朝ごはんには、何を食べていますか?

?
おしえて
世界のこと
テーマ:
「朝ごはんには、何を食べていますか? 」
食事についてフランスには
「朝は金、昼は銀、夜は銅」という諺があるそうです。日本でも幼いころか
ら朝食をとる大切さを教わってきたように思いますが、毎日の慌ただしい生活の中で、ついつい朝食を
食べる時間を削ってでも寝ていたい…とか、朝は手軽なシリアルバーやゼリー状のもので栄養補給して
いるといった方も増えてきているかもしれませんね。みなさんは、今朝、何を召し上がられましたか?
■パラオ 田中 美紀雄さん(シニア海外ボランティア)
観光客にも人気の高いペントハウ
スホテルの朝食メニューにパラワン
朝食があったので早速注文してみた。
中身は、ご飯と魚の切り身が入った
スープである。他には植物の葉っぱの
ようなものが入っていて、これはダシ
で食べること
はできないよ
う だ っ た。味 は
あっさりとして
いる。
■マラウイ 奥村 和美 さん(青年海外協力隊)
この質問に地方のマラウイ人は
「メ
イズ
(主食のトウモロコシ粉)のお粥」
と答えます。
「今朝は? 」と質問すると
「食べてない」と。そして出勤と同時に
コップ半分の砂糖にお湯を注いで飲
んでいます。スーパーでは皆砂糖を大
人買い。栄養教育の道のりは長そうで
す。
■ブラジル ジェロニモ ゲーレスさん(滋賀県国際交流員)
コーヒー豆生産量世界一のブラジ
ルでは朝の食卓で欠かせないのが
やっぱりコーヒーです。社会階級の地
位、老 若 男 女 を 問 わ ず、朝 起 き た ら
キッチンから入れたてのコーヒーの
香りが漂ってきて、優しい声で耳元に
「おはよう」と言うかのように、人を元
気にさせます。
■ザンビア 植田 健介さん(青年海外協力隊)
米の栽培が盛んな地域ということ
もあり、朝から米を炊いて食べていま
す。川でとれる小魚がお供。時間の無
いときはバナナに
限る。そこかしこで
売ってる&めちゃ
くちゃ安いので重
宝しています。一房
なんと40 円!
■チュニジア 苅森 千恵さん(青年海外協力隊)
基本的にパン食で、バゲットやクロ
ワッサンと共に、ゆで卵やヨーグルト
等を食します。ヨーロッパの食文化の
影響も強く受けるチュニジアでは、美
味しいパンが多く安価で手に入りま
す。人気のパン屋さんでは、焼き立て
時に並んで買
い求める人々
の姿が見受け
られます。
■ブータン 園城 典雄さん(シニア海外ボランティア)
首都の若者達は、朝は油炒めご飯と
エゼ
(唐辛子と各種の野菜を刻んだも
の)に、時々卵、肉をまぜることがあり
ます。飲み物は、スジャー(バター茶)
またはコーヒーです。また一方では、
エマダチ(唐辛子、チーズ、他を油で炒
める;ブータンの代表料理)ばかりを
食べる人も多いようです。結構簡単な
もので朝食を済ましています。
■アルゼンチン 正田 暁子さん(日系社会青年ボランティア)
朝が早く、晩ご飯に肉類などをたく
さん摂るため、朝食は、クロワッサン
と、コーヒーなどで簡単にすますこと
が多いです。クロワッサンは、バター
味のシンプルなもの、塩味のものが一
般的です。コーヒーには、砂糖とミル
クをたっぷ
り入れるの
がこちら流
です。
■アメリカ アドリエル アンドレードさん(滋賀県国際交流員)
アメリカでは、たまにシリアルや
オートミールも食べましたが、日本
に引っ越してからは全然食べていま
せん。アメリカの伝統的な朝ごはんの
イメージはやっぱりホットケーキと
ベーコンなどのようですが、実際には
毎日食べている人は珍しいです。
外国人向け情報紙「みみタロウ」を以下の店舗に設置いただいております。ご利用ください。
●イオン長浜(専門店側入口を入って左) ●イオン近江八幡(1F セントラルコート内) ●イオン草津(イオン北入口(琵琶湖岸・守山側)を入って左)
●会員募集のご案内
県民の皆様の当協会の活動に対する理解と幅
広い参加をいただくために会員を募集しており
ます。国際交流や多文化共生地域づくりに関心
をお持ちの方、新しい出会いを求めておられる
方のご入会をお待ちしております。
【会員特典】
・ 当協会主催イベント参加費の割引
・県内外国料理レストラン、琵琶湖汽船、旅行
会社等の利用割引、優待等
・ 当協会情報誌のお届け
・県内イベント案内のメルマガ配信
・国際情報サロン図書等や国旗の貸出サービスあり
8
SIA 2014 Spring No.95
【会費】
・学生会員 1 口 年額 1,000 円
・個人会員 1 口 年額 2,000 円
・団体会員 1 口 年額 10,000 円
●編集後記
1992 年リオデジャネイロで地球環境の保全を
テーマに開催された地球サミットで、当時12 歳
だった少女の「どうやって直すのかわからない
<現在の会員数>
・ 個人会員 393 人
ものを、これ以上壊わすのはやめてください」と
・ 団体会員 93 団体
を駆け巡りました。彼女の名前は、セヴァン (ともに平成26 年2 月28 日現在)
カリス=スズキ。今年2月、2児の母となった
いうメッセージは「伝説のスピーチ」として世界
彼女が来日され、近江八幡市でもトークイベン
トが開催されました。
「子どもたちのため、希望
をかかげ、すべてのものへの愛の力で社会を良
この冊子の県負担経費
(企画編集、印刷、送付、人件費)は1 部当
たり237 円(国際協会負担分を合わせると321 円)です。
○問合先;滋賀県観光交流局 しがの魅力企画室
○電話番号:077-528-3741
い方向へ変革していきましょう」と熱く温かい
メッセージを発信されていました。
(Y.O.)