統合準備会だより

【 第 1 号 】 平成26年9月発行
阪南市立
回
発行・編集
下荘小学校・箱作小学校
下荘小学校・箱作小学校統合準備会
覧
(事務局)
阪南市教育委員会事務局
統合準備会だより
生涯学習部教育総務課 ℡072-471-5678
〒599-0292 阪南市尾崎町35-1
~第1回統合準備会について~
下荘小学校・箱作小学校の統合について
阪南市教育委員会では、子どもたちの教育環境の整備と教育活動の充実をめざし、
学校の適正規模化に取り組んでいます。
平成25年4月の旧尾崎小学校・福島小学校両校の統合に引き続き、
「阪南市立小中
学校及び幼稚園整理統合審議会」の答申を踏まえ策定された「阪南市小中学校及び幼
稚園の整理統合・整備計画」等により、平成28年4月に下荘小学校と箱作小学校の
統合を予定しています。
下荘小学校・箱作小学校
統合準備会を設立しました。
このたび「下荘小学校・箱作小学校統合準備会(統合準備会)」を発足しました。
統合準備会とは、統合に際して、子どもたち、保護者や地域住民の皆様に特に関わり
があると考えられる「学校名・校歌・校章・校旗」や「通学路」その他必要な事項につ
いて、教育委員会の最終決定に向け、広く意見等をいただきながら協議する会議です。
さらに、統合に向けた学校における交流活動などの取組み状況について説明し、関係
者が情報交換する場でもあり、両校の円滑な統合をめざし、準備を進めていきます。
~統合準備会は次の21名の方々で構成されています~
【学校関係】
(順不同・敬称略)
◎下荘小学校長
仲
谷
宏
箱の浦自治会長
上
畑
育
○箱作小学校長
山
本
雅
田山自治会長
前
田
宗一郎
下荘小学校PTA会長
坂
口
美恵子
南山中自治会長
相
良
正
明
箱作小学校PTA会長
高
瀬
清
プロヴァンスの丘自治会長
小野田
隆
夫
雄
之
子
【自治会関係】
雄
【校区福祉委員会】
貝掛自治会長
畑
中
武
弘
下荘校区福祉委員会委員長
米
原
孝
箱作東自治会長
田
畑
喜
治
箱作校区福祉委員会委員長
吉
居
清八郎
箱作西自治会長
永
田
徳
男
いずみが丘自治会長
堀
内
良
子
下荘校区会校区長
武
輪
善
彦
住金団地自治会長
貞
熊
茂
治
箱作校区会校区長
山
下
貞
典
万葉台自治会長
青
山
英
彦
東和苑・鴻の台自治会長
北
原
博
之
生涯学習部長
中
野
泰
宏
生涯学習部理事
中
山
孝
一
(◎統合準備会会長
○統合準備会副会長)
【街角ふれあい協議会】
【阪南市教育委員会事務局】
平成26年7月28日(月)午後7時より、箱作住民センタ-で実施しました。
主な内容は、次のとおりです。
○整理統合の経過とスケジュ-ルについて
事務局より、平成25年12月に実施した地元説明会等、整理統合について経過を
報告しました。また今後、適宜、準備会を開催し、平成27年6月の市議会へ学校条
例の一部改正を提案する予定であるなど今後のスケジュ-ルについて説明しました。
○保護者や地域のみなさまへのお知らせについて
統合の検討状況などについては、「準備会だより」や「学校だより」で適宜、保護
者や地域のみなさまにお知らせし、情報の共有をはかります。
○学校名称・校歌・校章・校旗について
平成17年、18年の整理統合整備計画策定に向けての様々な議論のなかで、旧4
ケ村時代からの歴史を引き継ぎ後世に伝えるとの答申、考え方が示されています。こ
れを踏まえ、統合後の学校名称は、
「下荘小学校」
(案)とし、校歌等について、学校
名称に沿うことが望ましいとの事務局案を提示しました。今後もこれをたたき台にし
て、議論を継続していくこととなりました。
○統合後の通学(通学路、通学方法、安全対策等)について
通学の安全対策について、最も多くの時間が割かれ、たくさんの意見が出ました。
統合により、通学距離が長くなることで、安全面、防犯面において、特に低学年へ
の配慮が必要であるとの趣旨を踏まえ、スク-ルバス、コミュニティ-バスの運行に
ついて、要望等がありました。また、家庭や地域の役割を再度確認すべきではないか
といった意見もありました。
通学路の安全対策は、統合の大きな課題であり、今後も議論を継続していくことに
なりました。
○統合に向けた交流活動について
子どもたちや教職員が発表会や観劇会で交流を行うなど、顔を合わせる機会を増や
し、お互いの学校の良さを感じあうことができるように配慮して取り組んでいきま
す。
今後の予定
第2回統合準備会
平成26年10月頃(箱作小学校にて)
第3回統合準備会
平成27年1月頃(下荘小学校にて)
*変更となる場合があります。