ブログの作り方教えます - プランドゥ・アシスト

2012. 3/ 7(水) 14:00 – 16:00
ボランティアNPOなんでも相談室 資料
「ブログの作り方教えます」
ブログの作り方教えます」
ブログの作り方教えます
1. ブログとは・・
2. ブログの特長
3. ブログ開設に必要なモノ
4. ブログ開設の流れ
5. 参考
プランドゥ・アシスト
白田 明
ブログとは・・
わたしたちが、インターネットを通じて眼にする情報は、そのほとんどがホームページかブログといった
ウェブサイト(Web Site。特定のドメイン(URL:http://www.xxx.com)のもとにあるページの集まり)に掲
載されている内容です。
そのウェブサイトの集まりが、ワールド ワイド ウェブ(World Wide Web 。 WWW)で、ページの覚え書きや
論評などを加え、ログ(記録)しているウェブサイトの一種です。「WebをLogする」という意味でWeblog
(ウェブログ)と名づけられ、略して、Blog
Blog(ブログ)
(ブログ)と呼ばれます。
例)Niftyココログの作成画面
ワールドワイドウェブ
ワ
ルドワイドウェブ
ウェブサイト
(ブログサイト)
例)経営戦略支援ブログ
ブ グ 何はともあれPlan Do!
家庭のパソコン
家庭のパソコン
記事を書く場所
タイトルを書く場所
2Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
ブログの特長
1. お金をかけずに開設できます。
無料のブログサイトを利用すれば 費用をかけずに開設できます
無料のブログサイトを利用すれば、費用をかけずに開設できます。
一方、ホームページは、作成ソフトの購入、サーバのレンタル料といった費用が発生します。
2. かんたんにページの追加や更新ができる
メールでコミュケーションができる程度の知識で、日記を書く感覚で、
誰でも簡単に利用することができます。
一方、ホームページは、専用の作成ソフトを使ったり、HTMLの知識が必要です。
3. 訪問者との会話の機能が備わっている
情報発信のみでなく、コミュケーションができます。
4 パソコンのみでなく、携帯からも更新が可能です
4.
パソ ンのみでなく 携帯からも更新が可能です
外出先でもブログを更新できます。
5 デザインを自分で作らなくても
5.
デザインを自分で作らなくても、見栄えのよいペ
見栄えのよいページが作れます
ジが作れます
3Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
ブログ開設のために必要なモノ
開設に必要な
開設に
必要な設備・費用・スキル
設備・費用・スキル
ハードウェア : パソコン、モデム
ソフトウェア
費用
スキル
: 画像処理ソフト(サイズ変更ができればよいので、フリーソフトで充分。Jtrim 等)
: 無料(無料のブログサイトを利用する場合)
: ワープロ程度の文字入力操作、画像の縮小操作 等。
システム形態
シ
ム形態
無料ブログサイト利用
ブログ記事作成
無料ブログサイト(Nifty、Biglobe etc.)
画像処理ソフト
ブログ
4Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
ブログ開設までの流れ
ブログ内容の準備
まず、開設目的、デザイン、掲載内容等を洗いだしてみましょう。
機器の購入
必要な機器を購入し、使い方を学習しましょう。
開設の手続き
気に入った無料ブログサイトから、開設の申請をします。
サーバへのアップロード
サ
バへのアップロ ド
ブログサイト上での作業
ブログ作成
更新
サイトの機能を利用して、ブログの内容を作成します。
ブログを公開(投稿)します
ブログを公開(投稿)します。
掲載内容を更新 追加する と 閲覧者も増えます
掲載内容を更新・追加することで閲覧者も増えます。
5Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
参考
★無料で開設できるブログサイト
ココログ
老舗 筆者も利
老舗。筆者も利用。小倉優子、乙武洋匡・・
老舗。筆者も利用。
小倉優
武洋匡
Amebaブログ
gooブログ
goo
ブログ
htt //
http://www.cocologhttp://www.cocolog
l -nifty.com/
ift
/
初心者向け。AKB48
初心者向け。
AKB48大島優子、ダルビッシュ有・・
大島優子、ダルビッシュ有・・
筆者は使いにくく感じました
筆者は使いにくく感じました。
http://ameblo.jp/
http://blog.goo.ne.jp/
http://blog goo ne jp/ ・・・
その他、たくさんありますので、気に入ったサイトを探してみてください。
◆プランドゥ・アシスト関連
http://ww.pd--assist.com/
・「プランドゥ・アシスト」のサイト http://ww.pd
・「わたらせからの風」サイト http://www.pd
http://www.pd--assist.com/wind_wat/
・経営戦略支援ブログ「何はともあれPlanDo!
・経営戦略支援ブログ「何はともあれ
PlanDo!」」
http://plando.cocolog--nifty.com/blog/
http://plando.cocolog
ご質問がありましたら、ashirota@pd
ご質問がありましたら、
[email protected]
assist.comまで。答えられる範囲でお答えします。
まで。答えられる範囲でお答えします。
6Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
参考)ココログ サンプル1
1.ブログに名前をつける
2.デザインを決める
7Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
参考)ココログ サンプル2
3.記事を書く
4.公開される
8Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.
参考)ホームページ、ブログ、Facebook
参考)ホームページ、ブログ、
Facebook・・
・・比較
比較
メディア
ホームページ
ブログ
mixi
Facebook
ツィッター
伝播の即効性
(x低い~○高い)
△
○
X
○
○
認知媒体
SEO
SEO
口コミ
共感「いいね」
フォロー、リツィート
コミュニティの拡大(
無~有)
X
△
X
○
△
情報の蓄積性
(消費~蓄積)
○
○
X
X
X
表現方法
(少~多)
○
○
○
○
X(文字のみ)
参入
(低い~高い)
X
△
○
△
○
更新頻度
(低い~高い)
△
○
X
○
○
9Copyright(C) 2012 Plan Do Assist, All Rights Reserved.