際
に討論を行い、フリーターの現実と確かな職業感を捉えてい
く。
20 分
進路
学生・一般
自分さがしの旅
AV2012-2
フリーターを考える2
内 容
備 考
フリーターという生き方是
か非か
AV2013
ぬくもりを感じて
中倉さん、山と川に抱かれた徳島県のの生まれ、現在、働き
ながら年間70回に及ぶ講演活動を続けている。「部落差別を
なくすことに、人生をかけたい」と力強く語る”刺激的ナイスガ
イ”、講演では、体験をとおした自らの心情を具体的に語り
「人権学習、同和教育はいじめをなくすだけでなく、皆が幸せ
になるための勉強だよ」と若い感性に訴えかけます。
30 分
同和・人権問題
一 般
AV2014
私からはじまる人権
柴原さん・宮前さんともに2人は、自分の子どもに、部落出身
をどう伝えていくかということ、私からはじまる人権の実践、
「そしてあなたは?」の問いかけである。今、部落出身である
ことをは、数々の葛藤の後につかんだ「鍵」であり、人権問題
を始め数々なことを考える「きっかけ」だ、と言う。私から始ま
る人権、2人は、子ども達には反差別の生き方をして欲しいと
願っている。それが「鍵を渡す」ことだと・・・
27 分
同和・人権問題
一 般
AV2015
知っている?たばこの害
たばこを吸うとすぐにあらわれる様々な害や、タール、ニコチ
ン、一酸化炭素が体に及ぼす悪影響を分かりやすく解説しま
す。世界や日本で、たばこの害から人々を守るために、様々
な取り組みがされていることを紹介します。
12 分
保健レクリェーション
小中学
AV2016
たばこをすすめられたら
どうするの?
もし、先輩や友人からたばこを勧められたとき、どのようにして
ことわったらよいのか、「弱気タイプ」、「けんかタイプ」、「はっ
きりタイプ」の例を通して、よい断り方を考えさせます。また、
相手との人間関係をこわさないで、じょうずにことわるための
言葉や方法を具体的に紹介します。
11 分
保健レクリェーション
小中学
AV2017
どこがきけんかな?
通学路、学校や学校の周り、自宅、公園など、児童の行動範
囲別に、実際に体験しやすいシチュエーションを取り上げま
す。イラストやキャラクターを使った分かりやすい解説や、ロー
ルプレイングの手法を使いながら、具体的に危険回避の方法
を学んで行きます。
21 分
市民教育
小 学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2018
危険なことから自分を守
ろう
犯罪を避けるためには、どこに危険があるかを知り、それにど
う対処するかを考えることが大切です。このビデオでは、生活
範囲の中に潜む犯罪の起こりやすい危険な場所や、知らない
人との安全な接し方を確認し、犯罪に巻き込まれないための
危険回避能力を身につけていきます。
21 分
市民教育
小 学
AV2019
宇宙のふしぎ 宇宙って
なんだろう
この作品では、知識のつめこみではない宇宙を体感する、手
ざわり感のある小学生から大人まで楽しめる宇宙物理学を紹
介します。・宇宙に星はいくつある?・夜はなぜあるの?・赤
ちゃん星は何色?・宇宙はいつからあるの?
20 分
理科
学生・一般
AV2020
宇宙のふしぎ 宇宙を感
じてみよう
この作品では、知識のつめこみではない宇宙を体感する、手
ざわり感のある小学生から大人まで楽しめる宇宙物理学を紹
介します。・日時計・太陽を感じてみよう・地球を感じてみよう・
宇宙を感じてみよう・ETへのメッセージ
24 分
理科
学生・一般
AV2021
いじめ脱却マニュアル
子ども達のいじめ体験を再現ドラマとして挿入しながら、より
分かりやすく、いじめへの対応法を解説します。子供の心情
をくみ取りつつ、教師の立場、親の目線、カウンセリングの視
点から総合的にいじめをとらえ、現場ですぐに活用できる対
策が紹介されています。
32 分
家庭教育
一 般
AV2022-1
我が家の危機管理1
いつどこで起こるかわからない大地震。普段からの備えが命
を守ることに直結します。映像は「日頃の対策と心構え」を実
例をとおしてわかりやすく解説。・建物の崩壊と家具の転倒防
止・家具の転倒や落下物から身を守る。・脱出経路の確保。・
二次災害を防ぐ。・地域での取り組み
15 分
防災
一 般
新潟県中越地震では、地震が起こったときどのように行動で
きたのか。長期の避難生活はいったいどのようなものであっ
たのか。映像は被害者の体験をとおして「災害時とその後」の
重要な対策をみちびき出してゆきます。・水の確保。・トイレは
どうするの。・食料の確保。・避難所の生活。・防災必需品
15 分
防災
一 般
日頃の対策と心構え
AV2022-2
我が家の危機管理2
被災者の体験から学ぶ
AV2023
イカのおすし
うたって おどって ゆうかいぼうし・自分の身は自分で守る。
防犯アニメ
16 分
市民教育
幼小学
AV2024
ミミちゃんのてとてとて
子ども達にとって、スーパーマーケット
や文房具店、本屋、お菓子屋に行けば手に届くところに欲し
いものがいっぱいあります。お金を払わないで品物をこっそり
持って来てしまうこと、これは犯罪です。始めは軽い気持ちで
も、これを繰り返してしているうちに罪の意識が薄れ、さらに
大きな罪を犯すようになります。万引きは「犯罪」であることを
子供にしっかりと理解させなければなりません。
18 分
特別活動
幼小学
AV2025
未来はぼくらの手に
便利で快適な生活を支えるために、私たちは多量のエネル
ギーを消費しています。その結果、大量の二酸化炭素を大気
中に排出して地球を温暖化させているのです。本当に豊かな
生活とは何かを問いかけ、私たちが暮らしを見直すことで、地
球環境に優しい生活が可能であることを訴えます。
28 分
環境関係
小中学
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2026
裸の大将放浪記
放浪の天才画家として、今なお多くの人々に愛されて親しま
れている山下清の生涯を、感動と溢れるユーモアで描く。
120 分
一般映画
一般全
AV2027
壁のないまち
障害者を特別視したり、排除したりする健常者の意識「心の
壁」の存在をなくし、あらゆる人々が共に生きる「ユニバーサ
ル社会」の実現をめざすことの大切さを訴えます。
35 分
同和・人権問題
一 般
AV2028
人に優しい自転車の乗り
方
自転車に乗ることが大好きな春香が、サイクリングに出かけ
ます。坂あり、交差点ありと様々なところを走りますが、暴走
行為に結びつく悪魔のような性格と、それを自制する天使の
ような性格が現れ・・・
27 分
交通安全教育
中 学
AV2029
孫悟空の交通ルール
おなじみの人気者、孫悟空とその仲間たちが、師匠の三蔵法
師と一緒に、楽しく交通ルールを学ぶビデオです。クイズで修
行をしながら、道路の歩き方や信号、横断歩道の渡り方など
を勉強します。
13 分
交通安全教育
幼小学
AV2030
みんなでつくる地域安全
マップ
増加の一途をたどる凶悪犯罪。そこで、犯罪の防止に役立つ
「地域安全マップ」が注目されています。マップ作成は、危険
な場所を理解し、発見し、危険を避ける力をつけるために有
効な活動です。
14 分
市民教育
小 学
AV2031
人権入門
ある男性の一日を追い、その一日の出来事の中で、「人権を
考える10のチェックポイント」を用意し、日常の中の身近な人
権を改めて考えていきます。
23 分
同和・人権問題
一 般
日常から考える10のヒン
ト
AV2032
オズの魔法使いの交通
安全
「オズの魔法使い」のキャラクターを使った楽しい交通安全教
材。大人から子供まで親しまれているオズの魔法使いの世界
を楽しみながら、交通安全が身につく作品です。
12 分
交通安全教育
幼小学
AV2033
名前・・・それは燃えるい
のち
ひとりにひとつ、誰もが持っている「名前」。名前を通して一人
一人の違いの素晴らしさを訴えかける、人権啓発アニメーショ
ン。
18 分
同和・人権問題
小 学
AV2034
ひまわりのように
この作品を通して、人と人とがつながり合うこと、また支えあう
ことが、みんなの夢や生きがい、幸せにつながることに気づく
きっかけにしていただければ・・・。ラストシーンの太陽を浴び
て輝くひまわりを見ながら、本当の幸せとは何かを考えてみ
ませんか。
42 分
同和・人権問題
一 般
台帳番号
AV2035
作 品 名
思わぬ火もと
高齢社会・増え続けてい
る電気火災
内 容
備 考
近年、電気ストーブ、配線器具などによる「電気火災」が増え
てきています。電気は使いやすく便利なものですが、誤った使
い方をすると火災になりかねません。「電気火災」の多くは、ど
のようにして起こっているのでしょうか。様々な実験映像など
を通して明らかにします。
20 分
防災
一 般
AV2036
火あそびは火事のもと
この作品は、火の扱い方、火の恐ろしさを知ってもらうため、
子どもたちが親しみをもって見られるアニメーションで描き、そ
のキャラクターは、ケンタとニャンタ(ネコ)を主人公にして、楽
しみながら、火に対する知識を身につけてもらう工夫が施され
た内容です。
13 分
防災
幼小学
AV2037
できたかな?あんぜんか
くにん
幼児の交通事故を防ぐために、子ども達が関心をもって観ら
れる、分かり易いアニメーションで描き、キャラクターにはケン
タと愛猫のニャンタや猫の仲間たちを設定。視聴する子どもた
ちが愛らしいケンタとニャンタたちの一挙一動にハラハラしな
がら、自然と交通ルールを学べる工夫が施された内容となっ
ています。
13 分
交通安全教育
幼小学
AV2038-1
コミュニケーションって楽
しいね1
まず、あいさつの大切さについて話し合います。みんなの好き
なあいさつは?そして、次に子供もたちは、友だちを上手に紹
介することに挑戦します。上手に紹介するには、どんなポイン
トがあるのでしょうか?。
15 分
国語
小 学
AV2038-2
コミュニケーションって楽
しいね2
楽しかったことを話してみます。自分の気持ちを上手く伝える
には、どうしたらいいのでしょう?人の話を聞く、と言うことにつ
いても考えてみます。次に、自分の嫌いなことを断る大切さに
ついても考えます。友だちに対して、嫌いなことは嫌いと、はっ
きりと断ることは難しいけど大事なことです。
15 分
国語
小 学
AV2038-3
コミュニケーションって楽
しいね3
子供たちが自分の宝物を持ち寄り、自分の宝物を紹介しま
す。大好きなものをみんなに見せて、なぜ大好きかを話すこと
で自分のことを友だちによく知ってもらうのです。次は、友だち
のいいとこ探し。最後はブック・クラブ(読書会)が行われま
す。
15 分
国語
小 学
AV2039
子供にコミニュケーション
能力を楽しく身につけさ
せる
子ども達のディスカッションを軸に、現代の子供のコミュニ
ケーション能力について検証して行きます。子供にディスカッ
ションさせていると、今の子供の得意な部分、苦手な部分が
はっきり分かってきます。その一つ一つで専門家の解説(得
意な部分は伸ばし、苦手な部分は克服していく指導方法)が
入り、効果的に授業に活用できる内容となっています。
0 分
国語
小 学
AV2040
二つの崩れた家族
あるサラリーマンの男性が飲酒運転に対する甘い意識が引き
金となって死亡事故を起こし、一変して幸せだった加害者、被
害者の家族が崩れていく姿を描いていく。又、飲酒運転をす
る事が分かっているのに酒をすすめた周辺の人々に対しても
飲酒が車を凶器に変えた 示唆、幇助罪がかかってくることも取り上げていく。飲酒運転
の根絶には、ドライバーの飲酒運転に対する自覚を高める必
要があることを強く訴えていく。
30 分
交通安全教育
一 般
AV2041
ひとりのときがあぶない
15 分
市民教育
小 学
ゆうかい・つれさりにあわ
ない
少女が、夢の中で連れ去られそうになったことをキッカケに、
犬のワン太に案内されて、アニメで描く動物村での誘拐から
自分の身を守る方法に興味を持ち、自然に、防犯意識を身に
つけていくという作品です。
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2042
もったいない
分ければ資源、捨てればゴミ、あなたならどうしますか!一人
一人の「もったいない」の心が世界中に大きな輪を広げます。
不思議な生き物と動物たちとの物語。
22 分
特別活動
小 学
AV2043
温暖化時代の豪雨災害
近年、温暖化現象によるものと考えられる局地的な集中豪雨
が頻繁に発生しています。経験したことのない集中豪雨いつ
来てもおかしくない、危険な時代になったのです。また、集中
豪雨により、地下室浸水による死亡事故という新たな形態の
災害が発生しました。現代、より真剣に、都市型災害への対
策が必要とされているようです。そうした災害から身を守るた
めにはどうすればいいのでしょうか。
20 分
防災
AV2044
あなたの彼氏彼女は大
丈夫
DV(ドメスティックバイオレンス)夫婦など親密な関係にある男
女間で起こる暴力。しかし、これは大人の間だけの問題では
ありません。婚姻関係のない若い恋人同士においても暴力に
よる対等でない関係があります。これを「デートDV」といいま
す。暴力を振るう方も振るわれる方も、それが暴力だという事
になかなか気付けません。この認識から解決に向かって行く
のです。
19 分
市民教育
一 般
AV2045
ひとみ輝くとき
子供の世界で起こっている、いじめや虐待の問題を大人が自
分のこととして考え、子供を家庭・学校・地域社会が協力し
合って支えていく社会の形成ができることを願い制作。また、
子ども達が、この作品を鑑賞して「いじめの構造」を知ったと
き、自分はどの立場にいるのかを判断し、皆で考え話し合い
のできる作品としています。
35 分
同和・人権問題
学生・一般
いじめは命の問題です
AV2046
小学生のわくわくボラン
ティア
日々、何気なくくらす町の中には、小学生にできるボランティ
ア活動がたくさんあります。活動を通して、様々な人と出会
い、楽しい体験や喜びを得て、自分のできることがある事にき
ずいていく小学生たちをとらえ、ボランティア活動の意味を分
かりやすく伝えます。
20 分
市民教育
小 学
AV2047
ありったけの勇気
友だちとの関わりや相手の気持ちを考えることの大切さ、いじ
めをなくすためにお互いに認め合い、本音で話せる関係づくり
など、いじめに立ち向かう勇気の大切さを訴えかけるドラマ作
品。
27 分
同和・人権問題
小 学
AV2048
万引きはぜったいに悪い
万引は犯罪。どんな場合でも許されない行為であり、謝って
済む問題ではないということを、子ども達にしっかりと伝えま
す。してはいけないことは絶対にしない。そんな強い心を育て
る、ドラマ形式の教材です。
27 分
市民教育
小 学
AV2049
防ごう!家庭内・外出時
の事故 お年寄りの事故の半数以上は家の中で起き、中でも一番多
いのが転倒事故。青空球児・好児さんの軽妙な漫才と再現映
像で、その対策を学んで行きます。歩道での事故、ひったくり
対策についても触れています。
20 分
高齢者
高齢者
いっこうに減る気配のない「振り込め詐欺」と「点検商法」。そ
の悪質な手口の特徴と対策を考えます。青空球児・好児さん
の軽妙な漫才と再現映像で学ぶ、オモシロおかしく、ためにな
る、お年寄り向けのビデオです。
20 分
高齢者
高齢者
お年寄りの安全生活術
AV2050
だまされるな!振り込め
詐欺・悪質商法
お年寄りの安全生活術
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2051
障害のある人とのふれあ
いと人権
安心して暮らせる社会を築いていくためには、健常者と障害
者が助け合うことが重要です。街で障害者に出会ったとき、ど
のように行動したら良いのか、実際の場面を見ながら考えて
いきます。
23 分
同和・人権問題
一 般
AV2052
ヤンボウ・ニンボウ・トン
ボウの消防隊
ヤンボウたちは白猿3兄弟。旅の途中、森の中で焼き芋をし
て捕らわれの身に。防災に熱心なその国の王様は身の安
全、火の手があがり・・・
11 分
防災
幼小学
AV2053
阪神大震災の教訓
阪神大震災は大勢の犠牲者を出し、難をまぬがれた人々も
大変な生活を余儀なくされました。貴重な体験や映像資料を
通して、「生命を守る」ノウハウ、日頃の心得えを描きます。
20 分
防災
学生・一般
AV2054
飲酒運転 罪と罰
飲酒運転がいけないことと知りながら、なぜお酒を飲んでしま
うのでしょうか。ちょっとした気のゆるみ、その場の勢い・・・飲
酒運転における罰則を解説。思わず身につまされ、我が身を
振り返って納得してもらう・・・。
16 分
交通安全教育
一 般
破滅への選択・あなたな
らどうしますか
AV2055
ネットいじめ ひとりで悩
まない
ある中学2年生のネットいじめの事例をドラマ形式で描き、
「ネットいじめは絶対にしてはいけない」ということ、様々ないじ
めの対処方法、インターネット・リテラシーの基本などについ
て、子供たちに考えさせ、知識を身につけさせる内容となって
います。
27 分
市民教育
中 学
AV2056
毎日のつらい気持ちがわ
かりますか・ゆるせない
ネットいじめ
いじめを苦にした子供の自殺が、後を絶ちません。なかでも
最近、インターネットや携帯電話を使った「ネットいじめ」が問
題になっています。子供たちにもわかりやすいアニメーション
で「ネットいじめは、絶対にしてはいけない」ということを描き、
様々ないじめの対策、そして「心が通じるコミュニケーション」
とは、どうすれば身につくのかを考えさせる。
18 分
市民教育
小 学
AV2057
火災!逃げ遅れを防げ 増加している高齢者住宅
火災
最近、火災が発生した65歳以上の高齢者宅の事例を取り上
げ、何故、高齢者は逃げ遅れるのか、様々な火災実験を通し
て検証し、住宅用火災警報器の普及と、火災を未然に防ぐ方
法を考えていくもの。
21 分
防災
一 般
AV2058
私にできること
南米アンデス地方の先住民に伝わる小さなお話しをもとに、
地球温暖化という大きな問題に対し、わたしたちひとりひとり
に何ができるのか、何をするのか問いかけるアニメーション作
品
19 分
環境関係
小 学
いじめ体験を持つ少女がいじめを止めるために何が必要か
問いかけます。問いに答えて行く中で、子ども達は、傍観者や
観衆になってはいけないことに目覚めて行きます。
19 分
特別活動
中 学
ハチドリのひとしずく
AV2059
いじめから逃げない
台帳番号
作 品 名
内 容
備 考
AV2060
声をきかせて
携帯電話は、もはや単なる電話機ではありません。メールや
インターネットなど様々な機能を持つようになり、大人も含め
て「携帯がないと不安」なケータイ依存までもつくり出していま
す。インターネット上の差別的な書き込みなど、今なお差別意
識が残る「同和問題」についても取り上げています。改めて認
識を深めていただければ幸いです。
40 分
同和・人権問題
中 学
AV2061
親愛なる、あなたへ
妻を亡くした一人の男性の気づきと再生を描いたドラマ。一人
一人の気づきこそが、人々の結びつきが弱まった地域社会の
「再生」につながります。無関心の壁を破り、暖かい相互支援
を進めることの大切を語りかけます。
37 分
同和・人権問題
一 般
AV2062
未来を変えるあなたの選
択
未来を変えるために今できること・・・それはCO2を減らす正し
い選択をすること。日々の暮らしの中での様々な選択が、地
球温暖化に立ち向かう一歩です。
23 分
環境関係
学生・一般
AV2063
げきたい!インフルエン
ザ
実写とCGキャラクターを合成して、楽しくインフルエンザを学
ぶ教材。ある日、遅刻ぎりぎりで教室に駆け込んだ小学生の
大輝。しかし、教室は無人。クラスメイトの美咲が現れ、インフ
ルエンザのために学校が閉鎖になったことを大輝に告げる。
17 分
保健レクリェーション
小 学
AV2064
アザラシ・タマちゃんの火
の用心
子どもたちに、日の怖さや火の扱い方を知ってもらうため、ア
ザラシのタマちゃんを主人公にしてアニメーションで描き、火
に対する知識を身につけてもらう目的で制作しました。
11 分
防災
幼小学
AV2065
喫煙と健康
健康増進法が制定されてから日本でも喫煙運動が盛んにな
り、分煙化が大変進みました。しかし、成人の喫煙率は依然
として、先進国の中で高い方です。また未成年者の喫煙もそ
れほど減っていません。喫煙への誘いに対するロールプレイ
を行い、実際にそういう場面に遭遇したときに備える心構えに
ついて考えます。
20 分
保健レクリェーション
一 般
AV2066
飲酒と健康
日本は飲酒に対して大変寛容な国です。生徒や親たちの認
識も、たばこや、依存性薬物に比べて大変ハードルが低いよ
うです。そして、飲酒の誘いの多くは、親や親戚などの親族が
関わっています。しかし薬物としてのアルコールはシンナーと
同様に思春期の子どもたちにとって大変危険なものです。
ロールプレイをすることで断り方を練習します。
18 分
保健レクリェーション
一 般
AV2067
薬用乱用と健康
麻薬、幻覚剤、シンナーなどは目的外に使うことは一切禁止
されています。これら依存性薬物の怖さはかなり知られてい
ますが、今怖いのは違法ドラックというような、法の隙間をつ
いていかにも合法であり、安全であるかのように装って誘って
きます。正しい知識と誘いに乗らない断り方を身につけている
必要があります。
20 分
保健レクリェーション
中 学
AV2068-1
中学生からの生活習慣
病1
生活習慣病は、毎日の生活習慣が原因でおこる病気です。こ
のビデオでは、生活習慣病の発病について分かりやすく解説
し、中学生にとつても決して無関係な問題でないことを理解さ
せます。
19 分
保健レクリェーション
中 学
生活習慣病ってなんだろ
う?
台帳番号
作 品 名
AV2068-2
中学生からの生活習慣
病2
今からやろう!生活習慣
病の予防
内 容
備 考
生活習慣病を予防するためには、中学生のうちから正しい生
活習慣を身につけることが大切です。自らの生活を振り返り、
どうすれば自分の健康を守ることが出来るのか考え、そして
実行する姿勢を身につけます。
18 分
保健レクリェーション
中 学
AV2069
水の事故と安全
水の事故は、どんなところで起きているか、海・川・池・用水路
などについて見ていきます。さらに、安全だと思われている
プールでも、死亡につながる事故が起きていることを理解しま
す。もし、自分が水におちたら、どう対応するかを示唆します。
15 分
保健レクリェーション
小 学
AV2070
かんすけさんとふしぎな
自転車
かんすけさんの自転車屋さんにおとずれた人たちは,毎日,
毎日,ほしいものをながめたり,さわったり,くる日も,くる日
も,一だいの自転車のために,いっしょうけんめいにお仕事を
したり,お勉強したりがんばって,それから手に入れるわけで
す~アニメーション
23 分
特別活動
小中学
AV2071
おおきなかぶ
おじいさんがかぶをうえました。とてつもなく大きなかぶができ
ました。でも、大きすぎて抜けません。みんなで力を合わせて
やっと抜けました。アニメーション
21 分
特別活動
小中学
AV2072
くまのミナクロと公平じい
さん
公平じいさんの炭焼き小屋に三年前、けがを治してもらったク
マのミナクロがやってきました。二頭の子熊を連れたミナクロ
は、前足に大けがをしています。今度も助けてもらおうと小屋
へ来たのでした。ミナクロと公平じいさんの交流を通して、人
間と野生動物の共生について問いかけます。
23 分
特別活動
小中学
AV2073
違法ドラッグにNO!
違法ドラッグは、大人の目の届かない子供たちのインターネッ
トや携帯サイトという世界に広がっています。こうした誘惑から
子どもたちを守るには、ドラックの危険性を子どもたちにつた
えていくことが重要です。
31 分
保健レクリェーション
中 学
AV2074
グーパー王子の交通安
全
グータン星から地球にやってきたグーパ王子とノララー。二人
とも交通ルールを知らないからさあ大変。地球のお友だちに
正しい答えを聞きながら大切な交通のお約束を学んでいきま
す。
12 分
交通安全教育
小 学
AV2075
クーニャンの交通安全
自転車事故は年々増え続けています。
みなさんは、正しく自転車に乗っていますか?自転車なんて
きちんと乗れるに決まっているという人も多いはず。でもルー
ルに従った安全な乗り方はできていますか?クーニャンとそ
の仲間たちと一緒に「正しい自転車の乗り方」を一緒に確認し
ていきましょう。
15 分
交通安全教育
幼小学
雑居ビル火災をはじめ、過去の大火災では消防設備の不備
が被害を大きくしました。防火管理者だけでなく、企業での防
火管理のあり方、重要性について解説します。
15 分
防災
一般全
正しい自転車の乗り方
AV2076
職場の中の消防設備
台帳番号
作 品 名
AV2077
一人ひとりの心は今!
内 容
風も木も空気もみんな平等や人が人を差別するこんなことが
あってはならんことや・・・・差別のない街づくりに頑張る若者
の姿を描く。
備 考
34 分
同和・人権問題
一 般