テスト

couleurs
ク ル ー ル couleursはフランス語で色のこと
野菜の色は、野菜のチカラのあらわれです
19
Vol.
2012年8月1日発行
発行:デザイナーフーズ株式会社
編集:野菜生活研究所 デザイン:谷崎スタジオ
丹羽真清のベジ・トーク
パプリカのチカラ
パプリカが日本の家庭で使われるようになったのは
それほど昔ではありませんが、
いまやどのスーパーマーケットにも並んでいますし
国内で生産する動きも活発です。
今回はパプリカ人気のヒミツを聞きました。
お話はベジマルシェを運営する
デザイナーフーズ株式会社の丹羽真清社長です。
パプリカはとうがらしの仲間
パプリカの原産地は熱帯アメリカ。とうがらしの仲間のうち、
パプリカのチカラ
グラフをご覧ください。円の中心にある数字は抗酸化力を
辛みのない種類です。15 世紀の終わり頃コロンブスがヨー
示しており、パプリカの平均を100とすると、赤は133、オレン
ロッパへ持ち帰り、世界に広まりました。
ジは116と平均より高くなっています。ドーナツ部分の 3 色は、
最初に日本に入ってきたパプリカは、一味とうがらしなどの
ヒトの体内で発生する3 種の活性酸素、スーパーオキシド、
赤い色に使われる、着色用の品種でした。野菜として食べ
ヒドロキシルラジカル、一重項酸素、それぞれの消去活性の
る大型のパプリカをレストランなどで使い始めたのが 10 年くら
バランスを示しており、オレンジはパプリカの平均に近く、赤は
い前、スーパーマーケットで売られるようになったのは、この 5
ヒドロキシルラジカル、黄はスーパーオキシド、緑は一重項酸
年くらいではないでしょうか。
素の消去活性が強いことがわかります。
パプリカの生産は国内でもしだいに盛んになっていますが、
パプリカは非常に抗酸化力が高い野菜です。ビタミンC、
東京中央卸売市場のこの1 年間の取り扱い実績をみると、約
E、カロテノイドが多いことが特徴で、特にビタミンC は 100g
85%が韓国やオランダ、ニュージーランドからの輸入もので、国
に170mgも含まれるほか、ビタミンA、B1、B2、カリウム、マ
産パプリカは上位 10 県あわせても入荷の約 14%。ちなみに、
グネシウム、カルシウム、鉄なども含まれています。
トップ5県は熊本、宮城、茨城、群馬、山形となっています。
パプリカ人気、急上昇中
加熱しても変色しないので、色の持つチカラが落ちませ
ん。生でサラダにするとビタミンCが、カポナータなどに使えば
オリーブオイルといっしょにカロテノイドを摂ることができます。
(取材:野菜生活研究所 クサマヒサコ)
野菜の人気ランキングでずっとナンバーワンだったのはトマ
トですが、先日、パプリカがトップになっているデータに目を引
かれました。パプリカは、下がり続ける野菜消費の中で、珍
パプリカ(平均)
パプリカ(赤)
スーパーオキシド消去活性
しく伸びている野菜です。あの鮮やかな色とさわやかな甘さ
100
が好まれる要因でしょう。
スーパーマーケットなどの店頭によく並んでいるパプリカの色
は、赤、オレンジ、黄の3 色、特に赤を中心に売られています
が、このほかに、緑、紫、白、茶、黒…。品種によって中間
色もありますから、全部で8∼10色あるのではないでしょうか。
ヒドロキシル
ラジカル消去活性
一重項酸素
消去活性
133
パプリカ(オレンジ)
パプリカ(黄)
パプリカ(緑)
116
85
67
色には元になっている色素があり、色素は抗酸化物質で
あることがわかってきました。そこで、私たちベジマルシェで
は
「健康のために7 つの色を食べよう」
と提唱しています。パ
プリカのさまざまな色が揃えば、比較的簡単に7 色のチカラを
摂ることができるわけです。
ベジマルシェ アークヒルズ店 〒107-0052 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル2F TEL/FAX:03-6277-6474 ホームページ:http://www.vege-marche.jp/