作品資料集2013

2015年度
例会作品検討のための
作品資料集
市民劇場は、みんなで決めた例会を、みんなで運営
する会員制の演劇鑑賞団体です。みんなの総意で感
動を分かち合える例会を創りましょう。
長野県演劇鑑賞団体連絡会議
長 野 市 民 劇 場
要保管
上 田 市 民 劇 場
2014年8月頃まで、
1年間くり返し使いま
す。新しいものが発行
されるまでは、保管し
てください。
まつもと市民劇場
すわ湖市民劇場
伊 那 市 民 劇 場
いいだ市民劇場
北アルプス市民劇場
企画づくりの考え方
■長野県演鑑連の運動理念
私たちは、演劇鑑賞運動を通して、豊かな創造性と人間性を育み、
地域文化の発展を目指すと共に、新劇運動の進歩的伝統を受け継ぎ、
日本演劇の民主的発展に寄与します。
■実践課題
①組織発展の基礎となる「民主的会員制・サークル制」を確立すること。
②会員総参加による「民主的運営」を確立すること。
③舞台成果を確かめ、「観てよかった」と言える企画づくりを確立すること。
④長野県演鑑連が協力して「統一レパートリー」を確立すること。
⑤財政問題を研究し、「上演料算定方法」を確立すること。
■私たちは運動理念と実践課題③④⑤を基に例会企画づくりに取り組んでいます。
③舞台成果を確かめ〈観てよかった〉といえる企画づくり
マスメディアの発達は私たちに大きな影響を及ぼしています。そこでは売れるものを最優先する市
場原理に演劇もさらされ、好奇心を刺激したもの作りで溢れています。
一方、私たち鑑賞会は、反商業主義を掲げた新劇団と共に歴史を創ってきました。私たちはマス
メディアに翻弄されることなく、現代を鋭くとらえている作品、真実を描き出している作品、人の心の琴
線に触れる作品、それらがたとえ地味なものでも「いいものはいい」として例会づくりに生かしていきた
いと考えています。
そのための「舞台成果を確かめ、観てよかったといえる企画づくり」は、話題性豊富な作品と地味
な珠玉作品を対等平等に位置づけるものです。
④長野県演鑑連が協力して≪統一レパートリー≫を確立 (交流と連帯の思想)
長野県演鑑連は7団体で構成されています。長野・松本などの大きな町もあれば大町のように人
口3万の町もあり、会の大きさも様々です。以前、各地の市民劇場はその大きさによって財政問題を
抱えて迎える例会が違っていました。協力して同じ作品を例会にすることで、運営サークルの活動の
中で生じた成果や問題点を検証し合い、互いに学び、励ましあって発展していくことを目指して、「統
一レパートリー」の課題に向き合っています。
現在、4例会の団体と6例会の団体があり、「統一レパートリーの確立」は途上です。2011年、運動
理念の明文化により「真に対等平等の関係を築くこと」という命題が明らかになりました。⑤の「上演
料算定方法の確立」の取り組みが、この課題の前進のカギとなります。
⑤財政問題を研究し≪上演料算定方法≫を確立 (会員数に応じた上演料=現在検討中)
現在、劇団・創造団体に支払っている「上演料」は1ステージがいくらという売り買いの関係で設定
されています。組織間において会員一人あたりの上演料に格差が生じています。「統一レパート
2
リー」を目指したとき、その矛盾が生じました。小都市に小組織は当然としても、そのために観たい芝
居が観られないのは、決して当然といえません。運動理念の明文化により、ブロックの会員一人ひと
りが対等平等の関係に立つことで真の「統一レパートリー」が可能になると考えました。また、理念問
題と③④⑤の話し合いをする中で劇団(=作品)との関係性もより明らかになりました。その一番の問
題は上演料でした。
新劇運動をともに支えてきた劇団と市民劇場との関係は、売り買いという興行的な関係ではなく、
「優れた演劇の創造と普及」を目的とした非営利の関係で結ばれています。その両者がお互いに
「芝居」と「会費」を持ち寄り、一回一回の例会を創り上げ、それを成功させるために協力し合うことが
劇団と鑑賞会の出会いであり、本来あるべき姿です。長い間の売り買いという因習を断ち鑑賞運動
にふさわしい上演料を考えたときに、長野県演鑑連の会員一人ひとりが会費の中から同じ金額を上
演料として持ち寄り、その会の実態に応じた上演料を作ることで統一レパートリーが確立されると考え
ています。
7団体が例会の前において対等平等になったとき、いわゆる格差のない関係に立つことで、ブロッ
ク内に民主的 連帯 が育まれ、真の運動が創出され、日本演劇の民主的発展を創ることができると
確信しています。
これらの考え方に一致する劇団・創造団体と例会を創っていくことになります。
■例会企画の提案と合意づくり
長野県演鑑連では、以上3つの観点から例会作品を絞り込み、「提案と合意づくり」を基本に「統
一レパートリー」を創っていきます。各団体、サークルで話し合って、サークルの意見を持ち寄って下
さい。その結果をもって、長野県演鑑連の統一レパートリーとして決定していきます。
例会運営について
■私たちは運動理念と実践課題①②に基づいて例会の運営に臨んでいます。
私たちの会は、サークルの力なしでは運営できません。≪運営サークルは希望制≫〈やりたい例
会を自分たちで選ぶ〉という、楽しく、主体性を生かした例会運営方法です。年に1回は運営サーク
ルに参加して例会を成功させましょう!
≪運営サークルを運動の本流に≫
◍ 運営サークルは、《みんなで会費を持ち寄り、みんなで運営する》という、市民劇場の基本にそった
活動です。誰から強制されるものではない、誰のお手伝いでもない、会員が主人公の自主的な活動
です。ですから、運営サークルは≪希望制≫です。
◍ 1年に1例会、自分たちが選んで担当する例会を、最高の鑑賞条件 前例会クリア を作り出して迎
えることが、運営サークルの最大の課題です。
◍ まずは、運営に参加したい 例会の希望を提出することからスタートです。
◍ サークルで話し合って、希望する担当の例会を選びましょう。
◍ この機会に、ぜひサークルの集まりを持ちましょう。
3
例会企画づくりは皆の手で! サークルで討議しましょう!
これまでの討議の積み重ねにより、下表Aの部分は「例会実現中」、Bの部分が「例会として決定」しました。
サークルで話し合い、B部の例会のうち、運営担当として、どの例会を希望するかを決めましょう。
A
B
2013
2014
年度
例会月
長野・上田
まつもと・伊那
11/12
1
3
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
すわ湖
北ア
○
○
○
例 会 実 現 中 ! !
長野県演鑑連
例会レパートリー決定!!
企画決定までの基本サイクル
(各団体によって、多少の違いはあります)
4
県企画会議にて決定!
各地の討議結果を持ち寄る
サークルでの討議・取り組み
月︶
企画作り説明会
企画討議資料を会員に配布
企画討議資料の作成︵
例会候補作品の集約︵4月︶
10
フレディ
これらの作品
が本年度の例
会として実現
中。年 に 一 度
の運営サーク
ルに参加し
て、皆 の 力 で
例会を成功さ
せましょう!
○
ロッカビーの女たち
どろんどろん
すわ湖・いいだ
北アルプス
夢千代日記
9
見上げてごらん夜の星を
7
族譜
5
ハムレット
3
わが町
1
桜の森の満開の下
11/12
くにこ
9
﹁はい、奥田製作所。﹂
7
樫の木坂四姉妹
5
◆昨年度の討議資料で候補
作品になっていた中から、県
全体の討議を経て、ご覧の作
品が例会として決定しました。
◆これらの例会の中から、運
営 担 当 を 希 望 す る 例 会 を、
サ ー クル で 話 し合 って 決定
し、事務局へ提出しましょう!
※団体により年間の例会本数
が異なります。
※作品の詳細は6P∼11Pをご
覧ください。
企画づくりはサークルの話し合いから!
Cの部分を中心にDも臨みながら、どんな例会が良いか、サークルで討議をしましょう。
10月頃には、各地で「企画づくり説明会」が行なわれます。皆で積極的に参加し、討議を深めましょう。
C
D
2015
2016 以降
年度
例会月
長野・上田
まつもと・伊那
すわ湖・いいだ
北アルプス
5
6/7
9
11/ 12
1
3
5/6
7
9
11/12
1
3
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
1. メアリー・スチュアート
2. 殺人同盟
3. 滝沢家の内乱
4. 楽園
5. イノセント・ピープル
6. 臨界幻想2011
7. ブンナよ、木からおりてこい
8. くず∼い屑屋でござい
9. 祈り
10. 風と共に来たる
11. 長江
12. 鬼灯町鬼灯通り三丁目
13. パルレ
14. エゲリア
15. あかきくちびるあせぬまに
16. 真砂女
17. 真夜中の太陽
18. 王女メディア
芝浜
青空の休暇
● OH! マイママ
● ワーニャ伯父さん
● タルチュフ
● 戦う家族
● 中西和久のエノケン
● をぐり考
● 山椒大夫考
● ピアノのはなし
● ハンナのかばん
● 夏の夜の夢
● ア ニ ー・サ リ ヴァ ンと
ヘレン・ケラー
● つちのこ
● 唐茄子屋
● 芝浜の革財布
● 怪盗先生、教壇に立
つ
● 奇蹟の人
● あわて幕やぶけ芝居
● エル・スール
● かもめ来るころ
● ダモイ
● 熱風
●
●
●
サークルで話し合い、要望を持ち寄りましょう!
作品の詳細は12P∼31Pをご覧ください。
5
百枚めの写真
青空…!!
● 満月の人よ
● からまる法則
● もし、終電に乗り遅れ
たら…
● 女たちのジハード
● ウィリアム・シェイクス
ピア
● 火の鳥
●
例 会 候 補 討 議 対 象 作 品 群
○
5月例会
決定!! 2014年
長
野
上
田
まつもと
すわ湖
伊
那
北アルプス
ハムレット
劇団東演
作
訳
◆シェークスピア
◆佐藤 史郎
・外塚 由利子
演出◆V・ベリャ
コーヴィッチ
出演◆
・南保 大樹
・能登 剛
・武正 忠明
他
撮影=根岸
ふじ枝
【劇団紹介】 1959年1月、戦前戦後の新劇の歴史とと
エルシノア城に現れた亡霊。
もに歩んできた八田元夫(1976年没)と下村正夫(197
デンマークの王子ハムレットは、父の死因は
7年没)の二人の演出家を中心に創立。スタニスラフス
現国王の叔父(クローディアス)の謀略によるも
キーシステムの研究と実践を通し、リアリズム演劇の発
のであったことを知らされる。しかし、母(ガート
展と、常に社会に鋭く目を向けた創作劇や近代古典の
ルート)は何事もなかったように叔父と再婚、王
積極的創造、さらには次世代の演劇人の育成など地道
妃として君臨している。
に劇団活動を続けてきた。「どん底」「ハムレット」などベ
リャコーヴィッチ演出作品のほか、「月光の夏」は劇団の
そして亡き父の亡霊と誓った「復讐」にハム
重要な柱の舞台として毎年上演している。
レットは苛まれながらも、母への思いが強まれば
【推薦文】 シェークスピア四大悲劇の一つである名作
強まるほど己の運命を呪い、時には弱気に、時
「ハムレット」。ここに留まるか、露と果てるか、それが問
には狂気に走りながらその機会を狙っている。
題だ! 人間の生と死の真実に迫ります。ロシアの演出
宰相の娘・オフィーリアはハムレットに心を寄
家、V・ベリャコーヴィッチの光と闇・音・身体を駆使した
象徴的で疾走感のあるダイナミックな舞台は、震えるほ
せるのだが、ハムレットの心は・・・・。
どに大きな衝撃と感動が走るでしょう。長野県ブロックで
は近代古典劇の例会が久しいなか、演劇の魅力溢れる
「ハムレット」を迎えるのは"今だ!" (伊那・唐澤)
6
長
野
上
田
まつもと
すわ湖
伊
那
いいだ
族譜
7月例会
例会ラインナップ
北アルプス
青年劇場
昭和15年、朝鮮京畿道水原郡。日中戦争が拡大す
る中、日本政府は朝鮮人を戦線に駆り出させるため、
朝鮮名を日本名に変えさせる「創氏改名」政策を打ち
出した。徴兵逃れで総督府に勤務した谷六郎は、改名
を拒む大地主・薛鎮永(ソルヂニョン)の説得を命じら
れ、彼の邸宅に赴く。
薛は親日家として知られていたが、改名には頑として
応じない。困惑する谷に、薛は700年にわたって受け
継がれてきたという 族譜 (一族の歴史が記されてい
る家系図)を見せ、当主の責任として名前を変えること
はできない、と語る。谷は族譜に記された壮大な歴史と
崇高な文化に圧倒される。薛の苗字を何とか残すべく
策を弄する谷だったが、やがて薛の身辺には様々な
圧力がかかりはじめ・・・。
【劇団紹介】 青年劇場は1964年、秋田雨雀と土方与志に
教えを受けた8名で活動をスタートさせました。中学・高校で
の演劇鑑賞教室や、子ども・おやこ劇場例会など青少年の
ための公演(青少年劇場運動)、現代社会に正面から挑む
骨太の創作劇・古典作品を上演する定例公演やスタジオ公
演、そして全国の演劇鑑賞会例会・実行委員会形式での公
演を行っています。
来年の創立50周年を前に、今年から3年間の定例公演を
作 ◆梶山 李之
脚色◆ジェームス三木
演出◆ジェームス三木
出演◆
・青木 力弥
・上甲 まち子
・葛西 和雄
・吉村 直
・佐藤 尚子
ほか(予定)
「記念公演」と位置づけ、より多彩な活動を展開しています。
撮影=宮内
や従軍慰安婦などの話題が持ち上がる中、様々な世代がこ
【推 薦 文】 日 本 が 戦 時 中 に 行 っ た 皇 民 化 政 策 の ひ と
つ、"創氏改名"の任に就いた日本人と、「改名」を拒む朝鮮
人の心の葛藤を描いています。日本が朝鮮人民に押し付け
た「創氏改名」という、世界にも歴史的にも例のない植民地
支配が、どれほど人間と民族の尊厳を深く傷つけるものだっ
たか、人々の心に深く印象付ける作品です。今、領土問題
勝
の作品を通して侵略戦争がどういうものだったのかと言う事
を知り、考えるきっかけになると思います。(長野・大塚)
7
9月例会
運営を担当する例会を
あなたのサークルは、どの例会を担当しま
長
野
上
田
まつもと
すわ湖
伊
那
ミュージカル
見上げてごらん夜の星を
いいだ
北アルプス
イッツ
フォーリーズ
作 ◆永 六輔
音楽◆いずみたく
吉田 さとる
潤色◆大谷 美智浩
演出◆北澤 秀人
出演◆
・大塚
・水谷
・井上
・大谷
他
庸介
圭見
一馬
美智浩
昭和30年後半、日本は経済の高度成長期で、
【劇団紹介】 作曲家・故いずみたくが1977年創立した、
職も増え、好景気に多くの人材が求められた社会
わが国最初のミュージカル専門劇団。1960年に「見上げ
てごらん夜の星を」を手掛けてから、生涯100本以上の
では、金の卵とよばれた若者たちが昼間は働き、
ミュージカルを制作。その公演制作過程で、自らの手で
定時制学校に通っていた。その一人坂本は、学
三拍子揃った役者を育て、実験的かつ実践的な劇団を
校の机を通じて、その同じ机で学ぶ昼間の学校
作ったのが、フォーリーズである(1988年に上記に改名)。
の女性徒ユミコと文通をしていた。まだ会ったこと
作品はファミリーものから一般向けと幅広い対象に向けて
のないユミコは定時制の仲間たちのアイドルで
全国を巡演。劇場アトリエフォンテーヌでは実験的公演も
あった。ある日机の中に女性の財布を見つける。
行っていたが、2012年にクローズした。
【推薦文】 3・11東日本大震災が発生した当時、「見上
ユミコのものだと思い、何とか会いたいものだと仲
げてごらん、夜の星を」のメロディが巷に流れるたび、復
間と話している時に、友人が月謝を払えず退学に
興に向けがんばる人々とそれを願う人々に、世代を超え
なると知らされる。悪いこととは知りながらもユミコ
て大きな反響と共感を呼んだこの曲の原型はミュージカ
の財布からお金を借りる坂本。そこへ、財布を捜
ルです。そしてこの曲が生まれるまでの"いづみたく"の苦
しにユミコが現れる。勝手にお金を拝借した彼ら
悩をサブストーリーとして新たに書き加え甦らせました。生
を責めることよりも、何故そんなに働いてまで夜勉
涯、何千曲も世に送り親しまれた数々のいずみたくメド
レーがフィナーレを飾る構成も圧巻です!(北ア・松本)
強をしたいのか、ユミコは不思議だった。
8
長
野
上
田
まつもと
伊
すわ湖
那
いいだ
夢千代日記
12
北アルプス
月例会
すか?-例会運営は全サークルの力で!
・
サークルで話し合いましょう
11
劇団前進座
城崎温泉を過ぎた山陰の山峡(やまあい)にある余部(あまるべ)鉄
橋を越えると湯の里温泉がある。夢千代は、この町で母から受け継
いだ小さな置屋《はる家》を営んでいた。そこには菊奴・金魚といっ
た芸者達や賄いのスミという女たちが肩を寄せ合うように暮らして
いる。
その《はる家》に、ヤクザに襲われ怪我をした記憶喪失の男・マコ
トが迷い込んだ。彼は、《はる家》で世話になっているうちに、この
町で暮らそうと思うようになり、夢千代もまた、マコトの力になりたい
と思うのであった。
そんな《はる家》に事件が持ち上がる。スミに、来日中の中国残留
の子が、あなたの息子かも知れないというのである。その場にスミ
は泣き崩れるばかりであった。
一方、マコトを襲ったヤクザは沼田といって山陽会の者で、《はる
家》を買い取ろうと画策していた。ところが、沼田は実はあのピカの
広島で、夢千代の母に拾われこの《はる家》で過ごしたことがあり、
その時の赤ん坊が夢千代であることが解った。
そして、……。
【劇団紹介】 1931年(昭6)5月22日、歌舞伎俳優
を中心に新劇運動の有志の力を得て創立され
た。劇団名は村山知義の提案で決まった。武蔵
野市吉祥寺を拠点に、歌舞伎、歴史劇、現代劇、
ミュージカル等、幅広い演劇活動を展開してい
る。「伝統の継承と発展」「現代に生きる演劇の創
作 ◆早坂
脚色◆志村
演出◆志村
・橋本
造」を理念とする劇団として歴史を重ねてきた。
暁
智雄
智雄
英治
【推薦文】 吉永小百合主演のNHKドラマとして
放映された早坂暁の秀作です。テレビドラマの夢
千代は、山陰の寂しい風景と共に暗いイメージで
したが、前進座の夢千代はとても明るく前向きに
出演◆
・今村 文美
・高橋 佑一郎
・いまむら いづみ
・西川 かずこ
他
描かれています。「胎内被爆」という運命を抱えた
夢千代が「死」と向き合いながらも、懸命に生きて
いく姿を今村文美が好演。前進座女優陣による
歌や踊りも必見です。 (上田・小林)
9
1 月例 会
運営担当の時は、まず
自分たちで招いた劇団を、皆で協
長
野
上
田
まつもと
伊
那
ロッカビーの女たち
∼The Women of Lockerbie∼
劇団朋友
作
◆デボラ
・ブレヴォート
訳 ◆渡辺 ひとみ
演出◆西川 信廣
出演◆
・寺田 路恵(予)
・樋田 慶子(予)
・益海 愛子
・菅原 チネ子
・西海 真理
他 劇団朋友
1988年に起きたパン・アメリカン航空機爆破・墜
【劇団紹介】 1970年(昭和45年)前田昌明、山本学、長山藍
落事件により息子を亡くしたマデリーンは、事故後
子を中心に第二次劇団新人会を発足し、全国に様々な演劇
活動を展開。1994年12月、社名を劇団朋友と商号変更し新
7年経っても息子の死を受け入れられずにいた。
たなる旅立ちをすることになりました。《朋友》とは友達・同志・
7年目の追悼式にアメリカから墜落のあったス
学芸を同じくするの意ですが、私たちは《FOR YOU》とするこ
コットランド・ロッカビー村を訪れるが、マデリーン
とで、皆様の琴線に触れるようなメッセージを持った演劇を、
は息子の遺骨・遺品を探すため丘をさ迷い歩くば
共に創りたいという思いを込めました。
【推薦文】 1988年にイギリスで実際にあった飛行機墜落事
かりであった。そんな時彼女は、犠牲者の衣類の
件を基につくられた作品です。
切れ端を洗濯し、遺族に送り返すというプロジェク
爆破テロによる墜落という痛ましい事件の犠牲者の家族
ト(ランドリー・プロジェクト)に関わっているロッカ
が、心に空いた穴を埋めるために訪れた墜落現場で目にし
ビーの女性達に出会う。
た光景は、その町に住む女性たちが一生懸命取り組んでい
たランドリー・プロジェクト。11000点という膨大な数の衣類の
マデリーンやロッカビーの人々は果たして傷つ
切れ端、それを無心に洗い続け、遺族の元に送り返してい
いた心を癒すことができるのであろうか? そし
る。無言の行為の中にあふれている思いはあまりにも深く重
て、様々な社会問題が取巻く現代に生きる人々
たい。
に、何 を 訴 え か け、問 い か け て く る の だ ろ う
けれど、残された人たちが「生きる」ということに、正面から向
き合おうとしていく姿を描いているこの舞台は、市民劇場だか
か……。
らこそ出会える作品にほかならない!
10
(まつもと・望月)
力しあって迎え、素敵な出会いを
長
野
上
田
まつもと
すわ湖
フレディ
伊
那
いいだ
3月例会
サークルで1名クリア!
北アルプス
テアトル・エコー
作 ◆ロベール・トマ
訳 ◆上原 一子
監修◆熊倉 一雄
演出◆上原 一子
出演◆
・安原 義人
・田村 三郎
・川本 克彦
・杉村 理加
・きっかわ 佳代
他
天才クラウン、フレディ率いるサーカス一
【劇団紹介】 「喜劇こそ現代を映し得る鏡」をモットー
座。かつての人気も今は昔、時代の流れと
とし1956年再建。渋谷区の恵比寿を拠点に、洋の東
西を問わず広く現代喜劇を追究する劇団である。劇
共に客は減るばかり。金策に走るフレディだ
団の特徴としては、評論家からは蔑まされても、観客
が、訪ねたパトロンが何者かに殺され、殺人
からは支持される作風を目指している。キノトール、井
犯の疑いをかけられてしまう。このピンチに
上ひさし、ニール・サイモン等の作品で培った、独特
起死回生の大博打に出るフレディ一座。彼
の笑いと洒脱で都会的なテンポの速い作品を得意と
する。劇団代表は熊倉一雄。
らの行く先は、死刑台への階段か、成功へ
【推薦文】 例会場がサーカス小屋になる?受付を通
の階段か、それとも・・・
るとジャグリングや玉乗りをやるサーカス団員に驚き、
この世はサーカス。人間の本性が見たけ
ここは何処?芝居を観にきたのに・・・いつの間にか
れば、サーカスの舞台裏へ。手に汗握るサ
「フレディ」の芝居は始まっていたのだ。サスペンス・コ
スペンスコメディにご期待下さい!
メディの名手ロベール・トマの世界をこれまた喜劇の
名手「テアトル・エコー」によってハラハラ・ドキドキ、そ
してわっはっはの連続!エコーらしい遊び心に満ち
た舞台に客席も一体となり、大満足!(すわ湖・関島)
11
1
メアリー・スチュアート
エイコーン
樫山文枝さんをエリザベス役にお迎えし、2013年、近畿、九州で実
現しました。
新たな気持ちで、皆様と連帯できますこと、希望します。
作 ◆フリードリヒ
・フィン・シラー
訳 ◆加来 英治
脚色◆加来 英治
演出◆加来 英治
出演◆
・栗原 小卷
・樫山 文枝
他
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
粗暴な夫、ダーンリーを殺害し、血筋を同じく
ドイツの詩人、劇作家シラーの代表作。
するイングランド女王エリザベスのもとに逃れた
この作家の主題は、理想を求めた不屈の精
スコットランド女王メアリーが、そのエリザベスに
神。この作品は、メアリーの波乱にみちた生涯
よって幽閉され、19年の歳月が流れる。そして、
の最後の三ヵ月をメアリーとエリザベスの相克と
この日、メアリーがエリザベス暗殺の陰謀に関
葛藤を中心に、二人の女王の誇り、愛憎、人間
係したとして、死刑の判決が下される。
の深い悲しみを描いている。
エリザベスと腹心レスターの計らいで、メアリー
とエリザベスの対面が実現する。
二人の対決と決裂。それは全生涯をかけた戦
いとなる。
12
2
殺人同盟
劇団NLT
こんな芝居は、中々お目に掛かれない。
シニカルで洒落ていて、スピーディで、見せ場たっぷり。
人情味を排した、ドライな設定。愛の殺人同盟なのです!
作 ◆ロベール・トマ
訳 ◆和田 誠一
演出◆竹邑 類
出演◆
・川端 槇二
・木村 有里
・阿知波 悟美
・渡辺 力
・眞継 玉青
・加納 健次
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
パリを遠く離れた小さな町。3人の男たちが秘
喜劇路線40周年記念作品として上演された
密の約束を結んだ。『殺人同盟』。男たちは日
『殺人同盟』は、劇団の総力を挙げた自信作で
頃、妻や姉それぞれ女性に苦しめられ、我慢を
す。3幕29場の大掛かりな芝居を、役者たちの
続けてきた。ある日公園でふと出会い、悩みを
もつ存在感だけを勝負の決め手として意欲的
打ち明けるうちに意気投合、交換殺人を計画す
に上演します。
るようになる。AはBの女を、BはCの女を、Cは
フランスのヒッチコックと呼ばれたロベール・ト
Aの女を・・・。これなら一面識もない犯人による
マの傑作サスペンスコメディ。どんでん返しの連
殺人となり、動機が不在で完全犯罪間違いな
続の、その又最後に待ち受けるものは・・・。
し。
しかし、いざ実行に移すとなると素人の殺し屋
の悲しさで、やることなすこと上手く進まない。誤
算と手違いの連続のなか、不穏な空気を感じた
警官が現れるが、彼さえも仲間に加わることに
なり・・・果たして。
13
3
滝沢家の内乱
加藤健一事務所
滝沢馬琴、
江戸時代の大ベストセラー「南総里見八犬伝」脱稿までの秘話!
軽妙なセリフで綴る、笑えて泣けるカトケン版時代劇!!
作 ◆吉永
演出◆高瀬
仁郎
久男
出演◆
・加藤 健一
・加藤 忍
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
文政十年。『南総里見八犬伝』執筆中の滝沢
「滝沢家の内乱」は、加藤健一プロデュース 1
馬琴(加藤健一)の息子・宗伯の元に、嫁いでき
00本記念公演として、2011年に上演されまし
たお路(加藤忍)。すぐヒステリックに喚き立てる
た。1980年の発足以来、主に英米のウェルメイ
馬琴の妻・お百と、病弱で神経質な宗伯のお陰
ド プ レ イ を 中 心 に 上 演 し て き ま し た が、プ ロ
で、滝 沢 家 は い つ も て ん や わ ん や の 内 乱 状
デューサー加藤健一は、100本目に吉永仁郎
態! まともな会話ができるのは馬琴とお路だ
氏の名作の二人芝居を選びました。相手役は、
け。二人の距離は自然に近付き……。
加藤健一事務所俳優教室出身で、今では大活
ある日突然、眼を患って執筆が困難になった
躍の実力派女優・加藤忍です。そして、声のみ
馬琴に手を差し延べたのは、読み書きのできな
の出演ながら、大きな役どころで、カトケンゆかり
いお路だった。
の風間杜夫と高畑淳子が存在感を示しました。
「お 前、漢 字 に 偏 と 旁 の あ る の を 知 っ て い る
な?」
カトケンワールドの貴重な時代劇作品を、ぜひ
「……?」
長野ブロックの皆様にお楽しみいただきたいと
漢字を教えながらの口述筆記で、八犬伝は再
願っています。
び動き始める……。
14
ミュージカル
4
劇団スイセイ
・ミュージカル
楽園
「一部の人が望んだ楽園は、多くの人にとっての地獄だった・・・」
時代に翻弄されながらも、懸命に生きる人々の姿を描いた衝撃作!
作 ◆西田
演出◆西田
直木
直木
出演◆
・吉田 要士
・中村 香織
・袴田 明子
・金子 昌代
・星野 真衣
・田代 久雄
他
劇団スイセイ
ミュージカル
(予定キャスト)
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
日本の大学でハワイ史の講師をしている亜矢子は、取材
ハワイを舞台に、真珠湾攻撃によって引き裂
の為ハワイにやってきた。運命に引き寄せられるように日系
かれた人々の姿を、繊細に描いた人間ドラマ。
二世の女性、川村治子と出会う。彼女が語ったハワイで起
ハワイアンミュージック、フラ、そしてミュージカ
こった悲しい出来事とは…。
ルならではの華やかなショーシーンを織り交
時は遡り、1941年オアフ島ハレイワ。日系二世の川村星
司は、生まれ育ったハレイワの街で家族と共に平穏な毎日
ぜ、物語は目まぐるしく展開していきます。
を過ごしていた。ある晩、星司はハワイアンの美しい女性、
この時代だからこそ描く、愛と平和をテーマに
レイラーニと出会う。自然を愛し、自然と共存するレイラー
した、劇団スイセイ・ミュージカルのオリジナル
ニ。そして音楽を愛し、大きな夢を抱く星司。二人は互いに
ミュージカルです。
惹かれあっていく。しかし、戦争の影が容赦なく忍び寄って
いた…。
そして12月7日、真珠湾攻撃により太平洋戦争が勃発。ア
メリカと日本の狭間で星司たち日系二世の想いは激しく揺
さぶられる。そんな中、星司は442連隊に志願し戦地へと向
かう。星司の帰りを待つレイラーニ、真珠湾攻撃により婚約
者を失ったレイラーニの姉カレア、戦争によって狂っていく
人々を目の当たりにしてしまう星司の妹の治子。
時代に翻弄させられた人々の結末は…。
15
5
イノセント・ピープル
劇団昴
「親の顔が見たい」など問題作を発表し続ける畑澤聖悟の新たな視点。広島の原爆
をアメリカ側から描くという発想は大きな反響を呼んだ。
原子爆弾開発に従事した科学者達。ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原爆を
作り上げた5人の若者たち。これは、彼らが歩んだアメリカの戦後の物語である。
作 ◆畑澤
演出◆黒岩
出演◆
・宮本
・要田
・江川
・米倉
・遠藤
・鳥畑
・石田
他
充
禎子
泰子
紀之子
純一
洋人
博英
撮影=中畑
◆
◆ あらすじ ◆
聖悟
亮
佳久
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
アメリカ ニューメキシコ州ロスアラモス。原子
広島への原爆投下の悲劇をアメリカ側から描
爆弾開発に従事した科学者ブライアン・ウッド。
き出したこの作品。その大胆で新たな視点は
ヒロシマ・ナガサキに落とされた2発の原爆を作
2010年に初演されるや大きな反響呼んだ。原
り上げた5人の若者たち。
爆体験者の声が消えて行こうとする今、そして
これは、彼らが歩んだアメリカの「第二次世界
原発事故の新たな悲劇。この作品の持つ意味
大戦後」の物語である。戦後も原爆・水爆製造
は大きい。初演時に頂いた感想・意見を参考
に携わるブライアン。しかし、彼の息子はベトナ
に、筆を重ね2013年1月に上演。大きな反響を
ムへ、そして娘はヒロシマの被曝2世と結婚をす
得た。
る。
1945年のあの日から今日まで、彼らはどう生
きてきたのか?
16
6
臨界幻想2011
青年劇場
「近未来」と時を設定して初演されてから30年。
起きてしまった福島原発の事故。
青年劇場とふじたあさや氏が痛恨の想いを込め、
2011年版でこれからを問う!
作 ◆ふじた あさや
演出◆ふじた あさや
出演◆
・藤木 久美子
・中川 為久朗
・大月 ひろ美
・清原 達之
・北 直樹
・真喜志 康壮
ほか
撮影:宮内
◆
◆ あらすじ ◆
勝
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
2012年5月の31年ぶりの再演は、「すでに30年前
時――現在、もしくはかつての未来
ところ――主に日本のどことも知れぬ地方の原
にこの作品が書かれ、上演されていたことに驚愕し
子力発電所とその周辺
た」という声が多く寄せられたことに示されるように、
演劇の、いや劇作家の予見能力を証明したというこ
青年が死んだ。死因は心筋梗塞。26歳。未来
とはありますが、同時にその予見にも関わらず、そこ
産業と憧れ、原子力発電所に就職して7年目の
にある危険に突き進むことを止められなかったことへ
ことだった。周囲の人間はただの病死と納得
の悔やみから、その後知りえた様々な事実、情報を
し、失意の恋人も新しい人生を選び直そうとして
さらに補足し、これからの日本に向けた「警鐘の舞
いた。
台」となったと自負しています。
その折も折、遺された母親のところへ、労働者
東京公演の反響をもとに、2013年2∼3月には全国
被曝の調査に訪れた者があった。「息子さんの
13箇所16ステージの上演を行い、さらに緊張感を
死は、原発と関係があるんじゃありませんか」息
増した舞台創造に加え、原発再稼動を後押しする構
子の本当の死因は何だったのか、真相を追い
造そのものをわかりやすく伝えるものとして、高く評
求める母によって、隠されていた事実が次々と
価されるものとなりました。この作品を今だからこそ、
ぜひ鑑賞会の皆様にご覧頂きたいと、提案させてい
浮かび上がる。そして・・・。
ただきます。
17
7
ブンナよ、木からおりてこい
劇団青年座
トノサマ蛙の子ブンナは、椎の木のてっぺんで何を見たのか!
5年間の《冬眠》から目覚めたブンナが「生命讃歌」を歌いあげ
る。子供から大人まで楽しめる水上勉不朽の名作です。
作 ◆水上
補綴◆小松
演出◆磯村
勉
幹生
純
出演◆
・逢笠 恵祐
・五十嵐 明
・綱島 郷太郎
・豊田 茂
・勝島 乙江
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
「鳥のように空を飛べたら、ひろい世界がみえるん
1978年4月、青年座劇場で産声をあげたこの
だろな。」
舞台は、初演以来、4名の演出家によって上演
五月のある日、トノサマ蛙の子ブンナは仲間の制
された。それぞれの時代の中で、その時代を生
止も聞かず、未知の世界を求めて椎の木に登りま
きる観客と向き合い、これまでに重ねたステージ
す。椎の木のてっぺんには、カミナリに打たれて大
は1140回。観客の輪は子供から大人へと広が
きな穴ができ、そこには土が積もり草花が咲き乱れ
り、さらに国境をも越えた。これほど息の長い作
ていました。ブンナは夢にまでみた蛙の天国だと
品になるとは、いったい誰が想像できただろう
思いました。しかし、すぐにそこが怖い鳶(とんび)
か。スタッフ・キャストを固定せずにその時代の
の餌ぐらであることを知るのです。捕らえられ傷つ
「ブンナ」を創りたいという青年座のこだわりが、
いた小動物たちが次々と運ばれ、生きるための壮
時代に合った『ブンナよ…』を生み出してきたと
絶な戦いを繰り広げる戦場だったのです。土の中
自負している。
で彼らの戦いをじっと見つめるブンナ。やがて季
2011年の東日本大震災よって、私たちは「命」
節は秋から冬に変わり、ブンナは土の中で冬眠し
の重さと「絆」の大切さを学んだ。こうした時代に
ます。そして春、ブンナは死んだ鼠からわいた虫を
こそ、「生きることの意味」をストレートに問う『ブ
食べ、みんなが待つ地上へと戻っていきます。
ンナ』を上演する意義は大きいと考えています。
18
8
出前芝居
くず∼い屑屋でござい
劇団前進座
−古典落語「井戸の茶碗」より
正直者の屑屋さんが巻き起こす
小さな長屋の大事件!
江戸の片隅に人情の花が咲く!
台本◆鈴木
演出◆鈴木
幹二
幹二
出演◆
・柳生 啓介
・松浦 豊和
他
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
あるところに、正直者の屑屋さんがおりました。
前進座は、戦後の文化的欠乏時代に全国各地の若
ある日、その屑屋さんが裏長屋で武家女房の
者たちに本物の芝居を届けたいと、 青少年劇場 と銘
打って「ベニスの商人」や「レ・ミゼラブル」など、名作を
千代と娘のしづから仏像を買いました。
全国上演しました。しかしながら、時代とともに作品の規
仏像をかごに入れて仕事に精を出している
模も大きくなり、最近では各地をきめ細かく回る機会も
と、細川家の若侍高木佐太夫の目に留まり、す
少なくなりました。そのような中、青少年劇場の原点に
ぐに仏像が売れました。
立ち返り、全国各地のどんな会場でも、劇場のある所に
なんだか気分のいい屑屋さん、いいことをした
出向き、可能な限り公演をしたい!との思いが募り、出
と喜んでいました。ところが、仏像の中から出て
来 上 が った作 品 が 出 前芝 居『く ず ∼い屑 屋でご ざ
きたものは……
い』 です。
人頭、舞台装置、上演時間等、全てがコンパクト。し
さてこれは大変と大家さんも加わり上を下への
かし、内容は、前進座の他の作品に劣らぬ充実した逸
大騒動――。
品です。アイデアいっぱいの大道具、生の音楽(三味
線)もお楽しみ下さい。子ども劇場の例会からスタートし
これぞ「お江戸のものがたり」
ましたが、現在では、学校公演(小中高)、一般公演、そ
して鑑賞会の例会と世代を超えて楽しんでいただいて
おります。
19
9
祈り
∼テヴィエ一家とその仲間達∼
劇団だるま座
舞台は19世紀末、ユダヤ人迫害が始まった時代。
生きてきた場所を取り上げられ、生きていく場所を失いつつある絶望
感に負けず、生きていくことをあきらめなかった人々の物語です。
作
◆グリゴーリイ
・ゴーリン
訳 ◆桜井 郁子
脚本◆高橋 耕次郎
演出◆菊地 一浩
出演◆
・剣持 直明
・塚本 一郎
他、劇団だるま座座員
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
多くの人が知っている、あの名作ミュージカル『屋
世界中で愛されているミュージカルの名作『屋
根の上のヴァイオリン弾き』をストレートプレイとして上
根の上のヴァイオリン弾き』のストレートプレイ。
演することによって、より多くの方々の心に ストレー
ロシアの寒村アナトフカ村。牛乳屋を営むテ
ト に訴えていきたい。
ヴィエには妻と5人の娘がいた。ロシア革命の波
ロシアの劇作家・グリゴーリイ・ゴーリンの代表作
がゆっくりと押し寄せる中、上3人の娘たちの結
『牛乳屋テヴィエ物語』(原題『追善の祈祷』)は、ペ
婚話を中心に織りなされる、テヴィエ一家とその
レストロイカの大きなうねりの中、1989年にモスクワで
仲間たちの悲喜こもごもの人間模様。
初演され、その後、世界各地で上演されて絶賛を博
しました。大きな歴史の流れの中で、従来のしきたり
や家族の絆といったものが次々と崩壊していき、新し
い共同体の形が生まれてくる。そんな変革する時代
の嵐に、翻弄されながらも、人々は素朴かつたくまし
く生き続ける。差別と偏見、それは現代の東京、ひい
ては日本にも共通する問題なのではないでしょうか。
こんなメッセージを内包しつつも、笑いあり、涙ありの
舞台にしていきたいと思っています。
20
10
風と共に来たる
テアトル・エコー
男たちが耐えに耐えた産みの苦しみ―伝説の映画はこうして生まれ
た。偉大なる名画の意外なる真実!
ハリウッド映画不朽の名作
「風と共に去りぬ」誕生の実話コメディ。
作
◆ロン
・ハッチンソン
訳 ◆酒井 洋子
演出◆酒井 洋子
出演◆
・安原 義人
・後藤 敦
・多田野 曜平
・吉田 しおり
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
1939年、ハリウッド。「風と共に去りぬ」を史上
映画「風と共に去りぬ」の製作秘話を題材にし
最高の映画にしようと意気込むプロデューサー
た作品です。登場するのはハリウッド黄金期を
のデイヴィッド・O・セルズニックはパンチのない
生きた伝説の人物たち。あの名画の脚本は、プ
脚本と演出に満足いかず、新監督に任命した
ロデューサーと監督と作家の3人が缶詰になっ
ヴィクター・フレミングと脚本の大幅な書き直し
て、脳にいいからという理由でバナナとピーナツ
作業にかかることを決意、撮影中止の間も巨額
だけを食べながら徹夜の5日間で書き上げたと
の経費が消えていくため、天才早書き作家ベ
いう嘘のような本当の話です。鳴り響くタイプラ
ン・ヘクトを呼び寄せた。ところが、ベンは大ベ
イ タ ーの 音。破 り捨てた 原 稿 とバ ナナの 皮 と
ストセラーの原作を読んでいなかった! セル
ピーナッツの殻でどんどん汚れていく部屋。徹
ズニックとフレミングは物語を実演してみせるも
夜の執筆で限界に達する体力。立場の違う三
のの原作は大長編の大河ドラマ。時間がない、
者の人種問題に対する意見は衝突し、もの作り
時間がない・・・。かくして、それぞれのプライドと
にかける思いがぶつかり合う。見所満載、エネ
意地をかけた不眠不休の闘いが始まった。
ルギッシュで知的興奮に満ちたコメディです。
21
11
長江
劇団東演
小さな軽い嘘から始まった出逢いと別れ。笑って泣いて、そして最
後についた重たい嘘・・・。切なくて滑稽で哀しい人間の存在に、
母親のような作者の暖かい眼差しが胸に迫ります。
作 ◆沈虹光
訳 ◆菱沼 彬晁
演出◆原田 一樹
出演◆
・南保 大樹
・清川 佑介
・山田 珠真子
・落合 咲野香
・古田 美奈子
・歌野 貴仁
・佐々木 梅治
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
日本ではなかなか上演の機会が無かった中国
中国の大河・長江の中流に位置する都市。
の現代劇。それでも長野県では2004年に例会で
この街の最も平均的な2LDKの団地に、縁も
迎えて(長野・松本・上田)頂きました。
ゆかりもない公務員の若い夫婦と、定年退職し
た元小学校の女教師が同居している。長江に臨
全国各地でも驚きと感動で「日本の創作劇」と
むこの団地は誰が名付けたか「団結団地」。ベラ
変わらない違和感のない舞台だったと大好評で
ンダからの眺めは一級品なのだが、背に腹は代
した。今読み返しても益々その内容は現代的で
えられず、いやいや同居しているそれぞれにとっ
決して古くなっていませんでした。いや、むしろ
て、眺めどころではない。何と言っても年の差は
今の方が若夫婦と方先生、強船長のお互いを思
如何ともしがたく、生活のリズム、習慣、価値観の
いやる生き方が胸に迫ってきます。今年3月、新
違いは日常的な争いの種になっているのだ。
しい視点での上演でその事が実証されたと思っ
そして、やっぱり今日も一悶着が始まった。
ています。客演の佐々木梅治(劇団民藝)さんの
・・・なんとかしたい若夫婦はこの元先生を追い
強船長と山田珠真子の方先生の存在感は芝居
出すいいアイデアを思いつき、軽い気持ちで実
の面白さ、作品の暖かさを感じさせてくれていま
行に移すのだが、果たしてその結末は・・・・・。
す。
良い作品は何度観ても感動ものですね。
22
12
トム・
プロジェクト
鬼灯町鬼灯通り三丁目
時代に翻弄されながらも、奇跡を信じた逞しい女達…4人の行く末
をそっと鬼灯が見守る。軽快な楽しさと野太いテーマの同居するし
たたかこの上ない舞台である。
作 ◆東 憲司
演出◆東 憲司
出演◆
・川島
・大西
・冨樫
・真山
◆
◆ あらすじ ◆
なお美
多摩恵
真
章二
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
昭和21年戦争が終わり戦地から復員してくる
単なる終戦・反戦ものかと思ったら大違い。軽
兵士がごった返す博多の街。とある一軒家。復
快な楽しさと野太いテーマの同居するしたたか
員してきた松尾大吉が実家の妻・弥生の元に帰
この上ない舞台である。(中略)芝居の結末の場
ると、そこには見ず知らずの二人の女・番場と小
面で、隠していた秘密が明らかになり、しかも、
梅が居候していた。しかし、弥生たちは大吉が
あのポール・ニューマンの「スティング」を思わせ
死んだものと思い込み、既に葬式もあげてし
る意外な結末を暗示するのだ。鬼灯をあしらっ
まっていた。その上、弥生が本当に待っていた
た美術も楽しい。が、なんといっても見事だった
のは戦争のどさくさで結婚してしまった大吉で
のは、作・演出の東の趣向だ。見る者に元気を
はなく、番場の息子・裕介だった。立場のない
与える舞台である。(村井健)
大吉を目の前に、裕介の帰りをそれぞれの思い
4人を見守るように鬼灯が揺れている。それは
で待っている番場と小梅と弥生。奇妙な4人の
夜に鬼火となってさまよう。生きられなかった者
生活が始まる。
の魂だ。苦しくも生きる人間に寄り添うような鬼
灯の朱色が、じんわりと胸に染みる作品だ。(柴
山麻妃)
23
13
韓国オリジナルミュージカル
パルレ【洗濯】
ピュアーマリー
「パルレ」とは韓国語で洗濯。ソウルの路地裏で暮らす庶民の哀歓を笑と涙
で描いた心温まるミュージカル。数々の賞を受賞し7年間のロングランヒッ
ト中。苦しくても前向きな逞しい庶民の姿は、震災後の日本に生きる勇気と
エネルギーを与えてくれます。あなたも心の洗濯にきませんか?
作 ◆チュ・ミンジュ
訳 ◆保坂 磨理子
音楽◆ミン・チァンホン
演出◆チュ・ミンジュ
出演◆
・川島 なお美
他 2012年定期公演メ
ンバーより選抜
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
地方出身で、今はソウルの書店で働く27歳のナ
ソウル市内の演劇のメッカ「大学路(テハンノ)」
ヨンは、ソウルのとある路地裏の長屋に引っ越し
で、2005年からロングランを続け、韓国ミュージカ
てくる。ある日曜の朝、洗濯ものを干しに上がっ
ル大賞はじめ、数々の賞を受賞、今、最も力のある
た屋上で、向かいの部屋に住むモンゴルから来
ミュージカルです。『パルレ』とは韓国語で「洗濯」と
た青年ソロンゴと出会い、いつしか二人は惹かれ
言う意味。昨日の垢を洗い流し、まっさらな心で明
合う。外国人労働者に対する差別や賃金未払
日へ向おうというのがこの作品のテーマ。どこか昭
い、務める書店での不当解雇等々二人を取り巻
和の懐かしさ漂う舞台、心温まるストーリーに、ジャ
く社会環境は厳しく、ときにくじけそうになるが、そ
ズやバラードから演歌まで、多彩なジャンルの音楽
が親しみやすく、ときに笑わせ、泣かせ、ぐっと心を
れぞれに苦しみを抱えながらも、明るく逞しく生き
掴みます。主役二人以外の俳優たち6人が、1人5
ている隣人たちの姿を見、ときには支えられ、い
∼6役演じ分けるのも見どころのひとつ。
つしか心の成長を遂げていく。人々の「洗濯」す
砂漠のように干からびた現代社会への風刺を込
るシーンが句読点となって物語を牽引、やがてそ
めながらも、我々を徹底的に楽しませ、生きる力を
れぞれの明日へ。
抱かせてくれるエネルギーに満ちた素敵な作品で
懸命に逞しく生きる庶民の姿は、震災後の日本
す。
に、生きる勇気とエネルギーを与えてくれる。
24
14
エゲリア
劇団文学座
天真爛漫
八方破れ
思いこん
だらイノチガケ!
幾多の伝説に覆われた女流作家
岡本かの子。
その型破りな家
族のドラマ!
作 ◆瀬戸口 郁
演出◆西川 信廣
出演◆
・吉野 実紗
・大滝 寛
・佐川 正和
他
写真撮影=飯田 研紀
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
明治43年。かの子は画学生岡本一平の熱烈な
近年は劇作でも才能を発揮している俳優の瀬
求愛を受け結婚する。
戸口郁。渾身の一作として所属劇団の文学座
しかし、お互いの強烈な個性がぶつかり合い、
に書き下ろし、2012年9月に初演された作品で
修羅場と化した。新聞の連載漫画で一躍時の人と
す。絢爛豪華な「生命の小説」を紡ぎ続けた岡
なった一平は遊興費に濫費する始末。絶望した
本かの子。夫は漫画家・一平、息子は天才前衛
かの子は強度の神経衰弱にかかり、精神病院に
画家・太郎。
入院する。
芸術家同士であるがゆえの烈しい相剋。激し
苦しみを知った一平はそれまでの生活態度を改
くぶつかりあいながらもお互いを愛し、高め合っ
め、かの子のために生きることを決意する。しかし
て生き抜いたドラマは「生」に惑う現代の日本社
かの子が立ち直るのは容易なことではなかった。
会に対し、強烈なアンチテーゼを孕んでいま
救いの道を仏教に求め、生涯姉妹のように生き
す。「家 族」と は「芸 術」と は、そ して「い のち」と
ることを誓い合い、夫婦の交わりをも断つ。
は───さまざまな問いかけを投げかけたいと
やがて常識では考えられない行動に出た。それ
思います。
は一平の了解のもと、かの子の愛人を同居させる
という型破りな家族関係への突入だった……。
25
15
あかきくちびるあせぬまに
劇団文化座
― いのち短かし恋せよ乙女 ―
昔はゴンドラの唄を
今はビートルズを口ずさんでいます
作 ◆連城
脚色◆八木
演出◆黒岩
三紀彦
柊一郎
亮
出演◆
・佐々木 愛
・阿部 敦子
・髙橋 美沙
・白幡 大介
・佐藤 哲也
他
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
栃木から上京し旅館で女中奉公をしていた戦
「あかきくちびるあせぬまに」は劇団創立70周年
中、タヅには仄かに思いを寄せる陸軍少尉がい
の最後を飾る作品として、今年3月に上演されまし
た。彼女は自分の気持ちを殺し、思い合ってい
た。故・鈴木光枝の主演で1989年に初演され、全
た少尉と同僚とよの間を取り持とうと腐心した。し
国公演を果たした劇団代表作のひとつです。
これまでに光枝先生から佐々木愛が引き継いだ
かし少尉は出征しサイパンで戦死する。
のは芝居としては「荷車の歌」と「あの人は帰って
その後タヅは結婚するも、夫は先妻のところに
こなかった」の2作品のみ。
入り浸るなど不幸な結婚生活を送る。二人の娘を
「あかき∼」を鈴木光枝から佐々木愛へ引き継ぐ
授かるも夫は病死、女手1つで育て上げた。
には70周年のこのタイミングが絶好の機会でし
そして、現在。タヅは何を思ったのか、新婚4ヶ
た。
月で亡くなった次女の亭主・安田和弘のアパート
へ転がり込み、奇妙な同居生活が始まった。和
梅本タヅを演じた佐々木愛は、その魅力を存分
弘はかつてタヅが思いを寄せていた陸軍少尉に
に発揮し、可愛くも憎たらしいタヅさんを浮かび上
瓜二つだったのだ…。
がらせ、魅力的な舞台となりました。
新たなる財産演目の誕生を思わせてくれる作品
です。
26
16
真砂女
劇団朋友
波乱の人生を俳句と共にしなやかに生き抜いた
女流俳人・鈴木真砂女の半生を綴る。
作 ◆瀬戸口 郁
演出◆西川 信廣
出演◆
・藤 真利子(予)
・本山 可久子(予)
・小島 敏彦
・進藤 忠
・菅原 チネ子
・まきのかずこ
他 劇団朋友
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆ ◆ あらすじ ◆ ◆
明治39年、安房・鴨川の老舗旅館・吉田屋(現、
今生の いまが倖せ 衣被
鴨川グランドホテル)の三女として生まれた鈴木まさ
恋に生き―、恋の句を詠み続け―、96歳でその生
(真砂女)は、天真爛漫に育ち昭和4年22歳で日本
が燃え尽きるまで、波乱の人生を俳句と共にしなや
橋の靴問屋の次男と恋愛結婚をする。娘(佳奈子)
かに生き抜いた女流俳人の半生を綴る。
に恵まれるも、夫の失踪の故に娘を婚家に残したま
不確実な現代に生きる私たちに、実在した一人の
ま鴨川に戻される。姉の急逝により義兄と結婚させ
女性の人生を通し、生きる力を与える人間賛歌の舞
られ旅館の女将となり吉田屋を継ぐ。このころから
台を描きます。
友人の誘いで俳句を始めたまさは才覚を顕し、俳
鈴木真砂女(すずきまさじょ)1906年∼2003年。
句の世界に没頭しながらも女将の仕事をこなしてい
1947年、丹羽文雄と交誼を結ぶ。久保田万太郎
く。そんな最中、まさは海軍士官との道ならぬ恋に
主宰の「春灯」に投句。1955年、第一句集『生簀篭』
家を出る。結局連れ戻されるが、そのことが後を引
を 刊 行。1957 年、家を 離 れ、銀 座に 小料 理 屋「卯
き吉田屋から去ることとなり、娘のところに身を寄せ
波」を開く。1977年、俳人協会賞受賞。1995年、読
る。その後、銀座に小料理屋「卯波」を開店し、ます
売文学賞受賞。1999年、蛇笏賞受賞。波乱の恋に
ます俳句に情熱をそそぎこむ。そして96歳でこの世
生きたその人生は、丹羽文雄の小説「天衣無縫」や
を去るまで数々の恋の句を残したのである。
瀬戸内寂聴の「いよよ華やぐ」に書か れ つと に有
名。
27
17
真夜中の太陽
劇団民藝
「ゴメンね。私だけ生き残って」
「ありがとう。私たちの分まで生きてくれて」
−−太平洋戦争で生死を分けた女学生たちが、70年の時空を超えてたがいの想
いを語りあう感動のドラマ
作 ◆工藤
演出◆武田
千夏
弘一郎
出演◆
・日色 ともゑ
他
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
太平洋戦争末期、ミッション系の女学生たちが
『真夜中の太陽』は、シンガーソングライター
音楽室で「真夜中の太陽」を合唱中に空襲に遭
谷山浩子の同曲をモチーフに、新鋭劇作家の
います。女学生たちは防空壕に避難しようとする
工藤千夏が自由に創作した感動のドラマです。
のですが、「防空壕に入っちゃダメ!」と叫ぶ女
2009年に作者自身の演出によって初演され、
学生がいました。その女学生はよく見るとおばあ
戦争の悲しさを静かに訴えましたが、2013年2
ちゃんでした。おばあちゃんは楽譜をとりに戻っ
月に民藝版『真夜中の太陽』として新たに舞台
たため生き残った女学生で、70年近いときをへて
化しました。
空襲で亡くなった友だちを助けようと、ふたたび
ただ一人生き残ったおばあちゃんと空襲で亡
あの日に帰ってきたのでした。しかし、どうしても
くなった女学生が、生死と時空とを超えて、たが
過去を変えることができません。おばあちゃんは
いの夢と希望、楽しかったこと、つらかったこと、
友だちに「みんな、私のこと怒ってる? 私だけ
やり残したこと、そして生きる喜びを語り合いま
生き残ってゴメン」と懺悔するのでした・・・。
す。「あ り が と う。私 た ち の 分 ま で 生 き て く れ
て」−−女学生たちがおばあちゃんに贈る合唱
曲「真夜中の太陽」は、客席の涙を誘いました。
28
18
幹の会
+リリック
王女メディア
「長く記憶に残る演技」と高い評価を受けた初演から35年。
平幹二朗が今も「身体の中に棲んでいる」と語る王女メディア。
新しく甦ったメディアを渾身の想いを込めて演じます。
作 ◆エウリピデス
修辞◆高橋 睦郎
演出◆髙瀨 久男
出演◆
・平 幹二朗
・石橋 正次
・若松 武史
・三浦 浩一
・有馬 眞胤
・廣田 高志
・城全 能成
・斉藤 祐一
・南 拓哉
◆
◆ あらすじ ◆
◆ ◆ かいせつ ◆ ◆
◆
『王女メディア』はギリシア悲劇の三大作家の一人
かつて黒海沿岸の国コルキスの王女メディア
エウリピデスの代表作です。
はギリシアのイオルコスからやって来たイアーソ
平幹二朗は1973年に男優として王女メディア役に
ンと恋に落ちた。
挑み「長く記憶に残る演技」と高い評価を受けまし
けれども今、イアーソンは保身のため、コリント
た。そして1983年にはアテネの舞台に立ち、ギリシア
スの国王クレオンの娘を妻に迎えることを決め
でギリシア以外の国の人間がギリシア悲劇を演じて
てしまった。クレオンはメディアとその二人の息
初めて絶賛を浴びるという快挙を成し遂げたので
子に国を出て行くよう命令を下す。不実をなじる
す。30分近くに及ぶカーテンコールに包まれました。
メディアに、イアーソンは子どもたちの将来のた
昨年、高瀬久男の新演出により、平幹二朗の新し
めを思って新しい縁組を承知したと言い募るの
い『王女メディア』が甦りました。すべての固有名詞を
だった。
普通名詞に置きかえた高橋睦郎の修辞により、古代
自らの運命を嘆き、呪い、そしてメディアは、
ギリシアの神話的事件がいつの時代、どこの場所で
復讐を決意する。『この私をかよわい女、いくじ
も起こり得る普遍的ドラマとして展開してゆきます。男
のない女だと、誰に思わせておくものか――』
性の地声で演じられるメディアは強烈で、猛々しく、
人間の悲しみや怒り、様々な感情を大きなスケール
で浮き彫りにしてゆきます。
29
2016年4月以降企画討議作品
創造団体の皆さんから長野県演鑑連に向け、「2015年4月以降の例会候補作品」として提出して頂
いたうち、今年度(2014年度)の18候補にはならなかった作品群です。引き続き2年先3年先…の例
会候補であり、県をあげて積極的に、情報収集・情報共有・ストック作品としてゆく対象でもあります。
なお、インターネット上の「長野県演鑑連ホームページ(http://www.o-iri.com/1/nagano/)」にアクセ
スして頂くと、各作品の詳細(写真・あらすじなど)がご覧頂けます。
創
造
団
体
劇 団 1 9 8 0
イ
ッ
ツ
フ ォ ー リ ー ズ
劇
団
N
L
T
タイトル
落語芝居
芝浜
作(or原作)/演出
出演
柴田
上野
義之
裕子
辻 仁成(幻冬舎刊)
鵜山 仁
駒田
宮川
一
浩
OH! マイママ
ブリケール&ラゼイグ
釜 紹人
川端
木村
槇二
有里
大谷
ミュージカル
青空の休暇
美智浩
演 劇 集 団
円
ワーニャ伯父さん
A・チェーホフ
内藤 裕子
金田
高林
明夫
由紀子
海
座
タルチュフ
モリエール
米倉 斉加年
米倉
溝口
斉加年
貴子
戦う家族
駒来
門田
梅田
鴻池
千絵
央子
流
関 西 芸 術 座
京
楽
∼私の選挙戦日誌∼
中西和久のエノケン
ジェームス三木
ジェームス三木
中西 和久
海 浩気(予)
をぐり考
ふじた あさや
ふじた あさや
中西
和久
山椒大夫考
ふじた あさや
ふじた あさや
中西
和久
上野 歌子(原話)
栗谷川 洋
中西 和久
佐々木 洋子(ピアニスト)
カレン・レビン
菊池 准
もりの くるみ
松永 和也
座
コンサートドラマ
ピアノのはなし
一 般 社 団 法 人
劇 団 コ ー ロ
オペラシアター
こ ん に ゃ く 座
劇 団 新 人 会
ハンナのかばん
あちゃらかオペラ
夏の夜の夢
∼嗚呼!
大正浪漫編∼
アニー・サリヴァン
とヘレン・ケラー
(奇蹟の人)仮題
劇 団 青 年 座
つちのこ
唐茄子屋
前
進
愼
裕
座
芝浜の革財布
川鍋
清多・立山ひろみ 大石
節雄
哲史
ウィリアム・シェイクスピア
山元
ウィリアム・ギブソン
関矢 幸雄
萩原
若林
太田
黒岩
善也
亮
石母田 史朗
小林 さやか
平田
兼三
三遊亭 圓朝
30
嵐
萌
めぐみ
藤川
山崎
芳三郎
矢之輔
辰三郎
劇 団 だ る ま 座
怪盗先生、教壇に立つ
東
京
演
劇
ア ン サ ン ブ ル
奇蹟の人
東 京 芸 術 座
―ものには名前がある
あわて幕やぶけ芝居
―東京空襲3・10―
耕太郎(予)
鉄夫(予)
憲司
憲司
たかお鷹
松金 よね子
多摩恵
由衣
ふたくちつよし
ふたくちつよし
大西
鳥山
多摩恵
昌克
東
東
憲司
憲司
新妻
聖子
青空…!!
満月の人よ
東
東
憲司
憲司
村井
岡本
國夫
麗
からまる法則
小関
松本
もし、終電に
乗り遅れたら…
劇
友
女たちのジハード
塾
ウィリアム
・シェイクスピア
劇 団 わ ら び 座
北村
井上
大西
駒塚
俳 優 座 劇 場
名
喜一
孝司
桑原
桑原
熱風
新妻聖子ひとり芝居
無
大橋
杉本
アトム
勉
∼一銭五厘たちの横町∼
朋
愛理(予)
智子(予)
下條
大出
百枚めの写真
団
永野
山
辺見 じゅん
ふたくちつよし
∼収容所(ラーゲリ)から来た遺書∼
鑼
常敏
常敏
長英
とも子
ダモイ
銅
広渡
広渡
高橋
斉藤
∼松下竜一と洋子∼
団
劇団だるま座劇団員
ふたくちつよし
ふたくちつよし
かもめ来るころ
劇
秀樹
秀樹
東
東
エル・スール
ト
ム
・
プ ロ ジ ェ ク ト
村上
村上
ミュージカル
火の鳥
(鳳凰編)
裕子
裕子
直人
祐子
菊地 佐玖子
谷田川 さほ
菊池
准
浅野
小田
雅博
伸泰
篠田
宮
節子
真子
加藤
大家
忍
仁志
松崎
中山
謙二
研
アレクサンドル・ヴァムピーロフ
カスパー・ヨハネス・ボイエ
杉本
凌士
手塚
栗山
治虫(原作)
民也
※作/演出欄の、(原)=原作、(脚)=脚本もしくは脚色。出演者欄の、(予)=予定、(イ)=イメージ、(W)
=ダブル・キャスト、(*1)=過去公演時のキャストであり、現段階では予定orイメージ。表記がない場合で
も、予定もしくはイメージの場合があります。
●文字サイズや枠寸法にバラつきがありますが、文字数等、スペースの都合です。
31
発 行◆長野県演劇鑑賞団体連絡会議
事務局◆上田市民劇場
編 集◆いいだ市民劇場