全ページのPDFファイル(4.04MB)

6/29 ₁₅年にわたる大事業でした
ー月ー
◦東部市民プラザ
碧南東部土地区画整理事業の完工記念式典を開
催。記念碑の除幕を行い、事業の完了を祝いまし
た。
6/27 色あせない思い出を残します
◦文化会館
大切な写真をいつまでも美しく、かわいく保存
することができるスクラップブッキング。講座参
加者の皆さんはお気に入りの写真を専用の道具で
加工し、飾り付けを行いました。
ー日ー
◦芸術文化ホール
マラソンコンサートが行われ、66組約 200 人の
アーティストが練習成果を披露。ピアノ、ハーモ
ニカ、合唱などさまざまな音楽で聴衆を楽しませ
ていました。
6/26 見事に咲きました
ー金ー
水面に薄ピンク色の大きなハスと黄色の小さなアサ
ザが、初夏の日差しを受け、鮮やかに輝いていました。
ー土ー
6/28 音楽が走り続けます
◦西端里地
2009.8.1 2
6/26
ー金ー
優勝旗にこめた未来
日本少年野球中部日本大会中学生の部で優勝し
た刈谷セントラルボーイズの皆さん。
6/21 何の化石かなぁ
ー日ー
◦鳳来寺自然科学館
自然観察会を開催。化石について学んだあと、
化石堀りを体験。ハンマーで岩を割り、貝や植物
などを発見しました。
3
6/17
ー水ー
5人の力で作り上げました
管楽器個人・重奏コンテスト本大会打楽器5重
奏の部で優秀賞を受賞した南中吹奏楽部の皆さん。
6/20 マイ「ものロボ君」発進!
ー土ー
◦ものづくりセンター
ものロボ君作り教室を開催し、小学生など32人
が参加。木っ端と針金で作った自分だけの「もの
ロボ君」で自由に遊びました。
各講座の定員は
申込み 8月8日㈯8時30分より参加費および教材費を添えて各施設(先着順)
先着順です。
※月曜日は休館です。ただし、新川・大浜・棚尾公民館は月曜日も開館します。
問合せ 各施設
回数
講 師
定員
持 ち 物
参加費
教材費
8回
鈴木恵美氏
60人
筆記用具
5回
大村明雄氏
30人
弁当・水筒、タオル、帽子、メモ帳、
歩きやすい靴・服装
8回
角谷ひとみ氏
10人
布切りはさみ、糸切りはさみ、紙切りは
さみ、Bの鉛筆(Bのシャープペンシル)
1,000円 8回
榊原恵子氏
15人
筆記用具
1,000円 5回
パンの会
16人
エプロン、手拭き、筆記用具、
持ち帰り容器(紙袋)
10回
大岡日出子氏
10人
浴衣(着物)一式、足袋
1,000円 10回
加藤明美氏
10人
かぎ針3号、とじ針、はさみ
1,000円 7回
榊原とし子氏
25人
動きやすい服装、タオル
1,000円 ―
8回
高松美幸氏
15人
筆記用具、水筒
1,000円 ―
5回
伊藤幸代氏
16人
筆記用具、エプロン、雑巾、水入れ、
綿棒
10回
牧山裕美氏
20人
運動のできる服装、タオル
1,000円 10回
伊藤玉山氏
15人
※筆・硯・墨などがあればご持参ください。
1,000円 10回
細川栄子氏
50人
運動のできる服装、タオル
1,000円 1,000円 ―
500円 ―
500円 500円 3,000円 ―
3,000円 ―
3,000円 3,500円 ―
3、000円 _
2009.8.1 4
☆☆☆ 趣味・教養がいっぱい ☆☆☆
文化教室受講生募集
∼ 輝きある生活のために、あなたも参加してみませんか ∼
文化教室が市内の各公民館などで始まります。各会場ともバラエティに富んだ教室を用意しています。
あなたも余暇利用に、技術習得にお役立てください。
ところ
新川公民館
☎(41)2103
中部公民館
☎(42)8266
教室名
内 容
と き
楽しくみんなで
歌ってみませんか
愛唱歌も含め、いろいろなジャンルの曲 9月29日、10月6日、13日、27日、
を歌います。大きな声で楽しく歌い、ス 11月3日、10日、17日、12月1日
トレスを発散しましょう。
の火曜日 10時〜11時30分
郷土探訪
知らないまちの歴史が再発見できます
9月12日、19日、10月3日、31日、
よ!心身ともにリフレッシュを図りま
11月7日の土曜日 9時〜17時
しょう。平均7㎞歩きます。
はじめての
パッチワーク
9月15日、29日、10月6日、20日、
基礎から学び、手作りの楽しさを体験し
11月10日、17日、12月1日、15日
てみませんか。
の火曜日 13時30分〜15時30分
楽しい・簡単・
英会話(初級編)
日常英会話を学び、会話できる楽しさに 9月24日〜11月12日の毎週木曜日
ふれましょう。
19時〜20時30分
家庭でできる
手づくりパンのおいしさは格別!家庭で 10月1日〜12月3日の毎月第1・
おいしいパンづくり 味わいませんか。
3木曜日 9時30分〜13時
日本舞踊
踊りに興味のある人は是非、ご参加くだ
さい。初めての人には、着物の簡単な
9月3日〜11月5日の毎週木曜日
着付け、たたみ方、扇子の持ち方などを
19時〜21時
丁寧に教えます。踊りは体力強化やダイ
エットに大変効果的です。
編み物教室
かぎ針を使い「切らないモチーフベスト」 9月14日〜12月7日の月曜日
を編みましょう。始めてみましょう!手 (9月21日、10月12日、11月23日
編みライフ。
を除く) 9時30分〜11時30分
やさしいヨガ
日ごろの食生活に目を向けながら、誰に 10月24日〜12月19日の土曜日
でもできる体にやさしいヨガを始めてみ (11月14日、28日を除く)
ませんか。
9時30分〜11時
民謡を歌う
三味線に合わせ、日本民謡を覚えみんな 9月2日、16日、30日、10月7日、
で楽しく歌いませんか。きっと健康にい 14日、11月4日、18日、12月2日
いと思います。
の水曜日 14時〜15時30分
初めての
トールペイント
アクリル絵の具で身の回りの物がペイン 10月9日、23日、11月6日、27日、
トできます。捨てようと思った不用品が 12月11日の金曜日 13時30分〜15
新たによみがえります。
時30分
joy,hula!
フラダンス入門
ゆったリズムのハワイアンでシェイプア 9月2日〜11月4日の毎週水曜日
ップ。心も癒して楽しみましょう。
13時30分〜15時
はじめての水墨画
植物や風景を墨の濃淡で表現できるおも
9月5日〜11月7日の毎週土曜日
しろさを楽しみましょう。基礎から学び
13時30分〜15時30分
ます。
農業者コミュニ
ティセンター
ストレッチ&ヨガ
☎(42)5888
人気のヨガにストレッチを取り入れ、心 9月1日〜12月8日の火曜日(9
身ともにリフレッシュ!どなたでも気軽 月22日、29日、10月13日、27日、
に楽しくできます。
11月24日を除く)13時30分〜15時
大浜公民館
☎(42)1182
棚尾公民館
☎(41)0892
鷲塚公民館
☎(48)5412
日進公民館
☎(48)2678
5
い や
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆
⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆⬆
お近くの避難所の確認を
施 設 名
住 所
電 話
これから、台風など水害の時期を迎えます。あ
らかじめ避難所を確認して、災害時には、お近く
の避難所に避難してください。
問合せ 防災安全課防災係
施 設 名
住 所
電 話
新川小学校体育館
新川町2−1
☎(41)0998
前浜集落センター
前浜町1−80
☎(42)9616
新川公民館
新川町2−1−1 ☎(41)2103
川口農業センター
川口町1−24−2 ☎(42)9766
羽久手保育園
鶴見町6−17
☎(41)1475
日進小学校体育館
日進町4−1
☎(41)0995
碧南工業高校体育館
丸山町3−10
☎(42)2500
日進公民館
日進町2−92
☎(48)2678
中央小学校体育
向陽町3−19
☎(42)8700
東部市民プラザ
照光町5−3
☎(46)1188
中央中学校体育館
植出町5−2
☎(42)3223
東中学校体育館
天神町3−88
☎(41)0994
保健センター
天王町1−70
☎(48)3751
鷲塚小学校体育館
旭町2−30
☎(41)0996
大浜公民館
中町1−53
☎(42)1182
鷲塚公民館
旭町2−66
☎(48)5412
大浜小学校体育館
浜田町1−1
☎(41)0990
荒子保育園
笹山町3−29
☎(42)0138
南部市民プラザ
塩浜町7−135
☎(42)8211
西端小学校体育館
上町3−1
☎(48)1542
南中学校体育館
春日町1−1
☎(41)0991
西端区事務所
半崎町3−60
☎(48)1217
棚尾公民館
汐田町2−28
☎(41)0892
農業者コミュニティセンター 神田町2−6
☎(42)5888
6月7日㈰に行われた写生大会で総数326点のな
かから次の皆さんが入賞しました。(敬称略)
問合せ 商工課内観光協会事務局
県知事賞
笠井陽貴(大浜小1年)
県観光協会長賞
岡野紗織(半田市立成岩小3年)
市長賞
小澤美寿(棚尾保育園年長)
阿蘇品知英(武豊町立武豊小1年)
加藤菜々子(新川小2年)
末野吏乃(中央小3年)
榊原皓太(大浜小4年)
月ヶ瀬かれん(刈谷市立平成小5年)
杉浦愛佳(西端小6年)
入賞
池口亞優(日進保育園年長)始め65人
△笠井陽貴さんの作品
入賞作品展示会
とき 8月11日㈫〜30日㈰
ところ 藤井達吉現代美術館
※市ホームページでも公開しています。
2009.8.1 「市民満足」について
市民の皆様、暑中お見舞い申し上
げます。
ところで、市民満足とは何なので
しくても気位を高く持って生きるべ
和のお産への取り組み
しょうか。日常業務においては、「市
とそこで働く職員の目的であります。
きだ)。これからの時代、精神的な
問合せ 市民病院地域連携室 ☎
(48)
5050
民の皆様の困っていることを解決す
る」、「市民の皆様の要望を実現す
る」等々。一方、政策的には、「災
害に強いまちづくりを行う」、「医
療や介護を充実させ安心感を持てる
ようにする」、「子育てのしやすい
環境を整える」、「緑ときれいな水
にあふれたまちにする」、「文化・
芸術やスポーツなどを盛んにする」
等々。
%実
%という
全ての市民の皆様の要望を
現できれば、市民満足度
ことになるのでしょうが、それは不
可能です。
市は、基本的には、市民の皆様か
を頂戴し、そのお金を財源として、
ら固定資産税や市民税といった税金
様々な事業を行っています。
現在、市はC・S( Citizen's
(市
あげて取り組んでいます。
従って、市としては「限られた財
民の) Satisfaction
(満足度)の頭
文字をとったもの)向上運動を全庁
そこで、今回取り上げたテーマは
源の中で、遵法性、公平性、公正性、
満足度を最大限にしていくか」を追
妥当性等を維持しつつ、いかに市民
「市民満足」であります。
て存在しています。何を負託されて
市役所は市民の皆様の負託を受け
こんなことわざもあります。「住
求することになります。
だけ少ないお金で、出来るだけ大き
めば都」(どんな所でも住み慣れれ
いるのでしょうか。私は、「出来る
い市民満足を提供すること」を負託
ばそこが最も住みよく思われる)、
職員の勤務時間中の全ての行動は、
満足感をどのように最大化するかが
「武士は食わねど高楊枝」(人は貧
されていると考えます。
その目的達成に向けられなければな
ポイントとなってきます。
この負託に応えることが、市役所
りません。
100
「畳」の病室
「畳」が敷かれた分娩前の準備室
「畳」と「障子」の部屋の分娩室
自宅で分娩するような自然で体にやさしい「和
のお産」をテーマに妊婦さんが自分らしいお産に
取り組めるように支援しています。
準備室、分娩室、病室に「畳」や「障子」を使
用し、落ち着いた環境でお産ができるように部屋
を改装しました。産後も家庭的でリラックスでき
る部屋で過ごすことができます。
※従来の一般的な分娩室や病室もあります。
100
- 2 - 第 44 号
ささえあい
『えっ!本当?不思議だなあ。』
平成21年8月1日
鷲塚小学校 6・7組 「あれっ!この葉っぱ、スーッとするガムの
においがするよ。」「ああっ!本当だ。ガムの
においがする。」「こっちは、何のにおいかな
あ・・・。あれっ!パイナップルのにおいだ。」
「えっ、僕もかがせて。あれっ、う〜ん、少し
におうかな。」など、総合的な学習の時間にハ
ーブを育てている6・7組の鷲っ子たちは、香
りがする葉っぱに興味津々です。観察するたび
に、鼻を近づけてはクンクンかぎ、「何で、葉
っぱからにおうんだろう?不思議だ。」と口々
〈綿の観察〉
に言っています。今後も、香りを楽しみながら
〈ハーブの栽培〉
ハーブの観察を続けていき、最後は、お茶にして味わうつもりです。 1つ、近況報告をします!実は、6月上旬にふれあい作業所の方々のご厚意で、綿の苗をいただきました。苗
だけ観ると、綿がどのようにできるのか、今のところ??で、全員が不思議がっています。実がなったら、絵や
マスコット作りの材料にしたいです。
7人で、頑張ってます!
南中学校 8・9組 今年度は、昨年度までの「碧・南学級」から「8・9組」
へと名称をかえ、大浜小学校と通常の学級から4人のなかま
を迎えて新たなスタートを切りました。定期テストや3年生
の修学旅行、1年生の福祉実践教室なども経験し、みんなで
楽しく頑張っています。
毎日の授業では、教科ごとに先生が違います。一人一人の
伸ばしたい能力や身につけたい力を踏まえて、各教科の先生
方が、教科の特性を活かした楽しい授業を工夫しています。
子どもたちからは、「今日も数学で満点もらうぞ!」「次の
家庭科でみどりの学校で作る親子丼の練習したいな」など、
やる気いっぱいの声も飛びかっています。
また、実際の就労環境を意識しながら紙すきの作業学習を
行なっています。役割分担や準備、片付け、製品を買っても
らう楽しみなどを学び、将来の夢につなげてゆくのが目標で
す。どの活動も、みんな真剣に取り組んでいます。
〈紙すきの作業学習〉
大変な子育て!ひとりで抱えていませんか?
碧南市では、発達障害の早期発見のための乳幼児健
診、発達支援(療育)のための母子通園、さらには、
特別支援学級を各小学校に設置しています。周りの人
が発達障害をきちんと理解し、子どもの持つ特性、特
徴、個性を理解することで適切な対応がとれるように
なり、子どもたちが円滑な社会生活を送れるようにな
ります。「どうして、こまらせることばかりするの?」
「みんなと同じことができ
ないし、一緒に遊べない。」
と悩んでいるお母さんたち。
ひとりで考え込まず、一声
かけてください。一緒に考
えていきましょう。
★保健師などの専門職がいます。 一緒に今後のことを考えましょう。
◎刈谷児童相談センター
☎0566−22−7111
◎碧南市保健センター 母子保健係 ☎0566−48−3751
◎碧南市役所 家庭児童相談室
☎0566−41−8810
★いずれも毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)です。
時間は午前8時30分〜午後5時15分です。
◎あいち発達障害者支援センター
☎0568−88−0849
★電話相談は午前10時〜12時、午後1時〜4時です。
2009.8.1 ささえあい
- 1 - 第 44 号
平成21年8月1日
編 集 発 行
碧南市特別支援教育推進活動委員会
啓発活動部
碧南市特別支援教育推進活動委員会だより
第44号
碧南市特別支援教育推進活動委員会では、児童・生徒が将来自立できるよう援助す
る活動を計画し、推進しています。また、市民のみなさんに特別支援教育を一層理解
していただけるよう「ささえあい」を発行しています。今号は、昨年度中学校を卒業
した生徒の進路先や小・中学校それぞれの特別支援学級での活動の様子を紹介します。
中学卒業後の進路
【市内中学校特別支援学級生徒の進路】
〈養護学校〉
20年度 19年度 18年度 17年度 16年度
養護学校
20年度、特別支援学級を卒業した生徒は9名で、
その進路は表のとおりです。生徒の進路について
は、生徒、保護者、学校の先生で話し合いを重ね、
生徒一人一人にもっとも適した進路を決めていま
す。昨年度の進路先について簡単に紹介します。
(安城市桜井町)
専
碧南市内から進学している生徒が最も多い学校
です。高等部では週に2日、生徒の状況に合わせ、
班に分かれての作業学習が行われています。
豊田高等養護学校 (豊田市竹町)
安 城 養 護 学 校
5
半田養護学校桜花校舎
豊田高等養護学校
職
安城養護学校
〈児童作品〉
業
門
訓
練
学
校
7
1
1
2
3
1
1
1
2
校
2
2
1
2
夜 間 定 時 制 高 校
1
就
1
家
職
事
従
事
1
1
職業教育を行うための設備を備えた産業科の設置校です。1年生から農業や工業についての学習や実習を行い、
2年生では職場体験実習、3年生では産業現場等における実習が行われます。
〈職業訓練校〉
昨年度は次の職業訓練校に1名ずつ進みました。
春日台職業訓練校 (春日井市神屋町)
知的障害のある生徒を対象とした職業訓練校
で全寮制です。機械科、縫製科、木工科、陶磁
器科、紙器製造科があり、訓練期間は1年間で
す。
高浜高等技術専門校 (高浜市碧海町)
再就職や転職をしようとする人をおもな対象とした職業訓練
校です。電気工事科、ホーム設備ライン科、住宅インテリア科、
住宅エクステリア科の4つの科があります。訓練期間は、電気
工事科は1年間、他の3つの科は6ヶ月間です。
平成 21 年度 特別支援教育推進活動委員会 行事計画
9
特別支援学級合同運動会
特別支援学級即売会
平成21年10月7日㈬
9:15∼11:30
会場:大浜小学校
平成22年2月20日㈯
10:00∼11:30
会場:新川中学校
市内の小中学校の特別支
市内の特別支援学級の子どもた
援学級・近隣の養護学校の
作った品物を販売します。
小中学部・にじの学園の子
どなたでもご自由に買いものや見
どもたちがいろいろな種目
学ができます。ぜひ、お誘い合わせ
に出場します。
の上、気軽にお越しください。
ち・碧南ふれあい作業所の所員が
月 日㈭
業務内容
①投票所事務
設営、受付、名簿対照②開
応募資格
転職を希望し、
権がある
応募資格
市内在住の選挙
検作業
票所事務
開披、分類、点
中卒または同等以上の学力
~ 歳で、投・
を有すると認められる人
募集人員
6人程度
県立高浜高等技術専門校
試験日
1次
9月 日㈰、 訓練生
2次
日
時(土・日曜日
申込み
8月 日㈬~
㈮9時~
募集科
ホーム設備ライン
開票所への通勤が可能な人
を除く)に市販の履歴書、
成績証明書、卒業(見込)
30
20
市臨時職員
介護支援専門員
勤務
各選挙の執行日
①
時
科、住宅インテリア科、住
20
分からおおむね2時間
分②
証明書を衣浦東部広域連合
月1日㈭〜平
分~ 時
6時
(☎
宅エクステリア科
※記載内容を確認しますの
0132)
業務内容
介護支援業務
で本人が持参してください。 訓練期間
年3月 日㈮
申込み
市販の履歴書(写
会などを行います。
※投・開票日前に事前説明
30
選挙事務アルバイト登録
0031)
高浜高等技術専門校(☎
申込み
8月 日㈪までに
試験
適性検査、面接
試験日
9月7日㈪
全国戦没者追悼式黙とうの実施
課内市選挙管理委員会
日㈬(事前申込みが必要) 真貼付)、印鑑を経営企画
説明見学会
8月 日㈬、
成
定員
各 人
応募資格
介護支援専門員
小中学校の
常勤・非常勤講師の登録
市教育委員会では、市内
の小中学校の講師登録をお
持つ人は登録をお願いしま
す。
登録後、講師を依頼する
19
の資格を有する人
募集人員
1人
勤務開始日
9月1日㈫
時
勤務
月~金曜日(祝日を
分~
面接日
8月 日㈮
除く)
8時
申込み
8月 日㈮までに
40
20
21
市販の履歴書(写真貼付 、 願いしています。小学校ま
)
たは中学校の教員免許状を
資格の写しを経営企画課人
事係
20
22
17
12
10
(63)
市総合防災訓練
地震時の防災体制の確立
と地域住民の防災意識を高
めるため、総合的な防災訓
練を実施します。
当日は訓練車両の出入り
などで、近隣の皆さんにご
迷惑をお掛けしますが、ご
協力をお願いします。
時
とき
8月 日㈰
9時~
ところ
南中学校
参または郵送で学校教育課
申込み
市販の履歴書を持
でご連絡します。
体験し、選挙への関心を高
票率の低下が問題となって
ンを鳴らしますので黙とう
います。実際の選挙事務を 正午に市内一円にサイレ
初期消火、炊出しなど
設、図上訓練、医療救護、
内容
集団避難、避難所開
※自転車または徒歩でお越
応募資格
平成元年4月2
をお願いします。
447
悼し平和を祈念する日です。 しください。
日以降に生まれた人で、高
めるため、選挙事務アルバ
要)
(〒
︲8601
住所不
年3
問合せ
防災安全課防災係
22
月までに卒業見込みの人
校を卒業または平成
イトの登録者を募集します。 問合せ
福祉課社会福祉係
場合は担当者が自宅に電話 選挙における若年層の投 8月 日は、戦没者を追
23
26
30
15
11
22
30
12 10
31
17
衣浦東部広域連合職員
(高卒消防職)
(53)
14 21 30
2009.8.1 10
「第3日曜日は家庭の日」 碧南市青少年育成市民会議 焼肉、七輪で場所の取りあい。
各種手当の振込みは
8月 日㈫です
児童扶養手当・
県遺児手当の現況届受付
3日後に銀行などで確認し
月以降の手当が受けられま
各種手当の振込みは2・ 現況届を提出しないと8
せん。手当を受けている人
は必ず提出してください。
てください。
銀行、住所などを変更し
人は8月
日㈪までに市長
へ意見書を提出できます。
問合せ
下水道課公共下水
係
生産緑地地区
都市計画決定変更案の縦覧
※この期間に都合の悪い人
※市内在住および利害関係
ところ
都市計画課
日を除く)
午後
午後
とき
8月 日㈪~ 日㈮
分~ 時(土・日曜
は8月中に提出してくださ
者で、この案に意見がある
8時
とき
8月 日㈪~ 日㈪
やか手当②心身障害者手当
い。
人は8月 日㈪までに市長
時、 日㈰
9時
③在宅ねたきり老人等福祉
ところ
市役所1階選挙管
分(全2
午前
た場合は至急担当課へ届け
9時~
手当
理委員会室
~ 時
問合せ
①こども課育成支
へ意見書を提出できます。
手当の種類
①こどもすこ
援係②福祉課社会福祉係③
持ち物
①印鑑②送付され
甲種防火管理
新規講習会
分~ 時
とき
9月9日㈬・ 日㈭
9時
回)
人(先着順)
ところ
碧南消防署
定員
料金
4千円
※当日集めます。
申込み
8月 日㈪~ 日
㈮に所定の申込書、縦4㎝
午前
出てください。
高齢介護課高齢係
問合せ
都市計画課管理係
書(児童扶養手当の支給を
た現況届③児童扶養手当証
各種手当
現況届の受付
受けている人のみ)④その
ほか案内文に記載されてい
るもの
問合せ
こども課育成支援
8月から引続き手当を受
けられるかを決める大切な
係
公共下水道
都市計画決定変更案の縦覧
届出です。
この現況届の提出がない
場合は、8月以降の手当が
受けられません。
日㈪~9月
8時
とき
8月 日㈫~ 日㈪
とき
8月
日㈭(土・日曜日を除く)
日を除く)
分~ 時(土・日曜
内容
特別障害者手当、障
害児福祉手当、経過的福祉
月以内に撮影)を持参して
×横3㎝ の写真1枚(3か
※市内在住および利害関係
手当、在宅重度障害者手当、 ところ
下水道課
特別児童扶養手当
碧南消防署(☎
2623)
者で、この案に意見がある
午後
ウィルあいち
24
10
28
一 般
午後
午前
午前
午後
午前
午前
午前
午後
午前・午後
ゆめたろうプラザ
(武豊町民会館)
31
17 10
24
問合せ
福祉課社会福祉係
11
30
100
給油取扱所
午前
午後
午後
30
14
31
講習別時間
特定事業所
ところ
と き
17
10
16
17 18
30
(41)
問合せ 衣浦東部広域連合消防局 ☎(63)0137
日程
12
30
幸田町民会館
豊田市民文化会館
ライフサポートとよはし
10月1日㈭
7日㈬
9日㈮
15日㈭
16日㈮
20日㈫
21日㈬
22日㈭
23日㈮
10
16
24
10
危険物取扱者保安講習会
受付期間 9月1日㈫~8日㈫
※申込書は8月14日㈮より各消防署、県民生活プラザで
料金 4,700円
配布します。
全国消費実態調査
矢作川水源基金に
参加と関心を
豊かな水と緑あふれる安
市町で矢作川水
全な大地を願い、県と矢作
川流域内
源基金を設立しています。
どの提出
・各種の申告書、申請書な
・各種用紙の交付請求
・納税証明書の請求と受領
・国税の納付
の一般的な相談など
・国税に係る制度や手続き
合窓口
ところ
刈谷税務署1階総
の低迷など課題は多く、基
☎
問合せ
刈谷税務署
水源地域の過疎化、林業
全国消費実態調査は、5
れいで安定した水と災害に
金では「緑豊かな山林でき
6211
年ごとに全国的に行われる
基金への寄付などのご協力
き、上下流交流への参加や
ご自宅に訪問しますので、
期間中に調査員が皆さんの
事務局
問合せ
㈶矢作川水源基金
をお願いします。
※電話は自動音声案内のた
たちの出会いと支えあいの
子家庭のお母さんや子ども
市母子福祉会は市内の母
母子会をご存知ですか
ヤル)してください。
選択(プッシュまたはダイ
管理と交流に努めています。 め、案内に従って「2」を
強い山」にするため、山の
基幹統計調査で家計の実態
を把握するものです。
調査結果は、国などが行
の基礎資料となります。
う経済施策や社会施策など 是非関心を持っていただ
8月から 月までの調査
ご協力をお願いします。
2645
場となっています。
日ごろ一人で悩んでいま
の一本化(ワンストップサ
ら全国の税務署で受付窓口
を待っています。
母さんや子どもたちが仲間
がいますか。同じ境遇のお
せんか。相談しあえる仲間
地の調査のため農地パトロ
農地の違法転用や遊休農
ービス)を行っています。
②旭地区③大浜、棚尾地区
ところ
①新川、西端地区
の手続などは1つの窓口で
応となっていましたが、次
容に応じて、各窓口での対
を訪れたときに、用件の内
問合せ
こども課育成支援
会費
千円(年会費)
励会など
地区懇親会、新入学児童激
月 日㈮
問合せ
農業水産課内農業
係
日㈮③
ールを実施します。
国税庁では、7月 日か
刈谷税務署受付窓口一本化
問合せ
秘書情報課広報統 ☎0564
計係
(21)
活動内容
日帰りバス旅行、
10
とき
①8月 日㈪②9月 納税者の皆さんが税務署
農地パトロール
(23)
対象 普通車、軽自動車など
料金 普通車 1,750円、軽自動車等 1,400円
通常回数券との違い
①使用期限がありますので、ご注意ください。
②払い戻しはできません。
問合せ 県道路建設課 ☎052(954)6541
県道路公社業務課 ☎052(961)1621
ETC・回数券料金割引社会実験として、衣浦
トンネルの30%割引回数券(10枚つづり)が販売
され、市役所内でも購入できます。
ところ 県交通安全協会碧南支部(市役所2階)、
衣浦トンネル料金事務所
回数券利用期間 平成23年3月31日㈭まで
※全日、終日利用できます。
13
済ませることができます。
23 24
30%割引回数券販売中
ネル
衣浦トン 券
行
回数通
11
10
委員会事務局
25
2009.8.1 12
夏の安全なまちづくり
県民運動
8月1日㈯~ 日㈪は、
夏の安全なまちづくり県民
運動期間です。
市でも犯罪に強いまちづ
くりのため、さまざまな運
動を実施します。
市民みんなが「みまわり
さん」になって、防犯意識
救命講習会
普通救命講習会Ⅰ(心肺そ生法
AEDの使用法、止血法など)
20人
(先着順)
母子家庭就業支援講習会
安城消防署
☎
(75)
2494
県消防操法大会に出場
8月16日㈰
9時~12時
日程
20人
(先着順)
予備講習会・
危険物取扱者試験
小児・乳児応急手当講習会(小
児・乳児の心肺そ生法、ひきつ
け、のどに異物が詰まったとき
の処置など)
日程(おおむね 回)
8月15日㈯
9時~11時
刈谷消防署
南分署
☎
(23)
1299
6月7日㈰に行われた市
危険物取扱者が必要です。
※願書は消防各署所で配布
定 員
危険物取扱事業所には、
月1日㈭
【乙種第4類予備講習会】
とき
ところ
文化会館
人(先着順)
料金
8千円(テキスト代
定員
を含む)
申込み
8月 日㈪より料
金を添えて碧南消防署(☎
2623)
日㈰
【危険物取扱者試験】
月
月1日㈰
とき
①一般
②高校
①②とも
ところ
名古屋市内
試験種類
①乙種第1~6
類、丙種②乙種第4類、丙
種
願書配布
8月 日㈪~
します。また、②は学校ご
との一括受験申請に限りま
す。
、☎052 150
内 容
操法大会において、第2分
団Bチームがポンプ車の部
で優勝しました。
県大会に市代表として出
時
場します。皆さんのご声援
をお願いします。
とき
8月8日㈯
分頃
ところ
岡崎中央総合公園
運動広場(岡崎市)
問合せ
防災安全課防災係
インターネット犯罪相談
で悩まないで相談してくだ
ラブルで困ったときは一人
電話やインターネットのト
を高め、犯罪のない安全で 小中高生の皆さん、携帯
安心して暮らせるまちを目
スローガン
さい。大人は子どもの携帯
指しましょう。
犯罪にあわない
犯罪を起
電話やインターネットの利
用に関心を持ち、犯罪に巻
き込まれないように注意し
ない
こさせない
犯罪を見逃さ
運動の重点
ましょう。
相談電話
・子どもが被害者となる事
件・事故の防止
申込み
9月7日㈪~ 日
㈬に郵送、持参で㈶消防試
※時間は 時 分~ 時
分です。
☎052 9133
総務省東海総合通信局
験研究センター(〒
くり、性犯罪の防止
対象
県内在住の母子家庭
011
名古屋市東区白壁
盗、住宅対象侵入盗などの
こども課育成支援係
︲0
の母で全日程参加できる人
1︲
県警本部
☎052 1611
申込み
8月 日㈮までに
・自転車盗、自動車関連窃
問合せ
文化会館内生涯学
3511
3)
防止
・女性を対象とするひった
職業訓練法人名古屋経済研究所
習課
☎
461
(962)
ところ
11
16
13
10
150
50
り各消防署
申込み
8月5日㈬9時よ
在勤の人
城市、知立市、高浜市在住・
対象
碧南市、刈谷市、安
と き
24
10
24
名古屋経営会計専門学校
あいち情報専門学校
国際医療管理専門学校名古屋校 18
名古屋経営会計専門学校
10 中級パソコン
30 中級パソコン
医療事務
経理事務
15
ヘルパー2級
10
11
名古屋情報メディア専門学校
初級パソコン
(41)
ところ と き
10月5日~12月14日の月・火曜日
または水・木曜日
10月24日~1月30日の土曜日
10月1日~12月7日の月・木曜日
10月1日~12月3日の水・木曜日
10月2日~12月4日の水・金曜日
10月3日~12月26日
※ほかに介護実習があります。
10
問合せ
防災安全課安全係
13
(951)
(42)
21
(971)
内 容
10
スポーツランド
ペタボードをやってみよう
日、 月 日の土曜
手作りパン教室
火曜コースと金曜コース
日程(各全3回)
ス変更はできません。
い。なお、申込み後にコー
とき
8月 日、9月 日、 のどちらかをお選びくださ
月
時~ 時
キャラメルブレットと胚芽の
チーズパン
日
13日
ところ
東部市民プラザ
11月10日
対象
小中学生
問合せ
東部児童センター
パンプキンメロンパンとふん
わりコーンハムブレット
自然災害記録のパネル展示
年の伊
1188
9日
昭和 年の東南海地震、
年の三河地震、
展示します。自然災害の恐
無料園芸相談会
勢湾台風の被害状況写真を ☎
ろしさを知り、災害対策の
必要性を感じてください。
10月6日
※時間は9時 分~ 時で
す。
石川陽子氏
ところ
あおいパーク
講師
定員
各 人(先着順)
申込み
当日、相談したい
ところ
あおいパーク
り参加費を添えてあおいパ
申込み
8月7日㈮9時よ
参加費
各3千 円
0511)
火坂雅志氏
(歴史小説家)
とき
8月4日㈫~ 日㈮ 野菜づくり、花き栽培、
ハーブ・庭づく
り
現物があれば持参しあおい
ーク ☎(
「”天地人” 直江兼続
の義と愛」
分以内)に教
29日㈯
0511)
26日㈯
相談(1回
バラ栽培
パーク(☎
江川紹子氏
(ジャーナリスト)
ガーデニングなどに関する
22日㈯
△安藤哲也氏
「混迷の現代社会に
生きる」~夢の探し
方・見つけ方~
ところ
東部市民プラザ
12
室の先生などが応じます。
日程
花き栽培
時~ 時です。
15日㈯
※時間は
野菜づくり
△火坂雅志氏
9月
19日㈯
問合せ
防災安全課防災係
時に参加費を添え
8日㈯
△江川紹子氏
テーマ
19
10
親子ふれあい宝さがし
宝をゲットしよう。
日㈰
時~
家族みんなで協力してお
とき
8月
時
ところ
臨海公園
※現地集合、現地解散です。
対象
市内在住・在勤の親
人(先着順)
子、家族
定員
参加費
1人 円
日㈰
申込み
8月8日㈯9時~
て文化会館内生涯学習課
(☎
3511)
生涯学習大学総合講座
安藤哲也氏
(NPO法人ファザー
リング・ジャパン代表)
「パパの極意」~仕
事も育児も楽しむ生
き方~
講 師
と き
11 11 29
30
果樹栽培
内 容
10 10
8月1日㈯
(43)
600
28
14
ところ 文化会館
定員 各100人(先着順)
料金 各500円
申込み 8月8日㈯より料金を添えて文化会館内
生涯学習課(☎42︲3511)
※電話での申込みはできません。
10月
11日㈰
ベーコンエピと大納言パン
13
11日
20
9月8日
16
(43)
34
10
内 容
と き
30
200
30
17
と き
火曜コース 金曜コース
19
21
(46)
20
16
16
(42)
日程(時間は14時~15時30分)
2009.8.1 14
日㈯
ふれあいコンサート
とき
8月
時
哲学たいけん村無我苑
夏休みイベント
おかあさんのための
おしゃべりサロン
【①ひとときのリラックス
時~ 時
分
タイム】
ラブ】
【②かしの木!赤ちゃんク
対象
就園前の親子
日㈫
ところ
南部市民プラザ
分~
時
とき
8月 日㈫、9月
時 分
とき
8月 日㈫、9月
分
婦
対象
1歳までの親子、妊
時~ 時
内容
おはなしキャラバン
①②とも
日㈫
ふちのフッチー」、朗読村
定員
各 組(先着順)
援センター
ところ
かしの木子育て支
人(先着順)
参加費
各 円
※当日集めます。8月のみ
別途材料費が必要です。
申込み
かしの木子育て支
援センター(☎
8200)
つくって遊ぼう
ラッカセイ堀りに行こう
時~ 時
ところ
棚尾児童センター
曜日
とき
8月・9月の毎週土
8522)
り哲学たいけん村無我苑(☎
申込み
8月7日㈮ 時よ
定員
とばあそびうた」など
かくう朗読と大型紙芝居「こ
たんぽぽ人形劇「あぶらが
我苑
ところ
哲学たいけん村無
分~
出演
大浜小金管バンドク
ラブ、南中吹奏楽部
1182
問合せ
大浜公民館
☎
手芸フクロウ教室
はぎれを利用してフクロ
時 分
とき
9月1日㈫
9時
ウブローチを作ります。
分~
円(材料費)
人(先着順)
ところ
ものづくりセンタ
ー
参加費
定員
申込み
8月 日㈯8時
ぱ ち
50
分より参加費を添えてもの
31)
づくりセンター(☎
ち
そろばん供養祭
ぱ
とき
8月 日㈮
バス、9月
おめん
対象
就園前の親子
ところ
あおいパーク
とき
8月8日㈯
9時~
定員
8月8日はそろばんの日。 内容
8月
クリアキャン
対象
幼児と保護者、小学
参加費
組(先着順)
ところ
渡宋天満宮(称名
生
申込み
かしの木子育て支
円
寺境内)
問合せ
棚尾児童センター
8200)
問合せ
商工会議所内碧南
援センター(☎
込みはできません。
とき
8月 日㈯
30
0892
15
(☎53︲5379)
※別途教材費が4,000
申込み 8月7日㈮~23日㈰にリサイクルプラザ
料金 無料
定員 18人(先着順)
ま
さい。
内容 私のおひなさ
※前年度と同じ内容の講座の申込みはご遠慮くだ
講師 久津名節子氏
対象 市内在住・在勤の人
30日㈮ 10時15分~12時15分(全5回)
30
(42)
(42)
ところ リサイクルプラザ
とき 9月4日㈮、18日㈮、10月2日㈮、16日㈮、
30
25
11
25
11
100
28
①②とも
①部屋かざりアート講座
10
10
15
60
200
内容 古い着物などを利用したぞうり作り
利用を目的として、次の講座を開講します。
13
10
☎
(41)
※本人が申込んでください。なお、電話による申
円程度必要です。
16
講師 村瀬親弘氏
リサイクルプラザでは、いらなくなった物の再
22
30
珠算連盟
☎ 1100
(41)
②ぞうり作り講座
とき 9月15日㈫、29日㈫、10月6日㈫ 10時15
分~12時15分(全3回)
リサイクル講座
30
30
30
14
40
10
(42)
15
15
22
30
300
29
14
(43)
(41)
11
15
時~
人(先着順)
参加費
千円
定員
申込み
8月 日㈮までに
172
参加費を添えて心身障害者
福祉センター(☎
0)
棚尾公民館
ギャラリー
とき
8月 日㈪まで
ところ
棚尾公民館
内容
杉浦長次作品展(陶
はじめての韓国語講座
ことばを学び、世界中の
人と話をしよう。
とき
9月7日~ 月 日
日、 月
の毎週月曜日(9月 日、
月
日を除く)
時 分(全 回)
前田美千代作品展(フラワ
講師
趙貞愛氏
よもぎ会作品展(押し花)、 ところ
市役所2階談話室
時~
ところ
商工会議所
※友好親善協会個人会員で
講師
森永卓郎氏(獨協大
0892
ない人は、申込みの際に入
会してください。(年会費
千円、市内在住・在勤 歳
以上の人)
定員
人
住の奥谷緋千さんの布を使
※応募者多数の場合は、抽
せんで、はじめて受講する
是非、一度ご覧ください。 人を優先します。
します。
ったさまざまな作品を展示
手芸教室の講師で市内在
布創作品展
☎
対象
はじめて韓国語を学
1100)
申込み
商工会議所(☎
障害者ネイルアート講座
とき
9月2日、 日、
分~ 時(全4回)
月7日、 日の水曜日
時
日㈯
申込み
8月 日㈪までに
※初日に集めます。
は別途4千 円が必要)
受講料
千円(テキスト代
ところ
ものづくりセンタ
とき
8月 日㈯~9月5
ー
ところ
心身障害者福祉セ
講師
角谷智湖氏
事務局
対象
市内在住・在勤の障
5031
地域協働課内友好親善協会
ー
☎
500
17
ンター
18
問合せ
ものづくりセンタ
持っている人
(43)
害者手帳または療育手帳を
15
今後と日本経済
ーアレンジメント)
日㈫
商工会議所
周年記念経済講演会
とき
8月
30
21
10
学教授、経済アナリスト)
芸)、コスモス会作品展、
11
23
(48)
(41)
ぶ人
分
30 11
31
問合せ
棚尾公民館
時
19 10
21
15
内容
どうなる中小企業の
30
12
20
25
(41)
15 10
生きていくことに疲れて
る。へとへとだけど、やめ
られない。噂の「モグラ町」
シリーズの新作です。
とき 9月6日㈰ 17時~
ところ 芸術文化ホール
料金 一般指定席 2,500円
(前売り、当日とも)
一般自由席 前売り 2,300
円、当日 2,500円
サポート会員 2,000円(指定席、自由席とも)
チケット 芸術文化ホール(☎4 8︲3 7 3 1 )、文化
会館、碧南中央駅市民情報センターで発売中
※指定席、サポート会員のチケットは芸術文化ホ
ールのみの取り扱いです。
とき 9月6日㈰ ①10時~12時②14時~16時
※①②とも内容は同じです。
対象 小学生
①②とも
定員 12人(先着順)
参加費 150円(材料費)
申込み 8月8日㈯9時30分より参加費を添えて
藤井達吉現代美術館(☎48︲6602)
15
16
モグラ町1丁目
「たらしこみ」で
うちわを作ろう
18
17 21
龍昇企画公演
美術館子どもワークショップシリーズ
16
30
2009.8.1 16
親子で楽しく
クッキング講座
ンを親子で作りましょう。
時~
こども食育クッキング教室
科クリニック医師)
4・5
円
内容 まちがいだらけの「目
参加費
※当日集めます。
の常識」
3751
精神保健福祉家族教室
☎
申込み
8月5日㈬よりへ
7394)
時~ 時
会です。
時~
勉強会や家族のための交流
こころの病気についての
保護者②小学4~6年生
とき
8月 日㈭
内容
①クイズ・劇、サラ
城保健分室
ところ
衣浦東部保健所安
病院長)
ダうどんの調理実習②クイ
調理実習
※当日集めます。
対象
統合失調症などの精
関わり方について
内容
病気の理解と家族の
※当日集めます。
問合せ
衣浦東部保健所健
神疾患を持つ人の家族
3
4778
(21)
話で保健センター(☎
申込み
8月3日㈪より電
37
(48)
31
社会福祉協議会(☎
(46)
申込み
8月 日㈪までに
円
参加費
①1組 円②1人
講師
藤田和幸氏(矢作川
人(先着順)
時
定員
① 組(先着順)②
対象
①小学1~3年生と
塚公民館
ところ
①中部公民館②鷲
㈮
問合せ
保健センター
ンター(☎
要約筆記ボランティア
養成講座
日
時
(48)
ズ・劇、牛乳茶わん蒸しの
20
耳が不自由な人へ話し言
人(先着順)
14
13
15
葉を文字で伝える方法を学
びます。
分~
日は除く、全
時
16 10
参加費
千円(テキスト代)
定員
ところ
文化会館
5回)
分(9月
の土曜日
とき
9月5日~ 月
10
30
16
康支援課
☎
親子でつくろう
み
休
夏
エコなものづくり教室
手回し発電機、フォトスタンドを作ります。
とき 8月22日㈯ 13時~16時
ところ ものづくりセンター
対象 小学4年生以上の親子
定員 15組
※申込み多数の場合は抽せんです。
参加費 800円
申込み 8月10日㈪までに参加費を添えて環境課
市民健康教育講座
あなたの健康づくりをお
時
手伝いします。是非、ご参
加ください。
とき
8月 日㈫
分~
30
簡単にできるミルクプリ
分
とき
9月9日㈬
時
13
ところ
市役所2階会議室
25
講師
楡孝子氏(オオノ眼
日
28
対象
就園前の親子
ところ
へきなん保育園
10
定員
8組(先着順)
とき
①8月 日㈫②
18
400
26 13
10
(41)
きなん保育園子育て支援セ
300
30
18
200
751)
17
30
02)
環境保全係
11
30
刈谷市
高浜市
安城市
西尾市
貝
岡吹
崎の
市かぎ万燈
日㈮
時
米津の川まつり
川面には約2千個の万灯
が揺れ、上空では3千発を
超える花火が夜空を彩りま
定員 20人(先着順)
高浜市
安城市
安
西城
尾七
市夕まつり
刈谷市
高谷
浜わ
市んさか祭り・
刈
花火大会
岡崎市
マインなどをはじめとする
打上げ花火が真夏の夜空を
分
とき
8月 日㈯
時
ところ
刈谷市総合運動公
園
り付けられ、三河の夏を彩
ります。
時
とき
8月7日㈮~9日㈰
時~
22
11
トヨタ車体事務館エントラ
7日㈮
七夕親善大使市中
内容
パレード、三河万歳、民踊
ンスより無料シャトルバス
を運行予定です。
仮装市中パレード、おいら
8日㈯
Dan
Sp o
ん道中
問合せ
刈谷市観光協会
4100
Anjo 、小学校音楽パレ
ード、打ち水大作戦
9日㈰
打ち水大作戦、七
夕まつりTシャツデザイン
コンテスト表彰式
問合せ
安城七夕まつり協
2235
2009.8.1 18
西尾市
岡崎市
子ども美術博物館企画展
ムーミン展
安城市
日本初公開のムーミンの いろいろな買い物が楽し
め
西る
尾「
市びっくり横丁」や子
す。
立体模型や原画、スケッチ
どもに人気のキャラクター
万灯は西尾商工会議所や
などを展示します。
しが盛りだくさんです。
シ
岡ョ
崎ー
市などの様々な店や催
米津町内の商店などで販売
も美術博物館
円、小中
ところ
おかざき世界子ど フィナーレには、スター
日㈰
9時~ 時
とき
9月5日㈯~ 月
分
時
しています。
時 分
とき
8月 日㈯
※花火の打上げは 時
空に「かぎ」が浮かびます。 分~
たいまつが点火され、夜
とき
8月
観覧料
一般
対象 介護予防に関心がある人
竹飾りが、ところ狭しと飾
彩る音と火の祭典を繰り広 大きなくす玉など千本の
4
事業の実
施日にあ
介護予防活動の見学など
わせて随
時
15
円
相手の心に寄り添う聴き方
〜耳と目と心で聴こう〜
時~
学生
3
10月
2日㈮
45
も美術博物館
※1~3回の時間は13時30分~15時30分です。
光協会
高齢者はどうすれば元気になれる?
~その理論と実践~
2111 ☎0564 3511
18日㈮
2111 ☎0563
2
20
※刈谷市役所、刈谷駅北口、 ところ
中心市街地一帯
10
賛会事務局
☎
(71)
☎0563
9月
4日㈮
光協会
ところ
矢作川米津橋下流
分です。
10
ところ
万燈山
~ 時
25
申込み 保健センター(☎48︲3751)
☎
(23)
(56)
げます。
分
30
30
17
300
18
19
15
30
問合せ
おかざき世界子ど
30
問合せ
西尾市商工課内観
20
問合せ
西尾市商工課内観
20
介護保険制度からみた介護予防に
ついて「碧南市における介護予防
のとりくみ~いいよね!自分でで
きる介護予防~」
1
(53)
ところ 保健センター
(56)
高齢者の健康づくりや介護予防の取組みについ
ての講習会です。修了した人は介護予防サポータ
ーとして市の介護予防事業でボランティアとして
登録もできます。
日程(全4回)
回
とき
内 容
100
14
20
30
だ
よ
り
圏
域
介護予防サポーター
養成講習会
マタニティ
クッキング教室
妊娠中の食生活は、妊婦さんや産まれてくる赤ちゃんにも大切
です。妊婦さんどうしの交流の場にもなっています。
楽しいマタニティライフを過ごしにきませんか。
とき 8月25日㈫ 10時~12時30分
ところ 保健センター
内容 講話「カルシウムと鉄分
をとろう」
、調理実習、試食
対象 市内在住の妊婦
定員 15人(先着順)
参加費 300円
※当日集めます。
申込み 8月21日㈮までに保健センター(☎ 48︲3751)
こ みち は い き ん ぐ
にしばた哲学の小径俳句ing
こ みち
一般の部
大 賞 市長賞 安城市 山本 英子
デカルトもニーチェも知らず田螺鳴く 碧南市 小笠原掬江
安城市 横山 鈴春
ジーパンの穴が気になる花菖蒲 教育委員会賞 花菖蒲風摺り足で通りけり 花菖蒲陰暦知らぬ人ばかり 安城市 近藤 絹代
安城市 大岡美智子
市議会議長賞 早苗田やニーチェ安吾と読み継ぎて 西尾市 冨永 幸子
観光協会長賞 菖蒲園むらさき色の風遊ぶ 名古屋市 川崎 妙子
商工会議所会頭賞
無我苑は畳廊下や風知草 高浜市 安藤 明女
一色町 田中 昌代
名古屋市 本井 暁子
芸術文化振興会長賞
上品の彩賜りぬ花菖蒲 商店街連盟会長賞 白菖蒲少し紫貰いけり 文化協会長賞 きらきらと駆ける青田の水うろこ 西端区長賞 大 賞 むがえんの時はゆっくりながれてる 大
小田中秋人
浜小5年
花しょうぶあぶらがふちでお出むかえ 鷲
年 渡 涼泉
塚小3 小中学生の部
市長賞 教育委員会賞 つらいときかがめばそこにはなしょうぶ 新川中2 年 高田 汰
市議会議長賞 花しょうぶ空から見たいぼくの夢 大浜小5年
鳥居 昂平
観光協会長賞
はなしょうぶ風になびけば気分は蝶 大浜小6年
中村 優花
山田万柚子
百万のちょうがまうよな花しょうぶ 鷲 塚小4年
商工会議所会頭賞
人口・世帯数
人口 73,649 人
(26,131 世帯)
男性
37,672 人
女性
35,977 人
[平成21年6月30日現在]
天道虫私の手のひらお気に入り 西尾市立鶴城小5 年 今井かれん
商店街連盟会長賞 花しょうぶはずかしそうに見られてる 棚尾小4 年 杉浦 匠
文化協会長賞 花しょうぶひとつひとつがわらってる 棚
年 鈴木優里菜
尾小4 芸術文化振興会長賞 ふんすいの水がひらいて花みたい
西端小2年 岡村 莞汰
西端区長賞 19
6月7日㈰に西端の「哲学の小径」を歩
きながら、吟行会を行いました。
応仁寺(油渕町1丁目)
哲学たいけん村
無我苑
応仁2年、比叡山僧兵の迫害を避けるため、蓮如上人が三河巡行の
ときに西端の地に滞在し、この地方に浄土真宗を広めました。お寺の
名前は、蓮如上人が滞在したときの年号をあて応仁寺としました。
油ヶ淵
県交通安全協会碧南支部
交通指導員 かす
くにみつ
糟 邦満さん
(善明町 55 歳)
子どもたちの成長を見守りながら
昭和57年から27年間、交通指導員を努める糟さん。毎月の交通事
故死ゼロの日と年4回の交通安全市民運動、地区のお祭りや市のイ
ベントなどで地域の交通安全を願い街頭指導を行います。
「世間や市が自分に何かをしてくれるのを待っているのではなく、
自分が何らかの形で地元に貢献できないかを考えていたときに声を
かけられたのが指導員を始めたきっかけですね。冬の街頭指導では
寒さで指先がしびれることもありますが、この思いを胸に続けてい
ます。」
交通事故を無くすための特効薬はありません。1人ひとりが交通
ルールを守ることが重要です。私の立っている姿を見て、スピード
を落としたり、シートベルトをする人もいますが、気をつけるきっ
かけになり、少しでも事故が減ればと思います。
「登校する子どもたちからあいさつをされるのが何より嬉しいです
ね。事故に遭うことがなく、毎月元気な顔を見るせてくれることが
楽しみです。」
子どもたちの成長を肌で感じることができる交通指導員を今後も
続けていきたいと話す糟さん。その眼差しは、交通事故撲滅を願い
街頭指導をする厳しい目とは違った優しい輝きに満ちていました。
8/5
豆本展
12
明石公園夏のイベント
19
総合防災訓練
26
演劇「モグラ町1丁目」