ニッショク - 社会福祉法人 青森社会福祉振興団

[まるめろ通信 / 第 92 号]
新春
特別号
発行日/ 2013 年 1 月 27 日
発 行/青 森 社 会 福 祉 振 興 団
み ち の く 荘 0175(23)1600
みちのく金谷デイ 0175(23)0771
城ヶ沢みちのく荘 0175(24)3163
脇野沢いこいの里 0175(31)5611
Eメール/ marumelo@ michinokuso.or.jp
新春特別企画 川部汎康医師インタビュー
らです。
それには、
むつ総合病院での経
で地域の役に立てればいいと思ったか
を中心に患者さんを全体的に診ること
法 人 で は、こ の 春 ス タ ー ト す る 新
規 事 業 に む け て、2 0 1 2 年 4 月 に
青森県むつ市大曲二丁目 13-35
電話(0
1
7
5)
FAX(0
1
7
5)
験が活きると思っています。
ニッショク
川部汎康医師を医療部長に迎えまし
急性期医療など病院に任せる所は
任せて、
むつ下北地域全体の医療連携
が進んでいけばいい。また、私はずっ
と医療畑で介護のことを知りません
NISSYOKU
た。社会福祉法人の常勤医師として、
現在の心境などについて話を聞きま
した。
でしたが、
介護と接して医療と介護両
方の苦労がわかりました。
質問①
みちのく荘に勤務し約 ヵ
月。今 ま で の 仕 事 と の 違 い は あ り ま
お 互 い を 知 り わ か り 合 う こ と で、
医 療 と 介 護 は 融 和 で き る。私 が 結 び
有限会社
昭和 40 年代 、
田名部祭り風景
つける役割ができたらいいと思って
すか?
川部
違うことが多いのを毎日痛
感しています。
います。医療も介護も、受けるのは同
じ一人の人間ですから。
病院ではその人の病気を治療する
の が 仕 事 だ っ た け れ ど、介 護 は そ の
人 の 生 活 を 考 え る。生 活 の 質 を い か
に高くするかが仕事ということなん
ですね。だから今は、その人が病気を
かけ、
話に耳を傾ける川部先生。
﹁今日具合どう?﹂
良く通る声で利用者に声を
やさしい街づくりを応援しています。
水産物・青果物・食肉・冷凍食品等の卸売
十二林に今春オープン予定の
「みちのく荘メディカルケアセンター」で
は、旧むつ市、旧川内町、旧大畑町、旧脇野沢村など、下北地域の昭和 20 年
から 40 年代の昔の街並みや日常生活等を写した「懐かしの写真パネル展
( 仮称 )」
を企画しています。
市民の皆さまの貴重なお写真をお貸し頂ければと思います。
現物写真以外
に、
画像データでも受け付けていますので、
下記のメールアドレスまでお願い
します。
〈問い合わせ先〉
電話/ 0175(23)1600 担当/事務管理部 鳴海
メールアドレス/ k-narumi@ michinokuso.or.jp
※写真添付の際は分かる範囲内で
「撮影場所」
「撮影年月」
等を記入ください。
看護師との打ち合わせ中では、
利用者ひとりひと
市民の皆さまへお願い !!
「懐かしの下北」
風景写真を募集しています!
りのカルテに真剣な眼差しを向けます。
―現在までの生立ち― 7人兄弟の長男として生まれる。
大湊高等学校卒業後、
弘前大学医学部へ進学。
医療の道に進んだきっかけは、幼少時に弟妹4人が病死し、父に
「医者になれ」
と勧められたからだが、
川部先生曰く
「星の王子様に
なりたくて」
、
理学・天文学も志したが医学部のみ合格した。
富士山最高峰の剣ヶ峰登頂も果たした川部先生
大学時代一番の思い出は、
教授に掛け合い自分の誕生日
(現在のみ
どりの日)
を6年間休講にしてもらい大型連休を作ったこと。
大学卒業後、医師として三沢・青森・大舘などの病院でがむしゃらに働く。
昭和 57 年 4 月より、むつ総合病院副院長兼内科部長として 30 年間勤務。
現在は、
みちのく荘医療部長を務める傍ら、
週1回むつ総合病院の内科外来も担当している。
質
問
③
むつ下北地域の未来に望む
ことは?
川部
医療資源の充実です。
下北で治療や検査をトータル的に
できる所はむつ総合病院しかありま
氏名
:川部汎康
(かわべ ひろやす)
生年月日 :昭和 18 年 5 月 4 日(現在 69 歳)
出身地
:むつ市大湊新町
血液型
:O型
好きなもの :日本酒、
ワインが好き
趣味
:登山と海外旅行
休日は友人に誘われて入会した「哲山会(てつざんか
い)
」の仲間と共に下北地域の山登りを楽しむ。年1
回県外遠征もする。
また、中学、高校時代の同期生で作った
「ハウマッチ
の会」では、年 1 回、「羊が群れて歩くように(ほとん
どがひつじ年 )」 海外旅行をする。昨年はラオスを訪
れた。
今年はミャンマー旅行を計画中。
起こした背景を重視するようにして
せん。また、呼吸器や血液の病気など
みちのくクリニック 川部汎康医師のプロフィール
います。
病
「 気 を 診 ず、患 者 を 診 る ﹂と い
うのは医者になる時習うことです
を 診 る 専 門 の 先 生 は お ら ず、市 内 に
が、今 ま で は あ ま り し て い な か っ た
医 療 人 材 も 少 な く、こ れ か ら 始 め
る ク リ ニ ッ ク や 外 来 リ ハ ビ リ も、今
病床も少ないのが現状です。
のところ医師は私一人の予定です
なぁ、
と思います。
質問②
今年はみちのく荘で初めて
の ク リ ニ ッ ク、外 来 リ ハ ビ リ な ど が
が、一 緒 に で き る 医 師 が も っ と 地 域
に増えればいいと思っています。
ス タ ー ト し ま す。こ の 事 業 に 挑 戦 し
ようと思ったきっかけは?
川部
高齢者
この道を選んだのは、
終始、
にこやかに取材に応じる川部先生。その笑顔は利用者を安心させます。
10
第 92 号 2013.1.27 発行 発行部数 /20,000 部
まるめろ通信
新春特別号
みちのく荘 〒 035-0067 青森県むつ市十二林 11-13
社会福祉法人 青森社会福祉振興団
福祉ネットワーク
十二林
◆ 特別養護老人ホームみちのく荘〈定員 60 名〉
TEL 0175-23-1600
◆ みちのく中央デイサービスセンター
TEL 0175-23-0711
◆ グループホームまるめろ〈全個室・定員 9 名〉
TEL 0175-23-0611
◆ ケアハウスみちのくグリーンリブ〈全個室・定員 20 名〉
TEL 0175-23-0500
◆ みちのく荘総合ケアセンター(居宅介護支援事業所)
TEL 0175-23-7070
◆ むつ市地域包括支援センターみちのく
TEL 0175-23-7930
◆ みちのく訪問入浴介護ステーション
TEL 0175-23-9100
◆ みちのく訪問介護ステーション
TEL 0175-23-9100
◆ みちのく訪問看護ステーション
TEL 0175-23-6000
十二林地区
脇野沢地区
金谷
◆ みちのく金谷デイサービスセンター
TEL 0175-23-0771
◆ みちのく金谷デイサービスセンターまるめろ
TEL 0175-23-0772
2
0
1
3
金谷地区
城ヶ沢
◆ 高齢者福祉施設城ヶ沢みちのく荘〈短期入所・定員 25 名〉
TEL 0175-24-3163
城ヶ沢地区
脇野沢
◆ 特別養護老人ホームいこいの里〈全個室・定員 30 名〉
TEL 0175-31-5611
◆ いこいの里ショートステイ〈短期入所・定員 10 名〉
TEL 0175-31-5611
◆ むつ市脇野沢高齢者福祉施設いこいの里(居宅介護支援事業所)
TEL 0175-44-2690
◆ むつ市脇野沢高齢者福祉施設いこいの里デイサービスセンター
TEL 0175-44-2690
◆ むつ市脇野沢高齢者福祉施設いこいの里在宅介護支援センター
TEL 0175-44-2690
2013年春、十二林地区と金谷地区に新たなみちのく荘が誕生します
みちのく荘メディカルケアセンター
みちのく荘金谷総合福祉施設
みちのくクリニック
・内科
・リハビリテーション科
特別養護老人ホーム金谷みちのく荘
みちのくリハビリテーションセンター
・みちのく外来リハビリテーションセンター
・みちのく訪問リハビリテーションセンター
・ みちのくデイケアセンター
地域交流ホール(研修センター他)
みちのく金谷ショートステイ
みちのく十二林ショートステイ
十二林地区
「まるめろ通信」のご感想をお寄せください。 連絡先:0175(23)1600 まるめろ通信編集委員 鳴海まで
TEL 0175-22-5525
FAX 0175-22-7172
の
挨挨 拶拶
〒 035-0033 むつ市横迎町 2-9-13
TEL 0175-22-9511
株式会社
青森県むつ市大曲二丁目 14 番 33 号
新新 春春
シルバーサービス
明けましておめでとうございます。
株式
会社
住宅改修
市 民 の 皆 様 に お か れ ま し て は、さ わ
やかに新しい年をお迎えのこととお慶
(車いす・ベッド・リハビリ機器他)
○
び申し上げます。
総合食品卸問屋
介護用品のレンタル・販売
ま た、日 頃﹁ み ち の く 荘 ﹂に 温 か い ご
支 援 と ご 協 力 を 賜 り、心 か ら 御 礼 申 し
○
海・山なくして、下北半島は語れない。
上げます。
暮らしの水を安全に。
快適な環境づくりのお手伝い
さて今年は、新規事業として、金谷と
十 二 林 に 施 設 を 集 中 さ せ、市 民 の 皆 様
やさしい街づくりを応援しています。
のご利用がより便利になるよう、今、工
事を進めています。
特 に 医 療 と 介 護 を ド ッ キ ン グ さ せ、
トータル的な高齢者の生活向上のため、
システムを完成させていくつもりです。
す で に 少 子 高 齢 化 社 会 を 迎 え、そ れ
ぞ れ の 老 後 を 考 え た と き、日 本 の 経 済
が 上 向 き に な ろ う と も、高 齢 者 を 取 り
まく環境は決してバラ色ではないで
しょう。
健 康 保 険、介 護 保 険、医 療、そ れ ぞ れ
の 財 源 不 足 は、必 ず 私 た ち の 生 活 に 影
響 を 与 え ま す。さ ら に 一 人 暮 ら し の
方 々 の 安 否、買 い 物 難 民 等 の 危 惧 さ れ
る事柄に枚挙がありません。
は、
これからも制度の枠
﹁みちのく荘﹂
を超えた、
地域に役立つ新しいサービス
を創造していきたいと考えています。
本年もよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人 青森社会福祉振興団
理事長
建部玲子
岡本ハツヨさん
百歳おめでとうございます!
十 二 林 の﹁ ケ ア ハ ウ ス み ち の く グ リ ー
ン リ ブ ﹂を 利 用 し て い る、岡 本 ハ ツ ヨ さ ん
の表彰状が贈
が 百 歳 を 迎 え、内 閣 総 理 大 臣 よ り お 祝 い
られました。
現 在、法 人 の
各施設を利用し
ている百歳以上
の 方 は、こ れ で
合計6名となり
ます。
笑顔で表彰状を掲げる岡本さん(写真中央)
金谷地区
みちのく訪問看護ステーション(移転)