解答PDFダウンロード

名古屋大学(前期)【世界史】解答例
問題Ⅰ
問1
全国を郡,さらに県に分け,すべてに官吏を派遣して治めさせる中央集権的統治体
制であり,前3世紀から6世紀まで続いた。
問2
中書省は詔勅を起草し,門下省は起草案の審議をおこなった。尚書省は政務執行部
署である六部を管轄して行政を担当した。
問3
明の創建者である洪武帝は 14 世紀後半,中書省およびその長官に相当する丞相を
廃し,六部を皇帝に直属させた。
問4
中央行政機関に満州人と漢人を同数ずつ採用する満漢併用制をおこない,また軍
事・行政組織として八旗を編成した。
問5
1912 年。中華民国。王朝体制が終焉を迎え,アジア最初の共和政国家を成立させ
た。
問題Ⅱ
問1
(a)
タキトゥス
(b)
『ゲルマニア』
問2
(1)
西ゴート人
(2)
ヴァンダル人
問3
(1)
メロヴィング朝
(2)
(a)
(b)
アリウス派
イエスの人性を強調して,神とは別のものと捉え,三位一体説を否定し
た。
問4
(1)
ザクセン人
(2)
レオ3世
問5
(1)
ムアーウィヤ
(2)
ダマスクス
問題Ⅲ
問1
①
問2
所有権
問3
E
②
C
③
B
④
D
(1)ポーランド王国が成立したが,その王位をロシア皇帝が兼ね,実質上ロシア領と
された。
(2)キリスト教の友愛精神に基づいた君主間の同盟で,諸国の自由主義運動の抑圧を
目的とした。英,オスマン帝国,ローマ教皇以外の全君主が加盟した。
問4
ピット
問5
オランダからの独立が宣言され,1831 年にベルギー王国が成立し,英仏両国がこれ
を承認した。
問6
第一身分の聖職者,第二身分の貴族は官職を独占した上に免税などの特権を持つ一
方,人口の9割以上を占める第三身分の市民,農民らは,政治的無権利あるいは重
い経済的負担に対して不満を募らせていた。
問7
ウィーンの三月革命でメッテルニヒが失脚し,ウィーン体制が崩壊した。またドイ
ツ統一を目指すフランクフルト国民議会が開かれ,ベーメンやハンガリーでも民族
運動が高揚するなど,「諸国民の春」が見られた。
問題Ⅳ
ムスリム商人はダウ船を用いて香料貿易や中国との貿易をリードし,インド洋に交易路を
形成した。唐代の中国では交易が市舶司によって管理され,広州に蕃坊と呼ばれる居留地
を形成したが,唐末の混乱で壊滅した。これにより宋代には中国人商人が海上に進出した。
モンゴル帝国はユーラシアを席巻して海路を整備したため海上交易が活性化し,明代初め
に永楽帝がムスリムの鄭和を派遣して朝貢貿易を強化すると,鄭和の拠点となったマラッ
カが繁栄した。15 世紀半ばにはマラッカ王国がイスラーム教に改宗し,東南アジア島嶼部
でもイスラーム化が進んだ。16 世紀初頭にはムスリム商人の交易路に乗ってポルトガルが
マラッカを占領した。ムスリム商人は西欧勢力に対抗してマラッカ海峡を迂回する交易路
を開き,これによりアチェ王国やマタラム王国が新たに栄えた。