研究の背景(表面テクスチャ) 研究の背景(光散乱) 研究の背景(反射

首都圏北部4大学連合(4u) 第17回 新技術説明会キャラバン隊(2012.1.25 於:前橋テルサ)
振動切削による表面マイクロ
テクスチャ製造用金型の製作と応用
茨城大学 工学部 知能システム工学科
教授
清水 淳
教授
周 立波
准教授
小貫 哲平
講師
尾嶌 裕隆
技術職員 山本 武幸
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
研究の背景(光散乱)
研究の背景(表面テクスチャ)
・ 微小テクスチャによる表面機能向上は多分野で活用
例: 光散乱・反射防止、親水・疎水性制御、摩擦・摩耗・潤
滑特性制御、面積増大による反応の活性化など
ナノ親水タイル
http://inax.lixil.co.jp/products/tile/the
me/maintenance/theme1.html#nanoK
nLab (Nano-Engineering Laboratory)
反射防止構造
http://www.ostec.or.jp/
tec/area/a/a.html
研究の背景(反射防止)
散乱による反
射光の再入射
界面における
屈折率の急変
による反射
空気
(屈折率 1)
高さ
⇒吸収率増大
1
誘電体
(屈折率 n)
散乱により分
散照射できる
反射光
吸収光
高さ
光波長以下
屈折率の緩や
かな変化によ
る反射防止
吸収光
1
微小表面凹凸の有無による光散乱と反射の相違
(分光レイジングソフトSPRAYによる解析結果)
nLab (Nano-Engineering Laboratory)
研究の背景(テクスチャ製造法)
手 法
利 点
問題点
リ ソ グ ラ フ ィ ー 凹凸の微細性(< 数十
(MEMS)
nm)・均一性、大量生産
2次元構造、特殊装置、薬品処
理、小面積加工、材質
エッチング
大面積、大量生産
凹凸の均一性、薬品処理、材質
粒子集積
凹凸の均一性、周期性
凹凸サイズ・形状(> 数m、球
状)、密着強度、材質
噴射
低コスト、大量生産
凹凸サイズ・形状均一性、粒径
fsパルスレーザ
凹凸の均一性(数百nm
周期・規模)、大面積
波長依存性(凹凸サイズ・周期
は限定)、光学特性
レーザ
非接触加工、高速
スポットサイズ依存性(> 数m)
放電
非接触加工
加工単位 > m、加工時間
FIB
nmオーダ加工
極微小面積
切削
多品種少量生産
凹凸サイズ、加工時間、工具
転写(塑性・射出)
低コスト、大量生産
凹凸サイズ、金型製造
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
屈折率
平面
入射光
入射光
n
n 屈折率
反射防止構造
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
研究の背景(反射防止の現状・課題)
・各種ディスプレイ等に実用: プラスチックフィルム上に、上
から順に、①防汚コート層、②反射防止膜、③ハードコー
ト層、が塗布されるもので、工程数が多い。
・Si単結晶太陽電池では、異方性エッチングによる不均一
寸法のテクスチャ上に反射防止膜を塗布し実用
・SiC上(パナソニック、反射防止レンズ用)やグラッシー
カーボン(東理大、反射防止フィルム用)上において、レジ
ストを利用した電子線加工とドライエッチングを利用した
金型製造とスプレーやタッチパネルなどでは、反射防止
膜が転写加工例がある。特殊設備必須等の問題あり。
⇒ 汎用の加工装置により低コストで均一かつ
微小なテクスチャ加工を実現するには?
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
研究の目的
適用例:色素増感太陽電池
利点
微小振動援用切削による表面マイクロ
テクスチャ転写加工用金型の製造と応用
・低コストで製造可能
・構成要素は安全かつ安価
・室内でも発電
検討内容
課題
・切込み深さ方向への微小振動を付与した切削によ
るテクスチャ金型の製造(多様なサイズに対応)
・陽極酸化によるテクスチャ金型の表面改質(硬化と
ナノ構造付与)
・透明樹脂電極への表面テクスチャの転写
・色素増感太陽電池への適用と評価
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
・変換効率が小さい
30%
単結晶シリコン
色素増感太陽電池 11%
・耐久性(電解質の揮発など)
高効率化の一手法 透明電極の両面にテクスチャを設け入射面
で光散乱と反射低減,電極面でTiO2への光入射率向上
nLab (Nano-Engineering Laboratory)
検討の概略
微小テクスチャ金型の加工装置
ナノ・マイクロテクスチャ金型
非導電性樹脂(太陽光入射側)
PC
スピンドル
透明樹脂電極
導電性膜(太陽光出射・TiO2吸着)側
NC制御盤
ナノ・マイクロテクスチャ金型
②転写加工
①テクスチャ金型製造
振動切削(引っかき)+陽極酸化
光散乱および反射低減
両面テクスチャ付き透明樹脂電極
電極面(TiO2粒子)への光入射率向上
nLab
X軸
Z軸
C軸
送り速度
1~1260[mm/min]
1~1260[mm/min]
1~5000[mm/min]
位置制御の分解能
0.00001[mm]
0.00001[mm]
0.00001[deg]
ストローク
60[mm]
150[mm]
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
テクスチャ加工の概要
(Al)
(Nano-Engineering Laboratory)
アルミニウム
工具
エッジ角度
先端半径
切込み深さ(平均)
単結晶ダイヤモンド三角錐圧子
90°
0.8 m (若干摩耗あり、初期 0.1 m)
9 m
0.04 m/s
工具振動周波数
44 m/rev
900 Hz
工具振動振幅
6 m
加工環境
ドライ
送り
nLab
3[nm]
30[m]
工作物
切削速度
(塑性変形無考慮
の場合の模式図)
FTS
微小振動切削条件
工具形状・軌跡を
工作物表面へ転写
微小硬度計用
ダイヤモンド圧
子を利用(初期
先端R<100nm)
Fast Tool Servo
(ピエゾアクチュエータ)
ピエゾドライバ
+コントローラ
陽極
酸化
(アル
マイト
処理)
(Nano-Engineering Laboratory)
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
陽極酸化後の表面テクスチャ
陽極酸化実験の概要
陽極酸化条件
陽極
陰極
Al
Al
電解液
1%酢酸水溶液
陽極酸化装置
80V
電圧
時間
1時間
電極間距離 15mm
実体像
レーザ顕微鏡像
V
電源
+
-
nLab
電解液
陽極Al
陰極Al
Al2O3
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
振動援用切削による表面テクスチャ
実体像
A
(Nano-Engineering Laboratory)
転写加工の概要
レーザ顕微鏡像
nLab
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
透明電極光入射面への転写結果
(Nano-Engineering Laboratory)
色素増感太陽電池への適用
入射面
導電面
TiO2ペースト
色素
電解液
色素増感太陽
電池の概略
20mm
色素増感太陽電池の構成要素
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
電解液
ヨウ素溶液(イソジン)
透明電極
透明電極
試作した色素増感
太陽電池の外観
対極
アルミ板
色素
ハイビスカスティー (エタノール湯銭抽出)
TiO2ペースト
精製水 : TiO2粉末 : PEG = 9 : 3 : 1
nLab
環境負荷がないも
のを用い、低予算
で検討中
(Nano-Engineering Laboratory)
発電試験の結果
検討結果のまとめ
開放電圧Voc
開放電圧 Voc[V]
1.02
0.98
最大出力・効率
1
0.97 0.97
0.94
0.92
0.93
0.91
0.9
最大出力
Pmax W/mm2
最大効率

0.0415
0.848
0.0366
0.748
テ ク ス
チャあり
テ ク ス
チャなし
0.86
A
B
C
テクスチャ
a
b
c
テクスチャ
あり
なし
(平均 0.98 V)
(平均 0.92 V)
表面微小テクスチャ製造用金型の開発と応用を目指
し切込み深さ方向への微小振動を援用した切削によ
り切削テクスチャ表面の創成を試み、それを陽極酸化
することにより金型を製造した。その金型で透明樹脂
電極へ表面テクスチャを転写し、色素増感太陽電池
に利用し,発電効率を評価した。その結果,数十m規
模の三次元構造を無数に有する金型の転写による表
面微細構造付き透明電極を用いた色素増感太陽電
池における発電効率向上がみられた。 (H23年度末)
⇒ 課題:テクスチャの微小化はじめ多数
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
テクスチャの微小化(現状)
テクスチャのさらなる微小化や切りくず
レス化(完全に掘起しのみ)に着手中
(以下は3m未満の構造群の例)
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
提案技術の特徴、想定される用途
提案技術の特徴
・旋盤にFTS(Fast Tool Servo)や超音波振動子などを追加
することで金型製造可能
・MEMS用の特殊装置や有毒な薬品を要しない
・アクチュエータ制御次第で多様な凹凸形状・周期に対応
想定される用途
・各種ディスプレイ、タッチパネル、太陽電池透明電極など
・レンズ表面や反射鏡表面
(以上は金型として)
・代替関節表面やしゅう動要素の直接テクスチャ加工など
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
実用化への課題、企業への期待
実用化への課題
・ロール・トゥ・ロール加工への展開
精密旋盤上でのロール金型製造
・専用アクチュエータ開発(振動高周波化、運動複雑化)
・切削(引っかき)工具の改良
・テクスチャ形状・寸法と加工条件の関係解明
・テクスチャ形状と光学特性の関係解明 など
企業への期待
課題は多いものの、各種助成制度を利用するなどし、
共同研究を進展・実用化できればと思う。
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)
お問い合わせ先
茨城大学 産学官連携イノベーション創成機構
●コーディネーター 宇都木 勲
TEL: 0294-38 -7092
FAX: 0294-38 -5240
e-mail: [email protected]
●4u担当 友田 和美
e-mail: [email protected]
または、茨城大学 工学部 知能システム工学科
本研究課題の代表者 清水 淳
TEL&FAX: 0294-38 -5192
e-mail: [email protected]
nLab
(Nano-Engineering Laboratory)