まちの情報紙・広報

まちの情報紙・広報
8月
Community information of Oyodo
2015 August No.508
TOWN NEWS・・・・・・・・・・・・・・・・・・2
大淀町職員募集・・・・・・・・・・・・・・・・・4
マイナンバー制度・・・・・・・・・・・・・・・5
木造住宅耐震診断等事業の募集・・・6
けんこうガイド・・・・・・・・・・・・・・・ 10
図書館インフォメーション・・・・・ 18
EVENT GUIDE・・・・・・・・・・・・・・・ 19
information・ ・・・・・・・・・・・・・・・・ 22
いよいよ夏本番!
熱中症に気を付けて
楽しい思い出を
つくろうペアー♪
町マスコットキャラクター
よどりちゃん
チームワークで好成績!
第66回奈良県民体育大会
7月5日(日)から県内の各施設で、第66回奈良県民体育大会
が開催されました。本町からは、町体育協会より町村対抗競技の
陸上競技、グラウンド・ゴルフ競技のほか、吉野郡代表としてソ
フトボール男子の部に「雄仁」をはじめ、14の競技大会に約100
人の選手のみなさんが参加され、体育・スポーツを通して交流と
親睦を深められました。
なお、町村対抗グラウンド・ゴルフ競技において見事に優勝を
果たされ、陸上競技町村対抗の部では、昨年に引き続き男子の部・
女子の部ともに総合第2位と好成績を残されました。
◇主な結果(敬称略)
【陸上競技・男子の部】
◦100m
(区分1) 1位 亀井 一眞
◦100m
(区分2) 2位 坂本 仁将
【陸上競技・女子の部】
◦100m
(区分3) 1位 田中伊久男
◦100m
(区分1) 1位 鈴木 葵
◦1,500m
(区分1)2位 泉沢 篤
◦100m
(区分4) 2位 今西世津子
◦1,500m
(区分2)3位 今岡 尚也
◦1,500m
(区分2)1位 岡安 多鶴
◦1,500m
(区分3)3位 秋月 昌臣
◦1,500m
(区分3)1位 秋月 美加
◦走幅跳
(区分1) 1位 中井 裕貴
◦走幅跳
(区分1) 1位 勝部 優季
◦走幅跳
(区分2) 3位 南 幸治
◦砲丸投
(区分2) 2位 東元 佳与
◦走幅跳
(区分3) 1位 森本 孝俊
【グラウンド・ゴルフ競技(出場選手)】
◦砲丸投
(区分1) 2位 武村 賢二
◦谷 清冶 ◦松田京太郎 ◦森 恒子
◦砲丸投
(区分2) 2位 松本 光由
◦森 博 ◦川村 皓一 ◦松場 金光
◦砲丸投
(区分4) 3位 梅本 明
◦中村 宣彦 ◦吉田 幸雄 ◦安井 健
◦4×100mリレー 1位 亀井 一眞・秋月 昌臣
◦扇谷 英子
坂本 仁将・田中伊久男
し ん ぼ く
快音を響かせて
暑さに負けず元気にプレー
第12回大淀町長杯パークゴルフ大会
第20回町老連町長杯グラウンド・ゴルフ大会
第12回大淀町長杯パークゴルフ大会が、
6月30日(火)におおよどパークゴルフ場(大
岩)で開催されました。
この大会は、町民のみなさんの健康増進と
スポーツの振興を目的として行われたもの
で、75人が参加して交流を深めました。
第20回大淀町老人クラブ連合会町長杯グラウンド・
ゴルフ大会が、6月23日(火)に町平畑運動公園で開催
されました。
開会前には、奈良県グラウンド・ゴルフ協会から町社
会福祉協議会内の町善意銀行に車イス2台の寄贈があ
り、大会に花を添えてくださいました。
◇主な結果(敬称略)
優 勝 川田 早苗
( 今木(他)長寿会 )
準優勝 井ノ本幸子
( 土田福寿会 )
第3位 市川はる美
( 北野和楽会 )
第4位 井本 太郎
( 北町みどり会 )
第5位 福西 新吾
▲贈呈式の様子
( 今木(他)長寿会 )
入賞者のみなさん
入賞者のみなさん
▲
◇主な結果(敬称略)
【男性の部】 【女性の部】
優 勝 福西 新吾 優 勝 谷 恒子
準優勝 柳原 政義 準優勝 扇谷 英子
第3位 松田京太郎 第3位 岡本 芳江
▲
シェイクアウト訓練を実施
奈良県知事表彰を受賞
奈良県地震防災の日にあたる7月9日(木)に、
町役場および関係機関において、
「ナラ・シェイク
アウト(奈良県いっせい地震行動訓練)」を実施し
ました。この訓練は、地震から身を守る行動を確
認することで、防災意識を高め、防災対策に取り
組むことを目的としています。
午前10時30分に地震が発生したとの想定で、
来庁者のみなさんと職員が一緒に訓練に取り組
み、身を守るための行動を実践しました。
今後もこのような訓練を実施しながら、防災対
策に取り組んでいきたいと思います。
6月20日(土)に行われた奈良県 PTA 協議会に
おいて、PTA 活動の振興に功績があったとして、
上西修身さん ( 西町5丁目 ) が奈良県知事表彰を
受賞されました。
上西さんは、大淀桜ヶ丘小学校の PTA 会長を
はじめ、町連合 PTA 連絡協議会会長に就任され
るなど、12年間にわたり PTA 活動に従事されま
した。その間、'' 桜っ子への応援 '' を目的に、桜
小 PTA を「桜縁団」と改め、学校行事等を通じて、
保護者から桜っ子へ、そして学校への積極的なエ
ールを合言葉として、保護者・地域・学校の架け橋
となり尽力されました。
今回の受賞に際し、上西さんは、
「ご縁をいただ
きました方々のおか
げ で、 思 い も よ ら な
い賞をいただき光栄
で す。 成 長 し た 子 ど
も た ち が、 今 で も 声
をかけてくれるのが
何よりのエネルギー
で す! 子 ど も た ち と
関 わ る こ と で、 町 の
活性化につながれば
と 思 い ま す。」と 話 し
てくださいました。
奈良県地震防災の日
▲
▲協力し合いながら
訓練を行いました
上比曽区の発展のために
上西 修身さん
お う え ん だ ん
楽しくなかまづくり
平成27年度 コミュニティ助成事業
町スポーツ少年団主催バレーボール体験教室
平成27年度コミュニティ助成事業の宝くじ助
成を受けて、上比曽区がカラオケ機材一式や発電
機、机・いす・倉庫等の備品を購入し、上比曽老人
憩の家に設置されました。
今後は区民同士の
交 流 を 図 る た め に、
区の催しなどで使用
されます。
町スポーツ少年団主催のバレーボール体験教室
が、6月28日(日)に県立大淀高等学校体育館で
開催されました。この教室は、バレーボールを通
じて体力づくりやなかまづくりを図ることと、ス
ポーツ少年団の発展を目的として、町内各小学校
の児童を対象に実施されたものです。
教室は、男女あわせて7人の児童と各支団のバ
レーボールチームに所属する団員たち約40人が
参加し、遊びを交えながら楽しくバレーボールを
体験しました。当日は、指導者として県立大淀高
等学校女子バレーボール部
のみなさんに協力していた
だき、子どもたちと交流を
深めました。
■問い合わせ先
町役場 総務課
(内線204)
▲
▼熱心な指導の様子
区民の交流のために役立てられます
▲
▲
大 淀 町 職 員 募 集
大淀町職員新規採用者(平成 28 年4月1日採用予定)を次のとおり募集します。
一般事務職(土木)
■採用予定人数 1人
■採用試験受験資格
平 成2年4月2日から平成 10 年4月1
日までに生まれた人で、土木課程を修了
した人または修了見込みの人
一般事務職(建築)
■採用予定人数 1人
■採用試験受験資格
平 成2年4月2日から平成 10 年4月1
日までに生まれた人で、建築課程を修了
した人または修了見込みの人
一般事務職(土木)[ 社会人採用 ]
■採用予定人数 1人
■採用試験受験資格
昭 和 40 年4月2日から昭和 50 年4月1日までに生
まれた人で、以下の条件のいずれかに該当する人
①民間等で土木関係の設計業務・施工管理等の職務経験
を 10 年以上有する人でかつ、1級土木施工管理技士
の資格を有する人
②官庁・都道府県庁・市町村役場等で、土木関係の設計
業務・施工管理等の職務経験を 10 年以上有する人
※ 各職種の条件の該当者であっても、地方公務員法第 16
条に規定する欠格事項に該当する人は受験することがで
きません。
■採用試験日
〇第1次試験 9月 27 日(日)
〇第2次試験 ◦筆記試験 10 月 11 日(日) ◦人物試験 別途通知します。
〇試 験 会 場 町役場
※ いずれも受験申込者数等により変更となることがあります。
■受験申込書受付期間
○インターネットによる申し込み(電子申請) 8月 10 日(月)午前9時から8月 17 日(月)午後5時まで
○郵送による申し込み
8月 18 日(火)から8月 26 日(水)まで [ 午後5時必着 ]
※ 持参による申し込みの受付は行いません。
■その他
受験申込書および試験案内は、職員採用試験委員会(町役場総務課)で配布しています。また、試験案内は、
町ホームページ(http://www.town.oyodo.lg.jp)からダウンロードすることもできます。
郵便による請求の場合は、あて先明記の返信用封筒(定型、92 円切手を貼ったもの)を同封のうえ、大淀町
役場総務部総務課内職員採用試験委員会へ請求してください。
なお、封筒の表面に『採用試験案内希望』
(職種も明記)と必ず朱書きしてください。
■申し込み・お問い合わせ先
〒 638-8501 吉野郡大淀町桧垣本 2090 番地 大淀町職員採用試験委員会(町役場 総務課内)
(内線 202)
人権擁護委員に森永さん・上坂さんが就任
長きにわたり人権擁護委員として地域に貢献していただきました仲川佳子さん
(新野)
と中迫清子さん
(土
田)
に代わり、7月1日から下記のお二人が法務大臣より人権擁護委員の委嘱を受けました。
今後は、人権啓発と身近な人権相談窓口として活躍していただきます。
■森永 雅世さんの連絡先
大淀町北野 101 番地の8 ☎ 0746-32-5503
■上坂 美代子さんの連絡先
大淀町越部 690 番地の2 ☎ 0747-52-4332
■問い合わせ先 町役場 人権施策推進室 ( 内線 127)
マイナンバー ( 社会保障・税番号 ) 制度
マイナンバーとは、国民一人ひとりが持つ12桁の個人番号のことです。
マイナンバーは、各機関が管理する個人情報が同じ人の情報であることを正確かつ円滑に確認するための基
盤になります。平成28年1月から、年金、雇用保険、医療保険の手続き、生活保護や福祉の給付、確定申告な
どの税の手続きなど、法律で定められた事務に限って、マイナンバーが利用されます。
○10月から、マイナンバー(個人番号)が記載された「通知カード」を郵送します
◦通知カードは、国民一人ひとりに割り振られたマイナンバー
(個
人番号)をお知らせする紙製のカードです。
◦マイナンバー、氏名、住所、生年月日、性別が記載されます。
◦通知カードは、住民票の住所に送付します。現在お住まいの場
所と住民票の住所が異なる人は、住所変更の手続きをお願いし
ます。
◦届いた通知カードは、紛失しないよう大切に保管してください。
▲「通知カード」例
※ 通知カード受領後に、引越しなどで住所が変わるときは、住
所変更手続きの際に忘れずお持ちください。
○平成28年1月から、
「個人番号カード」を取得することができます
◦個人番号カードは、希望する人にのみ交付されるカードです。
◦プラスチック製の IC カードで、マイナンバー、氏名、住所、生年月日、性別、顔写真が掲載されます。
◦本人確認のための証明書として利用できるほか、e-Tax 等の電子申請が行える電子証明書があらかじめ搭載
されます。
◦10月から通知カードと一緒に送付される
「個人番号カード交付申請書」を郵送するなどして、無料で取得する
ことができます。
(交付は平成28年1月以降になります。)
◦個人番号カードの有効期限は、20歳以上の人は10年、20歳未満の人は容姿の変化を考慮して5年とされて
います。
◦住民基本台帳カードと個人番号カードの両方を所持することはできません。住民基本台帳カードをお持ちの
人が個人番号カードを取得する場合、住民基本台帳カードは回収させていただきます。
※ 個人番号カードを取得されて以降、引越しなどで住所が変わるときは住所変更の手続きの際に忘れずにお
持ちください。
▲「個人番号カード ( 表面 )」例
▲「個人番号カード ( 裏面 )」例
○問い合わせ先
◦マイナンバー制度全般について
(全国共通ナビダイヤル) ☎0570-20-0178
午前9時30分~午後5時30分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
※ 通話料がかかります。
◦大淀町でのマイナンバー制度運用について 町役場 総務課
(内線203)
◦
「通知カード」
「個人番号カード」について 町役場 人権住民課(内線123)
マイナちゃん
補助対象工事を行う補助対象住
宅の所有者
■補助金額
えた安全な地域づくりの第一歩と
大淀町では大規模地震発生に備
認 通 知 書、 建 物 登 記 事 項 証 明 書、
建物所有者の分かるもの(建築確
住民票、建物外観写真、建築時期・
1
( 0 0 0円 未 満 の 端 数 が あ る
場 合 は、 そ の 端 数 を 切 り 捨 て )
合、 工 事 に 要 し た 金 額 の
木造住宅
耐震診断・耐震改修事業の募集
補助対象住宅の耐震改修工事に
要した費用が 万円以上の場
して、建築されてから一定期間を
固定資産課税台帳記載事項証明書
※
補助金額が
万円を超える
万円未満のとき
23
万円を限度とします。
万円とし、
%
過ぎた木造住宅の『耐震診断支援
等)が必要です。
は
ときは
■その他
50
を補助
事業』、『耐震改修事業』を行って
■申込締切
日(月)
20
1戸(先着順)
■募集戸数
50
書、耐震診断の結果の写し、耐震
補強設計書等が必要ですので、詳
の
■補助対象工事
い合わせください。
しくは町役場建設産業課までお問
◦改修 工 事 前 の 構 造 評 点 が 1・0
未満であるとされたもので、改
月
日(金)
■申込締切
10
30
までに完了できるもの
で配布します。また、町ホームペー
ジからダウンロードすることがで
内
( 線142 )
町役場
建設産業課
◦改修工事の完成および関係書類 きます。
の提出を平成 年2月 日(月) ■申し込み・問い合わせ先
る改修工事
修 後 構 造 評 点 が 0・7 以 上 に な
◦改修 工 事 前 の 構 造 評 点 が 0・7
未満であるとされたもので、改 申請用紙等は町役場建設産業課
る改修工事
町内の木造住宅のうち、昭和
年5月 日以前に着工された
メートル以下のもの
■費
用
国、県、町が診断費用(4万50
00円)を負担します。個人負担
はありません。
■募集戸数
3戸(先着順)
29
月 1日 は 国 勢 調 査
平成 年国勢調査は、少子高齢化社会における日
日本に住んでいる
すべての人と世帯
が対象です
10
総務省・奈良県・大淀町
町役場
企画政策課 内
( 線351 )
■問い合わせ先
答にご協力をお願いします。
の書類をお配りしますので、インターネットでの回
9月初旬から、調査員がインターネット回答のため
には紙の調査票を配布して調査を行います。まず、
受け付け、インターネットで回答されなかった世帯
今回の調査では、先にインターネットでの回答を
○インターネットでの回答が可能
連する目的以外に使用することはありません。
票に記入していただいた内容は、統計の作成に関
厳格な守秘義務が課せられています。また、調査
※
調
査員をはじめとする国勢調査に従事する者に
は、統計法によって、個人情報を保護するための
ますので、調査にご理解ご協力をお願いします。
防災対策など、私たちの暮らしのために役立てられ
調査結果は、
社会福祉・雇用政策・生活環境の整備・
構造などの状況を把握する重要な調査となります。
本 の 未 来 を 考 え る た め に、 日 本 の 人 口・世 帯・産 業
27
50
います。耐震改修工事については
月
耐震改修事業
20
■耐震改修事業の対象となる住宅 改修工事を行うまでに申し込み
町内の木造住宅のうち、昭和
手続き(補助金交付申請)が必要
年5月 日以前に着工されたも です。申し込み時には、交付申請
一定の要件を満たしたものについ ては固定資産税の減額、所得税の
控除を受けられます。
この機会に『耐震診断』、『耐震
改修』を行ってみませんか。
耐震診断支援事業
56
30
31
修 後 構 造 評 点 が 1・0 以 上 に な
■耐震診断の対象となる住宅
11
もので、延床面積が 250平方
56
申 し 込 み 時 に は、 助 成 申 請 書、 ■補助対象者
■その他
28
31
に 関す
税 るお知らせ
12月25日
8 月 は 町 県 民 税 第 2期 の 納 期 で す
日( 月 )
8月 は 町 県 民 税 第 2期 の
納 期 で す。 8 月
までに納めていただきます
ようお願いします。
納 税 に は 安 心・ 便 利 な 口
座振替制度をご利用くださ
第4期
い。 口 座 振 替 の 申 込 用 紙 は、
平成 年度
町内の金融機関や郵便局の
町県民税の納期限
窓口にも備え付けています。
11月2日
▲
廃車手続きを忘れずに!
れていると、実際に原動機付自転車・軽自動車を所有
は、軽自動車税が課税されます。廃車等の手続きを忘
毎年4月1日現在で軽自動車等を所有している人に
27
していなくても、軽自動車税が課税されますので、ご
注意ください。
また、軽自動車税には月割制度
自動車賠償責任保険について
して、道路を走行する自動車(農耕用小型特殊自動車
万一の交通事故の際に、基本的な対人賠償を目的と
を除く)は、自動車賠償責任保険への加入が義務づけ
られています。
■問い合わせ先
子育て
に 関す る
お知らせ
■問い合わせ先
町役場
福祉課 内
( 線120 )
児 童 扶 養 手 当・特 別 児 童 扶 養 手 当
8月 は 現 況 届 提 出 月 で す
児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けている人は、
町役場
税務課 内
( 線111~114 )
中南和県税事務所からのお知らせ
個人事業税の
度が限度額を超えたため支給されなかった人も提出し
8月中に現況届を提出することとなっています。前年
前年度の収入や養育の状況などを確認するために毎年
第1期分の納期限は、8月 日(月)
日(月) です。
てください。この届を提出しなかった場合は、受給資
月
第2期分の納期限は、
格があっても8月分以降の手当の支給が受けられなく
なり、未提出のまま 2年経過しますと時効となり資格
第1期分・第 2期分の納付書をまとめて送付してい
ます。お間違えのないようにご注意ください。
月
日)までに納付してください。
年度の所得証明書(扶養人数・控除
額記載のもの)が必要です。
前住所地の平成
また、本年1月1日に大淀町に住所がなかった人は、
第 2期 分 の 納 付 書 は、 納 期 ま で 保 管 し て い た だ き、 喪失になります。必ず忘れずに手続きをしてください。
納期限(
※
年税額が1万円以下の場合は、第1期分の納期に
全額を納付していただくことになっています。
日(木)
■特別児童扶養手当現況届の受付期間
※
土・日曜日を除く
※
第1期分・第 2期分をまとめて第1期分の納期限 ■児童扶養手当現況届の受付期間
までに納付することもできます。
8月3日(月)~8月 日(月)
※
コンビニエンスストアやペイジー(パソコン・携
帯・ATMからの納付)での納付もできます。
31
ご覧ください。
詳細については、各自に郵送される現況届の案内を
10
第3期
はありません。年度途中(4月2
27
8月31日
日 以 降 ) に 廃 車 や 譲 渡 を し て も、
30 31
※
納税には便利な口座振替制度をご利用ください。ご
8月 日(火)~9月
利用の際は、各金融機関の窓口で申し込んでください。 ※
土・日曜日を除く
■問い合わせ先
3-004
中南和県税事務所
☎0744 -
11
第2期
その年度の税の還付はありませ
11
6月30日
ん。なお、年度途中に取得された
30
48
全期
第1期
車両については、その年度の軽自
動車税は課税されません。
11
31
戦没者等のご遺族のみなさんへ
第 10 回特別弔慰金が支給されます
■特別弔慰金の趣旨
戦後70周年に当たり、今日の我が国の平和と繁栄の礎となった戦没者等の尊い犠牲に思いをいたし、国
として改めて弔慰の意を表すため、戦没者等のご遺族に特別弔慰金(記名国債)が支給されます。
第10回特別弔慰金については、ご遺族に一層の弔慰の意を表すため、償還額を年5万円に増額するとと
もに、5年ごとに国債が交付されます。
■支給対象者
戦没者等の死亡当時のご遺族で、平成27年4月1日(基準日)において、
「恩給法による公務扶助料」や「戦
傷病者戦没者遺族等援護法による遺族年金」等を受ける人(戦没者等の妻や父母等)がいない場合に、次の
順番による先順位ご遺族お一人に支給されます。
1.平成27年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した人
2.戦没者等の子
3.戦没者等の①父母、②孫、③祖父母、④兄弟姉妹
※ 戦没者等の死亡当時、生計関係を有していること等の要件を満たしているかど
うかにより、順番が入れ替わります。
4.上記1から3以外の戦没者等の三親等内親族(甥、姪等)
※ 戦没者等の死亡時まで引き続き1年以上の生計関係を有していた人に限ります。
■支給内容
額面25万円、5年償還の記名国債
■請求期限
平成30年4月2日まで
※ 請求期間を過ぎると第10回特別弔慰金を受けることができなくなりますので、ご注意ください。
※ なお、平成32年4月1日を基準日とする特別弔慰金については、平成32年4月1日から請求受付を
開始する予定です。
■請求手続き・問い合わせ先 町役場 福祉課(内線118)
おい
めい
がんばるおおよどプレミアム商品券
第二期販売 ( 先着順販売 ) を行います!
町内産業の振興と地域経済の活性化を図るために、町内加盟店で使用できるプレミアム付き商品券
「がんばるおおよどプレミアム商品券」
の第二期販売を行います (3,400冊予定 )。
■第二期販売 ( 先着順販売 )
○日 時・場 所 8月22日(土)のみ 午前10時~午後4時 町文化会館特設販売窓口
※ 8月24日(月)からは町商工会で、平日午前9時から午後5時までの間で販売します。
○購入できる人 町内・町外問わず購入できます。第一期販売で購入された人も購入できます。
○購入可能冊数 お一人様2冊まで購入できます。ただし、代理購入はできません。なお、お子さんなど
お連れ様と同伴している場合は、人数分の購入が可能です。
■有効期限 平成28年1月11日(月・祝)まで
■販売金額 1冊12,500円を10,000円で販売(1,000円券×10枚、500円券×5枚)
■ご利用できる店舗
プレミアム商品券チラシの裏面に記載しています。
スタンプラリーを実施!
※ 最新情報は町商工会ホームページに掲載しています。
6 店 舗 の ス タ ン プ(1,000円
■その他留意事項
以上で捺 印)を集めると、先
◦プレミアム商品券で商品購入後の返品はできません。
着500名様に1,000円分のプ
◦現金との引き換えはできません。
レミアム商品券をプレゼント
◦つり銭は出ません。
します。
■問い合わせ先 大淀町プレミアム商品券事務局(町商工会内)
〒638-0821 大淀町下渕906-1 http://www.ooyodo.org/
☎0747-52-9555 午前9時~午後5時 ( 土・日曜日、祝日を除く )
な つ い ん
水 道 部
だ よ り
■問い合わせ先
町水道部 ☎0747−52−0137
水道使用者の
名義を変更してください
水道の名義人が現在の
使用者と異なる場合や、こ
れから変更される場合は、
名義変更の届出が必要で
す。 詳 し く は 町 水 道 部 ま
でご連絡ください。
水道料金のお支払いは
「口座振替」が便利です
口座振替をご利用いただきますと、毎月
決まった日にご指定の口座から自動的に水
道料金が支払われます。そのため、金融機
関などへお支払いのために出向く必要がな
くなり、また、お支払いを忘れることもな
く大変便利ですので、口座振替をご利用く
ださい。
漏水かな?と思ったら
お客さまと町水道部の水道管の管理区分
は下図のとおりです。お客さまの管理区分
で水漏れ(蛇口、地下の配管等)があった場
合は、これまでと同様に町水道部では修理
できません。ご家庭内の漏水修理は、大淀
町指定の工事店に依頼してください。
なお、大淀町指定の工事店の一覧は、あ
らかしテレビ、町ホームページ、町水道部
にてご確認いただけます。
⟮⌦༇ฦ
࠽ᐂࡈࡱ࡚⟮⌦
⏣Ề㐠㒂࡚⟮⌦
ಞ⌦᪁Ἢ
⏣Ề㐠㒂࡚ಞ⌦㸝↋ᩩ㸞
࠽ᐂࡈࡱ࠾ࡼኬᾯ⏣ᣞᏽࡡ
ᕝ஥ᗉ࡞౪㢏ࡊ࡙ಞ⌦㸝᭯ᩩ㸞
適切な介護保険制度の運用について
平成 27 年度の介護保険法改正は、制度の持続可能性
を高めることと費用負担の公平化の観点から、現役並み
所得がある利用者、高額な預貯金を有する利用者への負
担増となる制度改正となりました。
さらに、少子高齢化を受け、第6期介護保険事業計
画期間中の 65 歳以上の介護給付費に占める負担割合が
21%から 22%へ引き上げられました。
このように、高齢者の生活に密接に関係する介護保険
制度が大きく負担を求める改正となり、今まで以上に、
適切な運用が必要となります。
本町においては、「過不足のない保険給付」を目標に、
自助・互助・共助・公助を適切に組み合わせた介護サー
ビスの提供と、費用負担するすべての人に透明である制
度運営をめざすとともに、制度改正により大きく影響を
受ける高齢者の生活の現状を国や県に訴え、公費負担の
見直し等を要望しています。
介護保険制度は社会全体で支える制度であることを、
介護サービスを利用する人や関係するすべての人が改め
て認識することが適切な制
度運用の第一歩となります。
みなさん一人ひとりのご理
解とご協力をお願いします。
■問い合わせ先
町役場 ほけん課(内線 131)
国民年金
保険料の納付は
口座振替が便利でお得!
○当月末の口座振替(早割)
保険料を当月末の口座振替にすると、月々 50円お得です。
◦毎月、現金で納付する場合
15,590円
◦口座振替で早割にした場合
15,540円
○口座振替による6カ月前納
6カ月分(10月分~翌年3月分)の保険料を口座振替
でまとめて前納すると、現金で月々保険料を納付した場
合に比べ、1,060円お得です。
◦現金で6カ月分を納付した場合 93,540円 ◦口座振替で6ヶ月前納した場合 92,480円
※ 10月分~翌年3月分の6カ月前納(10月末に振替)
を希望される場合は8月末までに国民年金保険料口座
振替納付(変更)申出書を金融機関へ提出してください。
Ề㐠࣒࣭ࢰ࣭
㒼Ề⟮
⤝Ề⟮
■問い合わせ先
◦町役場 ほけん課(内線 134)
◦大和高田年金事務所 ☎ 0745-22-3531
9月3日
(木)です。
母子健康手帳は町保健センターで交付しています
[乳幼児]午前9時~午前11時
身体計測や、保健師・栄養士に
よる健康や育児についての相談
を行います。
[成 人]午後2時~午後4時
尿検査・血圧測定・保健師や栄養
士による健康についての相談を
行います。
母子健康手帳・妊婦健康診査補助券は町保健セン
ターで交付しています。印鑑を持ってきてください。
●子どもの健康診査
4 カ 月 児 健 康 診 査
10 カ 月 児 健 康 診 査
3 歳 児 健 康 診 査
実施日 ・ 受付時間
対 象
8月11日(火)
・午後0時45分~午後1時
H27. 3.12~ H27. 4.15生まれ
9月15日(火)
・午後0時45分~午後1時
H27. 4.16~ H27. 5. 8生まれ
8月18日(火)
・午後0時45分~午後1時
H26. 9.20~ H26.10.16生まれ
9月16日(水)
・午後0時45分~午後1時
H26.10.17~ H26.11.15生まれ
8月28日(金)
・午後1時15分~午後2時
H24. 1. 1~ H24. 2.29生まれ
※1 対象児にはお知らせを送付します。 ※2 料金は無料で、場所は町保健センターです。
※3 4カ月・10カ月児健康診査では、午後1時から午後1時30分まで離乳食講座、講座終了後健康診査を実施します。
健診を受ける人は、講座開始前の受付時間内に会場へ来てください。健診は受付順です。
●予防接種
予防接種名
実施日
受付時間
8月10日(月)
4 種 混 合 1期初回
9月9日(水)
百日せき
(3回接種)
10月5日(月) 午後1時30分~
ジフテリア
午後1時45分
破傷風
1期追加
8月10日
(月)
不活化ポリオ
(
)
3 種 混 合
ジフテリア
破傷風
(
)
2期
★要予約
不 活 化 ポ リ オ
★要予約
み ず ぼ う そ う
B
C
G
第1期
麻しん風しん
混 合
日
本
第2期
脳
炎
今月通知する子
H27. 4. 9~
7歳未満の子
H27. 5.10生まれ
「Ⅰ期初回」の接種を終了した
H26. 2.10~
H26. 3. 9生まれ 7歳6カ月未満の子
8月10日(月) 午後1時30分~
8月19日(水) 午後2時
8月10日(月)
①午前10時~
午前10時30分
②午後1時45分~
午後2時15分
③午後2時~
午後2時30分
午後1時30分~
8月17日(月)
午後1時45分
8月26日(水)
13歳未満の子
3種混合を接種し、不活化ポリ
オ(生・不活化合わせて、計4回)
を規定回数終了していない子
午後1時45分~
午後2時
8月10日(月)
①・③
8月17日(月)
①・②
8月26日(水)
③
午後1時30分~
午後2時
8月19日(水) 午前9時30分~
8月26日(水) 午前10時
対象児
前の対象で受けていない子
H26. 5.30~
1歳から3歳未満の子
H26. 6.30生まれ
H27. 2. 9~
1歳未満の子
H27. 3.10生まれ
H26. 7.30~
1歳から2歳未満の子
H26. 8.26生まれ
就学前の年長児
7歳6カ月未満の子
平成19年4月1日以前に生ま
れた人で、第1期(3回)または
第2期(1回)を規定回数終了し
ていない20歳未満の人
※1 今月通知対象児には予診票を送付します。 ※2 料金は無料で、場所は町保健センターです。
※3 受付時間は予防接種の種類により異なります。
★転入された人は、以前に受けた予防接種の種類・回数等のご連絡をお願いします。
〈連絡がない場合は、予防接種のご案内ができない場合があります。〉
日本脳炎予防接種について
平成17年の日本脳炎ワクチン接種の差し控えにより、日本脳炎ワクチンを受けられていない平成7年4月
2日~平成19年4月1日生まれの人は、20歳未満までの間に、新ワクチン
(細胞培養日本脳炎ワクチン)で不
足回数分の接種が可能になりました。詳しくは、町保健センターにお問い合わせください。
10
●集団検診 町保健センターに電話等で申し込んでください。
検診・内容
実施日・場所・受付時間
対 象
料 金
定 員
肺がん検診
(胸部X線撮影・問診)
(必要な人は喀痰検査
8月20日(木)
※ 別料金)
満40歳以上の町民
各70人
町保健センター
大腸がん検診
【満40~64歳】各400円
※ 前立腺がん検診は男性のみ
※ 要予約
(便潜血検査・問診) ①午後1時30分~
各200円
※ 肝炎ウイルス検診は以前に町【満65歳以上】
※ 先着順
午後3時
で受けた人以外
前立腺がん検診
②午後5時~午後7時
(血液検査・問診)
か く た ん
肝炎ウイルス検診
(血液検査・問診)
大腸がん検診
(便潜血検査・問診)
肝炎ウイルス検診
(血液検査・問診)
け い
子宮頸がん検診
(視診・内診・問診・
子宮頸部細胞診)
乳がん検診
(視診・触診・問診・
乳房X線撮影)
9月12日(土)
町保健センター
①午前7時30分~
午前9時
②午前9時~正午
③午後1時30分~
午後3時
8月25日(火)
町保健センター
午後1時30分~
午後3時30分
10月7日(水)
11月4日(水)
町立大淀病院
午後1時~
午後2時30分
各70人
【満40~64歳】各400円
※ 要予約
※ 肝炎ウイルス検診は以前に町【満65歳以上】
各200円
で受けた人以外
※ 先着順
満40歳以上の町民
満20歳以上の町民(女性)
※ 受診回数は2年度につき1回
55人
です。平成26年度に受診した人【満20~64歳】
1,000円
は今年度は対象になりません。
【満65歳以上】500円 ※ 要予約
ただし女性特有のがん検診無料
※ 先着順
クーポン券で今年度受ける人は
この限りではありません。
満40歳以上の町民(女性)
※ 受診回数は2年度につき1回
各20人
2,000円
です。平成26年度に受診した人【満40~49歳】
【満50~64歳】1,800円 ※ 要予約
は今年度は対象になりません。
ただし女性特有のがん検診無料【満65歳以上】500円 ※ 先着順
クーポン券で今年度受ける人は
この限りではありません。
●個別検診 医療機関で個別に受診するための受診票を発行しています。
発行の申請は町保健センターに電話などで申し込んでください。
検診・内容
乳がん検診
(視診・触診・問診・
乳房X線撮影)
子宮頸がん検診
(視診・内診・問診・
子宮頸部細胞診)
実施期間
実施医療機関
対 象
料 金
県内の契約医療機関
満40歳以上の町民(女性)【満40~49歳】2,300円
※ 希望の医療機関が該当
※ 平成26年度に受け【満50~64歳】2,000円
平 成28年 2 月 末
するか等、詳しくはお問
【満65歳以上】 500円
ていない人
まで
い合わせください。
〈頸部のみ〉
※ 医 療 機 関 の
【満65歳未満】2,000円
予 約 が 定 員 に 県内の登録医療機関
満20歳以上の町民(女性)
【満65歳以上】 500円
な り 次 第 終 了 ※ 希望の医療機関が該当
※ 平成26年度に受け
するか等、詳しくはお問
〈頸部・体部〉
ていない人
い合わせください。
【満65歳未満】3,500円
【満65歳以上】 500円
善意銀行だより
今回、次のみなさまから善意が寄せられました。
□社会福祉のため
3,024円
6月中に次の方から寄附を
吉野ストア株式会社 新野店お客様一同
いただきました。
□社会福祉のため
匿 名 3,000円
車イス2台
奈良県グラウンド・ゴルフ協会
ありがとうございました。
11
大淀町ふるさと応援
寄附金について
みなさまの熱い想いを実現で
有意義に使わせていただきます。
きるように、大切に活用させていただきます。
町社会福祉協議会
今後も変わらぬ応援をお願いいたします。
大淀町の子宮頸がん検診の内容
①問診
問診票をもとに症状の有無などをお聞きします。
②視診・内診(検診車)
け い
子宮頸がんについて
子宮がんは子宮の入口部分にできる子宮頸がん
と子宮の奥にできる子宮体がんに分けられます。
今回は子宮頸がんについてお話しします。
子宮頸がんは女性のかかるがんの第5位で、
2010 年に子宮頸がんに罹患した人は1万 737 人
と年々増加しています。年齢別罹患数を見ると、
20 歳代、30 歳代といった比較的若い世代から発
症が急上昇することがわかります。
り
か
ん
内診台に上がり、婦人
科医が子宮頸部や膣 の内
部に出血の有無やただれ
などがないか確認します。
※ 痛みは一般的に軽い
ものですが、個人差が
あります。
ちつ
③子宮頸部細胞診
年齢別罹患数 (2010 年 )
追加日程!
がん情報サービス 罹患 ( 全国推計値 )
子宮頸がんは主に、ヒトパピローマウイルス
(HPV)の感染が原因です。HPV は性交渉で感染
するウイルスですが、ほとんどの場合、自然に排
除されます。しかし、感染が長引くと子宮頸がん
を発症することがあります。子宮頸がんは早期に
見つければ治療がしやすく予後が良いと言われて
います。しかし、初期にはほとんど症状がないの
で、2年に1度は定期的に検診を受けて早期に発
見することが大切です。
また、性交時の出血、月経時以外の出血や茶褐
色、黒褐色のおりものが増える、月経の量が増え
たり長引いたりするなどの症状があれば、すぐに
医療機関を受診しましょう。
集団子宮頸がん検診のお知らせ ■日 程 8月25日(火)
■受 付 午後1時30分~午後3時30分
■場 所 町保健センター
■対 象 満20歳以上の町民の女性
※ 平成26年度に受けていない人
※ 女性特有のがん検診無料クーポ
ン券で今年度受ける人はこの限り
ではありません。
■定 員 55人 ※ 要予約
■料 金 満65歳未満の人
1,000円
満65歳以上の人
500円
子宮がん検診は医療機関で受診する個別検診も
あります。個別検診の受診票が必要ですので、町保
健センターに電話等でお申し込みください。
■問い合わせ先
町保健センター(健康増進課) ☎ 0747-52-9403
健康ウォーキング 参加者募集
自然や歴史に触れながら、おおよど元気アップセミナーのメンバーと一緒にウォーキングをしてみませ
んか。今回は約6.5km のコースです。
■日 時 9月11日(金) 午前9時30分集合 ※ 荒天時は9月14日(月)に順延
■集合場所 吉野運動公園
■コ ー ス 吉野運動公園-津風呂湖 ( トイレ ) -龍門の滝 ( 昼食 ) -吉野運動公園
■定 員 30人 ※ 先着順・定員になり次第締切
■持 ち 物 保険証・水分補給のためのお茶や水・昼食
■申込方法 町保健センターに電話で申し込んでください。
■そ の 他 文化財技師 松田氏による解説があります。
■問い合わせ先 町保健センター(健康増進課) ☎0747-52-9403
12
vol.77
町立大淀病院
管理栄養士 西尾 佳恵
じ ん ぞ う
あなたの腎臓は大丈夫?
慢性腎臓病患者数は、わが国では1,330万人を超えており、成人の8人に1人が該当します。それに伴い
透析患者も増え続け、現在31万人に達しています。慢性腎臓病は進行するまでは全く自覚症状がないため、
ご自身が腎臓病であるとご存じでない方が多くおられます。診断は尿検査や血液検査でできますので、気
になる方はかかりつけ医にご相談ください。
さて、腎臓病の進行抑制・透析予防を目的として、大淀病院では2013年から慢性腎臓病教育入院を開始
しています。教育入院では、現在の食生活に問題がないかを評価し、腎臓を悪化させている原因を医師が
診断します。ご自身の腎臓の状態を知っていただき、これ以上腎臓を悪くしないためにはどうしたら良い
かを学んでいただける内容になっています。
これまで教育入院を利用された患者さんは、男性24人、女性16人の計40人でした。退院時にとらせてい
ただいたアンケート結果の一部をご紹介します。
○腎臓病について理解できましたか?
理解できた・・・・・・・・・ 61%
少し理解できた・・・・・・・36%
あまり理解できなかった・・・3%
○今後の生活に役立つと思いますか?
役に立つ・・・・・・・・・・97%
まあまあ役に立つ・・・・・・3%
分からない・・・・・・・・・・0%
入院スケジュール
火
水
木
入 院
◦ DVD 学習
◦服薬指導
◦透析室見学
◦採血・蓄尿検査
◦看護師からの説明
◦栄養指導(集団) ◦検査結果の見方 ◦採血・蓄尿検査
◦リハビリ指導
◦腹部エコー
◦医師による病状の評価
金
◦栄養指導(個人)
◦医師からの説明
退 院
腎臓病教室のご案内
○具体的なご意見
日 時
内 容
担 当
◦自分の腎臓がこんなに悪くなってい
9月29日
(火)
ほうっておくと怖い腎臓病
!?
臨床工学技師・
看護師
るとは思わなかった。
11月27日(金)
知って防ごう腎臓病!
薬剤師・管理栄養士
◦本当に有意義な3泊4日でした。今
までの生活
(食事・運動)
を改めます。
◦思い切って入院して良かったです。これ以上腎臓が悪くならないように食生活に気をつけます。
当院の腎臓病教育入院は、多くの患者さんに満足していただける内容となっております。気になる方は
ぜひご活用ください。
さらに、腎臓についてより多くの方に知っていただくために、近隣住民および外来患者さんを対象に今
年度から腎臓病教室を開催しています。第1回目は6月に
「あなたの腎臓は大丈夫?」
をテーマに医師・検査
技師・理学療法士からお話させていただきました。今後の腎臓病教室の予定は、上記の表のとおりです。
健康診断で指摘されたことがある方、かかりつけ医に腎臓が弱っている・蛋白尿が出ていると言われたこ
とがある方、そのままにしていませんか?症状が出たときにはすでに手遅れのことが多々あるため、早期
発見が重要です。
「あなたの腎臓は大丈夫ですか?」
一度気にかけてくださいね。
た ん ぱ く
第47回いきいき健康セミナー
『糖尿病合併症と骨粗しょう症』
~大事な合併症のおはなし~
~骨粗しょう症の予防と転倒予防~
講師:町立大淀病院
薬 剤 師 藤井 瑞基
理学療法士 田中 耕嗣
13
■日 時
8月28日(金)
午後2時から1時間程度
■場 所
町立大淀病院 2病棟3階 大会議室
■申し込み
事前の申し込みもできます。
■問い合わせ先
町立大淀病院 庶務課 ☎0747−52−8801
「お家でのお子さまとの関わり方」
「食事について」
「授乳」など、家庭での子育てについて相談がある場
合は、自宅に訪問します。気軽に利用してください。
子育てを支援する町の事業で、延明保育園に委託して
事業を実施しています。
■クラス
〇赤ちゃんクラス(3カ月〜1歳3カ月) 火曜日
〇ちびっこクラス 月曜日・水曜日
■時 間 午前10時〜午前11時15分
(9時30分から開放)
■場 所 地域子育て支援センター
■持ち物 水筒・お手ふき・参加費
(大人1人につき100円)
※1 各クラスはすべて申込制です。
※2 月~金曜日は「あそびの森」の開放日です。自由に
利用してください。申し込みは必要ありません。
時間は午前10時から午後2時までです。
■育児相談 育児相談は随時受付をしています。希望者
は、延明保育園に直接申し込んでください。
■問い合わせ先
◦延明保育園 ☎0747−52−0388
◦地域子育て支援センター ☎0747−53−0377
ママストレッチ
◇日 時 8月17日(月) 午前10時~午前11時30分
◇参加費 200円
◇内 容 講 師が指導します。普段使っていない筋肉を
動かして、心も体もリフレッシュしましょう!
ベビーマッサージ
◇日 時 8月25日(火) 午前10時~
◇参加費 初回300円、次回から200円
◇持ち物 バスタオル・タオル・防水シーツ・
オムツなど、その他必要なもの
◇内 容 助産師が指導します。着脱しやすい服装でお
越しください。
8月10日(月)~14日(金)は、地域子育て支援セン
ター室内とあそびの森はお盆休みとなります。
プレママっこ
8月18日(火) 助産師とのフリートーク
赤ちゃんクラス
8月18日(火) ワイワイたいむ「ワイワイ何でも悩み相談」
ちびっこクラス
8月19日(水) 感触あそび 持ち物:水遊び用のオムツまたはパンツ・タオル・着替えなど
8月24日(月) 親子リトミック 参加費:200円 ※ 講師が指導します。
8月26日(水)
製作「ゆらゆらおばけ」
・手作りおやつ「ピザトースト」
持ち物:はさみ・スプーンセット・おしぼり・飲み物など
8月31日(月) サーキットあそび ※ 動きやすい服装でお越しください。
大淀あらかしテレビでは、町内で行われた行事や
地域の話題をはじめ、各種行政情報、保健センター
だより、投稿ビデオコーナーなど盛りだくさんの内
容で放送しています。
●放送時間
午前9時30分~ 午後0時30分~ 午後3時30分~
午後6時30分~ 午後9時30分~ 午前0時30分~
大淀あらかしテレビを視聴するには、こまどりケ
ーブルへの加入が必要です。ぜひ加入してください。
問い合わせ
◇大淀あらかしテレビの番組に関すること
町役場 総務課 ☎0747−52−5501
◇こまどりケーブルの加入・サービス内容に関すること
こまどりケーブル ☎0120−667−740
気候にあわせて、ムダな電気機器の使用は控えま
しょう。また、電気器具などは説明書にしたがって、
安全に使用しましょう。
■問い合わせ先
一般財団法人 関西電気保安協会 奈良支店
☎ 0742-32-1371
14
子どもスイミングスクールのご案内
子どもスイミングスクールの生徒を募集してい
ます。夏季短期教室と同時に入会されると、1カ月
分の利用料が無料になります。
◇時 間
クラス
子どもスイミングスクール夏季短期教室
夏の思い出づくりに、3日間の楽しい水泳教室
を体験してみませんか。顔つけが苦手なお子さま
でも安心して参加できます。
◇日 程
8月19日(水)~21日
(金)
午後1時~午後2時
◇対 象
満4歳~中学3年生
◇料 金
3,080円/3日間
◇定 員
30人
※ 定員になり次第、キャンセル待ちとなります。
◇持 ち 物
水着・水泳帽・タオル・ゴーグル ( 必要な人のみ )
◇申込方法
町健康づくりセンターの受付カウンターにて直
接申し込み、または電話にて申し込んでください。
電話予約の場合は、予約後1週間以内に料金を
お支払いください。
B
C
満4歳~
クロール25m
泳げる子
小学1年生
~平泳ぎが
泳げる子
平泳ぎが
泳げる子~
中学生
時 間
(水・木・金曜日)午後3時40分~
(土 曜 日)午前10時30分~
(日 曜 日)午前10時~
(水・木・金曜日)午後4時50分~
(土 曜 日)午前11時40分~
(日 曜 日)午前11時10分~
(水・木・金曜日)午後6時~
(土 曜 日)午後0時50分~
(日 曜 日)午前11時10分~
◇料 金 3,290円(月4回)
ご利用には定期利用がお得です!
お客さまに合わせた
運動メニューをご提案
します。詳しくは町健
康づくりセンターまで
お問い合わせください。
定期利用
1カ月
4,930円
6カ月
26,740円
12カ月
49,370円
◇利用時間
◦開館時間 (月・水~土曜日)午前10時~午後10時
( 日 曜 日・祝 日 )午前10時~午後5時
◦休 館 日 毎週火曜日・年末年始
Happy summer, everyone! Are you enjoying the
みなさん、いよいよ夏本番ですね!この暑さとイベン
heat and festivals? I am! In early July I returned
トを楽しんでいますか?私は満喫しています!7月上旬
home to Ohio again to visit my family. I also
attended the wedding of a family member. It was
very exciting, but not just because of the wedding.
There was a great thunderstorm my first night in
Indiana. We had strong winds, lightning, heavy rain,
and tornado warnings.
It may sound strange, but I miss those kinds of
に、家族に会いにオハイオに帰りました。そして、家族
の結婚式にも出席しました。結婚式はもちろんのこと、
とても刺激的な滞在でした。というのも、インディアナ
での初日の夜に、激しい雷雨に遭い、強風や稲妻、豪雨、
竜巻警報に見舞われたのです。
変に思われるかもしれませんが、こういう暴風雨はア
storms. They are very prominent in the mid-west
メリカの中西部では頻繁に発生するものの、日本ではめ
of the United States, but not in Japan. I love the
ったに起こらないので、
懐かしく感じていたのです。私は、
sound of thunder.
雷の音が好きです。
After returning to Japan I climbed Mt. Fuji with
my friends! The weather was hot and sunny at
the bottom. But the top was freezing. I bought
a walking stick and had it stamped at different
stations and huts. It was my last big trip with some
really good friends, so I’
m sad. However, new ALTs
will arrive soon and I’
ll have some new adventures
to share.
Until next time, take care.
15
A
対 象
日本に戻った後に、私は友だちと富士山に登りました!
ふもと
麓は暑くて晴れていたのですが、頂上は凍えるほどでし
た。私はつえを買って、あちこちの山小屋で焼印を押し
てもらいました。本当に仲の良い友だちと行く最後の旅
行だったので、悲しいです。でも、新しい ALT の仲間が
すぐに来てくれるので、また一緒に出かけたりしたいで
す。
では、また次回。お体にお気をつけて。
ゆめのたねいっぱい
き て み て ! 幼 稚 園
おおよどとうぶようちえん
♬
玉ねぎ・じゃがいもの収穫【6月 10 日
(水)・17 日
(水)】
収穫した玉ねぎとじゃがいもを使ってカレーパーティをしました。
♬
幼稚園大好き
♪
先生大好き 友だち大好き
今月は、大淀東部幼稚園の6月の様子です。
暑い毎日ですが、子どもたちは、楽しく元気
いっぱいに遊んでいます。
教育講演会【6月6日
(土)
】
「腹話術師ドンちゃんズ」の
川松智子先生に、腹話術を使い
ながら楽しく子育てについての
講演をしていただきました。
プール遊び
(火)】
【6月 23 日
プール開きをしました。
ボールで遊ぼう
【6月 25 日
(木)
】
講師の先生と一緒にサッカー!
田植え【6月 12 日
(金)】
地域の人にご協力いただき、
田植えをしました。
9月分
10 月分
幼稚園に親子で来て、同じくらいの年齢のお友
だちと遊んで、楽しい時間を過ごしましょう♪
宿泊保育【6月 26 日
(金)・27 日
(土)
】
橿原・桜井方面へ行き、ランドセル工場見学やお買い物、
記念製作など、いろいろな体験をしました。ホテルでお風呂
に入ってお泊りをしたり、とても楽しい宿泊保育でした。
■対 象 就学前の乳幼児
■内 容 幼稚園見学・季節に応じた遊び
■費 用 無料
■申し込み 2日前までに各幼稚園まで電話または
メールでお申し込みください。
町立大淀西部幼稚園
♪9月19日(土)は、運動会に参加できます♪
■日 時 9月11日(金)
・10月20日(火)
午前10時~午前11時
■場 所 町立大淀西部幼稚園(大淀町今木779-4)
■園庭開放 9月10日(木)
・9月25日(金)
10月 8日(火)
・10月22日(木)
■問い合わせ先 ☎0745-67-1766
[email protected]
町立大淀東部幼稚園
■日 時 9月8日(火)
・10月7日(水)
午前10時~午前11時
■場 所 町立大淀東部幼稚園(大淀町中増61-2)
■園庭開放 毎週火曜日
※ 2学期の初回は9月8日(火)です。
■問い合わせ先 ☎0746-32-0264
[email protected]
16
差別をなくす強調月間
差別をなくす強調月間
社会を明るくする運動月間
社会を明るくする運動月間
7月は「差別をなくす強調月間」および「社
会を明るくする運動月間」として町内でさまざ
まな取り組みが行われました。
街頭啓発
展 示
7月1日(水)、町内近鉄4駅前、大淀病院前、大
型商業施設前で「社会を明るくする運動月間」
「差別
をなくす強調月間」の街頭啓発を行いました。
街頭啓発では、パンフレットや啓発物品を配布し、
犯罪や非行のない明るい社会を築くこと、差別のな
い明るい社会をめざすことを呼びかけました。
町民のみなさんに「人権の大切さを伝える作品」を
募集したところ、たくさんの応募がありました。
また、町内の保育所・幼稚園児と小・中学生に、
「平
和への祈り」をテーマに共同作品を作っていただき
ました。詳しくは9月号で紹介します。
差別をなくす町民集会
7月11日(土)、町文化会館あらかしホールにて、
差別をなくす町民集会が開催されました。
集会では、日本一小さなファミリー劇団「さむらい」
による大衆演劇と歌謡舞踊ショーが行われ、会場の
みなさんの笑いと涙を誘っていました。
合間のトークでは、大衆演劇に対する誤解や偏見、
差別を受けながらも、家族の愛情を支えに活動を続
けてこられた一座の絆や、生きていくことの大切さ
について語られました。
▲会場は大いに盛り上がりました
4
17
3
2
1
8月のカレンダー
日
月
火
水
木
金
土
2
3
4
5
6
7
8
1
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
夏になると活動的になって、冒険したくなりますね。その冒険を
通して、面白いことや楽しいと感じることがどんなに素敵で、ドキ
ドキしたり笑ったり怒ったりすることがどんなに大切なことなのか
を実感し、自分の中で何かが変わる、成長を感じる夏をお過ごしく
ださい。まずは、主人公と一緒に夏の冒険に出てみましょう!
夏休みです。みっぷ、ちゃっぷ、
やっぷの3匹の子ぶたの兄妹が、
家族で山の向こうの海に行きます。
海までの道のりは遠く、途中、草
原ですべる、古い小学校の宿舎で
泊まる、桑の実や木いちごをつむ
など、ちょっと寄り道。古き良き
時代の田舎の夏の姿がそこにあり
ます。夏休みのうきうき感、初め
ての海、楽しい夏休みが絵本全体
から漂ってきます。
「みっぷちゃっぷやっぷうみにいく」
ぶん/筒井 頼子 え/はた こうしろう 童心社
著/柏葉 幸子 講談社
図書を貸し出ししています。貸し出しは、
通常2週間ですが、夏休み中により多
くの利用者に本を借りていただけるよう
に、課題図書の1週間貸し出しにご協力
3
4
5
文化会館・図書館ともに休みの日
図書館が利用できない日
「リテイク・シックスティーン」
著/豊島 ミホ 幻冬舎
70代で2度目のエベレスト登頂
成功!この挑戦は、年齢的なハン
ディキャップはもちろん、心臓の不
整脈を患い、2度の心臓手術を経
ての究極のアンチエイジングプロ
ジェクトだ。さらに、チベット騒動
による登はんルートの変更、北京オ
リンピック聖火リレーによるエベレ
ストの登はん規制など、現地でのさ
まざまな苦難。無謀とも思えるその
挑戦の背景から、84日間のヒマラ
ヤでの生活、登頂に至るまでの真な
る思いを記録した1冊。
「冒険家・75歳エベレスト挑戦記」
課題図書を貸し出しています
図書館では、青少年読書感想文の課題
2
高校に入学したばかりの沙織は、
クラスメイトの孝子に「未来から来
た」と告白される。未来の世界では
27歳・無職の孝子だが、イケてな
かった高校生活をやり直せば未来
も変えられるはずだ、と奮起。学祭、
球技大会、海でのダブルデート…
青春を積極的に楽しもうとする孝
子に引きずられ、地味で堅実な沙
織の日々も少しずつ変わっていく。
せつなくもきらきら輝く、青春小
説。
ある夏の夜、トイレに起きてし
まったカズは自分の家から幽霊が
出ていくのを見た。翌日、昨晩見
た幽霊が、信夫あかりとして昔か
らいる普通のクラスメイトになっ
ていたからびっくり!知らないの
は、カズだけ…。調べるうちに、
あかりは、どうも一度死んで生き
返ってきたらしい。祈れば生き返
ることができるという「帰命寺様」
をめぐって、繰り広げられる命の
不思議がふんわり伝わるファンタ
ジー。
「帰命寺横丁の夏」
30 31 1
著/三浦 雄一郎 実業之日本社
おはなし会のご案内
8月のおはなし会
●8月8日
(土)
午後2時30分〜
こどものためのおはなし会
●8月16日
(日)
午後3時〜
をお願いします。
こどものためのおはなし会
■問い合わせ先
●8月23日
(日)
午後2時〜
町立図書館 ☎0747-54-2120
大人のための朗読会 響
18
あらかしキッズカーニバル
第2回あらかしホール探検ツアー
~ with アキラボーイ ~
あらかしホールの舞台裏をご案内します!舞台裏
は舞台・音響・照明などの機材がたくさんあります。
当日はデジタル芸人のアキラボーイによるデジタル
ショーも開催します!昨年、天皇皇后両陛下がご登
壇された舞台に、あなたも上がってみませんか?
■日 時 8月24日(月)
午後1時集合 午後1時30分開演
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■対 象 町内在住の小学生以上の人
※ 小学生以下は保護者同伴
■定 員 15組30人程度
■参加費 無料
■申込方法
申込用紙に必要事項を記
入のうえ、町文化会館事務所
まで持参してください。
※ 申込用紙はホームペー
ジからも入手できます。
■申込締切 8月15日(土)
■申し込み・問い合わせ先
町文化会館
☎0747-54-2110
大淀なし祭り2015
町の特産品である梨!特にこの時期は二十世紀
梨が旬な季節であることから、梨の魅力を発信す
る機会として今年もなし祭りを開催します。シャッ
フルゲーム、梨コン、ライブ演奏等を行います。
■日 時 9月27日(日) 午後1時~午後5時
■場 所 福神中央公園(近鉄福神駅下車すぐ)
■問い合わせ先
◦大淀なし祭りについて
なし祭り実行委員会 ☎0747-52-3408
◦梨コンついて
町社会福祉協議会 ☎0747-52-1941
あらかしホールの夏休
み 恒 例 イ ベ ン ト、 あ ら か
し キ ッ ズ カ ー ニ バ ル! 今
年は手裏剣戦隊ニンニン
ジャーと Go !プリンセス
プリキュアのスペシャル
ショーです。ゲストに昨年
のヒーロー、烈車戦隊トッ
キュウジャーも登場します。
ここでしか見られないスペ
シャルなパフォーマンスに
ご期待ください!
■日 時 8月29日(土) ※ 2回公演
[ 1回目 ] 午前11時開演
[ 2回目 ] 午後2時30分開演
※ 開場は30分前
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■入場料 [ 一 般 ] 800円 ( 当日1,000円 )
[ 友の会 ] 500円 ( 前売りのみ )
※ 全席自由、大人・子ども同一料金
■問い合わせ先
町文化会館 ☎0747-54-2110
第9回ステップアップピアノコンサート
一般参加者によるリレー形式のコンサートで
す。普段の生活では触れる機会の少ないスタイン
ウェイピアノ。その音色や弾き心地を、ご自身で
確かめてみませんか?観覧だけでも大歓迎です!
■日 時 11月29日(日) 正午開演
※ 開場は30分前
■場 所 町文化会館 あらかしホール
■参加費 1人につき500円 ※ 観覧は無料
■定 員 15組程度 ※ 演奏は1組10分以内
■申込締切 10月16日(金)
※ 詳しくは、今月号の折り込みチラシをご覧く
ださい。
■申し込み・問い合わせ先
町文化会館 ☎0747-54-2110
第11回大淀町花火大会の開催中止について
台風 11 号の影響により中止とさせていただきました第 11 回大淀町花火大会につきまして、楽しみにして
いただいていたみなさま、関係者のみなさまに対し、心よりお詫び申し上げます。
また、今回の花火大会の開催に際し、住民のみなさま、企業のみなさまからたく
さんの協賛金をいただきましたことを、厚くお礼申し上げます。
なお、この協賛金については、次年度の花火大会に活用させていただきますので、
ご理解くださいますようお願いいたします。
■問い合わせ先
◦町花火大会実行委員会(町商工会内) ☎ 0747-52-9555
◦町役場 建設産業課 ( 内線 140)
19
おおよどの魅力 再発見
みなさん、おおよど語り部の会を知っていますか?おおよ
験から始まりました。その後、どの
は、謡・舞・笛・小鼓・大鼓・太鼓の体
期ちびっ子桧垣本座の練習
どゆかりの昔話や伝説、伝統文化のすばらしさを、次の世代
役割をやりたいか希望をとりまし
第
に語り伝える活動をしている団体です。その会員でもある岡
た。これからどんな演目に取り組ん
紙芝居で語る戦争体験
本佳千予さんは、子ども向けの紙芝居をたくさん作っていま
でいくのか楽しみです。
今期も、大阪市天王寺区の生國魂
す。岡本さんの作る紙芝居のなかには、戦争体験についてふ
れた作品も数多くあります。今回はそのひとつ、
『初めて見た
神社
(通称いくたまさん)
で行われる
第 回大阪薪能
『ヤングNOH能 ~
アメリカ兵(文・庄司吉登
絵・岡本佳千予)
』をご紹介しま
しょう。
え び す
昭和二〇年六月、天川村にアメリカ軍飛行機(B二九)が
墜落。墜落前に脱出して生き残った兵士が、下市町の蛭子神
k i d s か ら 学 生 の 大 発 表 会』や、
月 日
(日)
に行われる第 回全日
庄司吉登さん(故人)は、当時小学生。初めて見るアメリ
イベントに参加することも励みにな
大会等に参加予定です。いろいろな
本オールドコーラス交歓会吉野大淀
カ兵に、石を投げてやろうとポケットに石を詰め込んで行き
ります。
員を募集中です。興味のある人は、
ちびっこ桧垣本座では、現在も座
ぜひ能をおけいこしてください。先
トになるのか楽しみですね。
てもらいました。どんなパンフレッ
せっかくなので太鼓と謡の体験をし
にとても熱心に質問していました。
し た。 児 童 た ち は、 能 楽 師 の 先 生
桧垣本座」について取材してくれま
の6 年 生 が
「桧垣本猿楽& ちびっ子
レット作成のため大淀桜ヶ丘小学校
7 月 の 練 習 の 際 に、 町 の パ ン フ
とても丁寧に教えてくれます。
カ兵と戦っているのに、そのアメリカ兵に同情した自分が恥
少し涙が出てきました。吉登少年の父は海軍の軍人。アメリ
思わず「薬もつけずにかわいそうやなー」「痛いやろうなー」と、
ました。ところが、ひどいやけどだらけのアメリカ兵を見て、
社前へと連行されてきました。
32
町体育協会主催 秋季大会
参加者を募集
みなさんのご参加を
お待ちしています!
日
(日 ) 午前9時 分集合
【ソフトボール】
■日
時
9月
■場
所
大淀健民運動場
■申込締切
9月1日(火)
日
(日 ) 午前9時集合
【家庭バレーボール】
■日
時
9月
■場
所
町立平畑体育館
■申込締切
9月1日(火)
【ゲートボール】
■日
時
日(木))
日
(水 ) 午前8時 分集合
☎0747 -
1
- 522
町体育協会事務局
(町教育委員会
生涯学習課内)
■問い合わせ先
■申込締切
9月1日(火)
■場
所
桧垣本ゲートボール場
(予備日:9月
9月
15
30
25
13
14
59
10
生たち
(舞・笛・小 鼓・大 鼓・太 鼓)が
▲
紙芝居「初めて見たアメリカ兵」
13
9
16
ずかしくて、このことはずっと誰にも言わなかったそうです。
今年は戦後七〇年。それぞれ
の思いを持った人が、大淀町内
におられることと思います。そ
の 戦 争 の 貴 重 な 体 験 談 を ぜ ひ、
町文化会館もしくは、おおよど
語り部の会までお寄せください。
■問い合わせ先
おおよど語り部の会
- 2- 110
10
52
(町文化会館)
☎0747
54
20
禁煙川柳・ポスターを募集します
~ 川柳の部 ~
~ ポスターの部 ~
■募集内容
禁 煙 支 援 や 受 動 喫 煙 防 止 を テ ー マ に し た
五七五調の川柳
※ 1人2句まで、未発表のものに限ります。
■応募方法
①応募箱の場合
町保健センター内に専用応募箱と応募用紙を
設置しています。
②Eメールの場合
◦必要事項 [ 作品・氏名・ペンネーム ( 氏名の公
表を希望しない場合 )・住所・職業・電話番号・
メールアドレス ] を記入し、町保健センター
宛にお送りください。
◦件名に「川柳応募」と必ずご記入ください。
◦応募後、町保健センターから受信確認のメー
ルが届き次第、応募手続き完了とします。
■募集内容
「タバコによる健康被害」、
「タバコと環境」等
に関するポスター
※ 1人1点まで、自作のものに限ります。
■応募方法
作品を町保健センターに提出してください。
■応募様式
四つ切り画用紙 (38㎝×54cm) を使用し、
メッセージを入れてください。
タバコの煙で困ったこと、
迷惑したこと、我が家の受
動喫煙対策、家族の禁煙に
感謝、タバコについての提
言等…テーマは自由です!
■募集対象 町民の人
■募集期間 9月7日(月)まで
■そ の 他 ◦応募作品は返却いたしません。
◦優秀作品には表彰状と記念品を授与します。
◦優秀作品は、禁煙支援・受動喫煙防止の啓発に使用します。
■問い合わせ先 町保健センター(健康増進課)
☎0747-52-9403 [email protected]
人権相談
■日時 午前9時〜午後4時
(土、日、祝日を除く毎日)
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 大淀町役場人権施策推進室
教育相談(予約が必要です)
■日時 水・金曜日
午前9時〜午後4時
■場所 大淀町適応指導教室
■問い合わせ 大淀町適応指導教室
☎0746−34−5016
心配ごと合同相談
■日時 毎月第2・第4水曜日
午後1時〜午後3時
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 大淀町社会福祉協議会
☎0747−52−1941
無料法律相談(予約が必要です)
■日時 8月14日㈮
午後1時〜午後4時
■場所 下市町役場
21
■問い合わせ 下市町役場住民保険課
☎0747−52−0001
■日時 9月16日㈬
午後1時〜午後4時
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 大淀町役場人権住民課
☎0747−52−5501
■日時 10月16日㈮
午後1時〜午後4時
■場所 吉野町役場
■問い合わせ 吉野町役場町民課
☎0746−32−3081
消費生活相談
■日時 毎週火曜日
午後1時〜午後4時
■場所 吉野町役場
■問い合わせ 吉野町役場町民課
☎0746−32−3081
住宅増改築相談
■日時 9月19日㈯ 午前9時〜午後4時
■場所 大淀町中央公民館
■問い合わせ 県建築協同組合中吉野支部
☎0747−52−9971
無料交通事故相談
■日時 毎月第2火曜日
午前10時〜午後3時
■場所 大淀町役場
■問い合わせ 県交通安全対策課
☎0742−27−8731
児童相談
■日時 9月4日㈮ 午前10時30分〜午後4時
■場所 下市町保健センター
■問い合わせ 高田こども家庭相談センター
☎0745−22−6079
法テラス
身近な法的トラブルについてお
気軽に問い合わせてください。
解決に役立つ法制度や最適な相
談機関を紹介します。
■問い合わせ 法テラス奈良 ☎050−3383−5450
法テラス南和法律事務所
(下渕やすらぎビル内)
☎050−3383−0025
桜ヶ丘・旭ヶ丘総合センター
施設のご利用 案 内
桜 ヶ 丘・旭 ヶ 丘 総 合 セ ン タ ー
では、町民のみなさんの施設利
■展示期間
日(木)
しくは、今月号の折込チラシを
ご覧ください。
月5日(土)~
救命講習会
参加者募集
大淀高等学校
パソコン教室
大淀消防署では、9月9日の 大淀高等学校では、地域のみ
■日
時
なさんを対象に「パソコン教室
月7日(月)は休館です。 毎月第1水曜日
※
「救急の日」にちなんで、住民の
パ
( ワ ー ポ イ ン ト 2 0 1 3入 門
町文化会館
2階
■問い合わせ先
日(土)・
日(日)
分~正午
シ ョ ッ ク】の 使 用 方 法 や、 熱 中
■場
所
※
受付は午前9時から開始
ください。
人
■持ち物
USBメモリ
でご持参ください。
※
書
籍実費購入代金1296
円を、受講決定後に事務室ま
■受講料
無料
※
応 募 多 数 の 場 合 は、 抽 選 の
うえ受講決定者に連絡します。
■定
員
町内
に在住およびお勤めの人
で、文字入力のできる人
■対
象
ぜひこの機会に講習会にご参加 3階コンピュータ教室
き ま す。 大 切 な 命 を 救 う た め、 大淀高等学校
症の予防と対処法なども習得で
迫 と 人 工 呼 吸】と A E D
【電 気 午前9時
く だ け で、 心 肺 蘇 生 法【胸 骨 圧 8月
簡単な講習を受講していただ
を開催します。
みなさんを対象に「救命講習会」
合や文化・福祉・交流活動など、 ■出品資格者
み な さ ん の 身 近 な“ふ れ あ い の 県内に在住する障がい児・者
の6種目
ぼ う こ う
空 間(場)”と し て お 気 軽 に ご 利 ■出品種目
若者
サポートステーションや
用 い た だ け ま す。 な お、 利 用 絵画、写真、書道、工芸、手芸、
まと
コ ン ピ ュ ー タ・タ イ プ ア ー ト ☎0744 - 2
- 055
制限があります。詳しくは各セ
■出品点数
に際しては、使用方法や日時に
ンターまでお問い合わせくださ
人 工 肛 門・人 工 膀 胱 の
人への個別相談会
■日
時
日(日)
■対象年齢
中学生以上
奈良県広域消防組合
大淀消防署
3階講堂
人
■受講費用
無料
■定
員
■申込方法
奈良県社会福祉総合センター 8月 日(月)
までに、電話で ■受付期間
(橿原市大久保町)
申し込んでください。定員に達 8月 日(火)
◦8月 日(土)午前9時~正午
(奈良市登大路町)
町役場
福祉課(内線119) 奈良県文化会館
若者自立のための
無料相談会
■場
所
対象に、専門看護師、日本オス 午前9時~正午
いる人で悩みを持っている人を 9月
人 工 肛 門・人 工 膀 胱 を 持 っ て
出品できる作品点数は、種目、
個人作品、合同作品を問わず1
い。
■問い合わせ先
人1点とします。
日(金)までに町役場福
トミー協会奈良県支部役員が個
◦8月 日(火)午前9時~正午
■日時・場所
祉課へ申込書を提出してくださ
あります。
別相談会を開催します。
■申し込み・問い合わせ先
い。申込書は、町役場福祉課に
9月
■申込方法
◦町桜ヶ丘総合センター
5
- 189
☎0747 - 5
- 402
◦町旭ヶ丘総合センター
☎0746 -
第 回奈良県障害者
作品展作品募 集
第 回奈良県障害者作品展に
出品してみませんか?
奈良県では、作品制作を通じ
て、障がいのある人の自立更生
■料
金
無料
■申し込み・問い合わせ先
し次第、募集を締め切ります。 午前9時~午後3時
52
☎0747 -
4
- 171
大淀高等学校
(田中 秀幸)
※
電
話で申し込んでください。
■申し込み・問い合わせ先
■申し込み
不要
1
- 199
ことについてさまざまな悩みを
☎0747 -
もに、広く県民の障がいのある
1
- 839
人に対する理解の高揚を図るこ
歳くらいまでの働く
講座 」)を実施します。
■日
時
※
最終日の 月 日(木)は正 午前 時~正午
午で閉館します。
■場
所
午前9時~午後5時
10
10
抱えている人、またはご家族を ■問い合わせ先
奈良県広域消防組合
対象に、無料相談会を行います。 日本オストミー協会奈良県支部 大淀消防署
救急係
歳~
30
12
で障害者作品展を開催します。 相談には予約が必要です。詳 ☎0742 -
49
とを目的として奈良県文化会館
30
52
に対する意欲の増進を図るとと 30
6
9
18
22
29
18
31
11
39
52
32
13
44
用を受け付けています。各種会
12
12
15
43
43
22
自衛官採用試 験
○
【自衛官候補生】
陸
[ 海空の任期制隊員
■受験資格
]
平成
年4月1日現在、
以上 歳未満の人
■受付期間
9月上旬まで
■試験日
◦男
子
歳
◦女
子
次試験合格発表後にご案内し
身体検査・口述試験等)
■定
員
人
※
先着順
※
詳細は、 月 日(金)
の一 ■申込方法
次試験合格発表後にご案内し 月 日(月)までに、電話ま
ます。
月中旬~
■三次試験
■問い合わせ先
月中旬に予定
話 番 号・参 加 人 数 を お 知 ら せ く
た は F A X に て 住 所・氏 名・電
ださい。
■申し込み・問い合わせ先
吉野保健所
健康増進課
母子・健康推進係
☎0747 - 8
- 134
3789 平日 午前9時~午後4時 分
0747 - 7
- 259
自衛 隊 奈 良 地 方 協 力 本 部 五條地域事務所
☎
0747 -
がん患者サロン
『よしの』
開催
8
ます。
海
[ 上・航 空 自 衛 隊 の パ イ
ロット(幹部自衛官)を専門的
○【海上・航空自衛隊航空学生】
]
に養成するコース
■受験資格
]
■受付期間
9月8日(火)まで
■一次試験
9月 日(水・祝)
■試験会場
9
■試験種目
筆 記 試 験(国 語・数 学・社 会・
作 文)
・口 述 試 験・適 性 検 査・
身体検査
○【一般曹候補生】
陸
「曹」
をめざす隊員
[ 海空の
■受験資格
■試験会場
■一次試験
9月 日(土)
9月8日(火)まで
■受付期間
平成 年4月1日現在、 歳 平成
年4月1日現在、 歳
以上 歳未満の人
以上 歳未満の人
18
30
日(日)
■二次試験
月 中 旬 ~ 下 旬 に 予 定(航 空
「大淀町文化財調査報告
書」が刊行されました
会が行った町内文化財の調査報
ほ
く
ら
た。今木・保久良古墳、土田・
るサロンを開催します。初めて
日(金)
告書(第7集)が刊行されまし
月
畝火山口神社の水取り神事、大
化財(開山雲門の頂相・本尊阿
町文化会館
■問い合わせ先
もダウンロードできます。
きるほか、町ホームページから
弥 陀 如 来 坐 像 )、 新 野・ 槇 ヶ 峯
ち ん そ う
■内
容
古墳の調査成果などが掲載され
岩・大日堂、比曽・世尊寺の文
◦講演 会「医 療 者 と の コ ミ ュ ニ
ケーション」
ています。町立図書館で閲覧で
◦交流会
午後1時 分~午後2時 分
吉野保健所
2階大会議室
■場
所
■日
時
の人もぜひご参加ください。
25
9月 日(水)
・9月 日(木)
・
月3日(土)
・ 月4日(日)
21 28
31
23
18
筆 記 試 験(国 語・数 学・英 語・ 筆 記 試 験(国 語・数 学・英 語・ がん患者や患者家族同士が悩
作文)
・適性検査
社会または理科)
・適性検査
みや不安を語り合うことができ 平成 ~ 年度に町教育委員
月
11
9月 日(日)
45
2
- 110
54
■二次試験
10 10
※
詳細は、 月2日(金)の一 10
■試験会場
航空自衛隊奈良基地(予定)
64
52
27 28
※
志 願 者 が 少 な い 場 合、 月 航空自衛隊奈良基地
(予定) 航空自衛隊奈良基地(予定)
以降にも行う場合があります。 ■試験種目
■試験種目
23
18
11
22
午後2時 分~午後4時
■費
用
無料
■対
象
35
17
10
11
10
11
県内
に居住されているがん患 ☎0747 者・その家族
23
19
27 28
16
27
12
9
30
45
10
大淀町民憲章(平成3年11月1日制定)
わたくしたちは、吉野の、川と緑の恵み
を守り、豊かな文化と活力ある南和の中
核都市をめざし、この憲章を制定します。
1.わたくしたちは、緑と水と心のきれ
いな町をつくります。
1.わたくしたちは、互いに人権を尊び、
共に生きるあたたかい町をつくります。
1.わたくしたちは、すぐれた郷土を愛
し、文化と教養の香りたかい町をつ
くります。
広 告
1.わたくしたちは、スポーツに親しみ、
健康で仕事に励む活気ある町をつく
ります。
1.わたくしたちは、老人を敬い、子ど
もの夢を育て、生きがいのある町を
つくります。
梨花
アラカシ
のうごき
平成27年6月30日現在
●人 口
18,746人(-28)
男
8,978人(- 9)
女
9,768人(-19)
●世帯数
7,437(- 6)
( )内は前月との比較
かぎたに
みおり
鍵谷 美璃 ちゃん
(平成26年1月27日生まれ)
広 告
広 告
パパ・ママからのコメント
のびのび元気に育ってね。
(北野)
このコーナーの「すまいる」の写真を
お待ちしています。申し込みは、町
役場総務課まで。
広告は、町の新たな財源の創出を図るために掲載しています。みなさまのご理解とご協力をお願いします。
この広報紙は、再生紙を使用しています。
24