日本海の潟湖と古墳の動態―北陸からの視点

研究集会
海の古墳を考えるV
日本海の潟湖と古墳の動態―北陸からの視点―
開催要項
開催趣旨:
日本海側の特徴として潟湖があり、その周りに古墳が多く存在する。潟湖と遺跡の関
係について森浩一氏は古墳時代「潟港」を提唱し、物資の集積など地域独自性のある高度な文化水
準にあることを指摘し、40 年あまりが経過した。当時は、地方からの歴史視座が強調され、その有
効な方法であるとされた。しかしその後の研究となると、潟湖中心とした古墳研究例は少なく、実
証的研究となると寡聞である。
第5回「海の古墳を考える会」開催を機に、潟湖と古墳の連関をテーマの軸にすえ、日本海側に
位置する北陸の古墳の特性と認識できるか検討する。具体的には、後期前半までの時間幅で潟湖に
面する古墳の消長に共通性はあるのか、その古墳の墳形や規模から推定される被葬者像はどうであ
るのか、内水面交通としての地域の物流の拠点足りうるのか、などについて考える。この脈絡にお
いて、北陸南西部首長墓に採用された刳抜式石棺がどのような遠隔地交流において成立したのかを
検討し、内水面交通の役割を考える。
以上の検討により、潟湖の古墳がどのような社会階層にあり、海を意識した古墳との違いがある
のかないのかについて明らかにすることを目的とする。
遺跡見学会では、海浜部にある免鳥5号墳(免鳥長山古墳)を見学し、潟湖の古墳との違いを考
えることとし、常時展示していない資料も含めて笏谷石製の石棺を重点的に実見して、石棺を持つ
意味を考えることとしたい。
1
開催日
2
会
3
参加費
4
日
場
2015 年 12 月 5 日(土)・6 日(日)
福井市立郷土歴史博物館 2 階講堂
〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目12−1
電話 0776-21-0489
http://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/
※JR北陸線福井駅から徒歩 15 分程度
資料代 2,000 円程度の予定
懇親会は別途 5,000 円程度
程
(ア)研究集会(5日) (報告タイトルは仮題)
10:00 受付開始 (博物館は 9:00 より開館)
10:50-11:00
開会挨拶・趣旨説明
11:00-12:00
基調報告
赤澤徳明
(福井県埋蔵文化財センター)
「今、どうして潟湖の古墳なのか」
伊藤雅文(石川県埋蔵文化財センター)
12:00-13:00
昼食休憩
13:00-13:30
事例報告 1 「能登の潟湖
邑知潟の古墳」
13:30-14:00
事例報告 2 「加賀の潟湖
加賀三湖の古墳」 戸根比呂子(加賀市教育委員会)
14:00-14:30
事例報告 3 「越中 十二町潟の古墳とその周辺」 小黒智久(富山市教育委員会)
中野知幸(羽咋市教育委員会)
14:30-14:40
休
憩
14:40-15:10
事例報告 4 「越後の古墳と潟湖」
15:10-15:40
事例報告 5
相田泰臣(新潟市文化財センター)
「福井平野潟湖の復原と古墳」
赤澤徳明(福井県埋蔵文化財センター)・青木元邦(福井市文化財保護センター)
15:40-16:10
事例報告 6 「越の石棺動態」
16:10-16:20
休憩
16:20-17:55
討
17:55-18:00
閉会挨拶
議
(イ)懇親会(5日)
司会
伊藤雅文(石川県埋蔵文化財センター)
・高橋克壽(花園大学)
森本
19:00
田邊朋宏(福井市文化財保護センター)
徹(大阪府立近つ飛鳥博物館・海の古墳を考える会会長)
福井駅前
味処 庄屋
(予定)
(ウ)見学会(6日) ※乗り合い等で移動・昼食実費
8:30 福井駅前出発→免鳥2号墳・5号墳→県立博物館
物館
笏谷石製石棺見学→市立郷土歴史博
笏谷石製石棺見学→(12:00過ぎ昼食/福井駅で希望者解散)→牛ケ島石棺(丸岡城
笏谷石製石棺見学→(16:20ごろ福井北
前)→春日山古墳→永平寺緑の村四季の森文化館
IC で小松空港行の希望者解散)→17:00 福井駅解散
5
6
誌上発表(タイトルは仮題)
丹後の潟湖と古墳
細川康晴(京都府埋蔵文化財調査研究センター)
鳥取県の潟湖と古墳
松井
琵琶湖の内湖と古墳
辻川哲朗(滋賀県文化財保護協会)
東北・関東の石棺からみた越の石棺
石橋
碧玉製品生産と潟湖
三浦俊明(石川県立歴史博物館)
讃岐の石棺から見た越の石棺
蔵本晋司(香川県埋蔵文化財センター)
九州の石棺から見た越の石棺
山田
潟湖の風景(文献的考察)
森田喜久男(淑徳大学)
日本海側の鉄器生産流通と潟湖
魚津知克(大手前大学)
開催体制
潔(鳥取県教育委員会)
宏(東北大学埋蔵文化財調査室)
暁(西宮市教育委員会)
主催:研究集会「海の古墳を考えるV」実行委員会・海の古墳を考える会
共催(申請中):福井大学教育地域科学部博物館学研究室
後援(申請中):福井市教育委員会
7
参加申し込み
(ア)期
限
(イ)申し込み先
平成 27 年 11 月 14 日(金)
氏名、性別、所属、メールアドレス、懇親会への参加の有無、遺跡見学会へ
の参加の有無をご記入の上、下記までメールにてお申し込みください。な
お、各自で宿の手配をお願いいたします。【一覧図参照】
企画担当
魚津知克
[email protected]
出典:楽天トラベルウェブサイト
1:ホテルフジタ福井
2:ホテルエコノ福井駅前
4:福井フェニックスホテル
6:ホテルルートイン福井駅前
9:東横イン福井駅前
11:ユアーズホテル福井
12:アネックスホテル福井
13:ターミナルホテル福井
15:ホテル福井キャッスル
18:宝永旅館
※研究集会会場は 18 の向い側。懇親会・見学会出発は JR 福井駅西口の予定。
会場・駅前から距離の有るホテルは省略。