申し込み等の詳細 - 日本熱帯果樹協会

トロピカルフルーツ講演会(鹿児島市)のご案内
テーマ:トロピカルフルーツを活用した新たな特産品づくり
講演会の趣旨
熱帯果樹を素材とした新たな特産品づくりを学ぶため,国内外の専門家を講師に迎えて講演会を開催します。
講師には,フィリピン大学名誉教授で熱帯果樹の専門家,退官後は観光農園をオープンして普及に努めるロベ
ルト・コロネル博士,観光地ハワイで熱帯果樹の地産地消やホテル,レストランでの活用を提唱しているハワ
イ熱帯果樹栽培者協会のケン・ラブ氏,我が国の熱帯果樹研究の第一人者である,元国際農研の米本仁巳博士,
観光地指宿市で熱帯果樹の栽培指導に取り組む岩田浩二氏を招き,熱帯果樹の活用法や農業と観光を有機的に
結び付ける新たな産業づくりの手法を紹介していただきます。
講
師
ロベルト・コロネル博士(Dr. Robelt E.Coronel)
フィリピン大学名誉教授、RC FRUIT CONSERVATION FARM オーナー
演題:トロピカルフルーツの様々な種類と栽培法,アグリツーリズムの楽しみ
ケン・ラブ氏(Mr. Ken Love)
ハワイ熱帯果樹栽培者協会執行役員,コナ・コハラ・シェフ協会会長
演題:観光地ハワイの技(わざ),トロピカルフルーツの出荷期を拡大する果実貯蔵法
岩田浩二氏(Mr.Koji Iwata)
指宿市農林技術協会花き観葉果樹部会副会長
演題:指宿市のトロピカルフルーツ,産地づくりと今後の新たな挑戦
米本仁巳博士( Dr.Yoshimi Yonemoto)
日本熱帯果樹協会代表理事、元国際農林水産業研究センター研究領域長
演題:アボカド等のトロピカルフルーツを周年楽しむための品種組み合わせ
と栽培法
日
時 平成 26 年 11 月 28 日(金)午後 1 時~4 時 30 分
受付開始 午後 12 時 30 分より
場
所 鹿児島県民交流センター
中ホール
鹿児島市山下町 14-50 Tel 099-221-6600
参集範囲
鹿児島県内の栽培者及び関係者,熱帯果樹に興味を持つ県民の方,
日本熱帯果樹協会会員 (先着 150 名)
講演会参加費 無料
参加申し込み先 日本熱帯果樹協会鹿児島支部 東 夏美(ヒガシ ナツミ)
FAX 099-255-7493 E-mail:[email protected]
参加申込書を FAX または E-メールにてお送りください。
お問い合わせは 携帯 070-5411-8531 へお願いします。
申し込み締切 平成 26 年 11 月7日(金)
懇親会のお知らせ
当日午後5時 30 分よりアーバンポートホテルにて講師を囲む懇親会を開催します。
懇親会参加費:4,500 円
当講演会は,鹿児島県の「多様な主体の協働モデル創出事業」の助成金により,日本熱帯果樹協会,
指宿市農林技術協会,鹿児島県立短期大学商経科福田ゼミ,ゆす村農園有限会社が共同で実施します。
トロピカルフルーツ講演会(鹿児島市)参加申込書
日 時
場 所
懇親会
平成 26 年 11 月 28 日(金)午後 1 時~4 時 30 分(受付開始
鹿児島県民交流センター 中ホール
午後5時 30 分~,アーバンポートホテル,会費 4500 円
申し込み締切:平成 26 年 11 月7日(金)
所
属
午後 12 時 30 分より)
該当の欄に丸印をお願いします
セミナー
(参加費無料)
参加者氏名
※講演会参加は先着150名様となります。早目のお申し込みをお願いします。
申し込み代表者
氏名
連絡先(電話番号)
E-メール

参加申し込み先
日本熱帯果樹協会鹿児島支部
東
夏美(ヒガシ
ナツミ)
FAX:099-255-7493, E-mail:[email protected]
お問い合わせは
携帯 070-5411-8531
へお願いします。
懇親会
(4,500 円)